■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★ Part2
- 437 :名無し~3.EXE  :2001/01/15(月) 22:39
 -  maji? 
 
- 438 :名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 22:40
 -   ★【あぼ〜ん】詳しく解説★ 
  
 1.あなたが【あぼ〜ん】したいレス番号にカーソルを合わせて左ダブルクリックをすると、レス番号だけ色が反転(黒くなる)します。 
 2.その反転した所にカーソルを合わせて右クリックをすると【「あぼ〜ん」しちゃう】と云う文が出ます。 
 3.この【「あぼ〜ん」しちゃう】を左クリックします。 これでOKです。 
 1回他のスレッドを見て再度戻ってみると、そのレスは【あぼ〜ん】されています。 
 ========================= 
 433 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2001/01/15(月) 21:41 
 ========================= 
 ↑この場合だと 433 にカーソルを合わせて左ダブルクリックです。 
 
- 439 :名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 23:16
 -  >>438 
 俺そうやると、数字の後ろの半角スペースも指定されちゃうんだけど・・。 
 
- 440 :名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 23:28
 -  >>439 
 かちゅ〜しゃで表示される本来のレス番号の方(左端)なら大丈夫ですよ 
 
- 441 :名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 23:28
 -  >>439 
 ちゃんと出来ますが? 
 
- 442 :プログラマ :2001/01/15(月) 23:47
 -  こんなに使われる&喜ばれるソフトを作りたいものだなぁ。。。 
 
- 443 :ロッソ :2001/01/15(月) 23:50
 -   〃    >>442 
 (中」中)ノ では、オープンソースのかちゅ〜しゃクローンをおねげぇしますだ。 
 
- 444 :名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 23:50
 -  ”ココまで読んだ” 機能を付けておくれよ 仕様はまかす。 
 
- 445 :名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 23:53
 -  >>400 絡んで来るからしょうがないね 
 
- 446 :名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 23:53
 -  >>402 オマエモナ 
  
 
- 447 :名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 23:54
 -  >>404 氏ね 
 
- 448 :名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 23:54
 -  >>409 オマエモナ 
 
- 449 :プログラマ :2001/01/15(月) 23:54
 -  うーん。クローンではおもしろくないでしょう。 
 それに、そのうち、オープンになるのでは? 
 (実はGUIはだめなんですが) 
 
- 450 :名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 23:55
 -  >>415 オマエモナ 
 
- 451 :名無し~3.EXE :2001/01/15(月) 23:56
 -  >>403 オマエガイッテヨシ 
 
- 452 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 00:03
 -  うちではあぼーん左Wクリ右クリ2回でできまふ 
 
- 453 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 00:11
 -  >>444 
 既にある。 
 まず、スレッド一覧の「既得」という数字がそれそのもの。 
 また、スレッドごとに最後に表示していた位置が保存されるので、 
 その機能を活用するのも手。 
 
- 454 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 00:13
 -  >多くの人へ 
 馬鹿に合わせて自分も馬鹿になる必要はないからね。 
 
- 455 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 01:14
 -  >>451 
 ネタとばれた途端にひねりの無い荒らしになりやがった。 
 マジ寒いことすんな・・もっと笑わせろ 
 
- 456 :ゲコ :2001/01/16(火) 01:26
 -  あぼ〜んが一杯だぜ! 
 
- 457 :名無しさん23 :2001/01/16(火) 01:27
 -  作者様 
 大変です。仕様変更!? 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979530243 
 ここの114 
  
 114 名前: ひろゆき@管直人 ★ 投稿日: 2001/01/16(火) 01:19 ID:??? 
  
 subject.txtを毎回更新しないようにしてるんです。 
 subject.datというスレッド100個分しかないファイルを 
 更新することで、負荷をへらしてます。。 
  
 
- 458 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 01:28
 -  既出じゃねえか? 
 
- 459 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 01:44
 -  初めてだよ 
 
- 460 :作者 :2001/01/16(火) 01:45
 -  >>457 
 本当だ。 
 この仕様になっちゃうと、かちゅ〜しゃも色々変更しなきゃならないところが出てきますねえ。 
 (私は素直に2ちゃんの仕様についていきます。 
 「閲覧ツールには不便だから戻せ!」なんて言わない。 
 それがサーバ負荷を減らすと言う効果があるなら尚更のこと。 
 以上、念のため。) 
  
 1から作り直してて良かったかも。 
 でもしばらく様子を見るべきですね。 
 
- 461 :名無しさん23 :2001/01/16(火) 01:48
 -  でもこれじゃあ、スレの最新100件しか取得できなくなるねぇ 
 どのタイミングで subject.txt が更新されるのかがわかればいいのに・・・ 
  
  
 
- 462 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 01:49
 -  こ〜ゆうのはイタチごっこなのにねぇ。 
 アチコチ仕様変更だと作者に負担が掛かって 
 しまうんで早いとこユーザーが弄くれる方法が 
 確立できた方がいいんじゃないか?(mamimiとかね) 
 対策し過ぎてひろゆき自爆しなけりゃいいのにね... 
 
- 463 :作者 :2001/01/16(火) 01:52
 -  >>462 
 ユーザが自分で対応スクリプトを書くような感じでしょうか? 
 それも考えないではないのですが。 
 
- 464 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 02:00
 -  今、ニュース速報板(saki鯖)のスレ取得できましたよ。 
  
 
- 465 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 02:01
 -  今、ニュース速報板(saki鯖)のスレ取得できましたよ。 
  
 
- 466 :464 :2001/01/16(火) 02:02
 -  二重カキコ失礼しましたm(_ _)m 
 
- 467 :439 :2001/01/16(火) 02:04
 -  何が悪いのかな・・・できないぞ。 
 普通に右から数字をドラッグしても半角スペースが入っちゃう。 
 
- 468 :名無しさん23 :2001/01/16(火) 02:10
 -  >>467 
 俺は普通にダブルクリック可・・・ 
 ドラッグでやるなら、SHIFTキーを押しながらやるといいよ 
 
- 469 :作者 :2001/01/16(火) 02:27
 -  >>461 
 101件め以降は、subback.htmlを変換するとか・・・。 
  
 >>464 
 まだ重複スレが沢山あったりしますね。 
  
 ここで寝ますが、明日になったら落ちついているのを期待したいと思います。 
 
- 470 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 02:38
 -  何かレスつけようとすると 
 古いスレッドのため書き込めません 
 言われるんだけど・・・ 
 
- 471 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 03:04
 -  AV機器板をかちゅ〜しゃで開くとスレッド一覧の下の方がえらいことになってます 
 
- 472 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 03:12
 -  あぼ〜んレスは表示しないというオプションもほしいなり。 
 優先度は下の上ぐらいかな。 
 
- 473 :名無しさん :2001/01/16(火) 03:41
 -  そもそも「謎の・・・」なんて書いて説明をしなかった作者も悪い?(苦笑 
 
- 474 :名無しさん :2001/01/16(火) 03:42
 -  便所の落書きに責任を持ってる彼はあぼ〜〜〜ん 
 
- 475 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 04:10
 -  大先生の検索、メタ検索可能きぼーん 
 
- 476 :名無しさん || die :2001/01/16(火) 04:44
 -  ログコンバータにGUIつけた。より低機能、より大サイズ…すまそ 
 変なものは仕込んでないんで興味があったら使ってみて。 
 http://user14.hoops.ne.jp/~sanyoudou/logconv.lzh (753076Byte) 
  
 対応入力ファイルは、2chログデータ(*.dat)、かちゅ〜しゃログデータ(*.idx+*.log) 
 対応出力ファイルは、2chログ、かちゅ〜しゃログ、HTML 
 ファイルの内訳は以下の通り。 
 logconv.exe: cygwin1.dll + ruby一式 + logconv.rb 
 logconv.rb: Rubyスクリプトソース 
 LogConvGUI.exe: BCBで作ったへたれGUI 
 
- 477 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 04:50
 -  あなたの名前が不吉だ…でも試してみます(^^; 
 
- 478 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 07:44
 -  ログはログで別にしてほしいです・・・ 
 機能が増えて重くなったらいやだ・・・ 
 もしくはいっそのこと、プラグインとかで任意に機能拡張できるようにするとか。 
 
- 479 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 11:17
 -  2ちゃんねる標準カラーって、どういうこと? 
 設定しても、何も変わっていないように思うんだけど 
 
- 480 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 11:21
 -  >>479 
 それはあなたがヘコいモニタを使っているからでは…。 
 タブウィンドウ内の地色が薄いグレーになります<標準カラー 
 
- 481 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 11:49
 -  >>480 
 そう言われてみればそうかも…… 
 俺は、何のために六万もはたいてモニターを買ったんだろう。 
 鬱だ…… 
 
- 482 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 11:51
 -  やっぱり自動巡回欲しいな。 
 お気に入り内で、「新規レスのある次のスレ」に一気にとんでほしい。 
 
- 483 :480 :2001/01/16(火) 12:10
 -  >>479=481 
  
 コントラストやブライトネスを調整すれば直るかも。 
 まあ落ち込むな(´ー`)y-~~ 
 
- 484 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 13:52
 -  かちゅーしゃ便利 
 会社で使っても上司がメーラーと見分け付かないらしく何も言われない 
 
- 485 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 14:32
 -  >>484 
 分かる。 
 ブラウザで見ると、画像切ってても 
 なんか2chだって分かるんだよね。 
 
- 486 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 14:45
 -  ん? 
 本当だ。パッと見はメーラーだな 
 
- 487 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 15:06
 -  それでは、完全に隠すために 
 メーラ風隠匿スキンをつくってほしいな 
 
- 488 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 15:45
 -  Moonはなんかあじけない 
 
- 489 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 17:10
 -  sstp対応きぼ〜ん 
  
 とまでは言わないから、プラグイン形式にして 
 パワーユーザーは好き勝手に拡張可能にできるといいなー 
  
 
- 490 :名無しさん :2001/01/16(火) 17:45
 -  sstpって言うけど、具体的にはどうなんだろ。 
 偽春菜に「書き込みました」「○○件のレスが付いています」とか言わせる… 
 じゃツマンナイし。 
  
 将来、巡回システムが付いたら、更新されたお気に入りを知らせてくれる、 
 とかの方がいいな。とか思ったり。 
  
 
- 491 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 18:03
 -  >>490 
  
 そうなのだが。 
 巡回させたい人はプラグイン作って勝手にやってねってことにすれば、 
 巡回機能=鯖重くなるってのがちょっとは防げるかも。<少なくとも厨房は 
  
 偽春菜対応してくださいなんて言い出す輩(w、にも「おまえがプラグイン 
 作れ」とか言えるし。つか、そうなったらワシ作るよ。プラグイン。 
  
 外部連携できれば巡回とか、お気に入りの更新を偽春菜にとか、いろいろ 
 応用効きそうでいいじゃん、って思っただけ。 
  
 
- 492 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 19:02
 -  複数のスレを読み込んだ状態にしておいて、 
 クリックで表示スレを切り替えたとき、 
  
 (×)モジュール'KATJUSHA.EXE'のアドレス00402AC4でアドレス01733951に対する読み込み違反がおきました。. 
  
 とでました。(その後、何もなかったかのように動作しましたが) 
  
 Beta12 です。 
  
 
- 493 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 21:30
 -  ここで聞くことじゃないかもしれないけどプラグイン対応機能って 
 どんな感じに実装するの?? 
 
- 494 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 22:08
 -  >>1 
 ↑ができない時がたまにあります。 
 字が青くならないって意味です。あしからず。 
  
 
- 495 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 22:20
 -  >>494 
 対応してない板じゃないの? 
  
 
- 496 :名無し~3.EXE :2001/01/16(火) 22:30
 -  不思議なこと。 
 右クリックして新しいウィンドウで開く、にしても既存の窓で開いてしまう。 
 IEコンポーネントなのだろうから、IEの設定に依存するんだと思うんだけど、この挙動は不思議だ。 
 
- 497 :名梨さん。 :2001/01/17(水) 00:10
 -  >>494-495 
 要望。 
 >>1のリンクに対応していない板でも、リンクが出るようにして欲しい。 
  
 プラグイン云々は、基礎が出来てからで良いです。偽春菜然り。 
  
 >>496 
 ブラウザ依存でがいしゅつだよ。 
 インターネットオプションの「新しいプロセスでブラウザを起動する」だったかな。 
 
- 498 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 00:11
 -  >>494 
 対応してない板があるんですか。知りませんでした。 
 あと、さっきから、板によって、読み込まないものが出てきました。 
 蔚出し脳。逝ってきます。 
  
 
- 499 :名梨さん。 :2001/01/17(水) 00:11
 -  個人的なレス。 
  
 readme云々をまとめあげてくれた皆様どうもでした。 
 言い出しっぺがしけこんだようで申し訳無いです。 
 
- 500 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 00:12
 -  500 
 
- 501 :494 :2001/01/17(水) 00:13
 -  お礼言い忘れてました。ごめんなさい。 
 495様、ありがとうございました。 
 今度こそ逝ってきます。 
 
- 502 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 00:37
 -  >>498 
 mentaiが逝ってるだけじゃない? 
 ↓ 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979314775 
 
- 503 :作者 :2001/01/17(水) 01:16
 -  今夜もちょっとだけ。 
  
 >>473 
 ごめんね。テスト的に盛り込んだ機能なので・・・。 
  
 >>475 
 「大先生の検索」は現バージョンでも使わせていただいてます。 
 将来的には、正規表現による検索とか出来るようにしたいな。 
  
 >>476 
 試してませんが、ありがとう! 
 いっそのこと、閲覧ソフト作っちゃうとかは? 
 一緒に盛り上げていこうぜい。(^^) 
  
 >>489 
 sstpってのは偽春菜のプロトコルでしたよね。 
 使ったことないから、今ひとつよく分からなかったりします。 
 プラグイン形式は面白いと思うのだけど、 
 ちょっと今の私には荷が重いかなって気がしてます。 
 「こんな感じにやると比較的簡単よ」って方法があったら、 
 参考までにお聞かせください。 
  
 >>492 
 読み込み中のタブ操作は、タイミングによってですが、そのエラーが出ちゃうみたいです。 
 次ではなるべく起こりにくいように考えて作ります。 
  
 ここんところ手を付けられずにいましたが、 
 明日からマターリと再開しようと思っています。 
 焦らず急かさずお待ちいただければ幸いです。 
  
 そうだ、スクリプト変更はどうなったのかな。 
 スレ一覧、ちゃんと反映されてます? 
 (今までも多少のタイムラグはあったようですが) 
 
- 504 :464 :2001/01/17(水) 01:37
 -  >作者さん 
 ニュース速報板は書き込み後→スレ取得(200件)してみたら 
 即、スレ一覧に反映されてます。ダブりも無いようです。 
 ・・・あまり役に立てないユーザーで申し訳無い。 
 
- 505 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 01:55
 -  >作者様 
  
 おとついから使わせてもらってます はまってます 
 初めは Niftyとかだったら専用のブラウザがあっても 
 いいけど、こんなアンダーグラウンドな1ホームページ 
 の為の専用ソフトなんて、 と思い、ちびねこ君の絵も 
 アスキーアートを絵にしただけじゃん!って感じで非常に 
 批判的というか便所の落書きをわざわざ専用ソフトでみる 
 ような感じでこの違和感が、、、しかしこの3日間はまり 
 っぱなしで、職場でもこっそりインストールして見たい気持ち 
 がつのります 有り難う御座います もし自動巡回機能ついたら 
 素晴らしいでしょうね  
 
- 506 :作者 :2001/01/17(水) 02:00
 -  >>504 
 ありがとうございます。 
  
 >>505 
 こちらもありがとう。 
 でも、2ちゃんはアングラじゃないですよ(笑)。 
 他の人がツッコム前に、と。 
 
- 507 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 02:10
 -  巡回機能ってなに? 
 
- 508 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 02:12
 -  >>507 
 おい、早く逃げろ! 
 ガイシュツ、ガイシュツと叫ぶ異形のものの群れが近づいてるぞ! 
 (ということでスレを読み返してみてね) 
 
- 509 :名無しさん :2001/01/17(水) 03:17
 -  がいしゅつがいしゅつがいしゅつ 
 
- 510 :名無しさん23 :2001/01/17(水) 03:37
 -  _____ 
        \\ 
          \\ 
           \\ 
             \\ 
 ─┬─┬─┬─┬─\\ 
 ┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴\\ 
 ┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤\ 
 ┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤ 
 ┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
 ┬┴┬┴┬┴┏━━━┓           || がいしゅつだよ | 
 ┴┬┴┬┴┬┃     ┃      ∧_∧ ||_______| 
 ┬┴┬┴┬┴┃    ο┃     ( ´∀`) || 
 ┴┬┴┬┴┬┃     ┃     ((∪   )つ 
 ┬┴┬┴┬┴┃     ┃      .) ) \ 
 ┴─┴─┴─┗━━━┛    ,,(_) \_つ 
  
  
 
- 511 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 03:45
 -  巡回機能ってなに? 
  
 過去レス読んだけどねえぞ 
 
- 512 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 04:00
 -  ん?巡回機能はまだないぞ? 
 仕様も決まってないようなこと言ってた気がするから 
 どういう機能か聞いても無駄かもしれん。 
 まぁ、巡回するってことで(ワラ 
 
- 513 :名無しさん23 :2001/01/17(水) 04:06
 -  確かに巡回のアイコンはグレーでクリックできないにゃ 
 
- 514 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 07:03
 -  ルーチンワーク? 
 
- 515 :ささやかな要望 :2001/01/17(水) 08:13
 -  ログが壊れる原因がインデックスファイルに 
 あるなら、 
  
 Shift+ゴミ箱のアイコンクリック 
 Shift+Del 
  
 で*.idxを削除する様にする 
 
- 516 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 10:02
 -  スレッドへのリンクを新しいタブで開いたとき、 
 そのタブをアクティブにしないようにしてほしいです。 
 
- 517 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 10:06
 -  みなさん、sageで書きましょう 
 アラーシがくるよ 
  
 
- 518 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 12:16
 -  >>493、>>503 
  
 各処理ごとにコールバック関数を呼ぶだけなら比較的簡単に実装できますね。 
  
 >>497 
  
 プラグイン云々は、基礎が出来てからでは結構な労力かかるので 
 やるとすれば基礎を作るときに埋め込まないと大変だと思う 
  
 >>490 
  
 それ今作ってます。偽春菜のヘッドラインセンサもどきですが。 
 新着数をかちゅ〜しゃに反映させるいい方法ないかなぁ。 
 ログを更新させてモナー。やっぱりかちゅ〜しゃ側でも対応してもらわ 
 なきゃ無理か。 
 どっちみち、かちゅ〜しゃ+偽春菜の人しか使えないし自分以外は 
 あまり需要ないな。 
  
 オールインワン的ソフトを目指して破綻をきたしたフリーソフトも 
 数あるし、串切替/ローカルプロクシ/巡回等それぞれ突出した 
 フリーウエアがあるので、かちゅ〜しゃには使いやすいビューワに 
 徹してもらって他の専用ソフトにある機能はなるべく盛り込まない 
 でほしいな。ってゆーのはきっと少数派意見だろな。スマソ>作者&ALL。 
  
 
- 519 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 12:35
 -  偽春菜なんぞに対応させんでもいい。 
 
- 520 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 12:38
 -  >>518 
 オレもそう思う。 
 現状のままで安定化+最新○○レス取得で十分満足できます。 
 
- 521 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 12:51
 -  β12使用 
 かちゅーしゃ起動中にOutLook5+IME97を起動したらハングした 
 多分、環境次第だと思うのでsageで 
 
- 522 :518 :2001/01/17(水) 12:52
 -  >>519 
  
 概ね同じ意見ですね。最近のソフトではけっこう偽春菜対応が流行ってる 
 みたいですが、それは作者が偽春菜使ってるからみたいです。 
 かちゅ〜しゃ作者は使ってないとのことなので、作者や519さんにそれを 
 強要するつもりもありません。偽春菜使いのことは偽春菜使いにまかせて 
 おけばいいのですよ。 
  
 >>520 
  
 同意見の方いらっしゃるとはうれしいな 
  
 
- 523 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 12:54
 -  >>518 
 言ってる事は分からなくもないけど。専用ソフトって何? 
 かちゅ〜しゃ以外で2ch関係のツールなんか使ってないんだが、まさかブラウザー? 
 串切り替えは少なくてもネットワークを意識するツールなら必須だし、 
 巡回できるツールが他にあったとして、それでかちゅ〜しゃで閲覧するときになんか 
 役に立つのか? 
  
 要望(がいしゅつ?) 
 お気に入りに登録されてるスレッド全部のレス取得 
 これあったら個人的には巡回はいらない気もする。 
 
- 524 :518 :2001/01/17(水) 13:16
 -  >>523 
  
 わかりづらくてごめんなさい。 
 専用ソフトとは、串切替/ローカルプロクシ/巡回等に優れている各ソフトの意でした。 
 串切替は私は使ってませんが、それぞれProxomitronや偽春菜のことを指してました。 
 2ch関係のツールは使ったことないのでよくはわかりません。 
 ただ作者もProxomitron使ってるとどっかで見た気がしたのと、Proxomitron等のソフト 
 で(専用ソフトとはここの辺のことをいってた)できそうな要望等が散見したので、ちょっと 
 感想を言ってみました。 
  
 ≫巡回できるツールが他にあったとして、それでかちゅ〜しゃで閲覧するときになんか 
 ≫役に立つのか? 
  
 ええ。偽春菜がそうなのですがかちゅ〜しゃのお気に入りを巡回させて、 
 「[Windows]2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part2」に新着2件 
 「[ラウンジ]2チャンネル閲覧ソフト」に新着1件 
 があります。 
 とか表示させることも可能ではあります。 
 が、522にも書きましたように以降、偽春菜のことは忘れてください。 
 スレ違いになりかねませんので。 
  
 ところで、 
 ≫要望(がいしゅつ?) 
 ≫お気に入りに登録されてるスレッド全部のレス取得 
 ≫これあったら個人的には巡回はいらない気もする。 
 それがみなさんの言っている「巡回」そのものでは? 
  
 とりあえず、sageときます 
 
- 525 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 13:47
 -  巡回だけなら、操作性にちょっと難有りだけど、INCMni 
 Plug inいれてつかえばいいかも。 
  
  
 それはさておいて、作者様、どうかLogファイルの保存場所指定ができるようにしてくだされ。 
 2ndと1stでログが共用できないです^^; 
 
- 526 :493 :2001/01/17(水) 14:55
 -  >>518 
 なるほど・・・ 
 コールバック関数勉強して来ます(ぉ 
  
 串の管理は他に任せるのは賛成です 
  
 本体部としてはあと巡回がつけば完成系じゃないですかね? 
 
- 527 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 15:07
 -  >>524 
 串関係は個人的にどうでもいいので、省略しますね。 
 >ええ。偽春菜がそうなのですがかちゅ〜しゃのお気に入りを巡回させて、 
 >「[Windows]2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part2」に新着2件 
 >「[ラウンジ]2チャンネル閲覧ソフト」に新着1件 
 >があります。 
 >とか表示させることも可能ではあります。 
 巡回させる個所が数箇所ならまだいいでしょうが、数10箇所のスレッドを監視したり 
 してると大変なことになりません?更新されたスレッドがどれか分からなくなるとか… 
  
 >それがみなさんの言っている「巡回」そのものでは? 
 あ、そうでしたか(汗 
 てっきり定期巡回的まで含めての巡回と拡大解釈していたようです。 
 その場合だと、どこまでを新着記事として扱うかとか…いろいろ面倒そうなので 
 巡回機能は当分先でいいかなぁと、変に考えてました。 
  
 でわ、こちらもsageで 
 
- 528 :498 :2001/01/17(水) 15:41
 -  >>502 
 板を読み込まない云々は、 
 回線が混んでて時間がかかっただけのようです。(ちなみに1分ほど) 
 ごめんなさい、逝って来ます。 
 
- 529 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 18:21
 -  オフラインでレス書き溜めってできないの? 
  
 
- 530 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 18:46
 -  草稿フォルダみたいなやつかぁ。 
 あったら便利かもしれないけど、インターフェースとか結構変わりそうで大変かも。 
 
- 531 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 19:34
 -  レス書き貯めとかできると、2ch荒らし御用達ツールとかしそうだな。 
 
- 532 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 19:58
 -  金なら払わん。フリーでいけフリーで。 
 
- 533 :名無しさん || die :2001/01/17(水) 22:32
 -  >作者氏 
 ども。とりあえずは実用サイズになるように全部BCBで作り直すよ。 
 ただ、飽きっぽいから作るのに何日もかかると挫折するかも(笑) 
 C++良く知らないし。 
  
 エディタのプラグインの仕様だけれど参考になれば。 
 http://www.nifty.ne.jp/forum/femsoft/emeditorplugin/ 
 
- 534 :作者 :2001/01/17(水) 23:16
 -  プラグインについて。 
 まずは色々とありがとう。 
 プラグインにも様々なレベルのものが考えられますよね。 
 通信処理後のデータ処理を任せちゃうようにすると、 
 2ちゃんねるプラグイン、megabbsプラグイン、JBBSプラグイン、ヤフー掲示板・・・等々、 
 大きく広がっていきます。 
 でも。 
 総合的な掲示板閲覧ツールは他にもあるし、 
 2ちゃんねるに特化することで生まれる種々の機能を失いかねないので、これは却下。 
 (2ちゃんに似たフロート型の掲示板には対応したい気持ちもあるけど、それもずっと先の話) 
 よく理解できてないけど、sstpとかいうのに対するプラグインは、もっと手軽にできそうではあります。 
 しかし、私自身必要性を感じないこともあって、これも優先順位は低いですね・・・。 
 まずは、なるべくシンプルで軽快なものを作りたいと思っています。 
  
 現在の遅々とした進捗状況。 
 http://mata-ri.virtualave.net/ss5.gif 
 前回までのプログラムを流用しちゃえば、すぐにでも出来上がりそうですが、 
 ゆっくり外堀から攻めてるので、なかなか進んでません。 
 見てもらえば分かりますが、ボード一覧はシングルクリックで折り畳み可で、 
 板ボタンにカテゴリを登録できます。 
 そして、お気に入りはツリー内に入れることにしました。 
 (「マイフォルダ」ってセンスない名前が付いてるけど、誰か適当なの考えて〜) 
 
- 535 :名無し~3.EXE :2001/01/17(水) 23:52
 -  華・厨・謝さいこお〜 
 
- 536 :作者 :2001/01/17(水) 23:55
 -  >>511 
 まだ使えないです。 
 次のリリースではテスト的に付けちゃおうかな、とも思ってますが約束はできません。 
  
 >>516 
 今のところ、IEコンポがVisibleじゃないと、おかしなエラ−が出るので・・・。 
 解決できたら考えると思います。 
  
 >>525 
 ログファイルをネットワーク上のコンピュータにまとめてしまえれば、ということですよね。 
  
 >>518 >>526 
 実は私もコールバック関数って、あまりわかってません。 
 へっぽこでごめんなさい。 
  
 >>529 
 オフラインでも書き込みウインドウを表示可にしようかな、とは考えていますが、 
 いくつも同時に表示させるのはやらないと思います。 
 書き込み先を間違えそうな要素は、なるべく盛り込みたくないのです。 
  
 >>532 
 お金が絡むと色々と面倒な問題が発生しそうですしね。 
 
255KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30