■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part11
- 61 :サテラ印 :2001/07/05(木) 07:35
 -  オレももう一台のマシンの方がその現象がおこる 
 右クリックすると不正処理で落ちる 
 原因不明 
 ログ消したらいけそうだけど消せん 
 
- 62 :サテラ印 :2001/07/05(木) 07:50
 -  61は>>58にな 
 
- 63 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 07:58
 -  >>59 
 >IE(Moon)からの書き込みもはじかれます。 
 この段階でかちゅーしゃとは無関係じゃん。串規制か何かじゃないのか? 
 批判要望板でも行って関連スレ探せば? 
 
- 64 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 10:04
 -  >>38 
 http://www2.ocn.ne.jp/~luckland/ 
 ここからロゴをみるよろし。 
 
- 65 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 12:10
 -  読み込み違反や外部例外エラーが昨日から起こりまくりなんだけど、 
 昨日って何かあったの? 
 
- 66 :sdi.senshu-u.ac.jp  :2001/07/05(木) 12:37
 -  fusianasan 
 
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/05(木) 12:51
 -  >>65 
 それそれ、うちもそんなのが起きて、久々にこのスレ見に来た。 
 巡回したら、ポップアップで「アドレスどこそこでFFFFFFFFの違反」 
 みたいなのがたくさん出るのだけれど、これなぁに? 
 
- 68 :38 :2001/07/05(木) 12:55
 -  >>46 
 あ たしかに(゚Д゚) 
 すいませんでした 
 >>39 
 >>64 
 ありがとうございます。知りませんでした 
 
- 69 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 13:59
 -  >>65 
 今もおこってるね 
 
- 70 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 14:13
 -  >>69 
 この症状は治らないのか・・・ 
 
- 71 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 14:21
 -  うちはWindows2000だけど全然問題なし。 
 問題がある人はWindows9x? 
 
- 72 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 14:33
 -  漏れはMeだけど問題なし尾 
 
- 73 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 14:41
 -  >>72 
 うちもMeだけど、昨日からばりばりエラーしてます。 
 
- 74 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 14:47
 -  >>61 
 俺もかちゅ〜しゃを起動したばかりのときに 
 右クリックするとOSを巻き込んで落ちるよ。 
 常に新しいタブを開く設定は好きじゃないんで 
 Shift+クリックで新しい窓を開いてる。 
 
- 75 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 16:28
 -  >>65-69 
 批判要望板で聞いてみるべき。 
 http://teri.2ch.net/accuse/index2.html 
 多分トオル★さんがスクリプトを書き換えたための問題だろう。 
 
- 76 :75 :2001/07/05(木) 16:29
 -  ちなみに俺はWIN98 
 
- 77 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 16:57
 -  うちはWIN98SEだけど全く問題無しです。 
 Header.htmをカスタマイズしているからでしょうか? 
 
- 78 :75 :2001/07/05(木) 17:30
 -  >>77 さんへ 
 うちはエラーが起きたり起きなかったりする環境です。 
  
 そのHeader.htmを圧縮してどっかのアプロダに上げてくれませんか? 
 もしくはその中身をここで公開してくれませんか? 
  
 アップローダーで使用出来そうな所。 
 悪のアップローダー 
 http://www.makani.to/akutoku/bbs/upload/ 
 
- 79 :75 :2001/07/05(木) 17:41
 -  エラーが止まったみたいだが、どうよ。 
 
- 80 :75 :2001/07/05(木) 17:42
 -  >>79 
 やはりまだ駄目ですね…。 
 こりゃどうしょうもないかも。 
 #スクリプトをいじっているから…。 
 
- 81 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 17:45
 -  すでに作者の生死さえわからない今となっては 
 かちぃーしゃは終わったのです 
 
- 82 :29 :2001/07/05(木) 18:16
 -  批判要望板逝ってきましたが、解決策は出てないみたいです。 
  
 大体なんでプロキシ規制してるのにそれ通さないと書き込めないんだ? 
  
 全くもって分け解らん。 
  
 どうやら、2ちゃん卒業に向けて一歩踏み出している。 
  
 さよならみんな。もうすぐお別れだ。 
 
- 83 :77 :2001/07/05(木) 18:30
 -  >>78 
 カスタマイズといっても、前スレの14さんがアップしてくれたものを元に使っているので、 
 勝手に公開するのはちと気がひけますです〜。スミマセン。 
  
 試しにデフォルトのHeader.htmに戻してみたんですが、エラーは起きませんでした。 
 なにか他に原因があるのかもしれないです。 
 
- 84 :名無しさん™ :2001/07/05(木) 18:44
 -  誰かかちゅーしゃ新しいかちゅーしゃつくってくれ 
 
- 85 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 19:20
 -  俺は何ともないけどなぁ。 
 98SE。ノーマルなので、見たいもの見せるよ。 
 見たいものある? 
 
- 86 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 19:31
 -  >>85 
 や、心遣いは有り難いが、それなら白紙のかちゅをDLしてきた方が早い。 
 
- 87 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 19:57
 -  >>85 
 見たいものはみられるのだが 
 いちいちエラー表示が出るのが困る 
 
- 88 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 20:13
 -  なにげに面白いレスの応酬だな。 
 
- 89 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 20:55
 -  かちゅーしゃで、少し前までは新しいレスを取得したら 
 一番新しいレスが表示されてたんですが、 
 なんかレスを何度取得しても 
 新しいタブを開くと1から表示されてしまいます。 
 一番上に行かない良い方法あったら教えて下さい。 
 
- 90 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 21:15
 -  >>75 
 そのスクリプト書き換えについてのスレって批判要望板のどのスレ? 
 この件で新たに新スレ作るよりは、そこでかちゅ〜しゃエラー連発の 
 ことを聞いてみたいんだけど。 
 
- 91 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 21:19
 -  >>90 
 スクリプト関連要望統合スレッド 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=994071363 
 ですね。 
 スクリプト変更とかちゅ〜しゃのエラー連発は同じ時期ですから。 
 
- 92 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 21:25
 -  >>91 
 ありがと。書き込んできたよ。 
 
- 93 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 22:04
 -  連発エラーを無視して長時間かちゅ〜しゃを立ち上げてると、 
 今度は強制終了するようになった……(汗) 
 
- 94 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 22:07
 -  >>89はガイシュツですか?もしや。 
 
- 95 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 22:12
 -  別になんともないが。 
 Win2kSP1 
 どう操作したらエラーが出るの? 
 
- 96 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 22:18
 -  >>95 
 「新着なし」のスレをクリックすると、ホップアップで 
 「アドレス00C60977でアドレス31C6F79に対する 
 書き込み違反がおきました」と出ます。 
 (上記は一例。クリックするたびにエラーのアドレスも変わる) 
 
- 97 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 22:26
 -  ログのクリアとか別フォルダに再インストールとかやってみた? 
 
- 98 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 22:50
 -  2chブラウザへ移行かな 
 
- 99 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:05
 -  >>97 
 もちろん。昨日から今日にかけて、考えられることは 
 全てやってみました。でも駄目。 
 しかし、エラーになる人とならない人の違いって一体何なんだ? 
 当方Meで、かちゅ〜しゃのバージョンは2.002。 
 
- 100 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:06
 -  とりあえずWin2kでなると報告してきた人はまだいない気がする 
 
- 101 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:07
 -  >>99 
 串刺すとどうなる? 
 
- 102 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:14
 -  98SE、かちゅ〜しゃのバージョンは2.002だけどエラーなし。 
 前スレでどなたかが配布していたhtmlセットのひとつを使ってる。 
 
- 103 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:15
 -  久々にかちゅう〜しゃの終了時に「モジュール'Katjusha.exe'のアドレス00000014に 
 対する読み込み違反が置きました。」が出たよ 
 
- 104 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:17
 -  タイトルに記号つけないで 
 
- 105 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:18
 -  嵐は市ね 
 
- 106 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:24
 -  98SE+IE5.01sp2で問題なく動いてる。 
 header.htmはカスタマイズ済み。 
 
- 107 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:26
 -  そうだ、切り分けのための非常に重要な質問。 
 2ch互換の外部板ではなんともないの? >エラーが出てる人 
 
- 108 :106 :2001/07/05(木) 23:26
 -  header.htmは 
 ↓ 
 header.htm等は 
  
 ヒトモジヌケタァー… 
 
- 109 :75 :2001/07/05(木) 23:28
 -  うちはWIN98IE4.01 かちゅ〜しゃのバージョンは2.002 
 エラーが出たり出なかったりする環境。 
 htmlのカスタマイズはなし。 
 やはりdat形式が変更になったのが影響しているのか? 
 
- 110 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:29
 -  >>106 
 漏れも同じ環境でカスタマイズ済み。 
 まったく問題なし。 
 
- 111 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:34
 -  dat形式はずーっと昔に変更になったから関係ないと思われ 
 >>110 
 >>101 >>107に回答きぼん。 
 
- 112 :75 :2001/07/05(木) 23:36
 -  カスタマイズ用のスキンを持っている人がいたら 
 アプロダなどで配布してください。 
 #前スレのスキンファイルは消えていました。 
 多分それが解決する鍵だと思いますので。 
 
- 113 :111 :2001/07/05(木) 23:37
 -  ごめん>>110じゃなくて>>109 
 
- 114 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:38
 -  デフォルトじゃ駄目なの? 
 
- 115 :75 :2001/07/05(木) 23:41
 -  俺はエラーが出るときと出ないときがある。>デフォルトもしくは少し改変しただけの人。 
 header.htmを下に置き換えてみたが、2度に1度はエラーが起こる。 
 ---------- 
 <html><body text="#000000" bgcolor="#efefef" link="#0000ff" alink="#ff0000" vlink="#660099"><font face="MS Pゴシック"><dl>  
 
- 116 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:42
 -  エラー出ない人もいるのか……。 
 うちはWinMe、IE5.5SP1、かちゅ〜しゃ2.002 
 カスタマイズは太字抑止のみ。 
 外部板(スワローズ実況板)でもエラー出るよ。 
 串は今は刺せない。ゴメン 
 昨日からエラーでまくりだよ。鬱。 
 
- 117 :99 :2001/07/05(木) 23:43
 -  >>111 
 ためしに串を刺してみたけど、相変わらずエラー出ますね。 
 後、外部板って、例えばbbspinkとかのこと? 
 だったら一緒。やっぱりエラーが出ます。 
 
- 118 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:43
 -  外部板でエラーが出るんなら原因は2chのスクリプトではないと思われ 
 当たり前だけど 
 
- 119 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:44
 -  >>117 
 other.brdに追加する板のことです。 
 
- 120 :116 :2001/07/05(木) 23:44
 -  追記。 
 デフォルトでもエラー出る。 
 ログ捨ててもダメでした。 
 
- 121 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:49
 -  プロバイダの不調かなんかじゃ? 
 
- 122 :75 :2001/07/05(木) 23:50
 -  つまり2chスクリプトの問題ではなく、 
 かちゅ〜しゃ側の問題と考えた方がいいでしょう。 
 他のツールでは同じ問題が起こっていないことを考えると、 
 どういうバグかも想像つきませんね。 
 今まで同じように動いていたソフトがある時期から変になるなんて…。 
 
- 123 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:53
 -  俺も今のところエラーは出ない。(98、V2.002) 
 一応エラー出るって人は板やスレ名も書けば? 
 サーバーによるかも知れない。そしたらエラーになるかも。 
 
- 124 :99 :2001/07/05(木) 23:55
 -  >>123 
 例えば、このスレでも「新着無し」ならエラーになります… 
  
 何だかちょっと不安になってきたので、1度ウイルスチェックしてみます。 
 
- 125 :75 :2001/07/05(木) 23:58
 -  IEのバージョンも書いておくのがポイントだと思う 
 下にまとめてみました。 
 エラーになる人 
 >>65 >>67 >>73 >>99 >>109 >>116 
 エラーになっていない人 
 >>71 >>72 >>77 >>95 >>102 >>106 >>110 >>123 
 
- 126 :123 :2001/07/06(金) 00:03
 -  IE未使用、Donut v2.5(ひょっとして関係する?)。 
 ちなみに新着なしでもエラーは出ない。 
 
- 127 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 00:14
 -  うちはいまんとこへーき 
 2.002 WIN98SE IE5.01sp2 
 カスタマイズは太字対策のみ 
 
- 128 :95 :2001/07/06(金) 00:17
 -  IEは5.00.3103.1000 
 
- 129 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 00:17
 -  IE5.01sp2,Win98SE,かちゅーしゃ2.002でエラー無し。 
 newres.htmだけいじってありますが他はデフォルト。 
 2channel.brdは0621ぐらいのを使ってます。 
 あと関係ないと思うけどIE未使用でDonutR2.45R1使用。 
 
- 130 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 00:19
 -  IE未使用っておいおい…。 
 
- 131 :72 :2001/07/06(金) 00:21
 -  さっき気がついだんだけど、タブを開いた状態で巡回すると、 
 巡回するフリをして実はログを全部拾っていない。 
 巡回が終わったように見えて、終わってない 
 (巡回ボタンがグレーのまま)。 
 いったんタブを全部閉じてから巡回すれば問題なし。 
 保護違反の類は一切ない。 
 2.002+Me+IE5.5SP1 
 オミトロンなし 
 
- 132 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 00:24
 -  >>131 
 一回巡回したら5分間巡回ボタンがグレーになるのは仕様 
 いきなり話がミニタコ級になるし 
 
- 133 :72 :2001/07/06(金) 00:26
 -  スマソ 
 逝って来ます 
 
- 134 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 00:35
 -  今のところ、IE5.01でエラーが起きてる人はいないみたいね。 
 
- 135 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 00:36
 -  98SE, IE5.01SP2, かちゅ〜しゃV2.002, 串なし 
 カスタマイズ - CSSの記述追加のみ。 
 外部ブラウザ - Moon 
  
 書き込み・読み込み・レス取得(新着無しでも)エラー無しです。 
 
- 136 :エラーあり :2001/07/06(金) 00:48
 -  Me、IE5.5、かちゅ〜しゃ2.002、串なし。 
 カスタマイズは太字対策のみ、外部プラウザdount使用。 
  
 やっぱりIEかなあ・・・でも何故急に昨日から? 
 それまでなんともなかったのに。 
 
- 137 :75(compatible; MSIE 4.01; Windows 98) :2001/07/06(金) 00:54
 -  >>134 
 エラーが出ているのはIE4.01とIE5.5の人に限定されているようです。 
 #IEのバージョンは必ず書いた方がいいかも。 
  
 >>109補足 
 エラーが出るのはログの読みこみ時と書きこみ時。 
 カスタマイズはデフォルト→>>115の説明でログ画面だけを行っている。 
  
 つまり、ブラウザをIE5.01SP2に変更するのがポイントかもしれません。 
 
- 138 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 01:02
 -  Meの場合は5.01には戻せないんだっけ? 
 
- 139 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 01:03
 -  戻せるよ。 
 
- 140 :116 :2001/07/06(金) 01:12
 -  ログ保存モードを外すとエラーは出ないみたい。 
 新着レスが有るときはログ保存ボタンをそのつど押せば 
 保存できるし。 
 とりあえずこれで対処してみるよ。 
 
- 141 :116 :2001/07/06(金) 01:12
 -  書き込むときにはエラー出るけどね。 
 でも書き込めるし。 
 
- 142 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 01:13
 -  IE5.5だけど出てないよ。 
 サンプル少な過ぎなのに、いきなりバージョン限定するのはどうかな? 
 やっぱりエラー出る板書いたら?このスレ以外で。 
  
 ほんとにエラー多発してたらもっと多くの人が殺到しそうな気がする。 
 
- 143 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 01:17
 -  たまたま2、3人エラーが出る人が重なったってだけじゃネーノ? 
 
- 144 :になるひと :2001/07/06(金) 01:22
 -  IE5.0 
 Win98SE 
 
- 145 :errorになるひと :2001/07/06(金) 01:24
 -  IE 5.00 
 Win98SE 
 Katju 2.002 
 
- 146 :75(compatible; MSIE 4.01; Windows 98) :2001/07/06(金) 01:28
 -  >>142-143 
 プログラムのエラーになるのはすべての板です。 
 実況板などの外部板もエラーが出るみたいです。 
 
- 147 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 01:31
 -  だから単に個人の環境の問題だってことだろ 
 フォーマットして再インストールでもしたらどうよ 
 そういえばウィルスチェックに逝った99はどうした? 
 
- 148 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 01:43
 -  エラーは巡回処理中に他のスレも読もうとしたときによく起こる。 
 だいたい想像つくんだけど、ソースがないから直せない。 
 それ以前にメモリダダ漏れだし。 
 機能としてはかなり完成されているだけに、なおさら惜しい。 
 
- 149 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 01:46
 -  それって機能あたりから突然じゃなくて前から起きてたってこと? 
 ここは1つ最初から作ろう。 
 
- 150 :116 :2001/07/06(金) 01:50
 -  ごめん、>>140で書いたことは間違いでした。 
 ログ保存モードじゃなくてもエラー出るわ。 
  
 ざっと試したけど、 
 パチンコ(salami) 
 プロバイダー(salami) 
 パソコン一般(salad) 
 自作PC(piza) 
 Windows(yasai) 
 競馬(yasai) 
 Leaf.key(cheese) 
 土木・建築(mentai) 
 邦楽(curry) 
 CG(cocoa) 
 スワローズ実況(外部) 
 この辺の板はエラー出る。 
 ってゆうか試した板はみんなエラーが出るよ。 
  
 複数の人間がおんなじ日にエラー出始めたのに 
 個人の環境の問題かなあ? 
 そんな簡単にフォーマット→再インストールはできないよ。 
 
- 151 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 02:01
 -  98se IE5.01sp2 
 エラー無し。カスタマイズ無し。 
 なぜだ?何が違うんだ? 
 
- 152 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 02:03
 -  じゃまるまる凍らせて新たに入れてみれば。ダメならまたとかせばいいんだし。 
 
- 153 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 02:06
 -  オフラインでもエラー出るか? 
 
- 154 :152 :2001/07/06(金) 02:07
 -  かちゅだけのはなしね。それぐらいはもうやってるか。 
 RあるならまるまるHDDバックアップという手も。 
 
- 155 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 02:11
 -  >>150 
 ではアタリを引いちゃったってことで… 
  
 つーかエラー出てる奴何人? 
 点呼ッ! 
 
- 156 :116 :2001/07/06(金) 02:29
 -  >>153 
 オフラインではエラー出ません。 
 これは何回も試したからたぶん間違いないとおもう……。 
  
 ウイルスチェックもしてみたぞ。ノートンで。 
 ノートンといえばインターネットセキュリティを常駐させてるけど 
 切ってもやっぱりエラー出る。 
  
 >>125にエラー出る派が集計されてたぞ。 
 ひとりふたりじゃないはず。しかし少数派なのかなー? 
 もう寝る。 
 
- 157 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 02:34
 -  やっぱプロバイダじゃないの? 
 エラー出る派の人点呼求む。fusianasanならなおよし。 
 
- 158 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 02:37
 -  >>155 
 はい。 
 4日からです。 
 
- 159 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 02:37
 -  エラーってダイアログがでるってことか 
 
- 160 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 03:19
 -  >>156 
 >>125のエラー出る人って少なくとも99は重なってるじゃん。 
 他にも同じ人間がカウントされてそうだからレス番を明確にしないと。 
 実質3人ぐらいって感じがする。 
 
207KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30