■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part99
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/12(木) 00:51:05.92 ID:WI8MZuFg0
 -  >>279 
 おお、単純にそこだけの変更で済むんだなGJ 
 仕様変更さえなければ将来またドメイン変更あったらこれ応用でいけるわけか 
  
 ログ関係の変更は大量で面倒って人ならazluckyさんがツール公開してる 
 ttp://azlucky.s28.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1189593470/502 
 ttp://azlucky.s28.xrea.com/uty/jbbsconv201.zip 
  
  
 >>292 
 過去分っていうか書き換えないと現行含めってスレの取得分が一覧に全く出てこないよ 
 janeとかと違ってログはアドレス依存だからな 
 
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/12(木) 00:51:22.86 ID:MWRTodkL0
 -  こんなんきてますね 
  
 【AzLucky's 2channel.brd】更新報告スレ その2 
 http://azlucky.s28.xrea.com/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1189593470/502 
 
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/12(木) 00:53:14.81 ID:WI8MZuFg0
 -  追記 
 2chの鯖移転時はログムーバ入れとけば自動で書き換えてくれるから意識しないでいいってだけの話 
 
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/12(木) 16:46:56.14 ID:fK4gpkbK0
 -  おまらがパソコンの大先生過ぎて何を言っているのかわからない 
 このまままだかちゅ使えるんだよね? 
 
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/12(木) 21:46:36.78 ID:utViY3UL0
 -  kageが更新されないと「したらば」という2ch互換の掲示板に対応できないって話 
 したらば見ないなら関係ない 
 
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/13(金) 02:24:01.24 ID:L5qUCL360
 -  今のところ、新URLを旧URLに修正して使えば 
 かちゅでも問題なく使えるな 
 
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/14(土) 13:41:10.79 ID:1/a8YsXh0
 -  ログムーバのチェック項目って 
 どれをオンすればいいんだろう 
 
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/15(日) 23:43:59.79 ID:k5EMfSPFP
 -  XPからwin7に引っ越してかちゅのフォルダをまるっとコピーしたけど板は読み込めるがスレが読み込めない 
 何か忘れてるのかな 
 かちゅ2.102 + 0.99.1.1217 
 
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/15(日) 23:46:51.09 ID:+opWUphM0
 -  どこにインストールしたんだ?とか。 
 Program Files以下へのインストールには注意が必要だぞ。 
 
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/16(月) 02:02:25.04 ID:1uJi41yF0
 -  不具合時のテンプレ行動やってみりゃいいんじゃね 
  
 インスコフォルダの確認 
 kage.dll削除後にkage.exe再実行(管理者権限で) 
 セキュリティソフトで何らかのブロックが起きていないか確認 
 起動後のタイトルバーにkageバージョンがちゃんと表示されてるかどうか 
 
- 303 :300 :2013/12/16(月) 07:12:04.96 ID:I1YC1rcc0
 -  名前: 300 
 E-mail: sage 
 内容: 
 >>301-302 
 ありがとう。 
 不具合時のテンプレ一通りやってみたけど上手くいかない。 
 インスコはProgram Filesにしたんだけどマズかったかな。 
 スレを開こうとすると“この操作に対して無効なターゲット要素です”って出る。 
 他に乗り換えようとして何度も慣れずに戻ってきたかちゅだからまた使いたいんだ。 
 
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/16(月) 16:13:29.55 ID:OhiO+k2H0
 -  試しにユーザーフォルダに移動させてみたらどうかな 
 
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/16(月) 16:20:04.15 ID:qy3VhWq50
 -  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/ 
 に書き込めるけどな 
 ここで言ってるのは別の板かな? 
 
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/18(水) 05:04:55.13 ID:j74V2s1R0
 -  >>305 
 今はしたらばに書けるね 
  
 ちょっと前はエラーが出てたから 
 したらばのほうで設定を戻したのかも 
 
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/18(水) 23:04:22.95 ID:ryjUmV0Y0
 -  複数のタブを開いてる時にCtrl+Fで検索しようとすると、別のタブを検索しちゃうのは何故だろう? 
 Version 2.102 + 0.99.1.1217 
 
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/19(木) 10:04:13.25 ID:t1U+y7Vd0
 -  書いてあるのと同じ環境だがとくにそういう経験はないなあ… 
 
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/19(木) 15:08:56.94 ID:j9yHaKyX0
 -  >>307 
 検索ウィンドウはタブ毎に存在する 
 ・タブAでCtrl+F押して検索→タブBでそのまま検索 
 ってやると開いてる検索ウィンドウはタブA用なので 
 タブAで検索されタブBでは何も起こらない 
 ・タブAでCtrl+F押して検索→タブBCtrl+F押して検索 
 とすればタブBで検索できる 
 
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/19(木) 16:31:55.66 ID:DhO6Np+w0
 -  307じゃないけどそんな仕様があったのか 
 似たような状況で検索がおかしくて謎だったが 
 
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/19(木) 19:42:07.93 ID:8Oi9jpTT0
 -  それってごく普通の仕様じゃね? 
 
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/19(木) 22:18:05.71 ID:Ya4vu03n0
 -  >>309 
 どうもです 
 一番最初に検索する時点でもう別のタブを検索しちゃってるんですよね 
 検索ウィンドウを消してやり直しても同じ事になっちゃったりする 
 
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/20(金) 13:15:56.48 ID:aTrgIgGZ0
 -  新しく買ったwindows8.1のパソコンに無事かちゅを入れることができた 
 あーよかった 
 
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/26(木) 20:42:23.30 ID:uEYrzLeY0
 -  かちゅで全角入力が出来なくなったのでbaidu IMEはアンインストールしておいた。 
 守ってくれたんだね。ありがとう かちゅ〜しゃ。 
 
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/27(金) 01:25:45.53 ID:QBJBKlmQ0
 -  泣いた 
 
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/27(金) 05:39:34.31 ID:vCz31CrY0
 -  >>314 
 なんでそんなもんインスコしたんや・・・ 
 
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/27(金) 17:57:54.32 ID:w+4Mkorc0
 -  >316 
 何かをインストールした時に付いてたんだよ。 
 
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/27(金) 22:18:23.38 ID:vCz31CrY0
 -  え? 
 何についてるんだよこええ 
 
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/28(土) 08:00:59.34 ID:NSTOc7oc0
 -  Baidu IMEを取り込む経路は? 海外のソフト紹介サイトが配る広告インストーラに注意! 
 http://geocities.yahoo.co.jp/gl/gbmogiki/view/20131226/1388067305 
 
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/30(月) 16:04:19.57 ID:KGTPb0tR0
 -  たぶんIrfan ViewをDLした時にbaiduと123がインスコされた気がする 
 すぐに気づいたんで即アンストしたけど 
 
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/30(月) 20:27:21.73 ID:bzalU2Os0
 -  日本語入力するのに中華製のIME使うメリットないわな 
 
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/31(火) 23:36:44.88 ID:wWz5lwum0
 -  spybot入れたら一緒に抱き合わせできた事があったなw 
 その後スキャンかけたら見事に引っかかってたw 
 
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/01(水) 01:42:09.37 ID:kFqrmVhh0
 -  なにそれちょっとおもしろい 
 
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/01(水) 03:29:54.31 ID:jcfl2wdy0
 -  今年のかちゅ〜しゃ初め 
 「2014」ってスレッド倉庫を作ったった 
 一番古いのでも「2001」だからかちゅ使いとしては新参者です 
 
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/01(水) 08:17:46.36 ID:3bgwOrpB0
 -  スレッド倉庫をつくるといいことあるの? 
 
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/01(水) 09:34:43.63 ID:jcfl2wdy0
 -  >>325 
 たまったスレから「年」や「ジャンル」で分けられるじゃんか 
 この年こんなことが有ったとかかちゅ〜しゃスレをまとめておけるとか何かと便利だよ 
 
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/01(水) 10:03:24.49 ID:4bVM346L0
 -  過去を顧みる勇気があるとはなかなかの猛者だな(´・ω・`) 
 
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/01(水) 16:34:50.87 ID:jcfl2wdy0
 -  数年前まではkakikomi.txtを毎日消してたっけ 
 今じゃ●で一月分の書き込みが流出してももうどうでもいい状態 
 さすがに住所や電話番号までひも付けされると恥ずかすぃーけどね 
 
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/01(水) 17:13:30.80 ID:eA2HLX7T0
 -  >>328 
 割りと日記みたいにその日の出来事が分かる場合があるから消さない方がいいよ 
 まとめてパス付きRARで保存して、元のは消去でいいと思う 
 
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/01(水) 18:33:59.52 ID:4bVM346L0
 -  おれもこんなことならピンクに入り浸るんじゃなかった 
 
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/01(水) 23:26:36.02 ID:baurX02e0
 -  ●流出で確信したけどPINKなんてネカマのおっさんか業者しかいない 
 
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/02(木) 19:26:57.06 ID:nFcGdZ9R0
 -  どういうこと?kwsk 
 
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/03(金) 20:51:02.80 ID:tj6vfHF20
 -  PINK、鬼女、毒女、喪女 
 ネカマ多いだろ昔から 
 
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/03(金) 22:02:06.40 ID:HdXFXqq70
 -  oh... 
 
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/03(金) 22:34:35.81 ID:rcMX60Tn0
 -  鬼女板の書き込みで捕まったやつ、おっさんだったしね 
 
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/04(土) 00:52:52.10 ID:P0ixwdzc0
 -  鬼女さえもおっさんなのか… 
 
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/06(月) 09:34:19.44 ID:9ql1Hz+10
 -  世の中は俺が考えてる想像以上にキモイ 
 
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/06(月) 12:37:16.52 ID:phxCCmME0
 -  そのキモさを増すのに俺も役立っている 
 
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/07(火) 00:42:25.22 ID:umxlMP4X0
 -  >>338 
 このネカマ野郎! 
 
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/07(火) 01:00:46.69 ID:XAPfpRi90
 -  自分もかわいい女の子に生まれたかったな、と思うけど 
 今の自分に相当するポジションの女の子はどうやってもかわいくないな… 
 
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/07(火) 01:32:33.18 ID:Vs/RGShY0
 -  さすがにこの流れ適当に終わるすそうぜ 
 
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/07(火) 01:45:14.01 ID:3v/HtnTp0
 -  「すみませんが、見抜きよろしいでしょうか」 
 
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/09(木) 14:32:06.72 ID:gRD0s5lw0
 -  >>342 
 あの女アバターの中身もオッサン 
 
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/18(土) 15:47:31.20 ID:1mtR5XSG0
 -  ファッ?! 
 
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/24(金) 00:44:09.25 ID:r4nGURcG0
 -  かちゅの過去datからウィルスが見つかってたんだけど 
 誤検出だっけ? 
 ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1257106.jpg 
 
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/24(金) 02:00:11.14 ID:OVu3IbKO0
 -  ナンマンダブ 
 
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/24(金) 02:07:46.63 ID:WFnSG0QQ0
 -  ちーん 
 
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/24(金) 05:03:35.99 ID:xtYz9RjE0
 -  >>345 
 いわゆる「ノートントラップ」ってやつだよ 
 ウィルスのソースコード書き込んだだけ 
 そもそも、2chのログなんて中身はTXTなんだから感染も発症もしない 
  
 ログフォルダを検索対象から除外しておくといい 
 
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/24(金) 05:09:45.91 ID:xtYz9RjE0
 -  ちなみに今は規制対象になっていて、 
 ウィルスコードは書き込めないらしい 
 宣伝URLと同じような扱いかな 
  
 過去ログだから検出されたと思われる 
 いらないスレだったらログごと削除してしまってもいい 
 
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/24(金) 22:17:39.91 ID:mbTxOBPk0
 -  >>349 
 なんと、今は大丈夫なのか。 
 それが嫌いでノートンやめたのに。 
 
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/30(木) 07:52:43.70 ID:9WEhxQYM0
 -  起動時のkage更新チェックでsocket error 10013が出ます。 
 どうすれば直るのでしょうか? 
 
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/30(木) 10:35:39.67 ID:R2+QnO5V0
 -  >>350 
 勘違いしていないか? 
 >>349は、「今の2ちゃんねるでは、ウイルスコードと同じ文字列は 
 規制対象になっていて、書き込めないらしい」と言っている。 
 つまり、2ちゃんねるだけがクリアした問題であって、ノートン先生が 
 対応したわけじゃないだろう。 
 旧ドイツ軍の装備品の番号がウイルスコードと同じ文字列だったらしくて、 
 ヤフオクのTOPページにそれが載り続けていた時はノートン先生が 
 反応しまくったなぁ。 
  
 >>351 
 俺もそれで来た。 
 マカフィーが「怪しい接続を試みている」と言うので接続先を調べたら、 
 日本ではなくヨーロッパ。だから更新はしなかった。 
 今 見たらKage掲示板は無くなっているっぽい。 
 もちろん、更新しなくても当分は使えるが…う〜ん、そろそろ終了か? 
 
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/30(木) 15:50:42.67 ID:cfA2D+nT0
 -  対策したのが2ch側であっても実害がなくなったので問題なし、とする考え方もありじゃね? 
  
  
 >旧ドイツ軍の装備品の番号がウイルスコードと同じ文字列だったらしくて、 
  
 ワラタ 
 
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/30(木) 16:19:23.99 ID:elqFld4B0
 -  実害は最初からないわけだが 
 
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/30(木) 18:53:01.30 ID:cfA2D+nT0
 -  え?何言ってるの?と思ったらそちらの言う実害=ウイルス被害ってことか。 
  
 「2chスレを開いただけなのにノートンが誤検出で騒いでうざい」も実害だと思うよ。 
 
- 356 :にゃあ :2014/01/30(木) 21:28:32.65 ID:6Be+cEMS0
 -  >>352 
 kage板は表示も書き込みもともに問題はなく、正常に稼働してますが。。。 
 http://kage.monazilla.org/kage/ 
 
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/31(金) 01:12:19.66 ID:4cMG4CK00
 -  >>356 
 「正常に接続できませんでした 
 kage.monazilla.org のサーバへの接続を確立できませんでした。」 
  
 orz 
  
 >>351>>352 
 同じ現象できますた 
 
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/31(金) 01:31:08.48 ID:Xxzk/2gE0
 -  うちでは何もでないな。 
 ヘルプアイコンから更新チェックかけても何も起きない… 
 
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/01(土) 15:12:18.99 ID:m4SfB3rn0
 -  しかし作者が全然出てこないのはまじで消息不明なんかな 
 
- 360 :にゃあ :2014/02/01(土) 16:13:41.41 ID:RXIajYVA0
 -  あれ? 
 2日前にkage板でテストカキコしたレスが透明あぼーんされてたりする、、、 
 ななし、sageで本文に「てすと」って書いただけなのに。。。 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/048140190/154n 
 
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/01(土) 16:33:32.46 ID:6OUsVUGt0
 -  書いたのはたしかなの? 
 第三者からはわからん 
 
- 362 :にゃあ :2014/02/01(土) 17:21:35.53 ID:RXIajYVA0
 -  うん、確かに書いたよ 
 kakikomi.txtはかちゅで諸板をクロールするたびに自動削除してるんで、残ってないけど。。。 
 でも、正常に投稿できたから>>356をカキコしたんだし 
 さっき当該スレを開こうとしたら、ログ詰まりを起こしたからね 
  
 その辺の傍証を求めてkage板subject.txtのHTTPヘッダを調べてみたら 
 なんと「Last-Modified: Sun, 15 Dec 2013 02:36:00 GMT」ってなってる 
   
  HTTP/1.1 200 OK 
  Date: Sat, 01 Feb 2014 08:31:41 GMT 
  Server: Apache/2.0.51 (Unix) PHP/4.3.8 mod_ssl/2.0.51 OpenSSL/0.9.7c-p1 
  Last-Modified: Sun, 15 Dec 2013 02:36:00 GMT 
  ETag: "19e0cb-a60-8e448400" 
  Accept-Ranges: bytes 
  Content-Length: 2656 
  Vary: Accept-Encoding 
  Connection: close 
  Content-Type: text/plain 
   
 なんでじゃあw 
 というわけで、も1回テスdしてみました 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/048140190/154n 
 subject.txtのHTTPヘッダも 
 「Last-Modified: Sat, 01 Feb 2014 08:43:35 GMT」ってなってます 
 
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/01(土) 17:23:22.76 ID:6OUsVUGt0
 -  なんらかの理由でdjだったのかな 
 
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/02(日) 19:30:54.40 ID:dhRwSqGB0
 -  板は見れるけど… 
 ttp://kage.monazilla.org/kage/ 
 各個のスレを開こうとすると「500 Internal Server Error」になる。 
 ttp://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/219902889/l50 
 
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/02(日) 19:57:22.45 ID:tGDg27fi0
 -  お前らkakikomi解析使ってる? 
 
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/02(日) 23:00:37.89 ID:kJATGFKz0
 -  久々にフォルダを開いたら 
  
 ログムーバーexe 
 ログムーバーAMD64exe 
 ログムーバーEM64exe 
  
 ログムーバーが3つあったんだ 
 どれを消せばいいの? 
 
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/02(日) 23:52:01.69 ID:Ovm8hcPv0
 -  知らぬうちに増えたの? 
 
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/05(水) 10:29:36.25 ID:245w+BiU0
 -  a 
 
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/05(水) 10:31:48.38 ID:245w+BiU0
 -  a 
 
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/05(水) 18:13:03.05 ID:qHqIueDZ0
 -  >>365 
 なにそれ? 
 
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/05(水) 20:16:21.51 ID:Mc/5YN+g0
 -  kakikomi.txtをツイッターやFacebookのアカウントに紐付けて 
 こっそりアップロードして過去の書き込みを暴露するソフトだろ? 
 
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/06(木) 03:43:33.34 ID:HnwTgU4h0
 -  XPからwindows8.1に変えたが 
 下のタスクバーにピン止め出来るのは便利だなーと思ってたが 
 かちゅの場合特殊でkageから起動させないと使えないので 
 ちょっと残念な仕様になってるね 
 
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/06(木) 08:03:54.40 ID:TuU5d+3g0
 -  たしかにそれはあるね。 
 仕方ないのでかちゅはスタートメニュー直下に登録&なるべく常時起動してる。 
 
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/06(木) 22:01:02.01 ID:1sJdEo9z0
 -  BBSPINKで画像認証しないと書けなくなってて専ブラだと対応できない 
 
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/06(木) 23:00:26.87 ID:luP8vlc90
 -  え、なにそれ 
 
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/06(木) 23:03:33.24 ID:s8ANXzoR0
 -  バスジャック事件辺りから2ちゃん利用し始めた13年歴のニワカだが 
 BBSPINKとか近寄った記憶もないのでどうでもいい 
 
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/06(木) 23:22:40.25 ID:luP8vlc90
 -  書いてみたけど書けたぞ…? 
 
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/07(金) 04:10:22.59 ID:MPlhsQe/0
 -  さっきは出てた。テスト中らしいので今は解除されたっぽい 
  
 説明書 
 http://ronin.bbspink.com/pages/ronin-instructions 
  
 関連スレ 
 浪人って?なんでしょうか 
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1391690264/ 
 画像認証システムってどうなの〜 
 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/meow/1391568998/ 
  
  
 にゃあ板で画像認証のテストをしている模様 
 今は↓のスレに書き込もうとすると出る 
 the test of POST 
 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/meow/1374116859/ 
 
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/07(金) 08:37:03.21 ID:hqmeD+eo0
 -  わあ、そういうのやめてほしいなあ… 
 
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/07(金) 10:59:06.27 ID:GR2lEFUh0
 -  >>376 
 新参乙 
 
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/07(金) 15:01:20.05 ID:79g8iYKg0
 -  おっさんと業者しかいないことが証明されているBBSPINKか 
 
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/07(金) 17:22:03.29 ID:/J1sh4uX0
 -  完全にpink独自なの?いずれはこっちにも似たものが反映されるならかちゅ終了のお知らせになる? 
 
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/07(金) 17:28:02.54 ID:9Bj76maD0
 -  こっちっていうのが2chのことなら高確率で導入されない。 
 
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/07(金) 19:25:43.24 ID:bvaRRCNq0
 -  そうなの? 
 
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/13(木) 01:26:19.67 ID:rx5hTI0Q0
 -  Pinkに書き込めないよぅ。 
  
 しょうがないのでブラウザから直に書き込んだけど 
 文字認証の文字が崩し過ぎで読み取れないし。 
 
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/13(木) 03:04:38.65 ID:VEURwW8T0
 -  >>385 
 書けるよ 
  
 >>378の通り、現在は入力欄こそあるが、 
 にゃあ板でしか導入されていない 
 
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/13(木) 10:39:12.51 ID:LF8t1qE90
 -  pinkに関係ない人にとっても今回は注目だなあ。 
 kage作者がまだお元気なのかどうかを判断するタイミングになりそうだ。 
 
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/13(木) 23:38:12.83 ID:nmNYY2i70
 -  pinkに導入されたっぽい 
 過疎板がますます過疎るなあ 
 
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/13(木) 23:57:05.49 ID:BzySQfuv0
 -  >>388 
 どの板? 
  
 とりあえず半角二次元は導入されていないようだけど 
 
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 00:03:29.20 ID:QZ5nEK7/0
 -  >>389 
 あれ 
 書き込もうとしたとき、文字認証要求されませんか? 
 
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 00:07:28.52 ID:QbskMQEL0
 -  pink板で今やったら書き込みできたよ 
 
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 00:09:07.57 ID:OHao1/M80
 -  pinkのgirls書けた 
 
212KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30