■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50
初心者に冷たい人ばかり
- 1 :初心者 :2000/03/17(金) 12:39
 - とあるホームページの掲示板でダウンロードのやり方を 
 質問しただけなのに「自分で調べろ」「過去ログ読め」 
 「死ね」「厨房」などとありとあらゆる言葉で罵倒されました。 
 彼らにも初心者だったころがあるはずなのになぜ初心者に 
 親切にできないのでしょうか?だれにでも間違いはあったはずなのに…。 
 それに私が「厨房」は「中坊」の間違いではないかと指摘したら 
 鼻で笑われました。自分の間違いを認めないのです。 
 インターネットに失望しました。
 
- 221 :名無しさん :2000/03/20(月) 00:42
 - いや、ブスでしょ。 
 で、つきまとわれてうざったくなった先輩=ひで。
 
- 222 :名無しさん :2000/03/20(月) 09:06
 - 初心者がロビーでこんな発言をしています 
 http://www.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=main2&key=953292292 
 みなさんはどう御考えですか
 
- 223 :名無しさん :2000/03/20(月) 09:25
 - そんな初心者さんが、うらやましい。
 
- 224 :>1 :2000/03/20(月) 09:49
 - 氏ね!
 
- 225 :名無しさん :2000/03/20(月) 11:04
 - 「ひで」ってもしかしたら私の知り合いかも知れない・・ 
 読みながら「もしかして・・?」と気になっていたら、H/Nまんま 
 でやんの。 
 もしあいつだとしたら、「ホームページにフォトショップ置いとく」と 
 言われたとき「逮捕されたくなかったらやめとけ」と言ったんだけどな。
 
- 226 :名無しさん :2000/03/20(月) 11:31
 - URLきぼ〜ん。 
 今このスレの人間疑り深くなってるから、証拠なきゃ信用しないよ〜ん。
 
- 227 :名無しさん :2000/03/20(月) 14:17
 - >222 
 「・・・んです」を多用してるので、何かネカマっぽい。 
 と、ネタっぽい。
 
- 228 :>1 :2000/03/20(月) 15:06
 - >23にいさんがキレた理由が、 
 おそらくほとんどの初心者が嫌われる理由でしょう。 
 なんだか知らんが教えてやればやるほど図に乗って 
 自分で調べずにさらに聞くだけの人間に成り下がり、 
 さんざん付き合わされたあげくに失礼で返す。 
 本当に、こういう奴が多いんです。 
 親切に対して失礼で返すって最低じゃないですか。 
 だからこっちも「自分で調べろ」と身構えてしまうのですよ。
 
- 229 :団扇 :2000/03/20(月) 15:34
 - >あなたいまロビーで話題沸騰の「初心者」じゃない? 
 いつのまにロビーでも話題沸騰になったんだ?
 
- 230 :名無しさん :2000/03/21(火) 20:47
 - 過去ログ全部見て感動しました。 
 23さん!!あんた2ちゃんを代表する漢だぜ!!
 
- 231 :23です :2000/03/26(日) 10:33
 - 気になって過去ログ探してみたんですけど 
 私は女なんですけど。。 
 まーどっちでもいいですけど 
 
 
- 232 :名無しさん :2000/03/26(日) 13:01
 - age
 
- 233 :一言いわせてくれ :2000/03/26(日) 16:29
 - 1の初心者へ 
 インターネットと言うよりも、パソコン初心者のようですね 
 そういう人間が違法サイトに行って、フォトショップ等を落とすこと事態 
 危険ですよ、大体あなたがフォトショップを扱いきれるとは考えられません。 
 「CGを描きたい」らしいですが、もっと簡単なソフトから始めて下さい。 
 パソコンが分からないのなら、本屋に行って足で調べて下さい。 
 パソコン購入したお店の店員に聞くのも良いかと思います。 
 「初心者なんだから親切に教えてくれてもいいじゃない?」みたいな 
 考え方をしていると誰も親切にしてくれませんよ? 
  
 つーか2度と来るな!
 
- 234 :もう一言 :2000/03/26(日) 16:34
 - 23さんへ 
 お疲れさまです、大変な労力だったと思います。 
 貴方のような人が2ちゃんにいる事をたいへん嬉しく思います 
 同時に一連のレスを読んで感激しました。
 
- 235 :>23 :2000/03/26(日) 19:08
 - たまにこんなスレッドがあるから2ch好き。
 
- 236 :13>23 :2000/03/26(日) 20:42
 - おつかれさん!!今夜は23に乾杯だ!
 
- 237 :歯舞 :2000/03/26(日) 21:23
 -  23(にいさん?)には涙が出てくるよ。 
  
  わたしが初心者だったころは、まだWWWがテキストオンリーの時代で 
 もっぱらFTPやNGがメインでした。 
  エンコードやShift-Jisもわからなかった文学部のわたしは 
 コンピューター棟で白衣君(工学部)たちにぼろくそに 
 けなされながら、一つずつ言葉を理解していきました。 
 あのとき兄さんのような方がいれば、白衣君たちを 
 恨むこともなかったでしょう。 
  炒って、似て、灼からちまえ、白衣君ども!
 
- 238 :ほそろしい :2000/03/26(日) 22:37
 - 23氏の懇切丁寧なマジレスを 
 「ご親切にどうも」のひとことで斬って捨てる初心者… 
 ほそろしい…ほそろしい…あな、ほそろしや…。
 
- 239 :えーす :2000/03/26(日) 22:55
 - ぜってえネタだよね。ぜってえ。煽られて遊ぼうと思ってたのに 
 マジレスがついて腰砕けになった、と。 
 中途半端に演技がうまいので人を傷つけた、と。
 
- 240 :こども@沢蟹まるかぢり :2000/03/26(日) 23:25
 - ロビーおもなったから来た 
 このスレッドまだつづいてたんだね? 
 みてみよーっとぽりんきー
 
- 241 :名無しさん :2000/03/26(日) 23:51
 - 俺の知り合いが PC 買って自慢気に「メールで遊んでる」とか「インターネットがあれば新聞はいらない」とか偉そうに言う訳よ。 
 で、俺が「エクスプローラがどうしたこうした」と話題を振ったら奴は言ったね 
  
 「エクスプローラって何?」 
  
 初心者はうぜぇでございますです。 
 初心者は氏んでくれでございますです。 
 初心者は逝ってよしでございますです。 
 
 
- 242 :名無しさん :2000/03/26(日) 23:56
 - 控えめな初心者に萠え萠え(はあと) 
 
 
- 243 :名無しさん :2000/03/27(月) 00:17
 - 俺が昔 UNIX を触り始めた頃は... 
  
 ・ドキュメントは全て英語。 
 ・市販の書籍などほとんど無し。 
 ・周りに知っている人間などいない。 
 ・試行錯誤、手探りで使い方を学んでいく。 
  
 だったんだよ。今の初心者は自分達がどれだけ恵まれているか知っているのか! 
  
 初心者はうぜぇでございますです。 
 初心者は氏んでくれでございますです。 
 初心者は逝ってよしでございますです。 
 
- 244 :ロビーからでてくんな :2000/03/27(月) 00:18
 - こどもはうぜぇでございますです。 
 こどもは氏んでくれでございますです。 
 こどもは逝ってよしでございますです。 
  
 
 
- 245 :名無しさん :2000/03/27(月) 00:30
 - 知り合いがPC買ったでございます。 
 MP3に興味をもったでございます。 
  
 初心者はうぜぇでございますです。 
 初心者は氏んでくれでございますです。 
 初心者は逝ってよしでございますです。 
 
- 246 :名無しさん :2000/03/27(月) 00:59
 -       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  全員 逝ってよし!!! 
  UU ̄ ̄ U U  \_____________ 
 
 
- 247 :228です :2000/03/28(火) 01:18
 - 23にいさんと書いてしまいましたが 
 23ねえさんだったのですね。 
 お詫びして訂正させていただきます。すみません。ねえさん。
 
- 248 :名無しさん :2000/03/28(火) 01:41
 - 初心者ってのが印籠のかわりにでもなってるのか。 
 まるで、駅で急いでる時に切符の買い方を教えてくれって 
 見ず知らずのおばさんに聞かれてるようなもんだ。 
  
 
 
- 249 :名無しさん :2000/03/28(火) 03:09
 - >248 
 で、質問の仕方も知らんようなどこぞのバカ社長が 
 東急のドキュン駅員をキレさせてボコにされたわけだ。 
 向上心と羞恥心を知らんクソ初心者は逝ってよし。 
 >23 
 全部読んだけど、あんたやる女だ。 
 まあ性別不問のこの世界だが、ちょっと惚れた(ワラ
 
- 250 :名無しさん :2000/03/28(火) 05:27
 - 初心者は聞き方がヘタ 
 結局なにがわからないのかもわからなかったりする。 
 どういう条件の中でそういう疑問が出たのかを 
 せめて説明しなはれ。
 
- 251 :名無しさん :2000/03/28(火) 06:39
 - パソコンの半ば強引な普及で、「パソコン=完全なブラックボックス」 
 と思って、自分一人では何もできないと思いこんでる人が大量に発生し 
 たから仕方ないとも思う。 
 質問に善意で答える人も、一言だけでも自分で努力するように忠告した 
 方が良いかも。 
 「質問に答えてくれる=いい人」、「自分で調べろ、と批判する人= 
 嫌な人」とカンチガイされると困る。 
 
 
- 252 :名無しさん :2000/03/28(火) 07:21
 -       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  全員 生きろ!!! 
  UU ̄ ̄ U U  \_____________ 
 
 
- 253 :>251 :2000/03/28(火) 10:15
 - でも23のねえさんは自分で調べろみたいな事は言ってるよね
 
- 254 :名無しさん :2000/03/28(火) 10:34
 - 朝から一気に1〜252までのレス読んだ、づがれだぁぁ。 
 でもオモシロイね、ここ。 
  
 
 
- 255 :名無しさん :2000/03/28(火) 10:35
 - >253 
 にもかかわらず丁寧に書き込んでくれたのよ。 
 いい人じゃん。なのにあの仕打ち。
 
- 256 :名無しさん :2000/03/28(火) 11:08
 - 最近、バイオ買うドキュン多いよねー。 
 ウィン買ったんだ?とか聞くと「違うよ、バイオだよ」と答えてくれたり 
 楽しい毎日です。
 
- 257 :名無しさん :2000/03/30(木) 05:05
 - 結局、1は?
 
- 258 :>256 :2000/03/30(木) 05:45
 - 意味不明
 
- 259 :名無しさん :2000/03/30(木) 10:37
 - 職場では1プラス横柄プラスバーコードのオヤヂ& 
 1プラス高飛車プラス香水臭のオババがルール。 
 怠慢な初心者に「自分で調べろ」と広言できる2chはテンゴクだと思う 
 
 
- 260 :名無しさん :2000/03/30(木) 11:00
 - まったくだ>254
 
- 261 :名無しさん :2000/03/30(木) 11:04
 - 1=254=260
 
- 262 :ももん :2000/03/30(木) 11:24
 - >261 
 数学も一度やりなおしたら?
 
- 263 :名無しさん :2000/03/30(木) 12:00
 - >262 
  
 笑った。
 
- 264 :名無しさん :2000/03/30(木) 13:09
 - こりゃあげとくしかないでしょう。
 
- 265 :名無しさん :2000/03/30(木) 14:08
 - >262 
 ももすけ発見。よってage
 
- 266 :名無しさん :2000/03/30(木) 21:51
 - 知ってるならサッサと教えてやれ!ウダウダいってんじゃない! 
 だいたいせこいんだよ考えが! 
 他のROMってる初心者に悪いと思わないのか?! 
 
 
- 267 :名無しさん :2000/03/31(金) 02:21
 -   ┌−−−−−−┐ 
  (|●    ●| 受信料払えよ 
  /|┌▽▽▽▽┐| 
 ( ┤|    || 
  \ └△△△△┘ \ 
   |      |\\ 
   |      |(_) 
   |      | 
   |  /\  | 
   └−-┘ └-−┘ 
 
 
- 268 :七氏 :2000/03/31(金) 04:21
 - おもろい!! 
 ここってプロキシで書き込んだほうがいいの?
 
- 269 :名無しさん :2000/04/10(月) 10:22
 - 初心者初心者って、水戸黄門の印籠じゃないんだけらさ〜 
 猿でも解る系の本一冊&現代パソコン用語辞典でも買って 
 自分で調べろ!! 
 それじゃ、マジレスしてくれてる方々に失礼だ!!! 
  
 そーいやいたよ、ネタかと思ったら本人真剣!! 
 「マウスってなに?」おまえ・・・って凄いって正直思った。 
 説明書すら読んでないっちゅう事が判明した日でした。
 
- 270 :名無しさん :2000/04/10(月) 12:13
 - え、なに? 「御親切にどうも」じゃまずいの? 
 じゃあ、自分もかなり周りの人間を怒らせてるかも…
 
- 271 :桜子ファン(爆) :2000/04/10(月) 13:06
 - 初心者も何も、そんな時代有りませんでしたよ。 
 Winは厨房用OSですぞ。
 
- 272 :名無しさん :2000/04/10(月) 13:16
 - いまや,Mac OSも似たようなもんです.
 
- 273 :しかし・・・ :2000/04/10(月) 13:45
 - 言葉は生き物だからこんな事言ってもしょうがないんだが、 
 本来UGで使われていた「厨房」の意味わかってカキコしている人はどれ位いるんだろうか? 
  
 はっきり言ってスクリプトやツールもよう使えんのは厨房にもなっておらんが・・・
 
- 274 :名無しさん :2000/04/10(月) 14:23
 - http://www.gibo.net/index.html
 
57KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30