■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part16
- 139 :名無し~3.EXE :01/09/03 23:02 ID:uxcFreYI
 -  >>123 
 俺もワラタ。 
 なんつーか、ソース見たけど微笑ましいねぇ(藁。 
 
- 140 :名無し~3.EXE :01/09/03 23:07 ID:CilTpk0E
 -  あのー、アドレスバーからURL入力してソースを直接見るのってどうやるんでしたっけ? 
 (厨房ですんません) 
 
- 141 :名無し~3.EXE :01/09/03 23:13 ID:RvNTmOfQ
 -  >>140 
 view-source:URL 
 
- 142 :名無し~3.EXE :01/09/03 23:14 ID:WqBpRZwA
 -  view-source:URL 
 リターン 
 
- 143 :名無し~3.EXE :01/09/03 23:14 ID:CilTpk0E
 -  >>141-142 
 ありがとう! 
 
- 144 :名無し~3.EXE :01/09/04 00:03 ID:PsUHSFsY
 -  あのー、かちゅ〜しゃでブラクラチェックってどうやるんでしたっけ? 
 (厨房ですんません) 
 
- 145 :名無し~3.EXE :01/09/04 00:07 ID:Xu3cDEcs
 -  設定を見ろ。 
 またはヘルプ。人に聞く前に自分で調べたらどうだ? 
 
- 146 :名無し~3.EXE :01/09/04 00:09 ID:1/I3rLOc
 -  >>145 
 ドウミテモネタダロ 
 
- 147 :名無し~3.EXE :01/09/04 00:10 ID:PsUHSFsY
 -  >>145 
 それができないんです 
 http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi? 
 でいいんですか? 
 で、リンクを右+左クリックしても普通にブラウザ開いてしまいます。 
 (厨房ですんません) 
 
- 148 :名無し~3.EXE :01/09/04 00:13 ID:UTy2wU8.
 -  俺は対象をファイルに保存してエディタで開いた。 
 
- 149 :名無し~3.EXE :01/09/04 00:19 ID:326fEXB.
 -  >>148 
 なるほど φ(´Д` )メモメモ 
 
- 150 :140 :01/09/04 00:20 ID:Cyr0Z9FE
 -  >>144 
 なんで俺の発言をコピペして使ったの?嫌がらせですか? 
 
- 151 :名無し~3.EXE :01/09/04 00:21 ID:PsUHSFsY
 -  なんだぁ、>>145 さんも解らないのか・・・、安心しました 
 
- 152 :  :01/09/04 00:24 ID:vCpZTC9k
 -  ブラクらチェッカーはIEで開くから嫌い 
 
- 153 :名無し~3.EXE :01/09/04 00:32 ID:ujrsQDt6
 -  >>147 
 先に右クリックを始めて、それをずっと離さないまま 
 ちょこんと左クリック 
  
 >>152 
 設定が悪い 
 俺はDonutで開ける 
 
- 154 :名無し~3.EXE :01/09/04 00:34 ID:FYtjLgUw
 -  >>131 とおみとろんスレを参考にフィルタ設定してみたが効かない。 
 ふとログウィンドウを見るとステータス304が返って来てた・・・ 
 キャッシュ消したらうまくいきました。 
 # たぶんFAQなんだろうな 
  
 107は間違いなく馬鹿だがテストには役に立ったよ(w 
 
- 155 :名無し~3.EXE :01/09/04 00:42 ID:Xu3cDEcs
 -  >>ID:PsUHSFsY 
 既出です。 
 仕様です。 
 いちいち話題をループさせるな。 
 
- 156 :名無し~3.EXE :01/09/04 00:57 ID:pVWDFCDs
 -  1  mono mono@raiji.com NEW!! Date:01/09/03 19:23 ID:vvh9R/4s 
 まだドメインが設定されていないけど、できました。 
 2ちゃんねる全板あります!5ギガを超えるログも補完済み。 
 http://211.125.82.126/bbs/ 
  
 ポスト2ちゃんねるできました! 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=999512585 
 
- 157 :名無し~3.EXE :01/09/04 00:58 ID:PsUHSFsY
 -  >>155 
 へぇ〜、で?みなさんは>>153 のような事ができるわけね 
 俺は出来ない、鬱だ氏のう・・・ 
 
- 158 :名無し~3.EXE :01/09/04 01:02 ID:1yiFoPyg
 -  >>157 
 俺は 
 設定 → ブラウザ 
 で指定したブラウザで開いてくれてる。 
 
- 159 :名無し~3.EXE :01/09/04 01:21 ID:c7uCirao
 -  >>157 
 おちつけ。 
 なぜ設定を開いてみようと思わんのだ? 
 おまえビデオ予約できんのか?説明書読まないタイプだろ。 
 HELPを嫁。 
 
- 160 :名無し~3.EXE :01/09/04 01:27 ID:WfKiqc1U
 -  >>157 芯でくれ。心の底からうざい。 
 
- 161 :名無し~3.EXE :01/09/04 01:29 ID:fOa1Aqfk
 -  157は放置でお願いします 
 
- 162 :名無し~3.EXE :01/09/04 01:33 ID:PsUHSFsY
 -  >>159 
 あなたも>>145 さんみたいに勘違いしてます 
 設定方法もクリックのしかたもたぶん間違っていないのです 
 いや心配していただいてありがとうございます 
 でも今30分近くかかってやっとそれらしい不具合の記述を見つけました 
 かなりの割合で最新Version2.102のブラクラチェックを使うと 
 そのままブラクラ直行してしまう人がいるみたいです 
 ほんとにみなさんこんな事知ってて、困ってきた人に教えないんですか? 
 教えてくれれば済むことじゃないんですか? 
 ケチと嘘つきばっかでほんと嫌になりました・・・さようなら 
 
- 163 :名無し~3.EXE :01/09/04 01:36 ID:WfKiqc1U
 -  >>162 
 はい、さようなら。 
 
- 164 :名無し~3.EXE :01/09/04 01:37 ID:z8gIVXTQ
 -  >>162 
 あっそう、今すぐ首吊って死ねや 
 
- 165 :名無し~3.EXE :01/09/04 01:41 ID:NSt2oFGQ
 -  >>162 
 ほんとあんたうざいよ 
 もう書き込まないでね。 
 
- 166 :名無し~3.EXE :01/09/04 01:41 ID:ahNmLPFA
 -  >>162 
 まあそう言うなよ。 
 俺も今やってみたけど、(試しにGoogleのURLで)Googleに 
 直行する時と、ブラクラチェックに直行する時とがある。 
 うまくブラクラチェックに行ける時の方が少ないよ。 
 多分左クリックのタイミングが微妙に合ってないんだと 
 思うんだけど。 
 練習せねば。 
 
- 167 :名無し~3.EXE :01/09/04 01:49 ID:WfKiqc1U
 -  >ほんとにみなさんこんな事知ってて、困ってきた人に教えないんですか? 
 >教えてくれれば済むことじゃないんですか? 
  
 自分で調べたり試行錯誤すりゃあ済むことじゃないんですか? 
 めんどくさがりなバカがほんと嫌になりました・・・さようなら  
 
- 168 :名無し~3.EXE :01/09/04 02:02 ID:Dq7nD3LI
 -  うに板住人とかが負担軽減をねらってかちゅ〜しゃ導入を薦めてから 
 偉くこのスレの質も下がったな。 
 
- 169 :名無し~3.EXE :01/09/04 02:02 ID:c7uCirao
 -  いやさ、勘違いっつーかな。おまはんの説明が足りんのや。 
 2ch用語をつかって書き込んだからにはこういう反応も予想できただろ? 
 
- 170 :名無し~3.EXE :01/09/04 02:05 ID:x6I0TPWE
 -  >>162 
 ☆明日の「教えてクン」を目指す、若き戦士達に以下の文章を捧げる。 
 -------------------------------------------------------------------------------- 
 1.努力を放棄すること 
  
   いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。 
   過去ログを読んだり、検索してはいけない。 
  
  「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。 
  
  他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。 
  
  また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言ってふてくされるのも有効である。「サッパリ」という単語が「やる気の無さ」を効果的に表現している。 
  
 「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。 
  
 -------------------------------------------------------------------------------- 
 
- 171 :名無し~3.EXE :01/09/04 02:05 ID:x6I0TPWE
 -   
 2.答える人間のことを考えないこと 
  
  「教えてクン」は、孤高の戦士である。相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。 
  
  以下のような行動が、望ましい。 
  初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で分かりやすい説明を強要する。専門用語の使用を禁じておくとさらに効果的である。簡潔な説明を禁じられたオタクどもは、同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。 
  
  自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが「教えてクン」の真骨頂である。 
  
  質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問してはならない。傲慢で不遜な態度が必須である。 
  
  「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。 
  
  最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達にお礼の言葉を返すなど言語道断である。 
  
  せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。 
  
  質問だけしておいて、後はシカトが基本である。 
  
  上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。 
  
 -------------------------------------------------------------------------------- 
  以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。 
  ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ! 
 
- 172 :名無し~3.EXE :01/09/04 02:11 ID:x6I0TPWE
 -  2channel.brd』 が 0903 に更新されました 
 
- 173 :名無し~3.EXE :01/09/04 02:15 ID:Lcpg1siE
 -  どー見ても>>144の書き方はネタだろ? 
 こーゆー釣れ方するのわかってて書いてる 
  
 実際はかちゅ〜しゃには環境によって致命的な不具合がある 
 ブラクラチェックが問題なしで状況がわからない人はここら辺読んどけ 
 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=994863604&st=29 
  
 ただの粘着教えて君じゃないから荒らすの止めとけ、思うツボだ 
 
- 174 :教えてきゅん :01/09/04 02:38 ID:/GDQrMNI
 -  初心者ですみません、教えてください 
 お願いですから助けてください!親切な方、お願いします。 
 調べたけど分からないので教えてください。 
 どうして真剣に頼んでるのに真面目に教えてくれないんですか?! 
 過去ログ読んだけどわかりませんでしたので教えてください! 
 でも、初心者なんで許してください。 
 もっと意見聞いて検討したいので、あげます!偉い人お願 い!! 
 パソコンは、あんまり詳しくありません。質問ばかりですいません。 
 もっと初心者に分かりやすく説明してください。本当に困ってるんです。 
 もっと簡単な方法、教えてください。英語わかりません・・・ 
 いろいろやってみたけど、うまく動きません。私は素人です。 
 下手ですみません…ガイシュツだったらすみません・・・ 
 誰か新スレつくってください、立てられないんで・・・ 
 うる覚えですみません。 
 ここにスキルのある方いらっしゃいますか?誰か詳しい人いませんか? 
 えーと緊急事態です、早く教えて下さい 。 
 
- 175 :名無し~3.EXE :01/09/04 02:56 ID:1yiFoPyg
 -  >>174 
 設定→通信タブを開いて、 
 「Excite翻訳を使用する」にチェック入れて 
 かちゅ〜しゃを再起動すればOKだよ 
 
- 176 :名無し~3.EXE :01/09/04 03:01 ID:FYtjLgUw
 -  >>174 
 教えて君定番集ですな。お疲れ様です。 
 とりあえずコピっとくかな w 
 
- 177 :ななし :01/09/04 03:02 ID:g2E1BBqU
 -  あほぼけかすしねage! 
 
- 178 :厨 :01/09/04 03:03 ID:v7dVCidg
 -  >175 
 ありがとう、でもそれはしってます。そこまで初心者じゃありません。(激爆) 
 ちょっと誤解があるようですね(火召暴走)。あなた馬鹿ですか?(謎) 
 つまりパソとかハードとかわからないんでしょ?IP抜きますよ?(走召糸色木亥火暴) 
 誰か他に詳しい人いませんか? 
 父のパソコンなので大変なんです。このままでは怒られてしまいます。 
 あ、あと英語はよく分かりません。英語は苦手です。 
 おねがいしま〜す。 
 
- 179 :名無し~3.EXE :01/09/04 03:17 ID:WfKiqc1U
 -  >>178 
 記号とか顔文字とかも有効に使いましょう。6点。 
 
- 180 :  :01/09/04 03:23 ID:S1xDM1e.
 -  >>178 
 「パソコンの壁紙がエロ画像になった!」スレだったっけ? 
 
- 181 :  :01/09/04 03:26 ID:BZq16QhY
 -  >>180 
 あれは親が子供のパソコン使ってた話だろ? 
 
- 182 :名無し~3.EXE :01/09/04 03:29 ID:pLq9E77I
 -  乳首の上で右クリックしろとかのスレだろ?あれは親父のPCをガキが使った話だよ、確か 
 
- 183 :名無し~3.EXE :01/09/04 03:37 ID:47l8rUaA
 -  >>180 
 あどれすきぼーん 
 
- 184 :名無し~3.EXE :01/09/04 08:17 ID:MD3R4FmM
 -  >>175 
 いや、マジにそんな項目があるか 
 確かめちまった(( 
 
- 185 :名無し~3.EXE :01/09/04 09:41 ID:DPfsCJbs
 -  ※右クリックブラクラチェッカー※ 
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=995705903 
  
 かちゅ〜しゃのブラクラチェッカーが役に立たないなら 
 ここでも参考にスレ。俺はこの手でやっている。 
 
- 186 :名無し~3.EXE :01/09/04 11:58 ID:zJsBp50Y
 -  (走召糸色木亥火暴) はいいね。気に入った。 
 
- 187 :名無し~3.EXE :01/09/04 14:48 ID:BaSmsxRA
 -  書き込みするとエラーになりますが仕様でしょうか? 
 
- 188 :名無し~3.EXE :01/09/04 14:49 ID:UQVZWPWQ
 -  書き込みするとエラーになりますが仕様でしょうか?  
 
- 189 :名無し~3.EXE :01/09/04 14:52 ID:XBgBJ2.Q
 -  >>187-188 
 仕様。 
 
- 190 :名無し~3.EXE :01/09/04 15:16 ID:CVMiqVV6
 -  『2chブラウザ』 がyahooも読めるようになったらしい。 
 そろそろ乗り換え時かな? 
 
- 191 :名無し~3.EXE :01/09/04 15:22 ID:t1y7yqiA
 -  まぢで? 
 使ってみよう。 
 
- 192 :名無し~3.EXE :01/09/04 15:22 ID:6tKu82Hg
 -  >190 
 2chブラウザを使ってかちゅ〜しゃでしこたま溜め込んだログを読める? 
 出来るなら移行を視野に入れたいな。 
 
- 193 :かちゅ禁 ◆RaAt0vzo  :01/09/04 16:42 ID:ZKcH3tJI
 -  >190 
 たぶん保存ログの形式が違うので、ダメなのではないかと... 
 
- 194 :かちゅ禁 ◆RaAt0vzo  :01/09/04 16:46 ID:ZKcH3tJI
 -  あ、間違えた。 
 >192ね。 
 
- 195 :名無し~3.EXE :01/09/04 17:27 ID:kVnXHRQw
 -  >>193 
 ログのコンバーターちゅうのは簡単には作れないの 
 でしょうか?や、私にはもちろん無理なんですがね。 
  
 ところで、 
  
 http://abone.pos.to/ 
  
 の「A Bone」って良さそうですね。今日初めて知りました。 
 看板表示にかちゅ〜しゃスキン対応、しおり機能…むむ 
 早く配布してくれろ 
 
- 196 :名無し~3.EXE :01/09/04 17:34 ID:UQ2Fr3T6
 -  モナー・顔文字板が表示できない。 
 
- 197 :名無し~3.EXE :01/09/04 19:00 ID:HvJfdEUA
 -  とりあえず、gzipのことと転送量(料)問題、 
 書き込みでエラーが出ることは作者さんにメールしたですよ。 
 多分ここやかちゅ〜しゃ(非公式)掲示板に書き込んでも、 
 作者さんはすべて把握できるわけじゃないだろうから。 
 これで不具合に対策されることに期待したいなぁ、 
 って思ってます。 
 
- 198 :  :01/09/04 19:02 ID:xLTkleGY
 -  かちゅ〜しゃを開くと「お気に入り」が最初に開くんだけど、これを変える事って出来るの? 
 ヘルプと過去ログを見ても載ってなかったので質問です。 
 
- 199 :0904.zip :01/09/04 20:15 ID:vYna1WJI
 -   
   ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   (,,゚ー゚)<2channel.brdが更新されたYO! 
  @_) \________ 
 
- 200 :名無し~3.EXE :01/09/04 20:40 ID:326fEXB.
 -  >>199 
 教えてくれて、ありがd♥ 
 
- 201 :名無し~3.EXE :01/09/04 20:42 ID:vMyXz2J6
 -  >>199 
 なんかー えらくファイルが入ってるけどー 
 ぜーんぶ、かちゅのフォルダーに展開すればいいのか? 
 
- 202 :200 :01/09/04 20:45 ID:326fEXB.
 -  >>201 
 2channel.brd以外に何が圧縮されてたのか知りたいぞ(w 
 
- 203 :名無し~3.EXE :01/09/04 20:45 ID:vMyXz2J6
 -  201> 
 あっ、すみませぬ 
 落としたの 2chブラウザ でした。 
 自分に呆れます 
 許してください。 
 
- 204 :名無し~3.EXE :01/09/04 20:46 ID:oDBEKzs6
 -  >>203 
 駄目、絶対。許すまじ>>203。 
 
- 205 :名無し~3.EXE :01/09/04 20:47 ID:UQ2Fr3T6
 -  全部、かちゅのフォルダに展開してほしかったな(藁 
 
- 206 :名無し~3.EXE :01/09/04 20:58 ID:ujrsQDt6
 -  >>190 
 試用してみたけど、安定度良くないね 
 ログ取得時に何度も落ちた 
 環境依存なのかも知れないけどね 
 
- 207 :名無し~3.EXE :01/09/04 21:00 ID:iRLTyGhU
 -  なんでそんなやほお見たがるんだ?(;´Д`) 
 
- 208 :名無し~3.EXE :01/09/04 21:51 ID:oDBEKzs6
 -  >>207 
 たまにはお丁寧な自分でつりあい取るのサ 
 
- 209 :名無し~3.EXE :01/09/04 23:48 ID:FQ6nP6Ds
 -  テスト 
 
- 210 :名無し~3.EXE :01/09/04 23:53 ID:KSwCtjOs
 -  板をブラウザで開くをindex.htmlで開くようにKatjusha.exeを書き換えてみた。 
  
 書き換えポイントはここら辺。 
  
 007DA85 
 007DBD5 
 009C950 
 00A2D84 
 00A2E29 
 00A587E 
 00A5B0A 
 
- 211 :名無し~3.EXE :01/09/05 00:36 ID:/b6Vm0ro
 -  自作板が見れないんだけど・・・ 
 なぜでしょう? 
 
- 212 :名無し~3.EXE :01/09/05 00:41 ID:B7bGg.YU
 -  見えるけど?>211 
 
- 213 :名無し~3.EXE :01/09/05 00:47 ID:PyLarCYA
 -  >>211 
 なんかこの前も同じ質問があったような気がするけど、 
 http://members.tripod.co.jp/ni_ch/board/ 
 これ入れた? 
 
- 214 :名無し~3.EXE :01/09/05 00:54 ID:rBM.qYXU
 -  yahoo!掲示板、INCMで見たほうがいいと思うんだが。 
 安定してるし。 
 
- 215 :211 :01/09/05 01:00 ID:/b6Vm0ro
 -  >>212 >>213 
 即レスありがとうっす。 
 入れてはみたんですが、かちゅ〜しゃ起動するたびに 
 古いヤツに上書きされてしまうんですよね・・・ 
 
- 216 :名無し~3.EXE :01/09/05 01:05 ID:tdtMF5ug
 -  >211 
 ちゃんとかちゅ〜しゃ終了させて2channel.brd入れ替えてる? 
 
- 217 :211 :01/09/05 01:07 ID:/b6Vm0ro
 -  >>216 
 おお!問題解決っす! 
 ありがとうございました!! 
 
- 218 :名無し~3.EXE :01/09/05 01:43 ID:szZtuwII
 -  カキコ後、「エラー」って出るのは自分だけなんだと 
 思ってました。てへてへ。 
 
- 219 :名無し~3.EXE :01/09/05 01:56 ID:CwvklFPY
 -  >>210 
 バイナリで書換えてみたよ。 
 ついでに、Index.htm HTTP/1.1にも対応可能。 
 不具合無しだった。  
 
- 220 :名無し~3.EXE :01/09/05 02:08 ID:YOKCALwQ
 -  >>219 
 具体的にどこをどう書き換えたのか教えてほしい。 
 
- 221 :クローン作者 :01/09/05 02:20 ID:YF1kgf7k
 -  かちゅーしゃのソースを作者から頂き、 
 クローンを作っているのですが如何せん無能な為 
 まだ公開できそうにありません。 
 ただ、名前は「かちゅ〜しゃR」で決定しました(笑)  
  
 今回初公開な外装はこのような感じになっています 
 http://www.darkcherry.org/bin/data/154.jpg 
 
- 222 :名無し~3.EXE :01/09/05 02:21 ID:CwvklFPY
 -  >>220 
 HTTP/1.0 -> HTTP/1.1に書換えただけ。 
 あとは、IEが伸張してくれる。 
  
 GET /win/dat/999347403.dat HTTP/1.1 
 に対して、 
 HTTP/1.1 206 Partial Content 
 が返っているので、問題無いはず。 
 
- 223 :クローン作者 :01/09/05 02:24 ID:YF1kgf7k
 -  ごめんなさい。私の出したURLはブラクラです。 
 つい引っかかってしまったので仕返しをしようとこのような事に。 
 真に申し訳ございません 
 
- 224 :名無し~3.EXE :01/09/05 02:24 ID:ymHhwqf.
 -  対象URL=http://www.darkcherry.org/bin/data/154.jpg 
  
 -------------------------------------------------------------------------------- 
 mailtoストーム 
  
 アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。 
 メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。 
 一般的なパワーのマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。 
 
- 225 :  :01/09/05 02:25 ID:vz0WpHzA
 -  皆気づいてると思うけど一応。 
 >>221は>>107と同じ。 
 
- 226 :名無し~3.EXE :01/09/05 02:32 ID:CwvklFPY
 -  gzipじゃないと意味無し? 
 
- 227 :あな資産 :01/09/05 03:46 ID:u2tjTYbc
 -  >>221 
 に引っかかった。 
 さっきマターリなスレ見てきたから油断してしまった 
 やはりこの地は油断できない。 
 
- 228 :名無し~3.EXE :01/09/05 04:07 ID:7VvJHGr6
 -  >>222 
 これは本当に上手くいってるの? 
 事実なら、なんとコロンブスの玉子的な革新的アイデアになるけど…。 
 
- 229 :名無し~3.EXE :01/09/05 04:20 ID:9VUfbS1w
 -  >>221 
 いくらなんでもそれじゃ騙されんぞ(;´Д`) 
 
- 230 :名無し~3.EXE :01/09/05 04:40 ID:hIebBA1o
 -  漏れも久々にブラクラ引っかかった。 
 そういえばオミトロンバージョンアップして 
 一回フィルタ掃除したんだった。 
 確か拡張子が画像の時用のフィルタがあったけど消しちゃったな。 
 
- 231 :名無し~3.EXE :01/09/05 04:48 ID:/YyplaB2
 -  実験してみたら。いじったのといじってないので要領のでかいスレいくつか 
 読んで読み込みにかかる時間比較してみたらわかるんじゃない? 
 
- 232 :名無し~3.EXE :01/09/05 05:00 ID:CwvklFPY
 -  ウソニキマッテマスヨ 
 
- 233 :名無し~3.EXE :01/09/05 05:27 ID:7VvJHGr6
 -  >>231 
 面倒…というのは冗談で、やってみました。 
 目測ですが。 
 ニュー速板の1001レススレッドで実験。 
 1.0 12.5秒 
 1.1 12.1秒 
 これじゃ…誤差の範囲ですな。 
 
- 234 :名無し~3.EXE :01/09/05 05:56 ID:hIebBA1o
 -  >>233 
 残念、駄目ですねぇ。 
 効けば計る必要ぐらい無いぐらいにかなり速くなるんですけど。 
 
- 235 :名無し~3.EXE :01/09/05 07:09 ID:cMAQh/QM
 -  かちゅ〜しゃはSocketを使ってdat取得をしているから、gzipに対応できない 
 という話を2ch閉鎖騒動の時に聞いたような… 
 
- 236 :   :01/09/05 08:11 ID:Jm0/.cTM
 -  エラーも、随分慣れたyp! 
 
- 237 :名無し~3.EXE :01/09/05 08:13 ID:tRfFofs.
 -  >>230 
 [HTTP headers] 
 In = TRUE 
 Out = FALSE 
 Key = "URL: Filter image extension" 
 URL = "*.(jpg|jpeg|gif|png)" 
 Match = "$FILTER(true)" 
 
- 238 :名無し~3.EXE :01/09/05 08:20 ID:8uq6I8Hk
 -  >>236 
 >yp! 
 そのエラーには慣れて・・・ないyo? 
 
205KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30