■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part5
- 1 :MSI :2001/03/08(木) 09:12
 -  【ダウソはここ】かちゅ〜しゃHP 
 http://mata-ri.virtualave.net/ 
  
 【前スレ】 
 http://yasai.2ch.net/win/kako/977/977439510.html Part1:過去ログ倉庫 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=978959297 Part2 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=980439586 Part3' 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=982224259 Part4 
  
 【廃棄スレ】 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=980352876 Part3:罵詈雑言 
  
 【参考】もう過去の物? 
 FAQとすでに出た要望など 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=978959297&st=537&to=537&nofirst=true 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=980439586&st=858&to=858&nofirst=true 
 ヘルプ・・・のようなもの 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=978959297&st=791&to=791&nofirst=true 
 がいしゅつの要望 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=980439586&st=390&to=390&nofirst=true 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=980439586&st=395&to=395&nofirst=true 
 ツールなど 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=982224259&st=85&to=85&nofirst=true 
  
 【お約束】 
 ・質問する時は過去ログを確かめてからにしてね。 
 ・板がdjときの書き込みは控えてね。 
 ・罵り合いはやめてちょ! 
  
  
  
 
- 674 :672 :2001/03/29(木) 02:01
 -  >>673 
 おお、ありがとう 
 
- 675 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 04:48
 -  でも、明らかにブラクラっぽいURLで 
 失敗したらと思うとどきどきする。 
 
- 676 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 04:51
 -  そのURLの最後にハテナつけないとダメみたいね。 
  
 
- 677 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 10:04
 -  >>675 
 明らかにそれっぽいなら踏むなよ・・ 
 
- 678 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 15:15
 -  >>677 
 たぶん675はマゾなんだよ 
 
- 679 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 16:16
 -  669です。 
 ほんと、ばかですいません。恥ずかしいからさげときます。 
  
 >>670さまの書かれている 
 > test_finalをいれて、 
 というのはどうすればいいのでしょう。 
  
  
 
- 680 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 16:21
 -  >>679 
 テスト版ファイナル 
 http://mata-ri.virtualave.net/test.html 
  
  
 
- 681 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 22:07
 -  なあ、あえて煽らせてもらうが 
 >>671はエライ恥ずかしいこと言ってないか? 
  
 「同時押しはむずかしいなぁ」だと。 
 こいつを厨房と呼ばずしてなんと呼ぶのだろうか。 
 
- 682 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 23:21
 -  669&679です 
 >>680さんありがとうございます。 
 テスト版って、人柱になる覚悟がないと使えないってやつのこと 
 ですね。うう。正式版が出るまで待つことにします。 
  
 ありがとうございました! 
 
- 683 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 23:27
 -  テスト版っても完成度は高い。 
 が使わないならそれもヨシ。 
 
- 684 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 00:16
 -  >>682 
 β版なら、board.2ch をメモ帳等で開いて、 
  
 かちゅ〜しゃ 
 [Tab]mata-ri.virtualave.net/[Tab]katjusha[Tab]かちゅ〜しゃ[Tab]0 
  
 を書き加えたら、作者の掲示板をかちゅ〜しゃで読めるようになる。 
 ([Tab]は、Tabキーを一回押しね) 
 #正式版は、βとログの互換無し&移行も難しい 
  別フォルダで、テスト版を今から使ってみる事を、勧めとく。 
 
- 685 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 01:00
 -  >>681 
 あんたの方が厨房(これ使うこと自体が結構恥ずかしい)に見えるが? 
  
 作者自身が同時押しは本意でなく、sift等の併用がなかなかうまくいかな 
 いそうだ。詳しい人いたらフォロー頼む。 
 しかし作者さんは何言語で作ってるのかな。 
 
- 686 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 01:01
 -  >>685 
 Delphiとか以前に白状してた気がするよ 
 
- 687 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 03:37
 -  なんかファイナル重くない? 
 めちゃ鈍い感じがする 
 
- 688 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 03:45
 -  ファイナルの前のバージョンで既に重かったような…。 
 
- 689 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 03:54
 -  同時押しじゃなくて 
 右押しつつ左押す、だな 
 指先の器用さの問題じゃなく、 
 日本語の理解の仕方の問題 
 >>688 
 重いって奴は 
 xyzzyとか使えばいい 
 
- 690 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 04:37
 -  俺Windows2000だけど、 
 >>671とかとは逆に、どこかで右クリックしてしまったら 
 リンクをクリックしたら必ずブラクラチェックが入って困っている。 
 
- 691 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 06:03
 -  beta12からファイナルに乗り換えました。 
  
 beta12では、レスが900近くあるスレッドを開くのが、かなり重かったのですが、 
 設定で「既得レス表示数」を「50」にすると、とても快適ですね。 
 「ボード一覧のカテゴリは1つしか開かない」も、なかなか良いです。 
  
 以上、書き込みテストでした。 
 
- 692 :691 :2001/03/30(金) 07:12
 -  あ、ちなみにマシンはPentium90でメモリは16Mです。 
 
- 693 :本物の691 :2001/03/30(金) 08:00
 -  692=691ではないと思われ・・・・・・とbeta12でカキコしてみる。 
 
- 694 :691 :2001/03/30(金) 08:22
 -  693は偽物です 
 信じないでください 
 
- 695 :名無し~3.EXE  :2001/03/30(金) 09:06
 -  >>690 
 ブラクラチェックなんて使わないでオミトロン使えばいいじゃんYo。 
 
- 696 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 10:08
 -  ファイナルに変えてスレを読みこんだら名前と投稿日が 
 太字になるようになってしまった 
 タブ一度閉じてまた開くと細字になるけど… 
 help 
 
- 697 :名無〜しゃ :2001/03/30(金) 10:26
 -  >>696 
 太字になるのは新着レス。 
 気になるならかちゅ〜しゃフォルダのnewres.htmをいじれ。 
 
- 698 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 10:48
 -  >>685 
 メニューバーを見ればDelphiで作ったとわかるが、 
 Delphiは言語の名前ではない。 
 だからどうしたといわれればまいっちんぐだが。 
 
- 699 :696 :2001/03/30(金) 10:54
 -  >>697 
 ありがと。気になるから修正させてもらったよ。 
 
- 700 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 12:27
 -  は〜い、はいはい。 
 一分一秒を大切にしましょうね〜。 
 
- 701 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 16:11
 -  タブを右クリックしたときでてくるメニューで「新しいタブを開く」(空のタブを作る)ってあったらいいなって思うんですけど・・・ 
 みなさんどうですか? 
 
- 702 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 16:46
 -  >>701 
 ここで要望出しても無駄 
 >>640を読むように 
 
- 703 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 17:08
 -  これ、過去ログ倉庫って見れないの? 
 
- 704 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 19:25
 -  >>702 
 無駄じゃないでしょ。 
 レスはしなくてもちゃんと見てくれてるよ。>作者さん 
 むしろ向こうに書き込むと作者さんにIP抜かれちゃうじゃん。 
 べつにいいんだけど、2chになれちゃうと気軽に書き込めないんだよな。 
 
- 705 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 19:49
 -  >>704 
 「IP抜かれちゃうじゃん」て厨房のセリフだね。 
 で、きみはIP抜かれると何が起こると思ってるの? 
 
- 706 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 19:57
 -  面倒だから生IPで書き込んでますけどね・・・作者さん掲示板 
 バレて恥ずかしいとしたらしょっちゅう覗きにいってる事かなあ・・ 
 2ちゃん常駐だし。まーいーや。 
 
- 707 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 20:00
 -  >>705 
 魂を抜かれた人もいるそうです。 
  
 どーせ抜かれるなら、看護婦スタイルきぼーん。 
 
- 708 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 20:01
 -  >>704 
 俺も無駄じゃないと思うよ 
 でも、IP気にしすぎると 
 書き込むどころかネット出来ないじゃん 
 
- 709 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 20:07
 -  せっかく作者が、かちゅ〜しゃで読める掲示板作ったんだからそっち行けばいいのにって思うけどな 
 
- 710 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 20:09
 -  Part4の最後に何か貼り付けてあるんだけど 
 誰か説明してくれ 
 
- 711 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 20:17
 -  β12でtabで読むところ?をアクティブにすると↑↓は反応するけど 
 マウスでクリックしないとスペースが反応しないんですけど、 
 これってうちだけ? 
 
- 712 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 20:29
 -  あ 
 
- 713 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 20:30
 -  1111 
 
- 714 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 21:35
 -  >>711 
 がいしゅつです。 
 そういう仕様です。 
 
- 715 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 21:42
 -  いまかちゅ〜しゃ板落ちてない? 
 
- 716 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 22:13
 -  わしもつながらん。ブラウザで 
 mata-ri.virtualave.net/katjusha 
 自体につながらんから、落ちてるっぽいな。 
 
- 717 :711 :2001/03/30(金) 22:19
 -  >>714 すいません。回答ありがとうございました。 
 
- 718 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 23:05
 -  >>704 
 わざわざ作者自身があっちの掲示板に移行するって言ってるのにねえ、 
 作者にIP抜かれるのが嫌だってこっちに書き続けてる奴の要望受け付けると思う? 
 要するに「おまえは信用できないからIP抜かせないけど要望は聞け」って事だろ? 
 まあ、誰がどこに要望書こうと勝手だけどね 
 
- 719 :名無し~3.EXE  :2001/03/30(金) 23:43
 -  IPアドレスが無いとインターネット自体が成り立ちません。 
 もっとIPアドレスに感謝してください。 
 本当に役に立っている者ほど煙たがられるかわいそうな存在IPアドレス。 
 
- 720 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 00:22
 -  >>719 
 で? 
 
- 721 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 00:22
 -  大切にしているから人に見せたくないんだよ 
 
- 722 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 02:17
 -  >>708 
 いやべつにIPチェックされてもぜんぜんかまわないよ。 
 でも、改善希望とかガンガン書き込みたいから 
 またコイツかよとか思われるのもなって…。 
 だから2chのほうが気軽に書き込めていいなと。 
 ただそれだけ。すま。 
 
- 723 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 02:23
 -  ナンダソリャ 
 
- 724 :ひろゆき :2001/03/31(土) 02:25
 -  >>722 
 また君かよ、、、、、 
 
- 725 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 02:46
 -  訪問者のipアドレスとかいちいちチェックするか?普通 
 
- 726 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 02:46
 -  下げわすれた 
 
- 727 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 03:08
 -  >>722は自意識過剰ぎみって気もするが。 
  
 ガンガン書き込む改善希望とやらが同一人物によるものと思われたくないってのは、 
 自作自演者の心理と大して変わらんな。つか同じか。 
  
 
- 728 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 03:26
 -  >>727 
 2chじゃねぇと安心して荒らせねぇだろ、バカ。 
 
- 729 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 03:53
 -  >>728 勘違い春厨発見。 
 自作自演者よりランクが低いお前などを相手に話をしているわけではない。 
  
 
- 730 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 04:29
 -  >>729 
 じゃ、誰にレスしてんの? 
 
- 731 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 06:47
 -  >>729 
 真性? 
 
- 732 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 11:02
 -  >>729 
 真性。 
 
- 733 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 12:09
 -  これって、あぼ〜ん機能とかついてるのは 
 ローカルに蓄えたキャッシュだけですよね? 
 人の発言を誤ってほんとに消したりとかは無いですよね? 
  
 自分用機能ですか? なんかよくわからない 
 
- 734 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 12:33
 -  >>733 
 うまい! みごとな電波文ですね。尊敬します。 
 
- 735 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 12:43
 -  >>733 
 サーバーのログをいじれるようなの 
 仮に作れてもさすがに一般公開は出来ないかと。 
 影響はローカルに蓄えたログ内だけ。 
 自分用です。安心してガツガツ使ってください。 
 
- 736 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 14:15
 -  >>735 
 ありがとう。 
 人の発言を消しまくったかと思ってびくびくしてましたが 
 ログを消して読み込みなおしたら普通でした。 
 
- 737 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 22:14
 -  新バーション出たぞ〜 
 
- 738 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 23:14
 -  >>737 
 なんか君が輝いて見えるよ。素晴らしい情報をサンクス 
 
- 739 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 23:16
 -  ホイールクリックでタブ消せれる用になったぞ! 
 後色々見やすくなってなんかいいぞ!みんな急げ! 
 でもいつも全体を見渡せないと落ち着かない俺は 
 これをあまり使わないのであった。 
 
- 740 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 23:19
 -  まああっちに移行しても新バージョン情報くらいは欲しいと思ったり。 
 いちいち見んのめんどくさいし。 
 
- 741 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 23:23
 -  カテゴリーの▼押すとすごい!収納できる! 
 スレタイトルが縦にできて縦三分割で見れるぞ! 
 しかし二本目のフレームが動かせないぞ! 
 
- 742 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 23:24
 -  いやフレームうごかせれるや・・・鬱だ氏脳・・・。 
 
- 743 :名無しさん :2001/03/31(土) 23:24
 -  >>739 
 今ごろそんな機能がついたのか・・・(藁 
 
- 744 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 23:29
 -  ファイナルやっぱり次のスレ取得する時、めちゃ鈍い。 
 一瞬固まったような感じになる。 
 自分だけ? 
 
- 745 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 23:30
 -  いろいろ新機能が付け加わっているね。 
 最終書き込みの時間記録が便利かもしれない。 
 
- 746 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 23:38
 -  バージョン2からテスト 
 すごい便利になってる・・ 
 キーボードショートカットとか板ボタンの2行表示とかスレタイトルコピーとか・・ 
 
- 747 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 23:40
 -  BETA版からのログコンバータ作ってー。だれかつくってー。 
 
- 748 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 00:42
 -  巡回ボタン、一回押すとしばらく押せなくなるのは仕様? 
 サーバに負荷がかかるから、っていう良心かな。 
 
- 749 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 00:48
 -  >>748 
 ヘルプくらい読んでから書いてください。 
 5分待たないと使えない仕様です。 
 
- 750 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 01:25
 -  巡回スレってどうやって指定するんですか? 
  
 
- 751 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 01:41
 -  >>750 
 お気に入りをそのまま巡回するなら「設定」から設定するだけ。 
  
 お気に入りとは別に選びたいのなら 
 板一覧の一番上にある「毎フォルダ」を右クリック>スレッド倉庫を作る 
 適当な名前を付ける 
 それを設定で巡回ボタン対応スレッド倉庫に指定する 
 巡回したいスレを表示した状態で、お気に入りボタンの右の▼から 
 さっき作った倉庫の名前を選ぶ 
 
- 752 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 01:48
 -  Win2kと相性悪いなんてあります? 
 Win2kSP1 + IE5.5SP1 + かちゅ〜しゃ2.00 です 
 
- 753 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 02:55
 -  >>752 
 付属のヘルプには 
 >・Windows95/98/ME/2000が動作し、インターネットに接続できるパソコン 
 ってありますけどね。 
 かちゅスレずっと見てるけど特にそう言った話はきいたことない気がします。 
 
- 754 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 03:00
 -  フォントが変なんでIE5.0と同じにしたいんですが 
 どれをどう書きかえればいいんでしょうか・・・ 
 
- 755 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 04:42
 -  >>754 
 かちゅーしゃ掲示板の「かちゅーしゃをカスタマイズする」スレッド 
 あたりをじーっと見てると、幸せになれるかもしれません。 
 
- 756 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 06:11
 -  >>755 
 ありがとうございます。無事治りました。 
 
- 757 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 10:07
 -  ブラクラ云々の使い道、使い方を判り易く説明できる人いる? 
 
- 758 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 10:07
 -  スレ一覧のフォントはどうやって変更するん? 
 Ver2です。 
 
- 759 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 10:24
 -  スレッドの太字、反転は絶対必要!!! 
 
- 760 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 12:03
 -  >>757 
 リンクを右クリック押しながら開くとブラクラチェッカーが自動的に起動 
 
- 761 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 12:08
 -  beta12のほうが良いに一票 
 
- 762 :ブラクラtest :2001/04/01(日) 12:38
 -  ブラクラテスト!!! 
 http://members.tripod.co.uk/nonenone/index.html 
 ↑ブラクラ★注意!!!! 
  
 
- 763 :ブラクラtest :2001/04/01(日) 12:40
 -  ふぅ〜 
 なんとか成功! 
 チョットドキドキ^^; 
 
- 764 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 12:43
 -  ベータ12で慣れてるからねぇ 
 
- 765 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 13:12
 -  b12から使ってる人は、設定で行余白0にするとかなり違和感薄れるよ。 
 
- 766 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 13:39
 -  こりゃ便利だわ。 
 もう他のは使えないねェ 
 
- 767 :名無し :2001/04/01(日) 15:20
 -  ほんとに便利になったねー。 
 いろいろ追加して欲しい機能もあったりするけど、 
 この辺にしておかないと反って使いづらくなりそう。 
  
 
- 768 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 18:56
 -  お気に入りの巡回が遅くなったような気がしないでもない。 
 
- 769 :752 :2001/04/01(日) 19:43
 -  かちゅ〜しゃから、URLをクリックして 
 エクスプローラを起動すると50%の確率でエクスプローラが止まる。 
 そのときにかちゅ〜しゃを終了すると止まっていたエクスプローラが 
 何事も無かったかのように動き出す。 
 こんな現象はうちだけですか? 
 (Win2kSP1+IE5.5SP1+か2.00) 
 
- 770 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 20:05
 -  かちゅ〜しゃからエクスプローラをどうやって立ち上げるんだ? 
 
- 771 :ななしさそ :2001/04/01(日) 20:19
 -  >>770 
 IEのことだろ。 
 
- 772 :名無し~3.EXE  :2001/04/01(日) 20:38
 -  これは便利だ! 
  
 
- 773 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 21:49
 -  >>771 
 IEの所ってなに? 
 
- 774 :ななしさそ :2001/04/01(日) 22:42
 -  >>773 
 ちゅうか所ってなんだよ・・・。 
 
- 775 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 23:08
 -  >>737 
 君が光っているよ。バーアプ情報サンクス 
 
- 776 :U-名無しさん  :2001/04/02(月) 00:25
 -  凄く便利なソフトで感謝しつつ使わせて頂いています。 
  
 一つ質問なのですが巡回機能を使うとCPUへの負荷が 
 ほとんど100%になるのですが、これ(巡回処理が重い)は仕様でしょうか? 
 巡回以外はほとんど軽いので意外に思いまして・・・ 
 
- 777 :752 :2001/04/02(月) 00:33
 -  かちゅ〜しゃからIEを起動するとたまに止まります。直りません。 
 Win2kと相性が悪いのではなくIE5.5と相性が悪いのかな。 
 起動ブラウザを変更してみたら直るかな? 
 どうも私だけらしいな。この現象。 
 
- 778 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 01:17
 -  >>777 
 IE5.5使ってます 
 なんら問題ありません 
  
 >>いれなくてすむの良いね 
  
 でも板タイトルを反転するとは太字にするコマンドが見当たらないけど? 
  
  
 
- 779 :名無し :2001/04/02(月) 01:20
 -  >>778 
 太字は結構使ってたから無くなっちゃって寂しい。 
  
 私も問題ないです。5.5ね。 
  
 
- 780 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 02:05
 -  重要度だのメモだのなんていらない。ゴチャゴチャしすぎ 
 
- 781 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 02:05
 -  ff 
 
- 782 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 04:45
 -  >>780 
 βでも使っていればいいんじゃないでしょうか 
 
- 783 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 14:01
 -  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=982224259&st=937&to=937&nofirst=true 
 これどうよ? 
 
- 784 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 14:21
 -  反転表示も便利だったけど、板ボタン複数行表示できるようになったから 
 よく行く板と板フォルダ(?)をうまい事追加したらかなり入るよ。 
 
- 785 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 16:51
 -  >>784 
 どうやって板ボタンバー増やすの? 
 デフォルトでは1行だよね。 
  
 
- 786 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 18:09
 -  >>785 
 表示領域超えて追加したら勝手に二行表示になるよ。 
 
- 787 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 18:16
 -  二行にならんぞ。 ウィンドウ枠サイズ超えてもならないし、 
 ウィンドウを画面いっぱい (1024x768) に広げてもならない。 
 
- 788 :ななしさそ :2001/04/02(月) 18:23
 -  >>787 
  
 おかしいな。俺は勝手に変化するが…。 
 まさか、Ver.2.00じゃないとかいうオチはねぇよな?疑ってすまんが。 
 
- 789 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 19:44
 -  >>787 
 もっかいヘルプを見よう。 
 設定変更してから再起動した 
 
- 790 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 20:09
 -  >>789 
 それは「タブを複数行表示」のことでは? 
 板ボタンなら勝手に2行になってたよ 
 
- 791 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 21:08
 -  みんなツールバーとアドレスバーは 
 同じ列にしてますか? 
 最大化でつかうならこれがおすすめ 
 
- 792 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 21:24
 -  >>780 
 境目をマウスでドラッグ&ドロップして幅を0にすればどうか。 
 俺はこれで重要度とメモと消している 
 
- 793 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 22:37
 -  >>792 
 わたしは一番右に押しやってもいいと思うよ 
 
- 794 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 23:51
 -  俺は左から 
 青丸、板名、No.、スレタイトル、レス数、既読数、新着、最終取得、最終書込、重要度、メモ 
 の順に並び替えてる 
  
 
- 795 :名無し~3.EXE  :2001/04/03(火) 00:29
 -  俺は左から 
 青●、No、新着、タイトル、レス、既得、最終取得、最終書き込みの順。 
 重要度、メモは隠してる。 
 
- 796 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 00:49
 -  メモは、気になったレス番号や、どこまで読んだかを書いてるけど、 
 重要度はイマイチ使い方が解らない。 
 
- 797 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 01:44
 -  今日一日使ってみてわかったが 
 ロビーで使うのは無謀だね。 
 ログが溜まりすぎる。。 
 複数選択できてログの一括削除できれば 
 楽なんだがなんとかなりませんかねぇ。 
 
- 798 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 01:45
 -  マウスのホイール設定を5行ずつスクロールに設定しています。 
 スレッド一覧の丈をNo1−10が見える程度に設定すると 
 2回スクロールするごとに11−20、21−30、区切り 
 になり便利です。 
 
- 799 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 01:48
 -  >>797 
 ロビーとか雑談系のログは読んだその場で捨てている 
 寝る前に既得スレから捨ててもいいかも 
 
- 800 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 02:23
 -  >>797 
 保存モード(FD型アイコン)をオフにすればいい。その代わり残す時は 
 セーブする必要があるが。 
 
- 801 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 03:28
 -  他人の使い方って気になるよね。 
 僕の場合は、青丸、No、タイトル、レス、既得だけ。残りは隠してる。 
 アドレスバーも必要ないから隠して1番上にツールバーと板ボタンを並べてる。 
  
 
- 802 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 03:54
 -  自分の場合は 
 NO、タイトル、新着、レス、 
 お気に入りをボードで並べかえるので、ボードは「ボ」だけ表示。 
 ボード一覧を非表示。アドレスバーも隠した。 
  
 あとは作者の掲示板にある、カスタマイズスレ見て遊んでる 
 
- 803 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 03:58
 -  β版では、最終取得時間の表示が、スレッドを読み込んだ時点で更新されてたけど、 
 Ver2.00になってからは、新着レスがあった場合だけ更新するでし。 
 
- 804 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 04:34
 -  新着の位置を前に持ってきた。 
 巡回はやっぱり便利だねえ。 
  
 
- 805 :( ´∀`)さん :2001/04/03(火) 05:40
 -  「(日付)は整数ではありません」とのエラーで、 
 お気に入りとニュース板関係が更新できないぞ! 
 やっぱりヘタレだ! 
 
- 806 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 05:46
 -  >>783 
 使い方が分らんので教えてください。m(_ _)m 
  
 
- 807 :名無し~3.EXE  :2001/04/03(火) 05:54
 -  よく考えたら最終取得はあんまりいらないような気もするなぁ。 
 最終書き込みだけで十分かも。 
 
- 808 :かちゅーしゃにも広告を :2001/04/03(火) 06:07
 -  ログの保存フォルダ名=鯖名にした意味が判らん。 
 鯖が変更になったらどうなるん? 
  
 
- 809 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 06:08
 -  タブを複数開いてて 
 右のほうのタブの奴で 
 連続透明あぼ〜んやると 
 一番左のタブの奴があぼ〜んされてるんだけど… 
 既出だったら御免(ver 2.00) 
 
- 810 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 06:09
 -  >>808 
 同じ名前の板があるからじゃなかったっけ?バイクだったかどこか。 
 
- 811 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 07:13
 -  >>807 
 何故? 
 俺は書き込みは殆どやらないから最終拾得は 
 メチャメチャ重宝するけども 
 
- 812 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 11:28
 -  こんなところでぐちゃぐちゃいってないでそろそろ作者ページで書きなよ 
 ここで何言っても無しのつぶてだぞ 
 
- 813 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 11:47
 -  >>812 
 君は要望・カスタマイズ・FAQは向こうでやれって 
 思ってる? 
 だとしたら、それ以外の何を見にここに来てるの? 
  
 ここの板なんて、別に作者見てなくても要望とか 
 出し合ってるスレ多いじゃん。 
 君みたいな仕切り屋よりも、ここに出たのをまとめて 
 向こうに要望出してくれるような人のが存在価値高し。 
 
- 814 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 12:15
 -  質問です。 
 かちゅ〜しゃでスレッドをプリントアウト出来ますか? 
 perl・CGI板等で、プリントアウトして読みたい物があるんですが。 
  
 それから、以前はスレが流れそうになる前に、丸ごとHTMLで保存して 
 いたんですが、かちゅ〜しゃを使う様になったら、気づかないうちに 
 流れてしまっているスレができてしまっています。 
 かちゅ〜しゃのログから、後からHTMLで見れる様に個別保存する方法は 
 ありますか?保存先がフロッピーだけなので、丸ごととかは無理です。 
 
- 815 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 12:43
 -  >>814 
 かちゅ〜しゃから直ではできないけど(と思う) 
 かちゅ〜しゃのレス表示レス表示欄を右クリック→ソースを表示→名前を付けて保存 
 (レス表示欄のタイトルタブを右クリックしてスレタイトルをコピーしといて保存するとき貼り付ければ後でわかりやすい) 
 でブラウザで見れるようになるからそこから印刷。個別保存もこれで。 
 あたりまえだが、表示をカスタマイズしてるとそのスタイルで保存されるので注意。 
  
 >かちゅ〜しゃを使う様になったら、気づかないうちに 
 >流れてしまっているスレができてしまっています。 
  
 ??普通は逆で、とっとくつもりがないスレのログがたまっちゃうんじゃないの? 
  
 
- 816 :812 :2001/04/03(火) 13:18
 -  >仕切り屋 
 (・∀・)ププッ 
 
- 817 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 13:28
 -  >>816 
 (・∀・)ププッ 
 
- 818 :814 :2001/04/03(火) 14:11
 -  >>815 
 レスどうもです。 
 なるほど、ソースからHTMLで保存すれば、印刷も出来ますね。 
 気がつきませんでした。 
  
 ??普通は逆で、とっとくつもりがないスレのログがたまっちゃうんじゃないの? 
  
 板から流れてしまうスレっていう意味だったんです。 
 このやり方に気づかなかったんで、流れそうになったらI.E.で表示して、 
 そこから保存していたんですが、「お気に入り」に入れてしまうと急に下がっ 
 た時などに気がつかず困っていました。ありがとうございます。 
 
- 819 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 15:33
 -  >>797 
 自己レス。 
 保存しないようにできたんですね^^; 
 フロッピーのアイコンを押したら保存しないみたい。。 
 
- 820 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 21:25
 -  >>817 
 (・∀・)ププッ 
 
- 821 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 22:01
 -  >>814 
 「dat2html」 http://members.tripod.co.jp/tatsu01/ 
 を使って、datファイルをhtmlかtxtに変換する手もあり。 
 
- 822 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 22:02
 -  厨房ですいません、タブ間の移動ってショートカットキーでできませんか? 
 閉じるのはCtrl+wでできるみたいなんで 
 
- 823 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 22:03
 -  >>822 
 つーかタブ移動って出来るの? 
 
- 824 :823 :2001/04/03(火) 22:05
 -  >>822 
 タブの切り替えなら 
 F2、F3 
 タブ自体を移動する方法は不明 
 
- 825 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 22:05
 -  >>823 
 タグブラウザはALT+左右で移動できたのでこれもできないかな〜と 
 
- 826 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 22:06
 -  >>825 
 タグ? 
  
 
- 827 :822 :2001/04/03(火) 22:06
 -  >>823 
 ありがとう!! 
 
- 828 :822 :2001/04/03(火) 22:07
 -  タブだった(^^;) 
  
 
- 829 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 06:18
 -  ヤフーの検索エンジン 
 
- 830 :名無し募集中。。。 :2001/04/05(木) 07:05
 -  既出かも知れませんが要望を出させてください。 
  
 1.タブごとに戻る機能 
 違うスレのタイトルをクリックするとタブが更新されて今開いてた 
 スレが消えちゃう(ログが消えるのではないです)んですが、もう 
 一回読みたいなというときどの板のなんという名前のスレだった 
 かを覚えてないとまた開くとき骨が折れます。 
 そこで、タブごとにブラウザの戻る機能があればなぁとたまに思います。 
  
 2.最近閉じたタブ・トップ10 
 1の代替案なのですが、タブに戻る機能を持たせるのは大変そうなので 
 最近閉じたタブ(スレ)と、違うスレを読み込み更新されたタブ(スレ)を10個くらいま 
 とめて表示させ、いつでも戻れる機能です。 
  
 3.板別検索機能 
 板ボタンに登録されてない板に行きたい時に、左の板メニューから選ぶ 
 んですが目視で探すのって結構大変です。 
 そこで検索機能を板の項目にも拡大していただきたいです。 
 「ニュース」と検索したら左の板メニューの「ニュース」がある板にカーソル 
 が移動できれば「▽2ちゃんねる」機能より便利だと思います。 
  
 4.板別コテハン機能 
 私はデフォルトがfusianasanのモー板に常駐してるので「名無し募集中。。。」 
 をコテハンに設定してるのですが、他の板に行くと同じ名無しでも目立ってしまいます。 
 他にも名前欄に何も書かないと「名前入れてちょ。。。」が出る板もあるので 
 板ボタンに登録してる板ごとに違うコテハンが設定できるとありがたいです。 
  
 以上が私の要望です。 
 要望出すだけで何も出来ず申し訳ないですが、もし気が向いたら 
 是非機能の搭載をお願いします。 
 
- 831 :830 :2001/04/05(木) 07:18
 -  スレ違いごめんなさい。 
 かちゅ〜しゃ板に要望専用スレがあるんですね。 
 そっちに書きます。 
 
- 832 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 08:38
 -  >>814-815 
 右クリック→印刷。 
 
- 833 :815 :2001/04/05(木) 12:57
 -  >>832 
  
 ほんまや、スマソ 
 
- 834 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 13:37
 -  >>作者のページで要望しろといってる人 
  
 作者のページで出来ないようないい加減ていうかアバウトな 
 議論がここで展開されればいいんじゃないかい。 
 その中から生まれてくるものもあるかも知れない、 
 もちろん無いかも知れないが。 
 2ちゃんてそういうところがいいんだと思ってみたりもする。 
 ほんとにまじめに欲しいと思うんならもちろんあっちに書けばいい。 
 
- 835 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 14:53
 -  >>作者のページで要望しろといってる人 
  
 作者でしょ。 
 
- 836 :作者 :2001/04/05(木) 16:22
 -  そうだよ。 
 
- 837 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 17:11
 -  絶対 
 
- 838 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 17:26
 -  やっぱ今の作者ページのスレ乱立状態より、ここのが落ち着く。 
 質問スレ1個、要望スレ1個、カスタマイズ1個 
 くらいの数だったら見やすいんだけどなぁ… 
  
 
- 839 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 17:27
 -  おいらの勘違いかもしれないけど、文字のエンコードってMoonで 
 できます?たまに、日本語のページでバクったりするので・・・ 
 
- 840 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 17:30
 -  >>839   ネタ? 
 
- 841 :839 :2001/04/05(木) 17:43
 -  板違いでした。すみません。 
  
 
- 842 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 18:18
 -  >>830の 
 1.の問題は、「常に新しいタブを開く」をチェックしておけば 
 ある程度回避できないか? 
 なんか誤読してるか? 
 
- 843 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 18:29
 -  つーか、こんなことは、かちゅーしゃ板でやりゃいいじゃん。 
 
- 844 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 18:32
 -  >>843 
 とてつもなく既出 
 
- 845 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 18:37
 -  >とてつもなく既出 
  
 じゃあ、何べんも言わすな。 
 
- 846 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 19:33
 -  公式サポート掲示板があるソフトのスレを 
 立てちゃならんつーこともあるまい。 
 >>845 
 そっちこそ何べんも言わすな。 
 
- 847 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 20:07
 -  ここが気に食わない奴は来るな、覗くな、書き込みするな、シカトしろ。 
 わかったか?>>843 
  
 
- 848 :843 :2001/04/05(木) 20:42
 -  は〜〜〜い 
 
- 849 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 21:12
 -  >公式サポート掲示板があるソフトのスレを 
 >立てちゃならんつーこともあるまい。 
  
 根拠は? 
  
  
 
- 850 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 21:23
 -  >>849 
 オマエ馬鹿か? 
 何が「根拠は?」だよ、タコ! 
  
 
- 851 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 22:14
 -  >>850 
 根拠は? 
 
- 852 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 22:15
 -  >>850 
 イカ! 
 
- 853 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 22:57
 -  >>849 
 蹲踞は? 
 
- 854 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 23:37
 -  根巨は? 
 
- 855 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 23:38
 -  >>854 いまだに皮をかぶってますが、それが何か? 
 
- 856 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 00:34
 -  このスレから、かちゅ公式掲示板でしろって言われる話題を除いたら 
 >>851-855 
 みたいなのしか残らないんだよ? 
 惨めすぎだろ?それは。 
 って事で、ここで軽く要望話するくらい見逃してくれよ! 
 
- 857 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 01:19
 -  >>856 
 チョットワラタ 
 
- 858 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 01:42
 -  作者ページのサポート掲示板より転載 
  
 > 本家2ちゃんのスレも見ております。 
 > 必要があれば、あっちはあっちでやってもらえばいいと思っています。 
 > この「かちゅ〜しゃサポート掲示板」のみで作者は発言しますというだけのことですんで。 
  
  
  
 
- 859 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 01:51
 -  このスレも800超えてるし、ここ使い切るまでは発言制限なしの方向で、 
  
 その後はかちゅ〜しゃの話題は全部かちゅ〜しゃ板で、という方向で行ったらいいんじゃない? 
 もちろん「かちゅ〜しゃ板」って言っても2chの構成要素じゃないけど、かちゅ〜しゃで見るぶんには 
 そのへん意識しなくても問題ないわけだし。 
  
 特定の対象に関する情報は固まってた方が合理的だと思うし。 
 
- 860 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 02:20
 -  こういう要望出したらだめかなぁ 
 みたいなワンクッション置くための 
 スレってのはだめかなぁ 
 
- 861 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 09:55
 -  >>860 
 俺もそう思うんだけどなあ。 
 2ちゃんは2ちゃんでしょ、かちゅーしゃ板とは違う。 
 2ちゃん内でのかちゅーしゃスレが1つあってもいいんじゃない? 
 2ちゃんブラウザなんだし。 
 ここではある程度無責任(言葉悪い)な議論つーか雑談を 
 すればいいと思う。 
  
  
  
 
- 862 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 10:39
 -  >>859 
 2chに合理性を求めるだけ無駄。 
 
- 863 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 11:51
 -  ていうか、なんでそんなに作者の掲示板に行くの嫌なの? 
 IP抜きノイローゼの厨房ですか? 
 
- 864 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 11:59
 -  作者の掲示板に書いたら 
 「答えろゴルァ」って強要してるみたいでイヤじゃん。 
 
- 865 :名無〜しゃ :2001/04/06(金) 12:18
 -  >>864 
 なんで? 
 
- 866 :PPP1758.tokyo-ip.dti.ne.jp :2001/04/06(金) 12:24
 -  どうせここに頑なに書きつづけてる奴は作者にIP抜かれるのやだとか言ってる厨房だろ。 
 ていうことは作者の掲示板に来る厨房は減るだろうからいいんじゃないの、ほっとけば。 
 
- 867 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 12:47
 -  >>866 
 本気でそうとしか思ってないなら 
 アンタ、頭悪すぎるよ。 
  
 でも後半部分は、やや同意。 
 このスレ無かったら向こうにゴミレス増えそう。 
  
 ガス抜きもたまには必要なのさ。 
 あと、ここでなら話が逸れて雑談気味になっても 
 ある程度許されそうなのも大きい。 
 
- 868 :867 :2001/04/06(金) 13:08
 -  ついでだから、なんでこのスレに書いてるか理由。 
  
 ・向こうは作者のレスがこまめだから、レスしてもらうつもりない 
  ちょっとした事書きたい場合こっちのが気楽な時がある。 
  それに特に作者の反応を求めてここで要望とか出してるワケじゃない。 
  本当に欲しい機能は向こうの掲示板に書くなりメールするなりするよ。 
 ・話逸れても許されそうなイメージあるのは2chの方。 
 ・要望までいかない批判とか、バカっぽい事とかは向こうに書きにくい。 
 ・「公式掲示板行け」ってうるさい 場の雰囲気読めないヤツが 
  公式掲示板に常駐してると思うと、ねぇ… 
  
 別に向こうに書くのが嫌なワケじゃない。 
 使いわけしてるだけ。 
 
- 869 :PPP1758.tokyo-ip.dti.ne.jp :2001/04/06(金) 13:19
 -  >>868 
 その辺の気持ちはわからないでもない。 
 俺も絶対こっちに書くな、なんて思ってるわけじゃないし。 
 ただ、作者にIP抜かれるからうんぬんて奴はアホだと思うけどね。 
 
- 870 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 16:34
 -  IP抜かれるから云々て奴、一人だろたぶん。 
 
- 871 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 17:04
 -  つかいにくい。タグをつくる度に「ダイヤルアップの接続」   
 がぽこぽこでてくる。 
 
- 872 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 17:21
 -  タグって何だ? 
 
- 873 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 17:26
 -  >>872 
 多分タブの事だな! 
 
- 874 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 17:32
 -  >>871 
 使い方が悪いだけ 
 基本は開いた時に新しいレスをチェックしに行くから 
 それが嫌なら左上にあるカミナリマークを灰色にしやがれゴルァ! 
 
- 875 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 18:40
 -  >>866 
 そういうお前はなんでここに書き込んでんだよ。 
 公式に逝ってろ、この仕切り屋が。 
 
- 876 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 20:08
 -  てゆーかよ、かちゅーしゃ板があんだろうが。 
 てめえらはリソースの無駄だ。 
  
 
- 877 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 20:30
 -  2ちゃん用のソフトなんだから2ちゃんでスレがあっても問題ないですよ(^^) 
 
- 878 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 01:49
 -  かちゅ〜しゃ板があるから2chにスレはいらんって言う理論でいくと、 
 開発者のHPにbbsが置いてあるフリーその他のアプリの話題は 
 2chではすべてOUTってことになるねえ… 
 
- 879 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 03:06
 -  少なくとももうすぐパート3に届こうとしているスレが必要ない、 
 と単純に言い切ることはできないと思うのですが。 
 
- 880 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 05:07
 -  新規でかちゅ〜しゃの知る人がいなくなるから 
 このスレはあった方がいいんでないの? 
  
 
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 07:53
 -  >>880 
 タダの宣伝塔スレにするって事か? 
 そんなのはsageでやってくれ。 
 
- 882 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 13:20
 -  >>881 
 それじゃ宣伝にならんだろう 
 
- 883 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 13:35
 -  なんで宣伝しなきゃならんのだ? 
 
- 884 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 14:38
 -  ブラウザも扱えないヤツがかちゅ〜しゃ使って 
 かちゅ〜しゃとは直接関係ない基本的な事を質問してきたり 
 してるから、普通のブラウザで見てる人たちを取り込むのは 
 良い事だと思うよ。 
 このままブラウザも扱えない人の比率増えるのはヤバイと思う。 
 向こうの掲示板の雰囲気のためにも。 
 
- 885 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 14:59
 -  >>884 
 何が言いたいのかよくわからないんだけど・・・ 
 ブラウザを扱えるかちゅ〜しゃユーザーを増やすために宣伝しろっつうこと? 
 
- 886 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 19:56
 -  ブラウザを扱えない人なんているの? 
 
- 887 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 21:38
 -  >>886 
 今時ウインドウをいくつもバカバカ開いている方とかいますね。 
 タブブラウザ使えばいいものを、と思っていまいます。 
 
- 888 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 21:50
 -  んで、作者はなんでここには来なくなったわけ? 
  
 
- 889 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 21:54
 -  >>888 
 あっちだと騙りも出にくいし。 
 
- 890 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 23:36
 -  >>878 
 状況がちょっと違うと思うんだよ。 
 作者のかちゅ〜しゃサポート掲示板って、かちゅ〜しゃからだとあたかも2ch内の板に見えるじゃない。 
 利用者が違う場所だと意識せずに利用できる板を、他のソフトのサポート掲示板と同じに考えるのはどうかな。 
  
 >>879 
 「必要」か「必要じゃない」かという見方をすれば、少なくとも「必要じゃない」んじゃないの。 
 ところでパート3って? 
 
- 891 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 23:45
 -  次のスレ立てたら荒らされてつぶされるかな? 
 
- 892 :名無し~3.EXE :2001/04/08(日) 00:11
 -  俺もこっちのスレは別に無くてもいいと思うけど、 
 こっちに書きたい人は書いてればいいんじゃない 
 俺は煽りやら偽作者やら出てくるからこっちは嫌だけどね 
 と言いつつまたこっちに書いちまったよ・・・ 
 
- 893 :名無し~3.EXE :2001/04/08(日) 10:48
 -  つーことで900逝ったら新スレね。 
 
- 894 :名無し~3.EXE :2001/04/08(日) 12:32
 -  いらないかどうかは新スレたてたらわかるでしょ。 
 いらなかったら、多分育たずに寂れるし。 
 でも序盤の新スレ荒らしに、今の勢いだと耐えられるかが 
 微妙かもね。 
 
- 895 :名無し~3.EXE :2001/04/08(日) 14:04
 -  おもちゃ板に書き込めない・・・ブラウザ変ですよってでます 何故に? 
 
- 896 :名無し~3.EXE :2001/04/08(日) 14:09
 -  私も違う板だけど、昨日初めて「ブラウザ変ですよ」のアラートが出て 
 書き込めなかった。 これ、どうすればいいの? 
  
 
- 897 :名無し~3.EXE :2001/04/08(日) 14:24
 -  piza鯖がスクリプト変更した影響での事かなぁ? 
 今でも書き込めない? 
 もう書けるようになったって 
 報告がかちゅ〜しゃ掲示板の方にあったけど? 
 
- 898 :895 :2001/04/08(日) 14:43
 -  ブラウザだと書き込めますが、かちゅ〜しゃでは無理みたい・・・ 
 
- 899 :名無し~3.EXE :2001/04/08(日) 14:56
 -  新スレ移行か? 
 
- 900 :名無し~3.EXE :2001/04/08(日) 14:56
 -  900 
 
- 901 :名無し~3.EXE :2001/04/08(日) 22:58
 -  で、piza の件はオフィシャルサイトに報告したの? 
  
 
- 902 :MSI :2001/04/08(日) 23:53
 -  そろそろ終了しますか 
  
 ***************終了*************** 
 
- 903 :名無し~3.EXE :2001/04/09(月) 05:34
 -  monazilla久しぶりに見てみたらがすごいできばえになってました。特にホットゾヌ。 
 機能的にギコナビに劣り、使い勝手でかちゅ〜しゃに劣る中途半端なツールです。 
 なんて作者の方はいってますが、こっちも使ったりしているという人います? 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9028/document/hotzonu/hzb010.htm 
 
- 904 :MSI :2001/04/09(月) 08:01
 -  >>902 
 だれ?っていうか>>1も違ってたりする。(>>25-26) 
 騙りの騙り??? 
 
- 905 :名無し~3.EXE :2001/04/09(月) 11:27
 -  piza書き込めますが 
 
- 906 :名無し~3.EXE :2001/04/09(月) 14:30
 -  ハヨウ新スレ立てなはれ 皆まっとるよ 
 
- 907 :名無し~3.EXE :2001/04/09(月) 20:23
 -  なんか書き込めない・・ 
 
- 908 :名無し~3.EXE :2001/04/10(火) 02:59
 -  ★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part6 
  
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=986833625 
 
- 909 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:20
 -  age 
 
- 910 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 911 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 912 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 913 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 914 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 915 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 916 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 917 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 918 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 919 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 920 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 921 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 922 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 923 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 924 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 925 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -     
 
- 926 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 927 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 928 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 929 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 930 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 931 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 932 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 933 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 934 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 935 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 936 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 937 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 938 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 939 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 940 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 941 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 942 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 943 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 944 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 945 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 946 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 947 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 948 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 949 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 950 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 951 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 952 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 953 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 954 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 955 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 956 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 957 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 958 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 959 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 960 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 961 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 962 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 963 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 964 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 965 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 966 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 967 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 968 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 969 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 970 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 971 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 972 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 973 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 974 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 975 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 976 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 977 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 978 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 979 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 980 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 981 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 982 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 983 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 984 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 985 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 986 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 987 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 988 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 989 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 990 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 991 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 992 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 993 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 994 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:40
 -    
 
- 995 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:40
 -    
 
- 996 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:40
 -    
 
- 997 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:40
 -    
 
- 998 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:40
 -    
 
- 999 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:40
 -    
 
- 1000 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:40
 -    
 
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
 - このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 
 
181KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30