■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part13
- 345 :名無し~3.EXE :2001/07/20(金) 17:49
 -  http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5426/moner.html 
 
- 346 :名無し~3.EXE :2001/07/20(金) 17:56
 -  あぼんでログが詰まる現象は改善願えないものか・・・ 
 
- 347 :初心者 :2001/07/20(金) 17:56
 -  メモの使い道がわかりません。 
 
- 348 :初心者 :2001/07/20(金) 17:57
 -  重要度は視覚的以外に何か役に立ちますか? 
 
- 349 :名無し~3.EXE :2001/07/20(金) 17:57
 -  >>346 
 せうがなし 
 
- 350 :初心者 :2001/07/20(金) 17:58
 -  スレッド項目のレスと既得はどう異なるのですか? 
 レスが344しかないのに既得が348とはワケワカです。 
 
- 351 :名無し~3.EXE :2001/07/20(金) 18:07
 -  &ls=付きでも見れるようになったから、またひろゆきが規制かけてきそうで怖いな… 
 
- 352 :名無し~3.EXE :2001/07/20(金) 18:11
 -  &ls=を無視して1からログ直読みするようになったんだから 
 規制を掛けられる必要無し 
 
- 353 :名無し~3.EXE :2001/07/20(金) 19:58
 -  >>350 
 これは俺もわからん。 
 
- 354 :名無し~3.EXE :2001/07/20(金) 20:07
 -  >>350 
 レス=subjectにあるレス数の情報 
 既得=かちゅ〜しゃが取り組んだレス数 
 sageもカウントするようになったからたいていの板では 
 レスと取得の数は同じになるはず。 
 ただ、お気に入りとかで取得するとレス数の情報は 
 読みに行かないみたいなのでレス0取得500とかある。 
 
- 355 :名無し~3.EXE :2001/07/20(金) 21:14
 -  板ボタンの文字を変えてるんだけど、お気に入りだけ反映(クリックしても意味なし) 
 されない。 
 どうすればイイの? 
 カスタマイズスレにも書いたけどさ 
 
- 356 :名無し~3.EXE :2001/07/20(金) 22:06
 -  subjectのレス情報は当然だが板リロードしたりしてread.cgi呼ばないと更新されんのだから 
 板リロードしないでスレに張り付いてれば当然既得だけ増えるし 
 お気に入りなんかも当然呼ばれない。というか、その必要が無い。 
 
- 357 :名無し~3.EXE :2001/07/20(金) 22:45
 -  スレあぼ〜ん機能をねつぼんぬ 
 
- 358 :名無し~3.EXE :2001/07/20(金) 22:57
 -  ? 
 
- 359 :名無し~3.EXE :2001/07/20(金) 22:57
 -  >>357 
 それほしいな 
 
- 360 :初心者 :2001/07/20(金) 23:09
 -  スレッド倉庫ってなんですか? 
 あと354へ、蟻が10ぴきー! 
 
- 361 :初心者 :2001/07/20(金) 23:32
 -  d大学先生の検索って何ですか? 
 
- 362 :名無し~3.EXE :2001/07/20(金) 23:38
 -  >>360 
 ヘルプよく読めや。 
 アドレスバーの上にある?マークのついた本のアイコンがヘルプだぞ。 
  
 まーつまりお気に入りのかわりに 
 自分で作ったいろんなスレッド倉庫にURLをいれとけば 
 便利かも、って話。 
 巡回ボタン使う時とかも。 
  
 >>361 
 http://www.2ch.net/info.html 
 http://www.2ch.net/faq.html 
 このへんの2ch初心者向けのページで自分で調べたほうが速い。 
 基本的にBBSってのは「調べてもわからない事」を質問する場所だから 
 調べたらわかる事は遠慮してくれ。 
 
- 363 :名無し~3.EXE :2001/07/20(金) 23:41
 -  >>362 
 マジレスさん発見 
 
- 364 :名無し~3.EXE :2001/07/20(金) 23:48
 -  >>362 
 初心者を自称する人にとってはBBSで聞くことがすなわち調べるという行為なんじゃよ… 
 
- 365 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 00:16
 -  (・∀・)スレットタテラレナイヨ 
 
- 366 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 00:30
 -  ブラウザからたてるべし 
 
- 367 :初心者 :2001/07/21(土) 00:38
 -  ヘルプ読めるぐらいなら質問せんわ!ボケが! 
 
- 368 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 00:39
 -  「初心者」=「おかし」かな? 
 一昨日あたりにヴァカやってたけど。 
 
- 369 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 00:40
 -  (・∀・)カチューシャデタテタイ 
  
  セーラーフクガニアウジョシチュウガクセイ15サイヨリ 
 
- 370 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 00:43
 -  >>369 
 たとえセーラー服が似合う女学生でも、人気絶頂のアイドルでも 
 ナイスバディのAV女優でも無理なものは無理。 
 
- 371 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 00:45
 -  スレ立てる機会なんて頻繁にあるもんじゃないし 
 かちゅで立てられなくても別にどうでもいいと思う 
 
- 372 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 01:33
 -  (w 
 
- 373 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 01:42
 -  使えないね 
 
- 374 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 01:44
 -  なら使うな 
 
- 375 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 02:03
 -  369が書き込むと同時に誰かがブラウザから立てる 
 
- 376 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 02:18
 -  2.002使用していますが 
 バージョンアプするならどのバージョンが安定してますか? 
 
- 377 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 02:25
 -  >>376 
 どうせなら、一番新しいのにしたら 
 
- 378 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 02:48
 -  >>376 
 安定という視点からするとどうだろう…<一番新しいの 
 まちBBS見れなくていいんなら2.005かな。 
 (私の場合は2.005だとブラクラチェックがなぜか効かなくなるんで2.004) 
 
- 379 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 03:24
 -  >>378 
 いやーだってどれ使っても似たり寄ったりだから最新のを追いかけていけば 
 そのうち納得いくかなーと思ってさ。 
 
- 380 :  :2001/07/21(土) 03:58
 -  ツリーのスレッド倉庫を右クリックして出るメニューの 
 巡回が常にグレー表示なんですけどどうしてでしょう。 
 バージョンは2102です。 
 
- 381 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 04:17
 -  んしょ。 
 
- 382 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 04:22
 -  既出でしたらすいません。板ボタンに登録したやつの 
 位置を入れかえることは出来ないのでしょうか? 
 
- 383 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 04:23
 -  READ HELP♥ 
 
- 384 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 04:46
 -  >>382 
 マウスの右ボタンで移動すればいいですよ 
 
- 385 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 04:49
 -  Read Fuckin' Help! 
 
- 386 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 04:51
 -  >>384 
 盲点でした。親切にありがとうございました。 
 
- 387 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 04:56
 -  >>386 
 盲点?ヘルプに書いてあるわ!ヴォケ! 
 氏ね! 
 
- 388 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 04:57
 -  >>387 
 (・∀・)コワイヨ、コワイヨ 
 
- 389 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 04:59
 -  とりあえず、聞く前にせめてヘルプくらいはみましょうね 
 
- 390 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 05:00
 -  かちゅーしゃ本体とログをCD-Rに焼いて、 
 閲覧専用CDを作ったんだけど 
 ライトエラーがでてうまく動かないんだよね。。 
 なんかいい方法ない? 
 
- 391 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 05:10
 -  >>383 >>385 >>387 >>389 
 すいませんでした。以後気をつけます。 
 もう一つ質問。板ボタンをたくさん登録すると 
 表示に時間が掛かったりするのでしょうか。 
 
- 392 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 05:14
 -  ログ保存モード解除 
 
- 393 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 05:35
 -  >>392 
 その方法で万事OKでした。 
 ばっちりCD-Rに焼けます。 
 このCDは家宝にします。(謎) 
 
- 394 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 06:51
 -  >>357 
 俺も俺も 
 
- 395 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 07:13
 -  >>394 
 なんで? メリットがわからん。 
 
- 396 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 07:27
 -  >>395 
 定期的にあがっている糞スレなどを頃す 
 
- 397 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 07:35
 -  ゾヌってよし。 
 
- 398 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 09:34
 -  >>396 
 それのメリットがわからん。 
 
- 399 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 09:37
 -  あっそぅ 
 
- 400 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 09:55
 -  タブを閉じたとき、直前に開いていたタブがアクティブになるようにして欲しいっす。 
 
- 401 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 11:58
 -  >>395 
  
 見たくもない糞スレをあぼ〜ん出来れば、ニュース速報板なんかは 
 少しは過ごしやすくなると思われ。 
 
- 402 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 12:00
 -  かちゅ〜しゃのHPってなんだか情報量少ない。 
 どんなソフトなのかあれじゃよく分からん。ただ 
 配置的に見やすいだけかと思ってしまう。 
 便利なのに、もったいない。 
 
- 403 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 12:31
 -  板ごとに串かますか選択できると嬉しいな 
 
- 404 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 13:37
 -  板ごとにっていうかモナー板と顔文字板だけフォントサイズかえるってのは無理かなー。 
 
- 405 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 14:00
 -  >>402 
  
 キミがかちゅ〜しゃ解説HP作ればいいんでない? 
 
- 406 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 15:41
 -  dat落ちしたスレは別の補完倉庫みたいなトコに移行してほしい>収得した板に残らないように 
 
- 407 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 17:28
 -  名前欄のメニューに、特別にそのスレで最後に書いたときの 
 番号を追加して欲しい。 
 需要はあると思う。 
 
- 408 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 18:01
 -  >>396 
 うーん。確かに言える。 
 スレあぼーん機能ほしいわ。 
 
- 409 :川田省吾 :2001/07/21(土) 18:34
 -  ゾヌっとけや 
 
- 410 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 18:45
 -  >>33-34のスキンで背景に画像を使えるようにするにはどうすればいいか教えてください。 
 すごい厨房的質問でスマソ。でもなぜかできない。 
 
- 411 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 18:59
 -  ぞぬ重過ぎてダメ 
 
- 412 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 19:40
 -  >>410 
 フルパスで画像を指定すればできるよ 
  
 >>34のAAを画像にしたいんじゃないよね 
 
- 413 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 19:53
 -  >>412 
 フルじゃないとダメだったのか。 
 どうもありがとう。やってみるよ。 
 
- 414 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 22:09
 -  かちゅ〜しゃを起動しても画面の左に飛んでいきます。 
 誰か助けて下さい。 
 
- 415 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 23:43
 -  >>414 
 意味わかんない。 
 
- 416 :名無し~3.EXE :2001/07/21(土) 23:51
 -  >>414 
 似たような話は過去ログにあったよ。検索してみ? 
 
- 417 :名無し~3.EXE :2001/07/22(日) 00:02
 -  V2.102で 
 ログをたくさん読み込んでいるスレッドを、選択して読み込ませようと 
 すると5秒くらい動作が止まるんですけど仕様ですか? 
 
- 418 :名無し~3.EXE :2001/07/22(日) 00:09
 -  確かに遅くなった 
 
- 419 :名無し~3.EXE :2001/07/22(日) 01:09
 -  巡回した後順番に開こうとするといちいち止まるんでイライラする。 
 IEコンポーネントの仕様なのかな。。。 
 
- 420 :名無し~3.EXE :2001/07/22(日) 01:27
 -  >>417-419 
 積んでるメモリが少ないせいだと思ってたよ。 
 
- 421 :420補足 :2001/07/22(日) 01:28
 -  いや、俺も遅いなと感じてたんで。 
 
- 422 :417 :2001/07/22(日) 01:31
 -  メモリ512M積んでんだよね・・・ 
 メモリのせいじゃないよね 
 
- 423 :名無し~3.EXE :2001/07/22(日) 01:40
 -  わぁ,しばらく2.002のままにしとこ(;´Д`) 
 遅いのだけはガマンなんねーし. 
 つーか,2.002でも遅いと思ってるし... 
 
- 424 :名無し~3.EXE :2001/07/22(日) 01:40
 -  あ,あげちゃった.ゴメン... 
 
- 425 :名無し~3.EXE :2001/07/22(日) 01:41
 -  あれ? 
 さげ進行になったの? 
 
- 426 :417 :2001/07/22(日) 01:49
 -  2.002の時は速かった 
 何でこうなったしまったのか・・・ 
 
- 427 :名無し~3.EXE :2001/07/22(日) 02:05
 -  >>426 
 そんなに遅いの? 
 
- 428 :名無し~3.EXE :2001/07/22(日) 02:10
 -  sage進行っぽいので下げで…。 
  
 >>417=>>426 
 win98? 
 メモリは多く積んだ方がいいってものでもないみたいよ。 
 よけいなお節介かもしれないけど…。 
 
- 429 :417 :2001/07/22(日) 02:15
 -  WIN2000なんですぅ 
 
- 430 :名無し~3.EXE :2001/07/22(日) 02:29
 -  実際2.102は遅くなったよ 
 質問者の環境を疑うのは勝手だけど困ってないの? 
 
- 431 :名無し~3.EXE :2001/07/22(日) 02:35
 -  >>430 
 回線が遅いから、別に・・・ 
 
- 432 :417 :2001/07/22(日) 02:36
 -  428さんは、親切で言ってくれたと受け取ってますから・・・ 
  
 そうか、みんな遅くなったのか 
 とりあえず一安心 
 
- 433 :414 :2001/07/22(日) 02:44
 -  過去ログ探しても見つかりません。 
 誰か対処法を教えて下さい。 
 
- 434 :名無し~3.EXE :2001/07/22(日) 02:44
 -  まあ、あんまり快適に動くとそれだけサーバに負担もかかることだし 
 わざと遅くしたんだよ。 きっとそうさ・・・ そうに決まってるッ!! 
 
- 435 :417 :2001/07/22(日) 02:49
 -  そうっすか・・・ 
 じゃあ、バージョンどの辺がいいですかねぇ 
 安定性と速度の兼ね合いのとれているのは・・・ 
 
- 436 :名無し~3.EXE :2001/07/22(日) 02:55
 -  >>417 
 俺は2.005だけど。 
 今の所不具合無いよ。 
 
- 437 :417 :2001/07/22(日) 02:59
 -  じゃあ、それくらいまでダウングレードしてみますね! 
 ありがとうございました 
 
- 438 :名無し~3.EXE :2001/07/22(日) 03:00
 -  俺は2.101で「まぁこんなもんだろ」って感じ。 
 
- 439 :名無し~3.EXE :2001/07/22(日) 03:03
 -  >>414 
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=995214458&st=417&to=420&nofirst=true 
 http://www.lunartecs.ne.jp/~segabito/urawaza/kowaza.htm 
 画面外に飛んだウィンドウを召還  
  Windows95  WindowsNT  
 Windowsで作業をしていて、何かの拍子に、自分の操作がいけないのかはたまたバグなのか、ウィンドウが画面外に飛んでいってしまうことがあります。 
  
 そんな時は、タスクバーの位置を下から左に動かしたり、太さを変えてみたりしましょう。 
 すると、行方不明になったウィンドウが帰ってきます。 
 
- 440 :417 :2001/07/22(日) 03:03
 -  2.101・・・ 
 なるほど 
 両方試してみっか! 
 
- 441 :417 :2001/07/22(日) 03:11
 -  2.101試してみました 
 確実的に動作が速いです 
 ログが800位あるスレッドもさくさく読めるようになりました 
  
 ありがとうございました! 
 
- 442 :名無し~3.EXE :2001/07/22(日) 03:20
 -  >>414 
 過去ログにあるね 
 http://yasai.2ch.net/win/kako/993/993179444.html 
 676〜686 
 
- 443 :414 :2001/07/22(日) 03:24
 -  ありがとうございます。やっと直りました。 
 
- 444 :名無し~3.EXE :2001/07/22(日) 03:29
 -  Ctrl+Shift+z で直前に閉じたスレを開く機能きぼん。DonutRのように。 
 
194KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30