■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part11
- 245 :名無し~3.EXE :2001/07/07(土) 01:32
 -  67だけれど、どんなエラーが出るのか書き留めようと巡回してみた。大抵は 
 「アドレス46000000でアドレス46000000に対する読み込み違反が起きました。」 
 「アドレス00c61861でアドレス018c3119に対する書き込み違反が起きました。」 
 というものなのだが、一回 
 「モジュール'NEWDOTNET2_109.DLL'のアドレス02940003でアドレスFFFFFFFFに 
 対する読み込み違反が起きました。」 
 というのが出た。この見慣れないdllは何だろうとc:\windowsディレクトリを 
 覗くとそこにあったのだが、このファイル日付が怪しい。 
 2001-7-5 3:12となっている。いかにもエラーが始まった時刻を示しているかの 
 ようだ(正確には覚えていないけれど、かなり近いと思われる) 
 リネームしようとしたが、使われているようでリネームできない。DOSモードで 
 リネームして再起動すると「RUNDLL」から、このファイルがないと怒られた。 
 ちなみに、この状態ではインタネにアクセスできなかった。 
  
 さて、俺は知識がないのでRUNDLLが何をするものかよくわからないけれども、 
 そういえばZoneAlarmが時々「RUNDLLが外にアクセスしたがってますけど、繋げ 
 てよござんすか」というメッセージを出していたのは覚えている。その時の気分 
 によって許可したり、不許可にしたりと適当なことをしていた俺であったが、 
 そういえば4日の夜にもそのような警告が出て、許可をしたような気がする。 
 (これまた、前後関係はよくわからない)。その時になんかがアップデート 
 されたのではないか、という気がする。 
  
 一応報告終わり。無知な俺に替わって、誰か以上の事とエラー現象との因果関係 
 について説明してもらえないだろうか。 
 
207KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30