■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part13
- 73 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 03:40
 -  なんでも良いよスレのたてかたなんてー 
 
- 74 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 03:44
 -  良くねーよ馬鹿 
 
- 75 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 03:49
 -  まぁまぁ 
 そろそろマターリしようじゃないか 
 
- 76 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 03:49
 -  スレの乗り換え方なら 
 ネトゲ板逝ってPSOスレ覗いてきてみそ。 
 乗り換え600回超えてるから。 
 
- 77 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 03:50
 -  かちゅ〜しゃ(2.002)で新スレッド建てようとするとエラーとでる  
 
- 78 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 03:57
 -  まず2.102にバージョンあぷしろ。話はそれからだ。 
 
- 79 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 04:02
 -  >>72 
 スレ読み込みも途中で止まることない? 
 
- 80 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 04:19
 -  >>74 
 sine 
 
- 81 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 04:20
 -  >>74 
 良くねーよ馬鹿じゃねーよ馬鹿 
 
- 82 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 04:26
 -  >>74 
 >>81 
 知らない人に馬鹿とか言ってはだめよーん 
 
- 83 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 04:26
 -  73=80=81 
 
- 84 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 04:26
 -  >>81 
 良くねーよ馬鹿じゃねーよ馬鹿じゃねーよ馬鹿 
 
- 85 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 04:27
 -  73=80=81=83=84 
 
- 86 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 04:30
 -  あぁっガキくさいっ! 
 いいかげんにやめろおまえら!! 
 
- 87 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 04:30
 -  程よく腐ったスレですな… 
 
- 88 :まとめ :2001/07/17(火) 04:31
 -  スレ立てた1を含め、かちゅ〜しゃユーザはバカばかり。 
 
- 89 :サテラ印 :2001/07/17(火) 04:32
 -  かちゅ〜しゃマンセー 
 
- 90 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 04:34
 -  73=80=81=83=84=86 
 
- 91 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 04:42
 -  1=2=3=4=5=6=7=8=9=10=11=12=13=14=15=16=17=18=19=20=21=22=23=24=25=26=27=28=29=30=31=32=33=34=35=36=37=38=39=40=41= 
 
- 92 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 04:42
 -  42=43=44=45=46=47=48=49=50=51=52=53=54=55=56=57=58=59=60=61=62=63=64=65=66=67=68=69=70=71=72=73=74=75=76=77=78=79=80=81=82=83=84=85=86=87=88=89=90=91 
 
- 93 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 04:46
 -  何もこのスレで透明あぼ〜んの練習をさせなくてもいいと思うが。 
 
- 94 :72 :2001/07/17(火) 04:51
 -  >>79 
 一瞬止まっても、すぐに全スレ取得するよ。うちのばあいはね 
 
- 95 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 04:58
 -  http://www.os.xaxon.ne.jp/~deco/ 
 メモリに関してはCareTaker常駐させとくといいよ。 
 あとはCPU使用率か・・・・ 
 
- 96 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 05:15
 -  かちゅ〜しゃのあぷろだってまだあったっけ? 
 
- 97 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 08:27
 -  >>94 
 うちはケーブルで読み込むと途中で切れることがある。 
 ダイヤルアップだと一瞬止まっても,最後まで取得する。 
 β12の頃はケーブルでも切れなかった。 
 
- 98 :名無し~3.EXE  :2001/07/17(火) 08:58
 -  なんだ? 
 このスレ。 
 
- 99 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 09:33
 -  >>96 
 もうない。 
 
- 100 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 09:42
 -  ( ´∀`)100 
 
- 101 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 09:57
 -  なんかわからんが 
 2.102だと1レスも読みこめずにエラーが多発したので 
 2.101に戻したら読みこめた。 
 
- 102 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 14:00
 -  2.002から2.102にしたら 
 "新着なし"とかいって、 
 スレッドの内容が表示されなくなりました。 
  
 おみとろんを使ってて、それを外してもダメでした。 
 どこらへんを設定すればいいんでしょうか。 
 
- 103 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 14:48
 -  スレのタイトルの実体参照も展開するようにしてほしいです。 
 例えば、これ↓。 
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=995305654 
 かちゅ〜しゃで見るとタイトルが悲惨なことに……。 
 
- 104 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 14:59
 -  >>102 
 2.102は取得がバグってるらしいのでとりあえず2.101に戻すべし。 
 
- 105 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 15:34
 -  2.102 問題ないよ。 
  
 読み込めないスレを例示するべし。 
 
- 106 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 15:40
 -  スレが読み込めない場合はログをいったん消してから 
 再度読み込むとうまくいく場合アリ 
 
- 107 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 16:03
 -  >>105 
 かちゅ〜しゃ板では「すべて」という答えが返ってきた。 
 どうもログを取得済みのスレでうまくいかないらしい。 
 &MESSAGE対策の副作用かも。 
 
- 108 :  :2001/07/17(火) 17:23
 -  http://heyjude.hoops.ne.jp/katjusha.htm 
 低容量化と言っても、圧縮形式をLZHからCABにしただけなんだが… 
 容量は100KBも違うからこれから使おうと思う人は覗いてちょ。 
 でもCABはファイルが壊れやすいし、もっと圧縮率高くて安全な圧縮形式ない? 
 クボターは勘弁して。 
 
- 109 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 17:25
 -  ファイルが壊れやすいのはcab32.dllがドキュソなだけであって 
 CAB形式自体の問題ではありません 
 
- 110 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 17:28
 -  >>108 
 gcaは? 
 解凍しか使った事ないけど 
 
- 111 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 17:35
 -  GCA遅すぎ 
 300KB強ならどーでもいーかもしれんが 
 
- 112 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 17:41
 -  人柱が嫌でいまだに2.005+むにょむにょ。 
 こんな私はこのスレにいてもよかとですか? 
 
- 113 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 17:56
 -  >>112 
 よかとです 
 
- 114 :  :2001/07/17(火) 18:03
 -  初心者なんですけれど 
 >>00 
 のところが 
 カーソルを重ねても 
 自分のはポップアップしません。 
  
 ホットゾヌを使うとできるのですが。。 
 どうしたらいいでしょう? 
 
- 115 :&MESSAGE :2001/07/17(火) 18:06
 -  test 
 
- 116 :&MESSAGE&MAIL :2001/07/17(火) 18:07
 -  &MESSAGE対策って何? 
 
- 117 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 18:09
 -  >>108 
 かちゅ〜しゃヘルプより引用。 
  
 >転載 
 >雑誌・ウェブ等での転載は原則禁止させていただきます。 
 
- 118 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 18:10
 -  >>114 
 ログ削除したあとでまだスレ内表示している場合はポップアップしない 
 あと当然だがまだないレスにはポップアップしない 
 もちろん >>0 とか >>2000 とかにもな 
  
 ログ保存しないの設定の場合は知らない 
 
- 119 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 18:11
 -  >>114 
 これでは? 
 Q. 
 かちゅ〜しゃをVersion2.0にしたらリンクにカーソルを合わせても 
 ポップアップが出なくなりました。 
 A. 
 インターネットオプションの「詳細」タブの「URLの簡易表示」をオフに 
 してください。 
 
- 120 :114  :2001/07/17(火) 18:12
 -  >>118 
 うーん 
 自分はあてはまらないみたいですね 
  
 レスありがとうございます。 
  
 なんか自分以外でもできない人を 
 見かけたような・・。 
 
- 121 :114  :2001/07/17(火) 18:15
 -  >>119 
 おおおおおおっ!! 
  
 ポップアップしましたぁあああ 
  
 ありがとうございました!! 
  
 これでこころおきなくホットゾヌから縁をきれます(笑 
 
- 122 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 18:22
 -  >>114 空行減らしたほうが見やすいよ・・・ 
 
- 123 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 19:30
 -  >>121 
 >>122に同意ですです 
 気する程の事ではないが(笑 
 
- 124 :114  :2001/07/17(火) 19:52
 -  >>122 
 >>123 
  
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ( ´_ゝ`)< 了解です 
   (    )  \_____ 
   | | | 
   (__)_) 
 
- 125 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 20:33
 -  102です。 
 >104 
 2.101に戻しても(*.exe上書)ダメでした。 
 おみとろんのフィルタを物色してます。 
  
 今、かちゅ〜しゃからこうやって書き込み 
 できているのに・・・ 
 どうして読込みできないんだろ? 
 
- 126 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 20:47
 -  >>125 
 この間のnew.net Applicationみたいに、変なアプリは入ってない? 
 
- 127 :&MESSAGE&MAIL :2001/07/17(火) 20:59
 -  test 
 
- 128 :&MESSAGE&MAIL :2001/07/17(火) 21:00
 -  ??? 
 これ一回他のスレにいってから戻ってくると&MESSAGE無効になってんのね。 
 何で最初から無効にならないんだろう 
 
- 129 :125 :2001/07/17(火) 21:19
 -  >>126 
 気になって調べたんですけど、 
 なかったです。 
  
 つか、アプリケーションとかを最近いじったってのは、 
 かちゅ〜しゃのバージョンを 
 2.002 → 2.102 に変更したくらいです。 
 そのちょっと前には、半透明ウィンドウマネージャとかいう 
 アプリをインストールしました。 
 関係なさそうに思えるんですが。 
 
- 130 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 22:04
 -  >>でレス番号を指定したとき、カーソルを合わせるとそのレスの内容が 
 ツールチップとしてポップアップするはずなのに、なぜかポップアップしてくれません。 
 せっかくの便利な機能が使えないので困っています。 
  
 OSはWindows2000 Pro、IEのバージョンは5.5ですが、原因および解決策が 
 お分かりになる方はいませんか? 
 
- 131 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 22:07
 -  >>130 
 >>119を見れ。 
 
- 132 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 22:08
 -  ちょっとあげよう 
 
- 133 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 22:23
 -  >>129 
 私もそうだよ。前スレから書いてるけど、まだ原因わからない… 
 2.005以降がなる模様。それ以前のバージョンではOKなんだけど。 
 
- 134 :aa :2001/07/17(火) 22:37
 -   
 裏2ちゃん発見!!!Σ(´Д` ;) 
  
 http://kame.tadaima.com/2ch/ 
  
 http://kame.tadaima.com/2ch/ 
  
 http://kame.tadaima.com/2ch/ 
 
- 135 :名無し~3.EXE :2001/07/17(火) 22:43
 -  >>134 
 懐かしいネタだな 
 
- 136 :名無しさん :2001/07/18(水) 02:39
 -  あげ 
 
- 137 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 03:15
 -  最新バージョンでJBBS見れるというのは本当ですか? 
 
- 138 :12からコピペです。 :2001/07/18(水) 03:16
 -  ガイシュツでしたらすみません。 お願いします。 
  
 例えば、○○○板で現在500スレッドあるとして、それを全表示させてます。 
 それと過去ログ落ちしたのも、そのまま残しときたいので削除してないんです。 
 そうすると、現在単一の板で、1000以上のスレッドが表示されてます。 
  
 さすがにウザイです。 
 そこで整理しようと思って、○○○板過去ログ倉庫のフォルダを作って 
 そこに保管してみましたが、やっぱり元の○○○板に表示されてしまいます。 
 一旦削除して、過去ログ倉庫から拾って来てもダメです。 
  
 ※元々ログをしてなかったスレ(自分にとってのホントの過去ログ)を過去ログ倉庫から拾ってきたものは、 
 ○○○板には表示されません。 
  
 【質 問】 
 1.過去ログ落ちしたログを完全にマイフォルダに移動させたいんですが、方法はあるでしょうか? 
   (※のようにしたいです。) 
  
 2.その場合、メモのデータは消えてしまう際に、自分でコピペするしかないのでしょうか? 
  
 以上の点を、どなたか教えてください。 
  
 今使ってるのは、2.102です。 
 
- 139 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 03:28
 -  >>137 
 本当です 
 
- 140 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 03:33
 -  other.brd を編集して適当な板を定義する。 
 その板の属する log 内フォルダ(サーバごとに分かれているフォルダ内に板ごとのフォルダがある) 
 へ移したいファイルを *idx ごと移動 
  
 やり方がわからない場合は無理して移動させない方がいいと思う 
 favorite.idx とかの倉庫に登録されているものも変更しなきゃいけないかもしれない 
 (かちゅ〜しゃが勝手に編集してくれるのかは知らない) 
 
- 141 :137 :2001/07/18(水) 03:41
 -  >>139 
 スレタイトルの取得はできるんですが、ログの取得ができないんですよ 
  
 other.brdの設定の仕方を教えてもらいたいんですが。。 
  
 http://www.jbbs.net/jbbs/4/demo.html 
 例えばここは 
  
 すいませんレスくれてたんですね、どうもです。。 
 
- 142 :137 :2001/07/18(水) 03:43
 -  >>140 
 すいません、難しくてよくわかりません。。 
 
- 143 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 03:47
 -  >>142 
 140は138に対するレスだと思われ 
 
- 144 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 03:53
 -  >>141 
 www.jbbs.net/jbbs4デモ掲示板 
 
- 145 :137 :2001/07/18(水) 03:53
 -  >>143 
 なるほどそうですか。。 
 
- 146 :140 :2001/07/18(水) 03:58
 -  ゴメン、レス先を書くの忘れた 
 >>143 の通り、 >>140 は >>138 へのレスです 
 
- 147 :137 :2001/07/18(水) 03:58
 -  >>144 
 できました! 
 区切り方間違えてました。 
 どうもありがとうございました。 
 
- 148 :137 :2001/07/18(水) 04:28
 -  また質問しちゃいます。。 
 今度はgreenサーバーのがみれないんですが。。 
  
 wwwの所を、greenに変えてもダメみたいです。 
  
 >>140さんの言ってることを実行しないとダメなんでしょうか? 
 
- 149 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 04:55
 -  だから>>140はお前の質問とは関係ないと言ってるだろうが脳無し。 
 具体的にURL書いてみろ。とりあえずサーバー監視所はできたぞ。 
 
- 150 :137 :2001/07/18(水) 05:21
 -  >>149 
 あーごめんなさい。. 
 >>146のレス勘違いしちゃいましたです。 
  
 greenの件ですが試しに別のBBSでやったらできました。 
  
 ということで本当に能無しでした。ごめんなさい、ごめんなさい。 
 どうもお騒がせしました。。。 
 
- 151 :137 :2001/07/18(水) 05:26
 -  能無し→脳無しです・・・・・ 
  
 とりあえず回線切ります。 
 
- 152 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 05:30
 -  >>151 なぜあえて誤変換に訂正? 
 
- 153 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 05:35
 -  誤変換じゃなくてわざとだろ 
 
- 154 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 05:39
 -  そうだろうけど、訂正するほどの事か?って事。 
 
- 155 :77 :2001/07/18(水) 10:06
 -  >>78 
 バージョンアップしたけど新スレッドを建てようとするとエラーとでる 
 
- 156 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 12:14
 -  >>155 
 スレ立てはブラウザからやった方が良いと思われ。 
  
 エラーについての情報を得たい時は、エラーの状況を書くのが 
 当然と思われ。 
 
- 157 :155 :2001/07/18(水) 12:29
 -  >>156 
 ただたんにエラーと出る 
 
- 158 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 12:34
 -  こちら立てればあちらが立たず。 
 鰊の世界を危ぶめば小次郎来たる新世界ってなわけよ。 
 
- 159 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 13:00
 -  >>158 
 なんか言いたいことは伝わるがね\(?。?")イッタイ 
 
- 160 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 13:30
 -  ・ 
 
- 161 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 13:55
 -  >>155 
 どの板に立てようとしたかくらい書け。 
 
- 162 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 14:24
 -  だからブラウザで立てようとするとワンクッション入る板には立てられないってことだろ? 
 ずーーーーっと前からそうだよ。あきらめれ。 
 
- 163 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 14:26
 -  どーでもいいことだがレス番ポップアップの一行目が半角スペース1個分ずれるのは何故だろう 
 ポップアップ先がAAだったりすると微妙に気になるぞ 
 
- 164 :test :2001/07/18(水) 14:27
 -  |  |  | 
 |  |  | 
 |  |  | 
 |  |  | 
 |  |  | 
 
- 165 :test :2001/07/18(水) 14:28
 -  >>164 
 
- 166 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 15:01
 -  >>165 
 あぁ、なるほど。 
 気がつかなかった。 
 
- 167 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 15:34
 -  話題が無いな。作者たんハァハァスレにはなって欲しくないけど。 
 
- 168 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 15:39
 -  話題が豊富で常にあがってるのがいいスレとは限らないしね 
 
- 169 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 15:46
 -  なんか、かちゅーしゃつかってると、 
 突然パソコンが再起動したりしない? 
 
- 170 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 15:47
 -  >>169 
 しない。 
 
- 171 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 15:57
 -  Sygateとかちゅ〜しゃが相性悪い気がしてならない 
 よくレス受信時にOS巻き込んでフリーズする 
 
- 172 :名無し~3.EXE :2001/07/18(水) 16:06
 -  Win2kSP2+IE5.01SP2+かちゅ〜しゃ2.102+Sygate(最新のもの) 
 でまったく問題なく使えてる。 
 
194KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30