■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part11
- 568 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 21:40
 -  >>565 
 おぉ!知らなかったYO! 
 
- 569 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 21:54
 -  基本 ホイールクリックでタブ閉じ・・・ 
 なぜかヘルプには載って無いのね 
 
- 570 :名無しさん :2001/07/09(月) 22:07
 -  >>569 
 しらんかった! 
 
- 571 :568 :2001/07/09(月) 22:13
 -  >>569 
 おぉぉぉぉぉぉ!!知らなかったYO!!! 
 
- 572 :名無しさん  :2001/07/09(月) 22:13
 -  為になる 
 
- 573 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 22:13
 -  >>569-570 
 載ってるよ。 
  
 > ショートカットキー 
 > 
 > Ctrl + W 
 >  タブを閉じます。 
 >  タブの部分をホイールクリックしても同動作です。 
 
- 574 :569 :2001/07/09(月) 22:18
 -  >>573 
 ありゃ(´_`)失礼〜 
 
- 575 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 22:21
 -  今気づいたが、 
 >>1のお約束に「質問する時は過去ログ、【FAQ】を確かめてからにしてね」とあるが、 
 かちゅ〜しゃヘルプを読んでから、という記述は無いんだね。 
 一応「よくある質問」というのもあるんだが。 
 
- 576 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 22:58
 -  すんまそ。 
 ホイールクリックってなんですか? 
 
- 577 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 23:01
 -  >>576 
 ホイールで・・・押せ! 
 
- 578 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 23:06
 -  >>563 
 ありがとう。メールしてみます。 
 
- 579 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 23:08
 -  >>577 
 ナイスフォロー(w 
 
- 580 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 23:13
 -  ホイールマウスじゃなかったらどうしよう(ドキドキ 
 
- 581 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 23:15
 -  タイトルに記号つけないで 
 
- 582 :576 :2001/07/09(月) 23:18
 -  >ホイールで・・・押せ! 
  
 ホイールって何? 
 
- 583 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 23:21
 -  >>582 
 クラゲだ! 
 
- 584 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 23:24
 -  >>582 
 車とタイヤにあるあれだ. 
 あれを押すのだポチっと 
 すると・・・・・・・・・・・・ 
 
- 585 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 23:26
 -  >>583 
 クジラなうえにホエールだ 
 
- 586 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 23:28
 -  >>582 
 最近の小学校では検便の代わりにこれでギョウ虫検査をするようだ 
 
- 587 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 23:32
 -  茹でるんだ 
 
- 588 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 23:34
 -  >>587 
 いや、それは違うと思う 
 
- 589 :576 :2001/07/09(月) 23:35
 -  なんなの〜??? 教えてヽ(`Д´)ノ 
 
- 590 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 23:39
 -  >>587 
 いい幹事。これが政界! 
 
- 591 :通行人さん :2001/07/09(月) 23:44
 -  >>586 
 ポキールだっけ? 
 
- 592 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 23:53
 -  >>589 
 エジプトを流れる川だYO! 
 
- 593 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 23:54
 -  >>589 
 モーターの中に入ってるよ。銅線が巻いてある 
 
- 594 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 23:58
 -  つか、寒々しいからやめれ。 
 
- 595 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:05
 -  何が何だかよくわから 
 
- 596 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:09
 -  ・登山用のロープ 
 ・約1600m 
 ・土などを四角形に薄く焼き固め、建物の外壁などに用いるもの 
  
 ハァハァ限界ッス 
 
- 597 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:10
 -  アフリカの国 
 
- 598 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:12
 -  2.005出たよ 
 
- 599 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:13
 -  鼠の車輪を押すのだよ 
 
- 600 :名無しさん :2001/07/10(火) 00:13
 -  ☆新規スレ書き込みで、ブラウザ起動しなかったのを修正。 
 ☆現状の過去ログ倉庫に対応(できたかな) 
 ☆ブラクラチェックの判定部分いじった等  
 
- 601 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:14
 -  かちゅ〜しゃ使うのって自己満足でしょ 
 
- 602 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:16
 -  そりゃそうだ、他人のためには使わない 
 
- 603 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:16
 -  >>586 
 スカトロマニアの医者にはたまらなかったのにな! 
 
- 604 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:17
 -  2.005出たよ(マジ 
 
- 605 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:18
 -  >>604 
 がいしゅつ 
 
- 606 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:19
 -  2.005祝!良ければみんな持ってゆけ 
  
 http://members.tripod.co.jp/bozzz/box001/001.lzh 
  
 outlook風だが、良く考えれば2chってこれといったシンボルないよな。 
 モナーとかまわしたほうがヨカタ? 
 
- 607 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:19
 -  たった6個前のレスも見ないのか・・・ 
 
- 608 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:20
 -  >>607 
 なんともいえないが前出のが嘘じゃないよと言いたいのかも 
 
- 609 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:21
 -  かちゅ〜しゃ、今日始めて使った。けっこうよいかも。早速自作 HTML 
 --- Header.htm --- 
 <html> 
 <head> 
 <style type="text/css"> 
 body{ 
 margin-left: 0px; 
 margin-right: 0px; 
 margin-top: 8px; 
 font-family: "MS Pゴシック"; 
 } 
 div.title { 
 color: #000000; 
 background-color: #ddddff; 
 padding: 6px; 
 margin: 0px; 
 border-style: solid; 
 border-color: #4422ff; 
 border-width: 1px 0px; 
 } 
 div.content { 
 color: #000000; 
 background-color: #ffffff; 
 padding: 8px 10px; 
 margin: 0px 0px 1px 0px; 
 } 
 span.mail { 
 color: #ff0088; 
 } 
 span.date { 
 color: #006633; 
 } 
 span.new { 
 color: #ff0088; 
 font-weight: bold; 
 } 
 a { 
 color: #0000ff; 
 text-decoration: none; 
 } 
 a:visited { 
 color: #ff0088; 
 } 
 a:hover { 
 text-decoration: underline; 
 } 
 b { 
 font-weight: normal; 
 } 
 </style> 
 </head> 
 <body> 
 
- 610 :609 :2001/07/10(火) 00:22
 -  続き 
 --- Res.htm --- 
 <div class="title"> 
 &NUMBER 
 &NAME</b> 
 <span class="mail">&MAIL</span></b> 
 <span class="date">&DATE</span> 
 </div> 
 <div class="content"> 
 &MESSAGE 
 </div> 
  
 --- NewRes.htm --- 
 <div class="title"> 
 <span class="new">New ! </span>&NUMBER 
 &NAME</b> 
 <span class="mail">&MAIL</span></b> 
 <span class="date">&DATE</span> 
 </div> 
 <div class="content"> 
 &MESSAGE 
 </div> 
 
- 611 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:22
 -  ところで、「かちゅ〜しゃ」ってネーミングはどこからきたの? 
 
- 612 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:23
 -  >>611 
 ヘルプ見れ 
 
- 613 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:23
 -  既得スレも巡回させることはできないのでしょうか? 
 
- 614 :かちゅ〜しゃ :2001/07/10(火) 00:23
 -  うぐぅ 
 
- 615 :かちゅ〜しゃ :2001/07/10(火) 00:24
 -  うぐぅ 
 
- 616 :かちゅ〜しゃ :2001/07/10(火) 00:24
 -  うぐぅ 
 
- 617 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:24
 -  >>606 
 (・∀・)イイ! 
 別バージョンもきぼーん。 
 
- 618 :576 :2001/07/10(火) 00:26
 -  >>599 
 ワカターヨ!!!  サンクスヽ(´▽`)ノ 
 
- 619 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:26
 -  >>606 
 サンクスコ! 
 
- 620 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:28
 -  >>614-616 
 葉鍵板へ帰れや(´ー`)y-~~ 
 
- 621 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:31
 -  >>539 
 この時、スレ一覧のツールチップがバグる(前回表示したものが表示される) 
 っていうのがあるんだよね 
 (スレ一覧を左に縦長にしてると気付く) 
 
- 622 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:38
 -  >>621 
 ま、いいんじゃない? 
 いっかいバグらせたあとに別のを表示させれば復旧するし 
 
- 623 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:45
 -  要望なんですけど、 
 ホイールマウスのホイールででスクロールさせるとき 
 アクティブなペインをスクロールさせるのではなく 
 マウスがあるペインをスクロールして欲しいです。(IEのフレームみたいに) 
 
- 624 :  :2001/07/10(火) 00:47
 -  開いてるスレ全部一度に更新させるのって無理かな? 
 いくつも開いてるとイチイチダブルクリックすんの面倒だ。 
 
- 625 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:51
 -  スレ一覧もカスタマイズしたいな− 
 
- 626 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:53
 -  その前に「なんか不調です」に対応してほしいなぁ。 
 誰かメール出したのかな? 
 
- 627 :名無しさん :2001/07/10(火) 00:54
 -  >>623 
 されるよ。ただ、 
 たしか、インテリポイントの最新版だとできなかったから、 
 おれは一個前のを入れてるよ。 
 
- 628 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:55
 -  >>626 
 そうそう、あれはチト勘弁して欲しい・・・。 
 
- 629 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 00:58
 -  このスレとか読んでると、Niftyがニフティ−・マネージャーの 
 開発費とリリース後の不具合対応に莫大(どれくらいかは知らないが)な 
 費用を投じたことが、いかに馬鹿馬鹿しかったがわかるよな 
  
 #スレ違いスマソ 
 
- 630 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:00
 -  >>609 
 いいですこれ。ありがとう。 
 メール欄も表示されていい感じです。 
 名前欄が色分けされるとなお良いかも。 
 
- 631 :508 :2001/07/10(火) 01:01
 -  >>625 
 とりあえずの対処法は、その状態ですぐにリロード 
 すれタイトルは変になるけど、とりあえず表示できるぞ 
  
 >>508 メール出しておきました。。 
 
- 632 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:03
 -  かちゅ〜しゃは実況に強い! 
 映画とか禁止になったのは悲しいけど。 
 
- 633 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:05
 -  >>632 
 映画禁止になったって? 
 
- 634 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:07
 -  やた、ニュース板の過去ログスレも取得できてる〜。 
 でもブラクラチェッカーが機能しない、ナゼ… 
 
- 635 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:10
 -  >>633 
 映画板での映画実況禁止になりました。 
 http://green.jbbs.net/movie/564/rayback.htmlへっていうことで。 
 
- 636 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:10
 -  >>632 
 ?映画板、普通に使えるじょ? 
 
- 637 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:11
 -  >>635 
 自主規制ね 
 
- 638 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:13
 -  横レスでスマンが、 
 2.005にしたら明らかに巡回作業が軽くなってるな。 
 嬉しいね。 
 
- 639 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:14
 -  2001/07/10 かちゅ〜しゃ Version2.005 
  
  
 ☆新規スレ書き込みで、ブラウザ起動しなかったのを修正。 
 ☆現状の過去ログ倉庫に対応(できたかな) 
 ☆ブラクラチェック起動の判定部分いじった等  
 
- 640 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:14
 -  ver. 2.005で「作者にメール」を使おうとすると、 
 「MSOE.dllを読み込めません」とエラーダイアログが 
 表示される問題はガイシュツかしら 
 
- 641 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:15
 -  >>634 
 ブラクラチェッカーは問題無いよ。 
  
 スレッド倉庫ボタンは使えなくなってる。 
 
- 642 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:16
 -  >>640 
 うちでは問題なくメーラーが立ち上がるけど。 
 
- 643 :642 :2001/07/10(火) 01:17
 -  あ、Becky!を標準メーラーに設定してた。 
 
- 644 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:17
 -  >>640 
 私はだいじょうぶでした。 
 っていうか、いまそう言う項目あるの知った。ありがと。 
 こっから出せばいいのね。 
 
- 645 :640 :2001/07/10(火) 01:19
 -  メーラー(Outlook Express)が壊れてました・・・ 
 
- 646 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:20
 -  ---- Header.htm ---- 
 <html> 
 <style type="text/css"> 
 <!-- 
 a{text-decoration:none;} 
 a:hover{background-color:#000080; color:#ffffff;} 
 --> 
 </style> 
 <body link="#000080" alink="#000080" vlink="#800080"><font face="MS Pゴシック"> 
  
  
 ---- Res.htm ---- 
 <table border="1" bordercolor="#000000" width="100%" bgcolor="#ffffff"> 
 <tr><td align="center" width="50"><font size="2">&NUMBER</td> 
 <td><font size="2">Name:<font color="#000080">&NAME </font></font></td> 
 <td><font size="2">Mail:&MAIL </font></td> 
 <td width="250"><font size="2">Date:&DATE</font></td></tr> 
 <tr><td colspan="4">&MESSAGE<br><br></td></tr></table><br><br> 
  
  
 ---- NewRes.htm ---- 
 <font size="2" color="#ff0000">New!!</font><br> 
 <table border="1" bordercolor="#000000" width="100%" bgcolor="#ffffff"> 
 <tr><td align="center" width="50"><font size="2"><b>&NUMBER</b></td> 
 <td><font size="2"><font color="#000080">&NAME </font></font></td> 
 <td><font size="2">&MAIL </font></td> 
 <td width="250"><font size="2">&DATE</font></td></tr> 
 <tr><td colspan="4">&MESSAGE<br><br></td></tr></table><br><br> 
  
 テーブル重いかも… 
 
- 647 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:29
 -  バージョンアップで変わった 
 ☆現状の過去ログ倉庫に対応 
 の部分が良く分からないけど、どこがどう変わったの? 
 
- 648 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:29
 -  ブラクラチェッカーは>>2に書いてあるやつで 
 あってるの? 
 
- 649 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:30
 -  作者ぺーじにあるWebRingのgifアニメ(?)可愛いね 
 
- 650 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:33
 -  >>648 
 あってるけど最後に『?』が居るんじゃなかったけ 
 
- 651 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:35
 -  やっぱり効かない<ブラクラチェッカー 
 2.004はOKだけど2.005はダメ… 
  
 >>647 
 >>536とか>>563あたり。 
 っていうか私がメール出しました。 
 kaba鯖とかに過去ログ倉庫のスレッドが取得できなかったんです。 
 
- 652 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:37
 -  >>648 
 ひそかにアニメgifだったとわ。可愛いですね。 
 
- 653 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:38
 -  あ、漏れもブラクラチェックがダメになった 
 2.004は使えてたのに、2.005はダメだ 
 「?」は入ってるよ 
 
- 654 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:41
 -  >>650 
 ありがとう。 
 チェックできるようになったよ。 
 
- 655 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:44
 -  win98+IE5.01sp2+オミトロンでUA通し 
 特に問題無いよ。 
 
- 656 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:47
 -  俺も2.005だとブラクラチェッカー効かない 
 
- 657 :</b></b> :2001/07/10(火) 01:50
 -  なんか黒いのでテスト。 
 
- 658 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:50
 -  ブラクラチェックだめっす 
 2.005/IE : 5.50.4134.0600/Win98 
 
- 659 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:52
 -  一応書いとこう。win98SE+IE5.01sp2/かちゅ2.005 
 ブラクラチェックが効きません。 
 右クリックを拡張してたメニューをはずしてみたけどだめ。 
 
- 660 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:53
 -  これ利きます? 
 http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=994180606 
 
- 661 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:54
 -  CPU使用率の問題は要調査のため保留。 
  
 どきどき 
 
- 662 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:55
 -  win98SE+IE5.01sp2 
 かちゅ〜しゃ2.005 大丈夫ですよ。 
 
- 663 :660 :2001/07/10(火) 01:56
 -  失敗 
 http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?http://www.2ch.net/ 
 
- 664 :659 :2001/07/10(火) 01:56
 -  >>660 
 それクリックするとタブが開いちゃう。 
 ブラウザドラッグしたらチェック画面になるけれども。 
 あ、そっちならOK>>663 
 
- 665 :655 :2001/07/10(火) 01:58
 -  2ちゃんねるのスレだとそのままかちゅ〜しゃで開いちゃうみたいだけど 
 普通のURLは逝ける。 
 
- 666 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 01:59
 -  >>663 
 OK! 
 
- 667 :名無し~3.EXE :2001/07/10(火) 02:03
 -  http://www.kakiko.com/check/? 
 http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi? 
 
207KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30