■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part8
- 1 :名無しと夢 :2001/05/22(火) 23:37
 -     【かちゅ〜しゃHP】 
 http://mata-ri.virtualave.net/ (死亡) 
 【ダウソはここ】 
 http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/ 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9028/bin/katjusha2002.lzh 
  
 【前スレ】 
 http://yasai.2ch.net/win/kako/977/977439510.html Part1:過去ログ倉庫 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=978959297 Part2 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=980439586 Part3 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=982224259 Part4 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=984010327 Part5 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=986833625 Part6 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=989574933  Part7 
  
 【お約束】 
 ・質問する時は過去ログを確かめてからにしてね。 
 ・板がdjときの書き込みは控えてね。 
 ・罵り合いはやめてちょ!    
 
- 165 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 01:58
 -     メモリがダダ漏れなのを何とかしてくれたら 
 あとはとくに不満を感じないなぁ 
 フリーウェアだし    
 
- 166 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 02:04
 -     >>165 
 同意。    
 
- 167 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 02:45
 -     >>162 
 内蔵されていると便利だよね! 
 タブ型ブラウザとしてかなりいけてる存在になるのでは? 
 (重くなっちゃうかもしれないけれど)    
 
- 168 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 04:15
 -     内臓して何がうれしいのかよく見えない。 
 IEしか入ってないんで憶測になるけど、ツールの指定ブラウザとかで 
 任意のブラウザに変更するんじゃ駄目なのかい? 
 俺も重くなるから不要って見解。    
 
- 169 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 04:48
 -     下手にブラウザになるよりはこのまま2ch専用の方が良いと思う 
 一寸重めだし 
 donutあたりならかなり軽いし、ieみたいに大量にwindowを開いてしまうことも無いのでは?    
 
- 170 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 05:27
 -     かちゅーしゃ動かなくなっちゃったんだけど何で?    
 
- 171 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 05:57
 -     インストールし直してみたら?>>170 
  
 つか、質問内容が漠然とし過ぎててこれ以上の事が言えん。    
 
- 172 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 06:06
 -     レス取得ボタンとか何の反応もなくてオフラインっぽいんだけど。    
 
- 173 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 06:11
 -     >>172 
 長いこと起動してるとそうなります 
 かちゅ〜しゃはこまめに再起動しないと結構大変です    
 
- 174 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 06:14
 -     >>173 
 そっか? 
 一晩中使ってたけど再起動しなくても大丈夫だよ。    
 
- 175 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 06:43
 -     コンポーネントブラウザを内蔵って言いかたが、不自然かどうかは置いておいて、 
 (すでに内蔵しているからな。2chしかみれないけど) 
 もうちょっと他のブラウザ並にメモリ周りというか、IEコンポーネントの扱い周りを気ににしてほしい。 
  
 そういえば、リサイズ時に急激に重くなるのはどうにかならないだろうか。    
 
- 176 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 09:33
 -     小技。 
 重くなったら、スタートボタン→Windowsの終了→キャンセル、で無駄リソース開放。    
 
- 177 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 10:46
 -     >>176 
 勉強になったよ。    
 
- 178 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 11:41
 -     Win9x系?    
 
- 179 :176 :2001/05/26(土) 12:05
 -     >>178 
 そうだった(;´Д`) 
 この小技NT/2000系だと使えないと思う。    
 
- 180 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 12:06
 -     >>162 
 これはどうよ? 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5226/j2ch-cache/index.html    
 
- 181 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 12:22
 -     でもこんなに使いやすくて 
 タブブラウザとしても使えるんなら言う事無いかも。 
 でも、やってもらうんならメガビとか他の 
 掲示板への対応のほうが先にしてもらうとありがたい。 
  
 マルチスレッドの掲示板は全部かちゅ〜しゃ 
 で見れるようになるということ無し。    
 
- 182 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 12:48
 -     外部板で登録できるのは例えば 
 どのようなのがありますか?    
 
- 183 :テス :2001/05/26(土) 13:10
 -     ☆サーマルパッドT725 
 の特性により、最初に取 
 り付けた直後は良く冷え 
 ません。10分ほど通電 
 し、暖めてエージングいて 
 やる必要があります。そ 
 の後はCPUとヒートシンク 
 が良く密着し冷えるように 
 なります。    
 
- 184 :テス :2001/05/26(土) 13:10
 -     >>183    
 
- 185 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 13:54
 -     かちゅ〜しゃとdonutの連携の件です。 
 かちゅ〜しゃの[設定]→[ブラウザ]でdonut.exeを指定した場合、 
 かちゅ〜しゃ内に表示されたURLをクリックすると、 
 donutが複数起動してしまいます。 
 新たなタグとしては開けないのでしょうか?    
 
- 186 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 14:00
 -     >>185 
 Donutのオプションで複数起動をどうのこうのって設定があった気がするが 
 それをチェックしてもダメなのかい?    
 
- 187 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 14:12
 -     >>185 
 お気に入りやファイルを新しいウインドウで開くにチェック 
 複数起動を許可しないにチェック    
 
- 188 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 14:17
 -     速報版が見れない    
 
- 189 :名無し募集中。。。 :2001/05/26(土) 14:18
 -     >>186-187 
 ありがとうございます。    
 
- 190 :徳川家康@日光 :2001/05/26(土) 15:04
 -     新すれに移動したか    
 
- 191 :徳川家康@日光 :2001/05/26(土) 15:05
 -     >>188 
 ボード更新しましょう    
 
- 192 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 15:37
 -     >>179 
 NT/2000なら本当にログオフしてログオンしなおせばたいてい解放される    
 
- 193 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 16:15
 -     IEコンポーネントブラウザ内蔵って、レス表示欄が元々IEコンポーネントなんだから、 
 重くなるっつってもタブを一つよけいに開いてる程度じゃないの? 
 よーわからんのだけど。    
 
- 194 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 17:52
 -     2.002で新規スレッド立てようとしたら、切断されましたと出てスレを立てれない 
 どうすればよい?    
 
- 195 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 18:03
 -     >>194 
 普通のブラウザを使う    
 
- 196 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 18:04
 -     >>195 
 書き込みボタンを押すとブラウザが立ちあがるようにするには 
 どうすれば?    
 
- 197 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 18:12
 -     >>196 
 作者に頼む    
 
- 198 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 18:13
 -     >>197 
 さんきゅ 
 バージョン戻すよ(笑)    
 
- 199 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 19:07
 -     読みこみを一件だけとかのモードが欲しい 
 クリックしてみたらネタスレで何十件も読みこんで 
 バカみたいとかいうのはいやだ。 
  
  
 あと、前にみたスレッド 
 かどうか、判別したいので 
 1のレス以外のログを削除とかも欲しい。    
 
- 200 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 20:26
 -     ログのとこで右クリックしてプロパティを選択すると落ちる。    
 
- 201 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 21:08
 -     >>199 
 >1のレス以外のログを削除とかも欲しい。 
  
 2以降を連続透明あぼ〜んすれば?    
 
- 202 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 21:08
 -     >>200 
 俺は落ちない。    
 
- 203 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 21:44
 -     倉庫行きになったスレのログをまとめて消したい    
 
- 204 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 22:30
 -     >>203 
 激しく同意!!    
 
- 205 :名無しさん :2001/05/26(土) 22:57
 -     age    
 
- 206 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 23:14
 -     俺は倉庫逝きになったからこそログを保存しておきたい。    
 
- 207 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 23:18
 -     >>206 
 激しく同意!!    
 
- 208 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 23:23
 -     俺はもうこれ以上発展しなさそうなスレは全部捨ててる。    
 
- 209 :名無し~3.EXE  :2001/05/26(土) 23:25
 -     >>206 
 同意。 
 ただレス数を指定して消せるようなオプションも期待    
 
- 210 :名無し~3.EXE :2001/05/26(土) 23:56
 -     モナーの顔が崩れて表示されちゃうのはどうしたらいいんでしょうか?    
 
- 211 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 00:09
 -     >>210 
 字体かえなさい=等幅フォント    
 
- 212 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 00:09
 -     特定のコテハンのカキコを自動的にあぼ〜んする 
 フィルター機能がほしい    
 
- 213 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 00:10
 -     >>212 
 ミニにタコ    
 
- 214 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 00:11
 -     >>213 
 すまん、言い出したの俺なんだが、 
 南海も行ってる    
 
- 215 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 00:16
 -     >>212 
 63のソフトであぼーんしろ。 
 それで似たようなことは出来たぞ。    
 
- 216 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 00:31
 -     >>63    
 
- 217 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 03:27
 -     CTRL+ENTERで書きこむボタンを押せるようにして欲しい。 
 既出かな?    
 
- 218 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 03:59
 -     がいしゅつ? 
  
 毎回強制終了かけないと駄目なのですが。 
 その他は異常ないです。教えて君で申し訳ございませんが 
 ご教示賜りたく    
 
- 219 :いでぃおっと :2001/05/27(日) 04:08
 -     >>218 
 終了ボタンがきかないということでしょうか? 
 オフラインなのに、オンラインモードで書き込もうとするとエラーになるよ。 
 あと、かちゅ〜しゃが起動してると、Windowsの終了ができない。 
 (これはReadmeにも書かれていたはず)    
 
- 220 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 04:15
 -     >>217 
 ミニにタコ    
 
- 221 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 04:30
 -     「ミニにタコ」も、そろそろミニにタコだな。    
 
- 222 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 04:31
 -         ___ 
   ,〜((((((((〜〜、 
  ( _(((((((((_ ) 
  |/ ~^^\)/^^~ ヽ| 
   |  _ 《 _  | 
  (|-(_//_)-(_//_)-|) 
   |   厶、   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ |||||||||||| /  < なに?呼んだ? 
     \_~~~~_/     \_____________    
 
- 223 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 04:34
 -     >>221 
  掲示板だから本当はメニタコなんだけどね。    
 
- 224 :200 :2001/05/27(日) 08:53
 -     KATJUSHA のページ違反です。 
 モジュール : <不明>、アドレス : 0000:00000000 
 Registers: 
 EAX=00000000 CS=0000 EIP=00000000 EFLGS=00000000 
 EBX=00000000 SS=0000 ESP=00000000 EBP=00000000 
 ECX=00000000 DS=0000 ESI=00000000 FS=0000 
 EDX=00000000 ES=0000 EDI=00000000 GS=0000 
 Bytes at CS:EIP: 
  
 Stack dump: 
  
 と出た後、 
  
 アプリケーションエラー 
 EAccessViolationがモジュール MSHTML.DLL の 00537DF で発生しました。 
 モジュール 'MSHTML.DLL'のアドレス 70C837DF でアドレス FFFFFFFF に対する読み込 
 み違反が起きました。 
  
 かちゅ〜しゃ 
 要求したリソースは使用中です。 
  
 と出て落ちる。 
 Win98, かちゅ〜しゃ Version 2.002 他は知らん。    
 
- 225 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 09:06
 -     >>224 
 あぁそれはあれだよ、あれ。    
 
- 226 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 09:19
 -     自作スキンのソースでポカミスかますと落ちるよね。    
 
- 227 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 13:40
 -     >>217 
 >CTRL+ENTERで書きこむボタンを押せるようにして欲しい。 
  
 既出だけどこれ欲しいね。 
 とくにICQユーザは。    
 
- 228 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 16:42
 -     Tab→Enterで不満無いけどな。    
 
- 229 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 17:16
 -     ボード一覧更新>リストのインデックス範囲を越えています(1)のエラーの解決方法 
 が未だにわかりません。過去スレみても明快な解決方法載ってなかったし・・・。 
 誰か助けてください。    
 
- 230 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 17:43
 -     >>229 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=986833625&st=317&to=317&nofirst=true 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=986833625&st=581&to=581&nofirst=true 
  
 本当に読んだのかYO    
 
- 231 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 18:14
 -     >>230 
 サンクス! 
 読んだけど膨大すぎて見落としてしまうのYO    
 
- 232 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 18:15
 -     >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし >載ってなかったし     
 
- 233 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 18:36
 -     だから俺が見た範囲では載ってなかったっつってんだろがよ! 
 すごーーーーく抽象的な回答しかなかったんだよ!! 
 しつこいよ!!!    
 
- 234 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 18:50
 -     なんとなく要望してみる。 
  
 板ボタン右クリックで巡回したいヨ。 
 いっつも左側消してるからいっつもいちいち左側を表示させるのがめんどくさいヨ。    
 
- 235 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 18:52
 -     >>234 
 よくわ    
 
- 236 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 18:54
 -     >>234 
 巡回するのにボード一覧を表示させる必要なんて無いけど?    
 
- 237 :234 :2001/05/27(日) 20:00
 -     >>236 
 どうやってやるのサ?    
 
- 238 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 20:27
 -     >>237 
 ツールバーに巡回ボタンあるでそ    
 
- 239 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 20:34
 -     ヘルプ読めゴルァ!!でいいだろ    
 
- 240 :かちゅ〜しゃ入れたい人 :2001/05/27(日) 22:31
 -     Lhasaをダウンロードしました。 
 katjusha2002.lzhというファイルもダウンロードしました。 
  
 このあと、どうすればよいのでしょうか?    
 
- 241 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 22:33
 -     >>240 
 DOSモードで"del c:\"やると、かちゅーしゃ早くなるよ。    
 
- 242 :名無し~3.EXE  :2001/05/27(日) 22:34
 -     氏んでください    
 
- 243 :かちゅ〜しゃ入れたい人 :2001/05/27(日) 22:35
 -     >>241 
 解凍もまだなんですが・・ 
 ここから先のやり方がわかりません・・    
 
- 244 :かちゅ〜しゃ入れたい人 :2001/05/27(日) 22:37
 -     誰も知らないんですか?解凍の仕方・・    
 
- 245 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 22:40
 -     >>240 
 ネタ? 
  
 ダウンロードしたLhasaをダブルクリック 
 デスクトップにできたLhaaのアイコンにkatjusha2002.lzhをドラッグ&ドロップ    
 
- 246 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 22:41
 -     >>244 
 今日は遅いので早く寝て明日チャレンジして下さい。    
 
- 247 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 22:42
 -     アホか、厨房。 
 ラサへドロップしろ、ボケ。    
 
- 248 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 22:44
 -     >>244 
 くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver1.71 
 ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=990547998    
 
- 249 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 22:45
 -     ぶーぶー言いながら親切に教える人々。    
 
- 250 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 22:45
 -     ネタだろ。ほっとけよ。マジなら検索覚えるいい機会だ。    
 
- 251 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 22:50
 -     いや、READMEやヘルプ読む癖つけるのが先だな。 
 親切も度が過ぎるよ。そんなんじゃこのさき人に頼りっぱなしだよ。    
 
- 252 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 22:56
 -     >>251 
 いいじゃん。 
 世の中が自分より程度の低い人ばかりになれば 
 王様にだってなれるぜ    
 
- 253 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 22:57
 -     あのさー、http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=982920266このスレさ、 
 何度ログ取得し直しても、「ログがつまった可能性がありますです」なんだけど。どゆこと?    
 
- 254 :かちゅ〜しゃ入れたい人 :2001/05/27(日) 22:58
 -     ありがとう。    
 
- 255 :中途半端くん :2001/05/27(日) 23:01
 -     >>253 
 いったんログ消せ    
 
- 256 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 23:15
 -     かちゅ〜しゃ負けちゃいそう(でもちょっと重いか?)。 
 http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/hotzonu/index.html    
 
- 257 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 23:16
 -     >>255 
 このスレだけはそれじゃ直らないんじゃない? 
 この前もここで出た話題だけど、誰も答えを示せなかった。    
 
- 258 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 23:23
 -     >>252 
 その発想(・∀・)イイ!!    
 
- 259 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 23:43
 -     質問です。 
 最近、新バージョンに変えました。 
  
 以前のかちゅーしゃだと、既読分のレスの所に 
 スクロールバーが記憶固定されていたと思うんですが、 
 新バージョンでは、未読分を無視してバーが 
 最後のレスの所に行ってしまいます。 
  
 確かに、新着レスのナンバーが太文字に 
 なるので未読・既読の区別はできるのですが、 
 気になります。これは仕様ですか?    
 
- 260 :名無し~3.EXE :2001/05/27(日) 23:59
 -     >>253 
 1.消してログを取得し直す 
 2.サーバ側のdatファイルのサイズを調べる 
 3.かちゅ〜しゃを終了させて該当スレのidxの取得済みサイズを書き換える 
  
 原因は改行コードがCRLF(2バイト)になってる部分があること。 
 かちゅ〜しゃはログ取得時に改行を1バイトで計算するからずれる。    
 
- 261 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 00:04
 -     >>256 
 ホットゾヌってかちゅーしゃみたいに読み込んだだけ逐一レス表示してくれへんの? 
 全部ロードしてから表示されるから、回線細いワシにゃつらい。    
 
- 262 :256 :2001/05/28(月) 00:18
 -     >>261 
 そうみたい。確かに最初使ったとき不便だと思った 
 (そういうことなんかもあって負けそうって書いたんだけど)。 
 まあ、まだβ1だからねぇ。かちゅ〜しゃの開発が滞っているうちに 
 一気にホットゾヌがかちゅ〜しゃを抜き去る可能性はある 
 (でももうすぐお約束の6月か)。    
 
- 263 :名無し~3.BMP :2001/05/28(月) 00:33
 -     ホットゾヌ使ってみた。 
 目新しくてなかなか(・∀・)イイ!! 
  
 板ボタンとスレのタブ化はできないのかな?    
 
- 264 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 00:40
 -     >>263 
 http://green.jbbs.net/computer/479/monazilla.html 
 ここ    
 
- 265 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 01:19
 -     かちゅに慣れすぎて移行ができない・・・・    
 
- 266 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 01:26
 -     >>265 
 そうそう、変更して欲しい所とかあるけど慣れちゃったよ。    
 
- 267 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 01:35
 -     kachuの方が使いやすいね、現段階では。    
 
- 268 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 01:37
 -     >>267 
 kachuってKatjusha?    
 
- 269 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 06:23
 -     かちゅ〜しゃってスレを見るときにさ、ステータスバーに 
 yasai.2ch.netに接続しています 
 yasai.2ch.netに接続しました 
 って、進行状況が出るじゃない。 
 これを見つめてる時の(特に自分の立てたスレとかだと) 
 「レス付いてるかレス付いてるかな」 
 っていうドキドキが楽しい。    
 
- 270 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 06:58
 -     かちゅーしゃソース公開の兆し!!    
 
- 271 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 11:12
 -     ソース公開までの秒読み!!10    
 
- 272 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 11:36
 -     ヴァージョンがアップするごとに使いにくくなる馬鹿アプリケーション=かちゅーしゃ    
 
- 273 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 11:39
 -     >>272 
  ( ̄ ̄) 
   )  ( 
 / 2ch \ 
 | ΛΛ  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
 | ( ゚Д゚)< 糞厨房電波だこりゃ!| 
 \__/ \________/    
 
- 274 :  :2001/05/28(月) 12:36
 -     ねぇ 
 これってさぁ 
 フレッツADSLだと使えないの?    
 
- 275 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 12:43
 -     >>274 
 試してみれば?    
 
- 276 :272 :2001/05/28(月) 13:03
 -     >>273 
 でも、まじめな話、β1.2の頃って「削除かあぼーんによってログが云々」とか 
 「なんか不調です」とかってなかったもん。Ver.2になってから頻発するように 
 なった。    
 
- 277 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 13:23
 -     >>276 
 煽りかと思ったら本当に電波さんだったんだね    
 
- 278 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 13:27
 -     電波というより、ただの馬鹿では?    
 
- 279 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 13:31
 -     つーか、ヤヴァイと思う。    
 
- 280 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 16:11
 -     最近やたら 
 "書き込み先スレッドが見つかりませんでした(過去ログかdat2落ちかも)" 
 って出るなぁ 
  
 これも書けないからブラウザで。    
 
- 281 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 17:22
 -     書けてるけど、どうして?>>280    
 
- 282 :280 :2001/05/28(月) 17:33
 -     >>281 
 それがわかんないんだよね。 
 出るときと出ないときがあるからタチが悪い。 
  
 書けるかな?えいっ    
 
- 283 :280 :2001/05/28(月) 17:38
 -     書けたよ。    
 
- 284 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 18:02
 -     串刺すと書きこみ異常に遅くなる。    
 
- 285 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 18:10
 -     今日、かちゅを立ち上げたら、すべてのスレの新しい書き込みが見れないんですが 
 どうしてでしょうか?「削除かあぼーんでログが〜」というのがあらわれますです。 
 教えてくださいませ。    
 
- 286 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 18:10
 -     >>284 
 それはあなたの使っている串が遅いからでしょ。    
 
- 287 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 18:14
 -     >>285 
 ログを削除(ゴミ箱マークのボタンをクリック)した後に、すべてのレスを取得し直せばO.K.    
 
- 288 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 18:16
 -     sakiとnattoをID化したのでその影響と思われ    
 
- 289 :285 :2001/05/28(月) 18:28
 -     多謝です。    
 
- 290 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 20:10
 -     >ログを削除(ゴミ箱マークのボタンをクリック)した後に、すべてのレスを取得し直せばO.K. 
  
 これなんだけど、今日使ってると、板によってはすべてのスレが 
 「削除かあぼーんでログが〜」が出て、いちいち削除しなければならなく 
 なるんだけど。俺だけ?ちなみに、いままではたまに出る程度。 
 サーバーがおかしいのか、こっちの環境がおかしいのか、どっちだろう。    
 
- 291 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 20:35
 -     >>290 
 >>288 
 yasaiもpizaもsaladも同じだったよ 
 ミニにタコ    
 
- 292 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 21:32
 -     >>290 
 >>288に書いてあるのがそのヒントだ。 
 スクリプトやデータの仕様変更をしたサーバー単位、板単位で起こる。 
 そのたびに面倒でも全お気に入りスレの全ログを取り直さなきゃいけない。 
 この前の騒ぎのときは俺もやったよ。    
 
- 293 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 21:51
 -     sakiとnattoは辛いなあ モー板と芸板取り直し 
 1000スレ分の再取得しなきゃあ    
 
- 294 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 22:09
 -     >>293 
 モー板のことしかしらんのだけど 
 今晩、再スクリプト入れ替えがあるらしいよ    
 
- 295 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 22:15
 -     うちの環境だと全く使えない 
 ていうか全く動かない 
 使いたいのにひじょーに残念。。。    
 
- 296 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 22:20
 -     今Web板に書き込めない。    
 
- 297 :274 :2001/05/28(月) 22:24
 -     >>275 
 試してみたヨ 
 ダメでした    
 
- 298 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 22:35
 -     >>294 
 残ってるcocoa、cheese、salamiの作業じゃない? 
 いっそnatto.2ch.netフォルダ以下バッサリ削除しちゃったほうが早いかも 
 ね。どうせ再取得が必要になるなら。    
 
- 299 :名無し~3.EXE :2001/05/28(月) 23:50
 -     >>298 
 全部削除したらログを一から探さなきゃならなくなるので却下。    
 
- 300 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 00:16
 -     off板nattoに変わったみたいだけど 
 ボード一覧更新が対応してないべよ。    
 
- 301 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 00:21
 -     「独身女性」板が数日前からかちゅーしゃでは更新されなくなった 
 IEで観るほか無いのか・・    
 
- 302 :301 :2001/05/29(火) 00:26
 -     >>301 
 mentaiはおかしいのかな 
 ログさかのぼってチェックしましょう がいしゅつでしょうから    
 
- 303 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 00:29
 -     「重要度」って機能みなさん使ってますか?    
 
- 304 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 00:30
 -     >>303 
 使い勝手が悪いのでNo    
 
- 305 :名無し募集中。。。 :2001/05/29(火) 00:46
 -     >>303 
 お気に入りの順番にこだわる方なので使ってる    
 
- 306 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 01:04
 -     あ〜、bbspinkもスクリプト変更あるのかなー 
 お気に入りは半角文字板が5割を閉めてるから 
 ログ取りなおしになったら痛すぎるよ(アイタタ・・・ 
  
 ↑ 
 俺自身が痛いけどね(藁    
 
- 307 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 01:32
 -     つーか、作者、ちゃんと6がつに出すのかな? 
 今回のバージョンって一ヶ月以上遅れなかったっけ?    
 
- 308 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 01:33
 -     別に6月に出すとは言ってないけどな    
 
- 309 :通りすがりのかちゅーしゃ :2001/05/29(火) 01:50
 -     http://green.jbbs.net/computer/bbs/read.cgi?BBS=20&KEY=971867826&LAST=100 
 をみると、mentai→natto移転があったので、 
 とりあえず自分で2channel.brdを書き換えよう。 
 (やり方は、がいしゅつなので略) 
  
 >>301 独身女性見れるぜよ。ただsaladは全体的に重そうだけどね。    
 
- 310 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 01:53
 -     外出だったらごめんだけど 
 DAT落ちしてないのにDAT落ちマークになるときない?    
 
- 311 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 01:54
 -     >>310 
 鯖移転のせいだろぅ    
 
- 312 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 02:37
 -     monazilla.org(wからリンクされてるボード一覧、 
 5/17ってなってるけど5/28分に更新されてるね 
 リンクしていいのか分かんなかったから 
 変な書き方でゴメン    
 
- 313 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 04:54
 -     カチューシャってすぐ固まるね。    
 
- 314 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 05:00
 -     >>313 
 固まる?たんに読み込み中なだけだろ? 
 もしほんとに固まるんならお前の環境のせいだよ    
 
- 315 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 05:34
 -     272=276=313    
 
- 316 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 05:39
 -     ソース公開秒読み 9    
 
- 317 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 05:43
 -     271 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2001/05/28(月) 11:12 
 ソース公開までの秒読み!!10     
 
- 318 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 05:52
 -     もう出てるよ    
 
- 319 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 06:09
 -     常時接続じゃない環境では、回線切ったあとにかちゅ〜しゃを 
 オフライン状態にしとかないと固まる。    
 
- 320 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 06:17
 -     >>319 
 うちではならんぞ    
 
- 321 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 10:14
 -     >>319 
 うちもなるよ。 
 オフにするのを忘れると固まる。 
 なんとかならないのかね、これ。    
 
- 322 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 10:33
 -     超がいしゅつの話題である「インデックスが・・・」だけど 
  
 今まで2channel.brdの削除で対応出来ていたのが突然何をやっても駄目になった・・・ 
 ダウンロードして上書きしても駄目。なんでだろうか・・・こんなの私だけ?    
 
- 323 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 10:40
 -     「何をやっても駄目」なら駄目だろう    
 
- 324 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 10:43
 -     カチューシャって不安定要素満載だから    
 
- 325 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 10:43
 -     デフォルトのやつにオプションの板 
 がついてるやつまた更新されてるみたい 
 作ってるありがとう。 
  
 これ使うと、ゴミ箱とか,前の鯖のやつも更新できるよ。 
  
 俺はWEBのnatto鯖見たくてオプションつきボード→ボード一覧の更新 
 を押して更新しようとしたんだけどリストどうしたで更新出来なかった 
 でもそれはオプションのやつ使ってるせいだと思ってたんだけど、 
 普通のボード一覧使ってる人も出来てないみたいね。 
  
 でもこれを上書きで入れたらWEB製作のnattoも見れたよ。 
 今まで使ってなかった人も一時はこれでしのぐといいかも。 
  
 http://ni_ch.tripod.co.jp/beta13.html    
 
- 326 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 10:44
 -     ゴミ箱とか,前の鯖のやつも更新じゃ無くて 
 見れるだね、変になっちゃった。    
 
- 327 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 11:54
 -     がいしゅつだけど「ログを再取得」って機能欲しい    
 
- 328 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 12:05
 -     っていうか、あぼーん等でログが詰まった可能性のあるときは、一番左にあるアイコン 
 をそれを示すアイコン(例えば「あ」、「詰」とか通行止めの標識とか)に変わるようにして 
 欲しいな。 
 現状、巡回を使う場合、ログが詰まったケースを気付き難い。    
 
- 329 :322 :2001/05/29(火) 12:06
 -     結局、カチューシャをインストールし直しました。 
 何事もなくあっさり解決。 
  
 って、結局原因は判らなかったので根本的な解決では無いな・・・    
 
- 330 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 12:28
 -     >>324 >>329 
 カチューシャ?    
 
- 331 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 14:09
 -     >>330 
 カチューシャ!    
 
- 332 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 15:48
 -     学歴板が見えない    
 
- 333 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 15:51
 -     ミ    
 
- 334 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 15:56
 -     ニ    
 
- 335 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 15:58
 -     >>332 
 見える    
 
- 336 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 16:43
 -     >>329 
 再インストールで直るとわかったならそれはそれで有用な情報だ。    
 
- 337 :325 :2001/05/29(火) 16:45
 -     ヤバイ、作ってる人ありがとう、だった。 
 出掛けに急いで書いたんで、またまたスマソ。    
 
- 338 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 16:52
 -     モー板は5秒ぐらい固まる    
 
- 339 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 18:01
 -     >>338 
 固まらないぞ    
 
- 340 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 18:02
 -     あれ・・・。俺はよく使う板ほど板ボタン押してから結構固まるんだけど    
 
- 341 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 18:06
 -     >>338-340 
 サーバーが重いんでしょ    
 
- 342 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 18:09
 -     ログがいっぱいあるからじゃない? 
 ためしにログをどかしてみたら?    
 
- 343 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 18:09
 -     >>342 
 ごめん。どうやって?    
 
- 344 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 18:35
 -     >>343 
 かちゅ〜しゃフォルダ内にlogフォルダがあるだろ。ドラッグ&ドロップでほかに移せ。 
 あんた大丈夫か?    
 
- 345 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 18:40
 -     他に移さなくても削除すれば良いんじゃないの    
 
- 346 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 18:43
 -     >>345 
 何がしたいの?    
 
- 347 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 18:50
 -     >>346 
 馬鹿は引っ込んでなよ。    
 
- 348 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 18:52
 -     >>347 
 引っ込み付かないの?    
 
- 349 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 18:53
 -     >>345 
 目的がちょっと違います。    
 
- 350 :通りすがりの人 :2001/05/29(火) 20:44
 -     かちゅ〜しゃって、 
 メール欄がsageの時は青じゃなくて紫ですよね? 
 青になるのは何故ですか?    
 
- 351 :通りすがりの人 :2001/05/29(火) 20:50
 -          
 
- 352 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 20:55
 -     >>350 
 (゚Д゚)ハァ?    
 
- 353 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 20:56
 -     >>350 
 おまえがメール欄をクリックしたことがあるだけだろ    
 
- 354 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 20:57
 -     俺もそう思う    
 
- 355 :通りすがりの人 :2001/05/29(火) 20:57
 -     >>353 
 ちょっと前までは確かにそうだったと思うんですが…    
 
- 356 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 20:59
 -     >>355 
 ウィルスじゃねぇの? 
 なんか聞いたことあるよ。    
 
- 357 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 20:59
 -     うぃるす・・・(;´Д`)ハァハァ    
 
- 358 :通りすがりの人 :2001/05/29(火) 21:00
 -     >>356 
 ウィルスですか… 
 大丈夫かなこのパソコン… 
  
 みんなは青なんですか?    
 
- 359 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 21:00
 -              ↑ 
 ここクリックしてからかちゅを再起動    
 
- 360 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 21:02
 -     >http://ni_ch.tripod.co.jp/board/index.html 
 サンクス!! 
  
 >318 
 まじで?    
 
- 361 :通りすがりの人 :2001/05/29(火) 21:05
 -     >>359 
 クリックして、Windowsを再起動してみましたが、 
 駄目でした    
 
- 362 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 21:07
 -     色は青が普通じゃないの? 
 クリックすると紫になる違うのか・・・    
 
- 363 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 21:09
 -     >>362 
 そのとおりだろ・・・    
 
- 364 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 21:10
 -     >>363 
 だよね!    
 
- 365 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 21:11
 -     では、解決か?    
 
- 366 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 21:11
 -     >>361 
 履歴に「sage」ってのはある?    
 
- 367 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 21:12
 -     > かちゅ〜しゃって、 
 > メール欄がsageの時は青じゃなくて紫ですよね? 
  
 そもそもそんな機能無い    
 
- 368 :通りすがりの人 :2001/05/29(火) 21:14
 -     >>366 
 履歴とは過去ログのことですか? 
 >>367 
 そうですか… 
 目が悪かったのかな。 
 じゃあ、みなさんありがとうございました。    
 
- 369 :名無し~3.EXE  :2001/05/29(火) 21:15
 -     >>361 
 前にかちゅーしゃのスキンとか変えたことある?    
 
- 370 :通りすがりの人 :2001/05/29(火) 21:17
 -     >>369 
 ない、です。 
 htmlファイルを直すんですよね?    
 
- 371 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 21:18
 -     キャッシュ消す    
 
- 372 :通りすがりの人 :2001/05/29(火) 21:22
 -     >>371 
 Temporary Internet filesの中を消してみましたが、 
 駄目でした    
 
- 373 :通りすがりの人 :2001/05/29(火) 21:24
 -     勘違いみたいですね 
 皆さんすいませんでした    
 
- 374 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 21:48
 -     >>318 
 ウソじゃんか。    
 
- 375 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 21:50
 -     キャッシュっつーか、履歴    
 
- 376 :通りすがりの人 :2001/05/29(火) 22:12
 -     ブラウザ開いて、メアド欄sageの名前をクリックしたら出来ました。 
 すいませんでした。    
 
- 377 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 22:20
 -     取得スレッド 
 一番下から100 
 あると便利    
 
- 378 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 22:22
 -     >>377 
 言いたい事がよくわ    
 
- 379 :名無し~3.EXE :2001/05/29(火) 23:49
 -     氏ねや    
 
- 380 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 00:23
 -     >>377 
 つまり最新100件ってことね    
 
- 381 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 00:26
 -     >>380 
 いや、倉庫行き寸前から100件てことじゃないの?    
 
- 382 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 00:46
 -     ちょっと発見 
 >>0382 
 こういう書き方でもリンクされる    
 
- 383 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 00:48
 -     >>0000000000000000000000000000001    
 
- 384 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 00:48
 -     >>386 
 こういうのも    
 
- 385 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 01:53
 -     また風俗板yellow card YO!    
 
- 386 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 01:53
 -     aaa    
 
- 387 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 02:23
 -     これじゃない? 
 http://green.jbbs.net/computer/bbs/read.cgi?BBS=20&KEY=991091364    
 
- 388 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 04:13
 -     え〜〜っと 
 ボード一覧の更新をすると、 
  
 リストのインヂィックスが範囲を超えてます(1) 
  
 となり左側のボード一覧の表示が出来ません。 
 直し方を教えて下さい。    
 
- 389 :388 :2001/05/30(水) 06:57
 -     スマソ >>322でがいしゅつでした。 
 殺インストルしました。めんどくせーー 
 あほかちゅーしゃ    
 
- 390 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 08:11
 -     ソース公開秒読み 8    
 
- 391 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 08:18
 -     9    
 
- 392 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 08:19
 -     10    
 
- 393 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 08:44
 -     AV機器板が見れません・・・    
 
- 394 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 08:52
 -     透明あぼ〜んがあるのに 
 普通のあぼ〜んを利用してる人っているの?    
 
- 395 :393  :2001/05/30(水) 09:03
 -     2channel.brdを 
 mentaiからnattoに直したら見れました。失礼しました。    
 
- 396 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 10:26
 -     ソース公開秒読み 9    
 
- 397 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 10:26
 -     8    
 
- 398 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 10:26
 -     7    
 
- 399 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 10:26
 -     6.9    
 
- 400 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 10:27
 -     >>393 
 やっぱおかしいよね?? 
 いまどういう状態なんだろ??    
 
- 401 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 10:53
 -     >>400 そういう時はIEで見てみろって。    
 
- 402 :400 :2001/05/30(水) 11:30
 -     >>401 
 IEでもおかしいんだって。    
 
- 403 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 11:40
 -     5    
 
- 404 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 11:48
 -     >>402 
 ここ? 
 http://natto.2ch.net/av/index2.html    
 
- 405 :コロスケ :2001/05/30(水) 11:49
 -     AV機器板見れませんね。 
 それから、かちゅーしゃを新バージョンにアップデートするには 
 どうすればいいんでしょう。 
 これまでのログを引き継がせたいんですが    
 
- 406 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 12:00
 -     >>405 
 C:\Program Files\Katjusha\KATJUSHA.HLP    
 
- 407 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 12:28
 -     >>402 
 395の自己レスが見えないのかねきみわ    
 
- 408 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 13:52
 -     >>407 
 書き換えしても見れません--;    
 
- 409 :名無し募集中。。。 :2001/05/30(水) 14:47
 -     >>408 
 かちゅ〜しゃ終了させてからやってる? 
 それでもダメなら再インストールとか    
 
- 410 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:22
 -     mentaiの他の板は見えるのか?    
 
- 411 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:23
 -     過去のスレあげてる馬鹿がいるぞ。    
 
- 412 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 17:00
 -     bbsmenuが更新されたからボード一覧更新すれ 
 それでだめならかちゅ〜しゃのせいではない    
 
- 413 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 18:47
 -     >>412 
 サンクス!    
 
- 414 :山師 :2001/05/30(水) 23:14
 -     4    
 
- 415 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 23:21
 -     DonutRを標準ブラウザにしてるんだけど 
 Donutの設定を複数起動許可しないにしても 
 レスの中のURLクリックすると新しいDonutが 
 開いちゃうんだよねー。 
 これってどうにかできないのかな?    
 
- 416 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 23:24
 -     >>415 うちではそうならないけど    
 
- 417 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 23:49
 -     なにやら自爆気配が漂いますな    
 
- 418 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 00:41
 -     >>415 
 moonではならないけどなあ。    
 
- 419 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 04:00
 -     >>415 
 うちのもちゃんと開くよ    
 
- 420 :415 :2001/05/31(木) 04:30
 -     ごめん…今やったら大丈夫だった。 
 さっきまでは確かにダメだったのになあ。 
 お騒がせして申し訳ない。    
 
- 421 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 07:09
 -     >>394 
 確かに普通のあぼ〜ん使ってないなあ。 
 そのかわりリンクのコピー(****&st=55&to=55っての)できたら便利だなあ。 
 って既出っぽい…    
 
- 422 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 07:35
 -     Donutみたいに自動更新機能が欲しい    
 
- 423 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 09:49
 -     とりあえず、ウインドウサイズ変更するときの負荷がすげぇ。重すぎだーベー 
  
 >>422 
 ソースが出たら、それぐらいはオレでもつけられそうだ。    
 
- 424 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 10:31
 -     >>421 
 右グリック→ショートカットのコピー    
 
- 425 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 10:43
 -     >>424 
 「>>番号」じゃなくてレス番号のほうを右クリックしてリンクをコピーしたい 
 という話。 
 この問答もミニにタコだなあ…。    
 
- 426 :425 :2001/05/31(木) 10:48
 -     右クリックじゃない左クリックだった。    
 
- 427 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 10:50
 -     >>1のリンク先のレス内容を右クリックでポップアップさせる方法が 
 ずーっと分からなかったんだけど 
 >>1の数字だけ反転させてから右栗すればよかったのね…。    
 
- 428 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 11:04
 -     × >>1の× 
 ↓ 
 ○ >>1みたいなリンク先の 
  
 ニホンゴオカシカッタ…(鬱    
 
- 429 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 11:48
 -     このまま開発終了の予感    
 
- 430 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 12:10
 -     >>429 
 もう既に某BBSにて開発放棄宣言してるYO!(藁    
 
- 431 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 12:12
 -     誰か開発を引き継いでくれるかなぁ。    
 
- 432 :みのもんた :2001/05/31(木) 12:20
 -     >>429 
 ・・・・・正解!!    
 
- 433 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 12:31
 -     かちゅーしゃの問題じゃないと思うけど・・・ 
 風俗板で書き込もうとすると出てくる 
 イエローカードってエラーはなんですか?     
 
- 434 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 12:55
 -     >>433 
 ミニにタコ    
 
- 435 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 13:14
 -     >>431 
 ソース待ちだってーの    
 
- 436 :433 :2001/05/31(木) 13:19
 -     >773 名前:771 投稿日:2001/05/10(木) 01:33 
 >>>772 そうっすか。ありがとう 
 >なんなんだろう。書き込み押しても「Yellow Card」とか警告出るし・・ 
 >IEだとなんともないんだけどなぁ。 
 >気持ち悪。 
 >あ、こっちも半角板です。 
  
 これも同じですよね?IEでやってもダメだったんですけど・・・ 
 串外して、jpの生IPでもダメ・・・ 
 何???    
 
- 437 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 13:43
 -     >>436 
 それは「かちゅ〜しゃ」とも、ましてや「2ch」とも関係ないと思うけど?    
 
- 438 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 20:48
 -     連続あぼ〜んをキャンセルするときのために、 
 ・あぼ〜ん 
 ・透明あぼ〜ん 
 ・xxxからここまであぼ〜ん 
 ・xxxからここまで透明あぼ〜ん 
 の次に、 
 ・連続あぼ〜んやめる 
 というメニューがほしいぞ。    
 
- 439 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 21:24
 -     >>438 
 それおれもほしい    
 
- 440 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 21:34
 -     >>438 
 それって別にそのまま放置しておけばいいんじゃないの?    
 
- 441 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 21:54
 -     今、ボードの一覧更新したら 
 半角文字列板が見れなくなってる・・・・・。    
 
- 442 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 21:57
 -     >>441 
 見れるよ    
 
- 443 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 22:00
 -     >>442 
 ありがとう。 
 今、過去ログみたらうまいこといった。スマソ    
 
- 444 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 22:38
 -     読んだところまで削除してくれる機能がほしい 
 2回も3回も読み返すスレなんてあんまりないし。    
 
- 445 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 23:17
 -     >>444 
 そうすると >>n でポップアップできなくなる。    
 
- 446 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 23:18
 -     削除じゃなくて「〜レス表示」みたいに 
 見えないようにするんだったら欲しいかもしれない。    
 
- 447 :"名無し~3.EXE" :2001/05/31(木) 23:20
 -          
 
- 448 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 23:29
 -     >>446 
 既得レス表示数の設定ならあるけど 
 それとは違うのかや?    
 
- 449 :名無し~3.EXE :2001/05/31(木) 23:38
 -     >>448 
 表字数−未読のみ 
 って感じかと。    
 
- 450 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 05:42
 -     >>440 
 たしかに、放置したり、別スレを見ているうちに解除されるけどね。 
 連続で透明あぼ〜んしたりするので、そんな時にあったら便利かなぁと。 
 重要な部分だけ残してばっさりとログを削ったりしてます。    
 
- 451 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 11:03
 -     あの〜「AVIを開くことが出来ません」って出てレス収得できません。なんででしょう?    
 
- 452 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 11:27
 -     >>451 
 AVIって事はアニメーションが壊れてるのかな? 
 フォルダ内のAVIファイルはちゃんと動く?    
 
- 453 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 13:03
 -     ソース晒せ〜!!ソース晒せ〜!!ソース晒せ〜!!    
 
- 454 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 14:30
 -     >>453 
 プログラム出来んやつがソース晒せいうてどうするよ(ワラ    
 
- 455 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 15:34
 -     まちBBSはなぜ見れないのですか?    
 
- 456 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 15:41
 -     >>455 
 2ちゃんねるとログの保存方法が違うって事でしょう。    
 
- 457 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 17:54
 -     街BBSってこれでは見れないのですか? 
 HELPに書いてあるのはこのことなんでしょうか? 
 (ビギナーですみません)    
 
- 458 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 18:12
 -     >>457 
 ミニにタコ    
 
- 459 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 19:52
 -     すいませんが、質問です。 
 外部の掲示板を登録しらいのですが、 
 other.brdというファイルをエディタで開いて編集することが 
 出来ません。 
  
 どうしたらいいのですか? 
 エディタの開き方を教えて下さい。    
 
- 460 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 20:35
 -     >>459 
 テキストエディタ持ってないだろ(藁 
 【メモ帳】を開いて、ウィンドウのしろーい部分に 
 other.brdっていうファイルをドラッグあーんどドロップだ    
 
- 461 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 20:46
 -     other.brdを 右クリック->メモ帳で開く でいいんじゃないの?    
 
- 462 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 20:46
 -     >>459 
 ネタにしか見えないのだが・・・    
 
- 463 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 21:01
 -     すいません。テキストエディタってなんですか?    
 
- 464 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 21:01
 -     c:\edit autoexec.bat    
 
- 465 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 21:13
 -     >>463 
 死んでください。    
 
- 466 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 21:15
 -     長時間やってるとすぐ固まるね。 
 反応しなくなるから、ctrl+alt+deleteで 
 強制終了しなきゃダメだね。    
 
- 467 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 21:17
 -     >>466 
 あきらめる。    
 
- 468 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 21:17
 -     最新レス50件モード切り替えにすると 
 エラーになるんだよね。    
 
- 469 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 21:22
 -     長時間やってるとすぐ固まるね。 
 反応しなくなるから、format c:で 
 強制終了しなきゃダメだね。     
 
- 470 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 21:43
 -     そういえば6月になりましたね 
 作者さんはやっぱり忙しいのかな? 
 頑張って欲しいです。    
 
- 471 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 21:47
 -     >>469 
 Cドライブがフォーマットされました。 
 氏ね    
 
- 472 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 21:47
 -     >> で移動したりとか、うっかり他スレをクリックしてしまったときなど、 
 ブラウザみたいな「戻る」「進む」が欲しくなる。    
 
- 473 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 21:57
 -     >>464 
 dosプロンプトもわからず、終了(w    
 
- 474 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 22:02
 -     >>468 
 Proxomitron と組み合わせて使えば エラー出ない。    
 
- 475 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 22:08
 -     >>457 
 耳に萩原・・・すみません。教エロティーチャー?教えてやれ!、ゴルァ40・・・    
 
- 476 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 22:13
 -     (゚Д゚)ハァ? 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=991395548 
 (゚Д゚)ハァ?    
 
- 477 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 22:16
 -     >>457 
 ホットゾヌというソフトがございます 
 バグがあったり余計な機能が多い 
 などの欠点がありますがまちbbsヲ読み込めます    
 
- 478 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 22:46
 -     ラウンジにいけない・・・ 
 何でだ?    
 
- 479 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 22:48
 -     >>478 
 ブラウザでも逝けないよ    
 
- 480 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 22:59
 -     らうんじはsubject.txtが存在してないっぽいです。 
 あとcornはやたら重いね    
 
- 481 :名無し~3.EXE :2001/06/01(金) 23:06
 -     ホトゾヌさんオプソだから、かちゅーしゃもオプソになれば 
 街BBSも読めるように組み込めるかもな。 
  
 とか言ってみるテスト。    
 
- 482 :名無し~3.EXE :2001/06/02(土) 01:13
 -     最近、新規スレッドを立てようとしたら失敗ばかりで 
 スレッド立てすぎになってしまうこと多々あり。ニュー速板なんかで 
 ミスった日にはかなりブルーになる。もうかちゅ〜しゃから 
 は立てないようにしてるけど、次のver.では改善してほしいyo    
 
- 483 :名無し~3.EXE :2001/06/02(土) 07:59
 -     かちゅ〜しゃのせいでどういう失敗をするんだよ。 
 ちゃんと書かないとお前が厨房なだけだと煽られて終わり。    
 
- 484 :名無し~3.EXE :2001/06/02(土) 15:04
 -     ブラクラチェックの「右+左クリック」が出来ないんだけど 
 ヘルプに書いてある以外にコツってあるのかな?    
 
- 485 :名無し~3.EXE :2001/06/02(土) 16:17
 -     >>484    
 
- 486 :名無し~3.EXE :2001/06/02(土) 16:22
 -     >>484 
 どうしてもできないなら 
 右クリックして新しいウィンドウで開け    
 
- 487 :名無し~3.EXE :2001/06/02(土) 17:17
 -     >>484 (゚Д゚)ハァ? リンクの上にマウスカーソルを持ってきた上で、中指で右ボタンを押 
 してそのままにしつつ、人差し指で左ボタンをチョンとクリックするだけだがナ。    
 
- 488 :名無し募集中。。。 :2001/06/02(土) 17:57
 -     >>486-487 
 上手くいったよ、ありがとう。 
 ゆーっくりやれば良かったんだね。    
 
- 489 :名無し~3.EXE :2001/06/02(土) 20:01
 -     ローカルに保存した2ちゃんのスレッドのHTMLファイルをかちゅ〜しゃで見ることはできますか?    
 
- 490 :482 :2001/06/02(土) 21:54
 -     >>483 
 んとですね。スレッド書き込みボタンを押したら 
 なにも文字のないダイアログボックス 
 がポップアップする。その時点で失敗。 
 どんなのかは説明するのが 
 難しいので貼ってみた。 
 http://cangup.virtualave.net/ng/ngup775.jpg 
 以降ブラウザで挑戦してみてももちろん 
 「スレッド立てすぎです」で立てられず。 
 サブジェクトが長すぎなどのオチはないです。 
 なんかうちだけのトラブルみたいですね。 
 ブラウザからたてるのは問題はないんです。    
 
- 491 :名無し~3.EXE :2001/06/02(土) 22:38
 -     関係ないけど 
  
 >>490 
 お前の配色趣味悪いな。    
 
- 492 :名無し~3.EXE  :2001/06/02(土) 23:31
 -     tasikani.    
 
- 493 :482 :2001/06/02(土) 23:47
 -     >>491-492 
 やっぱり突っ込まれたか(w 
 目に優しい配色にしてたんだよ。 
 傷ついたから変えました。つーかあれだけで 
 人のセンスわかるのか? 
  
 さて本題 
 あのポップアップが何を意味するかわかるひといる?    
 
- 494 :名無し~3.EXE :2001/06/02(土) 23:57
 -     タイトルバーをどうせなら 
 グラデーション:黒色→黒より少し明るい色で 
 文字色:オレンジ 
 にしろよ。    
 
- 495 :482 :2001/06/03(日) 01:31
 -     >>494 
 黒→紺 オレンジじゃなくて空色にしたよ。 
 だいぶシックリしてきた。 
 今まで3D Color Changeの配色データを 
 そのまま使ってたから というか 
 そこまでこだわりをもってないので 
 ここまで突っ込まれると思わなかった    
 
- 496 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 01:42
 -     >>495 
 3D Color Changeってなんかデスクトップ画像スレにあったな。 
 んで白くてカコイイのがそれ使ってたな(たぶん    
 
- 497 :482 :2001/06/03(日) 01:48
 -     >>496 
 よくご存知で(藁 たしか一ヶ月半まえぐらいの話しでしょ 
 白くするのもやってたけど夜にPCする身としては 
 目が疲れる。黒くしたほうが経済的にもいいんじゃない 
 あぁかちゅ〜しゃの話題からどんどんと・・・・    
 
- 498 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 04:52
 -     板ボタンとお気に入りの拡張子ってなんだっけ・・・    
 
- 499 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 04:58
 -     >>498 
 idx    
 
- 500 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 05:02
 -     ありがとう!!    
 
- 501 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 05:55
 -     で、六月過ぎたけど?    
 
- 502 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 09:00
 -     >>501 
 過ぎてねーよ!    
 
- 503 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 09:12
 -     >>501-502 
 なんか普通のツッコミに笑ってしまった。 
  
 ところで書き込みウィンドウ表示中にレス表示欄で 
 レス番号クリックして「これにレス」を選ぶと 
 その番号が書き込み欄に追加されるんだね。 
 ちょこっと便利。    
 
- 504 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 09:31
 -     >>487 
 右クリックは中指ですか?私は薬指です。    
 
- 505 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 11:35
 -     どうも、エラーが出るんだよね。 
  
 事故紹介板で・・・    
 
- 506 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 12:06
 -     事故だから(w    
 
- 507 :名無しさん :2001/06/03(日) 12:17
 -     書き込み画面で名前やメールを変えようとしてプルダウンを押して 
 変更しようとするとアプリケーションエラーでかちゅーしゃが落ちてしまいます 
  
 maillist.txtやnamelist.txtを削除してみても直りませんでした 
 レジストリ?が逝かれたみたいだけどどこにあるか分かりませんでした 
  
 ヘルプお願いします    
 
- 508 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 12:47
 -     >>490 
 スレッド立てるとき確認画面が出る板はかちゅ〜しゃでは立てられない。 
 でも新スクリプトではスレッド立て待ち画面を出すのはIPを記録する前 
 だからブラウザでスレッド立てすぎになるならどっちにしろ立てられな 
 かったということ。あきらめろ    
 
- 509 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 13:35
 -     >>259 
 と同様の質問です。 
 かちゅ〜しゃ入れなおしたら 
 既得スレを見ようとしたとき、 
 スクロールバーが最終レスの所に行かなくなって 
 常に1のところにバーが来るようになってしまった 
  
 最終レスの所に行くように戻せますか?    
 
- 510 :サテラ印 :2001/06/03(日) 17:52
 -     >>509 
 オレも今なっとる 
 なんでだろな 
  
 つか、まじでキーボードショートカット頼む 
 マウス握りすぎで腕が痛くてかなわん 
 詳細は>>34    
 
- 511 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 18:05
 -     >>509 
 うちはなんないよ 
  
 色々エラーが報告されてるけどうちは無いよ。 
 環境の違いで出たりするのかな?    
 
- 512 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 18:13
 -     しかし、キーボード好きなやつって本当にキーボードすきだよな(ワラ 
 キーボードに手を伸ばすことすらかったるいと思うが。    
 
- 513 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 18:20
 -     >キーボードに手を伸ばすことすらかったるいと思うが。 
  
 キーボードメインで使ってるんだから、 
 「キーボードに手を伸ばす」なんておかしい。 
 マウスに手を伸ばすのがかったるいんだよ。    
 
- 514 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 18:34
 -     いや、キーボードに手を伸ばすほうがかったるいだろ・・・    
 
- 515 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 18:36
 -     ハァ・・・    
 
- 516 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 18:36
 -     >>510 
 CTL+ENTERで書きこみは切実に希望。    
 
- 517 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 18:37
 -     フゥ・・・    
 
- 518 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 18:48
 -     オレ、ノートPCで外付けマウスだから"マウスに手を伸ばす"方だな。 
 (タッチパッドみたいなクソデバイス使えるかボケ。トラックボールを標準にしろ!) 
 とはいえ、かったるくはないが。    
 
- 519 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 18:49
 -     個人的要望としては、すべてのタブをとじる機能がほしい・・・。    
 
- 520 :519 :2001/06/03(日) 18:49
 -     あるじゃん(藁 
 今気づいた。    
 
- 521 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 19:27
 -     すべてはないんじゃないの?    
 
- 522 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 19:32
 -     >>521 
 タブの右クリックで出ない?    
 
- 523 :521 :2001/06/03(日) 20:07
 -     >>522 
 ほんとだ。さんきゅ    
 
- 524 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 20:41
 -     >>507 
 設定ファイルをクリアしたら直った    
 
- 525 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 21:11
 -     >>514 
 書き込みマウスでやってるの?    
 
- 526 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 21:23
 -     新しい2channel.brdをおとしてきて 
 古いのと入れ替えたんですけど 
 かちゅ〜しゃを立ち上げると古い2channel.brdに 
 戻ってしまい反映されません。なぜ? 
  
 あと2channel.brdを開いてみると板名の右に 
 数字があるんですがあれは何を意味するのでしょうか? 
 古いファイルのほうは1があって 
 新しくおとしてきた方は0があるんですが・・    
 
- 527 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 21:43
 -     かちゅ〜しゃを起動していない状態で入れ替えないとダメ 
 0と1はカテゴリが開いてるのと閉じてるの 
  
 うまく説明できん    
 
- 528 :名無し~3.EXE :2001/06/03(日) 21:49
 -     かちゅ〜しゃ2.01はどこで手にはいるのでしょうか。    
 
- 529 :526 :2001/06/03(日) 22:04
 -     >>527 
 かちゅ〜しゃを閉じてからやってたんですが 
 起動すると元の2channel.brdに戻ってしまってたんです。 
 でも板のカテゴリーを全部格納してから 
 かちゅ〜しゃを閉じてchannel.brdを 
 入れ替えてみたらうまくいきました。謎だ。    
 
- 530 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 531 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 00:24
 -     あげ    
 
- 532 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 00:26
 -     かちゅ〜しゃスレに荒らしは無意味(⌒ー⌒) ニヤリ    
 
- 533 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 00:42
 -     >>532 
 えっ荒らされてますか? 
 もう透明あぼーんしたのかな。    
 
- 534 :509 :2001/06/04(月) 01:16
 -     スクロールバー記憶させる方法だれか知りませんか〜?    
 
- 535 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 01:34
 -     >>534 
 かちゅ〜しゃをきちんと終了させる。    
 
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/04(月) 01:37
 -     .    
 
- 537 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 01:42
 -     なんかすごいな 
 感動した    
 
- 538 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 01:44
 -     .    
 
- 539 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 01:45
 -          
 
- 540 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 01:47
 -          
 
- 541 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 542 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 01:51
 -          
 
- 543 :名無し募集中。。。 :2001/06/04(月) 01:57
 -     今日、急激に発生した文字デカくする荒らしなんだけど、 
 IEのオプション→全般→ユーザー補助で 
 「webページに指定されたフォントサイズを使用しない」にチェック入れて回避する方法以外に、 
 何か有効な手段あるのかな? 
 かちゅ〜しゃとDonut使ってます。    
 
- 544 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:04
 -     かちゅーしゃでも文字デカく見えるの? 俺のはでかくならないよ。 
 レス表示欄をカスタマイズしてるからかな?    
 
- 545 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:06
 -          
 
- 546 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:06
 -     あぼ〜ん    
 
- 547 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:06
 -     >>544 
 そう。 
 メールのリンクが無ければ効かない。    
 
- 548 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:08
 -     >>544 
 レス表示欄はbodyのcolorだけイジって 
 後はデフォのままです    
 
- 549 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:08
 -     アブねー、かちゅ〜しゃがバグッたかと 
 思ってブラウザで見たらブラウザも変だったんで 
 IEごと壊れたかと思ったよ。 
 543さんのおかげで助かった。 
  
 でもどうしてこうなるか仕組み分かる人いる? 
 2ちゃんねるってTAG使えないんでしょ?    
 
- 550 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:12
 -     自分で先に<a href mailto:xxx>タグを閉じてるからじゃないかなぁ?    
 
- 551 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:12
 -     >>545なんやこれ?    
 
- 552 :まぁまぁ :2001/06/04(月) 02:13
 -     あぼーん    
 
- 553 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:16
 -     荒らしてるやつって 
 知恵遅れ?    
 
- 554 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:16
 -     body {font-size: 12px ;}を指定してるから 
 全然気が付かなかった…。    
 
- 555 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:16
 -     でかいのはあぼーんして 
 またーりいきましょ    
 
- 556 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:17
 -     a    
 
- 557 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:17
 -     >>555 
 あんたねぇ 自分でいうなよな    
 
- 558 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:18
 -     body {font-size: 12px ;}    
 
- 559 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:18
 -     gt    
 
- 560 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:19
 -     ごめんなさい    
 
- 561 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:20
 -     h    
 
- 562 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:23
 -     fr    
 
- 563 :???? :2001/06/04(月) 02:25
 -     ?    
 
- 564 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:26
 -          
 
- 565 :nanashi :2001/06/04(月) 02:26
 -     修正開始。。    
 
- 566 :名無しさん :2001/06/04(月) 02:27
 -     巨大文字貼り付けについて 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=991587536    
 
- 567 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:30
 -          
 
- 568 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:34
 -     g    
 
- 569 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:37
 -     スクリプト修正されたみたいだね。    
 
- 570 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:37
 -           
 
- 571 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:39
 -     あらしてるやつは100% 
 アクセス制限かかるなこりゃ。 
  
 多分何日か後にここで泣き言いってるのが見れるはず。 
  
 ■アクセス制限解除要請スレッド 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=990823688    
 
- 572 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:46
 -     クソー落ちたぞ・・・    
 
- 573 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:51
 -     これから削除人大忙し(藁    
 
- 574 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 02:55
 -     >>526 >>529 
 僕はいまだにだめです。謎だ。    
 
- 575 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 03:04
 -     >>574 
 だったらother.brdにしなさい    
 
- 576 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 03:06
 -     >>574 
 おれもだめだった 
 リストなんてらこえたってYO!!    
 
- 577 :サテラ印 :2001/06/04(月) 03:43
 -     >>上の方のマウス派の君へ 
 オレもマウス派なんだがな… 
 書き込みする以上キーボードから手は離せないし 
 何より、腱鞘炎気味なんだよ 
  
 つか、上の巨大文字あぼーんしてくれええ 
 落ちまくる    
 
- 578 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 03:48
 -     地道に透明あぼ〜んしましたよ・・・。一つずつ。    
 
- 579 :サテラ印 :2001/06/04(月) 03:49
 -     >>578 
 巨大文字に近づくと落ちるんだが    
 
- 580 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 03:52
 -     >>543    
 
- 581 :サテラ印 :2001/06/04(月) 03:53
 -     >>580 
 おおきに 
 過去ログ見ようにも上に行きづらくてな 
 たすかるわ    
 
- 582 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 04:03
 -     >>575 
 めに〜めに〜Thanks!! 
 できめした〜うれし〜    
 
- 583 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 04:04
 -     じゃあ、あぼ〜ん対象(デカ文字のみ) 
 >>536>>538>>539>>540>>541>>545    
 
- 584 :サテラ印 :2001/06/04(月) 04:07
 -     おお、ナイス 
 つか、今回に限りリモートあぼ〜んが欲しかったり    
 
- 585 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 06:28
 -     つーか、みんな意外にそこらへんの対策してないんだね・・・。 
 かちゅーしゃだと別に何も起こらんで、ブラウザで見てあらびっくり。 
 しかし、ブラウザで見ておちるって、どういう環境なの?別におちんけど。    
 
- 586 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 06:38
 -     うち、かちゅがフリーズしたよ    
 
- 587 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 06:42
 -     ログ間違って消しちゃったんで、かちゅーしゃから 
 ホットゾヌへ乗り換えたら、まじで使いやすい!    
 
- 588 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 08:21
 -  >>584 
 DATファイルを直接いじればいいよん。 
 
- 589 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 10:09
 -  ホットゾヌ最高〜 
 
- 590 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 13:10
 -  ソース後悔 
 
- 591 :x00 :2001/06/04(月) 15:07
 -  test 
 
- 592 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 15:10
 -  スレッド一覧の所のNo.とかタイトルとかの 
 順番(左右)って変えられるの? 
 
- 593 :\x00 :2001/06/04(月) 15:10
 -  test 
 
- 594 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 15:44
 -  >>592 
 変えられるよ、D&Dで。 
 
- 595 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 15:47
 -  thanx 
  
 ていうか、何で気づかなかったんだろう 
 鬱〜 
 
- 596 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 19:08
 -  http://www.apc.7777.net/bbs/test/read.cgi?bbs=entrance2&key=991643424 
 来い 
 
- 597 :要望 :2001/06/04(月) 22:00
 -  2レス使ってのAAを見るときのために 
  
 576 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2001/06/04(月) 03:06 
 ↑の部分を消せるとうれしいなぁ。 
 
- 598 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 22:04
 -  >>597 
 そのくらいだったら、自分でやれよぅ 
 
- 599 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 22:42
 -  ホットゾヌも結構イイ感じだぞ! 
 
- 600 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 22:49
 -  >>599 
 はいはい。 
 それはもう分かったから 
 ホットゾヌスレでも建ててくれ。 
 
- 601 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 22:55
 -  >>600 
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   /     ●  ●、      _____ 
   |Y  Y        \   / 
   | |   |        ▼ | < そう言わず使ってみろよ 
   | \/      _人.|  \_____ 
   |       ___ノ 
   \    ./ 
    | | | 
    (__)_) 
 
- 602 :名無し~3.EXE :2001/06/04(月) 23:05
 -  へーへー 
 
- 603 :574 :2001/06/05(火) 00:19
 -  >>575 
 other.brdに書き込んでできました。ありがとです。 
 ちなみに2channel.brdにカテゴリを新たに(例えば「避難所」とか)作れば 
 OKですが外部板等のカテゴリにそのまま書き込んでも 
 反映されなかったです。 
 
- 604 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 00:52
 -  2ちゃん歴4ヶ月(ちんちんは男にしかついてないことを発見したくらい)のひよこです 
  
 かちゅ〜しゃ2.002使ってます 
 今日の夕方くらいから板をクリックしても順位が入れ替わらなくなってしまいました 
  
 例をあげるならニュー速。 
 一番左に板の一覧がありますよね? 
 それを何度クリックしても順位が変わらないんです 
  
 板一覧を更新しても駄目でした 
 2度程 アンインスト→ダウソ→インスト やりましたが駄目なんです 
  
 どなたかお願いします 
 
- 605 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 00:58
 -  >>604 
 順位って何よ 
 
- 606 :604 :2001/06/05(火) 01:06
 -  >>605 
 言葉足らずでした 
 順位はNo.○○のことです 
 
- 607 :604 :2001/06/05(火) 01:08
 -  >>604にちょっと訂正します 
  
 「板をクリックしてもスレの順位が入れ替わらなくなってしまいました」です 
 
- 608 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 01:13
 -  >>607 
 便利でいいじゃん。 
 
- 609 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 01:19
 -  >>607 
 ニュース速報板って鯖移転したっけ? 
 2channel.brdが古いんじゃないか? 
 板一覧を更新するか↓から新しいのを落としてみ。 
 http://members.tripod.co.jp/ni_ch/board/ 
 
- 610 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 06:47
 -  何故かちゅ〜しゃの作者はどうでもいい機能ばかり追加して、 
 最新レス50件モードが使えないという大問題をほっておくの? 
 
- 611 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 07:04
 -  忙しいから。 
 
- 612 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 09:16
 -  >>610 素直に「○○を直してください」と言え。 
 
- 613 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 09:38
 -  「これにsageでレス」機能きぼんぬ 
 
- 614 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 09:40
 -  >>613 
 どんな機能? 
 
- 615 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 10:45
 -  >>601 
 ホットゾヌって巡回機能ある? 
 
- 616 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 10:46
 -  >>610 
 最新レス50件モードなんか使ってないから 
 
- 617 :>610 :2001/06/05(火) 11:04
 -  テスト 
 
- 618 :>610 :2001/06/05(火) 11:04
 -  テスト 
 
- 619 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 12:14
 -  >>610 
 使えるようにできるだろ。過去ログ読め。 
 
- 620 :名無しさん :2001/06/05(火) 13:04
 -  プロクシオミトロンとかいうわけわからんそふとなんてつかいません 
 
- 621 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 13:16
 -  >>620 
 確かにお前みたいな奴には理解出来ないだろうな。>Proxomitron 
 
- 622 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 13:21
 -  >>614 
 左側のレス番号を左クリックした時に出る、 
  
 これにレス 
 ------------ 
 あぼ〜ん 
 透明あぼ〜ん 
 ここから連続あぼ〜ん 
  
 という選択肢の「これにレス」の下に 
 「これにsageでレス」があると 
 sage忘れ、age忘れが減ると思われ。 
 
- 623 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 13:27
 -  >>622 
 デフォルトのメールアドレスを sage にすればいい 
 
- 624 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 13:39
 -  >>615 
 あるよ 
 ただお気に入りに追加が右クリックメニューではなくて 
 D&Dしなきゃならんのが不便だな 
 
- 625 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 13:50
 -  >>623 
 それは知ってる。 
 でも、それ(デフォルト sage)だと age 忘れることがある。 
 sage わすれよりはマシだが。 
 
- 626 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 14:19
 -  上げ忘れたら 
 からあげすればよい 
 
- 627 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 14:35
 -  >>625 
 じゃー、送信する前にメール欄を必ず確認 
  
 だいたい確認もナシで気軽に発言をしようとする根性が気に食わん。 
 かならず書き込む前に名前とメール欄と内容をもう一度 
 見直してから書き込め! 
 
- 628 :名無しさんの野望 :2001/06/05(火) 15:01
 -  次を探さないと 
 
- 629 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 15:21
 -  俺はかちゅ〜しゃ作者を信じるね! 
 
- 630 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 17:24
 -  >>627 
 わかったよー。 
  
 つーか、俺は気をつけてるんだよー。 
 でも、ageって言い(書き)ながら下げてるヤツ(バカ)多いじゃん。 
 
- 631 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 18:07
 -  >>630 
 お前を筆頭にな 
 
- 632 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 18:12
 -  作者さんはそんな人の世話までしてられないでしょう 
 
- 633 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 19:06
 -  age 
 
- 634 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 19:18
 -  ほらまた一人バカが・・・ 
 実装されるべきだな 
 
- 635 :630 :2001/06/05(火) 19:24
 -  >>633 は断じて俺ではないぞ。 
 誰も信じないかもしれんが。 
 
- 636 :630 :2001/06/05(火) 19:34
 -  age 
 
- 637 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 19:53
 -  age 
 
- 638 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 639 :名無しさん :2001/06/05(火) 21:28
 -  sage 
 
- 640 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 21:49
 -  age 
 
- 641 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 21:53
 -  hage 
 
- 642 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 21:59
 -  かちゅ〜しゃ以外の2ちゃんねる用ブラウザはどれが一番お勧め?順位を付けてください 
 
- 643 :名無し~3.EXE :2001/06/05(火) 22:01
 -  >>642 
 此方へどうぞ 
 [ソフトウェア] 乱立する2ch用ブラウザの比較 
 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=987860942 
 
- 644 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 645 :名無し~3.EXE :2001/06/06(水) 05:47
 -  ぷ〜 
 
- 646 :名無し~3.EXE :2001/06/06(水) 07:41
 -  今なくて、欲しい機能はスレッドの並びを 
  
 お気に入りに登録したスレッド(優先度→番号の順番) 
     ↓ 
 読み込み済み(青マーク)のスレッド(番号の順番) 
     ↓ 
 読み込んでいないスレッド(番号の順番) 
  
 に並べ替える機能だな。 
  
 一番左のところをクリックだと、番号の並びがムチャクチャになるから 
 レスがついているスレッドが捜しにくい。 
 
- 647 :名無し~3.EXE :2001/06/06(水) 08:35
 -  俺としてはALT+↑↓でスレッドの並び替えができるようにして欲しい。 
 あと、ボード一覧から全取得ができるとうれしい。 
 
- 648 :名無し~3.EXE :2001/06/06(水) 12:47
 -  作者やる気なくしてるなら、なんとかして欲しい。 
 
- 649 :名無し~3.EXE :2001/06/06(水) 12:53
 -  オープンソース 秒読み10 
 
- 650 :名無し~3.EXE :2001/06/06(水) 15:30
 -  ラウンジが読み込めないんだけど? 既出? 
 
- 651 :名無し~3.EXE :2001/06/06(水) 15:46
 -  >>650 
 耳にタコ 
 もうすぐ復旧だそうな 
 http://apc.7777.net/bbs/entrance2/index2.html 
 http://apc.7777.net/bbs/corn/index2.html 
  
 かちゅの設定 
 apc.7777.net/bbsentrance2 ラウンジ避難所 
 apc.7777.net/bbscornコーン避難所 
 スペースはタブね一応 
 
- 652 :651 :2001/06/06(水) 15:49
 -  ミニにタコだった…(討つ駄 
 
- 653 :651 :2001/06/06(水) 15:52
 -  しかもがいしゅつじゃなかった… 
 
- 654 :名無し~3.EXE  :2001/06/06(水) 16:44
 -  だっせーな、おい 
 
- 655 :名無し~3.EXE :2001/06/06(水) 19:25
 -  なんかかちゅ〜しゃバグってきた 
 お気に入りなツールだけど、もうこれは手放すしかないのか 
 
- 656 :名無し~3.EXE :2001/06/06(水) 19:29
 -  >>655 
 ログをポポーイして新しくダウソしたやつを使ってみたら? 
 
- 657 :名無し~3.EXE :2001/06/06(水) 19:38
 -  http://www.ops.dti.ne.jp/~oresama/  
 
- 658 :655 :2001/06/06(水) 20:22
 -  >>656 
 ログポポーイしたら直りましたありがとー 
 
- 659 :名無し~3.EXE :2001/06/06(水) 21:59
 -  今日、オカ板で書き込もうとすると 
 「ERROR:データの書き込みに失敗しました!」と出ます。 
  
 リロードすると、ちゃんと投稿出来ていますが気持ち悪い。 
 昨日は大丈夫だったんだけどなぁ・・・ 
  
 試しに同じpiza鯖のモナ板では正常でした。 
  
 【オカルト】 
 http://piza.2ch.net/occult/index2.html 
 
- 660 :659 :2001/06/06(水) 22:01
 -  なぜか治っちゃいました 
 なんだったのだ???呪いか?(ワラ 
 
- 661 :"名無し~3.EXE" :2001/06/06(水) 22:51
 -  >>660 
 祝いです。 
 
- 662 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 01:51
 -  半角板が見れない・・・・ 
 
- 663 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 01:55
 -  ログ再取得してたら、ノートPCのファンが 
 数分ほど止まらなかったよ・・・ 
  
 熱いって 
 
- 664 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 02:12
 -  >>662 
 bbspink重い 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=990629605 
 
- 665 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 02:29
 -  半角板がおかしいよ 
 
- 666 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 02:31
 -  >>665 
 俺もです。解決方法希望。 
 
- 667 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 02:41
 -  ブラウジャならみれんのに 
 
- 668 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 02:58
 -  スクリプト変わったのかな? 
 
- 669 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 03:12
 -   bbspink重い 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=990629605 
  
 復帰待ちです 
 
- 670 :669 :2001/06/07(木) 03:13
 -  かぶってる。。。ゴメソ 
 
- 671 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 03:34
 -  「ホットゾヌ」使ってみたけど、新着スレッドがわかるのがいいと思った。 
 「かちゅーしゃ」にもあれば便利だね。 
 でも、「ホットゾヌ」は読み込むのが遅いですね。 
 やっぱり、かちゅーしゃが一番ですな。 
 
- 672 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 04:34
 -  -------------------------------------------------------------Header.htm----- 
 <html> 
 <head> 
 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=SHIFT_JIS"> 
 <script> 
   function dispName(name, mail){ 
     if(mail == "sage") 
       document.write("<font color = #bbbbbb>"); 
   document.write(name.replace(/<br>/ig,"").substr(0,64)+'</b>'); 
       document.write("</font>"); 
   } 
   function dispMail(mail){ 
     if(mail == "sage") 
       document.write("<a class = 'sageCol' href = ''>"); 
     else 
       document.write("<a class = 'ageCol' href =''>"); 
     document.write(mail.replace(/<br>/ig,"").substr(0,64)+'</b>'); 
     document.write("</a>"); 
   } 
   function dispMessage(name){ 
     if(name == "<b>B@ミソアジ</b>" || name == "<b>ヒラ</b>") 
       document.write("<p style = 'font-size:0%; visibility:hidden';>"); 
     else 
       document.write("<p>"); 
   } 
 </script> 
 <style type="text/css"> 
 <!-- 
 a.sageCol:link  { color: #bbbbbb; }  a.sageCol:active  { color: #ffffff; } 
 a.sageCol:visited { color: #bbbbbb; }  a.sageCol:hover   { color: #ffffff; } 
 a.sageCol { text-decoration: none; } 
 a.ageCol:link  { color: #ca0000; }   a.ageCol:active  { color: #ff0000; } 
 a.ageCol:visited { color: #ca0000; }   a.ageCol:hover   { color: #ff3535; } 
 a.ageCol { text-decoration: none; } 
 a:link  { color: #df7900; }  a:active { color: #ff0b00; } 
 a:visited { color: #bb77ef; }  a:hover { color: #ffbd40; } 
 a { text-decoration: none; } 
  
 body{ 
   background-color: #778877;color: #eeffee; 
   margin: 10px 10px 20px 10px; 
 } 
  
 p{ 
   background-color: #efefef;color: #000000; 
   font: normal normal normal 100% "MS Pゴシック"; 
   padding: 6px 6px 4px 8px; 
   margin: 2px 0px 20px 20px; 
 } 
  
 .newR { font: normal normal normal 70% Serif; } 
 .R { font: normal normal normal 70% Serif; } 
 .newM { color: #ff0000; } 
 .mail { color: #ffdd56; } 
 --> 
 </style> 
 </head> 
 <body> 
 
- 673 :672 :2001/06/07(木) 04:35
 -  -------------------------------------------------------------Res.htm----- 
 <div class="R">&NUMBER 名前: 
 <span style='font-size:12pt; font-family:"MS Pゴシック"'> 
 <script>dispName("&NAME","&MAIL");</script> 
 </span> 
 [ <span class="mail"><script>dispMail("&MAIL");</script> 
 </span> ] 投稿日:&DATE </div> 
 <script>dispMessage("&NAME");</script>&MESSAGE</p> 
  
 -------------------------------------------------------------NewRes.htm----- 
 <a href ="" accesskey = "a"></a> 
 <div class="newR">&NUMBER 名前: 
 <span style='font-size:12pt; font-family:"MS Pゴシック"'> 
 <script>dispName("&NAME","&MAIL");</script> 
 </span> 
 [ <span class="mail"><script>dispMail("&MAIL");</script> 
 </span> ] 投稿日:&DATE <span class="newM">NEW</span></div> 
 <script>dispMessage("&NAME");</script>&MESSAGE</p> 
  
 ---------------------------------------------------------------------------- 
 前スレのテンプレを改造してみたが、 
 css&js厨房なのでよく分からん。 
 とりあえず指定のコテハンの本文を 
 消せるようにしてみたが、いまいち美しくない(;´Д`) 
 だれかスキルある人よろしく。 
  
 それと、「レス番号」と「レス本文の中のリンク」の 
 色を違うものにしたいのだが、やり方が分からん。 
 だれかおしえれ〜 
  
  
 ちなみに、このテンプレのまま 
 豆スレ(http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=983279057)にいけば、 
 BさんとヒラさんのAAが見れなくなりますヽ( ´ー`)ノ テヘ 
 
- 674 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 04:57
 -  かちゅ〜しゃの前スレに行くと 
 スクリプトエラーが出る。 
 これは&MESSAGE荒らしなんかで 
 タグがメアド欄や名前欄に入るのが 
 原因みたい。 
  
 改良きぼん 
 
- 675 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 12:33
 -  誰か、かちゅ〜しゃのログのidxの形式教えて〜。 
  
 何か、突然ラウンジのログが壊れちゃったよ……、 
 過去ログは無いから読み直しも出来ないし……。 
 
- 676 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 13:28
 -  新着スレッドがわかるのがいいと思った。 
  
 これは欲しい 
 
- 677 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 13:29
 -  >>675 
 ? 
 過去ログ消えてるなら読み直す必要ないんじゃネーノ? 
 
- 678 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 13:42
 -  >>677 
 いや、datはあるんですがidxがぶっ壊れてるんです。 
 ラウンジは過去ログ 
 http://corn.2ch.net/entrance/kako/ 
 がありませんし……。 
 
- 679 :名無し~3.EXE  :2001/06/07(木) 14:06
 -  ブラクラチェッカーの暴発ウザい 
 せめて次バージョンでは何とかして欲しいところだね 
 おっと、「ミニタコ」はなしだぜ、あんちゃん! 
 
- 680 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 14:31
 -  >>679 
 チェックすんなや 
 
- 681 :>>678 :2001/06/07(木) 15:50
 -  3325誤爆多くねぇか?corn.2ch.netentrance9918899301010-12001/06/07 15:46:24ラウンジ1174558 
 
- 682 :>>678 :2001/06/07(木) 16:05
 -  スペースはtab 
 2001/06/07/ 15:46:24だけあいだ半角スペースというかひとつながり? 
 多分 
 
- 683 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 17:03
 -  ↑ 
 3とか32とか5とかの意味を知りたいんじゃないの? 
 その次は 
 ・スレッドのタイトル 
 ・サーバ名 
 ・(板の)ディレクトリ名 
 ・スレッドの番号 
 ・レス 
 ・既得レス 
 ・新着 
 ・最終取得日時 
 ・最終書込日時 
 ・板名 
 かな? 最後の数字二つはよく分からん。 
 
- 684 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 18:03
 -  タブ区切りのフィールドが20個あって、 
  
 数字。ほとんど3 
 数字。ほとんど32か48か96 
 数字。ほとんど5 
 スレッドタイトル 
 ホスト(*.2ch.net) 
 板のディレクトリ名 
 スレッド番号 
 既読レス数?既得レス数? 
 全レス数 
 数字。ほとんど-1 
 最終更新日時(YYYY:MM:DD hh:mm:ss) 
 最終書込日時(同) 
 板の日本語名 
 スレッドファイルサイズ 
 ? 
 ? 
 ?数字 
 ? 
 ? 
 ? 
  
 ファイルサイズはContent-Lengthを訊ねないと、ローカルのファイルからは 
 判定不能っぽい。 
 でもわからんやつは無くても大丈夫だし、すでに消えてるログで 
 もう続きを取得しないなら、ファイルサイズも適当で大丈夫だよ。 
 
- 685 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 18:54
 -  >>684 
 > スレッドファイルサイズ 
 > ? 
 > ? 
 > ?数字 
 ここの?は最後に書き込んだ時の 
 名前とメールが入るみたいだね。 
  
 2001/06/07 19:00:00【タブ】2001/06/07 19:00:00【タブ】Windows【タブ】140334【タブ】名無し~3.EXE【タブ】sage【タブ】370 
  
 というような感じで。 
 
- 686 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 20:33
 -  「,」→「,」や「&」→「&」の変換は、区切りが「,」のときにのみ行うよう 
 にしてください。 
 詳しくはここ参照↓ 
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=991902157 
 http://green.jbbs.net/computer/bbs/read.cgi?BBS=20&KEY=989476151&START=190 
  
 この発言はかちゅ〜しゃやread.cgi 4.11では正しく表示されませんが(w 
 
- 687 :間違った :2001/06/07(木) 20:47
 -  「&」→「&」の変換は、 
 
- 688 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 22:58
 -  --------------------------------------------Res.htm 
 <dt>&NUMBER 
  [<b>◇</b><font color="forestgreen">&NAME</font>] 
 <font color="blue"> &MAIL</font> 
 <dd>&MESSAGE<br> 
 <div style="text-align:right">&DATE</div> 
 <hr color="silver"> 
  
 -----------------------------------------NewRes.htm 
 <dt><font color="red">&NUMBER</font> 
  [<font color="red">◆</font><font color="forestgreen">&NAME</font>] 
 <font color="blue"> &MAIL</font> 
 <dd>&MESSAGE<br> 
 <div style="text-align:right">&DATE</div> 
 <hr color="silver"> 
 
- 689 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 23:15
 -  てすと 
 
- 690 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 23:16
 -    
 
- 691 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 23:20
 -    
 
- 692 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 23:39
 -  オープンソース 秒読み9 
 
- 693 :名無し~3.EXE :2001/06/07(木) 23:41
 -  10 
 
- 694 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 00:08
 -  Σ(´Д`;) 増えてる! 
 
- 695 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 00:28
 -  オープンソース 秒読み8 
 
- 696 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 00:30
 -  オープンソース 秒読み11 
 
- 697 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 00:34
 -  オープンソース 秒読み7 
 
- 698 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 01:24
 -  オープンソース 秒読みは解除されました 
 
- 699 :windows板だけど :2001/06/08(金) 01:26
 -  逝くぞー! 
  
 1! 
 
- 700 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 01:49
 -  4! 
 
- 701 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 01:52
 -  1 
 
- 702 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 01:56
 -  0!!!!!!!!! 
 
- 703 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 01:57
 -  ここのフリーメルって今はサービス停止中でしょうか? 
 http://jmail.co.jp 
 知っている方居たら、教えてくださいませ。 
 
- 704 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 02:00
 -  703です。 
  
 スレッド読み返すと濃い情報ばかりで、こんな質問でごめんなさい。 
 
- 705 :藁ニュース君 :2001/06/08(金) 02:05
 -  2001/06/08 
 糞レス フリーメル リリース Windows板 
  
 板違い馬鹿 703 が居るスレ 
  
 えー、僕の中学生時代の知り合いに、「自分は平均体重の2倍の 
 重さなのに、両親はやつれている」「なぜか靴を持っていない」 
 「回線は常時接続」という素敵な境遇の「703」という男がおりまして、 
 先日3年ぶりに電話をかけてきて、 
 「オレ今度2ちゃんにスレッド立てるんだ!おめえんとこで宣伝してくれよ!友達だろ?」 
 などと真夜中にわめき散らすんですよ。 
 一寸殺意を覚えつつも、 
 「誰も君のことなんか必要としていないんだよ。君の話を聞く人なんていやしないよ。」 
 と優しく諭してあげたのですが、彼は烈火の如く怒り「バスジャックしてやる」だの 
 「火をつけてやる」などと2時間かけて言い出す始末。 
 「どうせ外出なんてできないだろ?」と思いつつも 
 「君のスレ最高!1000レス突破するね」と心にも無い事を言ったらようやく 
 電話を切ってくれました。 
  
 ということで703の最新糞レス「ここのフリーメルって今はサービス停止中でしょうか? 
 」が公開されました。 
 このスレの特徴は、 
  
 ●これ以上にない板違い 
  
 という点でしょう。 
  
 というわけで「俺は703の母親で家臣だ」という方や、「ジーク703マンセー」などと 
 大変な勘違いをしてらっしゃる方、このレスを読んで本気でプルプル怒っちゃったりした方 
 は703にレスしてあげては如何でしょうか? 
 
- 706 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 02:08
 -  >705 
 ごめんなさい、場違いでした。 
  
 以後気をつけます 
 
- 707 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 02:09
 -  開発続けるのか終了するのかハッキリしてほすぃ〜。 
 
- 708 :名無しさん :2001/06/08(金) 03:19
 -  >>705 
 それオリジナル?おもしろいね 
 
- 709 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 05:40
 -  >>705 
 これって裏ニュース風?かなりおもろい! 
 裏ニュースは読んでもおもろくないけど。(藁 
 
- 710 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 14:26
 -  急に巡回が出来なくなったんだけどみんなどう? 
 俺だけかな、おんなじような症状になった人いる? 
 
- 711 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 14:43
 -  >>710 
 俺もたまにそうなるけど 
 WINDOWS再起動すると直ったよ。 
 
- 712 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 17:45
 -  a 
 
- 713 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 17:51
 -  特定の板に書こうとすると「エラー:ユーザー設定が異常です!」って出るようになった(;´д`) 
 一体何故…誰か解決法教えて欲しいゾヌ(;;) 
 
- 714 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 17:54
 -  荒らしをした覚えがあるならここ 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=990823688 
 身に覚えがなければこっち 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=989324289 
 どっちにしろfusianasanは必須 
 
- 715 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 18:05
 -  ブラクラチェッカーの誤爆がウゼーーーーー! 
  
 けど、かちゅ〜ちゃマンセー 
 
- 716 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 18:08
 -  >>713 
 具体的にどこの板? 
 
- 717 :713 :2001/06/08(金) 18:15
 -  >>714 
 荒らしをした憶えは無いんだがなぁ…なんかわけわからん(;´д`) 
 とりあえず見てこよう、thx。 
 >>716 
 ネトゲ板(;´д`) 
 
- 718 :675=678 :2001/06/08(金) 19:04
 -  >>677&>>681-685 
 皆さん、ありがとうございます! 
 idxを適当に作ったらうまく読んでくれました。 
 本当に、ありがとうございました!! 
 
- 719 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 19:27
 -  http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/ 
 作者さん、頑張ってね〜 
 
- 720 :PFU :2001/06/08(金) 19:50
 -  PFU 
 
- 721 :名無し~3.TXT.VBS :2001/06/08(金) 20:16
 -  >>713 
 UAを変えてると思うよ、きっと。 
 
- 722 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 20:20
 -  http://tools.geocities.co.jp/Beautycare/8861/@geoboard/6.html 
 
- 723 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 20:37
 -  >>721 
 UAって何ゾヌ?(;;) 
 
- 724 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 20:44
 -  >>723 
 ゆーざーえーじぇんと 
 
- 725 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 21:01
 -   
             ;".:^;      ;".:^; 
           ;" ;'.::.:';   ;" ;'.::.:'; 
          ;'  ;.::;.:;.:'; ; "   ;.::;.:;.:'; 
        ;"   ;'.:;.::;:::;';   ;'.:;.::;:::;'; 
       ;"         `"'``       ':, 
      ;'                     ':,       _ 
      ;                      ';   しヽよつ 
     ミ        ○       ○     ミ 
      ミ                        ミ' ~;";^: 
     ミ   """"   ;"   ミ   ';      ミ oOOo ミ 
     ';   """"   丶,.,,,:" 丶,,,,:"     ;"':,_ .○,' 
      ':,                     ;" ミ  ミ 
    .,;.,.;:,_                 _ _;" ;'   ;' 
   ミ0  """"                :'    ;' 
   ミ0○                       ;' 
    ミ0,.,;.;',.,;.,.;,,;;'                ,、:' 
      ミ    ,.,;.,..,;.,.            ', 
 ,.,.,......,.,ミ     ミ    ミ    X      ミ 
 ''"`゜``"ミ   ミ     ミ           ミ 
        ':,_ ミ     ;"ミ  ';   ';   _:' 
          ミ,.,;.,.;,.,;.,. 丶,.,,,:"丶,,,,:"ミ" 
                  ミ     ミ 
                  ミ     ミ 
                  丶,,;,.,.;.,;' 
 
- 726 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 21:33
 -  ぐをー。やっぱかちゅしゃ、メモリ食うなー一日中たちあげて使ってて気づいたら、 
 100MByte使用してたよ。あきらかに解放忘れしてるなこれ。 
 
- 727 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 21:36
 -  IEコンポーネント使うWindowsアプリで、一日使いつづけて100MBしか 
 リークしてないのは凄い。 
 
- 728 :ひろゆき@管直人 :2001/06/08(金) 22:42
 -  あのー、リンクをクリックすると「なんか不調です」ってでるんですが、、 
 おらが悪いのかな?? 
 困ったな、、 
 
- 729 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 22:42
 -  ↑ミニタコ 
 
- 730 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 22:54
 -  >>728 
 >>73-76 
 
- 731 :ひろゆき :2001/06/08(金) 23:01
 -  親切な方ありがとう 
 
- 732 :726 :2001/06/08(金) 23:14
 -  >>727 
 んー。MoonBrowserといっしょに一日中つかってるんだけど、 
 こちらは10〜30MByteくらい。うーむ、どういうこっちゃ。 
 
- 733 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 23:14
 -  本物(・∀・)イイ!! 
 
- 734 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 23:29
 -  ひ&lrm;ろゆき@管&lrm;直人 
 
- 735 :ひろゆき@管直 :2001/06/08(金) 23:34
 -  ? 
 
- 736 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 23:38
 -   
 
- 737 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 23:56
 -  ニュース板とかみれないやつがあるんですけど 
 なぜですか。過去ログ書いてないっすよね? 
 バージョンは2・002ですお願いします 
 
- 738 :名無し~3.EXE :2001/06/08(金) 23:58
 -  本物のヒロユキには★マークが付くんだよ・・・ 
 
- 739 :ひろゆき@"管直人" :2001/06/09(土) 00:20
 -  てすと 
 
- 740 :  :2001/06/09(土) 01:05
 -  ニュース板って今日重いよね 
 それで見れないと違う? 
 漏れも、見れないのがあったんだけどさ。 
 違って鱈ごめんね。 
 
- 741 :ひろゆき@管直人 &; :2001/06/09(土) 03:14
 -  どうよ 
 
- 742 : &; :2001/06/09(土) 03:15
 -  ↑何を? 
 
- 743 :ひろゆき@管直人 ☆ :2001/06/09(土) 03:17
 -  いぇーい 
 
- 744 :名無し~3.EXE :2001/06/09(土) 03:24
 -  ちょっと教えてください。 
 携帯PHS板を板ボタンからはずせなくなりました。 
 現在は「携帯・PHS」と名称のなかに「・」が入って変わったためです。 
 このような場合、どうすれば板ボタンからはずせますか? 
 
- 745 :&MAIL :2001/06/09(土) 03:27
 -  どうよ 
 
- 746 :&MAIL :2001/06/09(土) 03:27
 -  やりなおし 
 
- 747 :名無し~3.EXE :2001/06/09(土) 03:31
 -  >>744 
 ヘルプを読む。 
 
- 748 :名無し~3.EXE :2001/06/09(土) 03:33
 -  >>747 
 サンクス。なおりました。 
 
- 749 :名無し~3.EXE :2001/06/09(土) 04:31
 -  あああ\あ&ああ 
 
- 750 :名無し~3.EXE :2001/06/09(土) 05:24
 -  レス書きダイアログにプロクシ使用/不使用のチェックボックス付けてほしい。 
 切実。 
 
- 751 :名無し~3.EXE :2001/06/09(土) 05:52
 -  >>737 
 ボード一覧更新 
 ミニタコ 
 
- 752 :名無し~3.EXE :2001/06/09(土) 05:52
 -  >>750 
 何が切実なんだか。串変えて荒らしでもしたいのかい 
 
- 753 :名無し~3.EXE :2001/06/09(土) 06:39
 -  >>750 
 モナー板の職人さんかい? 
 
- 754 :名無し~3.EXE :2001/06/09(土) 07:01
 -  設定ダイアログでチェック付けたり外したりする手間くらい惜しむなよ 
 
- 755 :名無し~3.EXE :2001/06/09(土) 07:36
 -  PCを修理に出すのですが、ブックマーク情報(板と各スレ)と、 
 ログを一時的に余所に移す方法はありますか? 
 
- 756 :名無し~3.EXE :2001/06/09(土) 07:40
 -  >>755 
 かちゅ〜しゃ入れてるフォルダを圧縮すりゃ良いだろ。 
 
- 757 :  :2001/06/09(土) 09:54
 -  >>751 ボード一覧更新3回しましたでもまだ見レナい 
     あとミニタコってなんですか? 
 
- 758 :名無し~3.EXE :2001/06/09(土) 10:16
 -  過去ログ倉庫をボードに加えることはできますか? 
 
- 759 :名無し~3.EXE :2001/06/09(土) 11:03
 -  >>755 
 それって、かちゅーしゃがどうとかか以前の問題では・・・。 
 
- 760 :名無し~3.EXE :2001/06/09(土) 11:47
 -  >>757 
 ここにあるファイルを落とせ 
 http://members.tripod.co.jp/ni_ch/board/ 
  
 ミニタコはPart7を検索しろ 
 
- 761 :名無し~3.EXE :2001/06/09(土) 12:16
 -  今日からフレッツADSLですが 
 かちゅ〜しゃがとまるとまる・・・ 
  
 WIN98 256MB タイプ2 so-netです・・・ 
  
 書きこむだけで応答無しになるんです。。 
 カチューシャ以外は問題なしのようで。 
 
- 762 :  :2001/06/09(土) 12:26
 -  >>760 いっぱいあるじゃん 
     みにたこって田代まさしじゃん 
 
- 763 :750 :2001/06/09(土) 23:46
 -  >>752 
 逆。 
 常駐板と削除依頼板の両方が強制IDなので 
 同じリモホで削除依頼するとIDで叩かれるです。 
 
- 764 :名無し~3.EXE :2001/06/09(土) 23:49
 -  >>763 
 串切り替え用のソフト使ったら? 
 
- 765 :750 :2001/06/10(日) 00:26
 -  >>764 
 検討してみます。 
 
- 766 :みなさまへ :2001/06/10(日) 00:30
 -  750は粘着チャンコロなので以後は放置でお願いします 
 
- 767 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 01:01
 -  いまさーボード一覧更新したらみょーなことにならない? 
 
- 768 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 01:06
 -  おれだけかな? 
 
- 769 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 01:09
 -  俺もなった。 
 
- 770 :チェックボーイ :2001/06/10(日) 01:12
 -  わたしもなってんよ 
 
- 771 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 01:12
 -  ボード一覧が 
 <A HERF=/… 
 
- 772 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 01:13
 -  ちがったHREFだ 
 
- 773 :okiam :2001/06/10(日) 01:15
 -  何回やり直してもなおらねーぞ??? 
 
- 774 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 01:16
 -  とりあえずかちゅ終了して2channel.brd削除するか移動すれば 
 元に戻るけどふるいやつだろうからねぇ。 
 
- 775 :ののりん :2001/06/10(日) 01:17
 -  とりあえず誰か過去の bbsmenu.html アップキボン 
 
- 776 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 01:18
 -  あ、お気に入りからすべて外れた…面倒だ 
 
- 777 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 01:20
 -  まだ更新してない奴はやるなよ。2channel.brdまともなのもってる人は 
 http://www26.freeweb.ne.jp/play/chu-bou/cgi-bin/upload/upload.cgi 
 ここにうぷして下さい。 
 
- 778 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 01:20
 -  私だけじゃなかったのか… 
 古いbbsmenu.htmlあった気がするから探してくる。 
 
- 779 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 01:21
 -  古いのじゃなくて最近のね。お・ね・が・い(はぁと 
 
- 780 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 01:23
 -  5/17ならあった。 
 nattoに移動した板が変更されてないっけか。 
 
- 781 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 01:23
 -  速報板でも報告されてるな 
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=992101906 
 
- 782 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 01:24
 -  …つーか、誰かが<A HREF=/消したのupすりゃ一番いいような気がしてきた。 
 やるか。 
 
- 783 :肉 :2001/06/10(日) 01:24
 -  >>777 
 うぷしてきたよ。おとといの夜か昨日の朝くらいのやつ。 
 
- 784 :ののりん :2001/06/10(日) 01:24
 -  とりあえず以前の bbsmenu.html のフォーマットさえ分かれば 
 なんとかなりそうだが… 
 
- 785 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 01:26
 -  >>783 
 あんがとー。 
 
- 786 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 01:36
 -  なんかオカシイから来てみたけど、 
 アップされたものをどうしたらいいのかわからない…。 
 2channel.brdを書き換えればいいの? 
 
- 787 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 01:37
 -  置き換えればいいの 
 
- 788 :777 :2001/06/10(日) 01:38
 -  >>783 
 Thanx.助かったよ〜。これコピって保存しとこう。 
 
- 789 :786 :2001/06/10(日) 01:45
 -  なんか、変えても戻ってるんだけど… 
 
- 790 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 01:46
 -  かちゅ〜しゃを終了させてから置き換えたか? 
 
- 791 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 01:49
 -  かちゅ〜しゃ終了時になんかいろいろ書き直してるみたいだから 
 終了させとかないとダメだよ。 
 
- 792 :786 :2001/06/10(日) 01:49
 -  あ、そうか!アホだ… 
 できたよありがとう!>>790 
 
- 793 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 01:53
 -  やっぱ作者がサポート放り出してると辛い…。 
 
- 794 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 01:55
 -  これはたいして関係ないだろ 
 
- 795 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 02:01
 -  bbsmenuの形式が変わってもバージョンアップが期待できないから 
 こういう事態になるんじゃない。 
 
- 796 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 02:05
 -  だれかPerlでもHSPでもいいからbbsmenuを解析して 
 2channel.brdを作るツールを作ってくれんかなー 
 
- 797 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 02:07
 -  なんか<A HREF=/減ってきてるね。もうすぐ復旧かな。 
 
- 798 :ののりん :2001/06/10(日) 02:09
 -  >>797 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=988172611&ls=100 
 
- 799 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 02:24
 -  というわけで今ならボード一覧更新できます。 
 
- 800 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 02:25
 -  治ったのか?? 
 
- 801 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 02:25
 -  おおーなおった 
 
- 802 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 02:25
 -  >>798 
 なんか不調です 
 
- 803 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 02:26
 -  なんだかわかんないけどご苦労様です。ヽ(・∀・)ノ ナオッタ!          
 
- 804 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 02:27
 -  >>802 
 &ls=100を削ってコピペで逝け 
 
- 805 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 02:27
 -  >>802 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=988172611 
 
- 806 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 02:50
 -  >>804 
 >>805 
 あんがと。 
 
- 807 :766 :2001/06/10(日) 03:31
 -  オレが放置されてるですかΣ( ̄□ ̄lll)!! 
 
- 808 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 06:02
 -  かちゅ〜しゃのlog現在 
 1156スレ 
 117MB 
 どどどどれくらいまでOK? 
 
- 809 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 06:10
 -  4000スレ以上ある 
 あまりため込むとかちゅ〜しゃの動作がおかしくなるって報告が何回か 
 あるようだけどまだまだ大丈夫 
 
- 810 :教えてちゃん :2001/06/10(日) 06:58
 -  うう・・・ 
 過去ログ倉庫をボードに加えることはできますか? 
 
- 811 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 07:20
 -  >>810 
 出来るよ。過去ログ倉庫ってdat2の事でしょ? 
 
- 812 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 07:38
 -  >>809 
 そそそそんなにだいじょぶなのか 
 ああああんしんしたな 
 
- 813 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 08:07
 -  俺っちは3000弱スレ位あるね。 
  
 PCが貧弱だったら、きついのかもね。 
 
- 814 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 08:19
 -  スレの数ってどうやって調べてるの? 
 全既得スレはハードディスクがガリガリ言うからやばいよ 
 logフォルダにあるファイル数÷2でもいいのかな? 
 
- 815 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 09:20
 -  映画板をお気に入りにいれてるんだが、 
 クリックしても開かない 
 
- 816 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 11:09
 -  「スレッド倉庫」だけはスケーラビリティを全く考慮してないから、 
 あんまりスレッド増やさないほうがいいよ。 
 あとは「全既得スレ」をクリックしないよう気をつければ、いくら増えても大丈夫。 
 
- 817 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 12:33
 -  >>815 
 板の名前が「映画、8mm」から「映画・8mm」に変わったからだよ 
 favboard開いて「、」を「・」に書き換えれば大丈夫だと思う 
 
- 818 :815 :2001/06/10(日) 12:55
 -  あ、ほんとだ・・サンクス☆ 
 
- 819 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 13:08
 -  削除して登録しなおすのでもいいけど 
 
- 820 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 14:01
 -  ボード一覧の更新を実行すると、「リストのインデックスの範囲が 
 超えています」云々と出るんですが解決方法ありませんか? 
 
- 821 :820 :2001/06/10(日) 14:09
 -  過去ログよおんだら解決しました 
 
- 822 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 14:11
 -  >>820 
 かちゅ〜しゃフォルダにある2channel.brd(defじゃないよ)ってファイルを捨てちゃってください 
 
- 823 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 14:29
 -  キリル文字の文字化けが凄いんだけど。 
  
 対策ないかなぁ? 
 
- 824 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 14:35
 -  IEのキリル語サポートをインストールする 
 
- 825 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 14:48
 -  俺は65Mしかないよ 
 
- 826 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 15:14
 -  をいら90Mだけども、普通の板でもHDDがガリガリ言うよ・・・ 
 
- 827 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 15:21
 -  >>826 
 いっちゃってない? 
 
- 828 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 15:26
 -  おいらはラウンジだけガリガリいうよ 
 ラウンジだけで30MBくらいあった。 
 
- 829 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 16:21
 -  ログのサイズよりファイル数のほうがガリガリに影響すると思われ 
 *.idxをログファイルごとに1個じゃなくて1ファイルにまとめればいいのに 
 
- 830 :815 :2001/06/10(日) 16:43
 -  >>819 
 それはできないんです 
 
- 831 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 16:46
 -  >>830 
 何で? 
 
- 832 :815 :2001/06/10(日) 16:53
 -  >>831 
  
 私のやり方がおかしいんでしょうね 
 削除ってどうやります? 
 私は板一覧スレッドからの該当項目を右クリックして「板登録」をはずすんですけど 
 
- 833 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 16:56
 -  ああ名前が変わってるからその方法だと削除もできないのか 
 「▽2ちゃんねる」へ右ドロップしてみれ 
 
- 834 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 17:00
 -  >>820 
 なおらないよ 
 
- 835 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 17:01
 -  >>822 
 なおらないよ 
 
- 836 :815 :2001/06/10(日) 17:14
 -  >>833 
 あ、どうも 
 できました 
 
- 837 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 17:21
 -  ボード一覧を更新 をやってみてください 
 おかしくなりません? 
 
- 838 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 17:24
 -  どうおかしくなる? 
 
- 839 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 17:26
 -  ボード一覧更新時に インデックスエラー みたいのが出て、 
 ボード一覧が躁鬱までしかなくなってしまう。 
 そしてもう直らなくなる 
 
- 840 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 17:29
 -  >>839 
 >>822で直らない? 
 
- 841 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 17:31
 -  >>840 
 だめです。 
 もうボード一覧更新はつかえないのかなぁ 
 
- 842 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 17:32
 -  ミニにタコ 
 
- 843 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 17:32
 -  たまたなエラーになる前パソコンから 
 2channel.brd をコピーしたら直りました。 
 なんだったんだろう。 
  
 2channel.brd は保存しておいたほうがいいみたい 
 
- 844 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 17:48
 -  だからミニにタコ 
 
- 845 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 17:52
 -  作者さんは何をやってるんだろう?開発中止かな? 
 仕事やめてもかちゅ〜しゃで食っていけそうだけどなぁ 
 
- 846 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 17:57
 -  どうせ開発中止ならソース公開してほしいぞ。 
 
- 847 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 18:10
 -  monazilla参加はどうなったのでせう。 
 
- 848 :ののりん :2001/06/10(日) 18:12
 -  >>845 
 いくらなんでもそれはないでしょ 
 
- 849 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 18:40
 -  ログを読み込んだときに、 
 未読部分の先頭にスクロールされなくなってませんか? 
  
 今まではなったた気がするんですけど… 
 
- 850 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 19:35
 -  アドレスバーにURLコピペして、それをタブで開くって出来るのかな。 
 同タブでも新タブでもいいんですが。 
 ブラウザみたくenter押しても行かないし。 
 
- 851 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 19:44
 -  Enter押せば新しいタブで開くで 
 
- 852 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 19:49
 -  かちゅーしゃ開かないんですけどどうしてっすかね? 
 ツールバーのアイコンとかはちゃんと残ってるのに。 
 どなたか教えてください。 
 
- 853 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 19:58
 -  852です。解決しました。 
 失礼いたしました、ってこれも自作自演になるの? 
 
- 854 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 19:58
 -  かちゅーしゃを開く?? 
 
- 855 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 20:00
 -  >>853 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ 
   /   ,――――-ミ 
  /  /  /   \ | 
  |  /   ,(・) (・) | 
   (6       つ  | 
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   |      /__/ /  < なるわけねーだろ! 
 /|         /\   \__________ 
 
- 856 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 20:11
 -  >>853 
 馬鹿をさらしただけ。 
 
- 857 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 21:00
 -  >>855 
              _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ 
             ( \\※    ,――――-ミ 
  ̄ ̄ ̄\  Λ_Λ \ \_※ /       |       /   \ 
 ジャマ! >( ´∀`)/\_ノ /   ,(=========(・)=(・) 
 ___/  ∩   / /  (6       つ   | 
         ∨|  _/    |      ___  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     彡   く く       |      /__/ /< なわけねーだろ! 
      彡 (_/     /|         /\ \_______ 
       彡 
 
- 858 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 21:01
 -        | 
     |   _ __   | 
     | (  )  ) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
    || | | |  | |          | 
    || (  ∽ )  |  呼んでない。 | 
    || ( 、Α,) <           | 
    |   ∨ ̄∨   \______/ 
   >>>  ☆  <<< 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ 
     /   ,――――-ミ 
    /  /  /   \ | 
    |  /   ,(・) (・) | 
 \\(6       つ  |// 
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
 
- 859 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 21:38
 -  ログを読み込んだときに、 
 未読部分の先頭にスクロールされなくなってませんか? 
  
 今まではなったた気がするんですけど… 
 
- 860 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 22:21
 -  「何か不調です」って言われてスレッド開かねえッス。 
 
- 861 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 22:28
 -  >>860 
 君だけじゃないので安心して下さい。どうしてもというなら過去ログを。 
 
- 862 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 22:29
 -  860>861 
 いや、「俺もだよ!」って言いたかっただけッス。 
 参加したかったんス。ゴメンナサイ。 
 
- 863 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 23:09
 -  「板ボタンに登録」にしていたやつを解除しようとしても解除できません。 
 「映画、8mm」から「映画・8mm」に変わってしまったからだと思います。(ボード一覧が) 
 この「映画、8mm」のボタンを消すのにはどこをいじればいいのでしょうか? 
 
- 864 :名無し~3.EXE :2001/06/10(日) 23:21
 -  >>863 
 右クリックD&Dで▽2ちゃんねるのところに持って行って削除する。 
 ダメならfavboard.idxの中を編集する 
 
- 865 :名無し~3.EXE :2001/06/11(月) 00:56
 -  作者生き返れ 
 
- 866 :815 :2001/06/11(月) 01:07
 -  >>863 
 めちゃくちゃがいしゅつだ 
 ちょっと↑にそのままのってるぞ 
 (わたしがきいた) 
 
- 867 :名無し~3.EXE :2001/06/11(月) 01:19
 -  >>866 
 つーかヘルプに載ってるっつーの!見ろよ!!! 
 
- 868 :名無し~3.EXE :2001/06/11(月) 02:14
 -  作者頑張れ 
 
- 869 :初心者 :2001/06/11(月) 02:31
 -  スレの内容を表示する窓で日本語表示されず、アルファベットだけしか表示されません 
 日本語で表示させようとしても駄目、どうして? 
  
 あとプログラム自体を日本語以外の表示にも対応しませんかね ^^; 
 
- 870 :名無し~3.EXE :2001/06/11(月) 03:20
 -  日本語がよくわ 
 
- 871 :名無し~3.EXE :2001/06/11(月) 05:58
 -  age 
 
- 872 :名無し~3.EXE :2001/06/11(月) 06:03
 -  >>869 
 スレ内容が英数字以外で表示できないって事? 言語ファイル作って欲しいとか? 
 
- 873 :名無し~3.EXE :2001/06/11(月) 06:25
 -  >>869 
 OSの再インストールをお勧めします。 
 
- 874 :名無し~3.EXE :2001/06/11(月) 07:54
 -  なんか突然どこを見に行っても、 
 「なんか不調です。お問い合わせ先」 
 が出るようになった 
 
- 875 :名無し~3.EXE :2001/06/11(月) 08:00
 -  そろそろ新スレ移行の時期だね。 
 スレの頭の文、パート5あたりから変わってないから 
 ちょっとは吟味した方がいいと思う。 
 新しい作者HPとブラクラチェッカーとni_ch.tripodのURLくらいは 
 付けるべきでは。 
  
 案を考えてみる。叩き台にでもして。 
 
- 876 :(1) :2001/06/11(月) 08:00
 -  【かちゅ〜しゃHP】 
 http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/ 
  
 【前スレ】 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=990542238 
  
 過去ログ、その他は>>2-5あたり 
  
 【お約束】 
 ・質問する時は過去ログを確かめてからにしてね。 
 ・板がdjときの書き込みは控えてね。 
 ・罵り合いはやめてちょ!  
 
- 877 :(2) :2001/06/11(月) 08:01
 -  monazilla.org(w 
 http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/ 
 2channnel.brd 
 http://ni_ch.tripod.co.jp/board/ 
 ブラクラチェッカー新URL 
 http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi? 
  
 過去ログ 
 Part1 http://yasai.2ch.net/win/kako/977/977439510.html 
 Part2 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=978959297 
 Part3 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=980439586 
 Part4 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=982224259 
 Part5 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=984010327 
 Part6 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=986833625 
 Part7 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=989574933 
 Part8 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=990542238 
  
 廃棄スレPart3:罵詈雑言 http://yasai.2ch.net/win/kako/980/980352876.html 
 
- 878 :名無し~3.EXE :2001/06/11(月) 08:02
 -  あとは>>2のようなFAQ/要望など…これはまとめ直すのにすごく手間がかかりそうだ。>>79-81 
 >>34 >>63 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=986833625&st=317&to=317&nofirst=true 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=986833625&st=581&to=581&nofirst=true 
  
 テレホ終わっちゃう、イヤオワッテルネ 
 
- 879 :名無し~3.EXE :2001/06/11(月) 10:45
 -  monazillaとechannel.brdは1にあるほうがいいなぁ。 
 
- 880 :750 :2001/06/11(月) 11:55
 -  >>764 
 御陰様でなんとかなったみたいです。 
 仕組みはよくわかっていないのですが 
 Proxomitronとかいうのを併用すると 
 板ごとに串を設定できるようですね。 
 御助言ありがとうございました。 
  
 # KatProxy.cfg 
 [Blocklists] 
 List.KatProxy = "..\KatProxy.txt" 
 [HTTP headers] 
 In = FALSE 
 Out = TRUE 
 Key = "User-Agent: Adapt Katjusha proxy to each board(OUT)" 
 Match = "\1Katjusha\2$OHDR(Referer: http://$LST(KatProxy))" 
 Replace = "\1Katjusha\2" 
  
 # KatProxy.txt 
 # NOADDURL 
 # 
 # Usage: 
 # somestick.2ch.net/someboard/ $SETPROXY(proxy.someproxy.com:port) 
 # somestick.2ch.net/someboard/ $USEPROXY(true) 
 # somestick.2ch.net/someboard/ $USEPROXY(false) 
 natto.2ch.net/off/ $SETPROXY(proxy1:8080) 
 teri.2ch.net/saku $SETPROXY(proxy2:8080) 
 * $USEPROXY(false) 
 
- 881 :名無し~3.EXE :2001/06/11(月) 19:07
 -  一応ね。 
 >>874 
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=991058016&ls=50 
 の&ls=50削れば逝けるかと 
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=991058016 
 こう。 
 ダメなら知らないや、対処の仕方。 
 
- 882 :名無し~3.EXE :2001/06/11(月) 20:31
 -  >>881 
 ガイシュツかも。 
 なんか不調です のタブをダブルクリックするといける。 
 
- 883 :名無し~3.EXE :2001/06/11(月) 20:33
 -  >>864 
 できました。ありがとうございます。 
 
- 884 :863 :2001/06/11(月) 20:38
 -  既出だったし・・・氏にます 
 
- 885 :名無し~3.EXE :2001/06/11(月) 20:40
 -  >>874 
 おれも。 
 リンクがたどれなくなってる場合あり 
 
- 886 :名無し~3.EXE :2001/06/11(月) 20:59
 -  ミニタコ 
 
- 887 :名無し~3.EXE :2001/06/11(月) 22:13
 -  >>881 
 Proxomitronと併用すると、かちゅーしゃが完璧に動きます。 
 
- 888 :名無し~3.EXE :2001/06/12(火) 00:53
 -  がんばったけど、無理だった。 
 勉強してこよう 
 
- 889 :名無し~3.EXE :2001/06/12(火) 02:28
 -  >>881 
 これ専用のフィルター作ろうと思って、勉強したんだけど 
 出来ないや。鬱。 
 
- 890 :名無し~3.EXE :2001/06/12(火) 02:39
 -  age 
 
- 891 :名無し~3.EXE :2001/06/12(火) 03:00
 -  >>889 
  
 945 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2001/05/11(金) 17:13 
 Proxyomitronを使ってる人はヘッダをいじるといけるかも 
 少なくとも漏れんとこでは見れるようになった。 
 いじったのはUser-AgentとAccept-Language:の2つ 
 Accept-Language:の方は新規で追加しただけ 
  
 Proxyomitronの過去ログから 追加するヘッダフィルター 
  
 In = FALSE 
 Out = TRUE 
 Key = "Accept-Language:" 
 Match = "*" 
 Replace = "en,ja" 
  
 このフィルター加えて、ヘッダのUser-AgentとAccept-Language 
 チェックしてProxyomitron立ち上げて 
 かちゅーしゃの設定から、読み込み用で、プロキシにチェックして 
 localhost:8080 を入れればいいんでない? 
  
 うまくいかなかったら、Proxyomitronで、アクティブにするフィルタを 
 とりあえず、送信するHTTPヘッダフィルタだけ、チェックしとくとか 
 
- 892 :名無し~3.EXE :2001/06/12(火) 05:00
 -  >>891 
 そのフィルタBeta Fourで使えないような、、、 
 
- 893 :名無し~3.EXE :2001/06/12(火) 05:08
 -  実験中はともかく 
 今のread.cgiはAccept-Language見てないと思う。 
 引っかかってるのはUAだけじゃないかな。 
 
- 894 :名無し~3.EXE :2001/06/12(火) 07:50
 -  「なんか不調です」の解決策は、過去ログのどの辺りに 
 あるんでしょうか? 
 
- 895 :名無し~3.EXE :2001/06/12(火) 07:55
 -  >>894 
 お前は数レス前のログも読めないんですかい? 
 眼科いけよ 
 
- 896 :名無し募集中。。。 :2001/06/12(火) 11:45
 -  &ls=**をjavascriptの記述で消そうと思った 
  
 (header.htm) 
 <script> 
   function dispMessage(body){ 
 body = (body.split('&ls=50')).join(' '); 
 body = (body.split('&ls=100')).join(' '); 
   document.write(body); 
 } 
 </script> 
  
 (res.htm、newres.htm) 
 <script>dispMessage('&MESSAGE');</script> 
  
 一応、消えるんだけど、なんか安定しない 
 アドバイスして欲しい 
 
- 897 :名無し~3.EXE :2001/06/12(火) 14:44
 -  今使ってるおみとろん(beta4)UAチェックして通したら行けたよ、ありがとう。 
 
- 898 :名無し~3.EXE :2001/06/12(火) 14:48
 -  >>897 
 同意。ありがとー 
 
- 899 :名無し~3.EXE :2001/06/12(火) 15:05
 -  >>893 
 ホントだね、漏れも過去ログから1ヶ月前からAccept-Languageも 
 かましていたんだけど、最近UAだけのチェックになったのかな。 
 今は、UAだけでうまくいくね。 
 
- 900 :名無し~3.EXE :2001/06/12(火) 16:20
 -  言っても空しいけどとりあえず。 
 最近、 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?&bbs=win&key=../kako/990/990542238 
 の形式でのログ参照を受け付けなくなったので、過去ログに落ちた 
 スレッドのURLをコピーするときの形式は 
 http://yasai.2ch.net/win/kako/990/990542238.html 
 にしてください。 
 
- 901 :名無し~3.EXE :2001/06/12(火) 16:34
 -  んあ? 
 
- 902 :名無し~3.EXE :2001/06/12(火) 17:14
 -  >>900 
 漏れも良くやるよ 
 「過去ログみやがれ」と強い態度に出ておきながら、後から「リンク失敗しました。ごめんなさい」 
 とかやってると物凄い間抜けだ 
 
- 903 :名無し~3.EXE :2001/06/12(火) 19:59
 -  そろそろ新スレ立ててくれ 
 
- 904 :名無し~3.EXE :2001/06/12(火) 22:02
 -  そろそろ新スレ立ててくれ  
 
- 905 :名無し~3.EXE :2001/06/12(火) 22:17
 -  >>903 
 >>904 
 自分で立てな。 
 
- 906 :名無し~3.EXE :2001/06/12(火) 23:38
 -  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=992356600 
 
- 907 :名無し~3.EXE :2001/06/12(火) 23:46
 -  >>906は新スレだね 
 おつかれ 
 
- 908 :名無し~3.EXE :2001/06/15(金) 11:22
 -  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=992356600 
 移動は、ハッキリわかるようにね!  こちらがPart9です 
 
- 909 :名無し~3.EXE :2001/06/15(金) 11:41
 -  >>908 
 ageんなよ・・・ 
 
- 910 :名無し~3.EXE :2001/06/15(金) 12:19
 -  908はただのage荒らし。 
 氏ね。 
 
- 911 :あ :2001/06/20(水) 18:20
 -  あgz 
 
- 912 :名無し~3.EXE :2001/06/20(水) 18:30
 -  アゲンナテ 
 
- 913 :名無し~3.EXE :2001/06/21(木) 00:41
 -  >>728-750 
 
- 914 :名無し~3.EXE :2001/06/22(金) 10:48
 -  >>2 
 
- 915 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
159KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30