■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」 Part14
- 362 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 01:29
 -  >>361 
 強制終了は一度C+A+Eで選んで少し待つと、 
 C+A+E画面で応答無し表示される。 
 そうするとそこで終わらせることできるよ。 
 
- 363 :361 :2001/08/09(木) 01:39
 -  >>362 
 他のソフトならそうなるんだけど、かちゅ〜しゃの場合 
 その応答無しが、「電源を切れる状態に、、、」または 
 「再起動する」をクリックした後に出てくるのよ。(TДT) 
 
- 364 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 01:41
 -  >>363 
 いやかちゅもそれでできるんだが… 
 相性問題かもしれんな。 
 
- 365 :361 :2001/08/09(木) 01:48
 -  >>364 
 そうなのか・・・・レスありがd 
 
- 366 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 02:30
 -  巡回で倉庫行きになったスレに 
 黒丸がついてくれれば便利なんだけどなぁ 
 
- 367 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 02:34
 -  >>366 
 それやるとしたらあぼーん詰まりも一緒に。 
 詰まらないのが一番だが。 
 
- 368 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 10:27
 -  megabbsと苺に対応きぼんぬ 
  
 megabbs: 
 http://www.megabbs.com/megabbs/index.html 
  
 2ch-Type BBS Ver.2.11+03: 
 http://www.raiji.com/cgiscript/ 
 
- 369 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 10:50
 -  megabbsは(ぞぬが対応してるし)可能だと思うけど2ch-Typeはほぼ不可 
 能です。残念ながら 
 
- 370 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 10:51
 -  >>368 
 バグだらけで新板対応させるくらいなら 
 2chだけでいいからバグを無くして欲しい。 
 
- 371 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 10:59
 -  >>369 
 なぜに? 
 
- 372 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 12:26
 -  >>371 
 2chのsubject.txtに相当するものを効率よく取得する手段がない。 
 
- 373 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 13:16
 -  >>372 
 なるほど、datの解析ができないのかな〜とか思ってた。 
 
- 374 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 13:27
 -  お前仕事中か? 
 柿沢さんに見られているぞ(ログみているらしい)。 
 
- 375 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 14:38
 -  >>374 
 カキザワサンッテ ダレダ?(;・∀・) (・∀・;)ダレダ? 
 
- 376 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 14:40
 -  >>375 
 君の事だよ! 
 
- 377 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 16:20
 -  最近ローカルルールを表示させようとするとフリーズしてしまうようになった。 
 
- 378 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 16:27
 -  「タブを閉じる」の隣に「ログを削除」があるのは直して欲しい。 
 消しまくっちまったよ。 
 
- 379 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 16:35
 -  >>378 
 ふつータブ自体を右クリックしてメニューから消さないか? 
 
- 380 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 16:44
 -  >>374 
 ふつータブをホイールでクリックして閉じないか? 
 
- 381 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 16:45
 -  間違えた380は>>378... 
 
- 382 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 16:45
 -  >>379 
 ふつーホイールクリックで消さないか? 
 
- 383 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 16:46
 -  >>382 
 ふつーCtrl-Wで消さないか? 
 
- 384 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 16:48
 -  >>383 
 同意 
 
- 385 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 16:51
 -  >>379 
 ふつーはCtrl+W 
 
- 386 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 16:54
 -  Ctrl+W 3票 
 ホイール 1票 
 右クリ 1票 
 アイコン 1票 
 
- 387 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 16:54
 -  ブラクラチェッカー404なんだけど? 
 
- 388 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 16:56
 -  >>387 
 氏ね 
 
- 389 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 16:57
 -  >>387 
 逝け 
 
- 390 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 17:00
 -  >>387 
 404←これは泣き顔ですか? 
 
- 391 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 17:06
 -  キーボード派はctrl+w 
 ホイールマウス派はホイールクリック 
 2ボタンマウス派は右クリック 
  
 アイコンはどうなんだろうね 
 
- 392 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 17:57
 -  >>391 
 ワンボタンマウス派 
 
- 393 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 18:23
 -  指一本派 
 
- 394 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 18:54
 -  >>390 
  404 Error - File Not Found 
 The page or file you were looking for was not found. 
  
   
    
 
- 395 :名無し~3.EXE :2001/08/09(木) 19:32
 -  更新するときも 
 Ctrl + R、タブダブルクリック、アイコンとあるね。 
 
- 396 :柿沢 :2001/08/09(木) 20:36
 -  ども、柿沢です。 
 カッキーって呼んでね 
 
- 397 :  :2001/08/09(木) 22:27
 -  \(´ー`)ノカッキー 
 
- 398 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 00:08
 -  マジで柿沢さん、見てたんだろうか。。。 
 ちょっと不安。。。 
 
- 399 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 01:18
 -  ここどうよ。 
 &#104&#116&#116&#112&#58&#47&#47yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=988826543 
 
- 400 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 01:35
 -  大量のタブをまとめて一度に消す時はアイコン連打が楽だね。 
 
- 401 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 01:43
 -  >>400 
 ホイールクリック連打も一緒だね。 
 右クリックはしんどそう・・ 
 
- 402 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 02:23
 -  右クリック→全て閉じる 
 右クリック→このタブ以外全て閉じる 
  
 大量のタブから2つ以上残して閉じる場合でなければ 
 
- 403 :401 :2001/08/10(金) 02:32
 -  >>402 
 ほんとだ・・ 
 
- 404 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 03:10
 -  私はみんなてっきり2つ以上残す時の事を話してるものだと思いこんでたよ 
 
- 405 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 03:13
 -  >>399 
 なぜリンクが貼られないんだ、それ? 
 
- 406 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 03:20
 -  >>399 
 ブラウザで見るとすごく間抜け… 
 
- 407 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 03:20
 -  >>405 
 実体参照で書かれているから。 
 
- 408 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 03:25
 -  >>405 
 >>399にマウスポインタをあわせるとわかりますよ 
 
- 409 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 03:33
 -  テスト 
 ???????yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=988826543 
 
- 410 :409 :2001/08/10(金) 03:34
 -  >>408 
 あれ?上手く行かないんだけどどうして?? 
 
- 411 : ◆QgH0/Zu. :2001/08/10(金) 03:47
 -  ?&116&116?? 
 
- 412 : ◆QgH0/Zu. :2001/08/10(金) 03:51
 -  &#104&#116&#116&#112&#58&#47&#47ん? 
 
- 413 : ◆YW/Nt.u2 :2001/08/10(金) 03:59
 -  ??????? 
 
- 414 : ◆VZnOKiY. :2001/08/10(金) 04:07
 -    
 
- 415 : ◆QgH0/Zu. :2001/08/10(金) 04:19
 -  &#104&#116&#116&#112&#58&#47&#47(・∀・)イイ 
 
- 416 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 04:22
 -  役にたたんことするなよ 
 
- 417 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 04:21
 -  役にたたんことするなよ 
 
- 418 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 04:24
 -  役にたたたたたたたたんことするなよ 
 
- 419 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 04:26
 -  柿沢さんってかちゅーしゃの作者の名前じゃないか。 
 名前出すことにしたのかな? 
 
- 420 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 05:53
 -  前にもあったけど、更新はF5の方がいいな。 
 
- 421 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 07:07
 -  >>416-417 
 時間が1分戻ってる・・・・・。 
 
- 422 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 08:49
 -  >>416-417 
 ウソーン 
 
- 423 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 12:52
 -  >>416-417 
 これって、ハッカーのしわざっすかね? 
 
- 424 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 12:56
 -  それとも私の仕業? 
 
- 425 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 13:17
 -  >>416-417 
 みたいなことはたまにあるよ。 
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=995608921 
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=997250338 
 あたりにたまに貼られては 
 がいしゅつだのなんだので煽られてる(w 
 
- 426 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 19:01
 -  鯖の時刻合わせスクリプトが走って 
 時間が戻ったんだよ 
 
- 427 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 19:36
 -  dat行きのスレッドは、巡回をスキップしてもいいのではないだろうか 
 
- 428 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 19:41
 -  >>426 
 うそゆーなよ。 
 時間あわせはずれがあったら時間をかけてゆっくりと 
 調整するから急に時間戻ったりしねーよ 
 
- 429 : ◆5wvBWyFY :2001/08/10(金) 20:22
 -  >>時間の逆転 
 串チェンジャー使いながら 
 連続投稿するとたまに起こるみたい。 
  
 連続投稿の多いモナ板ではちょくちょく見かける。 
  
 ツール使った連続コピペ荒らしの時なんかは 
 逆転しまくってたよ、時間。 
 
- 430 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 22:33
 -  スレあぼーん昨日きぼーん。 
 指定したスレは、以後表示されなくなるという感じで。 
 
- 431 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 23:47
 -  そういえば、うちのWin2kSP2でも、かちゅ〜しゃ起動した状態で 
 シャットダウンしようとすると、シャットダウンできません。 
 
- 432 :名無し~3.EXE :2001/08/10(金) 23:48
 -  素直にかちゅ〜しゃ終了されてから終わらせようや・・ 
 オレも起動したままじゃ終わらんけど、、Win2kSP2+IE5.5SP1 
 
- 433 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 02:08
 -  >>431 
 95 98 SE meもダメよ。しかも2000より悲惨なことに 
 
- 434 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 02:10
 -  作者タンまたいなくなった? 
 
- 435 :通りすがりの ◆snTfoVok :2001/08/11(土) 02:11
 -  どうでもいいよ 
 プッププップ~  
 
- 436 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 04:38
 -  正直、F5だけで見ているスレを更新できるようにしてくだちぃ。 
  
 Ctrl+Rはちとキツい・・・。 
 
- 437 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 04:44
 -  CPUの処理優先度って変えられないのかな? 
 ログの検索にそうとうパワーつかってるはず。 
 
- 438 :名無しさん :2001/08/11(土) 07:07
 -  ナンバーがふられていないスレ(dat逝きになったスレ)を 
 削除できるようにしてほしい 
 
- 439 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 07:18
 -  過去ログ倉庫一覧表示きぼーん。 
  
 あ、あと 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=997196349&st=453&nofirst=true 
 で 
 >506 名前:夜勤 ★ 投稿日:2001/08/11(土) 04:26 ID:??? 
 >前向きに考えると、今いろいろな2ちゃんねる閲覧ツールが 
 >出ていますが、(私も使っています)。その作者の方々が操作性 
 >とかスピードに主眼を置いている力の少しを、この問題に注いで 
 >くれたりしたらかなり助かるかも・・・ 
 > 
 >極力サーバのCPUではなく各クライアントのCPUを使う。 
 >転送量が最低になるような最適化をする。 
 > 
 >今一番こまっているのが、前からちらちらとお話しているんですが、 
 >read.cgi の呼び出しなんですよ。スレッドの更新があったかどうか 
 >の判定とか、、、 
 >このへんに気を使ったツールが普及するとかなり効果があるかと 
 
- 440 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 07:53
 -  http://members.tripod.co.jp/ni_ch/board/で更新したんだけど、 
 もうpizaは見れないの? 
 
- 441 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 08:22
 -  かちゅ〜しゃとは関係ないとこだと 
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=989950788 
 http://piza.2ch.net/tech/kako/989/989950788.html 
 のように過去ログ扱いになっるね、ちなみに今は 
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=989950788 
  
 んでかちゅ〜しゃだけど、登録されてない板扱いになるのに 
 ちゃんと表示してくれるみたいだね、どうなってんだろ。 
 
- 442 :名無しさん :2001/08/11(土) 09:12
 -  コードネーム・・・こるまMP 
 
- 443 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 09:16
 -  NetCaptorみたいにマウスドラッグによる 
 タブの移動(入れ替え)が出来るといい。 
 
- 444 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 12:10
 -  おぼ〜ん休みですね 
 
- 445 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 13:09
 -  >>439 
 最新版はすでにread.cgiを一切呼んでない 
 
- 446 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 13:12
 -  >>439 
 最新版はすでにread.cgiを一切呼んでない  
 
- 447 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 15:28
 -  かちゅ〜しゃ現在3時間ず〜と使ってるけど、プロセスのメモリ使用量 
 360MBだった。びく〜り。 
 Win2kPro,Mem640MBの環境だす。 
 
- 448 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 15:40
 -  作者死ねよ 
 
- 449 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 15:41
 -  Delphiはメモリ管理が腐ってるのでときどき再起動しないとどうにも 
 なりません。 
 
- 450 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 15:46
 -  そんなことはないぞ。 
 俺の作るソフトなら動かしっぱなしで大丈夫だ。 
 お前がオブジェクトの解放を忘れてるだけだよ。 
 
- 451 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 16:16
 -  そんなことはないぞ。 
 俺の作るソフトなら動かしっぱなしで大丈夫だ。 
 お前がオブジェクトの解放を忘れてるだけだよ。 
  
 お前って誰やねん! 
 
- 452 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 16:29
 -  コピーペ?(・∀・) 
 
- 453 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 16:30
 -  >作者死ねよ 
 といわれてしぬわけな 
 いでしょ 
 あたまだいじぃおうぶですか 
 
- 454 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 16:31
 -  コピーペ?(・∀・)  
 
- 455 :447 :2001/08/11(土) 16:36
 -  タブ開きすぎだったし、ログの容量が300MB以上だから 
 しょうがないっちゃしょうがないけど。<360MB使用 
 
- 456 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 16:42
 -   
  
 446 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2001/08/11(土) 13:12 
 >>439 
 最新版はすでにread.cgiを一切呼んでない 
  
  
 447 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2001/08/11(土) 15:28 
 かちゅ〜しゃ現在3時間ず〜と使ってるけど、プロセスのメモリ使用量 
 360MBだった。びく〜り。 
 Win2kPro,Mem640MBの環境だす。 
  
  
 448 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2001/08/11(土) 15:40 
 作者死ねよ 
  
  
 449 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2001/08/11(土) 15:41 
 Delphiはメモリ管理が腐ってるのでときどき再起動しないとどうにも 
 なりません。 
  
  
 450 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2001/08/11(土) 15:46 
 そんなことはないぞ。 
 俺の作るソフトなら動かしっぱなしで大丈夫だ。 
 お前がオブジェクトの解放を忘れてるだけだよ。 
 
- 457 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 16:43
 -  g 
 
- 458 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 16:43
 -  gf 
 
- 459 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 16:43
 -  y 
 
- 460 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 16:51
 -  荒らすなよばか 
 
- 461 :名無し~3.EXE :2001/08/11(土) 21:11
 -  書き込みがすげ〜遅いんだけどなぜ? 
  
 当方 
 Win2000SP2 
 かちゅ〜しゃver.2.005 
  
 おせ〜てください 
 
174KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30