■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part12
- 71 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 18:27
 -  ソース。Delphi無料化の方 
 http://www.borland.co.jp/news/del6personal.html 
 
- 72 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 18:32
 -  うーm 
 
- 73 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 18:47
 -  >>58 
 シンプルでいいですね。 
 
- 74 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 18:58
 -  >>65 
 すっげ〜便利。 
 ありがとう。 
 
- 75 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 19:05
 -  >>65 
 サンクスコ! 
 楽に切り替えられるようなったよ。 
 プレビュも見れて嬉しい。 
  
 >>64 
 テキストエディタで十分。 
 
- 76 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 19:07
 -  漏れも出してみよ。しかしなげーな。 
  
 ----- Header.htm ----- 
 <html><head> 
 <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> 
 <style> 
 body{color:navy;background-color:dodgerblue;margin: 1em 3%;font-family: 'MS Pゴシック';} 
 b{font-weight:normal;} 
 a:hover{color:red;} 
 div.res, div.newres{background-color:#cff;border-color:blue;border-width: 2px 2px 2px 8px;border-style: solid;margin: 1.7em 0em;} 
 div.info{padding:0em;background-color:white;} 
 .mark{font-family:'Wingdings 3';float:left;padding:0.3em;background-color:white;} 
 .mark a:link, .mark a:visited{text-decoration:none;} 
 .num{float:left;width:2.5em;text-align:right;background-color:navy;color:white;font-family:impact;padding:0.3em;margin:0em;} 
 .name{padding:0.3em;margin:0em;float:left;width:35%;height:1.8em;overflow:hidden;} 
 .date{float:right;padding:0.3em;margin:0em;} 
 .mail{float:left;padding:0.3em;margin:0em;width:35%;height:1.8em;overflow:hidden;border-right:solid 1px blue;border-left:solid 1px blue;} 
 .anc a:link{color:red;text-decoration:none;background-color:yellow;padding:0em 1em;} 
 .anc{text-align:right;padding-right:1em;font-weight:bold;margin-top:-1em;font-family:'Tahoma';} 
 p{margin:0em;font-size:10.5pt;} 
 p.mes{clear:both;border-top:double blue 5px;padding:0.7em 1em 0.5em 3em;width:100%;overflow:auto;} 
 .newres .num{color:lime;} 
 </style></haed><body> 
  
 ----- Res.htm ----- 
 <div class="res"> 
 <div class="info"> 
 <p class="mark"><a href="menu:&PLAINNUMBER">a</a></p> 
 <p class="num">&PLAINNUMBER</p> 
 <p class="name">&NAME</p> 
 <p class="mail">&MAIL</p> 
 <p class="date">&DATE</p></div> 
 <p class="mes">&MESSAGE</p></div> 
  
 ----- NewRes.htm ----- 
 <div class="newres "> 
 <div class="info"> 
 <p class="mark"><a href="menu:&PLAINNUMBER">a</a></p> 
 <p class="num">&PLAINNUMBER</p> 
 <p class="name">&NAME</p> 
 <p class="mail">&MAIL</p> 
 <p class="date">&DATE</p></div> 
 <p class="mes">&MESSAGE</p> 
 <p class="anc"><a href="menu:&PLAINNUMBER" accesskey="0">NEW</a></p></div> 
 
- 77 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 19:12
 -  >>76 
 こういうのをコピペとかでインポートする機能が欲しいトコだな。 
 
- 78 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 19:14
 -  ついでに複数のheader.htm等が使用できるといいね。 
 
- 79 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 19:19
 -  真上にあったのか...すまん、逝ってくる 
 
- 80 :60 :2001/07/11(水) 19:36
 -  不都合報告が無いようならβ取って公開しようかな(・・ 
  
 >>74-75 
 使って頂けて嬉しいです。 
  
 >>77 
 ----- NewRes.htm ----- こういうのは定義が無いと無理かも。 
  
 >>78 
 複数はちょっと難しい。 
 こちらも名前のつけ方に規則性があるのならいいのだが。 
  
 スキルが無くてゴメンナサイ(w 
 
- 81 :60 :2001/07/11(水) 19:37
 -  78はよく考えてみれば出来るかも。 
 ただちょっと見にくくなるかも知れないけど。 
 
- 82 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 19:39
 -  >>58-59 
 いちいちそんなことせんでも 
 メール欄”sage”を一度クリックしてメーラーを 
 よびだして、キャンセルするだけでいいと思うのだが・・・。 
 
- 83 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 19:39
 -  >>80 
 プレビューを何回も切り替えていると 
 ソースがブラウザに表示されてしまうことがあります。 
 でもkatjuskin.exeを起動しなおせば問題ないです。 
 
- 84 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 19:44
 -  やっぱりカスタマイズスレとかあったほうがいいから 
 誰かがかちゅ〜しゃ板つくるのはどう? 
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=988816430 
 こういうスクリプトあるし 
  
 出来れば作者に運営してほしいけど、忙しくて無理っぽいね 
 
- 85 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 19:51
 -  スキンを公開してくれる方は、 
  
 ----- NewRes.htm ----- 
 <html>〜〜 
  
 を、 
  
 <!----- NewRes.htm -----> 
 <html>〜〜 
  
 という風にしてくれるとコピペですぐ使えるからいいとおもう。 
 
- 86 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 19:58
 -  あと出来ればskin名もあると楽だ。 
 って、要望ばかりでスマソ。 
  
 ところで、skinchangerのしたの大きな欄は何かな? 
 複数登録の為のlist欄かと思ったけど、使い方悪いのかどうすればいいやら。 
 
- 87 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 19:58
 -  やっつけ仕事。 
  
 Q. 特定のスレッドで常にログが詰まるのですが? 
  
 ログを削除したあと、「設定」から「レス取得上限」を「全て」に変更して 
 一度に取得する。 
 
- 88 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 19:59
 -  スキン名ね。 
 みんなSimpleとか付けちゃいそう(w 
 
- 89 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 20:06
 -  >>84 
 かちゅ〜しゃ&ホットゾヌで使えるスキン 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=994849526 
  
 だめかな? 
 
- 90 :サ骨 :2001/07/11(水) 20:08
 -  >>60 
 連続してプレビューしていくとどんどんプレビューがおかしくなっていく。 
  
 ていうか「skin」フォルダに「res, newres, header」3つ入れたSkin名のフォルダを作って 
 フォルダ単位で丸ごとチェンジ… てのはできますか? 
 
- 91 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 20:10
 -  >>89 
 だけど、それぞれの板で張っても 
 板違いとか文句いわないようにしようよ。 
 
- 92 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 20:11
 -  >>90 
 私はそうしてるが。 
 
- 93 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 20:12
 -  >>91 
 怖いから(w まだここにしか貼ってないんだよね。 
 
- 94 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 20:14
 -  リンクをクリックすると本来のURLの前にブラクラ判定URLが付いちゃうんだけど 
 どうしたらいいですか?既出ですか? 
 
- 95 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 20:16
 -  あと、他スレのURLをクリックすると「何か不調です」って出ます。 
 
- 96 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 20:17
 -  ↑はFAQにありました。すいません。 
 
- 97 :58 :2001/07/11(水) 20:25
 -  >>73 
 う、うれしい。どうもです。 
  
 >>82 
 元々そうしてたんだけど、前スレでage、sage以外を強調できたらな 
 って言ってる方がいたんで、やってみたんです。 
 ちなみに今まで使ってたのはこっち。遥かに軽い(笑 
  
 <!----- Header.htm -----> 
 <html><head> 
 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> 
 <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> 
 <style type="text/css"><!-- 
 body { background-color: #efefeb; font-family: "MS Pゴシック"; color: #000000; } 
 a:link { color: #0000af; } 
 a:visited { color: #560099; } 
 .num { font-size: smaller; } 
 .name { color: #036633; } 
 .mail { color: #334053; font-size: smaller; } 
 .day { color: #669966; font-size: smaller; } 
 .star { color: #333366; font-size: smaller; } 
 !--></style></head><body><dl> 
  
 <!----- NewRes.htm -----> 
 <dt><span class="num">&NUMBER</span><span class="name">  &MAILNAME</span> 
 <span class="mail"> &MAIL</span><span class="day">  &DATE</span> 
 <span class="star">  ★</span><br><dd>&MESSAGE<br><br> 
  
 <!----- Res.htm -----> 
 <dt><span class="num">&NUMBER</span><span class="name">  &MAILNAME</span> 
 <span class="mail"> &MAIL</span><span class="day">  &DATE</span> 
 <br><dd>&MESSAGE<br><br>  
 
- 98 :60 :2001/07/11(水) 20:29
 -  >>83 
 う〜ん、よく解らないです。 
 修正してみます。 
  
 >>86 
 え〜と、説明が足りなかったみたいですね。 
 katjusha.exeのあるフォルダの中に 
 スキン用のフォルダを作ります。 
 その中にスキンごとにフォルダを作って3つのhtmファイルをぶちこみます。 
 実行ファイルのスキンフォルダのパスにはスキン用フォルダのパスを入れます。 
 すると下のBOXにはスキン一覧(正確にはフォルダ一覧)が表示されます。 
 適当なものを選び、プレビューなり置き換えなりしてください。 
 ホントこちらの環境依存ですいません。 
  
 >>90 
 上と同じです(^^;) 
 あと、カスタマイズスレではいろいろ頂きました。ありがとうございます。 
 
- 99 :60 :2001/07/11(水) 20:31
 -  プレビューは実行時にtemp.htmを作成、 
 プログラム終了時に削除しているのが悪いのかな? 
 2回目以降のプレビュー時にも削除するように修正してみますです。 
 
- 100 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 20:43
 -  プログラムのことは全然わからないのですが 
 Header.htm等でレス表示欄をカスタマイズするように 
 スレッド表示欄とボード一覧をカスタマイズできるようにするっていうのは 
 結構無理なことなんですか? 
 画面のプロパティで色だけは変えれるのですが個人的にはもっとカスタマイズ 
 した感じにしたいです。 
  
 プログラムとかわからないので意味不明なこといってるかもしれませんが 
 もし出来るのなら誰かそんなのを作ってください。 
  
 …ってこれは作者さん以外ではどうしようもないんでしょうか? 
 
- 101 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 20:45
 -  >>85 
 の、意味が良くわからないのですが 
 つまり上から下まで全部コピーして 
 それぞれのhtmに貼り付ければいいのですか? 
 くだらない質問すいません。 
 
- 102 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 20:51
 -  >>84 
 俺のサーバーは余裕があるから作ってもいいけど、かちゅ〜しゃの 
 使えるスクリプトが流出スクリプトしかないんじゃぁな…。 
 
- 103 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 21:01
 -  >>102 
 いや、ちゃんとそのスレよもうよ。 
 
- 104 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 21:02
 -  >>100 
 katjusha.exeを弄る事になるだろう 
 
- 105 :名無しさん :2001/07/11(水) 21:13
 -  >>1とかをクリックした後、直前の位置まで戻る事は出来ませんか? 
 中クリックとかで… 
 
- 106 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 21:19
 -  かちゅーしゃの検索がよく分かりません 
 
- 107 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 21:21
 -  >>106 
 あなたの質問がよく分かりません 
 
- 108 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 21:23
 -  スレッドタイトルでなく、スレのLog内の検索方が分からないって意味? 
 ちなみに私も分からない(爆 
 
- 109 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 21:24
 -  妙な書き方してしまった。 
 今現在アクティブ(閲覧中)のタブ内の文字列検索ていみ? 
 
- 110 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 21:26
 -  >>108 
 ctrt+Fでどうだ。 
 
- 111 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 21:30
 -  なんか時々 ctrl+F でダイアログが出なかったり, 
 アクティブじゃないタブの中身を裏で密かに検索してたりして, 
 やけに挙動不審. 
 これってかちゅ〜しゃの問題なのか IE コンポーネントの問題なのかわからん. 
 
- 112 :108,109 :2001/07/11(水) 21:31
 -  >>110 
 ありがとう。 
 その手があったか... 
 思いつきもしなかった自分が恥ずかしい.. 
 
- 113 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 21:36
 -  >>111 
 IEコンポーネント系で似たような症状を聞いたことがある。 
 少なくともかちゅ〜しゃそのものとは関係ないかと 
 (おれはそんな症状出たことないし) 
 
- 114 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 22:07
 -  102>>103 
 ちゃんとスクリプトがあったね(藁 
  
 早速置いてみた。使用はご自由に。 
 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html 
  
 other.brdの設定 
 www.onputan.com/cgi-bin/onpuch<>katjusha<>かちゅ〜しゃ 
  
 <>はタブに置換してね。 
 
- 115 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 22:08
 -  >>114 
 文字化けしているね。 
 <;> → <> ね。 
 
- 116 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 22:45
 -  >>115 
 文字化けしてるんじゃなくてかちゅ〜しゃのバグ(新スクリプト非対応)。 
 read.cgiやホットゾヌではちゃんと表示されてる。 
 
- 117 :闇吹雪 :2001/07/11(水) 22:58
 -  どうも、60こと闇吹雪です。 
 プレビューの件修正できましたのでVer 0.20公開致します。 
 http://darksnow.hypermart.net/katjuskin020.zip 
 引き続きバグなど連絡していただけたら嬉しいです。 
  
 >フォルダ一覧のソート 
 >&MESSAGEなどの置き換え 
 などは既に考えてます(笑 
 
- 118 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:04
 -  巡回したときに倉庫逝きになったスレがわかるとうれしい 
 
- 119 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:09
 -  タイトルに記号つけないで 
 
- 120 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:18
 -  かなり前のスレで誰かが書いてくれたスキンを 
 2ちゃんねるカラー風にちょこっと弄くったやつ。 
 cssやhtmlの知識は皆無なので文法的に超ヘボイかもしれんけど、 
 シンプルで無難に使いやすい…と、思う。 
  
 <!-----Header.htm-----> 
 <html lang="ja"><head><style type="text/css"><!-- 
 body{ color: #000000; background: #efefef; font-family: "MS Pゴシック" } 
 .inf{ color: #888; border-bottom: 1px solid; font-size: 100%; 
 padding-left: 0.5em; border-left: 5px solid } 
 .ninf{ color: #fe93a1; border-bottom: 1px solid; font-size: 100%; 
 padding-left: 0.5em; border-left: 5px solid } 
 .dt{ display: inline; float: right; font-size: 100% } 
 .nm{ color: #2da96e; font-size: 100% } 
 .no{ margin-right: 1em } 
 .msg{ margin: 0 0 2em 2em; clear: all } 
 a{ color: #00b; text-decoration: none } 
 a:visited { color: #808 } 
 a:hover { color: #0aa } 
 --></style></head><body> 
  
 <!-----Res.htm-----> 
 <p class="inf"><span class="no">&NUMBER</span> 
  <span class="nm">&MAILNAME<font color="#ff8000" size=2pt> &MAIL</font> 
 </span> 
  <span class="dt">Date:&DATE</span></p> 
 <p class="msg">&MESSAGE</p> 
  
 <!-----NewRes.htm-----> 
 <p class="ninf"><span class="no">&NUMBER</span> 
  <span class="nm">&MAILNAME<font color="#ff8000" size=2pt> &MAIL</font> 
 </span> 
 <span class="dt"><font color=#fe93a1 >NEW!! </font><font color="gray">Date:&DATE</font></span></p> 
 <p class="msg">&MESSAGE</p> 
 
- 121 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:25
 -  >>117 
 今のところ不具合は無いです。<0.20 
 素早い対応サンクスコ! 
 これからも期待してる〜。 
 
- 122 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:36
 -  60さんのソフト(>>117)の使い方がやっとわかった。 
 ファイルの置き方はこうなのね。 
  
 □┳カチューシャファイル 
   ┣カチューシャファイル 
   ┣・・・・・ 
   ┗□skin┳katjuskin.exe(60さんソフト) 
        ┣・・・・・ 
        ┣□normal(フォルダ名) 
        ┃┣Header.htm 
        ┃┣NewRes.htm 
        ┃┗Res.htm 
        ┃ 
        ┣□dark(フォルダ名) 
        ┃┣Header.htm 
        ┃┣NewRes.htm 
        ┃┗Res.htm 
        ┃ 
        ┗□simple(フォルダ名) 
         ┣Header.htm 
         ┣NewRes.htm 
         ┗Res.htm 
 
- 123 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:36
 -  >>121 
 ルームメイトスレにいた? 
 
- 124 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:44
 -  >>122 
 あり 
 正直使い方分からなくて困ってた 
 使ってみた感じはすげーよさそう 
 
- 125 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:46
 -  闇吹雪マンセー!! 
 こりゃ使いやすくていいねぇ、多謝。 
 
- 126 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:47
 -  □┳カチューシャファイル 
  ┣カチューシャファイル 
  ┣katjuskin.exe(60さんソフト) 
  ┣・・・・・ 
  ┗□skin┳・・・・・ 
      ┣□normal(フォルダ名) 
      ┃┣Header.htm 
      ┃┣NewRes.htm 
      ┃┗Res.htm 
      ┃ 
      ┣□dark(フォルダ名) 
      ┃┣Header.htm 
      ┃┣NewRes.htm 
      ┃┗Res.htm 
      ┃ 
      ┗□simple(フォルダ名) 
       ┣Header.htm 
       ┣NewRes.htm 
       ┗Res.htm 
  
 そうだったの?<<122 
 こうでも動きますよ。 
 
- 127 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:47
 -  >>87 
 そうやってもログが詰まるよ。 
 
- 128 :名無し~3.EXE  :2001/07/11(水) 23:49
 -  >>127 
 おみとろんスレとか必ずつまるスレってあるね。 
 
- 129 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:49
 -  >>128 
 壊れてるから。 
 
- 130 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:51
 -  >>126 
 かちゅ〜しゃスキンチェンジャーの場所はどこでもいいのよ 
 
- 131 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:51
 -  >>117さん、スキンチェンジャー(・∀・)イイ!! 
 ちょっと要望なんですけども 
 できたら、 
 <!-----Header.htm-----> 
 <html〜 
 <!-----Res.htm----->  
 〜 
 <!-----NewRes.htm-----> 
 〜 
 という風にスキンのフォーマットができてきてるので、 
 上の<!-----任意.htm----->(<!で始まってハイフンは四つ)の文字列を検出してそれぞれの.htmを 
 出力してくれるとすごい便利かも。 
 スキンをtxt一枚で保存できるのが理想的だとおもう。 
 
- 132 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:54
 -  skinチェンジャーは、カチューシャを一旦終了しないと、 
 skin変わらないの? 
 
- 133 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:54
 -  <!-----Header.htm-----> 
 <html〜 
 <!-----Res.htm-----> 
 〜 
 <!-----NewRes.htm-----> 
 <!-----end----->←この行でファイル分割終わり 
 の方がいいかな。 
 
- 134 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:54
 -  >>132 
 かわらない 
 
- 135 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:54
 -  カチュ〜シャ使おうとするとsistem35exeが見つかりませんって出るんですけど・・ 
 
- 136 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:55
 -  >>132 
 そうだね。別アプリだし。 
 
- 137 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:55
 -  >>132 
 終了させないとダメ。 
 かちゅ〜しゃの問題? 
 
- 138 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:55
 -  >>135 
 OS壊れてるか、かちゅ〜しゃ壊れてるよ 
 
- 139 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:56
 -  >>137 
 これはどっちかの問題とかじゃなくてしょうがないこと 
 
- 140 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:57
 -  >>137 
 強いて言うならWindowsの問題 
 
- 141 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:58
 -  >>138 
 やっぱOSインストールしなおすしかないっすかね、 
 自分で消した記憶あるんだよな〜〜〜エロゲーのなにかだと思って。 
 
- 142 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:02
 -  >>120 
 変に枠があるよりも、 
 こういう感じのシンプルなデザインのほうが好きです。 
 
- 143 :闇吹雪 :2001/07/12(木) 00:20
 -  >>122 >>126 >>130 
 130さんの言うとおり何処でもいいです。 
 要は一番上のインプットボックスでskinフォルダを指定すれば良いので。 
 デフォルトがカレントディレクトリになってるだけです。 
  
 >>125 
 どうもありがとうございます。 
 見た目はあまり良くないですが使ってやってくださいませ(笑 
  
 >>131 
 えっと、ファイルを編集して出力させるのでしょうか? 
 それともtxt一枚でのファイルに対応させるということでしょうか? 
  
 >>132 
 ただ単にファイルを置き換えてるだけなので要かちゅ〜しゃ再起動です。 
  
 今まで作ったアプリの中で一番好評ですね。 
 とりあえずファイルを編集して出力させるものを作ってみるとします。 
 
- 144 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:24
 -  >>143 
 テキスト一枚で、たとえば”スキンの名前.txt”で保存できれば、 
 フォルダをいちいち作らなくて済むので。 
 チェンジャーで 
 <!-----Header.htm-----> 
 <html〜 
 <!-----Res.htm-----> 
 〜 
 <!-----NewRes.htm-----> 
 <!-----end-----> 
 をそれぞれ分割して出力してくれるといいです。 
 
- 145 :闇吹雪 :2001/07/12(木) 00:28
 -  >>144 
 なるほど。 
 ちょっと別のものとして作ってみる必要がありそうですね。 
 まぁマターリと作っていくのでのんびり待っててくださいヽ(´ー`)ノ 
 
- 146 :  :2001/07/12(木) 00:29
 -  今度はかちゅ〜しゃじゃない所でトラブル多発の予感 
 
- 147 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:34
 -  かちゅ〜しゃ Version2.100 
 
- 148 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:34
 -  ☆「最新レス50件モード」廃止 
 ☆JBBS(まちBBS)に対応開始 
 ☆あとは忘れてしまいました 
 
- 149 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:35
 -  What's New 
 2001/07/10 
 今週は定時で帰れてる。嬉しいね。 
  
 Version2.100リリース。 
 不具合多発の可能性大なため、その覚悟でよろしく。 
  
 ☆バイナリエディタ等でUser-Agentを変更するのは、 
  控えていただきたいと思います。 
 
- 150 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:35
 -  >>147 
 さんくす、最近意欲的でありがたいな 
 
- 151 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:40
 -  作者からのコメントも出たし 
  
 Q. 「なんか不調です」って出ます 
 A. 2.100以降にバージョンアップしてください。 
  
 で決まり? 
 
- 152 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:41
 -  おぅ、WWWD巡回した直後に更新されたのか 
 
- 153 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:42
 -  >>151 
 だね 
 
- 154 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:42
 -  よし、バイナリエディタで書き換える件は一切話題にしないよう闇に葬ろう。 
 
- 155 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:43
 -  JBBS(まちBBS)に対応開始!!! 
 
- 156 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:47
 -  st=1&to=2 のあるリンククリックするとスレ丸ごと取得か… 
 しかたないのかな。 
 
- 157 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:48
 -  最新レス50件を廃止し、 
 そのルーチンを転用してJBBSに対応したつもりです。 
 一応、読み書きできるように思います。 
 ボード一覧の更新をすると、まちBBSが現れます。 
 JBBSの掲示板は、other.brdに入れてみてください。 
 では。 
 
- 158 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:52
 -  まちBBSおかしいね。ごめん。 
 
- 159 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:53
 -  >>157 
 作者? 
 
- 160 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:53
 -  >>120 
 いいね。 
 
- 161 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:56
 -  おー。JBBS読み書きでけたよ。 
 
- 162 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:58
 -  &MESSAGEの部分が取得できないね。 
 
- 163 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:58
 -  いちいち移行するのがめんどくさくなってきた 
 
- 164 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:59
 -  最近、怒濤のバージョンアプだな。いいこった。 
 
- 165 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:59
 -  >>154 
 それじゃ早くこのスレ使い切ってしまおー 
 雑談モードとつにゅー 
 
- 166 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:03
 -  WinMXと併用してると結構調子悪い。 
 WinMXが悪いに決まってるけどね 
 
- 167 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:04
 -  >>120 
 160  名無し~3.EXE           NEW!! Date:2001/07/12(木) 00:53 
  
 こういう風に1行にするにはどうすればいいの? 
  
 (現状では2行になる) 
 160  名無し~3.EXE 
                        NEW!! Date:2001/07/12(木) 00:53    
 
- 168 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:05
 -  >>163 
 だね。 
 まだ2.005+UA変更の方が使い勝手がいいなぁ 
 JBBS対応除けば 
  
 もっと変更されたら差し替えよう 
 
- 169 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:05
 -  ん?まちBBSちゃんと読み込めてっか? 
 文字が小さい上に本文読み込まないんだけど 
 
- 170 :169 :2001/07/12(木) 01:06
 -  >>158で作者も言ってるな スマソ 
 
206KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30