■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part99
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/22(火) 02:53:50.91 ID:bztW4lLL0
 -  よくわからんなあ 
 
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/22(火) 08:17:42.44 ID:87fBbOmI0
 -  ここにあるのとかは? 
 ttp://azlucky.s25.xrea.com/ 
 
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/22(火) 12:15:32.54 ID:+I/HlyIN0
 -  それ使ってる 
 
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/23(水) 21:45:21.45 ID:QYw+DR300
 -  なぜか過去ログの曜日表示が消えてる 
 何が原因だろ? 
 
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/24(木) 01:28:32.88 ID:DTJ3frCc0
 -  曜日表示してなかった頃の古ーいログじゃないの? 
 
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/24(木) 01:57:57.75 ID:P67KJ+Wf0
 -  おまいら,、保存してある最古のログっていつのやつ? 
 昨日ログ確認してたら2001年のがあってびっくりした 
 
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/24(木) 15:16:09.83 ID:teY3YNox0
 -  俺は2003年が最古だ 
 もっと早くから専用ブラウザに移ってりゃ良かった 
 書き込みは2001年ぐらいからしてるのに 
 
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/24(木) 16:46:12.56 ID:Ox//ig9W0
 -  2ちゃんビューワが終わるとローニンになるんだが 
 かちゅは対応してないの? 
 
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/24(木) 23:52:35.47 ID:JXooN6qd0
 -  俺も2001年のだな。かちゅ使い始めたのがその頃。 
 2ちゃんに来たのはネオ麦茶のバスジャック事件の時なんだが、あれ何年だったっけな…。 
 
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/26(土) 05:04:06.69 ID:FN7JAakw0
 -  ワケあって専ブラの使い分けの必要に迫られ 
 かちゅ〜しゃデビューする予定なんだが 
  
 http://kage.monazilla.org/ 
 ここのversion 0.08がkage.exeも最初から入ってる最新版ってことで大丈夫でしょうか? 
 
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/26(土) 11:00:52.41 ID:xP8wEs++0
 -  インストーラーは知らないけど、かちゅ2.102、kage 0.99.1.1217が最新 
 起動したらタイトルバーに出るからそこで確認 
 
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/26(土) 12:43:52.61 ID:4yER8fAY0
 -  >>666 
 他にもっといいのがあるんじゃないの? 
 
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/26(土) 15:23:05.43 ID:Ab1CBVmq0
 -  今これからかちゅに手を出す理由がわからない 
 
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/26(土) 19:14:08.98 ID:4yER8fAY0
 -  むしろおすすめの専ブラ教えて欲しいくらいなのに 
 
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/26(土) 23:24:22.65 ID:FN7JAakw0
 -  みなさんがそこまで言うなら止めときます。 
 
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/27(日) 00:16:10.70 ID:rNmSvosq0
 -  gzip無効にできますか? 
 いまやgunzipが最大のボトルネックになってる 
 
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/27(日) 02:34:33.82 ID:6qppPMYa0
 -  >>671 
 作者が行方不明で、最新OSや最近の2chの仕様変更に 
 対応できてない状態だから、今から新規で使うのは勧められない 
 今スレに残ってるのは昔から使ってて乗り換えられない人達 
 
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/27(日) 17:32:44.86 ID:HytwTEJq0
 -  >>672 
 kwsk 
 
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/27(日) 18:36:15.36 ID:7QLWx/Xr0
 -  作者だけでなく、kageの開発者ももう開発やってない気がする・・・ 
 かちゅの代わりになるブラウザが見つからないので、 
 惰性でかちゅ使ってる いつかは変えなくちゃいけないんだろうな 
 
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/27(日) 19:00:20.02 ID:6qppPMYa0
 -  今は過去ログ閲覧が出来ないぐらいしか問題がないけども 
 今後も互換性が保たれる保証はないしね 
 
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/27(日) 19:35:38.33 ID:MlNfcF8P0
 -  kageの中の人、やっぱりいなくなっちゃったのかなあ。 
 
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/27(日) 23:49:17.08 ID:MZMqTnuY0
 -  >>675 
 いつ変えるの?? 
 
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/28(月) 00:52:01.00 ID:nqdOqJ3g0
 -  気が向いたら 
 
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/28(月) 11:25:56.67 ID:Oz9KaWSt0
 -  一時期JUNEとか使ってたけどかちゅに戻したんだよな 
 機能があり過ぎるのも使いにくい 
 
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/28(月) 14:01:05.07 ID:X8NT1gw90
 -  uck.exe以外の更新チェックツールを使うときって 
 iniファイルのどこに何を設定すりゃいいんだっけか 
 
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/28(月) 15:11:15.10 ID:UzPt4mxN0
 -  [kage]セクションに 
 uck=uck\uck.exe 
 上記の例ように相対パスでもいいし絶対パスでもいい 
 
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/29(火) 00:03:03.85 ID:JUqzY1kL0
 -  >>682 
 オッケー産休ありがとう 
 
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/29(火) 02:38:03.89 ID:gvpaPMC50
 -  >>678 
 今でしょ 
 
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/29(火) 03:35:48.44 ID:An3aKy4i0
 -  (ノ∀`) 
 
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/29(火) 17:47:13.56 ID:fWUijjnU0
 -  >>684 
 やっちゃったw 
 
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/01(木) 00:26:47.55 ID:aNEarG/l0
 -  キーボードだけで操作できないもんかな 
  
 スレ一覧でカーソルキー+ENTERでスレを選んで 
 キーボード操作だけでレス表示窓にフォーカスを移動してスクロールとか 
 やっぱり無理? 
 
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/01(木) 03:10:35.79 ID:DBdMX/Q50
 -  タブでフォーカスは動くけど、レスのスクロールが出来ない気がするな。 
 
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/01(木) 03:21:59.33 ID:yhbQJRqO0
 -  「↑」と「↓」でスクロールできるけど 
 そういうことが言いたいわけじゃない? 
 
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/01(木) 03:40:48.18 ID:LeWYoVfZ0
 -  スレッド一覧のところにフォーカスがある状態からスレ本文のスクロールにキーボードだけで移れるならそれでおkだと思うけど 
 
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/01(木) 08:31:12.19 ID:aNEarG/l0
 -  そうなんだよ 
 レス一覧画面の上についてるタブにフォーカスが移るとこまではできるんだけど 
 そこからレス一覧画面の内部にフォーカスを移せない 
 
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/01(木) 09:59:00.64 ID:yhbQJRqO0
 -  読むだけならctrl+Fで「名前」を上から検索していくとか 
  
 そもそもなんでそんなことしたいの? 
 
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/01(木) 10:36:41.84 ID:4i88DrhH0
 -  TABキーで板一覧→スレ一覧→タブにはフォーカスが移動できるけど 
 その先にフォーカスが移らないね 
 タブ(スレ)の数だけ移動しているようなんだけどよくわからん 
 もしかしてタブオーダーを設定するとタブ→スレで移動するようになるから 
 わざとこうしたのかな 
 かちゅって結構しっかり作られてるからそうなのかも 
 
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/01(木) 10:37:43.41 ID:4i88DrhH0
 -  何書いてんだw 
 ごめん>>693は取り消してw 
 
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/01(木) 20:02:25.35 ID:aNEarG/l0
 -  >>692 
 XP廃止でマウス付きのPCに移行したんだけど 
 右手をホームポジションからいちいち動かすのがめんどくさくて 
 
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/01(木) 21:18:37.97 ID:lgcsMf5T0
 -  自分もThinkPad使ってるけどマウスは面倒だなw 
 なんとなくノートパソコンからデスクトップの移行のようだけど 
 この機会にトラックポイントとかパッドがついてる外付けキーボード買うのもいいかもね 
 たぶん一生使える 
 
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/01(木) 21:47:41.21 ID:aNEarG/l0
 -  ThinkPadからdynabookに移行したから、外付けキーボードもちょっと非現実的でねえ。 
 トラックポイントもどきがついてるから期待して買ったんだけど、ボタンが超絶押しにくくてあきらめた… 
 パッドもあるけど、これならまだマウスのほうがマシだわ。 
  
 ということで皆様ご回答ありがとう 
 
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/01(木) 22:54:43.24 ID:4Y9u6zC90
 -  IEからChromeに乗り換えたんだけど 
 今まではIEだとURLのリンクを1度踏んだらかちゅーしゃに表示されてるリンクが紫に変わってたのに 
 Chromeだと変わらなくなった 
 変わるようにするにはchrome側の設定を何かいじらないと駄目なの? 
 
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/01(木) 22:57:29.49 ID:4Y9u6zC90
 -  何を言ってるのかわからないな 
  
 http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1398948130367.jpg 
 例えばこういう画像URLを1度踏んでIEに表示させたら上のURLが紫に変わって 
 かちゅのスレタブを一度閉じてまた開いても紫のままだったたのに 
 chromeだと青に戻る 
 
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/01(木) 23:11:49.34 ID:DOvxMl1F0
 -  >>699 
 薄々感づいてはいると思うけど、一応言っておくと  
 紫だの青だのの情報は IEと共有してるから、 
 つまりIEで踏めばいい。 
 
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/01(木) 23:14:13.37 ID:4Y9u6zC90
 -  だってIEは危険だから使うなってママが言ってたんだもん 
 
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/02(金) 00:31:04.17 ID:qDNkhzby0
 -  構造的に無理っす 
 
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/03(土) 10:06:52.34 ID:nBD3THsu0
 -  IEのパッチあてたら一部のスレで読み込み詰まるようになった 
 
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/03(土) 14:01:07.52 ID:9oVIQPWh0
 -  つまるスレとつまらないスレを書けばいいのに 
 
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/03(土) 15:53:04.35 ID:MDfFB25v0
 -  >>703 
 もしかして中国のやつ? 
 
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/04(日) 17:08:44.14 ID:N9hXFirX0
 -  >>703 
 その後どうでした? 
 
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/04(日) 17:44:10.69 ID:Cnr6awZj0
 -  まちBBSを外部板に登録しなおしたら 
 取得済みの過去ログのボード名は以前のまま変わらなかった 
 idxを修正すれば直るのだろうか 
 
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/05(月) 06:30:25.45 ID:9JC1REqu0
 -  そうだよ。そういうものだ。 
 
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/06(火) 18:25:42.38 ID:Slaoe5lP0
 -  まちBBSが詰まるのはいつもの事だ 
 
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/07(水) 15:32:44.71 ID:I+A0gqax0
 -  いまシベリア超速報板にカキコができなかった 
 ユーザー設定が消失とかなんとか 
 
- 711 :710 :2014/05/07(水) 15:36:59.38 ID:I+A0gqax0
 -  toroからmastiffに移転したのですね 
 シベリア超速報@2ch掲示板 
 http://mastiff.2ch.net/siberia/ 
 
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/07(水) 20:59:15.44 ID:SM5WZfAq0
 -  >>670 
 軽量という観点では 
 Jane View 
 Jane Doe Viewと表示されてる 
  
 トリプルクリックでレス全体を選択できるという観点では 
 Live2ch 
  
 おれは、かちゅ〜しゃもつかってます… 
 
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/09(金) 00:27:43.19 ID:TaOu77Gk0
 -  7に変えたら開くたびにエラー出るのとスキン使用でのスレ内文字検索や画像表示とかが出なくなってしまった 
 だからLive2ch入れてみたけどかちゅーしゃが使いやすいなぁと思う 
 そんな大層な機能いらんからこれで十分なんだよな 
 何とかならんもんか 
 
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/09(金) 01:47:07.83 ID:/2lUlHV40
 -  >>713 
 なんのスキン使ってるか知らんけど 
 教えてくれたら直してやるよ 
 
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/09(金) 23:10:22.52 ID:r3EW2eiH0
 -  教えて下さい。 
 win7(64)でかちゅ〜しゃ使ってるんだけど、過去ログ倉庫に入ってしまったのをかちゅ〜しゃ用に 
 変換できるツールない?みんなどうやって読んでる? 
 dat2logという、2ch標準のdatファイルをかちゅ〜しゃ形式のログへ変換するツールも見てみたけど 
 「2ch標準のdatファイル」てどんなの?ぐぐってもよくわからない・・・。 
 お願いします。 
 
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/10(土) 00:35:58.46 ID:oFgk5ixY0
 -  >>715 
 標準のdatファイルってのはJane等のログフォルダに直接保存されるファイルの事 
 Jane系等ではそのまま使えるが、かちゅは独自形式なので変換しないと使えない 
 Javeでログを取得してそのフォルダから持って来れば良い 
 かちゅは過去ログの直接の取得は未対応 
  
 ttp://mirrorhenkan.g.ribbon.to/ 
  
 ちょっと前はここの過去ログから拾ってくる必要があった 
 PINKは専ブラからは未対応だた気がするのでできなかったら 
 取得したほうが良いかも(その6からだいたい取れる) 
 PHP版のほうがシンプルで見やすいが直リンはリダイレクトされる 
 
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/10(土) 01:00:28.40 ID:QXjwn1fP0
 -  ありがとーJane昔一回入れてみてやめたんですよねーもっかい入れてみるか… 
 しつこくて申し訳ないけど、かちゅ〜しゃで読もうとしたら、まずそれで拾って変換ツール使って、という手順ですかね? 
 
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/10(土) 01:43:05.38 ID:QXjwn1fP0
 -  うーんJaneStyleだと簡単に読めてしまってショック… 
 
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/10(土) 02:08:16.43 ID:ZMAkLNfe0
 -  JaneStyleに乗り換えじゃあかんの? 
 
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/10(土) 03:23:29.37 ID:5nCfdzGc0
 -  >>714 
 ちえスキンっての使ってたんだがデータいじってたら治ったっぽい 
 とりあえず一安心 
 気持ちだけ受け取らせていただくよ 
 レスくれてありがとう 
 
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/10(土) 03:23:36.20 ID:oFgk5ixY0
 -  >>717 
 どうしてもかちゅで読みたければ変換するしかない 
  
 見た目のシンプルさではJaneViewのほうが良さげ 
 移行しなくても過去ログ取得して読むだけなら 
 使い分けでもいいんじゃないかね 
 
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/10(土) 04:24:42.60 ID:eJHazN5T0
 -  逆に聞きたいけど今現在かちゅしか使ってない人って 
 過去ログはあきらめてるの? 
 dat2logとか使うのも面倒そうだけど 
 
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/10(土) 07:44:42.80 ID:QKIkDb8E0
 -  以前は諦めてた 
 今は必要なら通常ブラウザで見てる 
 
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/10(土) 08:04:59.21 ID:fnMl/xL/0
 -  ボード一覧の更新を行ったら左の板一覧からまちBBSやPinkちゃんねるの名前が消えてしまった! 
 戻す方法はありませんか? 
 
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/10(土) 09:02:38.84 ID:QKIkDb8E0
 -  >>724 
 このスレをまちBで検索 
 
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/10(土) 10:39:25.91 ID:c3EZlJc00
 -  まちBBS専用で使ってきたが 
 とうとう板・スレが表示出来なくなって 
 おわったな 
 
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/10(土) 11:08:49.94 ID:vKmG8OjM0
 -  まちBBSは元々見てないから分からんな 
 
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/10(土) 14:52:58.70 ID:hvzOcCuC0
 -  >>726 
 表示できてますよ 
  
 とりあえず、other.brd と 2channel.brd に追加したり上書きしたりして読み書きできるものの 
 スレを開いたタプの真上に [板名] スレタイ と出ますが、この[板名]をクリックしても 
 板一覧のリロードができなかった。これは、どのファイルをいじればいいのか、まだ分からないorz 
 
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/10(土) 14:54:24.38 ID:hvzOcCuC0
 -  >>728補足。[板名]をクリックしてリロードできないのは、まちBBSだけ。 
 2ちゃんの板名のときは問題ないです。 
 
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/10(土) 19:38:45.37 ID:u6AJ4hLL0
 -  単純ミスとかでbrd登録名とidx内の板名に表記ブレがあるだけじゃね? 
 こっちでは普通に板もスレもリロードも問題ないよ。 
 
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/11(日) 12:11:45.87 ID:mj06eQFl0
 -  >>715 >>717 です 
 とりあえず今JaneDoeViewとdat2log使ってみてます 
 乗り換えは移行の手間と使い勝手がなぁ… 
 皆さんどうもありがとうございました 
 
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/11(日) 15:52:28.31 ID:vZ9hK6ZN0
 -  かちゅからだと書き込みエラーが出たりレス取得が遅いのに 
 Chromeからだと取得も書き込みも問題ない 
 なぜ? 
 
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/11(日) 15:58:08.92 ID:LNCXlq/H0
 -  PC環境と、どこの板なのかを書けと、何度言えば・・・・ 
 
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/11(日) 19:11:04.35 ID:gQs+DJjH0
 -  お客様のなかにエスパーはいらっしゃいませんか 
 
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/11(日) 20:07:56.87 ID:1JU81cTf0
 -  >>713 
 俺は7でも8でも何ら問題なかった。 
 移行の際にかちゅーしゃやスキンの絶対パスが変わっただけじゃないの? 
 スキンの各種ファイルには絶対パスで記述するところがあるから。 
 
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/11(日) 21:12:56.01 ID:+gYiGQIr0
 -  ●ログインできなくて困ってたんだけど浪人使えないの? 
 
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/11(日) 21:26:42.24 ID:JpHY4j3y0
 -  >>732に同じくwin8.1だけど書き込もうと 
 するとエラーがでて書き込めない。 
 JaneStyleだと書き込める。 
 書き込めないストレスでかちゅを削除したけど 
 お気に入りを閲覧するときは、やっぱり何年も使ってたかちゅのほうが 
 見やすい。Janeだと見にくいわ。 
 
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/11(日) 22:39:48.95 ID:u8ph295q0
 -  エスパーはいらっしゃいませんか 
 
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/11(日) 23:48:54.72 ID:7S346H1l0
 -  かちゅから書き込んでる人ってまだいるんだ 
 自分は参照のみなんだけど 
 
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/12(月) 09:55:15.83 ID:1Xdvxht+0
 -  俺は普通にかちゅでカキコしてるが。 
 もう何年も使ってるから、今更ほかに移るとか考えられん 
 
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/12(月) 14:35:03.30 ID:kq+ke0290
 -  あれこれと他の専ブラも試してみたが 
 かちゅの書き味がやはり最高だ 
 
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/12(月) 20:53:29.89 ID:yvzHzmSt0
 -  かちゅが沈むとき 
 俺の2ちゃん歴も終わりを告げる 
  
 てかwwwwwwww 
 
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/12(月) 21:18:45.78 ID:i1wonYEG0
 -  書き込めないと言っているのは、どうせサーバーが移転しているんだろ。 
  
 Winの場合、32bit版か64bit版かでも違う。 
  
 >>739 
 俺の常駐板では普通に読めるし書き込めるからな。win7、32bit版。 
 
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/13(火) 12:21:42.58 ID:ocjW4FL60
 -  >>741 
 意味がわからんw 
 かちゅは窓が大きいのがメリットだろ 
 
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/14(水) 10:50:07.42 ID:292M3eGc0
 -  はい 
 
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/14(水) 20:00:59.96 ID:lRfUULVv0
 -  大人になれば分るよ 
 
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/15(木) 21:40:16.67 ID:i+dHwh2h0
 -  この間の標準datの流れでもう少し教えて下さりませ 
  
 http://anago.2ch.net/software/dat/1375799555.dat 
 生きてるスレは↑これで取得できるんだけど、過去ログ倉庫行きになったのはどうすれば? 
 > 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part98 
 > http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1309866679/ 
 そもそも過去ログ倉庫に行ったのは書式変わってhtmlになってたりするんですかね? 
 保存されているままのデータを取得したいんですが… 
  
 とんちんかんなこと言ってたらすみません 
 
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/16(金) 01:14:00.27 ID:vOW421DN0
 -  おう、いつの間にか●でログインできなくなってしまったんでここに来てみたよ 
 新スレ立てるわけでもないし過去ログ読めるわけでもないからいいけど、 
 なんか気持ち悪い 
 
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/16(金) 02:56:56.85 ID:PQuhs1zC0
 -  kage.exe version 0.99.1.1217 使ってるけど 
 突然、かちゅで2chに書けなくなった。何度書いても 
 「クッキー確認 確認して書き込みますか?[はい][いいえ]」と出て 
 書き込めない。PC再起動したけど直らず。 
 何だろう? したらばとか外部BBSには書ける 
 
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/16(金) 05:29:07.90 ID:tkeiezVG0
 -  >>747 
 http://anago.2ch.net/software/kako/ 
 スレッド番号によって異なる倉庫フォルダに振り分けられている 
 専ブラによる特定の方式以外は直にdatの取得できないと思うが違ったらスマン 
 html化は容量を喰うので大昔に廃止された 
  
 >>749 
 2ちゃんねる サーバ負荷監視所 
 http://ch2.ma.cx/ 
 2ch運用情報 
 http://qb5.2ch.net/operate/ 
  
 繋がらない・挙動がおかしいと思ったらまずはこういった所で情報を収集 
 
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/16(金) 05:57:08.82 ID:U1OGxho70
 -  うちも書けない(2.102+0.99.1.1217) 
 例えば鯖はtoro,ブラウザでは書ける 
 かちゅで書こうとすると 
 「書き込みますか?」窓が永久ループ 
 
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/16(金) 08:07:04.07 ID:Cp5VNk890
 -  アーケード、ラノベ、オカルトなら鯖移転 
 
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/16(金) 08:14:18.86 ID:U1OGxho70
 -  書けない例 
 [メンヘルサロン]トリップテスト用に。。。【他のテストもOK】 2錠目 
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1397863456/ 
 
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/16(金) 08:28:58.12 ID:0BXzmnvf0
 -  いつになったら直るのかな… 
 
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/16(金) 09:40:37.83 ID:PQuhs1zC0
 -  test 
 
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/16(金) 09:45:43.61 ID:PQuhs1zC0
 -  >>750 
 >繋がらない・挙動がおかしいと思ったらまずはこういった所で情報を収集 
 2chの参照に関して何ら問題が無かった。 
 今は、何故か書けるようになった。 
  
 >>751 
 やはり私だけの問題では無かったのね 
 
212KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30