■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part93
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 13:38:24 ID:27NfsvgT0
 -  Janeは見た目似てるけどいちいち更新ボタン押さないと再描画されないのは苦痛すぎる 
 現行開発で機能豊富なのはいいけどね 
 
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 13:43:12 ID:fqjYIMZW0
 -  >>691>>692 
 遅ればせながらお気に入りに登録してみたら 
 最終取得が「空欄」 
 最終書き込みのとこに「芸スポ速報+」 
 ボードに「17517」になっとる。 
  
 
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 13:45:53 ID:fqjYIMZW0
 -  ところで、今ふと思い出した事ですが 
 OS再インスコする前は右クリでグーグルの検索ができました。 
 今できなくなってますが、なんででしょう? 
 かちゅは入れたまんまでNGワード以外、どこもいじったりしてません。 
 
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 13:46:25 ID:ybsqvisS0
 -  IEだろ 
 
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/24(木) 05:03:24 ID:QwuWC+q+0
 -  >>693 
 kageから起動するのは当然として、ログムーバーも必須。 
 katfavがあるとお気に入りの並び順が変えられる。 
  
 res.htmとnewres.htmを編集して &name の後ろ辺りに &mail という文字列を 
 追加してメール欄を表示させると便利。 
  
 多重ポップアップが欲しければちえスキンを使うと良いけど重くなる。 
  
 
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/26(土) 20:47:04 ID:82ZFHs990
 -  >>693 
 千絵スキン(skin30-2・skin30-3) 
 ttp://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/ 
 
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/26(土) 23:11:56 ID:eoLaiaOt0
 -  jpgとかの画像プレビューが欲しくてjaneお試し中だけど、板ボタン(janeではリンク)を開いたとき板一覧が連動してくれないのが不満。 
 この部分、かちゅ〜しゃのいいところだよね。 
 やっぱ、速度は遅くとも見た目(ぬこアイコンとか)まったりのかちゅ〜しゃがいいなあ。 
 かちゅ〜しゃで画像プレビューができれば一番いいんだけど。 
 
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/26(土) 23:19:07 ID:nxbEfohu0
 -  >>700 
 千絵スキン(skin30-2・skin30-3) 
 ttp://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/ 
 
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/26(土) 23:59:01 ID:/9eXNwtn0
 -  かちゅ〜しゃの、スレ内の抽出ってどうやるんですか? 
 スレを抽出することはできるんですが、レスの抽出ができません(>_<) 
  
 
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/27(日) 00:42:42 ID:OZnmCKtQ0
 -  ヘルプぐらい読もうぜ。 
 ヘルプボタン − その他 − よくある質問 − ページ内(スレ内)検索をする方法はありませんか? 
 
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/27(日) 01:59:23 ID:XMqaNFe70
 -  立ち上げるたびに、同じ更新を要求してくるんですけど皆さんはどうですか? 
  
 現在の最新バージョンは0.99.1.1195です 
 が何回ダウンロード+保存してもでてきます。 
 
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/27(日) 02:01:10 ID:MAJs9EzG0
 -  時計がおかしいのかな? 
 
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/27(日) 03:23:56 ID:OZnmCKtQ0
 -  >>704 
 「kageの更新チェック」じゃなくて 
  
 「現在の最新バージョンは %d.%d.%d.%dです。 
  今すぐダウンロードしますか?」 
  
 のダイアログが毎回出てくるってこと? 
  
 kage.dll がおかしいっぽいから、kage.dll を削除してから kage.exe 起動かな。 
 それでも直らないようなら、ちょっとわからんな。プロクシ、キャッシュが腐ってる 
 可能性もあるけど… 
  
 kage の source code 的には、ハードコーディングしてあるバージョン番号と、 
 http://kage.monazilla.org/version.txt を比較して更新があれば、ダウンロードを 
 促すって流れになってるから、kage.dll がおかしいか version.txt がちゃんと読めて 
 ないかどっちかやと思うけど。 
 
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/27(日) 17:05:58 ID:OZnmCKtQ0
 -  あ… まさか、ダウンロードしてきて適当なフォルダに保存してるだけで、かちゅフォルダの 
 kage.exe を上書きしてないとか、kage.dll の再構築をしてないとかいうオチじゃないよね。 
 今起動しているかちゅ + kage のバージョンは、ウインドウの上端を見れば出ている。 
  
 念のため、kage.exe/dll のアップデート法を簡単な順番に3種類ほど 
  
 A.かちゅ(+kage)を起動したまま、DLしてきた kage.exe を実行 
  勝手にかちゅフォルダを探して、kage.exe 上書き、kage.dll の再構築をしてくれる。 
  その後、DLしてきた kage.exe は不要。 
  
 B.DLしてきた kage.exe を単独で実行 
  かちゅフォルダを指定するダイアログが出てくるので、それに従う。 
  その後、DLしてきた kage.exe は不要。 
  
 C.DLしてきた kage.exe を自分でかちゅフォルダに上書き 
 
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/28(月) 18:02:19 ID:XZJAjrDh0
 -  なんかできたd 
 
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/29(火) 20:23:55 ID:+J9Sqvnl0
 -  すみません、●のログインが出来なくなりました。 
 「IDかパスワードが違います」と言われます。 
 KATJUSHA.iniのメアドも間違っていませんし、パスワードも新しく 
 入れなおしましたが、やはりログインできません。 
 
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/29(火) 20:31:31 ID:bb2mx2MV0
 -  んなもん、●買ったところへ問い合わせしかないやん。 
 kage のうpだてしたら●ログインできなくなった、とかならともかくその文面から 
 かちゅ、kage に関係あるようには見えない。 
 
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/29(火) 20:34:54 ID:f01vlCTa0
 -  ●の期限切れたってオチはなしにしてくれよ 
 
- 712 :709 :2008/01/29(火) 20:42:25 ID:+J9Sqvnl0
 -  >>710-711 
 すみません。 
 自動更新じゃなかったんですね。 
 (一年前、規約を読んだ時は自動更新だったような…) 
 
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/29(火) 21:16:18 ID:IecELn360
 -  >>712 
 2ちゃんねるビューア 自動更新停止のお知らせ 
  > 現在お預かりしているカードの有効期限が終了しています。 
  
 じゃないの? 
  
 > 自動更新について、よくあるご質問をこちらのページに 
 > まとめていますので、その他ご不明な点がございましたら 
 > ぜひ、ご参考ください。 
 > http://2ch.tora3.net/renew.html 
  
 
- 714 :709 :2008/01/30(水) 21:20:28 ID:Ic6siIaw0
 -  >>713 
 そうかもしれません。再度登録してみます。 
 ありがとうございました。 
 
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/01(金) 01:29:19 ID:CLcqqWmv0
 -  JaneStyleみたいなIDにマウス置いたらそのID全部ポップアップするスキンないですか? 
 
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/01(金) 07:40:07 ID:NSgzkXuI0
 -  >>715 
 >>701 
  
 
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/01(金) 15:17:57 ID:yVmjZRZt0
 -  >>701をDLしても何もおこらない(´・ω・`) 
 かちゅフォルダーの中に解凍するの? 
  
 
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/01(金) 16:17:29 ID:p/L3twMt0
 -  >>717 
 これ使え 
 http://oneends.at.infoseek.co.jp/ 
 
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 11:36:00 ID:HieAAbux0
 -  2ちゃんねるビューア 自動更新のご連絡 
  
 2ちゃんねるビューアをご利用頂きまして、ありがとうございます。 
 契約更新の時期が近づいて参りましたのでご連絡させて頂きます。 
  
 お客様のIDは 有効期限が近づいていますが、 
 特にご連絡がない限り、契約は自動更新となっております。 
 自動更新にあたり、期限になりましたら順次 
 N.T.Technology より $33.00 の引き落としがあります。 
  
 自動更新の完了後、IDの期限は自動的に1年間の延長となります。 
  
 自動更新を希望されない場合は、お手数ですが 
 お客様のIDと退会の旨をお書き添えのうえ 
 期限の2週間前までに auto@2chv.tora3.net へご連絡ください。 
 (IDがご不明な場合は登録時のメールアドレスをお書き添えください) 
  
 引き落としができなかった場合は----------------------- 
  
 自動更新の際に引き落としができなかった場合は 
 自動更新停止の扱いとなり、お申し込みの1年後に 
 IDが自動的に停止いたします。 
  
 ってメールが俺んとこにはこの前きたけど? 
 引き落としができなかったんじゃね? 
 
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 16:21:51 ID:r1QzFpTQ0
 -  もう一回最初からよく読んでみようね。 
 
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 21:05:53 ID:SX3oO7gY0
 -  かちゅから書き込みができない 
 書きこみボタンを押すと、クッキー確認で長い規約みたいなのが出る 
 で、おk押すとまた同じ画面が出る 
  
 原因はなんでしょう? 
 どうすれば書きこめるようになりますか? 
 
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 21:36:28 ID:0znU2rDg0
 -  つ[kage] 
 
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 22:03:31 ID:SX3oO7gY0
 -  kageからなのに書き込めなかったんだ 
 けど再起動したら書き込めるようになったんだ 
 あれは何だったんだろう・・・ 
  
 とりあえず解決しました 
 ありがと 
 
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 09:35:30 ID:D3yzm/KA0
 -  「全取得スレ」→「最終書き込み」にすると 
 なんか表示がバグってるスレが5個ぐらい一番上に来て 
 「ログを削除」しても消せないんだけどどうやったら消えるの 
 「ボード」のとこに4桁の数字が表示されてる 
 
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 10:03:24 ID:eknIvLc60
 -  ログの .idx ファイルが壊れてるか、ファイルシステムがおかしいかどっちかじゃね? 
 該当する .idx ファイルは URL を見れば手繰れるべ。 
 
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/03(日) 10:11:26 ID:D3yzm/KA0
 -  原因はよくわからなかったけど 
 とりあえずそのやり方で全部削除できました 
 ありがとう 
 
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/08(金) 02:05:54 ID:Sq6GxszH0
 -  OS買い換えを機に他のブラウザを試してみたんだが、 
 やはりかちゅが一番使いやすいから戻ってきてしまった・・・ 
 
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/08(金) 03:41:10 ID:uFHQ/pQk0
 -  2ch落ちてた? 
 
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/08(金) 05:14:59 ID:gK0hJm0O0
 -  お気に入りが表示されない・・・ 
 板に行くとちゃんとスレにはお気に入りのマークがついてるのに 
 
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/09(土) 11:15:27 ID:TH8PVLkB0
 -  かちゅーしゃを使っているんだが、 
 最近リンク先をクリックするとすぐに反応しなくて、 
 15秒ぐらいしてからやっと読み込み始める事がある。 
 必ずしも毎回じゃなくて起動して使い始めの頃はよくなる。 
 全体的には半々ぐらい。 
 その時にかちゅーしゃは動かないんだが他のソフトは普通に動く。 
 IEでのリンクではそんな症状はでない。 
 他の2ちゃんブラウザ試したことないから 
 かちゅーしゃのせいかどうかわからないけど、 
 よろしければ原因や解決法を教えてください。 
 ちなみにWINのXPで機械のスペック不足はないと思います。 
 
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/09(土) 14:05:55 ID:lS1jdAQh0
 -  詳しいスペックや情報も出さずにどうしろと 
 私達はエスパーではありません 
 
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/09(土) 17:23:19 ID:5rLUd+J70
 -  ieコンポーネント使ってないJane Styleあたりで動作の違いを確かめてみたらどうかな? 
 fwによってはkageと相性悪いのあるしね 
 
- 733 :730 :2008/02/10(日) 01:31:29 ID:fS+2Sg8m0
 -  ご返答ありがとうございます。 
 ためしにJane Styleインストールしてみました。 
 リンクの反応は問題ないです。 
 とりあえず、かちゅーしゃの代わりにこれを使ってみたら、 
 という事ですかね? 
 よく分からなくて申し訳ありませんが、fwって転送の意味で 
 リンク先をIEで読み込む事ぐらいの意味ですかね。 
 なんか知識なくてすみません。 
 ちなみにXPHomeEdition ServicePack2です 
 
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/10(日) 10:27:36 ID:J7ctvfpr0
 -  >>733 
 fw=ファイアーウォールだと思う 
 
- 735 :730 :2008/02/10(日) 18:25:08 ID:fS+2Sg8m0
 -  >>734 
 なるほど、ありがとうございます。 
 
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/11(月) 02:55:39 ID:bgeVz+cJ0
 -  >>730 
 ていうかさ、その「リンク」ってのがスレのリンクのことなんか、ウェブサイトのリンクの 
 ことかどっちなん?で、その「半々」って表現も何をさしているのか判然としないけど、 
 例えば「かちゅ起動直後の最初のリンククリックに対して半々」とか。「最近」ってのも 
 もちっと具体的に。 
  
 で >>731 でも出てるけど、初心者板のとか kage 板、新・かちゅ板の質問スレに 
 あるようなテンプレに沿った詳しい情報がないと、情報確認→再質問と無駄が生じる。 
 今回の場合だと、追加情報としてスレのリンクだと鯖、板に対する傾向の有り無し、 
 ウェブサイトなら使っているブラウザ、ブラクラ対策設定の内容とか。 
  
 でさ、ウェブサイトの場合だったとしたら、かちゅ・kage 以外の原因で単にブラウザの 
 起動が遅くなってるだけって可能性は? 
 
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 18:25:22 ID:a3sZuNM40
 -  その可能性もなくはなかったが 
 >>733の状態なら違うみたいだな。 
 
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/13(水) 00:16:27 ID:4arUaEPQ0
 -  後ある可能性としては、かちゅのブラウザ指定の問題の可能性もあるか? 
 
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/13(水) 07:48:03 ID:d806xXEm0
 -  ログムーバが動かないのですー。  
 取得スレのは idxが開けませんでした と出るし  
 BBSPINKは移転表示すらなかったつД`)  
 なぜー 
 
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/13(水) 07:59:35 ID:d806xXEm0
 -  自己解決です。 
 ログムーバを2.57に替えて、exclude.lstを削除してみたところうまく移動してくれたようです。 
 初めて使ったのでいまいちよくわかってないのですが、exclude.lstで除外されている鯖を移動させると何か問題があるのでしょうか? 
 お気に入りは主にBBSPINK辺りが多かったのですがー。 
 
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/13(水) 10:21:27 ID:4V+Dpf8N0
 -  かちゅでもID赤くできるって聞いたんだけどほんと? 
 
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/13(水) 16:13:40 ID:WDHJaQfc0
 -  千絵スキン 
 
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/14(木) 04:54:35 ID:lKJxC1vS0
 -  ポップアップ機能だけが強化できるようなスキンって無いでしょうか。 
 表示自体はデフォルトの簡素なのが気に入っているので。 
 具体的にやりたいことは 
 ・名前欄が番号の時ポップアップ 
 ・多段ポップアップ 
 ・そのレスに対しての書き込みをポップアップ 
 の3つなのですが(特に上2つ)。 
 
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/14(木) 17:38:04 ID:jeT9/O5H0
 -  だからちえスキンだって・・・ 
 
- 745 :743 :2008/02/14(木) 18:04:14 ID:eoDFUeuU0
 -  >>744 
 ちえスキンだとそれ以外の機能が多く、重くなってしまったので 
 もっと簡略化された軽いものがないかと思ったのです。 
 個々に機能を外したりということは私にはできなかったので…。 
 
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/14(木) 18:20:12 ID:dsOa1+BF0
 -  じゃあ諦めろ 
  
 
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/14(木) 18:34:22 ID:dpmokk6v0
 -  できないんじゃなくて 
 やらないだけだろ。 
 メモ帳さえあればできるのに。 
 
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/14(木) 20:41:25 ID:oPvJm8HA0
 -  >>743の機能を組み込むだけでも十分重いと思うけどな 
 軽さを重視したいなら>>743を諦めるか 
 他の専ブラを使ったほうがいいと思う 
 
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/14(木) 22:34:20 ID:w0FhpdRC0
 -  ちえスキンで一番重たいのは、レスの参照関係を調べること。つまり743の3番目。 
 次に重そうなのがIDやレス番号の着色。 
  
 使わない機能であってもスクリプトは読み込まれるから、 
 タブを何十枚も開く使い方だとメモリを食いそうだけど、 
 そもそも重さを気にする人は、タブを1枚で使ってるだろうし。 
 
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/15(金) 07:00:30 ID:JoRXx8nA0
 -  >>743 の機能について一つだけ、名前欄(ここに限らず、数字なら何でもだけど)が 
 数字の場合のポップアップは、ドラッグ(選択状態)してその上で右クリックすると 
 ポップアップする。749 (←この数字とか)のレス中にある数字で試してみ。 
 名前欄の場合は、メーラーが誤爆起動したり、2回右クリック(ダブルクリックに非ず) 
 しないとポップアップしたりしないけど。 
  
 それと、重くなる事情については >>749 でも説明されているけど、処理の都合上 
 JavaScript で全レスをオブジェクト(配列みたいなもん)にする必要があって、 
 必然的にメモリを食う&重くなる(専ブラ側で内部的に処理・解析するならそれほど 
 でもないはずだけど)。 
  
 一見簡単そうな、ID関係(かちゅ的には日付欄(&DATE)を丸ごと)を処理するスキン 
 (JavaScript)でも、実にもっさりしたものしかできなかったりする。 
  
 ま、もし興味があるなら(ちえスキンはデカイから置いておくとして)もっと単純な 
 スキンの解読・改造からやってみればいいんじゃないかと。 
 
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/16(土) 05:17:56 ID:Wa+oXm7k0
 -  >>749 
 千絵スキンのchie_search.jsに着色するしないの設定がある 
 どのくらい軽くなるか判らないけど試してみれば 
  
  
 //==========レス番号、日付文字列の着色設定 
 coloring=1;               // 着色する:1 着色しない:0 
 
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 03:19:49 ID:DJArMvye0
 -  ちえスキンて重かったのか 
 確かに入れる前よりは重いのかも知れないが、家のPCでは殆ど気にならなかったな・・・ 
 
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 12:11:12 ID:oS4R7DUK0
 -  PC のスペック次第&基本的に表示する前に各種処理をするから、そのタイムラグが 
 気にならなければ気づかない。一部インターバルタイマで処理されるものもあるけど。 
 
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 17:20:07 ID:iKIE689d0
 -  教えてください。 
  
 表示したくないスレッドがあるので右クリックして 
 「透明あぼーん」をクリックしても何も変わらないのですが 
 どうすれば、スレッドごとあぼーんできますか? 
 
- 755 :754 :2008/02/17(日) 20:37:33 ID:iKIE689d0
 -  すいませんでした、自己解決しました。 
  
 
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 02:13:49 ID:wU9+4dvF0
 -  書き込むときの過去の名前の一覧が勝手に全部消えてたんですが、 
 これってしばらく使わずにいると消えるものなの? 
 
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 05:38:26 ID:FBmaDQwj0
 -  ニコでリアルに動物虐待中!!今うp主は就寝中のため  
 削除作業は行われませんので今祭りの準備中です!  
 特定も急ぎ行いますので御暇な方は罵りコメでも入れて頂けると幸いです。  
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2386790  
 
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 05:46:38 ID:RguRFNZX0
 -  >>756 
 消えない。 
 かちゅフォルダの namelist.txt を消したか、何かの拍子に消えたか壊れたんじゃね? 
 
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 23:12:27 ID:wU9+4dvF0
 -  >>758 
 ありがとうございます。 
 namelist.txt をいじった覚えはないので、 
 かちゅが固まって強制終了した時かなんかに消えたんじゃないかと思います。 
 
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/01(土) 09:34:30 ID:aNN5Lz0BO
 -  自分で借りてるしたらばの板を登録して、今まで問題無く使えてました。 
 ところが先日、あるスレに業者が書き込んでいたのをレス削除してからおかしくなりました。 
 そのスレのログを一旦削除し、再取得しようとしたところ読み込めず、 
 かちゅが強制終了してしまうのです。 
 何度繰り返しても同じです。 
 2chの板も、他のしたらばの板も、その板の他のスレも何の問題もありません。 
 また、IEで書き込むことも出来ます。 
 ただそのスレだけが読み込めないのです。 
  
 誰か対処法を教えて下さいお願いします 
 
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/01(土) 11:47:45 ID:+5QjHQLL0
 -  >>760 
 >>666 
 
- 762 :760 :2008/03/01(土) 17:58:19 ID:Fv6p0kX+0
 -  >>761 
 今、別のノーパソから見てるのですが、これだと正常に表示されるのでスレの問題ではないようなのですが。 
 
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/01(土) 21:42:02 ID:+5QjHQLL0
 -  >>762 
 >>672 
 >>673 
 
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 03:12:29 ID:9HQE6yoE0
 -  >>760 と >>762 が同一人物だとして >>762 の記述からすると、他人には検証不可能で 
 あることは確定。が… 
 この流れからすると、可能性の高い答えが頭に浮かんでいる住人は多いと思う。 
 どっちみち他人には基本的に検証不可能だから、自分で再度同じことをやってみて 
 原因を探ってみれば? 
  
 したらば掲示板を持っている人ならともかく、わざわざこの検証の為にレンタルして 
 確かめる人は、まぁいないと思う。 
  
 #念のため。なんでわざわざ「こんな書き方」をしているかと言えば… 最近見たな、 
 #>>731 とか >>736 の2段目。何のために、ああ言う質問用のテンプレートがある 
 #のか… 
 
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 16:09:34 ID:nOoGhUrL0
 -  >>764 
 ところで可能性の高い答えって何? 
 一応オレもエスパー自認してたんだけど 
 今回ので才能の無さを思い知った 
 
- 766 :にゃあ :2008/03/02(日) 23:26:24 ID:QXzrAiyW0
 -  >>764 
 computer/351とcomputer/21000の管理権限を持ってまつけど 
 「可能性の高い答え」については想像もつきません。。。 
 
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 02:11:14 ID:mGmQFzBu0
 -  >>764 
 そろそろ種明かしキボン 
 
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 18:15:56 ID:aCHvMtyo0
 -  >>746 が人気者になってるな 
 
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 20:42:58 ID:6fjGJc8B0
 -  とりあえずあてずっぽで、idx ファイルが壊れてるだけとか? 
 
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 23:01:13 ID:vm6SBLgP0
 -  > かちゅが強制終了 
 > 別のノーパソから見てるのですが、これだと正常に表示されるので 
  
 スキンが 原因かな? 
 
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/04(火) 15:45:57 ID:+PJcRp390
 -  >>760 
 まだ見てるかな 
 とりあえずこのテンプレを全部埋めて質問すれば解決方法が見つかるかもしれんよ 
  
 【OS・IEのバージョン】 例えば、Windows98、IE5.5とかXP、IE6.0など  
 【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 かちゅ〜しゃを起動したとき左上に表示される「かちゅ〜しゃ Version 〜」の数字の事です。  
 【利用プロクシ・FW】 使用しているプロクシ、FW。ウイルス対策ソフトのFWに注意。  
 【利用スキン・カスタマイズしている点】使用しているスキン名、もしくは Header.htm、Res.htm、NewRes.htm の変更点。  
 【更新したボード一覧のURL】 katjusha.ini の bbsmenu= のURL。設定してなければなし。  
 【問題が発生する板やスレのURL】 問題を確認するのに必要です。確実に問題解決が早まります。  
 【質問内容】 質問の他、自分が試してみたことも書いてね。 
 
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/05(水) 16:26:46 ID:PvwnVOhM0
 -  ニュー速+のスレッド一覧を見るとスレタイが途中で切れてしまっています 
 スレタイを全部表示させるには設定のどこをいじればいいんでしょうか? 
  
 
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/05(水) 17:30:46 ID:akDoM7tM0
 -  >>772 
 かちゅ&kage の仕様で、あきらめるしかない。 
 リソースハッカー使っても弄れない部分のはず。 
  
 スレタイの長さ制限 
 かちゅ本体: 100byte 
 kage: 98byte 
  2byte文字の1byte目で切れるのを防ぐために、さらに1文字(2byte)分削ってる 
  
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/096557335/370-371 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/096557335/520-521 
 あと、もう一つ kageさく〜しゃ ★さん自身のレスで「kage で対応しようとしたけど 
 できなかった」ってのがあったはずだけど見つからんかった(kage 板の雑談スレ 
 だっけかな?)。 
  
 kage の方でも制限を加えているから、かちゅ本体を逆アセンブリィ、コンパイルとか 
 して、ハードコーディングしてある数値を弄っても無理。 
 
- 774 :772 :2008/03/06(木) 20:03:17 ID:awMepj12O
 -  >>773 
 ありがとうございます 
  
  
 
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/07(金) 04:44:09 ID:T7AoTJY40
 -  こんな化石みたいなブラウザ使ってるやつらってw 
 
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/08(土) 00:41:13 ID:Mrc4C34B0
 -  乗り換えも考えてるけどスキンが気に入ってるので未定 
 普通に見る分には困ってないしな 
 
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/08(土) 01:21:36 ID:WeoKVT900
 -  >>775 
 何しに来たの? 
 
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/08(土) 02:35:16 ID:XepX6UfB0
 -  シンプルで使いやすい 
 
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/08(土) 12:51:56 ID:icwKFNO00
 -  千絵スキンなしで使ってるけど 
 不便だとおもったのはタイトルの文字制限くらいだ 
 
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/08(土) 19:46:15 ID:XepX6UfB0
 -  スキンいじったのはメール欄表示と、名前クリックしてもメーラーが 
 起動しないようにリンク切っただけだな。 
 htmlの色はIEで開いたときの2chデフォルトと同じ色。 
 
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/09(日) 02:28:00 ID:vI9M5XEy0
 -  画像スキン使ってる 
 綺麗で気に入ってる 
 
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/09(日) 19:07:21 ID:5I4byBU90
 -  modokiスキンで何年も使ってるけど 
 困ったこととか不満とかないな〜 
  
 サムネールの圧縮画像に 
 白いブロックノイズが入るのが弱点だったりするんだが 
 modokiのせいって訳でもないしな 
 
- 783 :xDHaLpgnggmsEi :2008/03/09(日) 19:07:44 ID:BfaRVoxi0
 -  jRpNXQ  <a href="http://twpbaurhnbfa.com/">twpbaurhnbfa</a>, [url=http://rkhgvaaerdbw.com/]rkhgvaaerdbw[/url], [link=http://uhmulydognlt.com/]uhmulydognlt[/link], http://gfnpmgdxleed.com/ 
 
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/09(日) 19:45:05 ID:RxB/Tp/N0
 -  >>782 
 (゜∀゜)すまんね。あれはわざとだ。 
 なつかしのモーターサイクルとか、サムネでも怖いじゃん。 
 だからサムネのときは白いボカシも追加してんのよ。 
 
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/09(日) 21:05:09 ID:5I4byBU90
 -  >>784 
 わざとだったのかいwww 
 
- 786 :西安(UCK 3.14.0) ◆CYANlp4LPo  :2008/03/09(日) 22:23:14 ID:R1gSKjE30
 -  www 
 
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/10(月) 00:00:06 ID:D/l9HU150
 -  >>786 
 Σ(゚Д゚) 
 
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/11(火) 00:42:32 ID:DX/UQ0OL0
 -  仕様変更か何かで、まちBBSが上手く読み込めないね 
 
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/11(火) 02:04:25 ID:jSLraUvB0
 -  >>788 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/096557335/757- 
 
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/12(水) 08:00:05 ID:0BP330K+0
 -  version 0.99.1.1196 
 AntiVirが反応するね 
 除外しようかとも思ったけど、まちBBSなんて見ないので 
 前バージョンに戻した 
 
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/12(水) 08:48:05 ID:aIVQJHLE0
 -  ウイルスバスタが隔離しちゃうけど、どういう仕様にしたんだ 
 
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/12(水) 10:40:31 ID:Q+SVsrSo0
 -  そうなの? 
 バスター使ってるから様子見しとこ 
 
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/12(水) 13:41:03 ID:bhxx4Bck0
 -  AntiVirに引っかかるwwwwww 
 
258KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30