■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★ Part2
- 781 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 04:35
 -  ヘルプかドキュメントって無いの? 
  
 
- 782 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 04:38
 -  右上のスレ一覧の No. の左のボタンを押したときの順序ってなに? 
 最近見たスレ順かと思ったけど、どうも違うみたい。 
  
 
- 783 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 04:39
 -  スレ良く読んでいってんだよねぇ 
 
- 784 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 04:43
 -  >>781 
 つくったれ。 
 
- 785 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 04:51
 -  ここのスレを全部読もうとしない奴にヘルプを作る元気が湧かないぞ 
 
- 786 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 05:14
 -  旧スレ含めて全部読めってのはツラいと思うぞ。 
 S/N 比悪いし。 
 #読んだけど。 
  
 FAQ ぐらいあっても悪くないと思うが、どうよ? 
  
 
- 787 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 05:22
 -  FAQあるだろ 
 >>537とreadme.txt 
  
 ヘルプちょっと作ろうかと思ったけど、ほんとに説明することないよ。 
 ボタン一個ずつ押していけばわかるもの。 
 
- 788 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 05:30
 -  ヘルプ読まなくても使えるシンプルさ、分かりやすさは 
 かちゅ〜しゃの本当にいいところ。 
 
- 789 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 05:43
 -  おお、既にあったか、失礼。 
 readme.txt だけより、 
 本家サイトから辿れるようにしてあるほうが良いかも。 
  
 
- 790 :名無しさん :2001/01/22(月) 05:45
 -  >>782 
 使ってて和姦ねーかなあ? 
 開いた事のあるスレやお気に入りに登録したスレを集めるためのもんだよ 
 
- 791 :書いてるうちに解決してた :2001/01/22(月) 06:16
 -  1.まず使ってみる 
 オンラインにする>板一覧から見たい板を選ぶ>スレ一覧から見たいスレを選ぶ>見る 
  
 2.設定を使いやすくする 
 上に並んでるボタンの右から二番目(ツール)をクリックして、スレ、レスの数や文字サイズ等自分の使いやすいように変える。 
  
 3.もっと使うためにいろいろする 
 頻繁にチェックするスレはお気に入りに入れる(右側のお気に入りをクリック)。はずしたいときはもう一度クリック。 
 よく見る板は右クリックして、強調表示させるか、板ボタンに登録する。 
  
 4.毎日使う 
 リロードするにはスレ一覧のとこをもう一度クリックするか、Ctrl+R、右側にある「レスを取得」をクリック、タブをダブルクリック。 
 書き込みするには右にある「レスを書き込む」ボタン。スレごとにハンドルは記憶される。 
 スレを立てるには上にある「新規スレ」クリック。一部新スレ立てられない板も存在する。 
 板名、スレ、タブ等右クリックするとさらにメニューが出てくる。 
 数字を選択して右クリックすればそのレスが見られ、レス番の数字を選択して右クリックすればあぼーんもできる。 
 ログが無駄に溜まってると思ったら、かちゅ〜しゃのあるフォルダにあるファイルを削除。 
 スレ一覧から最終アクセス順で並び替えて見そうにないスレは削除(右クリックか右にあるごみ箱アイコンクリック)。 
 もう二度と見ないであろうスレを開いたときは、即ログ捨て。 
 katjusha.exeの置いてあるフォルダにはいろいろファイルがあって、みんなテキストエディタで編集できるので 
 何かおかしくなったり変更したいと思ったときには見てみるといいかもしれない。 
 読み込み中は右上のちびギコアイコンがぐりぐり動く。ただし、一度別のタブを見たりすると、また戻ってきて読み込み中でも 
 ちびギコアイコンは反応してくれない。 
 表示してるタブの、例えば[Windows]<この部分、をクリックすると板に飛べる。左下には新規に取得したレス数、 
 右下にはサーバ名が表示される。 
 一度見たスレには、スレ一覧の一番左に青い丸がつく。 
  
 上のボタン群 
 ・雷マーク:オンラインとオフラインを切り替える 
 ・巡回:未実装 
 ・検索:見たまま 
 ・ペースト:クリップボードの中身が2chURLだった場合貼り付ける 
 ・〜一覧を不可視:押してみればわかる 
 ・ツール:一度の取得するスレッド数、レス数、文字サイズ、さらに細かい設定、板一覧更新ができる 
 ・ヘルプ:作者のサイトに飛べる 
  
 右のボタン群 
 ・左右の矢印:未実装 
 ・レスを取得:リロード。一度に取得するレス数を制限しているときは続きを読み込む 
 ・レスを書き込む:書き込む。一度に一つのスレに対する書き込みウィンドウしか開けない。 
 ・お気に入り:表示されてるタブのスレをお気に入りに追加する。お気に入りは板一覧の一番上にある。 
 ・ログを削除:表示されてるスレのログを削除する。ログファイルはどんどん溜まっていくので 
 もう見ないと思うスレのログは削除した方がよい。また、何かの拍子にログが壊れてうまく読めなくなることもある。 
 そのときは一度既存のログを破棄して読み直す。 
 ・閉じる:タブを閉じる 
 
- 792 :791 :2001/01/22(月) 06:28
 -  >>537とreadme.txtに載ってるようなとこは書いてないので合わせて見てください。 
 自分で見ても見づれー。 
  
 書いてて思いだしたけど、新スレ立てられない板があることとMac板などがおかしくなる問題、 
 解決できそうですか?>作者さん 
  
 それとニュース速報板などいちいちハンドルを記入しなければ逝けない板でも、空のままで勝手に 
 補完してくれる機能が欲しいです。 
 上で>>730板ごとにハンドルを記憶して欲しいと要望が出てましたがそれでもよいですね。 
  
 寝よ 
 
- 793 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 11:00
 -  DATを直接取得するバージョン、負荷がすごくないですか? 
 他へのコネクションが全部切れました 
 
- 794 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 12:09
 -  sageのところにいちいちチェック入れるのが面倒なので、 
 一度チェックしたら次からもチェックしたまんまの状態にできませんか? 
 クッキーじゃないですけど。 
 
- 795 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 13:07
 -  スレ一覧に重要度をつけたら、アウトラインプロセッサみたいに表示/非表示を切り替えられるようにしてほしい。 
 二度と読まなくていいと思ったスレを非表示にしたい。 
 でもフィルタリングに時間かかりそうだし、重要度としては下の下かな。 
 
- 796 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 13:32
 -  >>794 
 設定で固定メールを使う 
 
- 797 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 13:35
 -  ボード一覧更新を押したら 
 純情板が2つになってた。どして? 
 
- 798 :がいしゅつなのはわかっています。 :2001/01/22(月) 13:42
 -  かちゅーしゃを他のPCでも使いたいのですが 
 設定ファイルは何を移動させればいいですか? 
 
- 799 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 14:32
 -  全部移動させれば? 
 
- 800 :がいしゅつなのはわかっています。 :2001/01/22(月) 15:23
 -  容量でかいからやだ。 
  
 お気に入りと板ボタン 
 あと反転せっていだけでいい。 
 
- 801 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 15:32
 -  お気に入り favorite.idx 
 板ボタン favboard.idx 
 反転設定 board.2ch 
  
 だと思います。 
 
- 802 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 15:35
 -  あと、お気に入りのスレッドのログも必要 
 
- 803 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 15:43
 -  じゃ、全部移動した方が早そうじゃん。 
 
- 804 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 15:56
 -  これは大丈夫かな? 
 >>1-999 
  
 
- 805 :がいしゅつなのはわかっています。 :2001/01/22(月) 16:00
 -  >>801 
 おめでとう、じゃなくて 
  
 ありがとう。 
 
- 806 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 16:16
 -  >>796 
 どうもです。 
 
- 807 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 17:05
 -  メアド欄読めるようにしたってくれや。 
 
- 808 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 17:14
 -  >>807 
  
 マウス合わせれば見れるような気がするが 
 オレの勘違い? 
 
- 809 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 17:17
 -  >>808 
 勘違いじゃないですよ。 
 
- 810 :807~3.EXE :2001/01/22(月) 17:25
 -  俺は使ってないから知らなかったのさ。 
 かちゅーしゃ使っててメアド欄読めんからウザイ言われたんでな。 
 
- 811 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 17:34
 -  使いもしないで文句たれるな!ヴォケ 
 
- 812 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 18:07
 -  >>809 
 バージョン古いのでは? 
 
- 813 :名無しさん :2001/01/22(月) 18:07
 -  んだんだ 
 
- 814 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 18:08
 -  ログ削除ツール、消えてるような気がするんですけど・・・もう手に入らないんですか? 
 
- 815 :ロッソ :2001/01/22(月) 18:11
 -   〃 
  (中」中)ノ http://ix.x0.com/~kc/DeleKat.zip にバックアップしてありまふ。 
 
- 816 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 18:20
 -  >>815 
 ログ削除ツールですよね? 
 使い方は・・・ログと同じフォルダに入れて実行ですか? 
 それともかちゅ〜しゃの実行ファイルと同じフォルダで実行? 
 
- 817 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 18:25
 -  実行ファイルと同じフォルダだよ 
 
- 818 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 18:28
 -  >>815 
 >>817 
 どうもありがとうございます、レスが早くてびっくり。 
 
- 819 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 20:19
 -  ログ削除ツールって全部消えちゃうんですか? 
  
 
- 820 :819 :2001/01/22(月) 20:20
 -  日付で選べるんですね 
 
- 821 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 23:17
 -  タブを全部閉じるボタンが欲しいです。 
 あちこち見てるからタブがたくさんできて、 
 閉じる時結構面倒なので。 
 優先度低い? 
 
- 822 :名無し~3.EXE :2001/01/22(月) 23:21
 -  一旦終了して起動しなおし 
 既出 
 
- 823 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 00:37
 -  書き込み前にプレビューする機能はつける予定はないですか? 
 
- 824 :名無しさん || die :2001/01/23(火) 00:49
 -  書き込むボタンを押したときに、書き込み内容をクリップボードに 
 コピーする機能ってどうかな? 
 書き込みに失敗したとき、kakikomi.txtを開かずともすぐに書き直せるように。 
 活用する機会は少ないだろうから優先度は低の低かな。 
 
- 825 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 00:53
 -  >>824 いいかも。 
  
 それか、いっそのこと書き込みダイアログに、「最後の書き込みを復帰」ボタンを 
 付けるのはどうだろ? 
  
 
- 826 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 01:11
 -  今テレビ番組板に行こうとすると、 
 「'2001/01/22 13:50:45^ は整数ではありません.'」とエラーメッセージが出る。 
 
- 827 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 01:17
 -  >>826 
 テレビ番組板のlogを削除してもう1回読み込み 
 
- 828 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 01:17
 -  >>826 
 今行って来たけど、大丈夫だったよ。 
 
- 829 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 01:21
 -  >>824 
 「書き込み履歴機能」が付く予定だからそれで我慢したら? 
 まぁあっても邪魔じゃ無いけど。 
 
- 830 :826 :2001/01/23(火) 01:22
 -  >>827-828 
 ありがとう。log消したら行けるようになりました。 
 ってことは見るとはまる地雷スレ(wでもあるのかな。 
 
- 831 :>826 :2001/01/23(火) 01:47
 -  ログを消すのがもったいない人は'13:50:45"と言う文字列を含むファイルを 
 エクスプローラで検索してそのファイルを消すだけで復活するぞ。 
 インデックスが壊れたときになるらしい。 
 
- 832 :831に一応追加 :2001/01/23(火) 02:09
 -  パソコンがお逝きになるので「log」フォルダ内で検索してくれ。 
 
- 833 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 07:12
 -  なんかページ内の検索にバグがあるような気がします。 
 絶対にあるはずの文字で検索してもみつからない。 
 おかしいなーと思ってほかのスレを見ようとすると、別のタブで範囲選択されてる。 
 Ctrl+Fで検索ウィンドウが出ないこともあるし、何か気付いたら次バージョンでは直してください。 
 
- 834 :名無しさん :2001/01/23(火) 07:24
 -  >>833 IEやかちゅ〜しゃのバージョンを教えてくださいって作者が言うと思う・・・ 
  
 オンライン時で右クリックを使って「新しいタブで開く」を使うと 
 既にログを所得してスクロールを一番下げた状態の筈なのに 
 なんかすげー変なところ迄スクロールが上がってるね 
 最新版かちゅ〜しゃです・・・既出? 
 
- 835 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 08:51
 -  スレ汚しでごめんなさい。 
  
 >>807-809で既出ですが 
 私のかちゅ〜しゃではメアド欄が読めません。 
 どのようにすれば見れるようになるのかご教授いただけると幸いです。 
  
 当方WinMe+IE5.5、かちゅ〜しゃ最新版です。 
 よろしくお願いいたします。 
 
- 836 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 09:01
 -  >>835 
 全く同じ環境で読めるが? 
 
- 837 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 10:34
 -  なあなあ 
 かちゅ〜しゃが使いやすくてすごく便利な事はすでに分かった 
 自分がいいと思ったらそれでいいじゃないか 
 かちゅ〜しゃ信者なのか何なのか知らないが・・・ 
 わざわざ他のスレまで出張してきて宣伝しないでくれ 
 
- 838 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 11:24
 -  >>837 
 やったことがある。スマソ。 
  
 要望、重要度は低+。スレッドのURLだけでなく 
 タイトルもコピーできるようにしてほしいです。 
  
 
- 839 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 14:45
 -  要望ですが 
 ログの最後の日付を取得できませんかね。 
 続いているのか止まっているのか判断できると便利なので。 
 もちろん既得したものだけでいいのですが。 
 でも、他の人には重要度低かな… 
 
- 840 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 16:40
 -  >>835 
 ばーじょんを書けってば 
 
- 841 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 16:50
 -  うちもメール欄見れません・・・ 
 わざわざ右クリックでプロパティから見てる。 
  
 いくつかバージョン渡り歩いてもずっと見れないまま。 
 当方Win95、IE5.0。 
 
- 842 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 17:25
 -  半角 >> を使ったリンクの方はポップアップしてるですか? 
 
- 843 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 18:09
 -  今更ですが、ログコンバータ、 dat -> log の変換がうまくいきません。 
 idx ファイルがおかしくなるようです。>名無しさん || dieさん 
 log -> dat , dat -> html, log -> html の変換はうまくいっているようです。 
 
- 844 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 18:10
 -  >>840 
 >当方WinMe+IE5.5、かちゅ〜しゃ最新版です。 
 ほかに何のバージョンを書けというんだ。 
 
- 845 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 19:07
 -  >>844 
 kimi no tinko no  
 
- 846 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 19:36
 -  50 名前:マララー投稿日:2001/01/13(土) 04:41 
    / ̄ ̄ \   ∬ 
   /     /⌒ヽ 
   |   ____Y     |   ____   へい、味噌バターコーンお待ちぃ! 
   |   \_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/ 
   (  ・∀\ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
  ノ  つつ \ ____/ 
 (__)__)   └─┘ 
  
    / ̄ ̄ \   ∬ 
   /     /⌒ヽ 
   |   ____Y     |   ____   そっちのお客さんはあと餃子でしたね。 
   |   \_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/ 
   (・∀・ \ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
   丶    つ\ ____/ 
    (__Y_) └─┘ 
  
    / ̄ ̄ \   ∬ 
   /      /⌒ヽ 
   |    ____Y     |   ____   いつも大忙し。 
   |    \_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/ 
   ( ・∀・ \ ̄ ̄ ̄ ̄/      細かい事には構ってられないよ! 
   )    つ \ ____/ 
   (__Y_)  └─┘ 
 
- 847 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 19:43
 -  なぜここにそれを貼る・・・(ワラ 
  
 
- 848 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 20:03
 -  あぼ〜んテストのために貼ってくれたんだろう。ではさっそく。 
 
- 849 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 20:18
 -  ログ削除ツールをUPしてくださった方。 
 ありがたく使わせていただいております。 
 便利なものをどうもありがとう。 
  
 作者様。「かちゅーしゃ」の使い心地は抜群です。 
 新しいバージョンの開発、頑張ってください。 
 それでは、お体にお気をつけて。 
 
- 850 :作者 :2001/01/23(火) 21:39
 -  ここをテスト読みのターゲットにしている都合上、 
 申し訳ないですが ここでテストさせてください。 
  
 >>>1 >>1 >1 
 >>>1 >>1 >1 
 >>>1 >>510 >>510 
  
 
- 851 :名無し~3.EXE :2001/01/23(火) 21:50
 -  >>850 
 敢えて510を選んでいることにワラタ 
 
- 852 :840 :2001/01/23(火) 22:16
 -  >>844 
 最新版っていつの最新版だよ、っていいたかっただけ。 
 最新版とかいいんながら、実はバージョン古いのとかよくいるだろ。そんだけ。 
 
- 853 :844 :2001/01/23(火) 23:25
 -  ごめん 
 
- 854 :名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 00:45
 -  気にすんな 
 
- 855 :名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 00:58
 -  そろそろPart3? 
 
- 856 :835 :2001/01/24(水) 01:25
 -  かちゅ〜しゃ Beta12、です。 
 上書きバージョンアップがいけないのかと思い、 
 削除してから解凍しなおしてもやはり読めないようです。 
  
 >>840さん、>>844さん 
 こちらの説明不足でした。 
 申し訳ございません。 
  
 >>842さん 
 半角>>を使ったリンクのほうはクリーム色のバックで 
 ポップアップしています。 
 本来ならばメアドの欄でもこのようになるのでしょうか。 
 
- 857 :作者 :2001/01/24(水) 01:36
 -  >>855 
 今度こそ、私にスレ立てさせて〜。 
  
 >>856 
 本来なら、メアドリンクのとこでも、ポップアップするはずなのです。 
 どうしてでしょうね・・・。 
  
 次リリースは今月中を目標にしてます。 
 
- 858 :名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 02:53
 -  直リンクされているURLを選択した場合、新しいウィンドウを開いてそこに出すことはできないのでしょうか? 
 右クリックで「新しいウィンドウで開く」を選んだ場合でも、すでに開いているウィンドウに出てしまいます・・・。 
 チャットとかやってるとそこに開いてしまって非常に困ってるのですが・・・。 
 
- 859 :名無しさん || die :2001/01/24(水) 02:57
 -  >>843 
 どもです。手元のやつは修正してありますが、 
 全てBCBで書き直す予定なのでしばしのお待ちを。 
 でも dat -> log 変換って必要? 
 
- 860 :名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 03:32
 -  >>858 
 それはIEの設定の問題じゃなかった? 
 IE5.5なら詳細設定の「ショートカットを起動するたびにウィンドウを再使用する」のチェックをはずせばよいはず。 
 
- 861 :名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 03:50
 -  >>860 
 かちゅ〜しゃ内で無ければちゃんと新しいウィンドウで開いてくれるのですが・・・。 
 どうなんでしょう? 
 
- 862 :名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 04:05
 -  板の名前で検索かけたいんだけど、出来る? 
 板ボタンに登録するまでもなくて、 
 どっかで見たなぁ、ってのを探した員いんだけど 
 
- 863 :名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 04:10
 -  board.2chをエディタで開いて検索。>>862 
 
- 864 :名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 06:25
 -  でも結局かちゅーしゃ上で  eye grep かけなきゃならんよーな、、>>863 
 大体どの辺だかは分かるけど。 
  
 
- 865 :名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 08:13
 -  >eye grep 
 チョットワラタ 
 
- 866 :名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 09:40
 -  愛ぐれてヤサグレて 
 
- 867 :名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 11:45
 -  dat->log は、未取得だった、dat2送りや別鯖移動になった物を手動でもってきて、 
 かちゅ〜しゃで使おうと思っています。 
 別のブラウザを使用すれば済むのでしょうが、別のアプリケーションをなるべく 
 立ち上げたくないもので… 
 よろしくお願いします。>名無しさん || dieさん 
 
- 868 :名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 14:38
 -  「ボード一覧を更新」ができません。 
 わたしだけでしょうか? 
  
 なにか板情報が取得できない・・・。 
 
- 869 :名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 14:41
 -  mentai鯖がnatto鯖に変わってるな 
 
- 870 :名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 16:02
 -  俺も出来ない 
 展開中で止まっちゃう 
 
- 871 :名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 16:22
 -  >>869の言ってる鯖変更の影響かな? 
 
- 872 :ぶぁ :2001/01/24(水) 16:27
 -  >>870 
 俺もだ。 
 展開中で、中止ボタンがグレーアウトしたあたりで凍る。 
  
 
- 873 :名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 16:32
 -  >>870 
 俺も同じ。 
 WinNT40 WS 
 Beta12 
 
- 874 :名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 16:41
 -  いまさらだけどリンククリックで起動するブラウザをIE以外にしたいんだけど 
 定義付けって変更できますか? 
 
- 875 :名無しさん || die :2001/01/24(水) 16:45
 -  >>867 
 取り急ぎ修正版。 
 http://nuna.tripod.co.jp/logconvR02.lzh 
 BCBオンリー版はC++の勉強しつつなので時間かかりそう・・・ 
 
- 876 :名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 17:28
 -  part3はソフトウェア板につくりませんか? 
  
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=978720648 
 
- 877 :名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 17:32
 -  >>876 
 >>857の通り作者さんにまかせましょう 
 
- 878 :43 :2001/01/24(水) 17:59
 -  「ボード一覧を更新」出来ない皆様、過去ログは読んでみた? 
 >>170←このあたりとか。 
  
 読んでるんだったらごめんね。 
 
- 879 :名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 18:19
 -  proxomitronって何かよくわからないですけど、そういうのは使ってません 
  
 今まではちゃんと更新できたんですけど、なぜか今日は出来ないです。 
 これってどういう仕組みで更新してるんですか? 
 http://www.2ch.net/bbsmenu.html 
 http://salad.2ch.net/bbstable.html 
 この辺ですか? 
 
- 880 :名無し~3.EXE :2001/01/24(水) 18:34
 -  >名無しさん || dieさん 
 無事コンバートできました。ありがとうございました。 
 
255KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30