■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part5
- 1 :MSI :2001/03/08(木) 09:12
 -  【ダウソはここ】かちゅ〜しゃHP 
 http://mata-ri.virtualave.net/ 
  
 【前スレ】 
 http://yasai.2ch.net/win/kako/977/977439510.html Part1:過去ログ倉庫 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=978959297 Part2 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=980439586 Part3' 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=982224259 Part4 
  
 【廃棄スレ】 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=980352876 Part3:罵詈雑言 
  
 【参考】もう過去の物? 
 FAQとすでに出た要望など 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=978959297&st=537&to=537&nofirst=true 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=980439586&st=858&to=858&nofirst=true 
 ヘルプ・・・のようなもの 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=978959297&st=791&to=791&nofirst=true 
 がいしゅつの要望 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=980439586&st=390&to=390&nofirst=true 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=980439586&st=395&to=395&nofirst=true 
 ツールなど 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=982224259&st=85&to=85&nofirst=true 
  
 【お約束】 
 ・質問する時は過去ログを確かめてからにしてね。 
 ・板がdjときの書き込みは控えてね。 
 ・罵り合いはやめてちょ! 
  
  
  
 
- 30 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 15:39
 -  >>24 
 過去ログとして挙げておかないとだめ。 
 がいしゅつの質問するやつおるし。 
 
- 31 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 17:08
 -  >>30 
 ↓コレのリンクだけをやめようという意味では? 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=980352876 
 
- 32 :30 :2001/03/09(金) 18:30
 -  うわ、ほんまや・・ 
 これはいらないですね。 
 
- 33 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 20:29
 -  削除依頼板はかちゅ〜しゃ規制が掛かったままみたい。 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=982039697 
 6,7がかちゅ〜しゃからの書き込みで8がブラウザから。 
 
- 34 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 20:42
 -  どの板であろうと上げることできるよ 
 かちゅでもブラウザでもね。 
 おじいちゃんの玉・・・じゃなかったおばあちゃんの知恵袋だね。 
 
- 35 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 20:46
 -  あがる 
 
- 36 :33 :2001/03/09(金) 22:04
 -  >>34 
 いやだから上がらなかったんだよ。 
 
- 37 :名無しさん@ストレートニュース :2001/03/09(金) 22:07
 -  http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soc&key=982243968 
 このスレの >404 を家のPCで見るとズレまくってますが 
 会社のPCで見るとずれてません。 
 両方のPCともWin98がOSでかちゅーしゃも同じ物です。 
  
 DLLの差か何かですか? 
 ちなみに家は富士通のプリインストール版、会社のはHPのプリインストール版です。 
 
- 38 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 22:22
 -  >>37 
 IEのバージョンは? 
 
- 39 :34 :2001/03/09(金) 22:49
 -  だからそれを上げられるようにする(できる)んだって。 
 煽りでもなんでもないよ 
 
- 40 :名無しさん@ストレートニュース :2001/03/09(金) 23:31
 -  >>38 
 IEのバージョン 
 富士通 5.504134.0600IC 
 HP 自宅なので不明 
 
- 41 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 23:39
 -  >>40 
 「不明」じゃ答えようがねぇんだよ馬鹿 
 
- 42 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 23:51
 -  きっと会社のPCはIE5.0以前と激しく予測 
 
- 43 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 00:08
 -  >>39 
 今度はちゃんと上がった 
 いったいなんだったんだろう…。 
 
- 44 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 00:23
 -  >>40 
 IE5.5はギリシャ文字とかのフォントが違うからずれる。以上。 
 詳しくはモナー板か顔文字板のFAQにて。 
 
- 45 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 01:10
 -  >>36 
 あのねぇ、スレ一覧がすぐに更新されない板なんでしょ。 
 かちゅ〜しゃはIE使ってんだから、関係ないと思うけど 
 
- 46 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 03:26
 -  >>45 
 30分くらい待ったぞ 
 しかも>>43のときはほぼ一瞬で反映されたし 
 
- 47 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 05:33
 -  テスト8の連続あぼーんが気に入ってやたらあぼーんしてる。 
 ただ残念なのは>>のポップアップが効かなくなったこと。 
 これだけでも直してくれたら、当分正規版出なくても個人的には問題な 
 いんだが。 
 
- 48 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 05:48
 -  >ただ残念なのは>>のポップアップが効かなくなったこと。 
 え? 
 ポップアップするけど? 
 
- 49 :自己解決 :2001/03/10(土) 05:50
 -  ポップアップしないのは判明したので、以下作者さんのページより転載 
 同じ現象出てる人はチェックしてみて。 
  
 >わかりましたー!!!!!!! 
 >51の件はそれぞれ[http://]の部分がすっぽり抜けてました! 
 >IESP1入れましたが直らなかったので他を探しましたが。 
 >インターネットオプションの詳細設定・ブラウズ・URLを簡易表示する 
 >にチェックが入っていたためでした!同じ境遇の人、さあ試せ!! 
 
- 50 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 06:00
 -  49に追加 
 メール欄が表示しなかった人もこれで直るはず。 
  
 
- 51 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 10:07
 -  >>46 
 板が壊れてただけじゃないのか? 
 ちゃんと書き込めてるならかちゅ〜しゃの問題じゃないと思うよ。 
 なんか変だな思ってみたらここの修復依頼スレッドをみるようにした方が 
 いいと思う。 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=984174561 
 取り敢えずここで報告が上がってる板への書き込みは自粛した方がいいね。 
 カチュ〜シャ使ってると気づきにくいから特に気を付けた方がいい。 
  
 ところで自分があぽ〜んした情報を基に削除依頼のフォーマットって 
 作れないかなあ。まあ初心者に乱用されるとあれだから裏技でいいけど。 
  
 
- 52 :帝王デブキン2世 :2001/03/10(土) 10:44
 -  http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=984188209&ls=100 
    │\      ___ 
    │ \__/ ││ \    
    │_          ο \ 
    │_             <    
    │_             / 
    │_  ______/ 
    │  / 
    │/ 
 
- 53 :↑ :2001/03/10(土) 11:22
 -  あぼ〜ん練習課題Thx. 
 
- 54 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 16:28
 -  うちだけのバグかもしれないけど。 
 かちゅーしゃTest8使用していたところ、ログファイルが破壊され、 
 1からいきなり300や800に番号が飛んだりしました。 
 そのまま、使用しつづけていると、カチューシャのディレクトリ情報が破壊され、 
 ファイル名やフォルダ名がデタラメになりました。 
 Scandiskをかけて、そのディレクトリごと削除することによって回復しました。 
  
 かちゅーしゃが、よく凍っていたので、タスクマネージャーの強制終了を多用 
 しいたのですが、それがわるかったのかもしれません。 
 OSはWindows98ノーマルです。 
 TVをキャプチャーしながら、かちゅーしゃで閲覧なんてのもしていたので、 
 うちの特殊な環境だけで発生するのかもしれませんが、一応、ご報告しておきます。 
  
  
 
- 55 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 16:30
 -  >>51 
 うーんそうかも。削除依頼板って簡単に修復掛けられないみたいだし。 
 がいしゅつかもしれないけど板飛びを自動検出して飛んでる間は 
 書き込めないようにする機能もほしいなあ。 
 
- 56 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 20:20
 -  >>54 
 かちゅ〜しゃHPの掲示板に同じ事言ってる人がいたよ 
 たぶん既得スレ表示数変更の設定が間違ってるんだと思うよ 
 
- 57 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 21:24
 -  かてゅ〜しゃのバージョナップなMADA? 
 
- 58 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 21:58
 -  >>56 
 情報ありがとう。納得です。 
 さっそく向こうの掲示板にもいってきました。 
 ディスク破壊は、こっちの問題でしょうね。 
 
- 59 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 23:27
 -  俺も破損した〜。 
 既得スレ表示数変更の設定が間違ってるって・・・ 
 どゆ事かよくわかんないので、よかったら説明してくれません? 
 
- 60 :a :2001/03/10(土) 23:51
 -  もうちょっとで新バージョンでるね。 
 
- 61 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 23:54
 -  もうちょっとと言うことは、あと一ヶ月くらいかな。 
 気長に待とう。 
 
- 62 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 00:07
 -  >>60 
 出ないです 
 
- 63 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 01:01
 -  http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=981952750 
 ここかちゅーしゃだと書き込めないぞ。 
 ブラウザだとOK 
 なんでだ? 
 
- 64 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 01:25
 -  >>63 
 書き込めるよ普通に。 
 
- 65 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 01:27
 -  かきこめた。 
 
- 66 :63 :2001/03/11(日) 01:43
 -  再取得したら書き込めた。オカシイ 
 
- 67 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 02:06
 -  で、次期バージョンは架空サーバー作成プログラムは実装するの? 
 
- 68 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 02:19
 -  >>67 
 いったいなぜまたそう欲しがるの? 
 
- 69 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 06:03
 -  ありがとうかちゅ〜しゃ。 
 これで忙しいオレも2ちゃんねるを常時ROMできるよ。 
 お気に入り機能がステキすぎ。 
 作者さま大感謝。ここのイタのビミョーに荒れてる状況にメゲず、 
 より高みを目指してがんばってください。 
 
- 70 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 06:22
 -  アニメ板に書き込めない…。 
 
- 71 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 06:27
 -  書き込めないって言うか、新規スレッド立てられない。>あにめ板 
 
- 72 :名無しさん~3.EXE :2001/03/11(日) 07:05
 -  >>71 
 気持ちは解った 
 どんな努力をしたか書いたら助けがくるかもね 
 教えて君なら>>1を参照しなさい 
 
- 73 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 07:40
 -   
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                  |  かちゅ〜しゃの新バージョンが 
                  |  はやく出来ますに、、、 
      ,__     |  作者さんマターリと頑張って、、、 
     /  ./\    \_____ 
   /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;l;::lilii|//" 
 /_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙ 
  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii| 
   || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..         |;;|;l;::i|ii| 
   | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr 
 ゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙ 
 
- 74 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 09:03
 -  つーか なんだかなんだで結構test版だけど頻繁にでてねーか? 
 test版が不具合だらけで使えねーなら 新バージョンリリースを早急に期待するところだけど 
 test版でも高機能だしかなり使えるしね そんなに急かしちゃ作者に酷だろ 
  
 
- 75 :73 :2001/03/11(日) 12:36
 -  test版はペーストが使えないのがちょっとねぇ 
 (意外と使うんよ、この機能) 
 
- 76 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 12:53
 -  >>75 
 俺は全く使わないよ。 
 右クリック→貼り付け派 
 
- 77 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 12:59
 -  >>75 
 D&Dじゃだめなん? 
 
- 78 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 13:18
 -  アドレスバーみたいなのがあったらいいんだけど 
 
- 79 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 13:54
 -  まだ無効になってるけどアドレスバーっぽいのがあるね>テスト版 
 
- 80 :73 :2001/03/11(日) 16:17
 -  >>76-77 
 板ボタンの上にあるペーストボタンの事なんですけど、、、 
  
 >>78-79 
 あ、アドレスバーが有効になれば融通利きそうですね 
  
 
- 81 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 16:18
 -  ログがついに100MB突破。鬱だ・・・・・・・・・・・・・・ 
 
- 82 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 16:52
 -  >>80 
  
 77だけど 
 ペーストボタンって他のスレのURLを貼り付けるために使うんでしょ 
 開いてるページならアドレスバーに出てるちっちゃいIEのアイコンを、 
 貼られてるリンクだったらそのリンクを直接、 
 かちゅーしゃ内にドラッグアンドドロップで持っていけば大抵は用が足りない? 
  
 俺も最初ペースト無いからめんどくさかったけど 
 ドラッグアンドドロップで出来るとわかってからは 
 不自由してないけど。 
  
 他にどういう場面でペーストボタンって使うの? 
  
 
- 83 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 17:08
 -  >>80 
 >>82が言ってるようなことがやりたいなら。 
 開いてるタブを右クリック→URLをコピー→右クリック貼り付けでいいじゃん。 
 
- 84 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 17:11
 -  77です 
 書き忘れたけど、 
 &ls=100とか&ls=50とかついてるアドレスをD&Dで貼り付けると 
 とりあえず最新50レスと同じ状態になるみたいなので 
 (ログが保存されないみたい。俺はこの仕様のほうが手軽でいいけど) 
 改めてそのスレをお気に入りに入れたりするときは 
 リロードして全レス取得してね。 
 全数表示のアドレスをD&Dしたときはちゃんと全レス取得になるみたい。 
  
 
- 85 :83 :2001/03/11(日) 17:29
 -  あ〜あ、俺やっちゃったみたいだよ。 
 透明あぼ〜んしたうえで逝ってきます。 
 
- 86 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 19:00
 -  test9からテスト。 
 初回起動時にエラー終了したけど次からOK!ひええなんかすごいっす 
 色々また便利な機能が・・・ 
 これからいじるぜ〜テストテスト 
 
- 87 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 19:00
 -  test版-9あげ 
 かなり使えるようになってる〜〜〜 
 
- 88 :86 :2001/03/11(日) 19:01
 -  >>87 おおなんかタイミングが・・・・(w 
 
- 89 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 19:20
 -  test9からのかきこみtest 
 
- 90 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 19:40
 -  アドレスバーがついてるね 
 
- 91 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 19:54
 -  test10 
 書き込みテスト 
 
- 92 :a :2001/03/11(日) 20:16
 -  >>62 
 出たじゃんか。テストだけど 
 
- 93 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 20:39
 -  今ごろ知ったんだけど、test版って倉庫逝きのスレ読めるんだね 
 どのバージョンから読めてたの? 
 
- 94 :え? :2001/03/11(日) 20:44
 -  >>93 
 マジ?今知った。ありがとう。 
 開発履歴は本家のとこ行ったらどうですか? 
 
- 95 :作者 :2001/03/11(日) 21:02
 -  このスレになってから初めて書き込みます。 
 テスト版9置いておきました。 
 実験台になってやろうという方は、ダウンロードしてバグ報告等よろしく。 
 次で正式リリースという形にしたいと思っています。 
  
 >>93 
 テスト版からです。 
 
- 96 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 21:28
 -  >>95 作者さん 
 とても使いやすいです。 
 検索機能を心待ちにしてますんでマターリと頑張ってください。 
 
- 97 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 21:34
 -  >>95 
 次で正式リリース?? 
 やったぁぁーーーー! 
 まってまぁーーすっっ! 
 
- 98 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 21:36
 -  >>95 
 test版って9まであるけど、 
 1〜9のどれかってことを訊くつもりでした 
 
- 99 :作者 :2001/03/11(日) 21:49
 -  >>96-97 
 どうもです。 
 正式リリースといっても、そんな大層なものじゃないですが、 
 現時点での不具合を出来る限りつぶして、 
 操作説明ドキュメントも作りたいと思ってます。 
  
 >>98 
 テスト版1&2ってのは、今のものとは完全に別物なんですが、 
 3からは通信系はほとんど弄っていないように記憶しています。 
 
- 100 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 22:20
 -  作者さんがんばって! 
 
- 101 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 22:22
 -  アドレスバーのつまみの部分をクリックすると「びろ〜ん」って伸びたり縮んだりするのが楽しい 
 
- 102 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 22:25
 -  >>99 
 test4で確認しました。過去ログ倉庫も読めてたんですね 
  
 どうせ過去ログ倉庫が読めるんだったら 
 こういうURLにも対応できるといいですね 
 http://yasai.2ch.net/win/kako/977/977439510.html 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=../kako/977/977439510&st=1&to=1&nofirst=true 
 
- 103 :ハニャーソ! :2001/03/11(日) 22:35
 -  test9からの書きこみtest 
 
- 104 :hsm-i1-195.enjoy.ne.jp :2001/03/11(日) 23:10
 -  test9test.. 
 
- 105 :hsm-i1-195.enjoy.ne.jp :2001/03/11(日) 23:16
 -  んむ、どうもfusianasanでの名前が太字になってしまう。 
 header.htmlいじくったからか? 
 Bodyに TEXT="#000000" BGCOLOR="#EFEFEF" を追加しただけなのだがのう。 
 …既出? 
 
- 106 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 23:17
 -  あ、読み込みしなおすと直るのか。すまz 
 
- 107 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 23:43
 -  test9やたら快調。 
 
- 108 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 00:39
 -  そういえばTest9って書き込み履歴取ってないの? 
 
- 109 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 00:47
 -  test9 からの書き込みテスト(Win98) 
  
 ところで、重要度の左隣のカラムは何の設定なんでしょうか? 
 青い丸が大きい場合と小さい場合がありますが… 
 
- 110 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 01:23
 -  設定で巡回対象をお気に入りにして 
 お気に入りに100本くらい入れて 
 もちろんスレ全取得にして 
 巡回とかしていい? 
  
 
- 111 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 01:43
 -  氏ねマルチ野郎。 
 
- 112 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 01:51
 -  >>111 
 ¿ スレ違い ? 
 
- 113 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 01:52
 -  TEST9、Ctrl+Wとかまだ効かないんだね・・・ 
 正式リリース時にはできれば欲しいな 
  
 ワガママすいません>作者さん 
 
- 114 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 01:53
 -  >>112 
 マルチポスト 
 初心者板で見てきて下さい 
 
- 115 :112 :2001/03/12(月) 02:03
 -  >>114 
 いや、他のスレでシステムリソースのこと聞きまくってる馬鹿がいたから、 
 そいつのこと言ってんのかなーと思っちゃったの。 
 
- 116 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 02:07
 -  111は間違ってこのスレに書いちゃったんだから 
 ほっといてあげよう。 
 今ごろ反省してるから… 
  
 
- 117 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:11
 -  システムリソースってな〜に? 
 
- 118 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 02:11
 -  今回は多重起動出来るんだ 
 
- 119 :112 :2001/03/12(月) 02:12
 -  114にも反省してほしいネ。失礼しちゃう。 
 
- 120 :http://24-216-94-15.hsacorp.net.2ch.net/ :2001/03/12(月) 02:15
 -  テスト9のテスト 
 
- 121 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:15
 -  ねえ、だから 
 いったいシステムリソースってな〜に? 
 
- 122 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 02:17
 -  ほら 111 来たぞ、オマエが退治しろ! 
  
 
- 123 :111 :2001/03/12(月) 02:18
 -  ううっ。みんなやさしいなぁ。 
 お言葉に甘えて。 
 「氏ねマルチ野郎!」 
 
- 124 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:21
 -  だから、システムリソースってどうやって増やすんだぴょん? 
 
- 125 :111 :2001/03/12(月) 02:22
 -  http://www.ascii.co.jp/ghelp/00/000082.html 
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html 
 これ見て寝ろ!このうんこやろう! 
 
- 126 :> :2001/03/12(月) 02:24
 -  42 名前: Alfa-Romeo 投稿日: 2001/03/12(月) 02:11 
  
 いったいなんなの? 
 システムリソースって 
  
  
 
- 127 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 02:27
 -  >>126 
 なにがしたいんだ、オマエ。 
 
- 128 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:30
 -  やっとこたえてくれましたね! 
 みきは、おやすみします。 
 ありがとう! 
 あしたは学校学校。チュ! 
 
- 129 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 02:30
 -  わかったから二度と来るな!しねぼけ! 
 
- 130 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:38
 -  129って、おたく?(笑) 
 
- 131 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:38
 -  みきは、おたくが大嫌い。 
 臭いし、ぶさいし。 
 おやすみ。 
 ごりらさん。(爆笑 
 
- 132 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:40
 -  ブサイやつは相手にせず 
 本当に寝ましょう。 
 おやすみなさい。129の不細工さん。 
 ばいば〜い 
 
- 133 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 02:42
 -  はいはい、おたくおたく。 
 二度と来ちゃダメでちゅよ。 
 パソコン初心者はこっちにね〜。 http://natto.2ch.net/pcqa/index2.html 
  
  
 
- 134 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 02:49
 -  >>130-132 
  
 よっぽど>>129にカチンときたらしい(w 
 打たれ弱えぇ。 
 
- 135 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:50
 -  システムリソースって増やせなかったら、 
 だったら、なんでメインメモリーって増やすの? 
 いみな〜いじゃん。 
 
- 136 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:51
 -  自作自演はやめるぴょん。>>134 
 
- 137 :134 :2001/03/12(月) 02:52
 -  いや、マジで初心者板行ったほうがいいよ。 
 罵倒レス浴びる前に。 
 
- 138 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:53
 -  なんか、飽きちゃった… 
 つまんないからねよっと。 
 ほんとに、寝るね! 
 ばいちゃ! 
 
- 139 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 02:53
 -  135には誰も答えてあげないの。 
 
- 140 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 02:54
 -  |Alfa-Romeo Lv:5     ∧ ∧ 
 |⊂============⊃   (´∀` ) 
 └───────→   (    ) 
                  .| | | 
                 .(_(__) 
  
 / ̄ ̄ ̄\     111  Lv:5   | 
    111   \ ⊂===========⊃.| 
    | |   |     10/ 10.  | 
    |  |   | ←───────┘ 
 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓ 
 ┃氏ねマルチ野郎!         ┃ 
 ┃・・・・・いい勝負のようだ      ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ 
 
- 141 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:54
 -  じゃあ、ここにいつくから。 
 >137 
 あしたから、ずっと来ますね!っていうか、 
 1日おきだから、あさってね! 
 ばいばい。 
 
- 142 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:55
 -  ところで、 
 ラブサイケデリコって好き? 
 
- 143 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 03:29
 -  test9 使ってみたけど、「スレッド一覧を拡大」にしたら、 
 レス表示欄との境界に線が残ってしまう・・・ 
 うちの環境だけかな 
 
- 144 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 03:44
 -  居座りたいのなら、気が済むまでどうぞ。 
 ただ淡々と無視するだけですので。 
 反応つまんないし。 
 とか書くと頭悪いヤツなら延々連続書き込みしそうだけど。 
  
 とか書いたけど、ついでだからコテハンあぼ〜ん機能を激しく希望。 
  
 
- 145 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 05:47
 -  >>140 
 ワラタ 
 マルチポストはモナーなのね。 
 
- 146 :作者 :2001/03/12(月) 07:51
 -  作者様、はじめまして。 
 私は架空サーバー作成プログラム製作者です。 
 ビジネスの件でお話があるのですが、、、 
 私、自作プログラムを有料で公開しようと考えております。 
 そこで、単独プログラムとしてよりブラウザとタイアップして公開するのが 
 ベストだと考えております。 
 いかがでしょうか?ぜひ御一考下さる様お願い申し上げます。 
 
- 147 :名無しさん :2001/03/12(月) 07:54
 -  相手にしてくれないのね、、、かわいそうに 
 
- 148 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 08:07
 -  有料って聞いただけでアレルギーが出ます。 
 
- 149 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 09:36
 -  「作者」って言う名前で書くのはどうだろうか? 
 
- 150 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 09:43
 -  >>135 
 もしかして、未だにWin9x系使ってるの・・・? 
 
- 151 :名無しさん@ストレートニュース :2001/03/12(月) 10:21
 -  >>37 >>40 です 
 IEのバージョン 
 富士通 5.504134.0600IC 
 HP    5.00.2614.3500 
  
 でした。富士通PCのIEを5.0に落としてみようと思います。 
 (すなおに落ちてくれるのだろうか?) 
 
- 152 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 12:51
 -  >>108 
 おなじく。書込履歴がどこにもみあたらないんすけど。。。 
 
- 153 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 13:10
 -  今回は書き込み履歴はローカルには保存されません 
 作者のサーバーへ送信されます 
 
- 154 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 13:11
 -  >>153 
 ( ゚Д゚)ゴルァ! 
 
- 155 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 13:21
 -  >>154 
 春電波は放置しようぜ 
 
- 156 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 13:56
 -  test9を試してみました。 
 タブでフォーカスを移動してもキーボードでレスの表示画面をスクロール 
 可能な状態にならないのが唯一不満です。 
 
- 157 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 14:17
 -  β12ではスレ一覧の右クリックでURLをコピーできましたが、この機能は 
 まだテスト版には実装されていないだけですか? 
 
- 158 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 14:40
 -  >>157 
 アドレス欄の左の地球マークをクリック。 
 
- 159 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 14:43
 -  >>158 
 それでは今見ているスレのURLしかコピーできませんよね? 
 今までスレ一覧にあるスレならどのスレのURLでもコピーできていたの 
 で、これができないと不便になるのですが…。 
 
- 160 :158 :2001/03/12(月) 14:46
 -  >>159 
 そいうことね。ゴメソ。 
 
- 161 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 15:27
 -  test9、滅茶苦茶快適なんですけど。 
 
- 162 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 15:31
 -  test9でレスをツールチップにして表示したとき、「名前:」の部分が 
 「名前;」(セミコロン)になっています。 
 
- 163 :157 :2001/03/12(月) 15:43
 -  あとこれは以前はなかった機能ですけど 
 板一覧を右クリックしたときに 
 ・板のURLのコピー 
 ・板名のコピー 
 スレ一覧を右クリックしたときに 
 ・スレタイトルのコピー 
 もできると嬉しいです。 
 激しくがいしゅつのような気がしますが。 
 
- 164 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 15:53
 -  >> スレタイトルのコピー 
 禿しく胴衣! 
 
- 165 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 15:56
 -  anime.aviをデカイサイズのに置き換えた時に 
 iniがすっ飛ぶBUGは、test9で直ってる? 
 (入れてないからわかんねぇ) 
  
 ↑入れろよ! 
 
- 166 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 16:11
 -  タブのダブルクリックに「レス取得」や「閉じる」機能を割り当てることは可能か? 
 
- 167 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 16:11
 -  レスの取得はできる。 
 
- 168 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 16:13
 -  お気に入り巡回最高!! 
 一々ブラウザ広げて各板回っていた頃が悪夢に思える。 
 2chに人生吸い取られる寸前で踏みとどまった思いだ。 
  
 >>作者様 
  
 本当に感謝しております。正式版が出るそうですが、 
 無理をせずに頑張って頂きたい。 
 
- 169 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 17:20
 -  板ボタンって、すごく便利なんですけど、すぐいっぱいになっちゃうんですよね。 
 これ複数段表示とかにする方法ってないですか? 
  
 
- 170 :名無しさん@_@; :2001/03/12(月) 17:36
 -  test9入れてみたけど、かなり使えるのでBeta12を破棄しました。 
 ログもかなり溜まってしまってたので、全削除。 
 あ〜、スッキリした。 
 
- 171 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 17:58
 -  test9 
 これもまだ実装されていないだけだと思いますけど、スレタイトルを取得 
 したとき取得したスレタイトルの個数がステータスバーに表示されません 
 ね。 
 
- 172 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 18:12
 -  そろそろbeta13へ乗り換えの準備したいですね 
 ログの移行は諦めるとして 
 お気に入りくらいは移行できたらいいと思います。 
  
 beta12のfavorite.idx win\984010327.idx 
 test9のfavorite.idx yasai.2ch.net\win\984010327.idx 
 こんな違いなので***.2ch.net\を追加すれば良さそうなんですが、 
 それだけではダメみたいです。 
  
 わかる人がいたら教えて欲しいです。 
 あと乗り換えのときに役立つツールがあったらいいですね 
 
- 173 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 18:36
 -  本家の方がいいかな。。。 
  
 作者さんへ・・・倉庫の使い方、倉庫へのログの入れ方が分かりません。 
 
- 174 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 19:18
 -  test9、快適です。念のためbeta12もlogごと保持してますが、殆ど使っていません。 
  
 で、現時点での問題点というか、疑問点です。 
 ・urlのペーストボタンはつかないのか。 
 ・重要度を設定しても保持してくれない。再起動するといくつか消えてる。 
  
 がいしゅつの場合はご容赦を。 
 
- 175 :153 :2001/03/12(月) 19:33
 -  ほんとなのに…。 
 
- 176 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 19:55
 -  過去ログ倉庫便利。終了スレ用とか作ってます。 
 
- 177 :173 :2001/03/12(月) 20:01
 -  >>176 
 をを!!!倉庫の使い方おしえてくだされ 
 
- 178 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 20:32
 -  >>173 
 っていうか、まず倉庫作ってレス表示欄のお気に入りボタンの右の▼を押せば・・・。 
  
 
- 179 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 20:34
 -  過去ログ倉庫使うのに 
 http://サーバー名.2ch.net/test/read.cgi?bbs=板名&key=スレ番号 
 てね具合にコピペしてるんだけど、もっといい方法あるの? 
 俺が厨房なだけ? 
 
- 180 :173 :2001/03/12(月) 20:40
 -  >>178 
 をを、ありがとう。本家でみたんだけど▼←の場所が分からなかったのです。 
 
- 181 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 20:45
 -  test9ですが、スレタイトル一覧が途中までしか取得できないというかなり 
 致命的な現象が発生しています。 
 たとえば、Windows板のスレタイトル一覧をβ12で取得するとスレタイト 
 ルが420出てきましたが、test9では279個しか出てきません。 
 
- 182 :181 :2001/03/12(月) 20:48
 -  またレスの取得でも、どういうわけか一度にすべてのレスを取得できない 
 という現象が発生しています。もちろん設定では全取得にしています。 
 一度に取得できるレス数は176個だったり84個だったりと一定しません。 
 
- 183 :181 :2001/03/12(月) 20:53
 -  なお、全レス一度に取得できないという現象が発生しているのは(私の 
 巡回している範囲では今のところ)Windows板だけです。 
 全スレを取得できない現象は他の板でも発生しています。 
 
- 184 :173 :2001/03/12(月) 21:02
 -  >>182 
 右のボタンの既得レス表示の所いらってみた? 
 この症状は治るよ。 
 
- 185 :173 :2001/03/12(月) 21:04
 -  >>184 
 自己レス 
 バグには間違いないと思うけど 
 
- 186 :181 :2001/03/12(月) 21:42
 -  関係があるのかどうか不明ですが、スレ一覧を取得するとき、プロキシ 
 を使用していなくても 
 GET http://localhost/2ch/xxx/subject.txt HTTP/1.0 
 という形式のリクエストを発行しているようですが、対応していないサー 
 バも存在するので、β12までのように 
 GET /2ch/xxx/subject.txt HTTP/1.0 
 という形式にできないでしょうか? 
 >>184 
 既得レス数ももちろん「全て」にしています。それから既得レス数が「全て」 
 でないとき表示されないのはレス番号の小さなほうなので現象が違うと 
 思うのですが…。 
 レス数のほうは単に「レスを取得」を繰り返すことで回避できているので 
 それほど致命的ではないのですが(でも全部取得できたのか確信が持 
 てないのは困る)、スレ一覧のほうは追加で取得する手段がないので 
 かなり致命的です。 
 
- 187 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 22:44
 -  会社からなんだが、テスト9使おうと思ったらスレ一覧は表示されるが 
 レスがまったく表示されない。しかし最新レスn件モードだと、その分表示される。 
 なぜなのかわからん、、、既出だったらスマソ 
 
- 188 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 23:56
 -  test9で、文章を適当に範囲選択して 
 左クリックしながら右クリックするとなぜかタブを右クリックしたときのメニューが 
 でるのですが既出? 
 当方Win2000+IE5.01sp1 
 
- 189 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 03:47
 -  テスト9、過去ログ倉庫にあるスレも拾えるのが便利ですね。 
 でもスレタイトルが全部 「ERROR」になるので、できればタイトルも再現してほしいです。 
 あとはスレッド倉庫の名前を変更する機能と、スレッド倉庫間のスレ移動機能、 
 レス表示欄の2ch標準カラー化機能もあるといいな。 
  
 
- 190 :名無し募集中。。。 :2001/03/13(火) 03:58
 -  >>189 
 みんな過去ログ的な使い方してるの?>倉庫 
 
- 191 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 05:26
 -  いまいち使い方がわからんから倉庫使ってない。 
 俺、お気に入りの巡回のためだけにかちゅ起動させてるから。 
 あとはタブブラウザ。 
 倉庫は使うと鼻血でるほど便利なの? 
 
- 192 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 05:30
 -  >>190 
 過去ログ倉庫に落ちたスレは、過去ログ保存用のスレッド倉庫に格納。 
 現在進行形のスレは巡回指定用のスレッド倉庫に入れます。 
 
- 193 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 06:36
 -  作者さんに要望! 
 駄スレ荒らし対策が欲しい! 
 重要度を使えば出来そうな気もするんですが 
 
- 194 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 06:52
 -  過去ログのスレタイトルは全部が全部ERRORになるわけではないみたい。 
 でも、どのタイトルも再現してほしいです。 
 
- 195 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 07:00
 -  >>193 
 一体どういう具体的な対策を望んでいるの? 
 多分それじゃわからないよ。無理難題とさえ思える。 
 
- 196 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 07:48
 -  だからさ、いろんなトコでかちゅ〜しゃのスレ立てるから、ユーザーの質が下がるんだよ。 
 ラウンジはともかく、一時期生活全般板とかでも立ってたろ?そんなもん、馬鹿が流れてくるに決まってんだろ。 
 「ラウンジはともかく」のとこはつっこむな。 
 
- 197 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 10:56
 -  >>189 
 2ch標準カラーはがいしゅつ。 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=982224259&st=794&to=794&nofirst=true 
  レス番号をクリックしたときそのレスへのリンクをURLとしてコピーする 
 機能がほしい(w 
 
- 198 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 12:39
 -  2ch内へのリンクをクリックしたとき、タブがすでに開いていると新着を 
 取得しなくなったのは仕様変更ですか? 
 
- 199 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 13:11
 -  新ver、期待してるよん 
 
- 200 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 14:30
 -  >>195 
 駄スレを表示させない機能・・・かな? 
 
- 201 :名無し :2001/03/13(火) 14:33
 -  >>196 
 キミのようなのが流れるのか。。。宇材な 
 
- 202 :かちゅーしゃに :2001/03/13(火) 14:38
 -  関係ない話はヤメロ 
 
- 203 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 14:41
 -  >>196 
 お前のせいだぞ!!! 
 
- 204 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 14:47
 -  これ、喧嘩はやめれ。 
 
- 205 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 15:33
 -  ( ● ´ ー ` ● ) なっちマターリしたい 
 
- 206 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 15:40
 -  作者さん、できればレンガ背景にしていただきたいのですが。 
  
 
- 207 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 17:30
 -  そう言えば、かちゅ〜しゃの「ログ倉庫」機能と2ちゃんねるの「過去ログ倉庫」 
 文中で使う時ややこしいかも・・・ 
 
- 208 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 17:32
 -  確かに201みたいなのが流れてくるね。 
 
- 209 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 18:06
 -  >>206 
 *.htmを以下略 
 
- 210 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 18:34
 -  スレッド一覧のメモって、みんなはどう使ってるの? 
 何に使うか考えてる時点で、自分には不要ということか? 
 
- 211 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 19:02
 -  >>210 
 ログ倉庫名をいれてるYo! 
 他には思い浮かばんYo! 
 
- 212 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 19:03
 -  >>210 
 俺も特に使い道が浮かばないから使ってないよ 
 これって、誰かが要望出したんじゃなかったっけ? 
  
 
- 213 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 21:09
 -  メモには「スレッド倉庫名」か、「重要度」を入れるといいんじゃない? 
 さすがに全スレッドに書く必要はないと思うけど。 
 
- 214 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 22:03
 -  既出だったら申し訳ないス。 
 2ch互換のBBSのボードデータを別にして 
 保存(2channel.brd以外のファイルに)ってできるんでしょうか? 
  
 
- 215 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 22:30
 -  test9めちゃ遅くなってない?test8に戻した。 
 
- 216 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 22:40
 -  >>215 
 レスの取得が遅いかも。test8は機能が足りないから俺が戻すならβ12 
 だな。 
 
- 217 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 22:49
 -  * スレッド *  レス  * 
 *              *             * 
 *              *             * 
 これがやりたいのよ。 
 
- 218 :215=217 :2001/03/13(火) 22:49
 -  失敗しましたが、お察しください。 
 
- 219 :名無し~3.EXE :2001/03/13(火) 23:07
 -  重要度を表示する欄は別にありましたね。スマソ。 
  
 それとがいしゅつですが、sage発言があるとレス一覧の「レス」と「既得」の数が大きく食い違って 
 新規のレスがあるかどうかわかりづらいです。 
 「レス」 → 全レス数 
 「既得」 → 全既得レス数(カッコ書きでsage発言数) 
 にしてもらえるとわかりやすいと思います。 
  
 それともうひとつ、「あぼ〜ん」の逆で 
 気に入った発言を強調表示する「強調」機能も付けてみてはどうでしょうか? 
 強調した発言の数はスレ一覧のどこかに表示してあるといいですね。 
 
- 220 :名無し~3.EXE :2001/03/14(水) 01:08
 -  >>219 
 その答えもがいしゅつですが、sageを含めた全レス数を一覧表示するの 
 はほぼ無理です。 
 2chがDoSアタックで潰れてもいいなら話は別かもしれませんが(w 
 
- 221 :名無し~3.EXE :2001/03/14(水) 01:18
 -  そこをなんとか(w 
 
- 222 :名無し~3.EXE :2001/03/14(水) 01:49
 -  >>221 
 どっちかというと2chサイドに求めるべきかも試練。 
  
 
- 223 :名無し~3.EXE :2001/03/14(水) 02:01
 -  作者ファイト〜! 
 
- 224 :  :2001/03/14(水) 02:11
 -  なぜ無理なんですか? 
 
- 225 :名無し~3.EXE :2001/03/14(水) 02:15
 -  >>224 
 その理由もがいしゅつですが、かちゅ〜しゃがスレタイトル一覧を取得 
 するために取得しているsubject.txtにはsageを除いたレス数しか記録 
 されていないからです。ほかにスレタイトル一覧を都合よく取得できる 
 ファイルはありません。 
  したがってsageを含めたレス数を一覧表示しようとするなら、すべての 
 スレに対して全取得を行わなくてはなりません。 
  マジにやったらどれほどものすごい負荷になるかわかるでしょ? 
  批判要望板あたりで一覧のレス数にはsageのレス数も含めるように 
 してくださいと要望するのが一番の近道だと思います。 
 
- 226 :名無しさん :2001/03/14(水) 02:17
 -  >>224 
 ここでブラクラに引っかかったからといって 
 ひろゆきに責任取れと怒っているのと一緒な意味で 
  
 無理 
 
- 227 :名無し~3.EXE :2001/03/14(水) 04:11
 -  かちゅ〜しゃを導入して、ゴミ箱の閲覧が非常に快適になりました。みなさまもどうぞ。 
  
 ゴミ箱0 
 tako.2ch.nettakotrtakoゴミ箱 
 natto.2ch.netnattotrnattoゴミ箱 
 saki.2ch.netsakitrsakiゴミ箱 
 
- 228 :名無し募集中。。。 :2001/03/14(水) 08:19
 -  >>196 
 uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee 
 
- 229 :名無し~3.EXE :2001/03/14(水) 09:11
 -  前スレでいくつか出てたけど、header.htmを変えるのって 
 なんかICQとかのスキンのようで結構楽しいね。 
 自分でもやってみたがイマイチの出来であった。 
 【みんなの作品を発表。自由に使ってよ!】みたいなことに 
 なれば嬉しい。(w 
  
 
- 230 :名無し~3.EXE :2001/03/14(水) 09:27
 -  今更だとは思うが言わせてほしい。 
 テスト版は>>**じゃなくて>**や>**でもツールチップが表示されるので 
 めちゃくちゃ便利っす。 
  
 
- 231 :名無し~3.EXE :2001/03/14(水) 11:00
 -  >>230 
 うん。takoでもリンクされるようになったし。 
 最近作者さんの書き込みがここにはないけどちゃんと読んで反映して 
 くれているようで嬉しい。 
 
- 232 :名無し~3.EXE :2001/03/14(水) 11:19
 -  がいしゅつだった気もするけど、過去ログのURLをクリックしたときも 
 タブ内で開くようにしてほしい。 
 あとタブ内で開くかブラウザで開くかが選べるとさらにグッド。 
 http://piza.2ch.net/accuse/kako/963/963896969.html 
 
- 233 :名無し~3.EXE :2001/03/14(水) 13:16
 -  β9なんだけど、ソフトの再起動すると、取得していたスレッドの表示位置がずれて、 
 少し下にスクロールしないと最後に見ていたレスのところまで戻らないんだけど。 
 そいう人いる? 
 
- 234 :名無し~3.EXE :2001/03/14(水) 23:46
 -  >>233 
 テスト9の事かい? 
 うちはβ12だけどそういう事よくあるよ。 
 
- 235 :233 :2001/03/15(木) 00:22
 -  >>234 
 うへっスマソ。 
 β9→test9 
 ところで、β12でそんなことあったかなぁ・・・。 
  
 
- 236 :名無し~3.EXE :2001/03/15(木) 02:02
 -  あ、それ良くあった。 
 β12もだけどTest6,7辺りでも。 
 IE5.5にしてからならなくなったけど、 
 恐らく単なる偶然で関係はないであろね。 
 
- 237 :名無しさん :2001/03/15(木) 03:47
 -  テスト版、メモの入力は全然使う気がしない・・・ 
 嬉しいのは>1で反映してくれること :-) 
 
- 238 :test9 :2001/03/15(木) 04:00
 -  プロキシ有効にならないのって俺だけ? 
  
 
- 239 :名無し~3.EXE :2001/03/15(木) 04:49
 -  >>238 
 たぶん・・・ 
 
- 240 :238 :2001/03/15(木) 05:17
 -  ああああ、やぱーり…… 
 存在しないプロキシ書いても普通に読み込んじゃうし 
  
 
- 241 :名無しさん :2001/03/15(木) 05:28
 -  一度新規でかちゅ〜しゃを作り直してみなはれ 
 どうも上書きで作成したのはぁゃιぃ 
 
- 242 :ヨッパライ :2001/03/15(木) 06:56
 -   
 仕様です。仕様がないな〜!なんつったりして…。 
  
    ビュウウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ… 
 
- 243 :238 :2001/03/15(木) 07:39
 -  >>241 
 上書きじゃなくて新規だったよ〜ん 
 なんなんでそね 
  
 
- 244 :名無し~3.EXE :2001/03/15(木) 08:47
 -  (・∀・)イイ! 
  
 
- 245 :名無し~3.EXE :2001/03/15(木) 11:44
 -  レス表示欄の上に出る板名をクリックするとスレ一覧の更新ができるけ 
 どここも右クリックで板名一覧と同等の操作ができるようにしてほしい。 
 隣のスレタイトルが読み出し専用エディットコントロールになっていると 
 なおよし。 
 
- 246 :名無し~3.EXE :2001/03/15(木) 12:13
 -  ログを取得済みでも、レスを範囲指定しているURLをクリックするとサー 
 バへ取得に行ってしまうようですが、ローカルのログから表示はできない 
 のでしょうか? 
 
- 247 :名無し~3.EXE :2001/03/15(木) 16:06
 -  よくログが詰まるって出て、 
 再起動しなけりゃならんので 
 面倒。 
 
- 248 :名無し~3.EXE :2001/03/15(木) 16:22
 -  >>247 
 ゴミ箱ボタンで削除→矢印ボタンで再取得すればいい。 
 再起動は不要だよ。 
 
- 249 :247 :2001/03/15(木) 16:26
 -  >>248 
 知らなくて使ってなかった。 
 どうもありがとう。 
 
- 250 :名無し~3.EXE :2001/03/15(木) 17:30
 -  左の板一覧、案内と運営の両方で削除依頼と批判要望があるけど 
 下の運営の方は取り込まなくていいんじゃないかな 
 
- 251 :名無し~3.EXE  :2001/03/15(木) 17:52
 -  テスト版9だが、 
 “>>○”にカーソルを合わせてレス内容を見る時の 
 カーソルの表示が、IE等のブラウザで、まだ見てない 
 リンク先にオフラインの状態でカーソルを合わせた時に 
 出る駐車禁止のような印が出るの自分だけ? 
 β12では出てなかったんだが。 
  
 
- 252 :名無し~3.EXE :2001/03/15(木) 20:32
 -  >>250 
 それと2ch外の板を登録しているときボード一覧更新で消えないように 
 してほしい。 
 >>251 
 うちはなったことないなあ。常時接続でオフラインは使っていないせい 
 かも。 
 
- 253 :名無し~3.EXE :2001/03/15(木) 22:46
 -  バグ報告です。 
  
 最新レスn件表示にして閲覧していたら名無しさんの 
 ハンドルが一件だけ消えてアンダーバーになってました。 
 あと、このモードにすると取り込み処理が長いのが少し気になる。 
 本家のほうがよかったかな。鬱だ氏(略) 
 
- 254 :名無し~3.EXE :2001/03/15(木) 22:58
 -  >>250 
 自分は下の2つを削ってかわりにごみ箱を入れてる。 
  
 次のバージョンからはログが入るフォルダがサーバ別になるおかげで 
 旧サーバの板も読みやすくなるから2channel.brdに旧サーバの板を入れるつもり 
 現在そういう板を探してるところ 
 
- 255 :名無し~3.EXE :2001/03/15(木) 23:30
 -  testバージョン萌え〜。 
 時々、あれ?って事があるけど 
 んな時はブラウザと併用すりゃOK.。 
  
 いゃ〜便利ですわい。 
 重要度の印を付けても、ソフトを再起動すると 
 キャンセルされてるのが不思議ですが…。 
  
 
- 256 :作者 :2001/03/15(木) 23:51
 -  いろいろ報告ありがとう。 
 土日しか開発に当てられないので、次リリースは月曜あたりにしたいと思ってます。 
  
 >>232 
 kako付きURLについては次で対応。 
  
 >>233 
 外れてるかもしれませんが、 
 IE文字サイズや、レス表示覧の横幅を変更するとずれてしまいます。 
 これは今のところ対処しようがないです。 
  
 >>237 
 メモはね・・・私も使わないなあ。ヽ(´ー`)ノ 
 操作によって、自動で書き足すようにすると、少しは役立つかな。 
  
 >>252 
 2ch外の板は、別ファイルで定義できるようにしたいと思ってます。 
 2ch板ファイルにインクルードするような形、かな。 
  
 >>253 
 バグについては後ほど確認してみます。 
 処理時間が長いのは、内部で無駄な変換処理を通しているせい。 
 将来、最新レスモードでもログを保存できるようにするためのものなんだけど、 
 現状では処理時間をロスするだけになっちゃってる。 
  
 全てにレス付けられなくてごめんなさい。 
 可能で重要だと思われるものから実装していきますので。 
 
- 257 :名無し~3.EXE :2001/03/16(金) 00:08
 -  >>256 
 お疲れさんです。 
 頑張ってくださいね。滅茶苦茶便利に使わせて貰ってますよ。 
 
- 258 :名無し~3.EXE :2001/03/16(金) 00:58
 -  >作者さんへ 
 お疲れ様。マイペースで頑張ってください。 
 かちゅーしゃ、すごく便利で大感謝してます。 
 
- 259 :名無しさん@はいな :2001/03/16(金) 01:02
 -  上のお二人に同じ気持ち。 
 気長にまっとりやす。 
 
- 260 :名無し~3.EXE :2001/03/16(金) 03:41
 -  げーあー 
 
- 261 :名無し~3.EXE :2001/03/16(金) 03:44
 -  お気に入りが急にカナ順にソートされたのですが何ででしょうか? 
 これはこれで便利ですけどね。 
 何か方法って有るんですか? 
 
- 262 :名無し~3.EXE :2001/03/16(金) 03:57
 -  たぶんスレッド上の重要/No./タイトル・・・のタイトルでもクリックしたの 
 では? 
 他を押してもそれ毎にソートされるよ。 
 
- 263 :名無し~3.EXE :2001/03/16(金) 09:25
 -  23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/03/12(月) 22:50 
 つーか・・・かちゅーしゃ使えよ。2chはブラウザで見るモンじゃないぞ。 
 (ここで「かちゅーしゃはブラウザよ」とかいうツッコミはやめてね。ありゃソフトよ) 
  
  
 お願いですから、他の板他のスレでいちいちかちゅ〜しゃの名前出すの止めてください。 
 
- 264 :名無し~3.EXE :2001/03/16(金) 10:43
 -  >>263 
 まあそんなにひがむなよ 
 
- 265 :名無し~3.EXE :2001/03/16(金) 12:10
 -  >>263 
 かちゅ〜しゃはお前の物じゃない。 
 フリーで公開されている以上誰にでも 
 使う権利があリ、評価する権利がある。 
  
 でもたしかにそいつは痛いとおれも思う。 
 
- 266 :名無し~3.EXE :2001/03/16(金) 13:04
 -  Test9でスレッドを取得しようとすると「あぼ〜んか削除でログが詰まったようです」と出て 
 取得出来ません。 
  
 もちろんスレッドは存在しますしブラウザで見ることは出来ます。 
 b12で見ると全レスを取得することが出来ましたし。 
 
- 267 :266 :2001/03/16(金) 13:05
 -  いったんログを破棄して再取得したら読み込めました 
 
- 268 :名無し~3.EXE :2001/03/16(金) 16:00
 -  かちゅ〜しゃテストバージョン9. 
 時々、固まります。 
 
- 269 :名無し~3.EXE :2001/03/16(金) 16:30
 -  >>268 
 うーん、それは、バグレポートには 
 なってないような(汗) 
  
 
- 270 :名無し~3.EXE :2001/03/16(金) 21:05
 -  test9を使ってますが、ボード一覧の更新をしたら 
 「PC等」より下のボードが見えなくなってしまいました。 
 
- 271 :名無し~3.EXE :2001/03/16(金) 22:34
 -  断言しよう…! 
 ゴミ箱こそかちゅ〜しゃで見るべきだと…! 
 
- 272 :名無し~3.EXE :2001/03/16(金) 22:55
 -  >>270 
 それはスレ一覧が途中で切れたりするのと同じ現象かも。 
 
- 273 :名無し~3.EXE :2001/03/16(金) 23:09
 -  >>271 ゴミ箱はディープです。。。 
 
- 274 :名無し~3.EXE :2001/03/17(土) 00:37
 -  >>270ですが・・・。 
  
 再度ボード一覧の更新をすれば直るかと思い、やってみたところ 
 「リストのインデックスが範囲を越えています(1)」 
 と言うメッセージが出ました。ボード一覧に変化は無しです。 
  
  
 
- 275 :名無し~3.EXE :2001/03/17(土) 01:05
 -  >>274 
 現象出てないから責任持てんが、ボード情報は2channel.brdだろうから 
 このファイルをrenameするか移動したらうまくいかないか? 
 あるいは圧縮ファイル残ってたらこれだけコピーしてみれば。 
 再度いうが責任は持てん。 
 
- 276 :名無し~3.EXE :2001/03/17(土) 04:24
 -  たまーに巡回しようとしても巡回が不可視状態になって選択出来ません。 
 これはどう言ったときに起こるんですか? 
 
- 277 :名無し~3.EXE :2001/03/17(土) 04:28
 -  ちゃうやろ 
  
 http://home.att.ne.jp/sun/live/sample/lda/ 
 
- 278 :名無し~3.EXE :2001/03/17(土) 04:31
 -  ねぇ、新バージョンまだ? 
 僕もう期待し過ぎてカウパー君が出っ放しだよ。 
 
- 279 :名無し~3.EXE :2001/03/17(土) 04:36
 -  てめぇはここいけ 
  
 http://www.bbspink.com/ascii/index2.html 
 
- 280 :名無し~3.EXE :2001/03/17(土) 04:37
 -  >>277は例のアイコラ天国 
 こんなスレッドにまで貼るなよ。 
 
- 281 :名無し~3.EXE :2001/03/17(土) 04:38
 -  ごめんね、もう逝ってきちゃった  (ピュア 
 
- 282 :名無し~3.EXE :2001/03/17(土) 04:39
 -  >>280 
 言うだけ無駄だって 
 上位20スレッドに無差別に貼ってるだけなんだから 
 
- 283 :名無し~3.EXE :2001/03/17(土) 04:42
 -  結構、おもろいやん 
 
- 284 :名無し~3.EXE :2001/03/17(土) 04:51
 -  >>280 
  
 別にたいしたことないじゃん 
 何騒いでるの? 
 
- 285 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 286 :名無し~3.EXE :2001/03/17(土) 05:39
 -  >>284 
 最近来たの? 
 定期的にやってきてはそのときの上位20スレッドくらいにURL貼りまくる 
 馬鹿がいるんだよ。 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=977340624 
 
- 287 :名無し~3.EXE :2001/03/17(土) 05:52
 -  >>286 
  
 いやいや 
 リンク先いっても何も起こらないし、ブラクラでもなさそう。 
 別に貼ってあっても何の影響もないってことだよ 
 
- 288 :名無し~3.EXE :2001/03/17(土) 05:58
 -  単にスレの流れと無関係に宣伝貼りまくられるのがウザいんだろうな 
 
- 289 :名無し~3.EXE :2001/03/17(土) 06:46
 -  テストバージョンで最終取得が更新されないのは俺のだけ? 
 
- 290 :名無し~3.EXE :2001/03/17(土) 08:34
 -  >>287 
 ある日突然Q2の請求来て驚かないようにね。 
 ダイアルアップの人は注意。 
 
- 291 :名無し~3.EXE :2001/03/17(土) 09:47
 -  >ある日突然Q2の請求来て驚かないようにね。 
 >ダイアルアップの人は注意。 
  
 それ以前にそんなソフトダウソしたり起動したりする奴はそうそういないだろ。 
 以前は結構引っかかったやついたみたいだけど今、しかも2ちゃんでかかる奴は皆無に思える。 
 数年前、俺もダイアルアップだったがソフト落としたことも起動したことも 
 ましてやQ2なんかでアイコラ手に入れたいと思ったこと無いぞ。 
 ちょっと自慢だ。下らん自慢だがな(w 
 当時はそんなことしなくてもアイコラ掲示板とかアイコラ専門のページが腐るほどあったから 
 無駄な努力はする必要無かっただけなんだけどね。 
 今でもそういうページ作ってる人には頭が上がらないよ。 
 金かけて稼ごうとしたんだろうけど引っかかるのは疎い人ばかりで 
 ぜんぜん儲けられなくて貧困に喘いでいるのに信念を貫こうとするその態度。 
 見習わなくちゃね。 
  
 コピペ風につくってみたがどうか。 
 ちょこちょこ自分なりに変えて対アイコラ天国とかに使ってもらえると嬉しい(w 
 アイコラ以外ならアイコラっていう部分を変えてQ2広告野郎にも対応。 
 
- 292 :名無し~3.EXE :2001/03/17(土) 11:17
 -  >>291 
 どうせ自慢するならこうだろ 
 私は接続プログラムを見つけたら必ずダウンロードして 
 実行せずに中のIPアドレスを見つけてそこへ繋ぎます 
 
- 293 :コピペ先生 :2001/03/17(土) 13:04
 -  >>291 
 面白くなかったので使いません 
 
- 294 :どうでもいいけど :2001/03/17(土) 21:39
 -  アイコラって、どうも怒られてる気がしちゃう。 
 「オイコラ!」って。 
 
- 295 :陽子さん、、、好きです。。。 :2001/03/17(土) 22:14
 -  >>294 
 おまえセンス無し 
 
- 296 :名無し~3.EXE :2001/03/18(日) 07:24
 -  ┌───────────────────────────────────────────┓ 
 │アプリケーション エラー                                                                  ┃ 
 ├───────────────────────────────────────────┨ 
 │                                                                                      ┃ 
 | / ̄\    EReadErrorがモジュール KATJUSHA.EXE の 00015B1B で発生しました。             ┃ 
 |.| .×.  |   DefresMax.Items.Strings の読み込み中のエラー : Win32 API呼び出しに失敗しました.   l┃ 
 | \_/                           ________                                    ┃ 
 |.                                 |     OK.      ┃                                  .l┃ 
 │                                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                    ┃ 
 └━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 
 
- 297 :名無し~3.EXE :2001/03/18(日) 07:40
 -  >>296 
 もしバグレポートならどういう状況で何をやったかぐらい書いてやりなよ。 
 
- 298 :名無し~3.EXE :2001/03/18(日) 07:45
 -  登録されてるURLが書き込まれている 
 場所の自動あほーん機能の要望は外出ですか? 
 
- 299 :名無し~3.EXE :2001/03/18(日) 07:50
 -  >>298 
 それはつまりアイコラコピペを自動あぼ〜んしたいということか? 
 コテハンの自動あぼ〜ん機能もほしいというかこれもがいしゅつだったな。 
 
- 300 :名無しさん23 :2001/03/18(日) 08:58
 -  ミスって前スレに送信してしまいました…欝。 
 気を取り直して。 
  
 スレッド一覧を開こうとすると 
 『「2001/03/18 08:51:55」は整数ではありません』 
 って警告が出ます…んで、その板のスレ一覧を2度と 
 取得できなくなっちゃうんですよぉ。 
 下位バージョンを上書きしてみたりしてみたんですが、 
 どーにもなりません…。 
  
 もしかしてがいしゅつですか? 
  
  
 
- 301 :名無しさん23@300 :2001/03/18(日) 09:01
 -  ちなみにバージョンはBeta12です…。 
 
- 302 :名無し~3.EXE :2001/03/18(日) 09:09
 -  >>300 
 うん、おもいっきりがいしゅつ。 
 その板のログ消せば直るよ。 
 
- 303 :名無し~3.EXE :2001/03/18(日) 11:12
 -  >☆手動巡回の可能間隔は5分に設定しています 
  
 そういうわけだったのか。 
 
- 304 :名無し~3.EXE :2001/03/18(日) 14:28
 -  板メニュー反転したり、太字にしたり出来た方がいいあるよ。 
 あと、話題事にまとまってない方がいいあるよ。 
 前みたいなのがいいあるよ。 
 
- 305 :名無し~3.EXE  :2001/03/18(日) 18:53
 -  >>304 
 >板メニュー反転したり、太字にしたり出来た方がいいあるよ。 
 同意。 
 
- 306 :名無し~3.EXE :2001/03/18(日) 18:59
 -  >>304 
 中国人? 
 
- 307 :名無し~3.EXE :2001/03/18(日) 23:10
 -  >>304-305 
 板メニューにカーソルもって逝き右を向け 
 
- 308 :305 :2001/03/18(日) 23:15
 -  あ、板メニューじゃなくて、左にある板一覧のことだった。 
 (それを板メニューというのか?) 
  
 >>307 
 ごめん、板一覧にカーソルもっていったが分からんかった。 
  
 
- 309 :名無し~3.EXE :2001/03/18(日) 23:16
 -  >>307 
 ?? 
 テスト板だと右クリックしても出て来ないんだけど。 
 
- 310 :305 :2001/03/18(日) 23:36
 -  書き忘れた。 
 自分もテスト版。 
 
- 311 :名無し~3.EXE :2001/03/19(月) 00:01
 -  自分の環境だけかもしれんが、かちゅーしゃが凍ってしまって 
 終了できない時がある。 
  
 <再現方法> 
 普通に巡回 (快適)→ オンラインモードの状態のまま回線切断 
 >スレ一覧の今見てるスレ以外のスレを選んでクリック 
  
 みんなはそんなこと無い? 
  
 
- 312 :名無し~3.EXE :2001/03/19(月) 00:22
 -  b12は無いけどテスト版はある。 
 
- 313 :名無し~3.EXE :2001/03/19(月) 02:57
 -  自分の環境書きましょう。 
 せめてかちゅ〜しゃがテスト版かどうかだけでも。 
 
- 314 :名無し~3.EXE :2001/03/19(月) 06:30
 -  かちゅ〜しゃのテスト版、あんなに安っぽいデザインで確定なの!? 
 アイコンを作ってもらったからって、義理を感じることはない。 
 本当にいい物を作ってください。 
 旧かちゅ〜しゃ(現在の)のデザインはシンプルで◎。 
 
- 315 :名無し~3.EXE :2001/03/19(月) 07:23
 -  今日新版でるんだよね。 
 も馬チキ連ハァハァ 
 
- 316 :名無し~3.EXE :2001/03/19(月) 08:31
 -  >>311 
 あります、あります! 
 こういう時はほとんど毎回固まってしまいます。 
 Win98でかちゅーしゃはテスト版です。 
 
- 317 :名無し~3.EXE :2001/03/19(月) 09:08
 -  かちゅ〜しゃのログ、DAT2HTMLで変換してブラウザで見られるようになるんだ...。 
 知らなかった。こうなってくるとかちゅ〜しゃ手放せなくなりそうだな。 
 
- 318 :名無し~3.EXE :2001/03/19(月) 13:24
 -  >>270=>>274です。 
  
 >>275 
 レスありがとうございました。遅くなりましたが、やってみました。 
 2channel.brdをリネームしてみたら、起動時にエラーが出る様になりました。 
 板一覧が真っ白なので「ボード一覧の更新」を押してみたら、また 
 「リストがインデックスの範囲を越えています(1)」 
 と言うメッセージが出ました。 
  
 で、アーカイブから2channel.brdのみを解凍し、上書きしたところ復活しました。 
 ありがとうございました。 
  
 ボード一覧の更新機能にエラーがあるんでしょうか? 
 同様の現象が起きている方いらっしゃいませんか? 
 
- 319 :名無し~3.EXE :2001/03/19(月) 14:04
 -  かちゅーしゃが固まる現象だけど、うちだと、 
 DirectXのフルスクリーンプログラム起動すると確実に落ちるみたい。 
 強制終了はできる。 
 DirectXがフルスクリーン描画にうつるときに、画面のリサイズ処理が 
 発生するんだけど、かちゅーしゃのリサイズ処理がうまくいってないん 
 じゃないかな。 
 リサイズのときにメモリリークを起こしてるのかもしれないけど。 
 
- 320 :名無し~3.EXE :2001/03/19(月) 14:58
 -   ボード一覧更新で板名が変わっても、板名が変わる前に取得したスレ 
 を表示したとき、レス表示欄の上に表示される板名([ ]で囲まれた奴)が 
 変わりません。しかもこの板名をクリックしてもスレ一覧の更新ができま 
 せん(板名一覧のほうをクリックすれば更新できますが)。 
  
  また、なんらかの理由でスレタイトルが文字化けしてしまうと、いちど 
 削除して再起動して再取得しない限り、正しいスレタイトルを取得しなお 
 すことができません。 
  
  基本的にこの種の情報はキャッシュすべきでないと思うのですが…。 
 
- 321 :320 :2001/03/19(月) 16:24
 -  バージョンを書き忘れていました。test9です。 
 
- 322 :名無し~3.EXE :2001/03/19(月) 16:36
 -  gooのjavaオセロやってる時、かちゅ〜しゃ立ち上げたらオセロの枠 
 の中に2chが表示された 
 
- 323 :名無し~3.EXE  :2001/03/19(月) 21:09
 -  待ち遠しいage 
 
- 324 :作者 :2001/03/19(月) 21:42
 -  ちょっと時間なくて、もう少しかかります。 
 ごめんなさいです。 
 
- 325 :名無し~3.EXE :2001/03/19(月) 22:04
 -  別にいいよ 
 
- 326 :名無し~3.EXE :2001/03/19(月) 22:13
 -  今さらだけど、あまりリリース時期の予告しない方がいいんじゃないでしょうか。 
 今まで何度か「〜にはできそうです」という発言してて、それを翻していますよね。 
 わたしは、そういうもんだと思っているので全然気にしてないのですが 
 中にはがっかりする人も少し憤りを感じる人もいるのじゃないかと思います。 
 ですから、完成したときに突然「できたよー」ってゆうくらいがいいんじゃないかと。 
 あくまでわたしの個人的な意見です。 
 
- 327 :名無し~3.EXE :2001/03/19(月) 22:17
 -  そうそう 
 お気に入りのソートって自由にやるにはどうやったら良いの? 
 なんかのファイルの編集する方法でもいいんだけど。 
  
 >>326 
 任天堂大作戦だよ。 
 
- 328 :名無し~3.EXE :2001/03/19(月) 22:39
 -  >>327 
 かちゅ〜しゃのフォルダにある *.idx を編集。 
 でもスレタイトルが無いから辛いかもねぇ 
 
- 329 :名無し~3.EXE :2001/03/19(月) 23:24
 -  >中にはがっかりする人も少し憤りを感じる人もいるのじゃないかと思います。 
  
 だがそれがまたイイ! 
 
- 330 :名無し~3.EXE :2001/03/19(月) 23:28
 -  恋愛と同じだな。 
 
- 331 :名無し~3.EXE :2001/03/19(月) 23:52
 -  M多いな 
 
- 332 :名無し~3.EXE :2001/03/20(火) 00:17
 -  じゃ作者はSか 
 
- 333 :名無し :2001/03/20(火) 00:30
 -  放置プレイか・・・。 
 
- 334 :名無し~3.EXE :2001/03/20(火) 00:35
 -  すごい待ち遠しい。 
 
- 335 :名無し~3.EXE :2001/03/20(火) 00:46
 -  スポオツ放置。 
 
- 336 :名無し~3.EXE :2001/03/20(火) 02:36
 -  だいぶ前にお願いしたのですが書き込みショートカットにCtrl+Enter付けてください。 
 ICQで慣れてるのでこれがあると便利です。 
 
- 337 :名無し~3.EXE :2001/03/20(火) 04:47
 -  テスト9のブラクラチェック機能、ボタンの割当再検討してもらえませんか? 
 現行の左右ボタン同時押しでは、タイミング間違うと左ボタンとみなされか 
 ねないので。例えばsiftボタンなどと併用するとか。 
  
 一応オミトロンやjavaオフ等でガードしてますが、誤認識しそうで結局以前 
 から登録してある古いチェッカーのお世話になっています。 
 古い 
 ブラクラチェック 
 
- 338 :337 :2001/03/20(火) 04:55
 -  下2行はゴミです。 
 
- 339 :名無し~3.EXE :2001/03/20(火) 05:03
 -  要望は新しいのが出てからしろや。 
 これ以上待てぬ…。 
 
- 340 :名無し~3.EXE :2001/03/20(火) 05:22
 -  ブラクラチェックは他のキーとの併用でもいいですが、 
 できるだけマウスで済ませたい私としては 
 右クリックメニューに追加してもらったほうがいいです。 
 
- 341 :名無し~3.EXE :2001/03/20(火) 05:40
 -  「倉庫への追加」が出来ません。 
 説明を見ると、 
 「ログ倉庫への追加・削除は、現在のところお気に入りボタン右の▼ボタンから。 」 
 と書いてありますがどうやったらいいのか分かりません。 
  
 お気に入りを右クリックするだけで良いんですよね? 
  
 
- 342 :名無し募集要項 :2001/03/20(火) 05:48
 -  >>341 
 デフォルトで大体中央のバーのプルダウンメニュー(違うか)の 
 ところです。アイコンの隣のところですよ。 
 
- 343 :341 :2001/03/20(火) 05:59
 -  出来ました 
 小さい▼ですね。 
  
 全然見落としてた。 
 
- 344 :名無し~3.EXE  :2001/03/20(火) 07:21
 -  めちゃ小さなことだが、気になるので言わせて。 
 レス内容の右上に出るアイコン群の中の、レス受信中止の 
 アイコンだが、ちゃんと色塗って欲しい・・・・ 
 
- 345 :名無し~3.EXE :2001/03/20(火) 07:40
 -  色塗って欲しいって? 
 赤色になってるじゃん。 
 
- 346 :名無し~3.EXE :2001/03/20(火) 07:47
 -  test9の全既得スレを 
 巡回出来るようになると 
 超便利だなぁと思った。 
 今更だけど、かちゅ〜しゃ 
 いつも使わせて貰ってるよ。 
 もち感謝しつつ。 
  
 
- 347 :344 :2001/03/20(火) 07:50
 -  >>345 
 一部塗り残しがあるようなんだが。左斜め上。 
 あ?もしかしてあれってツヤ感なのか? 
  
 
- 348 :名無し~3.EXE :2001/03/20(火) 07:55
 -  >>344 
 これは左上からの光の反射のつもりだよ。 
  
 既出の要望だけど、俺も板の一覧表示は昔のまま(階層でなく太字や 
 反転)の方が便利だった。 
 ぜったい見ない板の方が多いので、いっそ板メニューで非表示にする 
 項目などあると最高なんだが。選択すると非表示板に登録され、元に 
 戻す時はそこから選択するなどすれば実にすっきりする。 
 
- 349 :名無し~3.EXE :2001/03/20(火) 07:58
 -  >>346 
 それは俺も強く思う。 
 
- 350 :名無し~3.EXE :2001/03/20(火) 08:01
 -  >>347 
 牛乳って事で解決 
 
- 351 :名無し~3.EXE :2001/03/20(火) 09:39
 -  >>350 
 ソーダッタノカ 
 
- 352 :名無し~3.EXE :2001/03/20(火) 17:16
 -  かちゅ〜しゃだとなんでクッキー利用の板、投稿出きるの? 
 一応クッキーは送信してるの? 
 保存しないだけ? 
 
- 353 :名無し~3.EXE :2001/03/20(火) 18:34
 -  >>352 
 クッキー送信してすぐに消してるって作者が言ってた。 
 たまにブラウザで書き込もうとすると「クッキーいれてちょ」と言われてしまう。 
 
- 354 :名無しさん :2001/03/20(火) 19:53
 -  テストバージョンだと新規スレ立て機能はないんですね 
 
- 355 :てすと :2001/03/20(火) 20:02
 -  てすとなんで気にしないで。 
 >>1-354 
 
- 356 :てすと :2001/03/20(火) 20:03
 -  やっぱ無理か 
 
- 357 :おかいものさん :2001/03/20(火) 20:48
 -  テスト版9でスレッドをお気に入りに登録しようとしてもできないんだけど…。 
  
 
- 358 :名無し~3.EXE  :2001/03/20(火) 20:57
 -  >>357 
 どのスレッドでも? 
  
 
- 359 :ななしさそ :2001/03/20(火) 20:57
 -  >>357 
 おそらく、最新レスn件モード(左上にある新の字)をオンにしていると思われ。 
 違ったらゴメソ。 
 
- 360 :名無し~3.EXE :2001/03/20(火) 21:00
 -  >>359 
 あれonにしてると駄目なの? 
 最新n件非常に便利なんだけど。 
 
- 361 :358 :2001/03/20(火) 21:01
 -  >>359 
 試しにやってみたらその通りだった。 
 勉強になった、ありがと。 
 >>357 
 ちゃんと出来たか? 
 
- 362 :名無し~3.EXE :2001/03/20(火) 21:16
 -  >>361 
 できた。 
 なー、でもいちいち「最新n件」はずさなきゃいかんのか…。 
 できれば、つけたままでもお気に入り登録できるようにしてほしいなぁ。 
  
 
- 363 :名無し~3.EXE :2001/03/20(火) 23:56
 -  たまに、画面が一瞬「ぴかっ!」って光るあるよ。 
 テスト板あるよ。 
  
 1の内容を簡単に表示出来るボタンつけてほしいあるよ。 
 
- 364 :名無し~3.EXE  :2001/03/21(水) 00:03
 -  >>363 
 投稿日の数字を反転させるのは面倒なのか? 
  
 
- 365 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 00:17
 -  あぼーん機能がうまく使えない…。 
 コツってあるの? 
 
- 366 :名無し~3.EXE  :2001/03/21(水) 00:24
 -  >>365 
 テスト版? 
 
- 367 :363 :2001/03/21(水) 00:26
 -  >>364 
 意味分からないあるよ。 
 投稿日の数字を反転? 
 
- 368 :364 :2001/03/21(水) 00:28
 -  >>367 
 別に投稿日じゃなくてもいいんだけど、 
 数字の1の文字を反転させて右クリック。 
  
 試してみて。 
 ↓ 
 2001年 1 1 
  
 
- 369 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 00:30
 -  363が言いたいのは、スレの1ってことじゃないかな。 
 
- 370 :363 :2001/03/21(水) 00:36
 -  >>368 
 おーー! 
 こんな事できたあるか! 
 しらなかったあるよ。 
 謝謝 
 
- 371 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 00:59
 -  確かに今年は2001年だし画面のどっかに1があるんだろうけど、 
 やっぱボタン1つで1のスレが読めたほうがスマートだと思うので、 
 1スレ表示ボタンの設置を望みます。 
 
- 372 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 01:06
 -  >>366 
  
 うん。テスト版9使用中。 
 
- 373 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 01:11
 -  >>371 
 来年要望しろ 
 
- 374 :名無し~3.EXE  :2001/03/21(水) 01:17
 -  >>372 
 どう上手くいかんのだ? 
  
 
- 375 :名無し~3.EXE  :2001/03/21(水) 01:19
 -  >>371 
 あったらあったで便利だとは思うが、無くても他の手段で 
 なんとかなるしなあ。 
 とりあえず、レスの最後に「1」と書こう。<ALL 
  
  
 
- 376 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 01:23
 -  「投稿日:2001/03/21(水) 01:19」の1の文字を選択右クリすれば解決よ 
 
- 377 :名無し~3.EXE  :2001/03/21(水) 01:26
 -  >>376 
 >>368見れ。 
 
- 378 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 01:29
 -  >>374 
  
 たしかあぼーんの仕方って、発言数の数字反転して左クリック→あぼーん 
 だと思ったんだけど、 
 その通りにやると選択肢が灰色のままで、選択できない。 
 
- 379 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 01:33
 -  >>378 
 やりかたが変わりました。 
 レス番号をそのままクリックです。 
 
- 380 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 01:41
 -  >>379 
  
 そのままクリックしても「これにレス」しか選択できないんだけど。 
 
- 381 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 02:04
 -  >>373 
 口わるいなこいつ。 
 
- 382 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 02:14
 -  >>381 
 あなたには2ちゃんは向いてないようですね。 
 
- 383 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 02:22
 -  >>382 
 というか、常識の範囲内で言っただけ。 
 
- 384 :374 :2001/03/21(水) 02:24
 -  >>380 
 最新レスn件モードにすると 
 あぼーん出来ないことが今わかった。 
  
 もしかして、n件モードにしてる? 
 
- 385 :374 :2001/03/21(水) 02:25
 -  最新レスn件モードにしてると、 
 ●お気に入りに入れられない。 
 ●あぼーん出来ない。 
 ってことですね。 
  
 
- 386 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 02:46
 -  またもや最新レス関係か…。 
 割とないと不便なだけに、はずさなきゃいけないのが辛い…。 
 
- 387 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 08:27
 -  その仕様からみて、最新レスn件モードってディスクに保存してないってかんじだな・・・。 
 
- 388 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 16:54
 -  ハッキリ言って板一覧は12の方がいいね。 
 階層式にすると一手間多くなるんだよな。 
 
- 389 :作者 :2001/03/21(水) 17:49
 -  >>388 
 たしかに貴様の仰る通りなのですが、 
 かちゅ〜しゃは私の作りたいたいように作っております。 
 よって貴様の意見は却下させていただきます。 
 俺様に意見するなんざ100年はえーんだよ。 
 
- 390 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 18:03
 -  389をあぼーんしました。 
 
- 391 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 18:27
 -  >作者様 
  
 どうか、 
 最新レスn件モードでも、 
 ・お気に入りに追加可 
 ・あぼーん可能 
 なようにしてください。 
 
- 392 :名無し~3.EXE  :2001/03/21(水) 18:52
 -  テスト9で、 
 あるスレの中の載っていた別板・別スレのURLを 
 クリックすると、そのスレが新しいタブで開く。 
 後でまとめて読もうと思って、そのタブと同じタブで 
 又別のスレを開いたり閉じたり。 
  
 んで、いざさっきのスレを読もうと思うと白紙に 
 なっている。 
 全既得スレで確認してもやっぱり無い。 
 ログ保存モードにしていて、最新レスn件モードには 
 していない。 
  
 同じ症状の人いる? 
  
 
- 393 :ななしさそ :2001/03/21(水) 19:03
 -  この時期に要望つーのも気が引けるのですが…。 
 TEST9でお気に入り巡回したあと、新着があるスレ見ようとすると表示位置が 
 一番下まで下がってるんですよね。これ見るたびに上げなきゃならんのがなんとも。 
 他はかなーり満足なんですが。 
 ひとつお願いいたしたいです。 
 
- 394 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 19:10
 -  2ch-modeからぜひパクって欲しい機能 
  ・お気に入りの板の登録 
  ・>>がついていない数字の発言も表示 
  ・「戻る」と「進む」(できれば再読み込みなしで) 
 お願いしまーす > 作者様 
 
- 395 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 19:22
 -  >>394 
 あんた、かちゅ〜しゃ使った事ある? 
 お気に入りの板の登録は板メニューで右クリックのメニューから、 
 >>がついてない発言の表示は選択したあと右クリックで出来る。 
 戻る、進むはかちゅの開き方からすると必要ないと 
 思うんだけど。 
 
- 396 :394 :2001/03/21(水) 19:38
 -  >>395 
 いままでずっとBeta12だったもんで・・・。スミマセン 
 でもやっぱり「戻る」「進む」はあるに越したことないかと 
 
- 397 :394 :2001/03/21(水) 19:50
 -  ってBeta12でも出来てたんですね・・・・・・イッテキマス 
 
- 398 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 20:08
 -  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=984010327&st=200&to=&nofirst=true 
  
 ↑このURLをクリックするか右クリックで、該当のレスへ飛べるようにしてほしい。 
  
 
- 399 :名無し~3.EXE  :2001/03/21(水) 20:10
 -  >>398 
 今やったら飛んだよ。 
 
- 400 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 20:32
 -  スレッドに飛ぶのではなく、200番のレスに飛んでほしいのです。 
  
 
- 401 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 20:39
 -  要望するときはかちゅ〜しゃをある程度使い込んで、 
 testバージョンも使ってみてから要望しましょう 
 
- 402 :399 :2001/03/21(水) 20:47
 -  >>400 
 200番のレスがレス表示ウインドウの一番上にきましたが。 
 200番だけを表示してほしいってことだったのかな? 
 
- 403 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 21:04
 -  >>400 
 200番に俺も飛ぶ 
 
- 404 :398 :2001/03/21(水) 21:24
 -  ガビーン。test版では改善済みでしたか……。 
 ご迷惑をお掛けしました。 
  
 逝って参ります。 
 
- 405 :名無し~3.EXE :2001/03/21(水) 23:38
 -  そんなこんなでテスト版のみのリリースのまま開発はつづけられるのでした。 
  
 ちゃんちゃん 
  
 (実際問題、あと何ヶ月延びるんだろう。沸く沸く) 
 
- 406 :名無しさん :2001/03/21(水) 23:49
 -  やっぱり、まだまだ、かちゅーしゃテスト版では 
 スレを新たに建てることは出来ないのかな? 
 
- 407 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 00:50
 -  >>406 
 過去ログに新スレ立て機能あると、 
 荒しソフトになるとか反対意見あった。 
  
 ブラウザ立ち上げて新スレ立てればいい。 
  
 
- 408 :名無しさん :2001/03/22(木) 01:42
 -  >>407 
  
 ブラウザでも連続スレ立てはできないのだから、 
 かちゅーしゃでスレ立てできても、荒らしの誘発には 
 ならないと思うのだけど…。 
 
- 409 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 01:54
 -  かちゅ〜しゃだと間違って違う板にスレを立てることがあったり 
 ブラウザでスレを立てるときは嫌でも目に入るローカルルールを見ないでスレを立てられる 
 この2つが問題なのでは? 
 
- 410 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 02:05
 -  >>388 
 test9 「開くカテゴリは一つ」オフにして、必要なやつだけ開いておけば記憶するよ。 
 (反転とかもできるようになったらなあ) 
  
 スレ検索意外ではbeta12起動することなくなったなあ・・log消しちゃおうかな・・・ 
 
- 411 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 02:25
 -  >>388 
 見る板が少ないモンにとって、普段は登録した板ボタンで十分。 
 今のままでよい。 
 
- 412 :名無しさん :2001/03/22(木) 02:59
 -  テスト版では一度開けば覚え込んでいるようだけど 
 それが面倒くさいのかな? 
 
- 413 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 03:01
 -  >>411 
 388じゃないが、それこそ人それぞれ。 
 とりあえずたまに行く板まで板登録してるが、既に表示できずにあふれ 
 ている。 
 板探す時に一階層あるのは不便だし、以前の反転とかゴチ表示は探し 
 やすかった。 
 どちらかを選ぶのなら俺も前の仕様の方がいい。 
 
- 414 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 03:23
 -  作者さん、どうもありがとう。つい最近かちゅーしゃを知って 
 使っています。すごく便利です。 
  
 下は、ここの方たちに聞きたいんですが。 
 β版より、テスト版のほうが機能がいろいろあるみたいですね。 
 でも、「人柱になるつもりで」って書いてあるので、テスト版を 
 使ってないんですが(自信なくて)、使ってもだいじょうぶでしょうか。 
 Wiondows 歴2年くらいです。プログラムとかわかりません。 
 
- 415 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 03:29
 -  Wiondows 歴2年では無理。 
 Windows歴2年なら大丈夫。 
 
- 416 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 03:34
 -  414>>415 
 >Wiondows 歴2年では無理。 
 >Windows歴2年なら大丈夫。 
  
 (T_T) しづれいじまじだ、、、 
 
- 417 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 03:36
 -  >(T_T) しづれいじまじだ、、、 
   ↑ 
  なにこれ 
 
- 418 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 03:37
 -  416>>417 
 入力ミスしたので、はずかしいだけです、、 
 
- 419 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 03:44
 -  >>414 
 だいじょうぶかどうかは自分で決めること。 
 ここで他人が「たいじょうぶ」といっても何の保証もない。 
 わたしはWindous歴4年だけど入れてない。 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=964003555 
 
- 420 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 03:46
 -  >>414 
 特に大きな問題はないし、連続あぼーんは痛快だし巡回が便利だから 
 乗換えれば?別に知識など必要ない。 
 
- 421 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 03:51
 -  414&417 >>419 >>420 
 ありがとう。では、自分で判断してから、ちょっとやってみます。 
 
- 422 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 03:56
 -  414 >>419 
 リンク先見てみました(^^;;  うー、入力ミスだけであれだけ続くとは、、 
 自分は、スレ立てるときじゃなくてよかったと思った、、、ほっ 
 
- 423 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 04:40
 -  Wiondows 歴2年で覚えたのは顔文字だけか。 
 
- 424 :名無しさん :2001/03/22(木) 05:19
 -  >>423 
 また新しいOSがでたね 
 
- 425 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 05:23
 -  板が話題ごとにまとまって階層式になってるのは不便とは思いません。 
 でも、太字・反転はあったほうが見やすいですね。 
 
- 426 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 06:01
 -  今日、ベータ版ver.12からテスト版ver.9へ乗り換えた。 
 さらに使いやすくなったね。 
 
- 427 :名無し草 :2001/03/22(木) 06:30
 -  >>414 
 そうイヤミ言わないで、、顔文字嫌いな人多いけど(特にここは) 
 私も最初は抵抗あったけど、だんだん使うようになったんです 
 うざいんなら、使わないようにするけど 
  
 ところで、テスト版DLして試してみました 
 すごい便利になっていてびっくりです 
 だけど、最新レスをDLしたとき、β版みたいに、読んだところに 
 戻らずに、スレの最初に戻るんだけど、「スクロールバー制御」 
 っていうコマンドが、なくなっちゃったのかな、、、 
 再起動して、スレを表示したときも、読んだところで開いてたん 
 だけど、、それもダメなのでしょうか、、、 
 どっちがいいのか、よくわからなくなった 
 
- 428 :名無し草 :2001/03/22(木) 06:32
 -  ↑ う……また入力ミスしてしまった、、、(涙) 
 414から、>>423 へのレスでした。<427 
 
- 429 :428 :2001/03/22(木) 06:37
 -  あう、、、今度はハンドルを別板の時のまま書き込んでいるし、、 
 何度書いても墓穴掘るだけ、、、 逝きます、、つーか寝る (涙 
 
- 430 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 07:26
 -  せめて書きこむ前に100レス分くらいの 
 ログは読んどいて欲しいと思う今日この頃 
 
- 431 :428 :2001/03/22(木) 07:39
 -  眠れなかったのでレスです、、、 
 このスレはほぼ全部と、かちゅーしゃの掲示板もちょっと読んだ 
 んだけど、、、見逃しているかもしれないっすね 
 探してみます >>430 
 
- 432 :名無しさん :2001/03/22(木) 07:50
 -                             ↑ 
 おいおい、なんだか解らない質問だがテスト版もβ版も途中まで読んだ状態で再起動後も表示されたぞ 
 
- 433 :428 :2001/03/22(木) 07:57
 -  >>432 
 え? そうですか? じゃあ、また勘違いかも、、、 
 もう一度起動して確認してみます(今またβ版使用中) 
 なんか、とんちんかんなことばかり書いて申し訳ない、、 
 精進して出なおしてきます、、、 
 
- 434 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 08:05
 -  板表示は、test版の方が見やすくて好きです。 
 test版のままでいて欲しいな。 
  
 >>428 
 13巻発売等で、スレに活気が出てきたから、ウォッチに忙しくて 
 お疲れなんでしょうね(憶測で発言 
 
- 435 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 08:14
 -  まだあるか? 
 まだあるか? 
 は〜や〜く〜 
 
- 436 :428 :2001/03/22(木) 08:18
 -  >>434 
 あははー、、バレますね、クッキーで、、 
 実はあのスレ見てたら、かちゅーしゃの話が出てきて 
 「それってなんですか」って聞いたアホなんです、、 
 それで導入(つい数日前) 
 波平は、漫画も読んだことないんだけど野次馬してました 
 ボケは、疲れているからじゃなくて、しょっちゅうです、、、涙 
 んでは、今度こそ落ちます 
 
- 437 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 09:33
 -  >>353 
 クッキー削除してるのに、どうして名前の所 
 前に使った名前が出るんだろう・・・ 
 これってクッキーじゃないの??? 
 
- 438 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 10:07
 -  >>437 
 各ログのidxファイルに最終書き込みの名前とか時間とか 
 色々保存しているようですね。 
 全既得スレの表示とかもこれ使ってたのか〜 
 
- 439 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 10:10
 -  かちゅ〜しゃの記憶している名前はクッキーと関係ないと思います。 
 β12ならnamelist.txtというファイルがあります。 
 それと、書き込みの時のクッキーは消しているというより 
 「ダミーを送信している」と作者が書いてました。 
 
- 440 :439 :2001/03/22(木) 10:14
 -  スレごとの名前保存は>>438さんのゆう通りみたいです。 
 namelist.txtは単に履歴を保存してるだけだ。 
 混乱させて申し訳ない。 
 
- 441 :名無し~3.EXE  :2001/03/22(木) 10:26
 -  なー、tesut9はkakikomi.txtは無くなったのか? 
 
- 442 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 11:14
 -  なーて。 
 
- 443 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 11:35
 -  http://nh.mikage.to/test/read.cgi?bbs=nanika&key=981257088 
 このスレッドが、実際には削除されていないのに読み込むたびに 
 「削除かあぼーんでログが詰まった可能性があります」と出ます。 
 2ch内ではないので優先度は低くてもかまいませんが…。 
 
- 444 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 14:12
 -  tesutあげ 
 
- 445 :???????????????B :2001/03/22(木) 15:43
 -  441=444? 
 tesut って、ドキュソですか? 
 
- 446 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 15:58
 -  >>445 
 444が441を馬鹿にしてると思われ 
 
- 447 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 18:08
 -  >>439 
 >それと、書き込みの時のクッキーは消しているというより 
 >「ダミーを送信している」と作者が書いてました。 
  
 ここだけよくわからないけど、namelist.txt だけに保存されるって 
 ことで、Windows のほうにあるクッキーには残されないってことで 
 いいのかな、、、 
 
- 448 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 18:13
 -  >>441 
 kakikomi.txt は、テスト版では、ローカル保存できないですね、、 
 このスレの上の方にも出てたけど、、なんでかな、、 
 私もとっておきたいほうなんだけど 
 
- 449 :作者 :2001/03/22(木) 19:29
 -  >>446 
 「思われ」ってキモイのでこのスレではやめてくれるか? 
 
- 450 :解体屋 :2001/03/22(木) 19:48
 -  >>449 
  
 「キモイ」ってウザイのでやめていただけませんか? 
 
- 451 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 19:56
 -  お前がキモイと思われ 
 
- 452 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 20:07
 -  >>447 
 作者でないのでほんとのとこはわかりかねますが、 
 わたしの解釈では、かちゅ〜しゃで書き込みをしても 
 ブラウザで使用されるようなクッキーはローカルに 
 保存されないものと考えてます。 
 かちゅ〜しゃフォルダのnamelist.txt、maillist.txt、*.idx 
 等に収められるんじゃないでしょうか。 
 
- 453 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 21:56
 -  >>452 
 で、結局読み取られてるんじゃないの? 
 自作自演、ひろゆきには、ばれてるのかな・・・ 
  
 
- 454 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 21:58
 -  かちゅ〜しゃ作者とひろゆきは裏で組んでるんだよ 
 
- 455 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 22:00
 -  >>454 
 かちゅ〜しゃ、クッキー疑惑浮上!! 
 
- 456 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 22:10
 -  >>453 
 いくらログとってないといっても、ひろゆきがオンラインで見てたら 
 同じipなら判る訳だし、ダミー送信してると言う事なら、クッキーからは 
 かちゅーしゃ使ってると言う事以外はわからないんじゃないの? 
  
 
- 457 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 23:36
 -  つ〜か、自作自演はほどほどに。(藁 
 
- 458 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 23:55
 -  で、Beta13はいつ出るの? 
 
- 459 :名無し~3.EXE :2001/03/22(木) 23:58
 -  今世紀中 
 
- 460 :名無し~3.EXE  :2001/03/23(金) 04:33
 -  えっ!? 
 みんなcookieダミー送ってないの? 
 ブラウザで見るときはProxomitronフィルタでinは全部遮断して、outでダミー送ってるけど。 
 2ch用の自作して。 
 
- 461 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 04:37
 -  2chはログ取ってないとかほんとに思ってんの? 
 なわけねーだろ! 
 ひろゆき含む上級削除人などの一部の人には自作自演とか全部ばれまくりだよ。 
 でも、だからといって問題ないでしょ。 
 2chの方針からいってそういうのをいちいち暴露するなんてあり得ない。 
 もちろん何かの拍子に考えが変わるかもしれないけど、犯罪でもしてない限り 
 そんなこと気にするほどじゃない。 
  
 情報漏洩とかも俺たちみたいなごみかすな人間が気にかけるのは滑稽です。 
 せいぜいスパムメールが来るくらいで、そのくらいのリスクならネットにつないでる以上 
 どこにでも転がってる。 
 細かいこと考えず(節度を守って)荒らし、騙り、自作自演しようぜ 
 
- 462 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 05:14
 -  >>461の言うと〜り。 
 最近の書き込んだ記録はyasai.2ch.net/win/RIP.TXT 
 他にもう少し詳しくも記録してるけどパーミッションとリダイレクトかけて第3者は見れないのであしからず。 
  
 基本はまた〜りでよろしく。 
 
- 463 :名無し~3.EXE  :2001/03/23(金) 07:57
 -  >>460 
 じゃあブラウザで見ない時は? 
 
- 464 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 08:09
 -  >>462 
 これってスレッド立てた人じゃなかった? 
  
 まあリンク張ったときもとってるってきいたことあるけど 
 一般の書き込みのログなんてとってたら 
 そのデータ量だけで板がもう一つできるんじゃない? 
  
 >>461-462はひろゆきの知り合いなのかも知れないけど 
 キャップじゃないんでこれもあくまで噂にしかみえないな 
 まあどっちにしてもマッチポンプはともかく荒らしはやめい。 
  
 とりあえずtest版アップデートしなきゃな。 
 フォント変えられるようになってるといいんだけど。 
  
 
- 465 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 09:50
 -  >>462 
 嘘つき。「最近の書き込んだ記録」なのに、2時間経っても全く同じなのはなぜだ? 
 だましたな! 
 
- 466 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 10:08
 -  バージョンアップの際には是非とも書き込み履歴を付けてください 
 
- 467 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 10:38
 -  馬鹿は放置しないとだめですよ 
 
- 468 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 10:59
 -  yasai.2ch.net/win/RIP.TXT 
 こういうやつは初心者板に逝って訊いてきたほうがいいんじゃない? 
 初心者板住人はこういうのに詳しいよ 
 
- 469 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 11:18
 -  >>460 
 公開きぼーん 
 
- 470 :名無しさんの野望 :2001/03/23(金) 12:40
 -  わっぴ〜〜〜〜〜〜〜〜 
 ここは初めてなのね〜〜〜〜ん、っぴーーーーす! 
 で、ここは何をする所なのなのぉ教えてちょんちょろり〜〜〜〜ん 
 みんなはじめましてですねん、う@p@ぴょ〜〜〜〜〜〜〜ん 
 のなねねんんんののですよ======いほ〜〜〜ん 
 みなさまぼくちゃんはたまぴぽんといいますですますのよ〜〜〜ん 
 もしかしたら場違いかなって思っちゃうんだけど、そ〜〜んなの 
 ぼくっちゃんは気にしないもんね〜〜〜 
 これからここに常駐しょうとう思うののねなんのねん 
 だからよろぴくね!わっぴ〜〜〜〜〜〜〜〜2周目なのねん 
 ここは初めてなのね〜〜〜〜ん、っぴーーーーす! 
 で、ここは何をする所なのなのぉ教えてちょんちょろり〜〜〜〜ん 
 みんなはじめましてですねん、う@p@ぴょ〜〜〜〜〜〜〜ん 
 のなねねんんんののですよ======いほ〜〜〜ん 
 みなさまぼくちゃんはたまぴぽんといいますですますのよ〜〜〜ん 
 もしかしたら場違いかなって思っちゃうんだけど、そ〜〜んなの 
 ぼくっちゃんは気にしないもんね〜〜〜 
 これからここに常駐しょうとう思うののねなんのねん 
 だからよろぴくね! 
 
- 471 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 13:02
 -  こちらこそよろしく。 
 
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/23(金) 13:45
 -  RIPってRest In Peaceか(w 
 Last-Modified:が元日だし。 
 
- 473 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 14:10
 -  ヽ(´∇`)ノ<☆470たんよろいく〜〜!!むいむい〜 
 
- 474 :出張名無し草 :2001/03/23(金) 15:17
 -  RIP.txt 、、、、ネタでしょ? 
 それより、kakikomi.txt の行方は、、、 
  
 ちなみに >>446 は、私じゃないす 某有名スレでよく見かけるけど 
 
- 475 :作者 :2001/03/23(金) 15:27
 -  すんません、開発やめました。 
 めんどくさくなっちゃって。 
 
- 476 :出張名無し草 :2001/03/23(金) 15:37
 -  >>475 
 にせ作者さん、たとえそれが本当でも、気持ちはわかる気が、、、 
 かちゅーしゃの掲示板見てると、「あれをつけろ、これがほしい」って 
 一方的な注文ばかりですもんね。 
 自分でソース書いて、「これはどうでしょう」っていうのなら、わかる 
 んだけど、、、 
 ソースを公開してみんなで改良するとか? 
 、、、なんて、素人が勝手なことつぶやいてみました 
 基本的には、今でも、充分、満足してます、、>本物の作者さま 
 
- 477 :作者 :2001/03/23(金) 15:43
 -  >>475 
 いえいえ。心遣いありがとうございます。 
 確かにここのところ要望が殺到してまして 
 正直なところほんとめんどくさくなっちゃったんです。 
 もう自分用のツールでいいやなんて・・・。 
 とりあえずtest9は当分消さずに置いておくので 
 これでかんべんしてください。 
 
- 478 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 15:55
 -  >作者 
 本物ならお疲れ様でした 
  
 476が言っているように出来ればソースを公開するなりしてもらえれば 
 善意の第三者が開発続行という可能性もあるんですが・・ 
 どうにかならんでしょうか 
  
 
- 479 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 15:57
 -  >>475-478(・∀・)ジサクジエンデシタ!! 
 
- 480 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 16:07
 -  本物じゃないよ 
 
- 481 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 16:14
 -  作者はfusianasanきぼん 
 
- 482 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 16:15
 -  test9って?まだ残ってるの? 
 beta12で泊まってるとおもってた 
 
- 483 :出張名無し草 :2001/03/23(金) 16:17
 -  >>479 
 2ちゃん病です、、文体を見分けてください 
 私も作者さんは本物じゃないと思うけど、、 
 
- 484 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 16:43
 -  本物だとしたら、板メニューを太字にできるようにしてから開発やめれ。 
 もうそれで十分だから。 
 
- 485 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 17:47
 -  >>483 
 俺ならすべて文体を変えますな。 
 ぶんたいだけで全て見分けられると思うのも2ch病。 
 
- 486 :作者 :2001/03/23(金) 18:08
 -  すんません。マジです。 
  
 >>478 
 ソースの公開もいまのところ予定ありません。 
  
 >>484 
 もう勘弁してください。 
 
- 487 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 18:12
 -  偽物にきまっとる。作者のページみればわかるのに。 
 >>486 ヴァカじゃん。 
 
- 488 :作者 :2001/03/23(金) 18:18
 -  すんませんね、ヴァカで。(藁 
 
- 489 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 18:44
 -  >>488 
 みんなにかまってもらえてよかったな 
 満足したか? 
 
- 490 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 19:03
 -  でも本当カチュの作者ってすんごいよね。 
 俺ちょっとはソフト組めるけど、一ヶ月興味が続かないもんなぁ 
 感謝♪ 
 
- 491 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 19:22
 -  キリル文字とギリシャ文字をIE5.0以前のフォントに定義させることは無理 
 なんでしょうか?自分はMe+IE5.5なので顔文字、モナーがズレます。 
 私と同じような人間は顔文字モナー板に何人もいると思います。 
 どうかこのすばらしいソフトに救ってもらいたくてお願いに来ました。 
 なんとかズレないようにしてもらえませんか?どうかお願いします。 
 
- 492 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 19:40
 -  test9で「板一覧の取得」をしたら、 
  
 ・板の名前が"<a target= ..."とタグで表示される 
 ・板を選択してもその板のスレが表示されない 
 ・「マイフォルダ」の部分はちゃんと表示できる 
  
 って感じになってしまいました。このバグってがいしゅつですか? 
 
- 493 :492 :2001/03/23(金) 19:41
 -  ごめん。 
 上のは「ボード一覧の更新」だ 
 
- 494 :騙り部 :2001/03/23(金) 19:45
 -  >>493 
 まさか… コヴァ板のせいかッ !? 
 2ch@ゴーマニズム関連板本日オープン♪ 
 
- 495 :492 :2001/03/23(金) 19:50
 -  なんですと!恐るべしコヴァ! 
  
 それはさておき、2channel.brdを古いので置きかえる事で、 
 一応応急処置は出来ました。同じ症状で困ってる人がいたら 
 どうぞ。新しい板は見えませんが。 
 
- 496 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 22:07
 -  >>488 
 偽物バレバレだからやめたら? 
 何が面白くてやってるの? 
 
- 497 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 22:26
 -  >>488 
 前スレのちんかす君だろ? 
 君の書き込み、ワンパターンで飽きたよ 
 「また信者が釣れたぞ(藁」っていうのも飽きたからもうちょっと工夫してね 
 面白い反応してくれないともう相手にしてあげないよ 
 
- 498 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 22:52
 -  >>488 
 本当に作者でしたら失礼ですがかちゅーしゃでご使用になっている 
 HTTPコンポーネントの名前を正確に言ってみてください。 
  
 
- 499 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 23:39
 -  >>496-498 
 煽りに反応するのやめれ。 
 煽り、嵐は無視が基本だ。 
 あんたら春厨チャンかい? 
 
- 500 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 23:41
 -  >>492 
 test9で「ボード一覧の更新」をしたけど、正常に終了したよ。 
 今なら、更新しても大丈夫みたい。 
 
- 501 :名無し~3.EXE :2001/03/23(金) 23:43
 -  >>499 
 「あんたら春厨チャンかい?」は余計だ 
 おまえが煽ってるじゃないか 
 
- 502 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 00:24
 -  >>501 
 だから反応するなっての。 
 
- 503 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 00:40
 -  >>502 
 だから反応するなっての。 
 
- 504 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 00:44
 -  >>502-503 
 だから反応するなっての。 
 
- 505 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 00:53
 -  >>501-506 
 だから反応するなっての。 
 
- 506 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 00:54
 -  >>505 
 俺もかよ! 
 
- 507 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 00:55
 -  作者の偽物は、勘違いしたヤツが騒ぐ方がメンドイから 
 偽物だって書き込みは必要。 
 なんでもかんでも無視すりゃいいってもんでもない。 
 つーか、あまりに作者騙るヤツ多いから 
 かちゅ〜しゃ作者はキャップ取ってくれ。 
 
- 508 :出張名無し草 :2001/03/24(土) 00:57
 -  ↑ (笑) …で、消えた kakikomi.txt の謎は、、、? 
 
- 509 :名無し草 :2001/03/24(土) 00:57
 -  あら、かぶった。↑ は、>>506 さんへです。 
 
- 510 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 01:44
 -  えっと、あんまり2ch内を動き回ってないんでよくわかんないんですけど、 
 メール欄に書いてあるアドレスにメールを送っている人っているんでしょうか。 
 自分は絶対送らないっていうか送れないと思うんですけど・・・。 
  
 そこで、要望なんですが名前の部分をクリックした時にメールボックスが開く開かないを 
 選択できるように出来ないでしょうか? 
  
 名前がレス番 & sage になってて、レス内容を参照しようとした時に 
 つい間違っちゃうんですよね。 
 sage にメールを送りたくないし・・・。 
  
 既出だったら、ごめんなさい。 
  
  
 
- 511 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 01:49
 -  >>510 
 はぁ? 
 
- 512 :出張名無し草 :2001/03/24(土) 01:56
 -  >>510 
 ……うーん。なんかマジレスみたい、、、って、かちゅーしゃ使ってる 
 のに、、、まさか、、、ね? 
  
 メール欄をクリックしなければいいんでわ? 
 マウスを置いただけで、メール欄に何が書いてあるか見えるよ 
 それに、sage は、スレを上げないためです、、、って、 
 初心者板行ってくらさい、、、煽られる前に (いや、マジならだけど) 
 
- 513 :出張名無し草 :2001/03/24(土) 01:58
 -  ごめん。マウスじゃなくて、マウスポンターですが、、、 
 
- 514 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 02:13
 -  >>513 
 っていうか、かなりマジレスです。 
 名前が数字でsageだと名前にマウスポインター当てても 
  sage としか表示されないんですけど・・・。 
  
 これは設定で変えられるものですか? 
 ちなみにbeta9 です。 
 
- 515 :101 :2001/03/24(土) 02:15
 -  名前欄が↑なっていて101のレスを見たい時、 
 反転させようとポインタ置いたら間違えてクリックしてしまったという事では? 
 名前欄何か入ってたらアンカーになっちゃうからね・・ 
  
 かちゅ〜しゃ側でmailto:か何かを取り払って表示してくれという事かも。 
 (私は101さんじゃないです・・) 
 
- 516 :出張名無し草 :2001/03/24(土) 02:16
 -  >>514 
 ああ、やっとわかった。本文の >>数字 だと、マウスポインタあてる 
 と、文章出るけど、名前欄は、アドレス欄の文字が出るだけです。 
 だから、それでいいんです(笑) 
 
- 517 :515 :2001/03/24(土) 02:16
 -  あっ右クリックしても出ないや・・・・・失礼しました。 
 
- 518 :出張名無し草 :2001/03/24(土) 02:17
 -  >>514 
 つまり、名前欄に番号書いてあっても、その番号のレスが 
 ポップアップすることは、ないです、、、 
 
- 519 :510 :2001/03/24(土) 02:19
 -  それと、sageにメール送りたくないって言うのは 
 わざわざ送れないメールを書くために開かなくても 
 っていう意味でかいたんですけど。 
  
 文章がへたで申し訳ないです。 
  
 改めて 
 このレスにマウスポインターあてて510の内容を 
 見ようと思ったらどうすればいいんですか? 
 
- 520 :出張名無し草 :2001/03/24(土) 02:23
 -  >>519 
 >このレスにマウスポインターあてて510の内容を 
 >見ようと思ったらどうすればいいんですか? 
  
 これは、仕様なので、名前欄にある番号のレスを読むためには 
 スクロールしてそこまで戻るという、原始的なことしないとだめだ 
 と思います、、、(たぶん) 
 基本的に、名前欄に番号打つのは、同じ人間だっていう意味で 
 しかないし。とにかく、クリックしなければ、メーラが立ちあがらない 
 でしょう。でも、一度クリックしておくと、メール欄に文字が書いてある 
 場合と、sage の場合と区別つくから、便利かも? 
 
- 521 :510 :2001/03/24(土) 02:24
 -  うわぁ、沢山レスがついてました。 
 すいません言いたかったことは 
 >>515さんのいってることことでした。 
 ありがとうございます。 
  
 
- 522 :出張名無し草 :2001/03/24(土) 02:25
 -  >でも、一度クリックしておくと、メール欄に文字が書いてある 
 >場合と、sage の場合と区別つくから、便利かも? 
  
 自己レス。↑ は、名前欄の色が、変わるから区別できるってこと。 
 
- 523 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 02:25
 -  >>519 
 メール欄に何か入ってる状態では無理っぽいです。 
 素のままなら反転して右クリック。 
 
- 524 :出張名無し草 :2001/03/24(土) 02:28
 -  >>523 
 え? そういうことできるんですか、、、すんません。 
 上の私の説明で、仕様ってのは、間違い。テスト版は、まだ 
 すべて把握してませんでした。失礼。 
 
- 525 :510 :2001/03/24(土) 02:34
 -  >>523 
 す、すいません。メール欄になにか入ってても 
 右クリックで表示されると勘違いしてました。 
 逝ってきます。 
  
 でも、要望としては間違ってないんでしょうか・・・? 
 
- 526 :526 :2001/03/24(土) 02:37
 -  >>519 
 え?見れるよ。(Beta12) 
 最初、反転させてマウスポインタを持っていくと、「sage」と表示されるけど、 
 右クリックをゆっくり2回すると見れます。 
 
- 527 :おれ527だけど :2001/03/24(土) 02:43
 -  で、問題はこのようにメール欄に何か書いてあって 
 なおかつ名前が数字だけでないときは反転のさせようがない、ということである 
 ような気もする。 
 
- 528 :510 :2001/03/24(土) 02:44
 -  >>526 
 何度も何度も勘違いです。 
 通常 はtest9(前の方でbeta9と書いてしまってましたが・・・)で 
 検索したいものがあるとbeta12の大先生 というかんじだったので 
 ごちゃごちゃになってました。 
  
 とりあえず、場を汚して失礼しました。 
 
- 529 :523 :2001/03/24(土) 02:48
 -  >>510 
 名前欄が数字だけの場合、 
 わざとスペースを含んで反転させて、ポインタがリンク用に変化しない所で 
 右クリックすれば表示するみたいです(test9) 
  
 res.htm編集して&MAILNAMEのタグ前後にスペースを多めに入れれば 
 やりやすいかも? 
  
 
- 530 :出張名無し草 :2001/03/24(土) 02:53
 -  >>526 
 ??? … β12だけど、名前欄、上のようにして右クリックしても 
 レス表示はできないんだけど、、、私がなんか理解してない? 
 テスト版9 は、今、機能勉強中 
  
 あと、今、名前欄クリックして、デフォルトが Hotmail になっている 
 こと、初めて知った、、、 
 
- 531 :510 :2001/03/24(土) 02:55
 -  >>529 
 試してみました。 
 これだと>>527さんの場合でも対応できますね。 
 それにタグをいじれば、メーラーのことも対処できそうだし。 
  
 本当にどうもありがとうございました。感謝です。 
  
 
- 532 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 03:46
 -  >>422 
 俺動物とも目合わせられないから駄目。 
 みんな犬や猫と目会わせられる? 
 猫は特に嫌だ。なんか俺が人間の中で駄目な部類だって事が 
 見透かされてるような気がする。 
 おい、こら猫!人を差別するな! 
 人間はみな平等に扱え! 
 
- 533 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 03:48
 -   . //      Λ_Λ 
  / /____( __ __) 
  |〃      (6 ・ o・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ヽ  )__ (  Д) < にゃぁにゃぁー 
  ( / /  ( ノ` --'\  \______ 
   | | | |    \\  \\ 
  (__)))__)))    (__)))   (__))) 
 
- 534 :492 :2001/03/24(土) 05:10
 -  >>493,..>>500 
 原因はProxomitronでした。これをきったら正常に更新できました。 
 お騒がせして申し訳ありませんでした。 
 
- 535 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 05:58
 -  >>533 
 こわい。。 
 
- 536 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 06:01
 -  B12から新バージョンはログ移植出来ないんだよね? 
  
 正式板がでるまで待ってるんだけど、早くテスト板に切り替えた方がいいのかな? 
  
 その事があるから、新バージョンいつ頃になるのか知りたいのだけど。 
 
- 537 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 06:12
 -  >>536 
 作者はログコンバータを用意するつもりらしいです。 
 絶対とは言い切れないでしょうが。 
 
- 538 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 06:33
 -  フと思ったんだけど、作者さん本当に開発飽きたんじゃないかな? 
 最近ここにもぜんぜん来なくなったしさ。 
 開発終了したんなら終了したって言ってくださいね。 
 
- 539 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 07:35
 -  作者の訪れる頻度が減ったのは大分前からでしょ。 
 その間もテスト版のバージョンアップを重ねてたし、飽きてても次の新バージョンくらいは出るよ。 
 
- 540 :名無しさん :2001/03/24(土) 07:51
 -  週末だから期待してしまうのも我々厨房の宿命・・・ 
 
- 541 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 09:44
 -  あなた達は作者のページにいったことありますか? 
 あなた達は作者のBBSにいったことありますか? 
 別にこのスレに作者が頻繁に来なくてもいいのではないのでしょうか。 
 
- 542 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 10:13
 -  つうか、ここ廃止して作者のHPに完全に移行した方がいいんじゃないの? 
 偽作者うざいし 
 
- 543 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 10:24
 -  2chブラウザなのに。。。 
 
- 544 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 11:14
 -  広告関係者だったりして(笑)。 
 
- 545 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 16:45
 -  新バージョン早く出てホシ 
 
- 546 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 17:15
 -  確かにここだと偽作者がかなりウザいね、 
  
 
- 547 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 17:31
 -  なんで騙る必要あんの?? 
 
- 548 :偽作者 :2001/03/24(土) 17:58
 -  >>547 
 一般社会では相手にされてないので、 
 せめて2ちゃんでは誰かにかまって欲しいから。 
 
- 549 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 19:43
 -  見りゃ分かるだろ。偽者なんて存在しない。おまえ等が喚くから、からかって遊んでんだよ。 
 このスレで作者を名乗っているのは一人。かちゅーしゃの作者本人だ。 
 煽りにいちいち反応するな。 
 
- 550 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 19:59
 -  ↑ 
 妄想キティ登場 
 
- 551 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 21:55
 -  >>491 
 IE6だけどかちゅ〜しゃ使ってるとなぜかAAがずれない。 
 ブラウザではずれる。 
 
- 552 :491 :2001/03/24(土) 22:36
 -  マジで!? 
 win2000じゃないよね?meだよね? 
 ならIE6手に入れにいこ・・・ 
 やったーありがとう 
 
- 553 :491 :2001/03/24(土) 23:35
 -  ホントだ・・・なんで・・・すげえ。 
 けどIE6ってすごく落ちやすいね。 
 強制終了ばっかり 
 
- 554 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 23:39
 -  IE6はどこにあるの? 
 
- 555 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 23:51
 -  >>322 
 串を使ってませんか? 
 ものによってはそういう現象が起こるかも。 
  
 >>317 
 2chログコンバータと同じように、 
 かちゅ〜しゃログコンバータでも 
 元アドレスも一緒に変換して欲しい気がします。 
 ページの上側に元アドレスへのリンクが付いてくれたら。 
 
- 556 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 23:53
 -  >>554 
 Windows 9x用のIE6.0betaへの直リンク。 
 http://download.microsoft.com/download/IE60/Install/IE6/WIN98Me/JA/ie6setup.exe 
 
- 557 :名無し~3.EXE :2001/03/24(土) 23:55
 -  >>IE6.0+Meの方 
 明らかに錯覚です。変わってません。かちゅーしゃ使っても。 
       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< インタァネットで夫婦喧嘩 
  UU ̄ ̄ U U  \_____________ 
 顔がつぶれているはず。 
 結局AA書きにとってIEブラウザには希望はないので 
 希望を持たないように。 
 
- 558 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 00:54
 -  >>556 
 ディレクトリ名にはWIN98Meって入ってるけどWin2kでもインストール 
 できます。 
 >>557 
 うちでは明らかに変わってるけど…。Win2kだから? 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5727/katjusha.png 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5727/ie6.png 
 
- 559 :554 :2001/03/25(日) 01:13
 -  >>556 
 ありがとうございますです。。。 
 
- 560 :577 :2001/03/25(日) 01:15
 -  Me× 
 2k◎ 
  
 win2kならブラウザの方まで直せます(IE5.5でも)。 
 Meは何やっても直せません。 
 あふぅ 
  
  
 
- 561 :お前名無しだろ :2001/03/25(日) 01:17
 -  すいません、ここで仕入れた知識をもって、 
 他の板に逝ってこようと思うのですが、どの板がいいでしょうか? 
 
- 562 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 01:21
 -  >>560 
 直し方教えて 
 
- 563 :561 :2001/03/25(日) 01:23
 -  ねえ、教えてよ〜 
 
- 564 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 01:25
 -  私はこれで2chに訪れる機会が増えました。 
 
- 565 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 01:26
 -  私はこれで体重が20キロ減りました。 
 
- 566 :561 :2001/03/25(日) 01:28
 -  お願いだよ、どの板にいけばいいのか教えてよ〜 
 
- 567 :名無しさん :2001/03/25(日) 01:31
 -  >>566 
 逆に聞きたいのだが、何を学んだのだ? 
 
- 568 :577 :2001/03/25(日) 01:31
 -  >>562 
 w2kのヴァイは 
 ツール・インターネットオプション・フォント(N)・言語セットでキリルorギリシャ 
 を選択してMSPゴシックを選択すればOK。 
 Meの場合選択できないので解決不可能。 
 かちゅーしゃさんがなんとかしてくんないかなぁ 
 
- 569 :561 :2001/03/25(日) 01:33
 -  >>567 
 かちゅ〜しゃのことをいろいろ学んだので、 
 これを生かせる板が知りたいのですが・・・ 
 
- 570 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 01:34
 -  >>568 
 激しく産休! 
 
- 571 :鬱 :2001/03/25(日) 01:35
 -  >>568 
 前スレで出てたけどheader.htmやres.htmを弄れば何とかならないのでしょうかねぇ・・・ 
 
- 572 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 01:58
 -  >>569 
 学んだことって例えば?? 
 
- 573 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 02:02
 -  >>561 
 ここに逝ってこい 
 http://tako.2ch.net/entrance/body.htm 
 知識を生かすためにもブラウザで見ないでかちゅ〜しゃで見ろよ 
 
- 574 :独立速射砲 :2001/03/25(日) 02:03
 -  かちゅ〜しゃtest9でスレが表示された後に右クリック 
 からプロバティ開こうとしてページ違反起きるの俺だけ? 
 (Win98SE+IE6) 
 
- 575 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 02:09
 -  >>574 
 うちでも起きました。Win2k+IE6 
 まだPublic betaだし仕方ないのではないかと。 
 
- 576 :鬱 :2001/03/25(日) 02:27
 -  まさに人柱・・・IE6を入れた君たちは偉い(号泣 
 
- 577 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 03:43
 -  ところで… 
  
 作者のページの掲示板も、作者の最後の書き込みって3/16なんだよね… 
 
- 578 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 03:53
 -  社会だったらそれくらいの忙しさ普通でしょ 
  
 気にしない 
 
- 579 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 05:43
 -  しかも恐怖の年度末・決算期。 
 部署にもよるだろうけど一年で一番しんどいです。 
 
- 580 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 05:51
 -  道路工事でしょ? 
 1年で最も忙しい時期だね。 
 
- 581 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 05:57
 -  ここぞとばかりに使い切るもんねえ。 
 地元ではもう作り尽くしたのか、 
 綺麗な道路を作ってははがしてる。 
 誰か止めろよ。 
 
- 582 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 07:00
 -  インフルエンザage 
 
- 583 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 07:07
 -  >>581 
 それは気のせいだって。 
 統計的に見ても年末、年度末に集中はしてないってさ。 
 予算消化なんて言葉が出てくる所は羨ましいらしい。 
 新年度には年間の工事予定何か決まってるらしいし。 
 今のご時世、土木でで予算が余る事は皆無らしい。 
 道路の下に色々埋めてる会社かもね。 
 
- 584 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 07:09
 -  日本がフランスに勝ったら新しいの出して欲しいなぁ 
 
- 585 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 08:01
 -  >>584 
 有名国とやると必ずなっとく出来ない点の取られ方する日本。 
 つーか日本人て馬鹿?って印象与えてる。 
 
- 586 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 08:01
 -  >>584 
 もう結果は出てるよ・・・ 
 
- 587 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 08:05
 -  0−5 
 日本帰ってくるな! 
 
- 588 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 08:17
 -  ひ、ひどい! いま見てる最中なのに!! 
 
- 589 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 08:21
 -  中田骨折再起不能? 
 
- 590 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 11:27
 -  ふがいない日本人のイメージを 
 変えるため新バージョンを!! 
 
- 591 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 11:35
 -  どうせ朝っぱらから放送するなら生で放送すりゃいいのに・・・ 
 最初は7:30に起きて見るつもりだったけど、 
 生じゃないって知ったから起きるのやめたよ 
 5-0らしいけど、何が悪かったの? 
  
 日本が負けたけど、新バージョンを!! 
 
- 592 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 11:36
 -  http://mata-ri.virtualave.net/bbs/readres.cgi?bo=katjusha&vi=985469529 
 作者はインフルエンザみたい 
 なんか本職の方も大変そうだね 
 
- 593 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 14:54
 -  病気や仕事で余裕がなくなり、 
 「コイツらの為に何やってんだろ・・・?」 
 とか思い出す時期? 
 かといって何もしてあげられないしなあ。 
 別に望んでもいないだろうし。 
 
- 594 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 16:56
 -  101以降のスレってどうやったら見られるの? 
 
- 595 :名無し~3.EXE  :2001/03/25(日) 17:20
 -  >>594 
 設定で〔レス取得上限〕を変更してみて。 
  
 
- 596 :595 :2001/03/25(日) 17:21
 -  ×レス取得 
 〇スレ取得 
 
- 597 :594 :2001/03/25(日) 17:32
 -  わーい、できたよ 
 595さん、ありがとう。 
 ついでに貴が負けたので、もっとうれしい。。 
 
- 598 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 19:33
 -  俺もうれしいよ 
 
- 599 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 19:35
 -  じゃあ俺もうれしい 
 
- 600 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 19:37
 -  ついでに俺も 
 
- 601 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 20:05
 -  >>598-600 
 (・∀・)ジサク ジエン デシタ 
 
- 602 :名無し~3.EXE :2001/03/25(日) 21:40
 -  http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=974876620 
 ↑の16は赤キャップがついていますが、 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=974876620&st=16&to=16 
 ↑のようにレス番指定のリンクだとなぜか赤く表示されません。 
 
- 603 :名無し~3.EXE :2001/03/26(月) 14:44
 -  名無しさん || dieさんのログコンバータを使いたいんですけど、 
 うちでは.LZHファイルを解凍しただけで、システムが重くなるんです。 
  
 Windows98SE、かちゅ〜しゃはBeta12、ログコンバータはR02cです。 
 なにがいけないんでしょう? 
  
 
- 604 :名無しさん :2001/03/26(月) 14:47
 -  政治経済にゴーマニズム板ができたので「ボード一覧の更新」ボタンを 
 押しておきましょう 
 
- 605 :名無し~3.EXE :2001/03/26(月) 15:23
 -  >>603 
 ウチでも重いことがあったんですが、 
 ノートンアンチウィルスのせいでした。 
 只のテキストファイルの上書きでもやたら重くなったこともあるし・・ 
 何が気に入らないんだかノートン先生・・ 
 
- 606 :603 :2001/03/26(月) 18:05
 -  >>605 
 うわぁ、ありがとうございます。うちもノートン入れてます。 
 パソコン2台で試してもだめだったので、あきらめようかと思ってましたが 
 ノートンさんが原因だったとは。 
 
- 607 :名無し~3.EXE :2001/03/26(月) 18:14
 -  >>605 >>606 
 スペック教えて!!! 
  
 
- 608 :名無し~3.EXE :2001/03/26(月) 18:17
 -  >>607 
 スペックはもう許してやれよ・・・ 
 
- 609 :名無し~3.EXE :2001/03/26(月) 18:35
 -  便乗質問です。 
 私も「|| dieさん」のログコンバーターを使いたいのですが 
 どうやればいいのかわかりません。 
 教えてクンな初心者なのですがどうしても使いたいです。 
 よかったら教えてくれませんか? 
 
- 610 :名無し~3.EXE  :2001/03/26(月) 20:52
 -  ラウンジだけ何も取得しなくなった・・・・・・ 
 こんな時に・・・・・ああ、学習帳の旅が・・・・・(w 
 
- 611 :610 :2001/03/26(月) 21:13
 -  別フォルダ作って、かちゅ〜しゃを入れなおし 
 ログも何もなしの状態なのにラウンジのスレを 
 取得しない。 
 板ボタンに登録した板名をクリックすると、ラウンジだけが 
 ボタンがへこんだ状態のままになり、やはり取得しない。 
  
 こんな症状の人いる? 
  
 
- 612 :名無し~3.EXE :2001/03/26(月) 21:38
 -  とりあえずわたしは普通にラウンジのスレ見られるよ 
 
- 613 :名無し~3.EXE :2001/03/26(月) 21:42
 -  学習帳スレおもしろそうだ(藁 
 ありがとう610 
 
- 614 :名無し~3.EXE :2001/03/26(月) 21:50
 -  >>610-611 
 ボードの更新はやった? 
 学習帳の旅はものすごい勢いでレスがついてるからかちゅ〜しゃの方がいいね 
 
- 615 :610 :2001/03/26(月) 22:06
 -  >>612-614 
 読み取り用のプロキシを設定したら取得できた。 
 これって、自分が何か悪いことをしたということなのか・・・!? 
  
 
- 616 :610 :2001/03/26(月) 22:13
 -  学習帳スレで、コテハンと名無しを使い分けたことは認める。 
 
- 617 :名無し~3.EXE :2001/03/26(月) 22:29
 -  >>608 
 ワラタ 
 少年漫画板ネタかよ。 
 
- 618 :名無し~3.EXE :2001/03/26(月) 22:53
 -  今、テレビ板のタイトルの無いスレをクリックしたら固まったから 
 タブを閉じようとしたら 
 「スタック オーバー フロー」とかいうエラーが出たんだけど、何? 
 
- 619 :作者 :2001/03/27(火) 10:42
 -  えっと。 
 お久しぶりです。 
 多忙だったり体調こわしてたりで、久々にこのスレ見てみたら未読が200件くらいありました。 
 まだ全部読んでませんが、偽物さんも現れてるようで。 
 とにかく音信不通ですみませんでした。 
  
 今月で学生アルバイターを終え、4月からは「社会人」になってしまうので、 
 今週中に完成形に持っていきたいと思ってます。 
 やんなきゃいけないことは色々あるんだけど、 
 今日1日は「かちゅ〜しゃ漬け」と決めました。 
 適当に検索等をでっち上げてみます。 
 
- 620 :作者 :2001/03/27(火) 11:01
 -  >>447 
 クッキーはね、「Cookie: NAME; MAIL」を送ってるだけです。 
  
 >>498 
 開発止めたって言ってる作者氏は偽物です。 
 キャップとるのも考えましたが、近いうちに作者サポート掲示板(自前)を 
 かちゅ〜しゃで読み書きできるようにする予定。 
 ちなみに使用コンポは、Beta12までがICSのTHTTPCliで、 
 テスト版からは、SimpleTCPってのを拡張して2ch特化コンポを作りました。 
 
- 621 :名無し~3.EXE :2001/03/27(火) 12:36
 -  作者ファイト!age 
 
- 622 :名無し~3.EXE :2001/03/27(火) 13:39
 -  作者は学生だったのか 
 
- 623 :名無し~3.EXE :2001/03/27(火) 13:45
 -     λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ( `ー´) <学生でもいいんじゃネーノ? 
    /    ,つ \__________ 
   (人_つつ 
  
 
- 624 :名無し~3.EXE :2001/03/27(火) 13:50
 -  (・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!! 
 
- 625 :名無し~3.EXE :2001/03/27(火) 14:00
 -  本物マンセー!!! 
 
- 626 :名無し~3.EXE :2001/03/27(火) 14:38
 -  作者、俺と同い年であることが判明!(浪人留年していなければ) 
 俺も四月から社会人さげ。 
 
- 627 :名無し~3.EXE :2001/03/27(火) 15:08
 -  作者さん626しゅーしょくおめでとう。 
 
- 628 :名無し~3.EXE :2001/03/27(火) 15:55
 -  きっといいとこに就職したのだろうな。 
 うらやましいのでさげ。 
 
- 629 :名無し~3.EXE :2001/03/27(火) 16:04
 -  作者さんと同じで就職だよ〜 
 がんばってください〜 
 
- 630 :名無し~3.EXE :2001/03/27(火) 16:08
 -  うちの会社だったらいいのう。 
 
- 631 :名無し~3.EXE :2001/03/27(火) 17:23
 -  がんばれ新社会人! 
 おめでとうございますー。 
 
- 632 :名無し~3.EXE :2001/03/27(火) 18:12
 -  どんな会社に就職するの? 
  
 チョトテスト 
 http://mata-ri.virtualave.net/katjusha/index2.html 
 http://mata-ri.virtualave.net/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=984485971 
 
- 633 :名無し~3.EXE :2001/03/27(火) 18:12
 -  俺も4月から社会人。 
 4月5月は新人研修で会社の施設に泊まり。 
 休日は家に帰れない。 
 鬱だ... 
 
- 634 :名無し~3.EXE :2001/03/27(火) 21:08
 -  学生でフリーでサポートまでするなんて鏡だな 
 そんけーしちゃうぜ。チクショウ!江戸っ子は手鼻でぃ!てやんでぃ! 
 
- 635 :名無し~3.EXE :2001/03/27(火) 21:12
 -  >>632 
 2channel.brdに作者さんの新掲示板加えました。 
 すごい・・・・かちゅ〜しゃで読めるよ・・・スレ一覧も・・・ 
 かちゅ〜しゃで2ちゃん以外の掲示板読んだの初めてなんで 
 ちょっと感動・・・。 
 
- 636 :名無し~3.EXE :2001/03/27(火) 21:53
 -  (゚д゚)ウマー 
  
 なんかスゴイかも。 
 
- 637 :名無し~3.EXE :2001/03/27(火) 21:55
 -  さらにテスト。 
 http://mata-ri.virtualave.net/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=985695367&nofirst=true&st=2&to=3 
 
- 638 :636,637 :2001/03/27(火) 21:56
 -  スンマソ。sageるの忘れてた。 
 
- 639 :636,637 :2001/03/27(火) 22:00
 -  いいですね。これ。 
 2ch専用ブラウザのくせして 
 それ自体ではサポート掲示板がみれないなんてジレンマもあったけど、 
 これからはかちゅ〜しゃ自体でかちゅ〜しゃ掲示板のサポートができる。 
  
 これからも活用させていただきますです。 
 
- 640 :作者 :2001/03/27(火) 23:52
 -  長い間、Windows板でお世話になりましたが、 
 この度、かちゅ〜しゃで読み書きできる掲示板を設置しましたので、 
 「作者サポート板」は、そっちに移行したいと思います。 
 http://mata-ri.virtualave.net/katjusha/index2.html 
  
 そして新バージョンですが、最後にもう1度テスト版の形でリリースしました。 
 http://mata-ri.virtualave.net/test.html 
 致命的不具合をつぶし、添付ドキュメントを書き上げた後、 
 正式リリースにしたいと思います。 
  
 以上、よろしくお願いいたします。 
 
- 641 :名無しさん@はいな :2001/03/27(火) 23:53
 -  http://mata-ri.virtualave.net/test.html 
 テスト板ふぁいなる〜 
 
- 642 :名無しさん@はいな :2001/03/27(火) 23:54
 -  作者にかぶった、鬱だ。。。 
 
- 643 :名無しさん@はいな :2001/03/27(火) 23:56
 -  お身体もういいの?>作者さん 
 
- 644 :名無し~3.EXE :2001/03/27(火) 23:59
 -  やっぱりキリルとギリシャ文字は無理でしたか.....鬱 
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=985325724 
 
- 645 :作者 :2001/03/28(水) 00:03
 -  >>643 
 おかげさまで、もうほとんど大丈夫です。 
  
 >>644 
 まだ問題を把握してないのだけど、IE5.5固有の問題なのかな? 
  
 それでは「作者」は向こうに行きますので。 
  
 
- 646 :名無し~3.EXE  :2001/03/28(水) 00:22
 -  ファイナルテスト版のちびギコ、すんごい可愛い! 
 他のアイコンもお色直しして、いよいよ正式版の香りが 
 プンプン! 
 みんな!ダウンして作者さんの掲示板にGO!しよう。 
 
- 647 :名無し~3.EXE :2001/03/28(水) 01:56
 -              o 
             /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 
            /   このスレは無事に  / 
            /  終了いたしました    / 
           / ありがとうございました  / 
           /                / 
          /    モナーより      / 
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
   ∧_∧  /                /∧_∧ 
  ( ^∀^) /                /(^∀^ ) 
  (    )つ               ⊂(    ) 
  | | |                   | | | 
  (__)_)                  (_(__) 
 
- 648 :名無し~3.EXE :2001/03/28(水) 02:04
 -  再開 
 
- 649 :名無し~3.EXE :2001/03/28(水) 02:34
 -  やっぱ作者はあっちでIP抜いてんだろーなー? 
  
 
- 650 :名無し~3.EXE :2001/03/28(水) 02:49
 -  >>646 
 新しいanime.aviのちびギコ、陰影が強すぎて、ちょっとこわい・・・。 
 
- 651 :名無し~3.EXE :2001/03/28(水) 03:43
 -  >>649 
 IP抜くってなんか恥ずかしいですね 
 
- 652 :名無し~3.EXE :2001/03/28(水) 03:56
 -  一本抜く => IP抜く 
 
- 653 :名無し~3.EXE :2001/03/28(水) 04:26
 -  ファイナル版から書き込んでます。 
 か・な・り、いい感じ。 
 これからは、あっちのサポート掲示板で書きます。 
  
 作者さん、お身体お大事にね〜 
 
- 654 :名無し~3.EXE :2001/03/28(水) 06:53
 -  タイトルバーに板の名前が出るようになってるね。 
 
- 655 :名無し~3.EXE :2001/03/28(水) 07:23
 -  はぁはぁ…どれだけ待ったことか。 
 作者さん復活おめ 
 
- 656 :名無し~3.EXE :2001/03/28(水) 09:43
 -  板の太字、反転とかはあった方が良いね。 
 
- 657 :名無し~3.EXE :2001/03/28(水) 09:45
 -  左端の青いポッチは? 
 
- 658 :名無し~3.EXE :2001/03/28(水) 10:19
 -  ブラクラチェッカーはどうなった? 
 
- 659 :名無し~3.EXE :2001/03/28(水) 13:50
 -  ああ、その青いポッチもあったほうがいいなぁ。 
 見たところが分かって便利なのよさ。 
 
- 660 :名無し~3.EXE :2001/03/28(水) 14:17
 -  要望書いたって作者はもうこっちに来ないってば 
 そんじゃ、俺もあっちに行きます 
 さようなら、偽作者 
 
- 661 :名無し~3.EXE :2001/03/28(水) 17:23
 -  青いポッチあるじゃねーか、よく見てみー 
 右の方に移動してねーか? 
 
- 662 :名無し~3.EXE :2001/03/28(水) 19:08
 -  >>661 
 おほほ。そうだね。おほほ。 
 
- 663 :名無し~3.EXE :2001/03/28(水) 21:15
 -  Beta13出たらこのスレ上げて教えて。 
 
- 664 :名無し~3.EXE :2001/03/28(水) 21:46
 -  >>663 
 やだ 
 
- 665 :名無し~3.EXE :2001/03/28(水) 21:46
 -  にゅう。 
 相変わらず、新スレ(新タブで開く)の時はお気に入り登録されないね。 
 
- 666 :名無し~3.EXE :2001/03/28(水) 21:48
 -  最近つかってなかったので久しぶりに使ってみたが・・・ 
 新しいのかなり調子悪いね。 
 
- 667 :名無し~3.EXE :2001/03/28(水) 21:55
 -  >>640を読め 
 こっちでごちゃごちゃ言っても無駄 
  
 >>666 
 新しいのってどれのこと言ってんの? 
 うちは調子いいけど 
 
- 668 :名無し~3.EXE :2001/03/28(水) 22:04
 -  ゴチャゴチャし過ぎだよ 
 
- 669 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 00:26
 -  わからないんでおしえてください。 
  
 「かちゅ〜しゃで読み書きできる」って640にありましたけど、 
 どうやったらかちゅ〜しゃで読めるようになるのでしょう? 
  
 作者さんの掲示板ではおじゃまそうな質問なのでこちらで… 
 よろしくおねがいします。 
 かちゅ〜しゃは、ばーじょん1です(たぶん)。テスト版ではありません。 
  
  
  
 
- 670 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 00:38
 -  正式なバージョンはまだ出てないと思うが・・・。 
 β12じゃない? 
  
 >「かちゅ〜しゃで読み書きできる」って640にありましたけど、 
 >どうやったらかちゅ〜しゃで読めるようになるのでしょう? 
  
 test_finalをいれて、ヘルプ(本のアイコン)から「かちゅ〜しゃサポート掲示板」を選べ。 
 すると、左の板メニューに「かちゅ〜しゃ」があらわれる。 
 
- 671 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 01:37
 -  ブラクラチェックのボタン左右同時押しかなり辛くないか? 
 十回に一回ぐらいしか成功しない。 
 
- 672 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 01:42
 -  >>671 
 同時じゃなくても右から先に押せば大丈夫でしょう 
 ていうかブラクラチェックのHPって今File Not Foundになってない? 
 
- 673 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 01:48
 -  >>672 
 (゚Д゚)y-~~ 
 http://blake.prohosting.com/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi 
 
- 674 :672 :2001/03/29(木) 02:01
 -  >>673 
 おお、ありがとう 
 
- 675 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 04:48
 -  でも、明らかにブラクラっぽいURLで 
 失敗したらと思うとどきどきする。 
 
- 676 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 04:51
 -  そのURLの最後にハテナつけないとダメみたいね。 
  
 
- 677 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 10:04
 -  >>675 
 明らかにそれっぽいなら踏むなよ・・ 
 
- 678 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 15:15
 -  >>677 
 たぶん675はマゾなんだよ 
 
- 679 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 16:16
 -  669です。 
 ほんと、ばかですいません。恥ずかしいからさげときます。 
  
 >>670さまの書かれている 
 > test_finalをいれて、 
 というのはどうすればいいのでしょう。 
  
  
 
- 680 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 16:21
 -  >>679 
 テスト版ファイナル 
 http://mata-ri.virtualave.net/test.html 
  
  
 
- 681 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 22:07
 -  なあ、あえて煽らせてもらうが 
 >>671はエライ恥ずかしいこと言ってないか? 
  
 「同時押しはむずかしいなぁ」だと。 
 こいつを厨房と呼ばずしてなんと呼ぶのだろうか。 
 
- 682 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 23:21
 -  669&679です 
 >>680さんありがとうございます。 
 テスト版って、人柱になる覚悟がないと使えないってやつのこと 
 ですね。うう。正式版が出るまで待つことにします。 
  
 ありがとうございました! 
 
- 683 :名無し~3.EXE :2001/03/29(木) 23:27
 -  テスト版っても完成度は高い。 
 が使わないならそれもヨシ。 
 
- 684 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 00:16
 -  >>682 
 β版なら、board.2ch をメモ帳等で開いて、 
  
 かちゅ〜しゃ 
 [Tab]mata-ri.virtualave.net/[Tab]katjusha[Tab]かちゅ〜しゃ[Tab]0 
  
 を書き加えたら、作者の掲示板をかちゅ〜しゃで読めるようになる。 
 ([Tab]は、Tabキーを一回押しね) 
 #正式版は、βとログの互換無し&移行も難しい 
  別フォルダで、テスト版を今から使ってみる事を、勧めとく。 
 
- 685 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 01:00
 -  >>681 
 あんたの方が厨房(これ使うこと自体が結構恥ずかしい)に見えるが? 
  
 作者自身が同時押しは本意でなく、sift等の併用がなかなかうまくいかな 
 いそうだ。詳しい人いたらフォロー頼む。 
 しかし作者さんは何言語で作ってるのかな。 
 
- 686 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 01:01
 -  >>685 
 Delphiとか以前に白状してた気がするよ 
 
- 687 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 03:37
 -  なんかファイナル重くない? 
 めちゃ鈍い感じがする 
 
- 688 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 03:45
 -  ファイナルの前のバージョンで既に重かったような…。 
 
- 689 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 03:54
 -  同時押しじゃなくて 
 右押しつつ左押す、だな 
 指先の器用さの問題じゃなく、 
 日本語の理解の仕方の問題 
 >>688 
 重いって奴は 
 xyzzyとか使えばいい 
 
- 690 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 04:37
 -  俺Windows2000だけど、 
 >>671とかとは逆に、どこかで右クリックしてしまったら 
 リンクをクリックしたら必ずブラクラチェックが入って困っている。 
 
- 691 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 06:03
 -  beta12からファイナルに乗り換えました。 
  
 beta12では、レスが900近くあるスレッドを開くのが、かなり重かったのですが、 
 設定で「既得レス表示数」を「50」にすると、とても快適ですね。 
 「ボード一覧のカテゴリは1つしか開かない」も、なかなか良いです。 
  
 以上、書き込みテストでした。 
 
- 692 :691 :2001/03/30(金) 07:12
 -  あ、ちなみにマシンはPentium90でメモリは16Mです。 
 
- 693 :本物の691 :2001/03/30(金) 08:00
 -  692=691ではないと思われ・・・・・・とbeta12でカキコしてみる。 
 
- 694 :691 :2001/03/30(金) 08:22
 -  693は偽物です 
 信じないでください 
 
- 695 :名無し~3.EXE  :2001/03/30(金) 09:06
 -  >>690 
 ブラクラチェックなんて使わないでオミトロン使えばいいじゃんYo。 
 
- 696 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 10:08
 -  ファイナルに変えてスレを読みこんだら名前と投稿日が 
 太字になるようになってしまった 
 タブ一度閉じてまた開くと細字になるけど… 
 help 
 
- 697 :名無〜しゃ :2001/03/30(金) 10:26
 -  >>696 
 太字になるのは新着レス。 
 気になるならかちゅ〜しゃフォルダのnewres.htmをいじれ。 
 
- 698 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 10:48
 -  >>685 
 メニューバーを見ればDelphiで作ったとわかるが、 
 Delphiは言語の名前ではない。 
 だからどうしたといわれればまいっちんぐだが。 
 
- 699 :696 :2001/03/30(金) 10:54
 -  >>697 
 ありがと。気になるから修正させてもらったよ。 
 
- 700 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 12:27
 -  は〜い、はいはい。 
 一分一秒を大切にしましょうね〜。 
 
- 701 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 16:11
 -  タブを右クリックしたときでてくるメニューで「新しいタブを開く」(空のタブを作る)ってあったらいいなって思うんですけど・・・ 
 みなさんどうですか? 
 
- 702 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 16:46
 -  >>701 
 ここで要望出しても無駄 
 >>640を読むように 
 
- 703 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 17:08
 -  これ、過去ログ倉庫って見れないの? 
 
- 704 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 19:25
 -  >>702 
 無駄じゃないでしょ。 
 レスはしなくてもちゃんと見てくれてるよ。>作者さん 
 むしろ向こうに書き込むと作者さんにIP抜かれちゃうじゃん。 
 べつにいいんだけど、2chになれちゃうと気軽に書き込めないんだよな。 
 
- 705 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 19:49
 -  >>704 
 「IP抜かれちゃうじゃん」て厨房のセリフだね。 
 で、きみはIP抜かれると何が起こると思ってるの? 
 
- 706 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 19:57
 -  面倒だから生IPで書き込んでますけどね・・・作者さん掲示板 
 バレて恥ずかしいとしたらしょっちゅう覗きにいってる事かなあ・・ 
 2ちゃん常駐だし。まーいーや。 
 
- 707 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 20:00
 -  >>705 
 魂を抜かれた人もいるそうです。 
  
 どーせ抜かれるなら、看護婦スタイルきぼーん。 
 
- 708 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 20:01
 -  >>704 
 俺も無駄じゃないと思うよ 
 でも、IP気にしすぎると 
 書き込むどころかネット出来ないじゃん 
 
- 709 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 20:07
 -  せっかく作者が、かちゅ〜しゃで読める掲示板作ったんだからそっち行けばいいのにって思うけどな 
 
- 710 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 20:09
 -  Part4の最後に何か貼り付けてあるんだけど 
 誰か説明してくれ 
 
- 711 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 20:17
 -  β12でtabで読むところ?をアクティブにすると↑↓は反応するけど 
 マウスでクリックしないとスペースが反応しないんですけど、 
 これってうちだけ? 
 
- 712 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 20:29
 -  あ 
 
- 713 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 20:30
 -  1111 
 
- 714 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 21:35
 -  >>711 
 がいしゅつです。 
 そういう仕様です。 
 
- 715 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 21:42
 -  いまかちゅ〜しゃ板落ちてない? 
 
- 716 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 22:13
 -  わしもつながらん。ブラウザで 
 mata-ri.virtualave.net/katjusha 
 自体につながらんから、落ちてるっぽいな。 
 
- 717 :711 :2001/03/30(金) 22:19
 -  >>714 すいません。回答ありがとうございました。 
 
- 718 :名無し~3.EXE :2001/03/30(金) 23:05
 -  >>704 
 わざわざ作者自身があっちの掲示板に移行するって言ってるのにねえ、 
 作者にIP抜かれるのが嫌だってこっちに書き続けてる奴の要望受け付けると思う? 
 要するに「おまえは信用できないからIP抜かせないけど要望は聞け」って事だろ? 
 まあ、誰がどこに要望書こうと勝手だけどね 
 
- 719 :名無し~3.EXE  :2001/03/30(金) 23:43
 -  IPアドレスが無いとインターネット自体が成り立ちません。 
 もっとIPアドレスに感謝してください。 
 本当に役に立っている者ほど煙たがられるかわいそうな存在IPアドレス。 
 
- 720 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 00:22
 -  >>719 
 で? 
 
- 721 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 00:22
 -  大切にしているから人に見せたくないんだよ 
 
- 722 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 02:17
 -  >>708 
 いやべつにIPチェックされてもぜんぜんかまわないよ。 
 でも、改善希望とかガンガン書き込みたいから 
 またコイツかよとか思われるのもなって…。 
 だから2chのほうが気軽に書き込めていいなと。 
 ただそれだけ。すま。 
 
- 723 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 02:23
 -  ナンダソリャ 
 
- 724 :ひろゆき :2001/03/31(土) 02:25
 -  >>722 
 また君かよ、、、、、 
 
- 725 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 02:46
 -  訪問者のipアドレスとかいちいちチェックするか?普通 
 
- 726 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 02:46
 -  下げわすれた 
 
- 727 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 03:08
 -  >>722は自意識過剰ぎみって気もするが。 
  
 ガンガン書き込む改善希望とやらが同一人物によるものと思われたくないってのは、 
 自作自演者の心理と大して変わらんな。つか同じか。 
  
 
- 728 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 03:26
 -  >>727 
 2chじゃねぇと安心して荒らせねぇだろ、バカ。 
 
- 729 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 03:53
 -  >>728 勘違い春厨発見。 
 自作自演者よりランクが低いお前などを相手に話をしているわけではない。 
  
 
- 730 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 04:29
 -  >>729 
 じゃ、誰にレスしてんの? 
 
- 731 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 06:47
 -  >>729 
 真性? 
 
- 732 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 11:02
 -  >>729 
 真性。 
 
- 733 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 12:09
 -  これって、あぼ〜ん機能とかついてるのは 
 ローカルに蓄えたキャッシュだけですよね? 
 人の発言を誤ってほんとに消したりとかは無いですよね? 
  
 自分用機能ですか? なんかよくわからない 
 
- 734 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 12:33
 -  >>733 
 うまい! みごとな電波文ですね。尊敬します。 
 
- 735 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 12:43
 -  >>733 
 サーバーのログをいじれるようなの 
 仮に作れてもさすがに一般公開は出来ないかと。 
 影響はローカルに蓄えたログ内だけ。 
 自分用です。安心してガツガツ使ってください。 
 
- 736 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 14:15
 -  >>735 
 ありがとう。 
 人の発言を消しまくったかと思ってびくびくしてましたが 
 ログを消して読み込みなおしたら普通でした。 
 
- 737 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 22:14
 -  新バーション出たぞ〜 
 
- 738 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 23:14
 -  >>737 
 なんか君が輝いて見えるよ。素晴らしい情報をサンクス 
 
- 739 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 23:16
 -  ホイールクリックでタブ消せれる用になったぞ! 
 後色々見やすくなってなんかいいぞ!みんな急げ! 
 でもいつも全体を見渡せないと落ち着かない俺は 
 これをあまり使わないのであった。 
 
- 740 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 23:19
 -  まああっちに移行しても新バージョン情報くらいは欲しいと思ったり。 
 いちいち見んのめんどくさいし。 
 
- 741 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 23:23
 -  カテゴリーの▼押すとすごい!収納できる! 
 スレタイトルが縦にできて縦三分割で見れるぞ! 
 しかし二本目のフレームが動かせないぞ! 
 
- 742 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 23:24
 -  いやフレームうごかせれるや・・・鬱だ氏脳・・・。 
 
- 743 :名無しさん :2001/03/31(土) 23:24
 -  >>739 
 今ごろそんな機能がついたのか・・・(藁 
 
- 744 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 23:29
 -  ファイナルやっぱり次のスレ取得する時、めちゃ鈍い。 
 一瞬固まったような感じになる。 
 自分だけ? 
 
- 745 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 23:30
 -  いろいろ新機能が付け加わっているね。 
 最終書き込みの時間記録が便利かもしれない。 
 
- 746 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 23:38
 -  バージョン2からテスト 
 すごい便利になってる・・ 
 キーボードショートカットとか板ボタンの2行表示とかスレタイトルコピーとか・・ 
 
- 747 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 23:40
 -  BETA版からのログコンバータ作ってー。だれかつくってー。 
 
- 748 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 00:42
 -  巡回ボタン、一回押すとしばらく押せなくなるのは仕様? 
 サーバに負荷がかかるから、っていう良心かな。 
 
- 749 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 00:48
 -  >>748 
 ヘルプくらい読んでから書いてください。 
 5分待たないと使えない仕様です。 
 
- 750 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 01:25
 -  巡回スレってどうやって指定するんですか? 
  
 
- 751 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 01:41
 -  >>750 
 お気に入りをそのまま巡回するなら「設定」から設定するだけ。 
  
 お気に入りとは別に選びたいのなら 
 板一覧の一番上にある「毎フォルダ」を右クリック>スレッド倉庫を作る 
 適当な名前を付ける 
 それを設定で巡回ボタン対応スレッド倉庫に指定する 
 巡回したいスレを表示した状態で、お気に入りボタンの右の▼から 
 さっき作った倉庫の名前を選ぶ 
 
- 752 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 01:48
 -  Win2kと相性悪いなんてあります? 
 Win2kSP1 + IE5.5SP1 + かちゅ〜しゃ2.00 です 
 
- 753 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 02:55
 -  >>752 
 付属のヘルプには 
 >・Windows95/98/ME/2000が動作し、インターネットに接続できるパソコン 
 ってありますけどね。 
 かちゅスレずっと見てるけど特にそう言った話はきいたことない気がします。 
 
- 754 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 03:00
 -  フォントが変なんでIE5.0と同じにしたいんですが 
 どれをどう書きかえればいいんでしょうか・・・ 
 
- 755 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 04:42
 -  >>754 
 かちゅーしゃ掲示板の「かちゅーしゃをカスタマイズする」スレッド 
 あたりをじーっと見てると、幸せになれるかもしれません。 
 
- 756 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 06:11
 -  >>755 
 ありがとうございます。無事治りました。 
 
- 757 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 10:07
 -  ブラクラ云々の使い道、使い方を判り易く説明できる人いる? 
 
- 758 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 10:07
 -  スレ一覧のフォントはどうやって変更するん? 
 Ver2です。 
 
- 759 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 10:24
 -  スレッドの太字、反転は絶対必要!!! 
 
- 760 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 12:03
 -  >>757 
 リンクを右クリック押しながら開くとブラクラチェッカーが自動的に起動 
 
- 761 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 12:08
 -  beta12のほうが良いに一票 
 
- 762 :ブラクラtest :2001/04/01(日) 12:38
 -  ブラクラテスト!!! 
 http://members.tripod.co.uk/nonenone/index.html 
 ↑ブラクラ★注意!!!! 
  
 
- 763 :ブラクラtest :2001/04/01(日) 12:40
 -  ふぅ〜 
 なんとか成功! 
 チョットドキドキ^^; 
 
- 764 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 12:43
 -  ベータ12で慣れてるからねぇ 
 
- 765 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 13:12
 -  b12から使ってる人は、設定で行余白0にするとかなり違和感薄れるよ。 
 
- 766 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 13:39
 -  こりゃ便利だわ。 
 もう他のは使えないねェ 
 
- 767 :名無し :2001/04/01(日) 15:20
 -  ほんとに便利になったねー。 
 いろいろ追加して欲しい機能もあったりするけど、 
 この辺にしておかないと反って使いづらくなりそう。 
  
 
- 768 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 18:56
 -  お気に入りの巡回が遅くなったような気がしないでもない。 
 
- 769 :752 :2001/04/01(日) 19:43
 -  かちゅ〜しゃから、URLをクリックして 
 エクスプローラを起動すると50%の確率でエクスプローラが止まる。 
 そのときにかちゅ〜しゃを終了すると止まっていたエクスプローラが 
 何事も無かったかのように動き出す。 
 こんな現象はうちだけですか? 
 (Win2kSP1+IE5.5SP1+か2.00) 
 
- 770 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 20:05
 -  かちゅ〜しゃからエクスプローラをどうやって立ち上げるんだ? 
 
- 771 :ななしさそ :2001/04/01(日) 20:19
 -  >>770 
 IEのことだろ。 
 
- 772 :名無し~3.EXE  :2001/04/01(日) 20:38
 -  これは便利だ! 
  
 
- 773 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 21:49
 -  >>771 
 IEの所ってなに? 
 
- 774 :ななしさそ :2001/04/01(日) 22:42
 -  >>773 
 ちゅうか所ってなんだよ・・・。 
 
- 775 :名無し~3.EXE :2001/04/01(日) 23:08
 -  >>737 
 君が光っているよ。バーアプ情報サンクス 
 
- 776 :U-名無しさん  :2001/04/02(月) 00:25
 -  凄く便利なソフトで感謝しつつ使わせて頂いています。 
  
 一つ質問なのですが巡回機能を使うとCPUへの負荷が 
 ほとんど100%になるのですが、これ(巡回処理が重い)は仕様でしょうか? 
 巡回以外はほとんど軽いので意外に思いまして・・・ 
 
- 777 :752 :2001/04/02(月) 00:33
 -  かちゅ〜しゃからIEを起動するとたまに止まります。直りません。 
 Win2kと相性が悪いのではなくIE5.5と相性が悪いのかな。 
 起動ブラウザを変更してみたら直るかな? 
 どうも私だけらしいな。この現象。 
 
- 778 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 01:17
 -  >>777 
 IE5.5使ってます 
 なんら問題ありません 
  
 >>いれなくてすむの良いね 
  
 でも板タイトルを反転するとは太字にするコマンドが見当たらないけど? 
  
  
 
- 779 :名無し :2001/04/02(月) 01:20
 -  >>778 
 太字は結構使ってたから無くなっちゃって寂しい。 
  
 私も問題ないです。5.5ね。 
  
 
- 780 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 02:05
 -  重要度だのメモだのなんていらない。ゴチャゴチャしすぎ 
 
- 781 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 02:05
 -  ff 
 
- 782 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 04:45
 -  >>780 
 βでも使っていればいいんじゃないでしょうか 
 
- 783 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 14:01
 -  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=982224259&st=937&to=937&nofirst=true 
 これどうよ? 
 
- 784 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 14:21
 -  反転表示も便利だったけど、板ボタン複数行表示できるようになったから 
 よく行く板と板フォルダ(?)をうまい事追加したらかなり入るよ。 
 
- 785 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 16:51
 -  >>784 
 どうやって板ボタンバー増やすの? 
 デフォルトでは1行だよね。 
  
 
- 786 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 18:09
 -  >>785 
 表示領域超えて追加したら勝手に二行表示になるよ。 
 
- 787 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 18:16
 -  二行にならんぞ。 ウィンドウ枠サイズ超えてもならないし、 
 ウィンドウを画面いっぱい (1024x768) に広げてもならない。 
 
- 788 :ななしさそ :2001/04/02(月) 18:23
 -  >>787 
  
 おかしいな。俺は勝手に変化するが…。 
 まさか、Ver.2.00じゃないとかいうオチはねぇよな?疑ってすまんが。 
 
- 789 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 19:44
 -  >>787 
 もっかいヘルプを見よう。 
 設定変更してから再起動した 
 
- 790 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 20:09
 -  >>789 
 それは「タブを複数行表示」のことでは? 
 板ボタンなら勝手に2行になってたよ 
 
- 791 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 21:08
 -  みんなツールバーとアドレスバーは 
 同じ列にしてますか? 
 最大化でつかうならこれがおすすめ 
 
- 792 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 21:24
 -  >>780 
 境目をマウスでドラッグ&ドロップして幅を0にすればどうか。 
 俺はこれで重要度とメモと消している 
 
- 793 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 22:37
 -  >>792 
 わたしは一番右に押しやってもいいと思うよ 
 
- 794 :名無し~3.EXE :2001/04/02(月) 23:51
 -  俺は左から 
 青丸、板名、No.、スレタイトル、レス数、既読数、新着、最終取得、最終書込、重要度、メモ 
 の順に並び替えてる 
  
 
- 795 :名無し~3.EXE  :2001/04/03(火) 00:29
 -  俺は左から 
 青●、No、新着、タイトル、レス、既得、最終取得、最終書き込みの順。 
 重要度、メモは隠してる。 
 
- 796 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 00:49
 -  メモは、気になったレス番号や、どこまで読んだかを書いてるけど、 
 重要度はイマイチ使い方が解らない。 
 
- 797 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 01:44
 -  今日一日使ってみてわかったが 
 ロビーで使うのは無謀だね。 
 ログが溜まりすぎる。。 
 複数選択できてログの一括削除できれば 
 楽なんだがなんとかなりませんかねぇ。 
 
- 798 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 01:45
 -  マウスのホイール設定を5行ずつスクロールに設定しています。 
 スレッド一覧の丈をNo1−10が見える程度に設定すると 
 2回スクロールするごとに11−20、21−30、区切り 
 になり便利です。 
 
- 799 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 01:48
 -  >>797 
 ロビーとか雑談系のログは読んだその場で捨てている 
 寝る前に既得スレから捨ててもいいかも 
 
- 800 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 02:23
 -  >>797 
 保存モード(FD型アイコン)をオフにすればいい。その代わり残す時は 
 セーブする必要があるが。 
 
- 801 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 03:28
 -  他人の使い方って気になるよね。 
 僕の場合は、青丸、No、タイトル、レス、既得だけ。残りは隠してる。 
 アドレスバーも必要ないから隠して1番上にツールバーと板ボタンを並べてる。 
  
 
- 802 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 03:54
 -  自分の場合は 
 NO、タイトル、新着、レス、 
 お気に入りをボードで並べかえるので、ボードは「ボ」だけ表示。 
 ボード一覧を非表示。アドレスバーも隠した。 
  
 あとは作者の掲示板にある、カスタマイズスレ見て遊んでる 
 
- 803 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 03:58
 -  β版では、最終取得時間の表示が、スレッドを読み込んだ時点で更新されてたけど、 
 Ver2.00になってからは、新着レスがあった場合だけ更新するでし。 
 
- 804 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 04:34
 -  新着の位置を前に持ってきた。 
 巡回はやっぱり便利だねえ。 
  
 
- 805 :( ´∀`)さん :2001/04/03(火) 05:40
 -  「(日付)は整数ではありません」とのエラーで、 
 お気に入りとニュース板関係が更新できないぞ! 
 やっぱりヘタレだ! 
 
- 806 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 05:46
 -  >>783 
 使い方が分らんので教えてください。m(_ _)m 
  
 
- 807 :名無し~3.EXE  :2001/04/03(火) 05:54
 -  よく考えたら最終取得はあんまりいらないような気もするなぁ。 
 最終書き込みだけで十分かも。 
 
- 808 :かちゅーしゃにも広告を :2001/04/03(火) 06:07
 -  ログの保存フォルダ名=鯖名にした意味が判らん。 
 鯖が変更になったらどうなるん? 
  
 
- 809 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 06:08
 -  タブを複数開いてて 
 右のほうのタブの奴で 
 連続透明あぼ〜んやると 
 一番左のタブの奴があぼ〜んされてるんだけど… 
 既出だったら御免(ver 2.00) 
 
- 810 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 06:09
 -  >>808 
 同じ名前の板があるからじゃなかったっけ?バイクだったかどこか。 
 
- 811 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 07:13
 -  >>807 
 何故? 
 俺は書き込みは殆どやらないから最終拾得は 
 メチャメチャ重宝するけども 
 
- 812 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 11:28
 -  こんなところでぐちゃぐちゃいってないでそろそろ作者ページで書きなよ 
 ここで何言っても無しのつぶてだぞ 
 
- 813 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 11:47
 -  >>812 
 君は要望・カスタマイズ・FAQは向こうでやれって 
 思ってる? 
 だとしたら、それ以外の何を見にここに来てるの? 
  
 ここの板なんて、別に作者見てなくても要望とか 
 出し合ってるスレ多いじゃん。 
 君みたいな仕切り屋よりも、ここに出たのをまとめて 
 向こうに要望出してくれるような人のが存在価値高し。 
 
- 814 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 12:15
 -  質問です。 
 かちゅ〜しゃでスレッドをプリントアウト出来ますか? 
 perl・CGI板等で、プリントアウトして読みたい物があるんですが。 
  
 それから、以前はスレが流れそうになる前に、丸ごとHTMLで保存して 
 いたんですが、かちゅ〜しゃを使う様になったら、気づかないうちに 
 流れてしまっているスレができてしまっています。 
 かちゅ〜しゃのログから、後からHTMLで見れる様に個別保存する方法は 
 ありますか?保存先がフロッピーだけなので、丸ごととかは無理です。 
 
- 815 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 12:43
 -  >>814 
 かちゅ〜しゃから直ではできないけど(と思う) 
 かちゅ〜しゃのレス表示レス表示欄を右クリック→ソースを表示→名前を付けて保存 
 (レス表示欄のタイトルタブを右クリックしてスレタイトルをコピーしといて保存するとき貼り付ければ後でわかりやすい) 
 でブラウザで見れるようになるからそこから印刷。個別保存もこれで。 
 あたりまえだが、表示をカスタマイズしてるとそのスタイルで保存されるので注意。 
  
 >かちゅ〜しゃを使う様になったら、気づかないうちに 
 >流れてしまっているスレができてしまっています。 
  
 ??普通は逆で、とっとくつもりがないスレのログがたまっちゃうんじゃないの? 
  
 
- 816 :812 :2001/04/03(火) 13:18
 -  >仕切り屋 
 (・∀・)ププッ 
 
- 817 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 13:28
 -  >>816 
 (・∀・)ププッ 
 
- 818 :814 :2001/04/03(火) 14:11
 -  >>815 
 レスどうもです。 
 なるほど、ソースからHTMLで保存すれば、印刷も出来ますね。 
 気がつきませんでした。 
  
 ??普通は逆で、とっとくつもりがないスレのログがたまっちゃうんじゃないの? 
  
 板から流れてしまうスレっていう意味だったんです。 
 このやり方に気づかなかったんで、流れそうになったらI.E.で表示して、 
 そこから保存していたんですが、「お気に入り」に入れてしまうと急に下がっ 
 た時などに気がつかず困っていました。ありがとうございます。 
 
- 819 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 15:33
 -  >>797 
 自己レス。 
 保存しないようにできたんですね^^; 
 フロッピーのアイコンを押したら保存しないみたい。。 
 
- 820 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 21:25
 -  >>817 
 (・∀・)ププッ 
 
- 821 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 22:01
 -  >>814 
 「dat2html」 http://members.tripod.co.jp/tatsu01/ 
 を使って、datファイルをhtmlかtxtに変換する手もあり。 
 
- 822 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 22:02
 -  厨房ですいません、タブ間の移動ってショートカットキーでできませんか? 
 閉じるのはCtrl+wでできるみたいなんで 
 
- 823 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 22:03
 -  >>822 
 つーかタブ移動って出来るの? 
 
- 824 :823 :2001/04/03(火) 22:05
 -  >>822 
 タブの切り替えなら 
 F2、F3 
 タブ自体を移動する方法は不明 
 
- 825 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 22:05
 -  >>823 
 タグブラウザはALT+左右で移動できたのでこれもできないかな〜と 
 
- 826 :名無し~3.EXE :2001/04/03(火) 22:06
 -  >>825 
 タグ? 
  
 
- 827 :822 :2001/04/03(火) 22:06
 -  >>823 
 ありがとう!! 
 
- 828 :822 :2001/04/03(火) 22:07
 -  タブだった(^^;) 
  
 
- 829 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 06:18
 -  ヤフーの検索エンジン 
 
- 830 :名無し募集中。。。 :2001/04/05(木) 07:05
 -  既出かも知れませんが要望を出させてください。 
  
 1.タブごとに戻る機能 
 違うスレのタイトルをクリックするとタブが更新されて今開いてた 
 スレが消えちゃう(ログが消えるのではないです)んですが、もう 
 一回読みたいなというときどの板のなんという名前のスレだった 
 かを覚えてないとまた開くとき骨が折れます。 
 そこで、タブごとにブラウザの戻る機能があればなぁとたまに思います。 
  
 2.最近閉じたタブ・トップ10 
 1の代替案なのですが、タブに戻る機能を持たせるのは大変そうなので 
 最近閉じたタブ(スレ)と、違うスレを読み込み更新されたタブ(スレ)を10個くらいま 
 とめて表示させ、いつでも戻れる機能です。 
  
 3.板別検索機能 
 板ボタンに登録されてない板に行きたい時に、左の板メニューから選ぶ 
 んですが目視で探すのって結構大変です。 
 そこで検索機能を板の項目にも拡大していただきたいです。 
 「ニュース」と検索したら左の板メニューの「ニュース」がある板にカーソル 
 が移動できれば「▽2ちゃんねる」機能より便利だと思います。 
  
 4.板別コテハン機能 
 私はデフォルトがfusianasanのモー板に常駐してるので「名無し募集中。。。」 
 をコテハンに設定してるのですが、他の板に行くと同じ名無しでも目立ってしまいます。 
 他にも名前欄に何も書かないと「名前入れてちょ。。。」が出る板もあるので 
 板ボタンに登録してる板ごとに違うコテハンが設定できるとありがたいです。 
  
 以上が私の要望です。 
 要望出すだけで何も出来ず申し訳ないですが、もし気が向いたら 
 是非機能の搭載をお願いします。 
 
- 831 :830 :2001/04/05(木) 07:18
 -  スレ違いごめんなさい。 
 かちゅ〜しゃ板に要望専用スレがあるんですね。 
 そっちに書きます。 
 
- 832 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 08:38
 -  >>814-815 
 右クリック→印刷。 
 
- 833 :815 :2001/04/05(木) 12:57
 -  >>832 
  
 ほんまや、スマソ 
 
- 834 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 13:37
 -  >>作者のページで要望しろといってる人 
  
 作者のページで出来ないようないい加減ていうかアバウトな 
 議論がここで展開されればいいんじゃないかい。 
 その中から生まれてくるものもあるかも知れない、 
 もちろん無いかも知れないが。 
 2ちゃんてそういうところがいいんだと思ってみたりもする。 
 ほんとにまじめに欲しいと思うんならもちろんあっちに書けばいい。 
 
- 835 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 14:53
 -  >>作者のページで要望しろといってる人 
  
 作者でしょ。 
 
- 836 :作者 :2001/04/05(木) 16:22
 -  そうだよ。 
 
- 837 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 17:11
 -  絶対 
 
- 838 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 17:26
 -  やっぱ今の作者ページのスレ乱立状態より、ここのが落ち着く。 
 質問スレ1個、要望スレ1個、カスタマイズ1個 
 くらいの数だったら見やすいんだけどなぁ… 
  
 
- 839 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 17:27
 -  おいらの勘違いかもしれないけど、文字のエンコードってMoonで 
 できます?たまに、日本語のページでバクったりするので・・・ 
 
- 840 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 17:30
 -  >>839   ネタ? 
 
- 841 :839 :2001/04/05(木) 17:43
 -  板違いでした。すみません。 
  
 
- 842 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 18:18
 -  >>830の 
 1.の問題は、「常に新しいタブを開く」をチェックしておけば 
 ある程度回避できないか? 
 なんか誤読してるか? 
 
- 843 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 18:29
 -  つーか、こんなことは、かちゅーしゃ板でやりゃいいじゃん。 
 
- 844 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 18:32
 -  >>843 
 とてつもなく既出 
 
- 845 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 18:37
 -  >とてつもなく既出 
  
 じゃあ、何べんも言わすな。 
 
- 846 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 19:33
 -  公式サポート掲示板があるソフトのスレを 
 立てちゃならんつーこともあるまい。 
 >>845 
 そっちこそ何べんも言わすな。 
 
- 847 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 20:07
 -  ここが気に食わない奴は来るな、覗くな、書き込みするな、シカトしろ。 
 わかったか?>>843 
  
 
- 848 :843 :2001/04/05(木) 20:42
 -  は〜〜〜い 
 
- 849 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 21:12
 -  >公式サポート掲示板があるソフトのスレを 
 >立てちゃならんつーこともあるまい。 
  
 根拠は? 
  
  
 
- 850 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 21:23
 -  >>849 
 オマエ馬鹿か? 
 何が「根拠は?」だよ、タコ! 
  
 
- 851 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 22:14
 -  >>850 
 根拠は? 
 
- 852 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 22:15
 -  >>850 
 イカ! 
 
- 853 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 22:57
 -  >>849 
 蹲踞は? 
 
- 854 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 23:37
 -  根巨は? 
 
- 855 :名無し~3.EXE :2001/04/05(木) 23:38
 -  >>854 いまだに皮をかぶってますが、それが何か? 
 
- 856 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 00:34
 -  このスレから、かちゅ公式掲示板でしろって言われる話題を除いたら 
 >>851-855 
 みたいなのしか残らないんだよ? 
 惨めすぎだろ?それは。 
 って事で、ここで軽く要望話するくらい見逃してくれよ! 
 
- 857 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 01:19
 -  >>856 
 チョットワラタ 
 
- 858 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 01:42
 -  作者ページのサポート掲示板より転載 
  
 > 本家2ちゃんのスレも見ております。 
 > 必要があれば、あっちはあっちでやってもらえばいいと思っています。 
 > この「かちゅ〜しゃサポート掲示板」のみで作者は発言しますというだけのことですんで。 
  
  
  
 
- 859 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 01:51
 -  このスレも800超えてるし、ここ使い切るまでは発言制限なしの方向で、 
  
 その後はかちゅ〜しゃの話題は全部かちゅ〜しゃ板で、という方向で行ったらいいんじゃない? 
 もちろん「かちゅ〜しゃ板」って言っても2chの構成要素じゃないけど、かちゅ〜しゃで見るぶんには 
 そのへん意識しなくても問題ないわけだし。 
  
 特定の対象に関する情報は固まってた方が合理的だと思うし。 
 
- 860 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 02:20
 -  こういう要望出したらだめかなぁ 
 みたいなワンクッション置くための 
 スレってのはだめかなぁ 
 
- 861 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 09:55
 -  >>860 
 俺もそう思うんだけどなあ。 
 2ちゃんは2ちゃんでしょ、かちゅーしゃ板とは違う。 
 2ちゃん内でのかちゅーしゃスレが1つあってもいいんじゃない? 
 2ちゃんブラウザなんだし。 
 ここではある程度無責任(言葉悪い)な議論つーか雑談を 
 すればいいと思う。 
  
  
  
 
- 862 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 10:39
 -  >>859 
 2chに合理性を求めるだけ無駄。 
 
- 863 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 11:51
 -  ていうか、なんでそんなに作者の掲示板に行くの嫌なの? 
 IP抜きノイローゼの厨房ですか? 
 
- 864 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 11:59
 -  作者の掲示板に書いたら 
 「答えろゴルァ」って強要してるみたいでイヤじゃん。 
 
- 865 :名無〜しゃ :2001/04/06(金) 12:18
 -  >>864 
 なんで? 
 
- 866 :PPP1758.tokyo-ip.dti.ne.jp :2001/04/06(金) 12:24
 -  どうせここに頑なに書きつづけてる奴は作者にIP抜かれるのやだとか言ってる厨房だろ。 
 ていうことは作者の掲示板に来る厨房は減るだろうからいいんじゃないの、ほっとけば。 
 
- 867 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 12:47
 -  >>866 
 本気でそうとしか思ってないなら 
 アンタ、頭悪すぎるよ。 
  
 でも後半部分は、やや同意。 
 このスレ無かったら向こうにゴミレス増えそう。 
  
 ガス抜きもたまには必要なのさ。 
 あと、ここでなら話が逸れて雑談気味になっても 
 ある程度許されそうなのも大きい。 
 
- 868 :867 :2001/04/06(金) 13:08
 -  ついでだから、なんでこのスレに書いてるか理由。 
  
 ・向こうは作者のレスがこまめだから、レスしてもらうつもりない 
  ちょっとした事書きたい場合こっちのが気楽な時がある。 
  それに特に作者の反応を求めてここで要望とか出してるワケじゃない。 
  本当に欲しい機能は向こうの掲示板に書くなりメールするなりするよ。 
 ・話逸れても許されそうなイメージあるのは2chの方。 
 ・要望までいかない批判とか、バカっぽい事とかは向こうに書きにくい。 
 ・「公式掲示板行け」ってうるさい 場の雰囲気読めないヤツが 
  公式掲示板に常駐してると思うと、ねぇ… 
  
 別に向こうに書くのが嫌なワケじゃない。 
 使いわけしてるだけ。 
 
- 869 :PPP1758.tokyo-ip.dti.ne.jp :2001/04/06(金) 13:19
 -  >>868 
 その辺の気持ちはわからないでもない。 
 俺も絶対こっちに書くな、なんて思ってるわけじゃないし。 
 ただ、作者にIP抜かれるからうんぬんて奴はアホだと思うけどね。 
 
- 870 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 16:34
 -  IP抜かれるから云々て奴、一人だろたぶん。 
 
- 871 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 17:04
 -  つかいにくい。タグをつくる度に「ダイヤルアップの接続」   
 がぽこぽこでてくる。 
 
- 872 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 17:21
 -  タグって何だ? 
 
- 873 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 17:26
 -  >>872 
 多分タブの事だな! 
 
- 874 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 17:32
 -  >>871 
 使い方が悪いだけ 
 基本は開いた時に新しいレスをチェックしに行くから 
 それが嫌なら左上にあるカミナリマークを灰色にしやがれゴルァ! 
 
- 875 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 18:40
 -  >>866 
 そういうお前はなんでここに書き込んでんだよ。 
 公式に逝ってろ、この仕切り屋が。 
 
- 876 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 20:08
 -  てゆーかよ、かちゅーしゃ板があんだろうが。 
 てめえらはリソースの無駄だ。 
  
 
- 877 :名無し~3.EXE :2001/04/06(金) 20:30
 -  2ちゃん用のソフトなんだから2ちゃんでスレがあっても問題ないですよ(^^) 
 
- 878 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 01:49
 -  かちゅ〜しゃ板があるから2chにスレはいらんって言う理論でいくと、 
 開発者のHPにbbsが置いてあるフリーその他のアプリの話題は 
 2chではすべてOUTってことになるねえ… 
 
- 879 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 03:06
 -  少なくとももうすぐパート3に届こうとしているスレが必要ない、 
 と単純に言い切ることはできないと思うのですが。 
 
- 880 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 05:07
 -  新規でかちゅ〜しゃの知る人がいなくなるから 
 このスレはあった方がいいんでないの? 
  
 
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 07:53
 -  >>880 
 タダの宣伝塔スレにするって事か? 
 そんなのはsageでやってくれ。 
 
- 882 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 13:20
 -  >>881 
 それじゃ宣伝にならんだろう 
 
- 883 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 13:35
 -  なんで宣伝しなきゃならんのだ? 
 
- 884 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 14:38
 -  ブラウザも扱えないヤツがかちゅ〜しゃ使って 
 かちゅ〜しゃとは直接関係ない基本的な事を質問してきたり 
 してるから、普通のブラウザで見てる人たちを取り込むのは 
 良い事だと思うよ。 
 このままブラウザも扱えない人の比率増えるのはヤバイと思う。 
 向こうの掲示板の雰囲気のためにも。 
 
- 885 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 14:59
 -  >>884 
 何が言いたいのかよくわからないんだけど・・・ 
 ブラウザを扱えるかちゅ〜しゃユーザーを増やすために宣伝しろっつうこと? 
 
- 886 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 19:56
 -  ブラウザを扱えない人なんているの? 
 
- 887 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 21:38
 -  >>886 
 今時ウインドウをいくつもバカバカ開いている方とかいますね。 
 タブブラウザ使えばいいものを、と思っていまいます。 
 
- 888 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 21:50
 -  んで、作者はなんでここには来なくなったわけ? 
  
 
- 889 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 21:54
 -  >>888 
 あっちだと騙りも出にくいし。 
 
- 890 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 23:36
 -  >>878 
 状況がちょっと違うと思うんだよ。 
 作者のかちゅ〜しゃサポート掲示板って、かちゅ〜しゃからだとあたかも2ch内の板に見えるじゃない。 
 利用者が違う場所だと意識せずに利用できる板を、他のソフトのサポート掲示板と同じに考えるのはどうかな。 
  
 >>879 
 「必要」か「必要じゃない」かという見方をすれば、少なくとも「必要じゃない」んじゃないの。 
 ところでパート3って? 
 
- 891 :名無し~3.EXE :2001/04/07(土) 23:45
 -  次のスレ立てたら荒らされてつぶされるかな? 
 
- 892 :名無し~3.EXE :2001/04/08(日) 00:11
 -  俺もこっちのスレは別に無くてもいいと思うけど、 
 こっちに書きたい人は書いてればいいんじゃない 
 俺は煽りやら偽作者やら出てくるからこっちは嫌だけどね 
 と言いつつまたこっちに書いちまったよ・・・ 
 
- 893 :名無し~3.EXE :2001/04/08(日) 10:48
 -  つーことで900逝ったら新スレね。 
 
- 894 :名無し~3.EXE :2001/04/08(日) 12:32
 -  いらないかどうかは新スレたてたらわかるでしょ。 
 いらなかったら、多分育たずに寂れるし。 
 でも序盤の新スレ荒らしに、今の勢いだと耐えられるかが 
 微妙かもね。 
 
- 895 :名無し~3.EXE :2001/04/08(日) 14:04
 -  おもちゃ板に書き込めない・・・ブラウザ変ですよってでます 何故に? 
 
- 896 :名無し~3.EXE :2001/04/08(日) 14:09
 -  私も違う板だけど、昨日初めて「ブラウザ変ですよ」のアラートが出て 
 書き込めなかった。 これ、どうすればいいの? 
  
 
- 897 :名無し~3.EXE :2001/04/08(日) 14:24
 -  piza鯖がスクリプト変更した影響での事かなぁ? 
 今でも書き込めない? 
 もう書けるようになったって 
 報告がかちゅ〜しゃ掲示板の方にあったけど? 
 
- 898 :895 :2001/04/08(日) 14:43
 -  ブラウザだと書き込めますが、かちゅ〜しゃでは無理みたい・・・ 
 
- 899 :名無し~3.EXE :2001/04/08(日) 14:56
 -  新スレ移行か? 
 
- 900 :名無し~3.EXE :2001/04/08(日) 14:56
 -  900 
 
- 901 :名無し~3.EXE :2001/04/08(日) 22:58
 -  で、piza の件はオフィシャルサイトに報告したの? 
  
 
- 902 :MSI :2001/04/08(日) 23:53
 -  そろそろ終了しますか 
  
 ***************終了*************** 
 
- 903 :名無し~3.EXE :2001/04/09(月) 05:34
 -  monazilla久しぶりに見てみたらがすごいできばえになってました。特にホットゾヌ。 
 機能的にギコナビに劣り、使い勝手でかちゅ〜しゃに劣る中途半端なツールです。 
 なんて作者の方はいってますが、こっちも使ったりしているという人います? 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9028/document/hotzonu/hzb010.htm 
 
- 904 :MSI :2001/04/09(月) 08:01
 -  >>902 
 だれ?っていうか>>1も違ってたりする。(>>25-26) 
 騙りの騙り??? 
 
- 905 :名無し~3.EXE :2001/04/09(月) 11:27
 -  piza書き込めますが 
 
- 906 :名無し~3.EXE :2001/04/09(月) 14:30
 -  ハヨウ新スレ立てなはれ 皆まっとるよ 
 
- 907 :名無し~3.EXE :2001/04/09(月) 20:23
 -  なんか書き込めない・・ 
 
- 908 :名無し~3.EXE :2001/04/10(火) 02:59
 -  ★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part6 
  
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=986833625 
 
- 909 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:20
 -  age 
 
- 910 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 911 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 912 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 913 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 914 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 915 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 916 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 917 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 918 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 919 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 920 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 921 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 922 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 923 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 924 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:35
 -    
 
- 925 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -     
 
- 926 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 927 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 928 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 929 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 930 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 931 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 932 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 933 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 934 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 935 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 936 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 937 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 938 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:36
 -    
 
- 939 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 940 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 941 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 942 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 943 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 944 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 945 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 946 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 947 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 948 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 949 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 950 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 951 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 952 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 953 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 954 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 955 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 956 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 957 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:37
 -    
 
- 958 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 959 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 960 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 961 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 962 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 963 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 964 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 965 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 966 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 967 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 968 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 969 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 970 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 971 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 972 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 973 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 974 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 975 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 976 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:38
 -    
 
- 977 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 978 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 979 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 980 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 981 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 982 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 983 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 984 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 985 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 986 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 987 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 988 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 989 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 990 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 991 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 992 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 993 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:39
 -    
 
- 994 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:40
 -    
 
- 995 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:40
 -    
 
- 996 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:40
 -    
 
- 997 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:40
 -    
 
- 998 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:40
 -    
 
- 999 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:40
 -    
 
- 1000 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:40
 -    
 
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
 - このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 
 
181KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30