■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part11
- 410 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 13:27
 -  me + ie5.01sp2 で全然問題ないです。かちゅしゃは2.003。 
 new.netってのは入ってないモヨン。 
 
- 411 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 13:27
 -  ・cgiを呼び出さないようにする。 
 ・../kako/っていうURLは使えないので倉庫スレのURLは板名/kako/***/*********.htmlってURLをコピーする。 
 ・bbs.iniに対応 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=987232546 
 
- 412 :  :2001/07/08(日) 13:33
 -  >>408 
 再起動で調子がよくなたよ。 
 スレを汚して申し訳ない・・・ 
 
- 413 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 13:50
 -  Meって5.5消せたっけ? 
 
- 414 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 13:53
 -  >>413 
 keseru 
 
- 415 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 14:02
 -  >>413 
 消せるけどレジストリ弄ったりしなきゃならんから面倒(x_x) 
 
- 416 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 14:05
 -  そーなのか それはいいことだ 
 
- 417 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 14:56
 -  かちゅ〜しゃをインストールしてから 
 Selfish!というホームページが見れなくなってしまいました。 
 どうしたら見れるようになりますか? 
 
- 418 :名無しさん :2001/07/08(日) 14:58
 -  最新レス切り替え50件モードを使うと 
  
 1 名前:read.cgi ver4.13 (2001/7/2) 投稿日:2001/04/12(木) 15:11 
 なんか不調です。お問い合わせ先 
  
 になるんですが、この機能は使えないのでしょうか? 
 
- 419 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 15:02
 -  ミニタコ。 
 >>4に無いっけか 
 
- 420 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 15:03
 -  あるじゃん 
 
- 421 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 15:06
 -  >>417 
 それはお困りでしょうね 
 
- 422 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 15:18
 -  >>421 
 はい、こまっています。 
 
- 423 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 15:22
 -  >>417 
 それ関係ないよ・・・ 
 Selfish!の転送アドが死んでただけ。 
 もう復旧したよ。 
 
- 424 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 15:33
 -  カスタマイズしようと前スレ見たけど、 
 なんか「しぃスキン」っつーのが必要みたいで 
 落とそうと思ったんだけど、デリられてた! 
  
 ・・・なんとかなりませんか?(;;) 
 
- 425 :418 :2001/07/08(日) 15:36
 -  FAQ見たのですが 
 どれが最新レス切り替え50件モードの事を 
 言っているのかわかりませんでした。 
 どうか教えてください。 
 
- 426 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 15:52
 -  >>423 
 ありがとうございました。 
 復旧しておりましたです。 
 
- 427 :418 :2001/07/08(日) 16:04
 -  すみません過去ログみたらありました。 
 まだよくわからないのですが、勉強します。 
 
- 428 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 16:53
 -  >>427=418 
 まぁ結論から言うと無理なんで、&ls=xx(最新xx件表示)を自分で削って 
 上野URLのバーにほうり込むと吉。 
 何か不調ですの画面でレス取得押してもいけるが、タイトルが不調です 
 になってまう。 
  
 >>424 
 持ってるからちょっと待ってて 
 
- 429 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 17:02
 -  しぃスキンうpしました 
 http://members.tripod.co.jp/hogeeeee/hogehoge.zip 
 早めによろしこ 
 
- 430 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 17:24
 -  >>411 
 以下新スクリプト対応 
 ・&→&の置換をやめる。 
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=981726544&st=779&to=779&nofirst=true 
 ・リンクする文字列の種類を増やす。 
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=990380481&ls=100 
 
- 431 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 17:27
 -  >>429 
 DLしたけど、これを一体どうすればいいの? 
 
- 432 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 17:30
 -  >>431 
 解凍してかちゅーしゃのフォルダにぶちこむ 
 
- 433 :424 :2001/07/08(日) 17:33
 -  >>429 
 あ、どうもありがとうです。 
 
- 434 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 17:51
 -  >>432 
 さんきゅー。何かすごく可愛くなった(笑) 
 
- 435 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 18:07
 -  >>412 
 おいおい再起動してなかったのかヨ・・・ 
  
 >>417, >>423 
 ワラタ 
 
- 436 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 18:11
 -  >>432 
 おぉぉ!!可愛いぜっ! 
 
- 437 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 18:21
 -  なんかウケがいいので当分置いときます。 
 AAがずれる可能性があることだけ注意。 
 
- 438 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 18:22
 -  めちゃカワイイ!! 
 でも、慣れるまでちょっと見にくいな。 
 
- 439 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 18:27
 -  >>429 
 これ前にもあったスキンの修正版だね(今までそれを使ってた)。 
 前にあったのよりも、こっちの方が良くなった感じ。 
 ありがとう。 
  
 でも、Header.htmのbodyがMSP ゴシックになってるよ。 
 正しくはMS Pゴシックじゃない? 
 
- 440 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 18:44
 -  >>439 
 ホントだ・・・指摘サンクスコ。 
 DLした方Header.htmをエディタで開いて直しておいてください・・・スマソ 
 リンク先は直したやつに差し替えておきました。 
 
- 441 :439 :2001/07/08(日) 19:13
 -  Header.htmの.messageの最後に 
 line-height: 1.5 ; 
 っていうのをを加えると本文の行間がちょこっと広がって 
 見やすくなるから、いいかも(ただ、当然のことながら、 
 AAの行間も広がっちゃうんだけどね)。。。 
 
- 442 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 19:20
 -  文字をもうちょっとでかくしたい。 
 
- 443 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 20:37
 -  勃起してる・・・ 
 
- 444 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 20:39
 -  >>442 
 本文ならHeader.htmの 
 .message {color: #2d3e57 ;font-size: 12px ;font-family: "MS Pゴシック" ;} 
 12pxを大きく(16とか) 
  
 >>443 
 何で 
 
- 445 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 20:46
 -  しぃスキンは重いよ。 
 システムリソースがパカパカ減るから気をつけてね<All 
 
- 446 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 20:49
 -  >>445 
 う゛ぁーか、みんなw2kだよ。 
 
- 447 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 20:54
 -  >>446 
 う゛ぁーか、みんなw98だよ。 
 
- 448 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 20:55
 -  >>446 
 う゛ぁーか、みんなw95だよ。 
 
- 449 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 20:55
 -  >>446 
 う゛ぁーか、みんなw3.1だよ。 
 
- 450 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 20:58
 -  >>445 
 うん、でも読み込みにも時間が掛かるよ。 
 デフォルトの7倍くらいソース使うから。 
 
- 451 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 21:00
 -  可愛いけど重すぎ… 
 すぐ元に戻しちゃったよ… 
 
- 452 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 21:00
 -  >>446 
 う゛ぁーか、みんなwXPだよ。 
 
- 453 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 21:04
 -  自慢のHeader.htmとかを見せ合わないか? 
 
- 454 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 21:07
 -  >>453 
 うむ。久々に建設的な意見が出ましたな。ぜひやりましょう 
 
- 455 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 21:09
 -  みんなカスタマイズスレのログ持ってないの? 
 
- 456 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 21:11
 -  漏れHDDdじゃって、かちゅーしゃの公式掲示板のカスタマイズスレから頂いてきた 
 のを無くしちゃったんだよな。。。 
 漏れからもぜひコピペきぼん 
 
- 457 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 21:12
 -  >>455 
 うぷしてくれ!! 
 
- 458 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 21:13
 -  >>457 
 オケー、ちと待っててね。 
 
- 459 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 21:21
 -  かちゅ〜しゃをカスタマイズする 
 http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/054.zip 
 
- 460 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 21:41
 -  >>459 
 ありがと〜 
  
 これで快適なかちゅーしゃライフが戻ってきました 
 驚くほど金が入ってきて、 
 女もポンポン引っかかります 
 祖母も腰痛が和らいだと喜んでいます 
 まさに、驚くべき効果です!! 
 
- 461 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 21:42
 -  最近「リストがインデックスの範囲の〜」のエラーが出て使えなくなったので、 
 このスレ見て2.003にupしたんですが・・・ 
 プログラム開始エラーというのが出て起動出来ません。 
 解凍したものを確認してみたら、ファイルがたった5つしかないんですが…。 
 lzhのサイズは451KBですが、何度D/Lしてもファイルは5つ…。 
 これでいいんでしょうか?? 
 
- 462 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 21:49
 -  かちゅ〜しゃをカスタマイズする 
 から貰ったものだけど、これがすごくいい! 
  
 Header.htm 
  
 <html> 
 <style> 
 body { 
 margin: 0; 
 padding: 8px; 
 background: #eef; 
 } 
 div.Res, div.NewRes { 
 margin: 8px 8px 0 8px; 
 font-family: 'MS Pゴシック'; 
 } 
 div.Res { 
 background: #CCE6FF 
 } 
 div.NewRes { 
 background: #FFFFCC 
 } 
 div.Message { 
 margin: 0 8px 16px 8px; 
 padding: 8px; 
 background: #eef 
 } 
 span.Writer { 
 color: #090; 
 } 
 </style> 
 <body><font face="MS Pゴシック"> 
  
 NewRes.htm 
  
 <div class="NewRes">&NUMBER 名前:<span class="Writer">&MAILNAME</span> 投稿日:&DATE</div> 
 <div class="Message">&MESSAGE</div> 
  
 Res.htm 
  
 <div class="Res">&NUMBER 名前:<span class="Writer">&MAILNAME</span> 投稿日:&DATE</div> 
 <div class="Message">&MESSAGE</div> 
  
 これをくれた人、ほんとにありがとね。 
 
- 463 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 21:55
 -  >>461 
 今まで使ってたヤツのフォルダにコピー。 
 
- 464 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 21:57
 -  461です。 
 OSはWin95です。足りない?ファイルを2.002からコピーしましたが、 
 やはり同じエラーが出ます。 
 プログラム開始エラー 
 「システムに装着してあるデバイスは動作していません」 
  
 どこが悪いんでしょうか? 
 
- 465 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 22:02
 -  >>464 
 変わった事するね。 
 新しいやつを全部今までの本体のフォルダに上書きではだめだったの? 
 
- 466 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 22:02
 -  >>464 
 とりあえずPC再起動 
 >>408 
 
- 467 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 22:02
 -  >>463 レスありがとうございます。 
 それもやってみましたが、やはり同じエラーになります。 
 なぜなんでしょう・・うーん困ってます・・ 
 
- 468 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 22:08
 -  新しくDLしたら、フォルダにコピーする前に 
 1度別フォルダのままで立ち上げてみたら、 
 そのフォルダにいくつかファイルが増えるよ。 
 今度はそれを含めて上書きコピーしてみたら? 
 
- 469 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 22:15
 -  2.004あげ 
 
- 470 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 22:16
 -  461です。 
 今まで2002使ってました。で、2003を別フォルダに解凍し起動。エラー。 
 それで2002のフォルダに2003のexeをコピーしてみたり、 
 逆に2003のフォルダに2002のファイルをコピー(2003の5つのファイルは上書きしない) 
 とか。やってみてるんですが・・・ 
  
 とにかく、起動しないのですよ・・ 
 
- 471 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 22:20
 -  「古いOS環境」ってどんなの? 
 
- 472 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 22:20
 -  今までの全部削除してやり直せば。 
 
- 473 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 22:20
 -  >>470 
 2.004いれてみれ 
 
- 474 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 22:23
 -  作者さん頑張ってね。 
 
- 475 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 22:31
 -  >>462 
 いいね、もらい。 
 
- 476 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 22:39
 -  >>470 
 2002のフォルダに2003の 
 ファイル全部コピーが普通。 
 設定とかは消えないよ。 
 
- 477 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 22:41
 -  >>398-399 
 これ自分もたまになる。かちゅだけじゃなくてIEでも1回あった。 
 ビデオカードの問題かあ…よくわかんない。 
 
- 478 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 22:42
 -  ビデオカードのドライバだろうね 
 多分、特定の条件で描画ミスってるんだよ 
 
- 479 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 22:46
 -  >>470 
 新バージョンでてるよ。Ver2.004。 
 >古いOS環境で起動しなかった問題を修正したつもり。 
 ってゆうから、Win95環境でかちゅ〜しゃが起動できない人は 
 2.004を試してみてね。 
 
- 480 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 22:52
 -  作者がんばれ〜♪ 
 作者ふんばれ〜♪ 
 作者萌え〜♪ 
 
- 481 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 22:53
 -  ま、美人だしね。応援しよう。 
 
- 482 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 22:55
 -  >>473,476,479 みなさんありがとうございます 
 2.004が出たんですね。 
  
 >古いOS環境で起動しなかった問題… 
 まさにコレですね。 
 今2004落としてきて、無事起動出来ました!! 
 Thanks!! 
 
- 483 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 23:00
 -  >>481 
 えっ???作者の顔ってどっかで見れたの? 
 
- 484 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 23:30
 -  >>483 
 過去ログをよ〜く探してみよう! 
 
- 485 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 23:34
 -  >>484 
 このスレの過去ログでいいの? 
 
- 486 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 23:35
 -  2.004ダウソしたが、.exeが破損ファイル扱いになるよ。 
 鬱だ氏のう。 
 
- 487 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 23:39
 -  >>484 
 スレ11個も立ってるから、このスレじゃないなら探すの諦める(-。-;) 
 
- 488 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 23:43
 -  >>486 
 キャッシュ消してみたか? 
 消したらリトライ♪ 
 
- 489 :名無し~3.EXE :2001/07/08(日) 23:43
 -  >>486 
 自分もナターヨ。 
 もう一度ダウソしたらチャントトレターヨ。サイズは452KBダヨ。 
 
- 490 :486 :2001/07/08(日) 23:52
 -  >>488-489 
 ナオターヨ。ありがd 
 
- 491 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 00:56
 -  >>462 
 確かにすごくいいんだけど、新レスには対応してくれない・・・ 
 
- 492 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 01:20
 -  休日を使って開発してくれてるんだね 
 作者マンセー 
 
- 493 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 02:21
 -  焦らなくていいから軽い仕様にして欲しいな。 
 取得スレのところホットぞぬみたいに一段ずつ色分けして欲しいな。 
 左の参照スレッドをエクスプローラライクにして欲しいな。 
 コマンド入力が出来るようにして欲しいな。 
 アップグレード版を作って欲しいな。(差し抜き版) 
  
 贅沢言い過ぎ、逝ってきます。 
 
- 494 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 02:55
 -  v2004 
  
 私、Windows2000にて使用していましたが、数日前から 
 起動すらしませんでした。 
  
 すっごく助かりました。ありがとうございます。 
  
 かちゅ〜しゃ、マンセー!!! 
 
- 495 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 03:10
 -  タイトルに記号つけないで 
 
- 496 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 03:52
 -  夜用(超薄) 
 ----- Header.htm ----- 
 <html><head><title>log</title> 
 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=SHIFT_JIS"> 
 <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> 
 <style type="text/css"><!-- 
 body { color: #d6dcde; background-color: #26606f; 
 font: normal normal normal 100% "MS Pゴシック";} 
 a { text-decoration: none; } 
 a:link { color: #99e2e2; } 
 a:visited { color: #67d3d3; } 
 a:active { color: #e5ff7c; } 
 a:hover { color: #7cffe8; } 
 dt { margin-left: 6px; padding: 15px 0 2px 0; font-size: 90%; color: #4a8ea4; } 
 dd { margin-left: 4%; padding: 8px 4px 6px 10px; background-color: #286676; } 
 b { font-weight: normal; color: 6ca9bd;} 
 b a:link { color: #4fb3d0; } 
 big { font: normal normal normal 100% Times New Roman, Serif; color: #23e5cd; } 
 --></style></head><body> 
  
 ----- NewRes.htm ----- 
 <dt><b>&NUMBER</b> 名前: &NAME <&MAIL> 投稿日:&DATE <big> NEW</big> 
 <dd>&MESSAGE 
  
 ----- Res ----- 
 <dt><b>&NUMBER</b> 名前: &NAME <&MAIL> 投稿日:&DATE<dd>&MESSAGE 
 
- 497 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 04:10
 -  修正 
 ----- NewRes.htm ----- 
 <dt><b>&NUMBER</b> 名前: &NAME <&MAIL> 投稿日:&DATE</b> <big> NEW</big> 
 <dd>&MESSAGE 
  
 ----- Res ----- 
 <dt><b>&NUMBER</b> 名前: &NAME <&MAIL> 投稿日:&DATE</b><dd>&MESSAGE 
 
- 498 :496 :2001/07/09(月) 04:25
 -  スレ汚し スマソ & l t ; が.... 
 ----- NewRes.htm ----- 
 <dt><b>&NUMBER</b> 名前: &NAME (&MAIL) 投稿日:&DATE</b> <big> NEW</big> 
 <dd>&MESSAGE 
 ----- Res ----- 
 <dt><b>&NUMBER</b> 名前: &NAME (&MAIL) 投稿日:&DATE</b><dd>&MESSAGE 
 
- 499 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 04:27
 -  >>462の分にメール欄が表示出来る様にしてみました。 
  
 NewRes.htm 
  
 <div class="NewRes">&NUMBER 名前: 
 <span class="Writer">&MAILNAME</span> 
  <font color="Purple">&MAIL </font> 
 投稿日:&DATE</div> 
 <div class="Message">&MESSAGE</div> 
  
 Res.htm 
  
 <div class="Res">&NUMBER 
 名前:<span class="Writer">&MAILNAME</span> 
 <font color="Purple">&MAIL </font> 
 投稿日:&DATE</div> 
 <div class="Message">&MESSAGE</div>  
 
- 500 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 04:36
 -  カスタマイズの方法が分かんないよ。 
 かちゅ〜しゃのどのファィルを開いてコピペ上書きしたらいいの? 
 
- 501 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 04:45
 -  インストールしたフォルダに 
 Header.htm Res.htm NewRes.htm って3つのファイルがあるから 
 それぞれに上書き、つ〜かみんな書き換えファイル名かいてるだろ。 
 
- 502 :  :2001/07/09(月) 05:59
 -  >>499 
 (・∀・)イイ!! 
 
- 503 :500 :2001/07/09(月) 06:41
 -  >>501 
 できたー!ありがと 
 薄いパープルのウィンドゥになったよー。 
 メール欄も横に見えるし(・∀・)イイ!! 
 
- 504 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 06:57
 -  NewRes 
 <font color="Red"><dt><b>&NUMBER 名前:<font color="forestgreen">&MAILNAME</span> 
 <font color="Purple">&MAIL </font> 
  投稿日:&DATE</b><dd><span><font color="Black">&MESSAGE<br><br> 
  
 Res 
 <dt>&NUMBER 名前:<font color="forestgreen">&MAILNAME</span> 
 <font color="Purple">&MAIL 
 </b></font> 投稿日:&DATE<dd>  </span><font color="Black">&MESSAGE<br><br> 
  
 Header 
 <html><BODY TEXT="#000000" BGCOLOR="#DCE0E1" link="#0000FF" alink="#FF0000" vlink="#660099"> 
 <font face="MS Pゴシック"><dl> 
  
 html の知識はほとんどなく、真似ただけなので文法とか変化も(;´Д`) 
 ま、取り敢えず表示はされるのでいいかなと・・・・・ 
 
- 505 :504 :2001/07/09(月) 07:03
 -  504 名前:名無し~3.EXE sage 投稿日:2001/07/09(月) 06:57 
 ↑ 
 現在は、このように表示されるんだけど、 
  
 sage の場合は 
 504 名前:名無し~3.EXE ↓ 投稿日:2001/07/09(月) 06:57 
  
 他の場合は 
 504 名前:名無し~3.EXE ↑ 投稿日:2001/07/09(月) 06:57 
  
 って表示させるのにはどうしたらよいでしょうか? 
 
- 506 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 07:14
 -  各板の過去ログ倉庫をかちゅ〜しゃで見たいんだけど 
 どうすればできるんでしょうか? 
 
- 507 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 07:49
 -  >>506 
 板更新を使わずに 
 http://ni_ch.tripod.co.jp/board/のファイルを解凍。 
 
- 508 :↓の627 :2001/07/09(月) 07:53
 -  過去ログの6あたり 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=986833625 
  
 > 627 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2001/05/07(月) 02:47 
 > 
 > 過去ログにもあったんですが、 
 > 新規レス取得最中(通信中)にCPU使用率が100%になるのは 
 > やっぱ仕様なんでしょうが、作者さんこれの対策の方は 
 > どうなんでしょうか? 
 > 
 > サーバからの反応が遅いときとか、ノートPCでCPUクーラが 
 > 回りっぱなしなので結構まいってます 
 > 
 > 628 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2001/05/07(月) 03:25 
 > 
 > >>627 
 > >作者 
 > 通信の終了をポーリングしてるんだろうが、そのループにsleep(10msec程度でも)をはさむと 
 > 良いと思われる。 
 > whileの空ループ回すとCPU使用率が100%になる。 
  
 個別に要望メール出した方がいいかな、、、 
 でも優先度低そう 
 
- 509 :名無し~3.EXE :2001/07/09(月) 09:00
 -  簡単にできそうだからすぐ対処してくれないかな? 
 
207KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30