■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part11
- 104 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:17
 -  タイトルに記号つけないで 
 
- 105 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:18
 -  嵐は市ね 
 
- 106 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:24
 -  98SE+IE5.01sp2で問題なく動いてる。 
 header.htmはカスタマイズ済み。 
 
- 107 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:26
 -  そうだ、切り分けのための非常に重要な質問。 
 2ch互換の外部板ではなんともないの? >エラーが出てる人 
 
- 108 :106 :2001/07/05(木) 23:26
 -  header.htmは 
 ↓ 
 header.htm等は 
  
 ヒトモジヌケタァー… 
 
- 109 :75 :2001/07/05(木) 23:28
 -  うちはWIN98IE4.01 かちゅ〜しゃのバージョンは2.002 
 エラーが出たり出なかったりする環境。 
 htmlのカスタマイズはなし。 
 やはりdat形式が変更になったのが影響しているのか? 
 
- 110 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:29
 -  >>106 
 漏れも同じ環境でカスタマイズ済み。 
 まったく問題なし。 
 
- 111 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:34
 -  dat形式はずーっと昔に変更になったから関係ないと思われ 
 >>110 
 >>101 >>107に回答きぼん。 
 
- 112 :75 :2001/07/05(木) 23:36
 -  カスタマイズ用のスキンを持っている人がいたら 
 アプロダなどで配布してください。 
 #前スレのスキンファイルは消えていました。 
 多分それが解決する鍵だと思いますので。 
 
- 113 :111 :2001/07/05(木) 23:37
 -  ごめん>>110じゃなくて>>109 
 
- 114 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:38
 -  デフォルトじゃ駄目なの? 
 
- 115 :75 :2001/07/05(木) 23:41
 -  俺はエラーが出るときと出ないときがある。>デフォルトもしくは少し改変しただけの人。 
 header.htmを下に置き換えてみたが、2度に1度はエラーが起こる。 
 ---------- 
 <html><body text="#000000" bgcolor="#efefef" link="#0000ff" alink="#ff0000" vlink="#660099"><font face="MS Pゴシック"><dl>  
 
- 116 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:42
 -  エラー出ない人もいるのか……。 
 うちはWinMe、IE5.5SP1、かちゅ〜しゃ2.002 
 カスタマイズは太字抑止のみ。 
 外部板(スワローズ実況板)でもエラー出るよ。 
 串は今は刺せない。ゴメン 
 昨日からエラーでまくりだよ。鬱。 
 
- 117 :99 :2001/07/05(木) 23:43
 -  >>111 
 ためしに串を刺してみたけど、相変わらずエラー出ますね。 
 後、外部板って、例えばbbspinkとかのこと? 
 だったら一緒。やっぱりエラーが出ます。 
 
- 118 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:43
 -  外部板でエラーが出るんなら原因は2chのスクリプトではないと思われ 
 当たり前だけど 
 
- 119 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:44
 -  >>117 
 other.brdに追加する板のことです。 
 
- 120 :116 :2001/07/05(木) 23:44
 -  追記。 
 デフォルトでもエラー出る。 
 ログ捨ててもダメでした。 
 
- 121 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:49
 -  プロバイダの不調かなんかじゃ? 
 
- 122 :75 :2001/07/05(木) 23:50
 -  つまり2chスクリプトの問題ではなく、 
 かちゅ〜しゃ側の問題と考えた方がいいでしょう。 
 他のツールでは同じ問題が起こっていないことを考えると、 
 どういうバグかも想像つきませんね。 
 今まで同じように動いていたソフトがある時期から変になるなんて…。 
 
- 123 :名無し~3.EXE :2001/07/05(木) 23:53
 -  俺も今のところエラーは出ない。(98、V2.002) 
 一応エラー出るって人は板やスレ名も書けば? 
 サーバーによるかも知れない。そしたらエラーになるかも。 
 
- 124 :99 :2001/07/05(木) 23:55
 -  >>123 
 例えば、このスレでも「新着無し」ならエラーになります… 
  
 何だかちょっと不安になってきたので、1度ウイルスチェックしてみます。 
 
- 125 :75 :2001/07/05(木) 23:58
 -  IEのバージョンも書いておくのがポイントだと思う 
 下にまとめてみました。 
 エラーになる人 
 >>65 >>67 >>73 >>99 >>109 >>116 
 エラーになっていない人 
 >>71 >>72 >>77 >>95 >>102 >>106 >>110 >>123 
 
- 126 :123 :2001/07/06(金) 00:03
 -  IE未使用、Donut v2.5(ひょっとして関係する?)。 
 ちなみに新着なしでもエラーは出ない。 
 
- 127 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 00:14
 -  うちはいまんとこへーき 
 2.002 WIN98SE IE5.01sp2 
 カスタマイズは太字対策のみ 
 
- 128 :95 :2001/07/06(金) 00:17
 -  IEは5.00.3103.1000 
 
- 129 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 00:17
 -  IE5.01sp2,Win98SE,かちゅーしゃ2.002でエラー無し。 
 newres.htmだけいじってありますが他はデフォルト。 
 2channel.brdは0621ぐらいのを使ってます。 
 あと関係ないと思うけどIE未使用でDonutR2.45R1使用。 
 
- 130 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 00:19
 -  IE未使用っておいおい…。 
 
- 131 :72 :2001/07/06(金) 00:21
 -  さっき気がついだんだけど、タブを開いた状態で巡回すると、 
 巡回するフリをして実はログを全部拾っていない。 
 巡回が終わったように見えて、終わってない 
 (巡回ボタンがグレーのまま)。 
 いったんタブを全部閉じてから巡回すれば問題なし。 
 保護違反の類は一切ない。 
 2.002+Me+IE5.5SP1 
 オミトロンなし 
 
- 132 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 00:24
 -  >>131 
 一回巡回したら5分間巡回ボタンがグレーになるのは仕様 
 いきなり話がミニタコ級になるし 
 
- 133 :72 :2001/07/06(金) 00:26
 -  スマソ 
 逝って来ます 
 
- 134 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 00:35
 -  今のところ、IE5.01でエラーが起きてる人はいないみたいね。 
 
- 135 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 00:36
 -  98SE, IE5.01SP2, かちゅ〜しゃV2.002, 串なし 
 カスタマイズ - CSSの記述追加のみ。 
 外部ブラウザ - Moon 
  
 書き込み・読み込み・レス取得(新着無しでも)エラー無しです。 
 
- 136 :エラーあり :2001/07/06(金) 00:48
 -  Me、IE5.5、かちゅ〜しゃ2.002、串なし。 
 カスタマイズは太字対策のみ、外部プラウザdount使用。 
  
 やっぱりIEかなあ・・・でも何故急に昨日から? 
 それまでなんともなかったのに。 
 
- 137 :75(compatible; MSIE 4.01; Windows 98) :2001/07/06(金) 00:54
 -  >>134 
 エラーが出ているのはIE4.01とIE5.5の人に限定されているようです。 
 #IEのバージョンは必ず書いた方がいいかも。 
  
 >>109補足 
 エラーが出るのはログの読みこみ時と書きこみ時。 
 カスタマイズはデフォルト→>>115の説明でログ画面だけを行っている。 
  
 つまり、ブラウザをIE5.01SP2に変更するのがポイントかもしれません。 
 
- 138 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 01:02
 -  Meの場合は5.01には戻せないんだっけ? 
 
- 139 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 01:03
 -  戻せるよ。 
 
- 140 :116 :2001/07/06(金) 01:12
 -  ログ保存モードを外すとエラーは出ないみたい。 
 新着レスが有るときはログ保存ボタンをそのつど押せば 
 保存できるし。 
 とりあえずこれで対処してみるよ。 
 
- 141 :116 :2001/07/06(金) 01:12
 -  書き込むときにはエラー出るけどね。 
 でも書き込めるし。 
 
- 142 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 01:13
 -  IE5.5だけど出てないよ。 
 サンプル少な過ぎなのに、いきなりバージョン限定するのはどうかな? 
 やっぱりエラー出る板書いたら?このスレ以外で。 
  
 ほんとにエラー多発してたらもっと多くの人が殺到しそうな気がする。 
 
- 143 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 01:17
 -  たまたま2、3人エラーが出る人が重なったってだけじゃネーノ? 
 
- 144 :になるひと :2001/07/06(金) 01:22
 -  IE5.0 
 Win98SE 
 
- 145 :errorになるひと :2001/07/06(金) 01:24
 -  IE 5.00 
 Win98SE 
 Katju 2.002 
 
- 146 :75(compatible; MSIE 4.01; Windows 98) :2001/07/06(金) 01:28
 -  >>142-143 
 プログラムのエラーになるのはすべての板です。 
 実況板などの外部板もエラーが出るみたいです。 
 
- 147 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 01:31
 -  だから単に個人の環境の問題だってことだろ 
 フォーマットして再インストールでもしたらどうよ 
 そういえばウィルスチェックに逝った99はどうした? 
 
- 148 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 01:43
 -  エラーは巡回処理中に他のスレも読もうとしたときによく起こる。 
 だいたい想像つくんだけど、ソースがないから直せない。 
 それ以前にメモリダダ漏れだし。 
 機能としてはかなり完成されているだけに、なおさら惜しい。 
 
- 149 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 01:46
 -  それって機能あたりから突然じゃなくて前から起きてたってこと? 
 ここは1つ最初から作ろう。 
 
- 150 :116 :2001/07/06(金) 01:50
 -  ごめん、>>140で書いたことは間違いでした。 
 ログ保存モードじゃなくてもエラー出るわ。 
  
 ざっと試したけど、 
 パチンコ(salami) 
 プロバイダー(salami) 
 パソコン一般(salad) 
 自作PC(piza) 
 Windows(yasai) 
 競馬(yasai) 
 Leaf.key(cheese) 
 土木・建築(mentai) 
 邦楽(curry) 
 CG(cocoa) 
 スワローズ実況(外部) 
 この辺の板はエラー出る。 
 ってゆうか試した板はみんなエラーが出るよ。 
  
 複数の人間がおんなじ日にエラー出始めたのに 
 個人の環境の問題かなあ? 
 そんな簡単にフォーマット→再インストールはできないよ。 
 
- 151 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 02:01
 -  98se IE5.01sp2 
 エラー無し。カスタマイズ無し。 
 なぜだ?何が違うんだ? 
 
- 152 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 02:03
 -  じゃまるまる凍らせて新たに入れてみれば。ダメならまたとかせばいいんだし。 
 
- 153 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 02:06
 -  オフラインでもエラー出るか? 
 
- 154 :152 :2001/07/06(金) 02:07
 -  かちゅだけのはなしね。それぐらいはもうやってるか。 
 RあるならまるまるHDDバックアップという手も。 
 
- 155 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 02:11
 -  >>150 
 ではアタリを引いちゃったってことで… 
  
 つーかエラー出てる奴何人? 
 点呼ッ! 
 
- 156 :116 :2001/07/06(金) 02:29
 -  >>153 
 オフラインではエラー出ません。 
 これは何回も試したからたぶん間違いないとおもう……。 
  
 ウイルスチェックもしてみたぞ。ノートンで。 
 ノートンといえばインターネットセキュリティを常駐させてるけど 
 切ってもやっぱりエラー出る。 
  
 >>125にエラー出る派が集計されてたぞ。 
 ひとりふたりじゃないはず。しかし少数派なのかなー? 
 もう寝る。 
 
- 157 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 02:34
 -  やっぱプロバイダじゃないの? 
 エラー出る派の人点呼求む。fusianasanならなおよし。 
 
- 158 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 02:37
 -  >>155 
 はい。 
 4日からです。 
 
- 159 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 02:37
 -  エラーってダイアログがでるってことか 
 
- 160 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 03:19
 -  >>156 
 >>125のエラー出る人って少なくとも99は重なってるじゃん。 
 他にも同じ人間がカウントされてそうだからレス番を明確にしないと。 
 実質3人ぐらいって感じがする。 
 
- 161 :kanji :2001/07/06(金) 03:33
 -  最近、かちゅ〜しゃ導入したんだけど、余所の人の見てると、透明だったり 
 青かったりするけど、あれってどうやるの? 
 
- 162 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 03:40
 -  昨日IEをアンインストしました。 
 うちのネットはかちゅ〜しゃのみになりました。 
 あ、あとMX。 
 こんな俺は逝ってよし 
 
- 163 :</b>osm.osas.co.jp<b> :2001/07/06(金) 03:49
 -  </b>osm.osas.co.jp<b> 
 
- 164 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 04:15
 -  >>161 
 header.htm,res.htm,newres.htmを変更する。 
 過去ログをカスタマイズか上の単語で検索して。 
 
- 165 :</b>pc2.uti-unet.ocn.ne.jp <b></b>pc2.uti-unet.ocn.ne.jp <b> :2001/07/06(金) 04:37
 -  test 
 
- 166 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 04:44
 -         みんなで踊ろうよ!! 
        ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         /⌒\  /⌒\ 
       ((    ; 三    ,,)) 
         ヽ   (  /    ミ 
          キ   .メ   ./ 
   /⌒\   乂      ノ    /⌒\ 
 ((( ^人^ )   (・∀・ )   (((・∀・  ) 
   )  (⌒)))   )   (⌒))) ノ  つ つ )) 
  (_ノ⌒ ̄   ((__)⌒ ̄ (((⌒ノ⌒(_ 
 
- 167 :</b>osm.osas.co.jp<b>  :2001/07/06(金) 04:52
 -  </b>osm.osas.co.jp<b>  
 
- 168 :</b></b>xdsl018103.061200.metallic.ne.jp <b> :2001/07/06(金) 05:24
 -  練習して良い? 
 
- 169 :$%#.</b>xdsl018103.061200.metallic.ne.jp <b> :2001/07/06(金) 05:25
 -  nandeda- 
 
- 170 :<dd> </b></b>xdsl018103.061200.metallic.ne.jp <b> :2001/07/06(金) 05:26
 -  くやしい。 
 
- 171 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 05:27
 -  .    , 
    ,ノ―――‐‐、  ┌――┐   /,  ‐┼‐   l     |   ---――,‐  ,         / 
     ./ ̄/ ̄/     |______.|    `/ 、 ┴   |  ̄ ̄| ̄     /   {     ヽ  / 
   ̄/ ̄/ ̄/ ̄`   |    |    ̄| ̄`l ̄ ̄l  |    |      {      l     l   \ 
   ~ ̄ ̄~/  ̄`   .└――┘   ノ .| ヽ  ノ |  ,   レ   ノ       ヽ、     V     ’   \ 
      `′                  ’   ´   ̄ 
  
        ー--――-、       }        l    '}   ---――,‐ ヽヽ       | 
               }    ̄| ̄      |    |      /      ~ ̄ ̄| ̄` 
               /    ̄| ̄  ヽ.    レ     |      {         (⌒,| 
            -‐'´     ヽ.___,,.ノ        _,ノ         ヽ、        `´ノ  O 
                                                
 
- 172 :&</b>xdsl037085.061122.metallic.ne.jp <b> :2001/07/06(金) 05:48
 -  test 
 
- 173 :</b>c114003.ap.plala.or.jp <b> :2001/07/06(金) 07:03
 -    
 
- 174 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 07:29
 -  何やってるんすか? 
 アホ曝すのは、テストスレでやんなさい。 
 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=993393478 
 
- 175 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 11:13
 -  かちゅーしゃ起動してると、Windows終了できないの不便でならん・・・。 
 なんとかならんのかー。 
 
- 176 :</b>c115104.ap.plala.or.jp <b> :2001/07/06(金) 11:47
 -  >>175 
 かちゅーしゃの時代はおわたのです 
  
 ナターシャの登場を待ちましょう 
 
- 177 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 11:59
 -  お前らギコナビ使えボケ 
 
- 178 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 13:03
 -  まだかちゅ〜しゃが一番使いやすいな 
 
- 179 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 13:21
 -  >>150 
 WIN2K(SP2)+IE5.0 
 スワローズ実況以外全て試してみた。 
 何の問題もなかった。 
 と言う訳でWIN2Kを入れるのが良いと思われ。 
 
- 180 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 14:17
 -  結論: Meは糞 
 
- 181 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 15:25
 -  3日ぶりに来てみたら大変見たいっすね。 
 俺は、Win98SE+IE5.01+かちゅ2.002だけど 
 無問題。 
 DonutRも使ってる。 
 
- 182 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 15:41
 -  俺ももうまんたい 
 
- 183 :  :2001/07/06(金) 15:52
 -  ボード更新したらブチ壊れた・・・・ 
 
- 184 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 15:53
 -  ボード更新の話はミニにタコ 
 
- 185 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 16:03
 -  そういや全然ボード更新してなかったから、 
 エラー覚悟でやってみたら特に問題なし? 
 2channel.defにおすすめ加えといたからかもしらんが。 
 かちゅ〜しゃに不具合らしきものは出なかったぞ。 
 
- 186 :183 :2001/07/06(金) 16:09
 -  ボード更新したけどトリポッドにあったファイル落としたらなおた! 
 
- 187 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 16:16
 -  >>186 
 ミニタコ 
  
 >>2読め 
 
- 188 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 16:32
 -  185モナー 
 
- 189 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 16:47
 -  このソフトにバグ等の不具合が発見されても、作者はバージョンアップの責任を負いません。 
 
- 190 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 16:51
 -  作者は2ちゃんねらーを卒業したのでいまさらかちゅ〜しゃがどうなろうと 
 知ったことではありません 
 
- 191 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 16:52
 -  >>190 
 このまま、かちゅ〜しゃがバージョンアップされずに 
 2chがかちゅ〜しゃでまったく対応できなくなったら、 
 おれも2chから卒業できるだろうか? 
 
- 192 :名無しさん23 :2001/07/06(金) 16:56
 -  作者は 
 かちゅーしゃ作ってる事が雇い主にばれて 
 立場が悪くなったんだよ 
 だからニューバージョンは望めないよ 
 あきらめな 
 
- 193 :29 :2001/07/06(金) 17:12
 -  29です・・・ 
 2ちゃん卒業したくない。留年してもいいですか? 
 
- 194 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 17:13
 -  >かちゅーしゃ作ってる事が雇い主にばれて 
 >立場が悪くなったんだよ 
  
 社外秘のソースでも使ってたのがばれたのか? 
 つーか,何でてめーが知ってやがる. 
 
- 195 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 17:16
 -  ネタに決まってるだろ 
 仕事でDelphi使ってしかもかちゅ〜しゃとコード共用できるようなソフト 
 開発してる会社なんてあるのか? 
 そもそもかちゅ〜しゃの開発始めたときは学生だっただろ 
 
- 196 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 18:29
 -  ヨッシャー!! 
 お前らの代わりに俺が新世代かちゅーしゃを作ってやろう。 
  
 「正直スマンカッター」 
 というソフト名にしようと思う。 
 
- 197 :99 :2001/07/06(金) 18:47
 -  やっぱりエラー出まくりの99です。 
 昨日の夜、ノートンでウイルスチェックしてみたけど問題なし。 
 その後、考えられる全てのこと(再インストール等)をやってみたけど 
 やっぱり駄目で、結局昨日はそのままふて寝してしまいました。 
 今日になってもやっぱりエラーは直っていないし、原因もわからないので 
 とりあえず、しばらくかちゅ〜しゃは封印します。 
 (エラーくらいなら無理して使うけど、OSを巻き込んだ強制終了を食らうのはきつい) 
 念のため、こちらの環境で思いつくものを全て明記しときますので、 
 誰かこれを見て何か気がついたら教えてください…… 
  
 OS…Me 
 IE5.5(普段はdonut使用) 
 かちゅ〜しゃVer.2.002(念のため2.001をDLしてみたけどやはりエラーが出る) 
 プロバイダ…nifty 
 ネット環境…フレッツADSL(モデム…URL) 
 
- 198 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 18:54
 -  最近インストールした何かが悪さしてるとか…。 
 んなわきゃねーか。 
 
- 199 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 18:56
 -  まず問題の切り分けが肝要かと。 
 OSが悪いのか、ブラウザが悪いのか 
 
- 200 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 19:17
 -  みんな字が黒くて太い。 
 
- 201 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 19:18
 -  >>200 
 貴方のせいではありませんが 
 今更そんなことを言われると 
 はり倒したくなります。 
 
- 202 :サ骨 :2001/07/06(金) 19:34
 -  >>200 
 暫定対処2。 
 res.htmとnewres.htmの、&NAMEか&MAILのあとに「</b>」を入れとき。 
 
- 203 :名無し~3.EXE :2001/07/06(金) 19:35
 -  ブラウザっぽくないか? 
 IE5.01の人で不具合でてるひといるか? 
 
207KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30