■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part16
- 27 :名無し~3.EXE :01/09/02 01:44 ID:g.hkqezk
 -  そうなのか? 
 じゃあしょうがないな。 
 使うのやめるか... 
 
- 28 :名無し~3.EXE :01/09/02 01:44 ID:xo4KxFL.
 -  というか環境書いてみれば 
 
- 29 :名無し~3.EXE :01/09/02 01:46 ID:Ikc0E.oQ
 -  CTRL+Fでたまに検索の窓が出なくなるときがあるんですけど 
 
- 30 :名無し~3.EXE :01/09/02 01:47 ID:g.hkqezk
 -  WinMeでIE5.5でやんす。 
 
- 31 :名無し~3.EXE :01/09/02 01:51 ID:GQFJBX2s
 -  >>29 
 ヘルス行け 
 いや、ヘルプ見れ 
 
- 32 :名無し~3.EXE :01/09/02 01:51 ID:Pp5UDQQI
 -  >>30 
  
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   (,,゚ー゚)   ボクチンもWinMe+IE5.5SP1だけど・・問題にゃーよ 
  @_)   \______________ 
 
- 33 :名無し~3.EXE :01/09/02 01:52 ID:g.hkqezk
 -  なんか変なもんでも入れちゃったのかな。 
 昨日の朝に全部入れ直したんだけど 
 
- 34 :29 :01/09/02 01:57 ID:Ikc0E.oQ
 -  >>29 
 IEでも同じ症状が出ることに今きずいた。 
 IEがおかしいみたい、すまそん 
 
- 35 :29 :01/09/02 01:58 ID:Ikc0E.oQ
 -  あっ自分にレスしてしまった 
 
- 36 :名無し~3.EXE :01/09/02 02:56 ID:Xnod2vgg
 -  >>29 
 俺もたまにあるけど 
 ・ALT+TABで別アプリに切り替えて、また戻ってくる 
 ・レス表示欄をクリックしてアクティブにする 
 この辺の操作でうまくいったりする 
 IE自体でもctrl+fがきかなくなることあるし、まあそんな 
 もんだろと思って使ってるけど 
 
- 37 :名無し~3.EXE :01/09/02 03:48 ID:NLAFTPuA
 -  2.002を使っています。 
 お気に入りの巡回が出来なくなるというエラーが頻発するようになったので 
 再インストールorアップグレードしようと思うのですが、 
 保存しておくファイル、フォルダはどれでしょうか。 
 
- 38 :Ether :01/09/02 04:12 ID:lmv0yoUE
 -  解凍したexeを、かちゅ〜しゃのあるフォルダにコピーするだけでOK 
 
- 39 :名無し~3.EXE :01/09/02 04:24 ID:NLAFTPuA
 -  exe以外は使いまわして大丈夫って事ですね 
 サンクス! 
 
- 40 :名無し~3.EXE :01/09/02 05:10 ID:a.YPzUh6
 -  移行したんなら告知してくれよ>1オツカレー 
 
- 41 :名無し~3.EXE :01/09/02 05:13 ID:IJqntjaE
 -  一応、902にあるじゃん。 
 
- 42 :名無し~3.EXE :01/09/02 05:38 ID:Xnod2vgg
 -  前スレの862 だけど、ちょっと調べてみた。 
  
 ・エラーにならない板のbbs.cgiは、書き込み完了後にステータス302を 
  返して、Locationヘッダにindex2.htmlを指定している。 
  かちゅは(まぁ当然だけど)それを見てindex2.htmlをリクエストし直したり 
  はしていない。 
  (この辺のbbs.cgiの動作はもしかして専用ブラウザを考慮したものなの 
  か?経緯は全然知らないけど) 
  
 ・エラーになる板のbbs.cgiは、書き込み完了後にステータス200を返して 
  例の「書き込みが終わりました〜」メッセージを送っている。 
  (なお、「クッキーをONにしてちょ〜」他のエラーもステータスとしては 
  200で返って来る) 
  
 かちゅのソース見れるわけじゃないんで以下は憶測に過ぎないけど。 
 書き込み後のサーバの返答を正常とみなす条件として、httpステータスか 
 Locationヘッダ(もしくはその両方)を見てるように思う。 
 200の場合はドキュメントの内容を見てエラーの内容を判別してるのかな? 
 (で、件のメッセージにはまだ対応してないので空のエラーメッセージBOXが 
 出ると・・・) 
 おみとろん等で弄る位のレベルならなんとかなるかなと思ったけど、HTTP 
 ステータスを弄るのは無理っぽいな・・・ 
 (不可能ではないと思うが副作用を避けるのが難しそうだ) 
  
 # やはりかちゅの改変かbbs.cgi側の対応しかないかも。 
 # 今は激動の時期なんで何とも言えないけど 
 
- 43 :37 :01/09/02 06:09 ID:NLAFTPuA
 -  スミマセン、やっぱだめです。 
 exeをコピーしたら、こんどは 
  
 起動→お気に入りを巡回→巡回終わってもギコが通信状態(実際の通信は終了している) 
 →5分後に巡回ボタン復活→押しても反応無し 
  
 で、お気に入りが巡回できません。そして他の強制終了エラーも 
 頻発するようになりました。 
 だれか助けてください。 
 
- 44 :名無し~3.EXE :01/09/02 06:38 ID:yGRvPg8w
 -  わからんけど漏れだったらPC再起動してみる>43 
 
- 45 :名無し~3.EXE :01/09/02 06:51 ID:NLAFTPuA
 -  >>44 
 元のKatjusha.exeに戻しても、再起動しても、解決できません(涙 
 
- 46 :名無し~3.EXE :01/09/02 06:51 ID:eSOmfkBs
 -  >このソフトにバグ等の不具合が発見されても、作者はバージョンアップの責任を負いません。 
  
 もう作者は出てこないと思われ。 
 
- 47 :名無し~3.EXE :01/09/02 07:07 ID:ACSESBnA
 -  >>46 
 かちゅ〜しゃ開発終了? 
 こういうときこそソース公開しろとか言ってたスーパープログラマーがクローン作ってみれば? 
 
- 48 :名無し~3.EXE :01/09/02 07:11 ID:VUpF1vL.
 -  >>46 
 出てこない根拠になってないやん。 
 
- 49 :名無し~3.EXE :01/09/02 07:47 ID:JO3gMxHA
 -  作者は歌舞伎町で焼けたとの情報あり 
 
- 50 :名無し~3.EXE :01/09/02 08:02 ID:63Qvt4SY
 -   
                            お前等週末なのに厨房か?  
                    ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,   暇人だねーー ) ) 
                  、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   ,.、   / / 
                   ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´ 
                 ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii ' 
             、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、|| 
           、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/ 
          シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ 
         ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛ 
         ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ 
        .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ 
       .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ 
       :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ 
       :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  ) 
       :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) , 
      :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ , 
      .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´ 
      :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃 
      ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´ 
 
- 51 :名無し~3.EXE :01/09/02 08:24 ID:CEvSYTb2
 -  開発終了ならHPで何らかのアナウンスがあるんじゃない? 
 
- 52 :名無し~3.EXE :01/09/02 08:56 ID:VUpF1vL.
 -  GW→お盆→お正月 
 年3回の開発更新ペースですので 
 せかしてもなにも出ませんよ 
 
- 53 :名無し~3.EXE :01/09/02 09:58 ID:bpXgILzo
 -  ホットゾヌでもそうなんだけど、メニューボタンの絵が表示されないんだ。 
 ボタン自体はあるんだけど、クリックすると機能するカーソルを合わせると 
 吹き出しみたいに説明もでるけどアイコンというか絵(イメージ)が表示されない 
 どうしてなんだろう? 
 助けて。 
 
- 54 :てか :01/09/02 10:28 ID:Lqi1qVP6
 -  >>53 
 環境依存。 
 買い換えましょう。 
 
- 55 :名無し~3.EXE :01/09/02 10:47 ID:bpXgILzo
 -  >>53 
 環境て? 
 グラフィックボードがいかんの? 
 
- 56 :名無しさん@ギャラリー :01/09/02 13:58 ID:9zpsKrOI
 -  HPからラウンジ見れるがかちゅーしゃはダメ 
 サーバー変わった? 
 
- 57 :名無し~3.EXE :01/09/02 14:19 ID:w4cfGPNk
 -  >56 
 ラウンジ、かちゅ〜しゃからでも見れたよ。 
 
- 58 :37 :01/09/02 14:27 ID:NLAFTPuA
 -  事故レス 
  
 解決したように見えます。 
 おそらくディスクか何かの不良で一部のログの読み込み、 
 書き込みができなかったのかもしれません。 
 win再インストールやかちゅ再インストールしてもなおらなかったのですが、 
 あるスレッドのログを取得しなおしたら直ったような気がします。 
 
- 59 :名無し~3.EXE :01/09/02 14:36 ID:SELRPaO6
 -  >58 
 Win再インストールはネタ? 
 
- 60 :名無し~3.EXE :01/09/02 14:40 ID:NLAFTPuA
 -  >>59 
 まずないだろうなとは思いつつ、 
 しかしかちゅ再インストール直後からブルースクリーン連発されたので 
 思わず。。 
 
- 61 :名無し~3.EXE :01/09/02 14:44 ID:yIDrdRMg
 -  >>57 
 brd書き換えた? 
 
- 62 :名無し~3.EXE :01/09/02 15:34 ID:OnvD6Svc
 -  質問。 
 JBBSへ書き込む時、文中に改行2回(要は一行空け改行)入れると、 
 その改行2個とも無視して表示されるのは仕様? 
 ブラウザだときちんと一行空けた改行で表示されるんだけど、 
 かちゅ〜しゃ上の表示だと改行死ぬ。回避方法って無いのかな? 
 
- 63 :名無し~3.EXE :01/09/02 15:57 ID:eoALW/fo
 -  2channel.brd新しいの出てます 
 
- 64 :名無し~3.EXE :01/09/02 16:00 ID:zczR0YQM
 -  >62 
 スペース1個入れる。 
 
- 65 :名無し~3.EXE :01/09/02 16:07 ID:OnvD6Svc
 -  >64 
 成る程、有難うございます。 
 早速書き込みたいスレで実感して来ます 
 
- 66 :名無しさん :01/09/02 16:51 ID:mo/CvEak
 -  実感するのか(w 
 
- 67 :名無し~3.EXE :01/09/02 17:20 ID:CB4GCkAY
 -  実践して実感する。よい心がけだ(w 
 
- 68 :名無し~3.EXE :01/09/02 17:24 ID:8LCfyTzk
 -  カッチョイイ・・・ 
 
- 69 :どうでもいいんだけど :01/09/02 17:43 ID:JmKXIcxE
 -  なんかかちゅーしゃのフォルダに上書きしてVerUpしてたせいか 
 要る奴と要らない奴がまざってる。今いる奴ってどれ? 
  
 2channel.brd 
 2channel.def 
 KATJUSHA.HLP 
 KATJUSHA.ini 
 Katjusha.cnt 
 Katjusha.exe 
 Header.htm 
 NewRes.htm 
 Res.htm 
 anime.avi 
 board.2ch 
 default.2ch 
 favboard.idx 
 favorite.idx 
 kakikomi.txt 
 maillist.txt 
 namelist.txt 
 other.brd 
 readme.txt 
 
- 70 :名無し~3.EXE :01/09/02 17:45 ID:/skjEN6U
 -  >69 
 どうでもいいなら書かないでください。 
 転送量の無駄です。 
 
- 71 :名無し~3.EXE :01/09/02 17:58 ID:HCSC.37.
 -  >>69 
 Katjusha.exeは要りません 
 
- 72 :名無し~3.EXE :01/09/02 18:01 ID:boBYuy.Y
 -  >>69 
 作者へのフィードバックの為に 
 kakikomi.txt をどこかのup板にageるか、 
 WinMXで共有する必要がありますよ 
 
- 73 :名無し~3.EXE :01/09/02 20:01 ID:s8jEgaRw
 -  >>69 
 漏れの中身は 
  
 2channel.brd 
 other.brd 
 katjusha.exe 
 header.htm 
 newres.htm 
 res.htm 
 favboard.idx 
 favorite.idx 
 Log.idx 
 katjusha.ini 
 kakikomi.txt 
 
- 74 :名無し~3.EXE :01/09/02 20:16 ID:GS6iiqTY
 -  書き込みでエラー表示が出るのがイタイなあ  
 
- 75 :名無し~3.EXE :01/09/02 20:21 ID:GS6iiqTY
 -  あと、昔使った時、「スレの表示を2ちゃんねる風に」 
 みたいなのがあって、背景とか灰色になったりしたんだけど、 
 無くなったの? 
 
- 76 :名無し~3.EXE :01/09/02 20:29 ID:sXBq2sTM
 -  >>75 
 かちゅ〜しゃをカスタマイズする 
 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=994863704 
 
- 77 :  :01/09/02 20:34 ID:n5fpp9cE
 -  logフォルダをkatjusha以下じゃなくて 
 任意の場所に置いて保存できるといいんだけどな・・・。 
 
- 78 :名無し~3.EXE :01/09/02 20:40 ID:khIZyvpM
 -  http://members.tripod.co.jp/ni_ch/board/ 
  
 更新されたよん 
 
- 79 :名無し~3.EXE :01/09/02 23:44 ID:qv.HlgAw
 -   BGCOLOR="#EFEFEF" 
 
- 80 :名無し~3.EXE :01/09/03 01:07 ID:SIT9d772
 -  >>78 
 今、ダウソした 
 
- 81 :名無し~3.EXE :01/09/03 05:34 ID:nAQWMVug
 -  かちゅ〜しゃb12から使用。 
 今日、ついにlogが100MBを突破。 
 喜んでいいのかな? 
 
- 82 :名無し~3.EXE :01/09/03 06:11 ID:zrnDlmI.
 -  ペース遅いよ 
 
- 83 :名無し~3.EXE :01/09/03 07:47 ID:ZsEcVWHE
 -  正直、betaからあわせたら100Mどころじゃない 
 
- 84 :81 :01/09/03 08:05 ID:nAQWMVug
 -  そうですか…。 
 これからも2ch道に精進します。 
 
- 85 :名無し~3.rar :01/09/03 09:59 ID:XLU5KlGo
 -  log230MBありますが・・・何か? 
 
- 86 :  :01/09/03 10:29 ID:ZOLpVAOs
 -  せめて1GBは無いと過去ログ倉庫はつくれんぞ!もっと精進せい! 
 
- 87 :名無し~3.EXE :01/09/03 11:49 ID:s5Z6/cPw
 -  現時点で全板、全スレッドを読み込んだら 
 どのくらいになるんだろう…… 
 
- 88 :名無し~3.EXE :01/09/03 12:54 ID:JLvw6cBk
 -  >>87 
 100GBほどかな、 
 誰かやってみる?(氏) 
 HDDなんて安いもんだ。10万ほどでいけるだろ 
 
- 89 :名無し~3.EXE :01/09/03 13:54 ID:UMGt1tIU
 -  100GBのドライブは3万円を切ってるらしいよ。 
 
- 90 :  :01/09/03 15:01 ID:SjC5TL8Y
 -    
 
- 91 :名無し~3.EXE :01/09/03 15:26 ID:4R.k6IlI
 -  前のスレッドにもあったんですけど、 
 書きこんだあとに「エラー」とだけ出るけど 
 それでもあとでレスを読み込むと普通に書き込まれてるのは何でですか? 
 過去ログに行けないので教えて下さい。 
 
- 92 :名無し~3.EXE :01/09/03 15:31 ID:s5Z6/cPw
 -  …… 
 ……(耐えろ、俺) 
 
- 93 :名無し~3.EXE :01/09/03 15:33 ID:UMGt1tIU
 -  >>92 
 頑張れ! 俺も頑張る! 
 
- 94 :名無し~3.EXE :01/09/03 15:36 ID:6z.3AIP2
 -  >>92 >>93 
 えらいぞ 
 
- 95 :名無し~3.EXE :01/09/03 15:37 ID:JLvw6cBk
 -  オレも一緒にがんばるぜっ 
 >>94 おまえもがんばれ。 
 
- 96 :91 :01/09/03 15:44 ID:4f9YEdpA
 -  皆さんすみませんでした。本当に自分が情けないです。 
 激しい後悔と自責の念で一杯です。 
 絶対晒されるだろうけどsage 
 
- 97 :名無し~3.EXE :01/09/03 16:01 ID:2jEn9DOQ
 -  >>92-95 
 君たちよく耐えた、感動した!(´Д`) 
 
- 98 :名無し~3.EXE :01/09/03 16:48 ID:RvNTmOfQ
 -  >91-97 ワラタ 
 
- 99 :名無し~3.EXE :01/09/03 17:29 ID:xeaLbIQ2
 -  質問の前に>1-2、>4を読もう。とタマに書いたら効果あるかな? 
 
- 100 :名無し~3.EXE :01/09/03 17:29 ID:xeaLbIQ2
 -  って思ったら質問スレじゃないじゃん。。。 
 
- 101 :名無し~3.EXE :01/09/03 18:07 ID:bNu5wEYM
 -  >100 
  
 2にあるだろ! 
 自分こそ読め! 
  
 ●かちゅ〜しゃ非公式FAQ&Tips 
 http://www.boreas.dti.ne.jp/~ijuinfan/katjusha/index.html  
 
- 102 :メルマガ :01/09/03 18:11 ID:dTUSVExc
 -  ==2==C==H====================================================== 
  
          2ちゃんねるのお勧めな話題と 
      ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。 
  
 ===============================読者数:62465人 発行日:2001/09/03 
  
 こんにちは、ひろゆきです。 
  
 ぼそぼそと転送量削減プロジェクトが動いてますが、 
 その一環として掲示板のURLがかわります。 
  
 今までは、http://teri.2ch.net/accuse/index2.htmlとかで 
 ブックマークしてたと思いますが、 
 これから、http://teri.2ch.net/accuse/になります。 
 index2.htmlってのがいらなくなるわけですね。 
  
 いくらリロードしても画面かわんねーよ!とかお嘆きのあなたに朗報な夕暮れでした。 
  
 んじゃ! 
  
 ─────────────────────── 2ch-net─ 
 
- 103 :名無し~3.EXE :01/09/03 18:13 ID:DmT9owQo
 -  オカルト板、スレッド・タイトルを取得できるのにスレッドの内容が取得できません。 
 「このスレッドは見つかりませんでした」というエラーが出ます。 
 まさか呪…… 
 
- 104 :名無し~3.EXE :01/09/03 18:18 ID:DmT9owQo
 -  >>103 
 追加。 
 IEやネスケではちゃんとそのスレッドは読めますし、ほかの板では 
 問題ありません。 
 
- 105 :名無し~3.EXE :01/09/03 18:47 ID:ptzi3LJw
 -  >102 
 さっきうちにも来てたけど、それってかちゅらーに影響あるの? 
 
- 106 :名無しさん@MZ-2000 :01/09/03 18:50 ID:18NLbvOk
 -  >>105 
 板一覧右クリックの「ブラウザで開く」が index2.html を決め打ち 
 してるから使えなくなる。 
 
- 107 :名無し~3.EXE :01/09/03 18:52 ID:vHKsgfV6
 -  かちゅーしゃの作者 
 http://www.darkcherry.org/bin/data/154.jpg 
 
- 108 :名無し~3.EXE :01/09/03 18:56 ID:NNmKp7Q2
 -  >>107 ブラクラのurlってだいたい分かるようになってきたよ。 
 
- 109 :名無し~3.EXE :01/09/03 19:06 ID:w99GwVZw
 -  /bin/data/ 
  
 ここら辺がぁゃιぃね。 
 
- 110 :名無し~3.EXE :01/09/03 19:10 ID:WqBpRZwA
 -  >107 
 ホームページビルダーでブラクラ作りました、って恥ずかしい… 
 消しとけよ 
 
- 111 :名無し~3.EXE :01/09/03 19:41 ID:Y/ieHWVQ
 -  >>107 
 ホームページビルダーだって(プッ 
 
- 112 :名無し~3.EXE :01/09/03 19:53 ID:LAbzXGL2
 -  >>107 
 メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。 
 
- 113 :名無し~3.EXE :01/09/03 19:57 ID:i2FGKgRU
 -  >>107ってすごく恥ずかしいね 
 
- 114 :名無し~3.EXE :01/09/03 20:43 ID:99yxXP5s
 -  >>107 
 mailtoストーム 
  
 アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。 
 メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。 
 一般的なパワーのマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります 
 
- 115 :名無し~3.EXE :01/09/03 20:50 ID:qiFqV3Nc
 -  >>103 
 …ボード一覧でオカルトの鯖がpiza2になってないと思う。 
 速やかに2channel.brdを入れるべし。 
 
- 116 :名無し~3.EXE :01/09/03 21:04 ID:RvNTmOfQ
 -  「悲惨な107のいるスレ」に認定していいですか?(w 
 
- 117 :名無し~3.EXE :01/09/03 21:11 ID:6CK6QM1g
 -  >>107 
 >阿呆ボケカス鼻クソしばいたろか 
  
 ・・・さむい。 
 
- 118 :名無し~3.EXE :01/09/03 21:13 ID:07S3J07I
 -  ここまで言われて>>107を踏んだら真の勇者。 
 ま、かちゅ〜しゃスレのよい見本って事で(w 
 重ねて言うが>>107ブラクラ 
 
- 119 :名無し~3.EXE :01/09/03 21:32 ID:1Fan0mlw
 -  >>118 
 面白いから踏んでみた(藁。 
 アンチウイルスソフトにたしなめられたけど。 
  
 いまさら言うまでも無いけど>>107はただの馬鹿 
 
- 120 :119 :01/09/03 21:35 ID:1Fan0mlw
 -  打ち終わる前に送っちまった…宇津田篠生… 
 
- 121 :名無し~3.EXE :01/09/03 21:43 ID:o6BfSoAI
 -  なんとなく>>107を踏んじゃったよ 
 でもWin2kだから大丈夫 d( `ー゚) 
 
- 122 :名無し~3.EXE :01/09/03 21:44 ID:9JubIDU2
 -  >>118 
 クソォォォッ! 
 「別に何ともなかったよ」と言ってみたくて踏んだら、見事再起動だよっ! 
 proxomitronを過信してたよ! 
 
- 123 :名無し~3.EXE :01/09/03 21:44 ID:DWiOp3xI
 -  comcomだって(プッ 
 conconだろ。 
 >>107は馬鹿 
 
- 124 :名無し~3.EXE :01/09/03 21:46 ID:aPpmJMzQ
 -  >>122 
 PC買い替えをお勧めします・・・ 
 
- 125 :名無し~3.EXE :01/09/03 21:47 ID:YU5vrRok
 -  >>122 
 それはちゃんとフィルタ入れてないからだろ 
 おれのおみとろんは全部殺してくれるが? 
 
- 126 :名無し~3.EXE :01/09/03 21:48 ID:9JubIDU2
 -  >>124 
 また自作するのめんどいんだよっ 
 
205KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30