■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part12
- 107 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 21:21
 -  >>106 
 あなたの質問がよく分かりません 
 
- 108 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 21:23
 -  スレッドタイトルでなく、スレのLog内の検索方が分からないって意味? 
 ちなみに私も分からない(爆 
 
- 109 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 21:24
 -  妙な書き方してしまった。 
 今現在アクティブ(閲覧中)のタブ内の文字列検索ていみ? 
 
- 110 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 21:26
 -  >>108 
 ctrt+Fでどうだ。 
 
- 111 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 21:30
 -  なんか時々 ctrl+F でダイアログが出なかったり, 
 アクティブじゃないタブの中身を裏で密かに検索してたりして, 
 やけに挙動不審. 
 これってかちゅ〜しゃの問題なのか IE コンポーネントの問題なのかわからん. 
 
- 112 :108,109 :2001/07/11(水) 21:31
 -  >>110 
 ありがとう。 
 その手があったか... 
 思いつきもしなかった自分が恥ずかしい.. 
 
- 113 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 21:36
 -  >>111 
 IEコンポーネント系で似たような症状を聞いたことがある。 
 少なくともかちゅ〜しゃそのものとは関係ないかと 
 (おれはそんな症状出たことないし) 
 
- 114 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 22:07
 -  102>>103 
 ちゃんとスクリプトがあったね(藁 
  
 早速置いてみた。使用はご自由に。 
 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html 
  
 other.brdの設定 
 www.onputan.com/cgi-bin/onpuch<>katjusha<>かちゅ〜しゃ 
  
 <>はタブに置換してね。 
 
- 115 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 22:08
 -  >>114 
 文字化けしているね。 
 <;> → <> ね。 
 
- 116 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 22:45
 -  >>115 
 文字化けしてるんじゃなくてかちゅ〜しゃのバグ(新スクリプト非対応)。 
 read.cgiやホットゾヌではちゃんと表示されてる。 
 
- 117 :闇吹雪 :2001/07/11(水) 22:58
 -  どうも、60こと闇吹雪です。 
 プレビューの件修正できましたのでVer 0.20公開致します。 
 http://darksnow.hypermart.net/katjuskin020.zip 
 引き続きバグなど連絡していただけたら嬉しいです。 
  
 >フォルダ一覧のソート 
 >&MESSAGEなどの置き換え 
 などは既に考えてます(笑 
 
- 118 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:04
 -  巡回したときに倉庫逝きになったスレがわかるとうれしい 
 
- 119 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:09
 -  タイトルに記号つけないで 
 
- 120 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:18
 -  かなり前のスレで誰かが書いてくれたスキンを 
 2ちゃんねるカラー風にちょこっと弄くったやつ。 
 cssやhtmlの知識は皆無なので文法的に超ヘボイかもしれんけど、 
 シンプルで無難に使いやすい…と、思う。 
  
 <!-----Header.htm-----> 
 <html lang="ja"><head><style type="text/css"><!-- 
 body{ color: #000000; background: #efefef; font-family: "MS Pゴシック" } 
 .inf{ color: #888; border-bottom: 1px solid; font-size: 100%; 
 padding-left: 0.5em; border-left: 5px solid } 
 .ninf{ color: #fe93a1; border-bottom: 1px solid; font-size: 100%; 
 padding-left: 0.5em; border-left: 5px solid } 
 .dt{ display: inline; float: right; font-size: 100% } 
 .nm{ color: #2da96e; font-size: 100% } 
 .no{ margin-right: 1em } 
 .msg{ margin: 0 0 2em 2em; clear: all } 
 a{ color: #00b; text-decoration: none } 
 a:visited { color: #808 } 
 a:hover { color: #0aa } 
 --></style></head><body> 
  
 <!-----Res.htm-----> 
 <p class="inf"><span class="no">&NUMBER</span> 
  <span class="nm">&MAILNAME<font color="#ff8000" size=2pt> &MAIL</font> 
 </span> 
  <span class="dt">Date:&DATE</span></p> 
 <p class="msg">&MESSAGE</p> 
  
 <!-----NewRes.htm-----> 
 <p class="ninf"><span class="no">&NUMBER</span> 
  <span class="nm">&MAILNAME<font color="#ff8000" size=2pt> &MAIL</font> 
 </span> 
 <span class="dt"><font color=#fe93a1 >NEW!! </font><font color="gray">Date:&DATE</font></span></p> 
 <p class="msg">&MESSAGE</p> 
 
- 121 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:25
 -  >>117 
 今のところ不具合は無いです。<0.20 
 素早い対応サンクスコ! 
 これからも期待してる〜。 
 
- 122 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:36
 -  60さんのソフト(>>117)の使い方がやっとわかった。 
 ファイルの置き方はこうなのね。 
  
 □┳カチューシャファイル 
   ┣カチューシャファイル 
   ┣・・・・・ 
   ┗□skin┳katjuskin.exe(60さんソフト) 
        ┣・・・・・ 
        ┣□normal(フォルダ名) 
        ┃┣Header.htm 
        ┃┣NewRes.htm 
        ┃┗Res.htm 
        ┃ 
        ┣□dark(フォルダ名) 
        ┃┣Header.htm 
        ┃┣NewRes.htm 
        ┃┗Res.htm 
        ┃ 
        ┗□simple(フォルダ名) 
         ┣Header.htm 
         ┣NewRes.htm 
         ┗Res.htm 
 
- 123 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:36
 -  >>121 
 ルームメイトスレにいた? 
 
- 124 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:44
 -  >>122 
 あり 
 正直使い方分からなくて困ってた 
 使ってみた感じはすげーよさそう 
 
- 125 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:46
 -  闇吹雪マンセー!! 
 こりゃ使いやすくていいねぇ、多謝。 
 
- 126 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:47
 -  □┳カチューシャファイル 
  ┣カチューシャファイル 
  ┣katjuskin.exe(60さんソフト) 
  ┣・・・・・ 
  ┗□skin┳・・・・・ 
      ┣□normal(フォルダ名) 
      ┃┣Header.htm 
      ┃┣NewRes.htm 
      ┃┗Res.htm 
      ┃ 
      ┣□dark(フォルダ名) 
      ┃┣Header.htm 
      ┃┣NewRes.htm 
      ┃┗Res.htm 
      ┃ 
      ┗□simple(フォルダ名) 
       ┣Header.htm 
       ┣NewRes.htm 
       ┗Res.htm 
  
 そうだったの?<<122 
 こうでも動きますよ。 
 
- 127 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:47
 -  >>87 
 そうやってもログが詰まるよ。 
 
- 128 :名無し~3.EXE  :2001/07/11(水) 23:49
 -  >>127 
 おみとろんスレとか必ずつまるスレってあるね。 
 
- 129 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:49
 -  >>128 
 壊れてるから。 
 
- 130 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:51
 -  >>126 
 かちゅ〜しゃスキンチェンジャーの場所はどこでもいいのよ 
 
- 131 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:51
 -  >>117さん、スキンチェンジャー(・∀・)イイ!! 
 ちょっと要望なんですけども 
 できたら、 
 <!-----Header.htm-----> 
 <html〜 
 <!-----Res.htm----->  
 〜 
 <!-----NewRes.htm-----> 
 〜 
 という風にスキンのフォーマットができてきてるので、 
 上の<!-----任意.htm----->(<!で始まってハイフンは四つ)の文字列を検出してそれぞれの.htmを 
 出力してくれるとすごい便利かも。 
 スキンをtxt一枚で保存できるのが理想的だとおもう。 
 
- 132 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:54
 -  skinチェンジャーは、カチューシャを一旦終了しないと、 
 skin変わらないの? 
 
- 133 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:54
 -  <!-----Header.htm-----> 
 <html〜 
 <!-----Res.htm-----> 
 〜 
 <!-----NewRes.htm-----> 
 <!-----end----->←この行でファイル分割終わり 
 の方がいいかな。 
 
- 134 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:54
 -  >>132 
 かわらない 
 
- 135 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:54
 -  カチュ〜シャ使おうとするとsistem35exeが見つかりませんって出るんですけど・・ 
 
- 136 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:55
 -  >>132 
 そうだね。別アプリだし。 
 
- 137 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:55
 -  >>132 
 終了させないとダメ。 
 かちゅ〜しゃの問題? 
 
- 138 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:55
 -  >>135 
 OS壊れてるか、かちゅ〜しゃ壊れてるよ 
 
- 139 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:56
 -  >>137 
 これはどっちかの問題とかじゃなくてしょうがないこと 
 
- 140 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:57
 -  >>137 
 強いて言うならWindowsの問題 
 
- 141 :名無し~3.EXE :2001/07/11(水) 23:58
 -  >>138 
 やっぱOSインストールしなおすしかないっすかね、 
 自分で消した記憶あるんだよな〜〜〜エロゲーのなにかだと思って。 
 
- 142 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:02
 -  >>120 
 変に枠があるよりも、 
 こういう感じのシンプルなデザインのほうが好きです。 
 
- 143 :闇吹雪 :2001/07/12(木) 00:20
 -  >>122 >>126 >>130 
 130さんの言うとおり何処でもいいです。 
 要は一番上のインプットボックスでskinフォルダを指定すれば良いので。 
 デフォルトがカレントディレクトリになってるだけです。 
  
 >>125 
 どうもありがとうございます。 
 見た目はあまり良くないですが使ってやってくださいませ(笑 
  
 >>131 
 えっと、ファイルを編集して出力させるのでしょうか? 
 それともtxt一枚でのファイルに対応させるということでしょうか? 
  
 >>132 
 ただ単にファイルを置き換えてるだけなので要かちゅ〜しゃ再起動です。 
  
 今まで作ったアプリの中で一番好評ですね。 
 とりあえずファイルを編集して出力させるものを作ってみるとします。 
 
- 144 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:24
 -  >>143 
 テキスト一枚で、たとえば”スキンの名前.txt”で保存できれば、 
 フォルダをいちいち作らなくて済むので。 
 チェンジャーで 
 <!-----Header.htm-----> 
 <html〜 
 <!-----Res.htm-----> 
 〜 
 <!-----NewRes.htm-----> 
 <!-----end-----> 
 をそれぞれ分割して出力してくれるといいです。 
 
- 145 :闇吹雪 :2001/07/12(木) 00:28
 -  >>144 
 なるほど。 
 ちょっと別のものとして作ってみる必要がありそうですね。 
 まぁマターリと作っていくのでのんびり待っててくださいヽ(´ー`)ノ 
 
- 146 :  :2001/07/12(木) 00:29
 -  今度はかちゅ〜しゃじゃない所でトラブル多発の予感 
 
- 147 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:34
 -  かちゅ〜しゃ Version2.100 
 
- 148 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:34
 -  ☆「最新レス50件モード」廃止 
 ☆JBBS(まちBBS)に対応開始 
 ☆あとは忘れてしまいました 
 
- 149 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:35
 -  What's New 
 2001/07/10 
 今週は定時で帰れてる。嬉しいね。 
  
 Version2.100リリース。 
 不具合多発の可能性大なため、その覚悟でよろしく。 
  
 ☆バイナリエディタ等でUser-Agentを変更するのは、 
  控えていただきたいと思います。 
 
- 150 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:35
 -  >>147 
 さんくす、最近意欲的でありがたいな 
 
- 151 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:40
 -  作者からのコメントも出たし 
  
 Q. 「なんか不調です」って出ます 
 A. 2.100以降にバージョンアップしてください。 
  
 で決まり? 
 
- 152 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:41
 -  おぅ、WWWD巡回した直後に更新されたのか 
 
- 153 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:42
 -  >>151 
 だね 
 
- 154 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:42
 -  よし、バイナリエディタで書き換える件は一切話題にしないよう闇に葬ろう。 
 
- 155 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:43
 -  JBBS(まちBBS)に対応開始!!! 
 
- 156 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:47
 -  st=1&to=2 のあるリンククリックするとスレ丸ごと取得か… 
 しかたないのかな。 
 
- 157 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:48
 -  最新レス50件を廃止し、 
 そのルーチンを転用してJBBSに対応したつもりです。 
 一応、読み書きできるように思います。 
 ボード一覧の更新をすると、まちBBSが現れます。 
 JBBSの掲示板は、other.brdに入れてみてください。 
 では。 
 
- 158 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:52
 -  まちBBSおかしいね。ごめん。 
 
- 159 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:53
 -  >>157 
 作者? 
 
- 160 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:53
 -  >>120 
 いいね。 
 
- 161 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:56
 -  おー。JBBS読み書きでけたよ。 
 
- 162 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:58
 -  &MESSAGEの部分が取得できないね。 
 
- 163 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:58
 -  いちいち移行するのがめんどくさくなってきた 
 
- 164 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:59
 -  最近、怒濤のバージョンアプだな。いいこった。 
 
- 165 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 00:59
 -  >>154 
 それじゃ早くこのスレ使い切ってしまおー 
 雑談モードとつにゅー 
 
- 166 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:03
 -  WinMXと併用してると結構調子悪い。 
 WinMXが悪いに決まってるけどね 
 
- 167 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:04
 -  >>120 
 160  名無し~3.EXE           NEW!! Date:2001/07/12(木) 00:53 
  
 こういう風に1行にするにはどうすればいいの? 
  
 (現状では2行になる) 
 160  名無し~3.EXE 
                        NEW!! Date:2001/07/12(木) 00:53    
 
- 168 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:05
 -  >>163 
 だね。 
 まだ2.005+UA変更の方が使い勝手がいいなぁ 
 JBBS対応除けば 
  
 もっと変更されたら差し替えよう 
 
- 169 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:05
 -  ん?まちBBSちゃんと読み込めてっか? 
 文字が小さい上に本文読み込まないんだけど 
 
- 170 :169 :2001/07/12(木) 01:06
 -  >>158で作者も言ってるな スマソ 
 
- 171 :前スレ838 :2001/07/12(木) 01:07
 -  >>58 を少し改良しました。こーいう人向け。 
  
 ・ブラウザで見た時と同じような配色がいい 
 ・かちゅ〜しゃのデフォルトからあまり変えたくない 
 ・メール欄の中身を表示してくれると見やすくていい 
 ・age,sage,それ以外 をわかりやすくしてくれるといい 
  
  
 <!-- ------- Header.htm ------- --> 
 <html><head> 
 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> 
 <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> 
 <style type="text/css"><!-- 
 .mail { color:RoyalBlue; background-color:PaleTurquoise; font-weight:bold; } 
 .agemail { color:Salmon; font-weight:bold; text-decoration:overline; } 
 .sagemail { color:RoyalBlue; font-weight:bold; text-decoration:underline; } 
 !--></style> 
 <script language="JavaScript"><!-- 
 function add_dist1(meado) 
 { if (meado=="age") { document.write('<span class="agemail">'); } 
 else if (meado=="sage") { document.write('<span class="sagemail">'); } 
 else { document.write('<span class="mail">'); } } 
 !--></script></head><body bgcolor="#efefeb"><font face="MS Pゴシック"><dl> 
 
- 172 :前スレ838 :2001/07/12(木) 01:08
 -  <!-- ------- Res.htm ------- --> 
 <dt>&NUMBER 名前:<font color="forestgreen">&MAILNAME</b> 
 </font> 投稿日:&DATE <script language="JavaScript">add_dist1("&MAIL");</script>&MAIL</span> 
 </b><dd>&MESSAGE<br><br> 
  
 <!-- ------- NewRes.htm ------- --> 
 <dt><b>&NUMBER</b> 名前:<font color="forestgreen">&MAILNAME</b> 
 </font> 投稿日:&DATE <script language="JavaScript">add_dist1("&MAIL");</script>&MAIL</span> 
 </b><dd>&MESSAGE<br><br> 
  
  
  
 >>58 さん、情報ありがとうございました。 
 
- 173 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:09
 -  >>167 
 ムリ。cssでそうしてるので。 
 一行にして日付を端にもってくにはテーブルで分けるしかないとおもうけど。 
 
- 174 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:09
 -  >>167 
 120ではないが一行にするにはテーブルを使わにゃならんよ。 
 重くなるし見た目以外の利点が無いぞ。 
 IEのバージョンによってはCSSでズルが出来たように思ったが 
 ナンダッタッケかな?(w 
 
- 175 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:09
 -  >>173 
 floatでできないか? 
 
- 176 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:12
 -  >>171 
 カスタマイズスレが2つもあるんだぞ。 
 どっちかに貼れば良かったのに…。 
 
- 177 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:13
 -  jbbsはどうすれば見られるようになるの? 
 
- 178 :前スレ838 :2001/07/12(木) 01:15
 -  >>176 
 あ、スイマセン。そんなスレあったんですね・・・。 
 板汚してゴメンなさい。逝ってきます。 
 
- 179 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:15
 -  次のFAQは 
  
 ・jbbsはどうすれば見られるようになるの? 
  
 になると予想。 
 
- 180 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:15
 -  2.101 
 
- 181 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:16
 -  >>177 
 Hotzonuを使う 
 かちゅ〜しゃではまだ満足に見られないもよう 
 
- 182 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:17
 -  >>177 
 IEなどのブラウザを使う。 
 かちゅ〜しゃではまだ満足に見られないもよう  
 
- 183 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:17
 -  >>177 
 「ボード一覧の更新」 
 
- 184 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:18
 -  >>173 >>174 >>175 
 どうやら漏れには無理みたい、ありがと! 
 
- 185 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:19
 -  2.101にしたら、まちBBS正常に見えたね 
 
- 186 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:19
 -  お!2.101か、早えーなー 
 
- 187 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:19
 -  >>171 
 これいいね。四つ全てに当てはまった漏れには最適だ。 
 特にageが(・∀・)イイ!  
 
- 188 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:21
 -  一週間で0.1近くバージョンアップなんて作者気合はいってるね! 
 
- 189 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:26
 -  haeeeeeeeeeeeeeeeeeee 
 
- 190 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:27
 -  いまさっき2.100おとしたばっかだよ〜 
 と言いつつ2.101ダウソ中。オワタ 
 
- 191 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:30
 -  透明あぼ〜ん(あぼ〜んも?)すると1まで戻されるの俺だけ? 
 
- 192 :58 :2001/07/12(木) 01:31
 -  >>171-172 
 どうもです。 
 なんかいっぱい無駄なことしてたみたいで恥ずかしい…。 
 参考にさせてもらいます。 
 
- 193 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:32
 -  2.101でまちBBSいけたー 
 
- 194 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:33
 -  2.101でまちBBSを見れるようになったけど、改行がちょっとおかしいね。 
 
- 195 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:33
 -  本当だ。かちゅ〜しゃで新規スレ作れなくなってるじゃん。 
 ブラウザからだとクッキー板とか面倒なんだよな。 
 
- 196 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:33
 -  まちBBSいけた! 
 けどスレの途中から文字小さくなる? 
 
- 197 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:35
 -  >>195 
 スレ作れなくなってる 
 というより、2chがそう対策したのはもう結構前の話 
 
- 198 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:35
 -  まちBBSと2chで違うテンプレを使えるといいな 
 
- 199 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:36
 -  >>191 
 漏れもー 
 
- 200 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:36
 -  >>197 
 じゃなくてスレ立てボタン押すとブラウザが開くようになることを言ってるん 
 でしょ。 
 
- 201 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:41
 -  >>191 
 俺も確認。次で修正きぼん、ってとこだな 
 
- 202 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:41
 -  >>177 
 これお 
 http://green.jbbs.net/game/bbs/read.cgi?BBS=517&KEY=994633018 
 こんなかんじだー 
 green.jbbs.net/gameたぶ517たぶVF4BBS 
 other.brdいじんだぞー 
 
- 203 :闇吹雪 :2001/07/12(木) 01:41
 -  スキンチェンジャーVer0.25 
 http://darksnow.hypermart.net/katjuskin025.zip 
  
 スキンリストのソートに対応 
 &MESSAGEの置き換えが難航中・・・ 
 
- 204 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:42
 -  しかしよ、ここまで気合入れて更新してくれる作者マンセーじゃないか! 
 最新レス50モードも廃止になったし。 
 時間のあるうちにやっておきたいだなんて、泣かせる…。 
 体壊さん程度にがんばってほしいね。 
  
 雑談につきsage 
 
- 205 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:43
 -  作者さん、闇吹雪さん、あんがとーage 
 
- 206 :名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 01:44
 -  きょおはごきげんだぜべいべー 
 
206KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30