■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part16
- 394 :名無し~3.EXE :01/09/07 14:39
 -  今はホットゾヌがやはりいいなぁ 書き込みがやや変だけどエラー出ないし 
 
- 395 :名無し~3.EXE :01/09/07 15:20
 -  質問したいんですが、よくわからないのですが、 
 鉛筆のマークで書き込もうとすると、よくわからないエラーが出ます。 
 作者さんは、私はよくわからないので何とかしてください。 
 
- 396 :名無し~3.EXE :01/09/07 15:23
 -  >>395 
 あんた、"よくわからない"ばっかりだな。 
 
- 397 :  :01/09/07 15:25
 -  >>395 
 つうか、よくわからないエラーつうのが、俺にはよくわからない。 
 もっと詳しく説明しれ。 
 
- 398 :395 :01/09/07 15:24
 -  釣れた。 
 
- 399 :名無し~3.EXE :01/09/07 15:29
 -   
    O   ダバダバ 
   ノ[]ヽ 
    ノ) 
 
- 400 :名無し~3.EXE :01/09/07 15:30
 -  >>395 
 小さいね(w 
 
- 401 :名無し~3.EXE :01/09/07 15:42
 -  >>395 
 ワロタヨ 
 
- 402 :名無し~3.EXE :01/09/07 15:42
 -  作者さん頑張ってくれよ〜 
 「A Bone」が出たら、みんな乗り換えちゃうんじゃない? 
  ↑かゆい所に手が届いてそうだから・・・(w 
 
- 403 :名無し~3.EXE :01/09/07 15:46
 -  俺もA Bone待ちだな。 
 あと三日で公開か。 
 
- 404 :名無し~3.EXE :01/09/07 15:46
 -  ラウンジが見えないので.2channel.brdを 
 2ch.server.ne.jp/chentranceラウンジ 
 にかえたら、見れた。せっかく最近.2channel.brd 
 更新されてたんだから、ついでになおしとけよ。 
 それとも俺だけだったのか?ラウンジ見れなかったの。 
 でも、携帯からも見えないしな。閉鎖したかとオモタヨ。 
  
 あと、顔文字版とか、index2.html→index.html もしくは index.thm 
 に移行した板も見えね。どうなおせばいいんさ? 
 
- 405 :名無し~3.EXE :01/09/07 15:47
 -  ヘルプ読んだが、かちゅの上位バージョンって趣きがあるね。 
 作者さんが復活しなくても 
 A Boneが新たなスタンダードになってくれるかも、って感じ。 
  
 ・・・かちゅ〜しゃガンバレー(涙 
 
- 406 :名無し~3.EXE :01/09/07 16:07
 -  >404 
 ラウンジも顔文字板もしっかり見れると思いますが何か? 
 いったいいつの2channnel.brdの話を… 
 それとindex2→indexとかちゅからみれる見れないとは関係ないと思われ。 
 
- 407 :  :01/09/07 16:12
 -  html2datを作ればみみずんの過去ログ販売による儲けは壊滅、 
 また、2ちゃんねらー全体から神のように扱われると思うのですがどうでしょうか。 
 
- 408 :名無し~3.EXE :01/09/07 16:14
 -  >>407 
 烈しく同意。 
 作者に一生ついてきます。 
 
- 409 :つーか :01/09/07 16:20
 -  >>407 
 もう過去ログ倉庫見れるし 
 http://www.2ch.net/kakolog.html 
 
- 410 :名無し~3.EXE :01/09/07 16:20
 -  ついでにdatファイルだけじゃかちゅ〜しゃで読めないから 
 datファイルと同じ数だけidxファイルを作ってくれるツールとかもあったら最高! 
 さく〜しゃさんが復活したらもっと(・∀・)イイ!! 
 
- 411 :名無し~3.EXE :01/09/07 16:22
 -  >>393 
 ブラウザで書いてみてダメなら諦める。 
 
- 412 :名無し~3.EXE :01/09/07 16:26
 -  >>409 
 閉鎖された板の過去ログ読めねぇ。 
 
- 413 :  :01/09/07 16:27
 -  すまんが、A Boneが良さそうだから、 
 10日までちょっとワクワクしている自分。 
 
- 414 :名無し~3.EXE :01/09/07 16:29
 -  >>413 
 俺も(藁 
 
- 415 :名無し~3.EXE :01/09/07 16:30
 -  >>413 
 おいらも。 
 
- 416 :名無し~3.EXE :01/09/07 16:32
 -  >>413 
 オラも 
 
- 417 :名無し~3.EXE :01/09/07 16:33
 -  俺漏れも 
 
- 418 :名無し~3.EXE :01/09/07 16:34
 -  ミーも。 
 
- 419 :名無し~3.EXE :01/09/07 16:36
 -  アタシも 
 
- 420 :名無し~3.EXE :01/09/07 16:38
 -  うちもやで〜。 
 
- 421 :名無し~3.EXE :01/09/07 16:48
 -  わても 
 
- 422 :名無し~3.EXE :01/09/07 16:49
 -  「A Bone」に期待だが・・・今あるログが・・・ 
 やっぱりかちゅ〜しゃのVerUPに期待したい・・・ 
 さく〜しゃさん頼むよ・・・ 
 
- 423 :  :01/09/07 16:50
 -  おいなぜhtml2datの話をしたらA Boneの話が出て 
 それに同意する奴が何人も出てくるのだ。まさか。いや、まさかね。 
 
- 424 :名無し~3.EXE :01/09/07 16:54
 -  >>423 
 ごめん、>>414と>>418は俺。 
 んで、まさか何よ? 
 
- 425 :名無し~3.EXE :01/09/07 16:56
 -  やぱしIDあったほうがいいや 
 
- 426 :  :01/09/07 16:59
 -  えとですね、html2datが出たらかちゅ〜しゃに 
 ユーザーが残ったままになるのはまずい。 
 A Boneがもうすぐ出るというのに。って感じなんだけど。 
 あ、A Boneでもhtml2datが出来ればいいんだ。 
 
- 427 :名無し~3.EXE :01/09/07 16:59
 -  A Boneの作者=かちゅ〜しゃ作者だったりして 
 
- 428 :名無し~3.EXE :01/09/07 17:01
 -  >>427 
 一から作り直してみようかな・・・ってこと言ってたしね 
 
- 429 :名無し~3.EXE :01/09/07 17:02
 -  http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/reports/20010904/index.html 
 のページで見ると 
 ギコナビまでも、とてつもなく素敵に見えないか? 
 
- 430 :  :01/09/07 17:03
 -  >423 
 スマンコ。俺は>413だけなんだけど、 
 実際、>422の不安のようなものもある。 
 既得スレはもう、かちゅ〜しゃで見ることにして、 
 この変革期をターニングポイントにして、 
 A Boneに移ろうかと考えてる。 
  
 オイラは、いちいちβから乗りかえるのは面倒なので、 
 かちゅ〜しゃβはβで残して、正式版に移行するような大雑把な人間なのでな。 
 でも、かちゅ〜しゃで慣れたお蔭で、Moon Browserなどのタブブラウザを使う 
 人間にもなったわけなので、かちゅ〜しゃのオイラに対する貢献は大である。 
 
- 431 :名無し~3.EXE :01/09/07 17:03
 -  >>426 
 自己完結してるし! 
  
 若しくはかちゅ・あぼーん間のdatの相互変換ツールとか・・・ダメかねぇ。 
 
- 432 :名無し~3.EXE :01/09/07 17:05
 -  >>430 
 >でも、かちゅ〜しゃで慣れたお蔭で、Moon Browserなどのタブブラウザを使う 
 >人間にもなったわけなので、かちゅ〜しゃのオイラに対する貢献は大である。 
  
 俺と同じだ。 
 
- 433 :  :01/09/07 17:07
 -  A Boneってやっぱりdatを読むんだ。 
 
- 434 :430 :01/09/07 17:14
 -  >432 
 うむ。同志。 
  
 タブをスクロールボタンで閉じたり、タブを右ダブルクリックで更新したりと、 
 かちゅ〜しゃ・Moon Browser同じ仕様にしてあるから大変楽である。 
  
 あらためて、かちゅ〜しゃには感謝の意を捧げたい。 
 
- 435 :432 :01/09/07 17:27
 -  >>434 
 >タブをスクロールボタンで閉じたり、タブを右ダブルクリックで更新したりと、 
 >かちゅ〜しゃ・Moon Browser同じ仕様にしてあるから大変楽である。 
  
 というか、かちゅ〜しゃの設定に合わせたって感じだよね。 
 余談だが、実は使ってるタブブラウザまで430氏と一緒だったり。 
 
- 436 :名無し~3.EXE :01/09/07 17:33
 -  A Boneリリース!!!!!!!!! 
 
- 437 :名無し~3.EXE :01/09/07 17:42
 -   
       / ̄ ̄`\ 
      /       ヽ   ふ〜ん 
     /     ○   | 
     |         /⌒) 
      |  ○  ン / し'ヽ 
      \/⌒ヽ_ノ   (⌒ヽ 
       (         ヽノ ̄) 
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
- 438 :名無し~3.EXE :01/09/07 17:42
 -  A Bone Ver1.00は2001/09/10リリースです。 
 作者 monazilla.org (w委員長 
 
- 439 :名無し~3.EXE :01/09/07 17:45
 -  >>436 
 どこで? 
 
- 440 :名無し~3.EXE :01/09/07 17:48
 -  くっ! 
 >>435も目にしたはずなのに見に行ってしまった。 
 
- 441 :名無し~3.EXE :01/09/07 17:59
 -  ここを見ているプログラマーとかはいるか? 
 
- 442 :かちゅ禁 ◆YbjGM952  :01/09/07 18:10
 -  うげ、過去ログ倉庫のhtmlしか変換できない... 
 
- 443 :名無し~3.EXE :01/09/07 18:25
 -  かちゅ〜しゃのログは、A Boneでは使えないのか? 
 
- 444 :他力本願 :01/09/07 18:29
 -  かちゅ〜しゃ←→あぼーんのログファイル互換ツールがあれば(・∀・)イイ!!のに。 
 
- 445 :名無し~3.EXE :01/09/07 18:33
 -  エディターの痴漢機能で何とかならんだろーか? 
 
- 446 :A Bone作者 :01/09/07 18:38
 -  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=983284579&st=530&to=530&nofirst=true 
 
- 447 :名無し~3.EXE :01/09/07 18:40
 -  たいていのタブブラウザはかちゅ〜しゃと同じ設定に出来るよね。 
 fubとDonutRで確認。 
 
- 448 :  :01/09/07 18:50
 -  >>446 
 それ、本物ならちょっと様子見だな。 
 
- 449 :名無し~3.EXE :01/09/07 19:56
 -  >>448 
 様子を見るより、使い倒して報告して改善してもらって・・・ 
 ポストかちゅ〜しゃになってもらおうじゃないか。 
 
- 450 :名無し~3.EXE :01/09/07 19:57
 -  他の問題はともかく「重い」ってのは 
 捨てて1から作り直さないとどうにもならないような 
 問題だからなあ… 
 
- 451 :名無し~3.EXE :01/09/07 21:35
 -  A Boneってなんでこんなに期待されてんの? 
 hp見たけど、どこらへんが凄いと思ったの? 
 作者の話だって色々問題あるみたいだし。 
 誰だ?最初に「ポストかちゅーしゃ」なんて言い始めたの。 
 
- 452 :名無し~3.EXE :01/09/07 21:42
 -  >>402がいったんだろ? 
 
- 453 :  :01/09/07 21:53
 -  ( ゜∀゜)ジサクジエーン だったりして。 
 
- 454 :名無し~3.EXE :01/09/07 22:17
 -  作者も大変そうだな 
 こんなに期待されてて 
 
- 455 :名無し~3.EXE :01/09/07 22:24
 -  プログラミングのこととかよくわかんないけど、 
 さく〜しゃさんが現れない状態でもかちゅ〜しゃが他の2chブラウザよりも 
 優れているということはさく〜しゃさんのスキルは相当凄いってこと? 
  
 どんなかい〜しゃで働いてるんだろう? 
 
- 456 :  :01/09/07 22:26
 -  >>455 
 プログラミングのスキルっていうよりもユーザーインターフェイスとか 
 そういったものの目の付け所がうまいってことだろう。 
 
- 457 :名無し~3.EXE :01/09/07 22:28
 -  俺はここの状況はよくわからんけど、 
 あとどのくらい2chが生存してるかが微妙だから、 
 あぼーん使わないかも。 
 他の板なら書き込んでもエラー出ないわけだし。 
 
- 458 :名無し~3.EXE :01/09/07 22:32
 -  >456 
 車で喩えると 
 エンジンが凄いとか言うよりも 
 ハンドルの高さや握り心地がちょうどいいとか 
 そういう感じ? 
 
- 459 :名無し~3.EXE :01/09/07 22:44
 -  >>458 
 うまいたとえだね。 
 あと誰かが言ってたけどユーザーが多いぶん情報が多くなる。 
 
- 460 :名無し~3.EXE :01/09/07 22:50
 -  誰かUIがそっくりなクローン作れば万事解決(´∀` ) 
 
- 461 :alec :01/09/07 23:47
 -  >>458 
 ほんとに上手い事言うね。 
 かちゅ〜しゃは、他のブラウザより先発な分、安定してる。 
 今の時点では、質実剛健のドイツ車みたいなもんかな。 
 一方、後発の方は、かちゅ〜しゃを見本にして、当然より良くを目指した 
 至れりつくせり方のテスト走行を重ねる日本車型かな。 
 その試作段階が過ぎれば、ずばり、かちゅ〜しゃは墜落する。 
 
- 462 :名無し~3.EXE :01/09/07 23:56
 -  日本車じゃなくて韓国車だったら嫌だな。 
 
- 463 :*^ー゚)ノ ぃょぅ :01/09/08 03:11
 -  順番としては何にせよ鯖の安定が先だよな 
 狙いが定まらない状態で新しいブラウザ作る威力もわかないだろうし 
 関係ないが10日は給料日だなぁ 
 
- 464 :名無し~3.EXE :01/09/08 04:59
 -  最新、高機能の物だからといって、すぐに乗り換えるって事はないな。 
 使いやすさは最重要ですし。あと、第一印象や思い入れ、愛着も。 
  
 LHUT、GV、美佳タイプ、FILMTN等ず〜っと使ってるしなあ。 
 
- 465 :名無し~3.EXE :01/09/08 05:44
 -  >458,461がいいこと言ってるなぁと感心してたら>462でワラタ 
 
- 466 :*^ー゚)ノ ぃょぅ :01/09/08 06:21
 -  早く来い来い給料日ageっ! 
 
- 467 :名無し~3.EXE :01/09/08 06:43
 -  正直、見た目がしょぼいと使いたくないが。 
 
- 468 :名無し~3.EXE :01/09/08 07:13
 -  うむ、シンプルイズベスd 
 かちゅ〜しゃは見た目もシンプルで好きだ 
 
- 469 :名無し~3.EXE :01/09/08 08:26
 -  ホットゾヌもスキンとテーマを使わない設定にすれば 
 win標準のシンプルで (・∀・)イイ! デザインになる 
 
- 470 :名無し~3.EXE :01/09/08 08:57
 -  俺はPCがしょぼいから重いのは困る。 
 Pen3 800程度でも快適に動くのきぼんぬ。 
 最近かちゅーしゃが重くて仕方ないので軽ければ 
 あぼんに移行したい。 
 
- 471 :  :01/09/08 09:45
 -  Pen3 800って今はもうしょぼいのか。。。 
 
- 472 :名無し~3.EXE :01/09/08 09:57
 -  470は頭がおかしい 
 
- 473 :名無し~3.EXE :01/09/08 10:01
 -  うちのはPentium 233です。2年以上前のPCです・・・。 
 それでも快適に動くかちゅーしゃ万歳!!! 
 
- 474 :名無し~3.EXE :01/09/08 10:06
 -  ところでカチューシャって使ってると 
 気が付いたらメモリ使用量が200M越えてるの俺だけ? 
 スレッド常時20個以上ってのは開きすぎなのかなあ?(w 
 
- 475 :名無し~3.EXE :01/09/08 10:19
 -  ペンの266MHzから1.4Gにマシン変えたんだけど 
 かちゅ〜しゃの場合、極端に言えば、体感速度変わらない 
 クロックよりもメモリーよりも、回線速度が問題だと思うけど 
 
- 476 :名無し~3.EXE :01/09/08 10:24
 -  >>475 
 私も1.4を使ってるけど、 
 IRQにメモリつぎ込むと全然変わってくるよ。 
  
 http://www.aurora.dti.ne.jp/~naotaka/performance/03015.html 
 
- 477 :名無し~3.EXE :01/09/08 10:27
 -  俺MMX166だった(最近K6-2積んだ)けどかちゅ〜しゃ重くないぞ。 
 ただログが多い時に板リロしてもたつくのは除く。 
 
- 478 :名無し~3.EXE :01/09/08 10:30
 -  つかP3-800でショボイって何だ。95機馬鹿にすんな。氏ね。 
 
- 479 :  :01/09/08 10:39
 -  Pen3 800はそっか、まだしょぼくないんだ! 
 
- 480 :名無し~3.EXE :01/09/08 10:42
 -  つーか、この手のソフトはマシンパワー必要ないだろ? 
 
- 481 :名無し~3.EXE :01/09/08 11:56
 -  >>476 
 具体的に何にどれだけメモリつぎ込んでる? 
 
- 482 :名無し~3.EXE :01/09/08 12:47
 -  >>476 
 おお、確かにレスポンスが速くなった。感謝 
 
- 483 :名無し~3.EXE :01/09/08 12:51
 -  自分はCPUがMMX150 メモリー64M OSがWin95とNT4.0なんだけど 
 2.005は軽くていいんだが、2.101&2.102は重くて使えん。 
 
- 484 :名無し~3.EXE :01/09/08 13:23
 -  >>483 
 CPU=MMX233、メモリ=192M、OS=Win2kだけど重く感じることはあんまりないな。 
 
- 485 :名無し~3.EXE :01/09/08 13:30
 -  明日keyが10桁になるけど、かちゅ〜しゃは大丈夫なんだよね? 
 
- 486 :  :01/09/08 14:13
 -  1024x768までしか出来ないんですけど 
 板ボタンがまともに表示されません 
 1200xにしか対応してないのでしょうか? 
 
- 487 :  :01/09/08 14:34
 -  >>486 
 板ボタンの一番左にある|をマウスでつかんでグリグリやってみれ 
 
- 488 :名無し~3.EXE :01/09/08 15:09
 -  http://yasai.2ch.net/win/←こういう風にURL貼ってあれば大丈夫だけど 
 http://yasai.2ch.net/win/index.htm←こういうURLだとブラウザで開いちゃうからちょっと不便だよね 
 
- 489 :名無し~3.EXE :01/09/08 15:27
 -  >>484 
 やっぱりメモリーの影響が大きいのかな、メモリーを馬鹿食いするソフトだし。 
 かといって64Mで2万もするEDOのメモリーなんて今さら買う気もないから 
 2.005でとうぶん我慢するしかないか。 
 
- 490 :名無し~3.EXE :01/09/08 15:57
 -  何かいい感じのスレになってきたね。 
 
- 491 :名無し~3.EXE :01/09/08 16:15
 -  解凍のやり方とか2channel.brdの質問が減ってきたからね 
 
- 492 :486 :01/09/08 17:15
 -  >>487 
 グリグリやったらまともになりましたが 
 再起動すると、またおかしいです 
 毎回直さないとダメですか?。 
 
- 493 :J.Differential Equation :01/09/08 17:44
 -  役に立たないから使っていない 
 
205KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30