■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part93
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/07(金) 19:00:08 ID:61TGQOeR0
 -  ログムーバーで鯖移動あったスレが 
 リスト上の見た目ではお気に入りのままなのに 
 データ的にお気に入りのチェックが外れる問題が解決しない。 
  
 正確には外れるチェックはお気に入りではなく 
 巡回ボタンに対応させているスレッド倉庫な事までは 
 確認できたが、手間が少ない対応策が見つからない・・・ 
 
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/07(金) 21:43:53 ID:oFtiziwu0
 -  ログムーバ操作するとdat落ちの黒丸が解除されてしまうけど 
 設定ある?黒丸のままにしておいて 
 win2ksp4 3.08 
 
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/07(金) 23:05:39 ID:gTOaGn1d0
 -  お気に入りの再構築 
 
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/08(土) 04:20:40 ID:Bn8yZNfo0
 -  http://mewlog.sakura.ne.jp/test/read.cgi/katjushalog/1077379475/28-30 
 今更ですけど↑の28へTaskTrayPlusの設定で1クリックで起動できました。 
 
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/13(木) 08:47:30 ID:IfqoTy4C0
 -  sssp://img.2ch.net/ico/****.gif 
 ってのが表示されません 
  
 表示されるためにはどうしたらいいでしょう? 
 2.102+0.99.11195 
 ひろゆきがなんかいじっていてν速で見つけました 
 beのアイコンなんですけどね 
  
 
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/13(木) 10:12:56 ID:4185nl9/0
 -  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1197381042/ 
  
 テスト中の機能だろ 
 無茶いうな 
 
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/13(木) 23:35:17 ID:eJEioypB0
 -  >>613 
 黒い丸がなくなったと思ったらそれだったのか 
 
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/15(土) 14:44:51 ID:HBmfBaDo0
 -  かちゅでレスをポップアップしたときの色とフォントを変更したいのですがどこをいじればできますか? 
 WindowsXPのヒントって部分でしょうか?それともかちゅ本体ですか? 
 
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/15(土) 14:47:35 ID:HBmfBaDo0
 -  619ですが解決しました 
 ヒント(tooltip)でした 
 すみません 
 
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/17(月) 16:55:53 ID:71iWlRD4O
 -  突然、 
 ログが詰まったかあぼーんの可能性があります 
 って出てしまいます 
 携帯からだとそのスレは新しい書き込み見れます 
 なんでですか? 
 
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/17(月) 22:20:38 ID:f/IjshhY0
 -  >>621 
 かちゅ〜しゃヘルプ → その他 → よくある質問 
 
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/18(火) 03:14:54 ID:rMiuGH6e0
 -  スレのどこかの書き込みが削除されたってこと。 
 そのスレのログをゴミ箱ボタンで削除してから矢印を押して再取得。 
 
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/19(水) 11:09:29 ID:hMAoGToV0
 -  >>621じゃないけど、俺だけなのかと思ってたw 
  
 
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/23(日) 06:37:25 ID:xRYNcC5+0
 -  >>621>>624 
 2chで?まちBBSなら「全部」取得で見れたことあるけど。 
  
 
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 18:05:42 ID:cU2I3jPs0
 -  質問です。かちゅの過去ログをCD-Rなどに保管して、 
 あとから見たくなったらかちゅで見ることは可能でしょうか? 
 2003年からの過去ログの容量が72MBくらいになっていて、 
 ノートパソコンが重くて仕方ないので、ログ消さずに保存しておきたいのですが。 
 
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 19:37:36 ID:Zg+12BMs0
 -  どう重くなるの? 
 今見たらlogフォルダ5GBあった 
 
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 19:57:47 ID:cU2I3jPs0
 -  …もしかしてそんなに多くないログ量なんでしょうか? 
 年賀状ソフトを動かしたら表示や切り替えが遅いし 
 作業するのに違和感を感じたので、移動できるものは他へ移動しようかと。 
  
 もしCD-Rや外付けHDDにログ保存する場合は、ログフォルダをコピーして移動させて 
 また見たい時にパソに戻せば過去ログ見れるのかが知りたいのですが…。 
 
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 20:24:16 ID:N6pgr0bb0
 -  もちろん可能だよ。 
 どうせ実行ファイル含めてもたいした容量じゃないから 
 フォルダごとバックアップとってるよ。 
 
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 21:09:23 ID:cU2I3jPs0
 -  レスthxです。早速、実行してみたいと思います。 
 
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/27(木) 02:27:34 ID:dIA22hd00
 -  ログって取ってあるけど結局見たりしないなぁ 
 そんでクラッシュとかするとまた見たくなるの 
 
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/29(土) 13:35:27 ID:7WinPCl60
 -  ログの保存場所って変更できるっけ 
 
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/30(日) 16:07:02 ID:7An4RqV+0
 -  foxit reader入れたらいきなりスレ検索と書き込みウインドウが文字化け 
 どこいじれば直るのでしょうか 
 
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/30(日) 16:14:44 ID:7An4RqV+0
 -  ttfcacheの削除で直った 
 あっさり 
 
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/31(月) 22:20:59 ID:ge1WvQ2C0
 -  「…」などの記号の文字化けなどは、どう対処すればいいんでしたっけ? 
 普通のwiki系サイトも「□□□」な感じで文字化けするんですが。 
 あと、NGワードの設定は、どうやればいいんですか? 
  
 98SE使用・かちゅ〜しゃ暦そろそろ6ヶ月です。 
 
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/31(月) 22:57:25 ID:VWq6ZhhS0
 -  フォントじゃね? 
 
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/01(火) 01:24:54 ID:MdyagyhL0
 -  ギギギ.net関連の話題が出ないのはかちゅ及び有名所のスキンは 
 無問題て事でおk? 
 
- 638 :635 :2008/01/01(火) 01:51:03 ID:8TkGoI7O0
 -  NGワードが未解答ですが、フォントを変更したら直りました。 
  
 「wiki系サイト」だけ… 
 かちゅ〜しゃ自体が直ってない…orz 
 
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/01(火) 04:30:45 ID:UB+OfPWu0
 -  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1195366546/ 
  
 ↑のスレが数日前から「Error:10058Can't send after socket shutdown」のエラーが出て開けません。 
 お気に入りに入れて巡回中に●ログイン窓が毎回出るのでキャンセルしていたのですが、DAT落ちはしていないようです。 
 一度ログを削除して再取得してみようともしたのですがやはり同じエラーです。 
 プロ野球板の他のスレは普通に開けるのですが、何か対処法がありましたら教えてください。 
  
 
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/01(火) 10:33:44 ID:Biz5ukp/0
 -  再起動して巡回する前に開いてみろ 
 
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/01(火) 10:38:57 ID:qXvxDAS+0
 -  NGワードは編集用ツールがあるからそれを使うが良い良い良い(残響音 
 ttp://www.h4.dion.ne.jp/~mas-i/mysoft/kagengwd/ 
 
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/01(火) 16:58:35 ID:2rRAFtXm0
 -  地球に工具マークがついてるボタンクリックすれば「NGワードの編集」って出るよ 
  
 >>641 
 こんなツールがあったのか 
 
- 643 : 【吉】  【402円】  株価【52】  :2008/01/01(火) 22:38:56 ID:0y/Hu55T0
 -  てすと 
 
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/02(水) 00:40:44 ID:0EtY3cjc0
 -  >>640 
 ありがとうございます。 
 この方法だとエラー無しで読み込むようです。 
 スレッド倉庫を作ってそっちに入れてお気に入りとは別にしようと思います。 
 
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/05(土) 15:21:37 ID:DZidtPEW0
 -  魔が差してVista導入しました。 
  
 >>536でも触れられているんですが、Vistaでkageを使うと、 
 スレや板を選ぶたびにいちいち警告音(ding.wavが鳴る一般の警告音)が鳴ってしまいます。 
 サウンドの設定で音を出さないようにするとビープ音がなりますw 
  
 これって、回避方法はないのでしょうか。 
 さく〜しゃに要望したほうがよいですかね? 
 
- 646 :536 :2008/01/05(土) 16:31:04 ID:G/h4Ph8d0
 -  >>645 
 それかちゅとかじゃなくてVistaのバグっぽ 
  
 http://133.70.173.98/~nao/index.php?vista#j827bdda 
 http://support.microsoft.com/kb/944150/ja 
  
 おれも半年悩んでた 
 
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/05(土) 16:43:43 ID:pD97r9gt0
 -  つか、かちゅじゃなくても鳴ってたのに気づかなかっただけか 
 
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/05(土) 18:10:10 ID:DZidtPEW0
 -  >>646 
 ありがとうございます! 
 つまり、古い(というかVista対応していない)インターフェースのアプリ全般に起こりうる症状って 
 ことだったんですね。助かりました。 
 
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/05(土) 20:44:45 ID:pD97r9gt0
 -  かちゅはVista対応してるが 
 
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/06(日) 01:13:49 ID:m+1nkADs0
 -  >>649 
 もうその話は終わったよ 
 
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/06(日) 03:26:37 ID:nVQR0iCr0
 -  KBに解決方法出てるんだからいいじゃん 
 
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/06(日) 10:00:58 ID:q7jPHNWJ0
 -  >>645がアホだったってことか 
 
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/06(日) 16:39:00 ID:Tr1I/3qe0
 -  最近突然ログの更新の記録?がされなくなったのですがどうやったら直りますかね? 
 OSはXPでボードの更新等もきちんとしています。 
  
 
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/06(日) 16:58:22 ID:q7jPHNWJ0
 -  左上にあるフロッピーアイコンを押す 
 
- 655 :653 :2008/01/06(日) 18:58:07 ID:Tr1I/3qe0
 -  おおおー 
 こんな簡単なことだったのか・・・。 
 ありがとう〜 
 
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/09(水) 01:51:13 ID:Ko6oK+VN0
 -  あれオフになってることに気づかないと悲惨 
 自分の誤操作なんだけど 
 
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/09(水) 20:23:42 ID:Dm7+BBd70
 -  XPでバージョン0.99.1.1195です 
 ポップアップ機能が突然使えなくなりました 
 kageの更新もしましたし再起動してもだめでした 
 
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/09(水) 22:09:57 ID:Dm7+BBd70
 -  自己解決しました 
 スレ汚しすんません 
 
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/10(木) 11:16:11 ID:FCDzBYlw0
 -  専用ブラウザってのは一回一回更新押さなくてもレスを表示してくれるって 
 聞いたんでかちゅのVersion2.102を導入したんだが、自動で表示してくれないんだが… 
 もしかしてかちゅにはその機能ないの? 
 
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/10(木) 12:04:10 ID:l+RiTEP20
 -  かちゅの半分は2ch鯖への優しさでできています 
 
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/10(木) 14:43:07 ID:dajbTBIB0
 -  >>659 
 「uck」で更新チェックができるので導入してみては? 
 あと鯖移転で大活躍する「ログムーバ」も必須です 
 
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/11(金) 02:27:22 ID:NWEU/rYv0
 -  >>659 
 新規なら素直にJane使ったほうがいいかもよ。 
 
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/11(金) 17:43:47 ID:VsvKJ+Ll0
 -  まちBBSで透明あぼーん以降のレスが全く読めなくなるのは直らないの? 
 
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/11(金) 20:26:24 ID:xx1kGvRA0
 -  全レス取得すれば見れるよ 
 それすらめんどくさい? 
 
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/12(土) 21:34:40 ID:n+R7XvpJ0
 -  教えてください。 
  
 取得スレであぼーんがあったようでログが詰まったので、一旦ログ削除 
 をしてからレスの取得をしました。 
 そうしたら、いつもは既得とレス数が同数出てくるのですが、レス数だけ 
 はあるのですが、既得はなにもなく、新着も何もない状態です。画面も真っ白。 
 ビックリしてIEで見ると、ちゃんと全て表示されています。 
 そこでテストでカキコをしたら、レス数は1追加の数字となりましたが、既得は1。 
 他のスレで削除、取得をやってみましたが、別段変わった状態は起こりません。 
 どうやれば、いままでのように既得スレを全部表示できるようになるのでしょうか? 
  
 OS:WinXP 
 かちゅ&KageのVersion 2.1.02+0.99.1.1195です。 
 ログムーバだけで、スキンは使っていません。 
  
 よろしくお願いします。 
  
  
 
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/12(土) 21:48:16 ID:+oGMw7Xr0
 -  特定スレだけならそのスレのURL載せれ。 
 
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/12(土) 21:53:06 ID:n+R7XvpJ0
 -  >>666 
 あの〜、2ちゃん外のBBSでURLを載せるのはちょっと・・・。 
 直す方法ないでしょうか? 
 
- 668 :にゃあ :2008/01/13(日) 00:31:08 ID:XkMCEHjM0
 -  >>665 
 フロッピーアイコンがオフになってるわけでもなさ気ですね。。。 
 とりあえず、問題のスレッドをサクージョしてから一旦かちゅを終了させ 
 再びかちゅを起動してスレッドを取得してみてください 
  
 それから、ログの取得に関してトラブルに遭遇した場合 
 当該スレッドのURLを晒すのは理の当然ですよ 
 回答者は症状が再現出来るか否か検証する必要がありますからね 
 URLを晒したくないっていう気持ちもわからなくはありませんが 
 適切な回答も返ってこないものと覚悟してください 
 
- 669 :665 :2008/01/13(日) 02:16:14 ID:VGA5HFcU0
 -  >>668 
 レスありがとうございました。 
 書かれてあるように、問題スレを一度削除してかちゅを終了して再取得 
 して見ましたがダメでした。 
 フロッピーアイコンはオンになっています。 
  
 ログのURLはやっぱり・・・ 
 理由はよくわかります。そのBBSの他のかちゅ使いに尋ねてみます。 
 どうもありがとうございました。 
  
 
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/13(日) 03:59:30 ID:kuATXcy00
 -  かちゅスレで問題解決できないものが 
 どこぞのBBS住人に解決できるのか? 
 
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/13(日) 09:27:43 ID:9FaJzTnn0
 -  >>670 
 当該スレ特有の問題であれば、 
 ここで解決できなくとも、当該スレでは解決できる可能性はある。 
 
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/13(日) 12:38:43 ID:cLtnCXU90
 -  情報出さない奴は無視でいいのに 
 
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/13(日) 21:17:59 ID:/uZzKkve0
 -  晒したくないらしいからしょうがないな。このスレ住人には検証できようもない。 
 
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/13(日) 21:23:41 ID:U+srVmF90
 -  該当スレで「かちゅスレで訊いて来い」って言われたりして。 
 
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/13(日) 23:56:38 ID:zmbajG0m0
 -  まちがってレスをあぼーんしてしまいました。 
 元に戻すにはどうしたらいいんでしょうか? 
 
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/14(月) 00:34:49 ID:8654qhLg0
 -  該当スレのログを削除→ログを取得 
 
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/17(木) 13:56:17 ID:k2pqvnBJ0
 -  スレ内のリンクをクリックするとFirefoxが立ち上がるのですが、 
 いつも http://brake.prohosting〜http://〜と表示され、 
 前半部分をいちいち削除してからページを表示させています。 
  
 スムーズに表示される方法はありませんか? 
 
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/17(木) 14:04:21 ID:XKuveIpH0
 -  ブラクラチェック 
 
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/18(金) 14:32:48 ID:z/28dyLe0
 -  このブラウザは 
 自動更新は出来ないのでしょうか? 
 
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/18(金) 15:25:32 ID:IcEFX0Cv0
 -  >>679 
 テンプレ嫁 
 http://mewlog.sakura.ne.jp/katjushalog/template.html 
 
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/21(月) 20:23:11 ID:fCdCyY9P0
 -  すいません。教えてください。 
 顔文字板の鯖移転中に、お気に入りに登録してある顔文字板のスレを巡回したらDAT落ち 
 と表示されてしまいました。 
 鯖移転おわった後ボード一覧の更新しましたがDAT落ちはなおらず。(あたりまえかもしれませんが) 
 ただレスの取得はできないんですが書き込みはできるんです。 
 実際にDAT落ちはしていないんですがかちゅの方でおとされてしまっているようで。 
 一回お気に入りからそのスレをはずして再取得してもDATのままなんです。 
 「実際にはDAT落ちしていないスレを再取得する方法」ってありますか? 
 へたくそなせつめいで申し訳ありませんがどなたか解決策のようなものを教えてください。 
 よろしくおねがいします。 
  
 
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/21(月) 20:28:29 ID:orB6ynvF0
 -  ログムーバ 
 
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/21(月) 20:29:05 ID:orB6ynvF0
 -  でダメなら>>666 
  
 
- 684 :681 :2008/01/21(月) 20:50:43 ID:fCdCyY9P0
 -  早速のレスありがとうございます。ログムーバーDLしました。 
 ×64と×68という二つのフォルダがあるんですが、どちらのexeファイルをつかえばいいんでしょうか? 
  
 
- 685 :681 :2008/01/21(月) 23:57:41 ID:fCdCyY9P0
 -  無事直りました。 
 ありがとうございました。 
 
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/22(火) 09:17:41 ID:VUJGalv20
 -  かちゅ最高! 
 もう何年も使ってるんだけど、次スレ候補表示が無いのが唯一の不満。 
 かちゅに限りなく似てる専ブラで次スレ候補検索できる素敵なもの教えてください。 
 
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/22(火) 09:48:12 ID:J7fM8cm60
 -  Jane Styleに乗り換えたけど 
 すぐ慣れたよ 
 
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/22(火) 11:46:23 ID:6nLtelQl0
 -  >>686 
 ない 
 
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/22(火) 21:35:33 ID:bHY23KbO0
 -  >>686 
 スキンで作れ 
 
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 00:17:50 ID:xIGd8ufD0
 -  JaneViewとかシンプルな見た目は似てるかもしれない 
 
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 07:22:19 ID:zMLjlcaf0
 -  ちょっと教えてほしいんですけど。 
 下のスレが正常にお気に入りに登録出来ないんですけど、解決策ありますか。 
  
 【映画】「グラビア界の黒船」リア・ディゾンもうっとり?ジェイ・チョウの超絶バスケテク・「功夫灌籃(カンフーダンク)」 
 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200641300/ 
  
 
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 07:24:07 ID:zMLjlcaf0
 -  あれ?今やったら正常に出来ました。どうも失礼しました。 
 
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 12:53:35 ID:94nOR6DH0
 -  ジェーンからかちゅ〜しゃに乗り換えようと思います。 
 なにか忠告とか禿げましをお願いします 
  
 >686次スレ候補表示は無いんですかね? 
 
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 13:38:24 ID:27NfsvgT0
 -  Janeは見た目似てるけどいちいち更新ボタン押さないと再描画されないのは苦痛すぎる 
 現行開発で機能豊富なのはいいけどね 
 
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 13:43:12 ID:fqjYIMZW0
 -  >>691>>692 
 遅ればせながらお気に入りに登録してみたら 
 最終取得が「空欄」 
 最終書き込みのとこに「芸スポ速報+」 
 ボードに「17517」になっとる。 
  
 
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 13:45:53 ID:fqjYIMZW0
 -  ところで、今ふと思い出した事ですが 
 OS再インスコする前は右クリでグーグルの検索ができました。 
 今できなくなってますが、なんででしょう? 
 かちゅは入れたまんまでNGワード以外、どこもいじったりしてません。 
 
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 13:46:25 ID:ybsqvisS0
 -  IEだろ 
 
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/24(木) 05:03:24 ID:QwuWC+q+0
 -  >>693 
 kageから起動するのは当然として、ログムーバーも必須。 
 katfavがあるとお気に入りの並び順が変えられる。 
  
 res.htmとnewres.htmを編集して &name の後ろ辺りに &mail という文字列を 
 追加してメール欄を表示させると便利。 
  
 多重ポップアップが欲しければちえスキンを使うと良いけど重くなる。 
  
 
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/26(土) 20:47:04 ID:82ZFHs990
 -  >>693 
 千絵スキン(skin30-2・skin30-3) 
 ttp://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/ 
 
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/26(土) 23:11:56 ID:eoLaiaOt0
 -  jpgとかの画像プレビューが欲しくてjaneお試し中だけど、板ボタン(janeではリンク)を開いたとき板一覧が連動してくれないのが不満。 
 この部分、かちゅ〜しゃのいいところだよね。 
 やっぱ、速度は遅くとも見た目(ぬこアイコンとか)まったりのかちゅ〜しゃがいいなあ。 
 かちゅ〜しゃで画像プレビューができれば一番いいんだけど。 
 
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/26(土) 23:19:07 ID:nxbEfohu0
 -  >>700 
 千絵スキン(skin30-2・skin30-3) 
 ttp://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/ 
 
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/26(土) 23:59:01 ID:/9eXNwtn0
 -  かちゅ〜しゃの、スレ内の抽出ってどうやるんですか? 
 スレを抽出することはできるんですが、レスの抽出ができません(>_<) 
  
 
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/27(日) 00:42:42 ID:OZnmCKtQ0
 -  ヘルプぐらい読もうぜ。 
 ヘルプボタン − その他 − よくある質問 − ページ内(スレ内)検索をする方法はありませんか? 
 
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/27(日) 01:59:23 ID:XMqaNFe70
 -  立ち上げるたびに、同じ更新を要求してくるんですけど皆さんはどうですか? 
  
 現在の最新バージョンは0.99.1.1195です 
 が何回ダウンロード+保存してもでてきます。 
 
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/27(日) 02:01:10 ID:MAJs9EzG0
 -  時計がおかしいのかな? 
 
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/27(日) 03:23:56 ID:OZnmCKtQ0
 -  >>704 
 「kageの更新チェック」じゃなくて 
  
 「現在の最新バージョンは %d.%d.%d.%dです。 
  今すぐダウンロードしますか?」 
  
 のダイアログが毎回出てくるってこと? 
  
 kage.dll がおかしいっぽいから、kage.dll を削除してから kage.exe 起動かな。 
 それでも直らないようなら、ちょっとわからんな。プロクシ、キャッシュが腐ってる 
 可能性もあるけど… 
  
 kage の source code 的には、ハードコーディングしてあるバージョン番号と、 
 http://kage.monazilla.org/version.txt を比較して更新があれば、ダウンロードを 
 促すって流れになってるから、kage.dll がおかしいか version.txt がちゃんと読めて 
 ないかどっちかやと思うけど。 
 
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/27(日) 17:05:58 ID:OZnmCKtQ0
 -  あ… まさか、ダウンロードしてきて適当なフォルダに保存してるだけで、かちゅフォルダの 
 kage.exe を上書きしてないとか、kage.dll の再構築をしてないとかいうオチじゃないよね。 
 今起動しているかちゅ + kage のバージョンは、ウインドウの上端を見れば出ている。 
  
 念のため、kage.exe/dll のアップデート法を簡単な順番に3種類ほど 
  
 A.かちゅ(+kage)を起動したまま、DLしてきた kage.exe を実行 
  勝手にかちゅフォルダを探して、kage.exe 上書き、kage.dll の再構築をしてくれる。 
  その後、DLしてきた kage.exe は不要。 
  
 B.DLしてきた kage.exe を単独で実行 
  かちゅフォルダを指定するダイアログが出てくるので、それに従う。 
  その後、DLしてきた kage.exe は不要。 
  
 C.DLしてきた kage.exe を自分でかちゅフォルダに上書き 
 
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/28(月) 18:02:19 ID:XZJAjrDh0
 -  なんかできたd 
 
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/29(火) 20:23:55 ID:+J9Sqvnl0
 -  すみません、●のログインが出来なくなりました。 
 「IDかパスワードが違います」と言われます。 
 KATJUSHA.iniのメアドも間違っていませんし、パスワードも新しく 
 入れなおしましたが、やはりログインできません。 
 
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/29(火) 20:31:31 ID:bb2mx2MV0
 -  んなもん、●買ったところへ問い合わせしかないやん。 
 kage のうpだてしたら●ログインできなくなった、とかならともかくその文面から 
 かちゅ、kage に関係あるようには見えない。 
 
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/29(火) 20:34:54 ID:f01vlCTa0
 -  ●の期限切れたってオチはなしにしてくれよ 
 
258KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30