■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part96
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/11(火) 14:50:28 ID:2GpnZHiG0
 -  【かちゅスレのお約束とか関連リンクとかFAQとか】  
 http://mewlog.sakura.ne.jp/katjushalog/template.html  
 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part95 
 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1228490784/ 
  
 【Katjusha extender (kage) 配布ページ】  
 http://kage.monazilla.org/  
 【インストール方法】  
 http://angel.lolipop.jp/katjusha/intro.html  
 ※ 初回導入時はkageのとこにあるインストーラを使うのを推奨 ※  
 【新かちゅ〜しゃ板】  
 http://azlucky.s31.xrea.com/katjusha/  
 【kage板】  
 http://kage.monazilla.org/kage/  
  
 
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/11(火) 14:50:47 ID:2GpnZHiG0
 -   
 2chかちゅ〜しゃスレ・過去ログ倉庫  
 http://mewlog.sakura.ne.jp/katjushalog/  
  
 初代かちゅ〜しゃ板・過去ログ倉庫  
 http://mewlog.sakura.ne.jp/katjusha1/  
 2代目かちゅ〜しゃ板・過去ログ倉庫  
 http://mewlog.sakura.ne.jp/katjusha2/  
 3代目かちゅ〜しゃ板・過去ログ倉庫  
 http://azlucky.s31.xrea.com/katlog/  
  
 
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/11(火) 15:05:26 ID:gkCMTTwz0
 -  【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart13】 
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1202175619/ 
  
 も追加。 
 
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/11(火) 15:21:04 ID:7T96U1Ze0
 -  ●ツイッターのスクリプト大量 
 http://userscripts.org/scripts/search?q=Twitter 
  
 
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/11(火) 18:27:30 ID:GYPkVd3o0
 -  >>1 
 乙 
 
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/12(水) 08:45:06 ID:ymN/8tqI0
 -  >>1 
 乙 
 
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/12(水) 21:07:29 ID:MTnb8fco0
 -  >>1 
 おつ 
 
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/13(木) 00:07:58 ID:+OGlEb3q0
 -  話題が無い 
 
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/13(木) 11:28:38 ID:2CPjujPY0
 -  確かに 
 
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/17(月) 07:53:19 ID:BBEzCuAZ0
 -  でもまぁ、落とさないようにはしないとマズくない? 
 
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/17(月) 11:16:43 ID:ieHIVRbQ0
 -  (基準は公開されていないし)根拠はないけど10レスあったら、もう即死ラインは 
 超えているんじゃない? 
 
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/18(火) 22:09:54 ID:36GWPjvl0
 -  こだわってまで立てた新スレも、過疎ってるのは寂しいなぁ>>1 
 
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/19(水) 09:20:02 ID:ffheVt7lP
 -  >>12 
 いいじゃないか、過疎ってても。 
 思い出したときにそこにある、灯台のような存在であって欲しいw 
 
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/19(水) 20:17:40 ID:/Zpe0uKy0
 -  無駄スレへの皮肉だったりしてw 
 
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/19(水) 23:40:18 ID:Pjtxbxii0
 -  かちゅとかニプルとかスージーとか 
 一昔前のソフトしか使ってないぜ 
 
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/20(木) 01:04:23 ID:6GQhYPWk0
 -  流石にiriaはirvineに変えたけど 
 かちゅはずーっと使ってるな、軽いしシンプルだし面倒じゃないし 
 メディア系は最近wmp9からmpchcに変えて、3年ぐらい前にwinampからfoober2000に変えた 
 
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/20(木) 01:30:32 ID:mWs5Jcvw0
 -  流石にirvineはOrbitに変えたけ 
  
 
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/20(木) 23:55:42 ID:/0gNrIVz0
 -  俺も10年位前にwindows100%って 
 初心者むけのパソコン雑誌についてたフリーソフト使ってるな 
 ネトらんとか昔はいろんな雑誌あったけど 
 もうみんな廃刊しちゃったな 
 
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/21(金) 18:07:13 ID:OCZxMmzJ0
 -  >>18 
 ネトランは今でもある 
 ttp://netrun.oshiete-kun.net/ 
 
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/21(金) 18:09:01 ID:OCZxMmzJ0
 -  と、思ってよく見たたら去年の12月に出たのが最終号か 
 
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/21(金) 18:10:24 ID:OCZxMmzJ0
 -  「教えて君.net」とか「にゅーあきば.こむ」は今でも更新されてるから気付かなかったわ 
 
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/21(金) 19:01:34 ID:Ec6u/4Su0
 -  ネトらんは、一度休刊して復活したんだっけ? 
 
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/21(金) 19:14:01 ID:9EyI2vg40
 -  週刊アスキーやネットランナーの創刊号買ってみた 
 すぐにどちらも全く変わってしまったのは間違いない 
 
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/22(土) 04:57:40 ID:kPFihfLs0
 -  >>22 
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3 
  
 ソフバンから半ば追い出されるような形でネットランナーが休刊、 
 編集長がにゅーあきば社を立ち上げてスタッフの大半が同社に移籍 
 誌名を「ネトラン」として復活するも資金繰りが苦しく去年の12月に休刊、らしい 
 
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/31(月) 10:29:50 ID:GlI+MxWm0
 -  誘導があったので、こちらでよいでしょうか? 
 「削除かあぼーん でログが詰まった可能性ありますです」について、教えてください。 
  
 職場と自宅で、使っています。職場だけで、上記エラーが起こるようになりました。 
 確かに当該スレを削除し、再読込をすれば読めるようになるのですが、自宅環境 
 では、同じスレでもエラーは起こりません。 
  
 職場の katjusha フォルダの下を全削除し、自宅環境のフォルダをログ含めごっそり 
 持ってきても、改善されません。自宅ではエラーが出ないのに、職場ではエラーが 
 出ます。 
  
 かちゅ のHELPには、レジストリはいじっていないとありますし、よくわからないです。 
 発生するのは、「携帯機種」板や、「邦楽女性ソロ」板とかです。Desire スレとかで、 
 新しいレスが着いた途端に、エラーになります。 
 
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/31(月) 11:29:23 ID:rsqhyCjn0
 -  >>25 
 社内から社外への HTTP アクセスでなにかプロクシー通ってない? 
 随分前に、DLL 板だか、新・かちゅ板でプロクシがらみでのトラブルを見た記憶がある。 
  
 なんかプロクシが変わったんじゃないかな? 
  
 改善方法? 
 社内ネットワーク・システムの管理者に問い合わせれば分かるんじゃないかと思うけど… 
 (昼休みとかにアクセスしていたとしても)「会社では仕事をしましょう」とやんわり 
 (改善?を)拒否されるかもねw 
  
 あと、他人が現象を確認しやすいように、そういうときは具体的な URL を提示するほうが 
 いいと思う。可能性としては、自宅で閲覧したときは「あぼ〜ん」済みのモノだったけど、 
 職場でアクセスしたログは「あぼ〜ん」前のモノが含まれていたというパターンもある。 
 本当に「すべての」差分取得でその現象が起こっているの? 
  
 また、念のためにたずねるけれど、自宅と職場で kage のバージョンが違うってことは 
 ないよね? 
  
 最後に >>3 というものもある(過疎っているけどね…)。 
 
- 27 :25 :2010/05/31(月) 12:09:34 ID:GlI+MxWm0
 -  >26 早速、ありがとうございます。串は通っていないです。 
  
 例えばもう、このスレも自分で 25 をカキコした際に、「詰まった」となり、ログを 
 削除 -> 再取得しました。 
  
 その状態で、しばらくして「レスを取得」すると 26 カキコをいただいていたため、 
 またも「詰まった」となりました。いただいたレスを確認するために、もう一度、 
 ログを削除 -> 再取得しました。 
  
 だから、『自宅で閲覧したときは「あぼ〜ん」済みのモノだったけど、 職場で 
 アクセスしたログは「あぼ〜ん」前のモノが含まれていたという』状況ではあり 
 ません。 
  
 職場で「詰まった」スレも、自宅だと、何ら問題なく取得できます。kage は 
 どちらも、0.99.1.1212 です。他に何か、考えられないでしょうか? 
  
 # このカキコも、きっと「詰まり」ます orz 
  
 
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/31(月) 14:38:05 ID:rsqhyCjn0
 -  >>27 
 更に念押しをすると「かちゅの設定でプロクシを設定していなくても」、会社のネットワークの 
 構成上外部との出入り口に何らかのゲートウェイ・プロクシの類が入っていることはある。 
 その可能性は0でいいのかな? 
 中には従業員の動向を調べるために、アクセスログをチェックしているようなところもあるよ。 
  
 …なんだっけなぁ。プロクシが If-modified-since に対応していないとか、そんな感じの 
 トラブルだった気がする>以前見たもの。 
  
 で、上記可能性がないというのであれば… 不思議な現象が起こっているとしか言いようが 
 ないかな。 
 それそこ、かちゅのログ、proxomitron とかを入れて HTTP のログを取ってみて、それを 
 観察する、自宅と職場でなにか違いがないか見つけ出すぐらいしかないと思う。 
 
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/31(月) 16:39:40 ID:GlI+MxWm0
 -  >28 ありがとうございます。「その可能性はゼロです」と断言はできないので、 
 Jane Style に乗り換えようと思います。 
  
 2002年7月からお世話になりましたが、移行することになりそうです。 
 
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/31(月) 16:45:18 ID:rk1GTULJ0
 -  幸いなるかな、乗り換えられる者 
 
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/31(月) 21:51:53 ID:pcTzNUXp0
 -  >>29 
 Rangeリクエストヘッダが鯖に正しく伝わってない気がする。 
 かちゅのあぼーん判定ロジックと、取り直すと成功という2点を考えるとこれ以外思いつかない。 
 (そんなフィルタを会社や業者がかけるとは信じられないが) 
 スレが1レスも伸びてなくても再取得で『詰まった』が出るなら多分確定。 
  
 いずれにしても端末かネットワークが臭い。 
 自分なら、Content-Rangeレスポンスヘッダを見て確証を得た上で管理者にHTTPレジュームの障害有無を確認する。 
  
 このケースなら他の専ブラもNGで毎回再取得になると思うので、想像が外れてる事を祈る。 
 
- 32 :29 :2010/05/31(月) 22:02:54 ID:UkO52eTa0
 -  よくわかってないですけど、スレが1レスも伸びてなければ、再取得で『詰まった』が出る 
 ことはありませんでした。 
  
 Jane Style にして、取り敢えず乗り切ってます。職場で、『詰まった』が出ることもあり 
 ませんでした。家も、Jane Style に移行中です。 
  
 色々、ありがとうございました。 
 
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/31(月) 22:23:04 ID:pcTzNUXp0
 -  1レスも〜の件は間違いだスマン 
 Last-Modifiedのみでチェックは終了するので『詰まった』が出るは嘘 
  
 けど他の専ブラがOKならどのみち想像は外れてるな、上手く行って良かったね 
 
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/05(土) 02:40:25 ID:p7pUIj7F0
 -  書き込むとき「名前欄」「メール欄」「本文」「書き込みボタン」tabやshift+tabを 
 よく利用しますが「sage」にtabを合わせたときチェックボックスの 
 on、offをキーボードでできますか? 
 「かちゅ sage on キーボード」等で検索しても出てきません。 
 或いはは検索キーワードだけでも教えていただけないでしょうか? 
 或いは不可能ですか? 
  
 
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/05(土) 09:24:40 ID:if0hyC9v0
 -  フォーカスを移動していって 
 レ点を入れるのはスペースキー 
 
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/05(土) 12:06:53 ID:p7pUIj7F0
 -  >>35 
 ありがとうございます。できました。 
 
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/10(木) 01:04:45 ID:DkAUwxxp0
 -  >>1の一番上のリンク先の 
 【鯖移転関係】  
 log2move (ログ移行ツール・外部板対応の手動タイプ) 
 http://www.geocities.jp/mewtools/log2move/  
  
 をダウンロードして実行したらノートン先生にexeを削除されちゃいました 
 危ないの? 
 
- 38 :にゃあ :2010/06/10(木) 01:31:57 ID:jFiMFzZK0
 -  >>37 
 にゃはは 
 そんなことはありませんよw 
 log2moveには通信系のルーチンは組み込んでないので 
 スパイウェアて゜はないのかとの危惧は無用ですし 
 なにかのプロセスを乗っ取るわけでもありません 
 ノートン先生が誤診しただけでしょう 
 
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/10(木) 01:35:53 ID:mlwbS9BI0
 -  アニメ系の鯖移転で若干挙動がおかしい 
 取れるログと取れないログがある 
 
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/10(木) 03:57:23 ID:tqi2c7xc0
 -  download板の新鯖をボード一覧の更新しても読み込んでくれないのですが、どうしたら良いですか? 
 Version 2.102+0.99.1.1212です。 
 
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/10(木) 07:16:14 ID:4rpS9byX0
 -  >>40 
 ボード一覧をメモ帳で開いて一時的に手動で書き換えればおk 
 ボード一覧は移転後すぐには更新されないので 
 自分で書き換える方法を覚えよう 
 数文字書き換えるだけだからカンタン 
 
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/10(木) 07:23:19 ID:4rpS9byX0
 -  >>39 
 鯖移転直後に圧縮されて20スレ以上dat落ちしたみたい。 
 あとは、かちゅ上に別の鯖の同じスレが読み込んである場合どちらかしか読めなくなるので 
 両方消してから一度かちゅを終了させて 
 再起動してから読み込むといいかも 
  
 
- 43 :40 :2010/06/10(木) 23:05:52 ID:2fyiSUcs0
 -  >>41 
 なるほど。どうもありがとう。 
 
- 44 :34 :2010/06/11(金) 00:50:18 ID:Mi1YeBOj0
 -  >>35 
 キーボードで書き込み欄操作するとき「書き込む」ボタンはEnter押してましたが 
 スペースキーでも可なんですね。 
 ひょっとするとキーボード操作に凄い詳しい人だとかちゅ自体 
 キーボードで全部操作出来たりするものでしょうか? 
 
- 45 :39 :2010/06/11(金) 03:01:09 ID:U4I9yi4w0
 -  >42 
 ども。試してみる 
 
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/11(金) 08:59:17 ID:xHjr5yFx0
 -  >>44 
 残念ながら無理 
 画面デザイン見れば分かる通り、かちゅ〜しゃはキーボード操作に優しくない 
 一応追加されてる操作(F2、F3、Ctrl+W/R)もあるけど、重要な部分が色々と… 
  
 ・「設定」「●ログイン」メニューはマウス必須 
 ・「書込」ボタンもマウス必須 
 ・タブ切替時には一回ペイン内をマウスでクリックしない限りスクロールも検索も効かない 
 (フォーカス管理が適切でないので、前のタブに対して動作しているw アプリ切替時も同様) 
  
 諦めてマウスを使う事 
 外部からメッセージ送信やフックを駆使すれば、強引に対応はできるのかもしれんが 
 
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/15(火) 06:41:58 ID:2Rp4mw5k0
 -  スレ一覧を開かずに、今開いてるスレにメモを書き込む事って出来ませんよね? 
 
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/15(火) 20:58:39 ID:Acv0RHlO0
 -  いつになったらボード一覧更新されるんだよ。 
 
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/15(火) 21:37:56 ID:MGJ4IEvp0
 -  新設板・板移動情報・11@運用情報 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1275299156/134 
 > 134 :まほら ★ :2010/06/15(火) 20:00:38 ID:???0 
 … 
 
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/15(火) 21:53:44 ID:Acv0RHlO0
 -  やっと更新された。 
 
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/15(火) 21:59:22 ID:MGJ4IEvp0
 -  なにを言っとるんだ… お前さんが書き込んだ >>48 の時間と >>49 のリンク先の 
 時間を比べるんだ。 
 
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/18(金) 22:54:51 ID:4RvXF7D80
 -  いつまで経っても板更新しないのだけどどうなってるのだろう 
 
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/18(金) 23:36:49 ID:Onm0BdPP0
 -  http://menu.70.kg/bbsmenu.html 
 
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/18(金) 23:58:54 ID:VDJy802C0
 -  >>52 
 【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart13】 
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1202175619/452 
 
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/23(水) 01:13:02 ID:b//y6Z4F0
 -  リソースハッカーなる便利なものがあったんだね。 
 早速フォント板一覧とかのフォント変えてみた。 
 見栄えもよくなったし、まだまだ現役で行けるな。 
 
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/23(水) 15:22:53 ID:F9LiWEuV0
 -  埋め立てでアンカーやAAが大量に貼られてるスレを踏むと 
 フリーズする仕様はなんとかならんの? 
  
 821 名前:ホルモン焼き ★[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 23:06:27 ID:???0  
 ★100622 intro samba「考え方の違い|おやすみ」埋め立て【●串】  
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1277152898/35  
  
 
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/24(木) 12:40:11 ID:lYBVkZznP
 -  PCの処理能力次第じゃね? 重いけどさ 
 
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/27(日) 18:04:01 ID:Sr6sD43t0
 -  https、リンクしてくれないのな>< 
 
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/27(日) 19:00:42 ID:3hWXkSVh0
 -  >>58 
 httpsをリンクにしてくれるスキンをつかうがよい 
 
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/28(月) 00:07:15 ID:TmklhW/j0
 -  >>1>>1>>1 
  
 これをNG設定しても表示されるんだけど 
 
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/28(月) 00:35:04 ID:Dwnr/5kY0
 -  >>60 
 展開後の形式でNG登録しなきゃダメだ 
 
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/28(月) 00:55:44 ID:vVquTVXk0
 -  >>59 
 ちえスキンから変えたくないのです>< 
 自分で改造したいけど、どこにどう加えれば良いか解らんw 
 参考にしたいので、httpsをリンクしてくれるスキン教えてもらえますか>< 
 
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/28(月) 07:17:51 ID:AILEQ6kT0
 -  >>62 
 skin30-2・skin30-3のスレ 
 http://dtao.cside.com/distrust/test/read.cgi?bbs=stdskin&key=1124548412 
 ここで作者に聞けば? 
 
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/28(月) 15:24:37 ID:TmklhW/j0
 -  >>61 
 どのようにNGに入れたら良いのでしょ? 
 
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/28(月) 15:48:30 ID:Jasbd3040
 -  ソース見てみ 
 
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/28(月) 19:24:58 ID:jdahsRX90
 -  >>63 
 放置されてるようにも見えますが、聞いてみます! 
 誘導ありがとうございます! 
 
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/02(金) 00:37:12 ID:R5XGWx7U0
 -  >>65 
 わからないよ 
  
 
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/02(金) 01:41:44 ID:aT0atZXu0
 -  だから何 
 
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/02(金) 17:51:42 ID:R5XGWx7U0
 -  教えろや 
 カス 
 
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/02(金) 18:26:59 ID:V90umjGH0
 -  この発言で絶対に教えないと心に誓いました 
 
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/02(金) 21:52:45 ID:tBsKbm3U0
 -  >>70 
 ありがとうございます。自力で解決しました。 
 
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/03(土) 01:06:21 ID:4fq58G+N0
 -      __      _____  r―‐┐┌――┐         _     厂|       __厂|__ 
   / ∠___,  |______ | /_/7 /  7 厂| | く\     ||      | |       |__  __| 
   l   ___  |         | | _/ 〈_ L/ [_|   ヽ」┌─┘└─┐  | |    _ |__  __| 
   | |___| | ____| | | 口 口 | /Z_冂_ 〈\.└─┐┌┐│  | ヽ__/ | /┌┐ _ \ 
   l   ___  | |         | | 口 口 l〈_,r┐┌┘ \/__| L_」 |_ \__/ ヽ、二__ノ  ヽ/ 
   | |___| | | | ̄ ̄ ̄ ̄ |┌ー┐|┌ ┘└┐   |__  ___|  厂|      _厂|__ 
   l   ___  | | |         ||   ||└ ┐┌┘  / 〉   / \      | |    └┐┌─┘ 
   | |___| | | ヽ____/| ||   ||   | |   / /  //\ \__  | |_,ノ|    | | l二二l 
   l______| ヽ_____ノ |.」   [__|   |_.」  く_/ く_/   \_ノ  ヽ__/   ∠_/ l二二l 
 
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/03(土) 18:15:02 ID:VxFgSxrr0
 -  xp搭載PCからWin7搭載PCへ乗り換えたら見事ちえスキンが使えなくなりました。 
 スキンに手出すの早いのか・・ 
 
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/03(土) 19:51:14 ID:zX8reaiA0
 -  ・IE8 
 ・スキン 
 ・検索(CTR+F) 
 この3つのうちどれか1つをあきらめなければならない 
  
 Windows7はIE8搭載だからCTL+Fのスレ内検索をあきらめればスキンが使える 
 
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/03(土) 21:22:57 ID:z/UGRrdD0
 -  >>74 
 スキンでCTRL+Fって乗っ取れなかったっけ? 
 実験してみるわ 
 
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/04(日) 08:36:42 ID:BLack6Vv0
 -  ちえ+IE8+(Ctrl+F)できるよ 
 
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/05(月) 13:21:41 ID:PixZ9avs0
 -  この前OS再インスコを機にIE7に戻ったけど、相変わらずソースが見れないね。 
 ソースが見れるのはIE6だけ? 
 
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/05(月) 19:27:33 ID:j91je9sI0
 -  katjusha.ini → [kage]セクション → UseDocumentWrite=1 
 但しCtrl+Fでヒットしなくなる 
 
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/05(月) 21:54:57 ID:PixZ9avs0
 -  サンクス 
 それで使いこなすとするよ 
 
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/09(金) 23:18:18 ID:G8LCVnHH0
 -  【浴衣の君は・・・】 ●サーバとまります。 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1278569686/741 
 741 :せしりあ ★ :2010/07/09(金) 22:27:43 ID:???0 
 まぁ やっぱりゆっくりと熟成せねば 
 ということで 
  
 専ブラの作者の皆様 
 futen2.cgi で実験してくだせー 
 そしていろいろな情報をここに書き込んでくだせー 
  
  
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1278569686/749 
 749 :せしりあ ★ :2010/07/09(金) 22:36:02 ID:???0 
 新しい方というのは現在の設定では 
  
 1. futen2.cgi の方からセッションIDをもらう 
 2. qb6に書く 
  
 これで名前欄に●がでればうまく行っている。 
  
  
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1278569686/753 
 753 :せしりあ ★ :2010/07/09(金) 22:43:14 ID:???0 
 futen2.cgi というのはこれです 
 https://2chv.tora3.net/futen2.cgi?ID=xxxx&PW=yyyy 
 
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/09(金) 23:51:48 ID:Ci1iI/4Y0
 -  おや… うまく行ったら、futen.cgi に上書きされるんだろうか? 
 それとも、URL が futen2.cgi に代わるんだろうか? 
 現状だと、変わった場合 kage ユーザで●の人は死亡だな… Proxomitron とかで 
 なんとかなる? 
 
- 82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 11:26:54 ID:AQ0Ote0d0
 -  >>81 
 なんとでもなりますよ。大丈夫です。 
 
- 83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 15:33:04 ID:Bbd+kCV/0
 -  kageは一年近く更新してないよな 
 
- 84 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 17:19:22 ID:AQ0Ote0d0
 -  >>83 
 ソースはあるんだし、いざとなれば誰でも開発は引き継げますよ。大丈夫です。 
 
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 00:19:15 ID:bN6QsEes0
 -  久しぶりにかちゅ本体から起動したら書き込めなくなった 
 KAGEから起動すると書き込めるけど仕様変わった? 
 
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 00:43:01 ID:6nVXvXo60
 -  >>85 
 今までは他ブラ使ってたのか2ch止めてたのか? 
 止めてた場合やめる方法教えてください。 
 時間の無駄です。 
 
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 00:58:20 ID:oPn73y8+0
 -  久しぶり過ぎだろw 
 
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 01:11:17 ID:bN6QsEes0
 -  4年ぶりにOS最インスコしたんでフォルダそのまま移し変えて 
 訳分からんくなっただけだ 
 
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 01:13:51 ID:i7DNkLJE0
 -  kage必須になったのは10年くらい前だろ? 
 
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 01:23:58 ID:bN6QsEes0
 -  そうなの? 
 忘れてただけか 
 
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 01:34:31 ID:sxKXfbAb0
 -  おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ? 
 
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 01:37:04 ID:bN6QsEes0
 -  2ちゃんは2000年ぐらいからやってるけど 
 専用ブラウザ使い出したのは2003年頃からだ 
 で最初からかちゅやってるけど、昔のことなんてあっという間に忘れる。 
 
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 05:13:51 ID:t6Q6Qgwu0
 -  >>84 
 ソースどこにあるのさ… 
  
 最新版のソースをなくしたのならば 
 1個前の奴でもいいのにと何度思った事か 
 
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 09:44:34 ID:HkbZKNi10
 -  >>93 
 >>84 が言っているのはかちゅじゃなくて kage のソースだぞ 
 
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 21:28:56 ID:pkRFySBO0
 -  PCを買い換えて、かちゅ〜しゃのフォルダごと移動したんだが 
 「モジュールKage.dllのアドレス 1001B2F7でアドレス00000000に対する読み込み違反がありました」 
 とエラーが出てしまい、読み込みも書き込みも出来ません 
  
 対処方法はありますか? 
 
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 22:01:17 ID:HkbZKNi10
 -  kage.dll を消してから kage.exe 起動で kage.dll の再構築。 
 それでもだめなら、kage.exe を再ダウンロードしてみる。 
 
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/13(火) 23:16:28 ID:pkRFySBO0
 -  どうやら、スキンが問題みたい 
 今までWin2000だったけどXPには対応していないみたい 
 
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/15(木) 21:57:47 ID:oAkPFz590
 -  買い替えた新パソコンってXPなのかよ?w 
 
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/16(金) 02:51:39 ID:id6nS/ph0
 -  >>98 
 XPは2020年まで使われることが確定したんだってばよ・・・ 
 IE6ェ・・・ 
 
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/16(金) 03:07:48 ID:B7smhN+K0
 -  我が軍はあと10年は戦える! 
 
226KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30