■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part99
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/18(土) 15:47:31.20 ID:1mtR5XSG0
 -  ファッ?! 
 
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/24(金) 00:44:09.25 ID:r4nGURcG0
 -  かちゅの過去datからウィルスが見つかってたんだけど 
 誤検出だっけ? 
 ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1257106.jpg 
 
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/24(金) 02:00:11.14 ID:OVu3IbKO0
 -  ナンマンダブ 
 
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/24(金) 02:07:46.63 ID:WFnSG0QQ0
 -  ちーん 
 
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/24(金) 05:03:35.99 ID:xtYz9RjE0
 -  >>345 
 いわゆる「ノートントラップ」ってやつだよ 
 ウィルスのソースコード書き込んだだけ 
 そもそも、2chのログなんて中身はTXTなんだから感染も発症もしない 
  
 ログフォルダを検索対象から除外しておくといい 
 
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/24(金) 05:09:45.91 ID:xtYz9RjE0
 -  ちなみに今は規制対象になっていて、 
 ウィルスコードは書き込めないらしい 
 宣伝URLと同じような扱いかな 
  
 過去ログだから検出されたと思われる 
 いらないスレだったらログごと削除してしまってもいい 
 
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/24(金) 22:17:39.91 ID:mbTxOBPk0
 -  >>349 
 なんと、今は大丈夫なのか。 
 それが嫌いでノートンやめたのに。 
 
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/30(木) 07:52:43.70 ID:9WEhxQYM0
 -  起動時のkage更新チェックでsocket error 10013が出ます。 
 どうすれば直るのでしょうか? 
 
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/30(木) 10:35:39.67 ID:R2+QnO5V0
 -  >>350 
 勘違いしていないか? 
 >>349は、「今の2ちゃんねるでは、ウイルスコードと同じ文字列は 
 規制対象になっていて、書き込めないらしい」と言っている。 
 つまり、2ちゃんねるだけがクリアした問題であって、ノートン先生が 
 対応したわけじゃないだろう。 
 旧ドイツ軍の装備品の番号がウイルスコードと同じ文字列だったらしくて、 
 ヤフオクのTOPページにそれが載り続けていた時はノートン先生が 
 反応しまくったなぁ。 
  
 >>351 
 俺もそれで来た。 
 マカフィーが「怪しい接続を試みている」と言うので接続先を調べたら、 
 日本ではなくヨーロッパ。だから更新はしなかった。 
 今 見たらKage掲示板は無くなっているっぽい。 
 もちろん、更新しなくても当分は使えるが…う〜ん、そろそろ終了か? 
 
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/30(木) 15:50:42.67 ID:cfA2D+nT0
 -  対策したのが2ch側であっても実害がなくなったので問題なし、とする考え方もありじゃね? 
  
  
 >旧ドイツ軍の装備品の番号がウイルスコードと同じ文字列だったらしくて、 
  
 ワラタ 
 
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/30(木) 16:19:23.99 ID:elqFld4B0
 -  実害は最初からないわけだが 
 
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/30(木) 18:53:01.30 ID:cfA2D+nT0
 -  え?何言ってるの?と思ったらそちらの言う実害=ウイルス被害ってことか。 
  
 「2chスレを開いただけなのにノートンが誤検出で騒いでうざい」も実害だと思うよ。 
 
- 356 :にゃあ :2014/01/30(木) 21:28:32.65 ID:6Be+cEMS0
 -  >>352 
 kage板は表示も書き込みもともに問題はなく、正常に稼働してますが。。。 
 http://kage.monazilla.org/kage/ 
 
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/31(金) 01:12:19.66 ID:4cMG4CK00
 -  >>356 
 「正常に接続できませんでした 
 kage.monazilla.org のサーバへの接続を確立できませんでした。」 
  
 orz 
  
 >>351>>352 
 同じ現象できますた 
 
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/31(金) 01:31:08.48 ID:Xxzk/2gE0
 -  うちでは何もでないな。 
 ヘルプアイコンから更新チェックかけても何も起きない… 
 
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/01(土) 15:12:18.99 ID:m4SfB3rn0
 -  しかし作者が全然出てこないのはまじで消息不明なんかな 
 
- 360 :にゃあ :2014/02/01(土) 16:13:41.41 ID:RXIajYVA0
 -  あれ? 
 2日前にkage板でテストカキコしたレスが透明あぼーんされてたりする、、、 
 ななし、sageで本文に「てすと」って書いただけなのに。。。 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/048140190/154n 
 
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/01(土) 16:33:32.46 ID:6OUsVUGt0
 -  書いたのはたしかなの? 
 第三者からはわからん 
 
- 362 :にゃあ :2014/02/01(土) 17:21:35.53 ID:RXIajYVA0
 -  うん、確かに書いたよ 
 kakikomi.txtはかちゅで諸板をクロールするたびに自動削除してるんで、残ってないけど。。。 
 でも、正常に投稿できたから>>356をカキコしたんだし 
 さっき当該スレを開こうとしたら、ログ詰まりを起こしたからね 
  
 その辺の傍証を求めてkage板subject.txtのHTTPヘッダを調べてみたら 
 なんと「Last-Modified: Sun, 15 Dec 2013 02:36:00 GMT」ってなってる 
   
  HTTP/1.1 200 OK 
  Date: Sat, 01 Feb 2014 08:31:41 GMT 
  Server: Apache/2.0.51 (Unix) PHP/4.3.8 mod_ssl/2.0.51 OpenSSL/0.9.7c-p1 
  Last-Modified: Sun, 15 Dec 2013 02:36:00 GMT 
  ETag: "19e0cb-a60-8e448400" 
  Accept-Ranges: bytes 
  Content-Length: 2656 
  Vary: Accept-Encoding 
  Connection: close 
  Content-Type: text/plain 
   
 なんでじゃあw 
 というわけで、も1回テスdしてみました 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/048140190/154n 
 subject.txtのHTTPヘッダも 
 「Last-Modified: Sat, 01 Feb 2014 08:43:35 GMT」ってなってます 
 
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/01(土) 17:23:22.76 ID:6OUsVUGt0
 -  なんらかの理由でdjだったのかな 
 
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/02(日) 19:30:54.40 ID:dhRwSqGB0
 -  板は見れるけど… 
 ttp://kage.monazilla.org/kage/ 
 各個のスレを開こうとすると「500 Internal Server Error」になる。 
 ttp://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/219902889/l50 
 
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/02(日) 19:57:22.45 ID:tGDg27fi0
 -  お前らkakikomi解析使ってる? 
 
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/02(日) 23:00:37.89 ID:kJATGFKz0
 -  久々にフォルダを開いたら 
  
 ログムーバーexe 
 ログムーバーAMD64exe 
 ログムーバーEM64exe 
  
 ログムーバーが3つあったんだ 
 どれを消せばいいの? 
 
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/02(日) 23:52:01.69 ID:Ovm8hcPv0
 -  知らぬうちに増えたの? 
 
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/05(水) 10:29:36.25 ID:245w+BiU0
 -  a 
 
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/05(水) 10:31:48.38 ID:245w+BiU0
 -  a 
 
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/05(水) 18:13:03.05 ID:qHqIueDZ0
 -  >>365 
 なにそれ? 
 
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/05(水) 20:16:21.51 ID:Mc/5YN+g0
 -  kakikomi.txtをツイッターやFacebookのアカウントに紐付けて 
 こっそりアップロードして過去の書き込みを暴露するソフトだろ? 
 
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/06(木) 03:43:33.34 ID:HnwTgU4h0
 -  XPからwindows8.1に変えたが 
 下のタスクバーにピン止め出来るのは便利だなーと思ってたが 
 かちゅの場合特殊でkageから起動させないと使えないので 
 ちょっと残念な仕様になってるね 
 
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/06(木) 08:03:54.40 ID:TuU5d+3g0
 -  たしかにそれはあるね。 
 仕方ないのでかちゅはスタートメニュー直下に登録&なるべく常時起動してる。 
 
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/06(木) 22:01:02.01 ID:1sJdEo9z0
 -  BBSPINKで画像認証しないと書けなくなってて専ブラだと対応できない 
 
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/06(木) 23:00:26.87 ID:luP8vlc90
 -  え、なにそれ 
 
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/06(木) 23:03:33.24 ID:s8ANXzoR0
 -  バスジャック事件辺りから2ちゃん利用し始めた13年歴のニワカだが 
 BBSPINKとか近寄った記憶もないのでどうでもいい 
 
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/06(木) 23:22:40.25 ID:luP8vlc90
 -  書いてみたけど書けたぞ…? 
 
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/07(金) 04:10:22.59 ID:MPlhsQe/0
 -  さっきは出てた。テスト中らしいので今は解除されたっぽい 
  
 説明書 
 http://ronin.bbspink.com/pages/ronin-instructions 
  
 関連スレ 
 浪人って?なんでしょうか 
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1391690264/ 
 画像認証システムってどうなの〜 
 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/meow/1391568998/ 
  
  
 にゃあ板で画像認証のテストをしている模様 
 今は↓のスレに書き込もうとすると出る 
 the test of POST 
 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/meow/1374116859/ 
 
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/07(金) 08:37:03.21 ID:hqmeD+eo0
 -  わあ、そういうのやめてほしいなあ… 
 
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/07(金) 10:59:06.27 ID:GR2lEFUh0
 -  >>376 
 新参乙 
 
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/07(金) 15:01:20.05 ID:79g8iYKg0
 -  おっさんと業者しかいないことが証明されているBBSPINKか 
 
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/07(金) 17:22:03.29 ID:/J1sh4uX0
 -  完全にpink独自なの?いずれはこっちにも似たものが反映されるならかちゅ終了のお知らせになる? 
 
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/07(金) 17:28:02.54 ID:9Bj76maD0
 -  こっちっていうのが2chのことなら高確率で導入されない。 
 
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/07(金) 19:25:43.24 ID:bvaRRCNq0
 -  そうなの? 
 
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/13(木) 01:26:19.67 ID:rx5hTI0Q0
 -  Pinkに書き込めないよぅ。 
  
 しょうがないのでブラウザから直に書き込んだけど 
 文字認証の文字が崩し過ぎで読み取れないし。 
 
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/13(木) 03:04:38.65 ID:VEURwW8T0
 -  >>385 
 書けるよ 
  
 >>378の通り、現在は入力欄こそあるが、 
 にゃあ板でしか導入されていない 
 
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/13(木) 10:39:12.51 ID:LF8t1qE90
 -  pinkに関係ない人にとっても今回は注目だなあ。 
 kage作者がまだお元気なのかどうかを判断するタイミングになりそうだ。 
 
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/13(木) 23:38:12.83 ID:nmNYY2i70
 -  pinkに導入されたっぽい 
 過疎板がますます過疎るなあ 
 
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/13(木) 23:57:05.49 ID:BzySQfuv0
 -  >>388 
 どの板? 
  
 とりあえず半角二次元は導入されていないようだけど 
 
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 00:03:29.20 ID:QZ5nEK7/0
 -  >>389 
 あれ 
 書き込もうとしたとき、文字認証要求されませんか? 
 
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 00:07:28.52 ID:QbskMQEL0
 -  pink板で今やったら書き込みできたよ 
 
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 00:09:07.57 ID:OHao1/M80
 -  pinkのgirls書けた 
 
- 393 :388 :2014/02/14(金) 00:12:21.96 ID:QZ5nEK7/0
 -  ブラウザで一度書き込んでから 
 かちゅでも書き込めるようになりました 
 (忍法帳が作成されてなかったっぽい?) 
  
 早とちりすみません 
 
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 00:30:32.40 ID:OHao1/M80
 -  (ブラウザとかちゅはCookie別じゃなかろうか…?) 
 
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 00:34:58.86 ID:Oy8diatd0
 -  今はまだPink駄目だね 
 
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 00:45:27.87 ID:QbskMQEL0
 -  ●をオンにすると書き込めるような気が 
 
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 04:15:31.85 ID:kQMRjw/n0
 -  とりあえず関連スレは>>378 
 
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 15:22:30.04 ID:4Xha8QTw0
 -  かちゅで普通にPink板書けてるけどね 
 
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 15:46:20.03 ID:QPXf5TaE0
 -  板によるみたいよ。半角文字列はだめだった。 
 
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 16:18:18.61 ID:By4I32Xd0
 -  面倒な物導入してくれたなあ・・・荒らし対策か? 
 
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 16:52:10.81 ID:lMFwXJlC0
 -  >>372-373 
 kageをタスクバーにピン止めして使ってるけど 
 この使い方間違ってるん? 
 
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 16:55:09.84 ID:lMFwXJlC0
 -  >>401 
 キャプ 
 ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1257388.png 
 
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 18:19:00.86 ID:NLsx+5Tq0
 -  >>401-402 
 kageのアイコンとかちゅのアイコンが2つともタスクバーに出ちゃうでしょ? 
 普通の仕組みのアプリならアイコン1つだから、イレギュラー&場所が無駄で少々気になるねってこと。 
  
 使い方間違ってるとかではないから、 
 タスクバー上のスペースに困ってないならそれでいいと思うよ。 
 
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 21:24:33.75 ID:lMFwXJlC0
 -  >>403 
 そゆことか 
 
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/15(土) 04:10:47.37 ID:NWfqBAaG0
 -  >>400 
 どうやらこれが理由らしい。他に有効な対策ないんかね? 
  
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1391690264/119 
  
 >一時間に46万件のスパム投稿が送りつけられたため、  
 >一時的に攻撃を阻止するためにキャプチャを有効にしたとのこと 
 
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/15(土) 08:45:21.35 ID:kwm1snxd0
 -  投稿件数を監視してモードの切り替えをしたらいいと思うけどな 
 
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/15(土) 09:07:10.13 ID:rFgAcA420
 -  ●にログインできなくなってる?あまり意味ないけど 
 
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/15(土) 10:12:17.57 ID:heikqXgk0
 -  俺もだ 
 
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/15(土) 16:31:01.67 ID:RVHEZ0tY0
 -  >>405 
 わろた 
 http://hissi.org/read.php/soap/20140208/ 
 
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/15(土) 17:38:39.79 ID:sqRQs4km0
 -  >>409 
 何これ。スパムって言うから広告かと思ったら連投荒らし? 
 
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/16(日) 02:13:20.47 ID:A0ADyaWx0
 -  live2chとか他所の専用ブラウザはぼちぼち対応してきてるみたい 
 
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/16(日) 11:27:41.15 ID:abDZCVMI0
 -  となると… 
 
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/16(日) 15:53:00.21 ID:HmTYYdE+P
 -  うんこちんこ 
 
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/16(日) 19:25:57.13 ID:SCHPUNzt0
 -  kage作者に動きが無い以上、乗り換えるしかないのか 
 
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/16(日) 23:54:39.21 ID:TzqsImkF0
 -  なんか一時解除とかいってる?>>405 
 
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/16(日) 23:58:09.57 ID:SCHPUNzt0
 -  書けたな 
 このまま沈静化してくれると嬉しいが 
 
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/16(日) 23:58:14.71 ID:Il50TX1m0
 -  今確認してみたら、 
 Firefoxとか普通のブラウザではまだ画像認証残ってるけど、 
 確かにかちゅから認証無しでも書き込めるようになってるね。 
 
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/17(月) 00:47:16.63 ID:jMh0ww9i0
 -  浪人って?なんでしょうか 
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1391690264/433-434 
  
 434 :Code Monkey ★:2014/02/16(日) 22:02:56.40 ID:??? 
 I have disabled captcha for every board except [CLUB, PUB, HOST, SOAP, NUKI].  
 In the future "captcha" can be enabled or disabled in the SETTING.txt file for each board. 
 
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/17(月) 03:02:00.88 ID:gClaoEZt0
 -  攻撃を受けてる一部板でのみ出すように変更されたのか 
 板ごとにで出すかどうかの設定もできるようになったみたいだね 
 
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/19(水) 00:51:44.79 ID:zJ8p4Z8d0
 -  作者消息不明の不安を残したまま今回は幕引きなのか 
 
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/19(水) 01:09:33.43 ID:wd6NMs1s0
 -  画像認証が出る板はもう諦めるしかないな 
 大多数の板では出ないから妥協するしかない 
  
 それはそうと、したらばは前のjbbs.livedoorのままで普通に書けるね 
 
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/19(水) 01:42:20.97 ID:uacr+DFI0
 -  関連スレみてると適用範囲を確定したわけでも無さそうなのが落ち着かない 
 
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/19(水) 09:06:36.02 ID:VU1uBJj10
 -  455 :トオル@せっている ★ :sage :2014/02/18(火) 10:38:44.15 ID:???  
 詳しくは挙動が固まってから公表しますが、  
 クッキーでIDを食べてもらっています。  
  
 IDは忍法帖のようにレベル制で、  
 レベルによってリンクを張れなかったりする代わりに、  
 高レベルになるとSambaやスレ立てが緩和されます。  
  
 また、最大の目的として、IDをメールで登録すれば、  
 スマホでも書けるようにする予定です。  
 もちろんメールアドレスは危険なので記録しません。  
 だって、自分もメールアドレスで登録するつもりなので、  
 漏洩しちゃったら自爆ですからね。。。 
 
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/19(水) 11:59:38.17 ID:TZDnBWFl0
 -  なんだか急に窮屈になりだしたなあ 
 
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/19(水) 17:09:53.40 ID:+PWipzkg0
 -  おや、これはどういうことなの 
 
- 426 :● :2014/02/19(水) 19:32:44.47 ID:RBjBarJL0
 -  どんなもんなの 
 
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/19(水) 20:43:43.03 ID:K2Ht52n/0
 -  何それ 
 
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/19(水) 23:41:48.36 ID:qcO4nFg90
 -  PINKはもちろん2chも存続危ういかもね、という記事 
  
 http://netgeek.biz/archives/4923 
 
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/20(木) 00:01:00.62 ID:U8ymGHnT0
 -  どうなるの 
 
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/20(木) 11:16:43.47 ID:654a8Nt80
 -  ビジネスチャンスが来る 
 
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/20(木) 15:57:57.45 ID:Ek+5/Rh50
 -  各板に立ってるお知らせスレが 
 かちゅだと表示されない 
 なぜ? 
  
 各関係者様 
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/9246366142/ 
 【新登場】浪人。現在テスト中。浪人とは・・ 
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/girls/9246301119/ 
 
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/20(木) 16:49:50.87 ID:iMHn7AdU0
 -  たしかに空っぽのタブが開いて「新着なし」になるだけだな 
 
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/20(木) 20:55:27.24 ID:7/bMjyMX0
 -  NGが含まれているせいだと思ってたらデフォだったんかい 
 
- 434 :にゃあ :2014/02/20(木) 21:08:40.21 ID:mV5tUc+R0
 -  件のスレッド924はかちゅのみならず、Jane Styleでも2chWatcherでも取得不能でした 
 しかしながらdatファイルそのものは存在するので 
 漏れはiriaタンでダウソしてdat2logで変換のうえ、かちゅに取り込みましたw 
 
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/20(木) 21:24:32.31 ID:2niBjin2P
 -  datの文末に改行がないのが原因と、どっかで見た 
 
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/20(木) 21:33:06.37 ID:Ek+5/Rh50
 -  それとWindow8だと 
 かちゅを起動すると右端の 
 所得レス表示変更を含めた全てのアイコンが表示されない 
 消えてるアイコン周辺をマウスでなぞると表示される現象 
 
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/21(金) 00:34:29.43 ID:q7vPutLf0
 -  リストのインデックスが範囲を超えています、というエラーが出て使えなくなってしまいました。 
 2channel.brdを削除して取得し直してもダメです。 
 今までは開きなおすだけで対処できていたので今回お手上げです。。。 
 どうすればいいでしょうか? 
 
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/21(金) 02:26:15.87 ID:VJ9/CS7gP
 -  >>437 
 他の怪しいファイルを消してみる 
 
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/22(土) 16:49:06.48 ID:DtIrVL0T0
 -  >>437 
 まとめレスのようにレスアンカーが大量に含まれるレスを取得するとそうなりやすい 
 
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/23(日) 04:51:32.10 ID:3KVRk85M0
 -  >>438-439 
 ありがとうございます。 
 更新日付が直近のファイルをいくつか消してみたら直りました! 
 
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/23(日) 19:31:58.51 ID:gdGePIbD0
 -  sage 
 
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/27(木) 19:12:10.94 ID:WJuWD7DR0
 -  久々にしたらばに行ったら掲示板の仕様が変わったのか、 
 かちゅでは読めなくなってるな 
 
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/27(木) 19:38:50.39 ID:IfwEx/gf0
 -  >>442 
 運営が代わったから外部板の登録をし直せば読める 
 
212KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30