■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part93
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/25(火) 07:44:12 ID:3NhN2YVZ0
 -  kageの配布サイトにアクセスできない… 
 単に鯖が落ちてるだけ?? 
 
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/25(火) 07:47:49 ID:I58qGACa0
 -  さっきまでアクセス出来なかったし、2ちゃんも殆ど見れなかった 
 不意に直ったな・・・ 
 
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/25(火) 08:12:30 ID:0qjaHGzr0
 -  なんだ、ウチだけじゃなかったのか。 
 わざわざ再起動までかけちゃったんだZE☆ 
 
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/26(水) 05:35:55 ID:y64gA8XV0
 -  >>487 
 最終書き込み日時を記載できるといいな 
 
- 492 :西安(UCK 3.14.0) ◆CYANlp4LPo  :2007/09/26(水) 06:16:14 ID:ydaIZv9f0
 -  >>489 
 名前が引けなくなってたからねえ 
 
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/26(水) 17:42:49 ID:RNwFS3jg0
 -  そろそろ近代2chブラウザに乗り換えようとJane styleとかいうのを 
 少し触ってみたが微妙にいい感じ。 
  
 だけどログコンバートが面倒くさい&手に染みついた操作感&ログ非保存設定ができないんで 
 また戻ってきたorz 
 
- 494 :にゃあ :2007/09/27(木) 20:47:36 ID:iVJMuaIb0
 -  >>491 
 最終取得日時とか最終レス日時なんかも選択出来るようにしたら、面白そうですね 
 今度の休みにでもうpれるかと思います 
 
- 495 :にゃあ :2007/09/30(日) 00:01:24 ID:yBInwtoB0
 -  で、最終レス日時の記載機能を実装するのは技術的に難しいので 
 「スレッド開始日時」「最終取得日時」「最終投稿日時」の3択っていう仕様にしました 
  
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/date2memo/ 
  
 それから、clip2logをdate2memoに対応させてます 
  
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/clip2log/ 
 
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/03(水) 01:03:02 ID:mt5BiOf+0
 -  ニコ動がそのまま見れるスキンってどこにあったっけ  
 
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/03(水) 02:28:25 ID:nF7VcO+00
 -  ある1001まで到達してdat落ちしたスレを読み込んだら 
 何故か1レス取得して 
 1002 名前:[ここ壊れてます] 投稿日:[ここ壊れてます]  
 [ここ壊れてます]  
 とかでちゃったので、しょうがないからidxの既得レス数を1001に 
 書き換えたら 
 1.「削除かあぼーんでログが詰まったようです」とステータスバーにでる所が 
 2.「削除かあぼーんでログが詰まった可能性がありますです」とでる様になったので 
 ちょっと気持ち悪い。1と2の違いは何? 
 そして手動で表記を2から1に戻すことはできるのでしょうか? 
 
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/03(水) 12:32:50 ID:2yjnPTuJ0
 -  >>497 
 0.kage によるレス 1002番(に限らないはず)追加処理に関しては、知る限り以下のような感じ 
 【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart9】 
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1084538162/657-658 (dat 落ち) 
 (行数制限超えそうなのでリンクのみ) 
 で、この処理が何処かのバグ or ver.up で齟齬をきたして、dat 破壊と判定されて 
 最終的にログ詰まり状態になってるのかも。 
  
 1.1と2 の違いは何? 
 kage じゃなくてかちゅ内部での処理なので、古からのかちゅ使いじゃないと分からないかも。 
 もしくは source code が失われ居るので、かちゅ作者も含めて誰もわからないかも。 
  
 2.2から1に戻す〜 
 idx ファイルの既得レス数を 1002 に戻して戻らないなら、dat か idx ファイルのタイム 
 スタンプも(最初の常態に戻す方向へ)弄ってみれば? 
  
 3.っていうか… 
 dat 落ちしたスレを読めるって事は、運用情報系の板か●持ちなんだろうから、一辺その 
 スレを削除して再度取得してみれば?そうすれば kage によるレス 1002 番追加は起こら 
 ないはず。それでも [ここ壊れています] なら、本当に2ch側の dat が壊れている可能性 
 もあるし、その場合の対応は運用情報板へ修理依頼。 
 
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/03(水) 13:11:26 ID:JAz579VT0
 -  >>498 
 些細な疑問にご丁寧に答えていただきありがとうございました 
 
- 500 :にゃあ :2007/10/03(水) 22:07:09 ID:O/4Gv31/0
 -  >>497 
 〜over 1000になった場合におけるkageの仕様〜 
  
 1. 当該スレッドがHTML化された場合 
  
  a. 当該板がdatファイルのgzip圧縮を行う場合 
    (piza鯖・piza/log鯖・piza/log2鯖以外の全ての鯖、および2004年9月頃までのqb5鯖) 
   かちゅにて1001レスまで取得した後に、他スレッドを読み込むかかちゅを再起動させてから 
   当該スレッドを再び読み込むと、読み込んでから数秒経過したときに1002行目として 
   「<b>Katjusha extender</b>,kage,Katjusha extender, 倉庫に落ちました。。。 ,」の行が付加される 
   当該スレッドを三度読み込むと、ステータスバーには 
   「削除かあぼーんでログが詰まった可能性がありますです」と表示される 
  
  b. 当該板がdatファイルのgzip圧縮を行わない場合 
    (piza鯖・piza/log鯖・piza/log2鯖の全ログ、2004年9月頃以降のqb5鯖) 
   かちゅにて1001レスまで取得した後に、再び読み込んでも1002行目が付加されることはない 
   ●によるログインを行わない場合は、ステータスバーに「Error: このスレッドは見つかりませんでした」と表示されるのみ 
  
 2. 当該スレッドがHTML化されていない場合 
   かちゅにて1001レスまで取得した後に、再び読み込んでも1002行目が付加されることはない 
   ●によるログインを行わない場合は、ステータスバーに「Error: このスレッドは見つかりませんでした」と表示されるのみ 
  
 誤解のないように申し上げておきますと、上記はかちゅの仕様ではなくて飽くまでkageの仕様です 
 さて、>>497の症状は上記のいずれにも該当しません 
 故に、当該datファイルが破損しているものと考えられます 
  
 >>498 
 みみずん鯖から落としてきて、読んでみました 
 タイムスタンプ云々の推察はお見事ですが。。。w 
 
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/04(木) 05:03:29 ID:ZtAhC0XF0
 -  ガイシュツかもしれませんが、検索しても出てこないので。 
  
 IE7に変えてから、スレを読み込むときに「スクリプトエラー」が 
 毎回表示されるのですが、なにか解決方法などあれば教えてください。 
 Kageは最新バージョンです。 
 ちなみにエラーが出ても「続けますか?」の問いに「いいえ」と選択すれば 
 読み込みはできます。 
 
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/04(木) 07:17:09 ID:DKMk4qH70
 -  >>501 
 警告を抑えるだけならインターネットオプションをいじる 
 スキンをデフォルトに戻してみる 
 
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/06(土) 20:10:46 ID:hFXLVjWa0
 -  >>502 
 レス遅れてすみません。 
 警告について、kageのHPで説明書きがありましたのでやってみました。 
 やはりスキンがエラーを起こす原因だったようです。 
 アドバイスありがとうございました。 
 
- 504 :にゃあ :2007/10/06(土) 22:08:34 ID:NnKZG1mi0
 -  日本語コード変換ルーチンを自前で実装し、clip2logのEUC対応版を再リリースしました 
  
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/clip2log/ 
  
 ついでに、jbbs2logとjbbs2datも更新しました 
  
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/jbbs2log/ 
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/log2dat/ 
 
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/07(日) 01:44:06 ID:Z6QkCrxi0
 -  取得してるスレのスレタイ上で右クリックすると一番上に 
 「今のタブで開く」って選択肢が出てきていたと思うんですが、 
 なぜか今は「新しいタブで開く」に変わってしまいました。 
  
 これまではスレタイを(左)クリックするだけでそのスレが開き、 
 別のスレタイをクリックすればどんどんタブが増えていってたんですが、 
 今は単にクリックするだけでは、それまで開いてるタブが閉じられて、 
 新しくクリックしたスレのタブと入れ替わるだけです。 
  
 これを元通りに直す方法はありませんでしょうか? 
 
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/07(日) 03:10:38 ID:DpG7Mx++0
 -  設定→常に新しいタブで開く 
 
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/07(日) 12:26:54 ID:5QO7Fs+5O
 -  いい歳して携帯電話しか持ってないけど携帯だとブラウザとかいうのに加入できませんか? 
 
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/07(日) 13:01:28 ID:DpG7Mx++0
 -  いい年して検索もできませんか? 
 
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/07(日) 13:31:41 ID:9wL6kAQo0
 -  >>507 
 508の言うように少しは検索しようね。 
 で、携帯用のブラウザあるけど詳しくは知らない。検索しておくれ。 
 
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/08(月) 02:04:47 ID:fUsUlnSX0
 -  >>506 
 どうもありがとうございます。 
 単純なミスで非常に恥ずかしいです(/Д\) 
 
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/08(月) 11:35:33 ID:ScAtqbC30
 -  ログムーバを初めて使ったのですがGOしてしばらくすると消えてしまいます 
 落ちたのかと思い再度立ち上げようとすると二重起動と怒られます 
 タスクマネージャを見てもなくさっぱりわかりません 
 最新版ですログムーバ Version 3.08  
 
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/08(月) 16:18:42 ID:enKsdQE30
 -  >>511 
 環境が書かれていないのに、アドバイスできる人もいないと思うけど… 
 ちなみに、ログムーバ作者の板(配布ページからちゃんとリンクがある)に同様の 
 報告があるけど、解決はされてないっぽい。 
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/17733/1168446352/9-11 
 
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/09(火) 11:17:45 ID:B+KLPQqE0
 -  鯖移行したらお気に入り入れなおさなきゃいけないのかな? 
 なんか他に方法ある? 
 
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/09(火) 11:59:56 ID:Be4ckbUW0
 -  >>513 
 俺はログムーバを使ってるよ。 
 
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/09(火) 21:48:26 ID:B+KLPQqE0
 -  >>514 
 なるほどそんなものが 
 サンクス 今度から使おう 
 
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/10(水) 08:56:42 ID:ZEDMbWhb0
 -  板一覧を更新しても、読み込めない板がまだあるんだけど。 
 反映されるのが遅いとして、自力で何とかするのって、どうやれば良いんでしょう? 
 
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/10(水) 09:45:31 ID:kQKUHJ9P0
 -  スレ検索でも引っかからない板もあるよね(´・ω・`)  
 
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 04:37:58 ID:+0n+ToYp0
 -  凄い。まだ蚊厨って絶滅してなかったんだ。 
 化石みたいな奴らだなwww 
 
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 09:19:22 ID:IB+tgtTN0
 -  否定する要素もないな 
 
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 09:26:10 ID:sVc/vr6/0
 -  かちゅ作者とkage作者のファンなんですー 
 
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 18:18:00 ID:X+suDzxa0
 -  JaneStyleとかちゅを行ったり来たり。 
 Styleはなぜかすぐ飽きる。 
 
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/12(金) 01:05:19 ID:ICmgZPyz0
 -  かちゅだいちゅきv 
 
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/12(金) 02:38:02 ID:QlEEsRum0
 -  ♥ 
 ♥ 
 
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/14(日) 20:43:10 ID:mT1khmDk0
 -  ライーヨ 
 
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/15(月) 18:08:28 ID:Tb8DYQBx0
 -  シマンテックのオンラインスキャンしたら  
 2ちゃんブラウザのかちゅ〜しゃフォルダからウィルスが大量に見つかりました  
 これは危険なの?  
  
 WScript.KakWorm に感染しています。  
 lt\1147957638.dat は VBS.Freelink.B に感染しています。  
 KATJUSHA2102\log\hobby10.2ch.net\occult\1147957638.dat は VBS.Freelink.B に感染しています。  
 KATJUSHA2102\log\ex23.2ch.net\net\1157208355.dat は VBS.Freelink.B に感染しています。  
 \KATJUSHA2102\log\ex22.2ch.net\net\1157208355.dat は VBS.Freelink.B に感染しています。  
 CATJUSHA2102\log\ex21.2ch.net\ana\1192356882.dat は VBS.Freelink.B に感染しています。  
 127987003.dat は Unix.Penguin に感染しています。  
  
 
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/15(月) 19:40:14 ID:P6j9KVRv0
 -  ネットゲーム板で既得ログ検索できないのですが私だけでしょうか? 
 
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/15(月) 21:14:49 ID:nHoNJyVe0
 -  感染していますって言うんだから危険なんじゃねーの? 
 
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/15(月) 21:34:20 ID:GP2PDtGF0
 -  >>525 
 ノートントラップじゃねぇの? 
 
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/16(火) 02:16:57 ID:/r6hAbsF0
 -  普通に考えてテキストファイルだからな 
 
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/16(火) 08:36:02 ID:7sacK87o0
 -  ノートン厨ってアホじゃないの 
 自スレ見りゃわかることなのに 
 
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/16(火) 13:46:40 ID:ZHvrDFV/0
 -  全部削除しろ 
 
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/17(水) 15:04:26 ID:cvV7yHO+0
 -  PCがあぼんしたんで再インスコしたので 
 別PCで見ていたかちゅ〜しゃのログを 
 新PCにコピーして使おうと思っています。 
  
 かちゅ〜しゃのどのデータをコピーすれば 
 新PCで再現出来るか、どなたか教えてください 
 お願いします。 
  
 一応かちゅ〜しゃの「log」ファイルを開いたんだが 
 それをコピーしても上手く再現できなかったんだ(´・ω・`) 
 
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/17(水) 15:15:26 ID:Wn0Jxk3d0
 -  フォルダ丸ごとでいいじゃん 
 
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/17(水) 15:24:14 ID:Bb8MrN4B0
 -  >>525 
 該当スレのウィルスコードを透明あぼーんすりゃ出なくなる。 
 
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/17(水) 16:01:14 ID:WWL4AF7p0
 -  オンラインスキャンの結果だけなら無視でいい 
 実際にノートンを使ってるのなら 
 >専用ブラウザのログ保存フォルダを「除外」に設定。 
  
 詳しくはこちら 
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A5%CE%A1%BC%A5%C8%A5%F3%C6%FE%A4%EC%A4%BF%A4%E9%A3%B2ch%A4%CB%BD%F1%A4%AD%A4%B3%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BF%CD%A4%D8#faq12 
 
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/24(水) 22:19:50 ID:6vtnCGoj0
 -  ダブルクリックでスレを開くようにしてるんだけど 
 Vistaだとスレ一覧のリストビューでクリックするたびに 
 ツンツンって音鳴らない? 
 
- 537 :にゃあ :2007/10/24(水) 22:38:25 ID:sk1HrdmO0
 -       |:l .:::| `、 l.:|       ヽ:. ヽ.: | : : : : :.|: : : : : : : : : :.|l/      ∨  ヽ 
      |:l! :::||ミ、V::|     u ヽ.:!.:.l : : : : : l: : : : : : : : : :/      別  べ | 
      | l!:.::l{ィ;;:ト:!           ヽ:|: : : : : :.l: : : : : l: : :/         に   っ | 
      |: l! ::| ゞソ 〉     ー_──-十: : : : : |: : : : : |: : |     ツ   ア    / 
      |: :l:.::| /////    ヲミt、、 │: : : : : |ミ : : : :|::. :|     ン   ン   / 
      |: :.l:::| ////////  ヾツ:::}`ヾ| : : : : : リ´ヽ: : |:: :.|      ツ  タ  〈 
      |: : :l人  r //////`ヾ _ .j{|: : : : :l/r  }:: :.|:: :.|  な  ン  の  | 
      |: : : !:::ヽ      ///////|: : :l : |::ノ /:::. :|:: :.|  い  し  タ   | 
      |i: : : !::::ilヽ fー、     ////|: : :l ´|ー'´!:: : :j!: : |  か  た  メ   | 
      |:! : : .!::::il:::\┘       ,.ィ:. :.l..::| ::::::!: : ,'|::..:.|  ら  ん  に   | 
      |:l : : : l:::::il:::::l::\ _,. .:≦ ::::|: : :|::::| ::::::!: /::l::::::|  ね  じ      | 
      |:l! : : : l!:::il:斗─‐ャ|     ::::|: : :l::::| ::::::!∧::l..::::l  !  ゃ      / 
      レハ : : : l!:.|ヽ   ミl:     :::|:.i:イ::j ::::::;'/⌒i:::::::\             / 
         | : : : l!| ヽ  ミ|:   /ィ|:.l: :!:.i: ::::;' {  \:::::_::\____/ 
         |:_:_:_: 」   ヽ /j  /  |:.l: :!:i::;:斗‐''ー‐ ゙´      `丶、 
       / ̄ ::::::|   ∨ /   j/|:::l:/                   丶、 
      /     :::::|--─∧ |\      |: /‐-r‐ 、_                 ヽ、 
     /       :::::::::::::/__ソ:::::::ヽ    |/  {:::::::::::::::)       _,,.、、-‐、'''"´| 
    /       ヽヾ/ /_   .:::ヽ  /  ̄└‐、"´ _ .`ゝ‐'' " 
 
- 538 :299 :2007/10/26(金) 01:28:44 ID:ML1AI4eJ0
 -  自己レスですが>>299 
 http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/qa/968548573/84のように 
 落ちたスレにそのスレのURLが書いてある場合 
 タブの2重起動できるようですが 
 http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/qa/1193203716/174のように 
 現行スレの場合はまだ出来無いようです 
 落ちたスレにそのURL書き込むことは不可か・・・ 
  
 Ver2.102+0.99.1.1195 
  
 ●無い人のために 
 http://saki.2ch.net/qa/kako/968/968548573.html 
 いづれ↓のスレは2重起動できると思います。 
 http://saki.2ch.net/qa/kako/968/968548573.htmlで 
 
- 539 :299 :2007/10/26(金) 01:44:38 ID:ML1AI4eJ0
 -  またしても自己レス 
  
 > ●無い人のために  
 > http://saki.2ch.net/qa/kako/968/968548573.html  
  
 じゃなくて 
 ●無い人のためにいづれ↓のスレは2重起動できると思います。  
 http://etc6.2ch.net/qa/kako/****/1193203716.html で 
 2重起動できると思います。 
 ****に入る文字列は1193か119のどちらかで。 
 
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/29(月) 06:48:37 ID:jSoyqz1k0
 -  かちゅで、ビュー部分のカラーを変更できませんか? 
 黒背景ベースに変えたいのですが・・・・。 
 
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/29(月) 10:30:58 ID:lqVZxokH0
 -  かちゅフォルダに入ってるhtmlをいじる。 
 かちゅ〜しゃ SkinManager を使えば楽に編集できる。 
 
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/30(火) 05:29:12 ID:kA2Az+7t0
 -  かちゅから乗り換えるのならどれがいい? 
 
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/30(火) 10:19:18 ID:ZHbtoIRt0
 -  マカエレ 
 
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/30(火) 13:50:12 ID:KFWC0ZA90
 -  JaneStyleとか? 
 
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/30(火) 14:11:04 ID:FBV2S1gb0
 -  Styleは高機能で何でも搭載し過ぎでゴチャゴチャしててとまどう 
 JaneViewの方がまだシンプルでかちゅから遠くない気がする 
 
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/30(火) 16:50:35 ID:hUMpPEGy0
 -  シンプルさを求めるなら壷でいいじゃないか 
 
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/30(火) 19:26:24 ID:qAgRc0430
 -  >>417 
 うおい 
 何でギコナビが入ってないんだよ 
 
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/30(火) 21:47:14 ID:xySrY0wk0
 -  2ちゃんねらってマジで死んだ方がいいと思う。 
 
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/31(水) 15:22:44 ID:cfrJjCU50
 -  自殺宣言来た 
 
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/31(水) 20:12:15 ID:HfXbqTQQ0
 -  かちゅでスレッドの容量を見る方法ってあります? 
 やっぱりIEのブラウザじゃないと無理でしょうか 
 
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/31(水) 22:16:14 ID:hDC96rOy0
 -  取得したときに一番下に出るよ 
  
 2のレスを受信(2007/10/31 22:13:50) 142KB ←これが容量 
  
 
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/02(金) 04:53:13 ID:Q4JELkQs0
 -  シンプルじゃ物足りないだろ 高性能なStyleがいい 
 
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/02(金) 08:11:01 ID:XY+v2wPD0
 -  厨が多いブラウザだから嫌い 
 他のブラウザに乗り換えたほうがいい 
 
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/02(金) 12:31:55 ID:i6IaZhG50
 -  まったりかちゅスレで話題にするようなネタでもないけど 
 Vectorで配布されてる時点で厨っぽいよな > Style 
 
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/03(土) 11:37:43 ID:n7PrC0dU0
 -  巡回等で新規でレスを取得した際、 
 読みやすく新着の冒頭部分から表示してくれるときと、 
 取得レスの最終行までスクロールバーが降りてしまうときとがあります 
  
 いちいち上まで戻るのが面倒なので 
 いつの場合も「新着レスの冒頭から表示」にしたいのですが 
 どうすればいいのでしょうか? 
 
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/03(土) 15:51:57 ID:yci6ZO8J0
 -  Janeはメニューからして厨くさいからなあ。 
 要望を端から取り入れたごった煮UIも余計なお世話って感じで。 
 削除ボタンがメニューになってて誤操作防止とか、使いづらいだけだしな。 
  
 ちなみにかちゅのUIに比較的似てるのはTwintailじゃないかと思う。 
 表示ペイン変更ボタンとか削除ボタンとか、 
 Jane系では改悪されたUIが残ってる。 
 
- 557 :にゃあ :2007/11/03(土) 17:08:27 ID:8bn6cqJs0
 -  >>555 
 巡回ボタンを押してログを自動取得した場合と 
 スレッドをひとつひとつ開いてログを手動取得した場合の差です 
 前者では表示位置が最終レスにスクロールしてしまうので 
 仰有るように巻き戻し作業が必要となります 
 つまり、巻き戻し作業をせずに済ませるためには 
 UCKやuckclone等で更新チェックを済ませた後 
 ログを手動で取得するしか術はない、ということです。。。 
 
- 558 :555 :2007/11/03(土) 20:31:59 ID:n7PrC0dU0
 -  >557 
 そうなんですか 
 残念、何か手があると思ってたんですが 
  
 でも、自分のような利用の仕方及び頻度だとかちゅが一番なので、 
 このまま使い続けます 
 レス、ありがとうでした! 
 
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 18:52:48 ID:GSyA5+Q80
 -  dat2idxでスレッドのidxを作成したんですが、 
 レスが、通常の差分取得ではなく 
 常に重ねて全取得になってしまいます。 
 (1001まで行くとそこからまた同じものを取得して 
 1002〜2800…というレス数に増えてしまう) 
  
 通常の1000までの差分取得に戻したいのですが、 
 調べてみてもわからなかったので 
 教えていただけないでしょうか。 
 
- 560 :にゃあ :2007/11/05(月) 21:07:00 ID:hpSf8GsY0
 -  >>559 
 スレッドidxファイルにおける受信サイズを「0」として定義するのがdat2idxの仕様です 
 仰有るような症状が起きる場合、次のような状況が想定されます 
  
 (1) 当該スレッドが現役である 
 (2) 当該スレッドがdat落ちしており、なおかつかちゅ側で●によるログインを行っている 
  
 いずれの場合でも一旦ログを削除し、かちゅにて再取得すれば正常な状態に戻ります 
 逆に言えば、上記のような状況ではdat2idxを使用すべきではないということです 
 もしも上記2ケースに該当しないのであれば調査してみますので 
 当該スレッドのURL情報を添えて変換元のdatをテキトーな場所にうpって頂けますでしょうか 
  
 ちなみにどんな理由でdat2idxを使用されたのでしょうか 
 dat2idxは、ペアとなるスレッドidxファイルの存在しないdatファイルから 
 スレッドidxファイルを生成するために設計しています 
 idxファイルの内容から投稿日時や投稿者名の情報を消去したい、といった用途には不向きです 
 idxファイルの内容を改変したい場合、個人的には未公開のidxエディターを使ってますが 
 あれはマニュアルを書くのが面倒で。。。w 
 
- 561 :にゃあ :2007/11/05(月) 22:06:13 ID:hpSf8GsY0
 -  (1)(2)に加えて、3番目の状況が考えられますね 
  
 (3) 当該スレッドがdat落ちしており、なおかつHTML化されている 
  
 (1)〜(3)のいずれであっても、解決策は>>560に書いた通りです 
 
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 23:53:47 ID:GSyA5+Q80
 -  >>560 
 多分(1)と(3)が混じった状況だと判断しました。 
 dat落ちした過去ログのdatを拾ってきて、 
 かちゅで読めるようにしようと思い、dat2idxを使用しました。 
 logの当該スレッド板フォルダに、お気に入りの現役スレッドも混じっており、 
 まとめてidx作成してしまったのがいけなかったようです。 
  
 ご指摘のとおりにログを捨てて再取得したら正常になりました。 
 どうもありがとうございました! 
 
- 563 :にゃあ :2007/11/06(火) 00:04:36 ID:21z3isbZ0
 -  >>562 
 なるほど、そういう事情だったのですか。。。 
 dat2katjudat+dat2idxの組み合わせではなく 
 clip2logをお使い頂いていれば、トラブルはなかったのですが。。。 
 
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/07(水) 13:42:21 ID:hWqhCn0S0
 -  最近ν速のスレでよくスクリプトエラーを起こすのですが、 
 原因はhttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194406966/59のような 
 レスに反応しているようです。 
 スキンが反応しているのかはよくわかりませんが、今はSkin30-2k使用しています。 
 NG登録もできずに困っていますが、何か良い解決方法があれば教えてください。 
 
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/08(木) 08:56:12 ID:EYtSlhf40
 -  ログムーバで移動させたログって消せないのでしょうか? 
 ログムーバで今まで取得したdatを全部移行しようとしていたので途中で気づき止めました 
 いくつかの板に移動しなくていいログが移動してしまい困っています 
 最終的に移転元と移転先を手動で選ぶタイプのもので移動させたい板だけ移動させましたがそれ以外は不要です 
 ログムーバでの設定は元を残すで移動させてます 
 現在、この板だとpc11ですが、pc11のログに古いログpc5のログも存在しています 
 このpc5のログを削除したいのですが右クリで削除できませんでした 
 仕方なく一度受信して右クリで削除するのですが、再度板を読み込みすると古いpc5のログが出てきます 
 ログファイルから消すしかないのでしょうか? 
 はじめからmatryoshkaを使っていればよかったのですが。。。 
 Katjusha Log Mover Ver 3.08 
 2.102+0.99.11195 
 
- 566 :にゃあ :2007/11/08(木) 22:34:14 ID:5wEqgsBI0
 -  >>565 
 もしかして、お気に入りに登録してませんか? 
 まずはそこんところを調べて、お気に入りへの登録を解除してください 
 それからlogmoverのセテーイは「dat落ちスレッドは動かさない」にチェックが入ってますか? 
 入ってなかったらチェックを入れてください 
 以上の作業で、ご希望通りの動作になるはずですよ 
 
- 567 :にゃあ :2007/11/08(木) 22:36:50 ID:5wEqgsBI0
 -  あとexclude.lstの更新もお忘れなくw 
  
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/excludelst/ 
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/2channelbrdplus/ 
 
- 568 :にゃあ :2007/11/11(日) 15:38:58 ID:gTtGSGOy0
 -  というわけで、かちゅのidxファイルエディターを公開しましたw 
  
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/lionel/ 
 
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/13(火) 00:47:44 ID:xhwBAcKY0
 -  運営系の板に書き込みすると 
 中々、反映されないんだけど原因はかちゅ? 
 
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/13(火) 07:52:43 ID:uIzHe2eO0
 -  IEでも遅いからかちゅだけの問題じゃないと思うけど? 
 
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 07:03:28 ID:7GHjmZUq0
 -  専ブラ使った事ないのですが 
 IPとか専ブラだと丸見えなんでしょうか? 
  
 そもそも標準的なブラウザでカキコしてる時点で 
 分かる人には簡単に分かってしまう物なんですか? 
  
 構いませんので試しに私のIPを提示できる場合 
 示してもらえますか? 
 
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 08:10:44 ID:/6NC0fV90
 -  かちゅに関係ないし… 
 その手の質問なら http://pc11.2ch.net/pcqa/ か http://etc6.2ch.net/qa/ あたりが 
 適当だろうけど。 
  
 で、答えは↓を隅から隅まで熟読すれば書いてある。 
 IPと規制にまつわるFAQ 
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?IP%A4%C8%B5%AC%C0%A9%A4%CB%A4%DE%A4%C4%A4%EF%A4%EBFAQ 
  
 #インターネットプロトコル(IP)が丸見えになっても、うれしくも何ともない。 
 #見たければ RFC 見りゃ書いてあるし:-p 
 
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 08:22:43 ID:j9ozMj2o0
 -  >>571 
 omanchinのような変なURL踏まなきゃだいじょうぶだよ 
 
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 17:49:40 ID:G3Zg13co0
 -  subject_list.txtの書き方を教えてください 
 たとえばニュー速+(http://news22.2ch.net/newsplus/)の場合 
 どう記述すればいいでしょうか 
 
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 17:57:29 ID:7GHjmZUq0
 -  >>572-573 
  
 確かにスレ違いな質問に答えていただき 
 有り難うございます 
  
 ちょっと不安になってしまったもので・・ 
 
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 18:48:30 ID:/6NC0fV90
 -  UCK の Q&A のドキュメント qa.html の一番最後に書いてあるやん。 
 
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 18:53:22 ID:G3Zg13co0
 -  >>576 
 具体的な記述は書いてないのですが 
 
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 18:55:58 ID:qan1uzbG0
 -  パソコンショップ最強なリンク集ならここ!!!!!  
 ttp://want●-pc.com  
 ●はとってね  
 
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 18:58:02 ID:G3Zg13co0
 -  ちなみに 
 http://news22.2ch.net/newsplus/ 
 と書いてみましたが駄目でした 
 
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 19:27:31 ID:G3Zg13co0
 -  >3.3.1 (2002/04/08) 
 >ban.txt を ban_list.txt に変更したつもり。 
 >subject_list.txt を新設したつもり。 
 >倉庫状況に関わりなく取りにいく subject.txt の URL を記入してください。 
 >(ban_list.txt の設定の方が優先されます) 
  
 何度もすみません 
 uck.txtに書き方が載ってました。ごめんなさい 
 しかしnews22.2ch.net_newsplus.txtと書いてもうまくいきません 
  
 news22.2ch.net%2Fnewsplus.txt(フォルダにあるファイル名そのままで) 
 news22.2ch.net/newsplus.txt(%2Fを変換してみました) 
 なども試してみましたが、うまくいきませんでした 
 
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 19:46:53 ID:G3Zg13co0
 -  いい加減にしろと怒られそうですが 
 http://news22.2ch.net/newsplus/subject.txt 
 でいけました 
 >>580はban_list.txtの書き方とごっちゃになってたようです 
  
 お騒がせしてすみませんでした 
 
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/21(水) 16:13:41 ID:e9RckKNg0
 -  すいません 
 かちゅってスレッド印刷機能ありますか? 
 
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/21(水) 16:45:54 ID:UezDJZON0
 -  >>582 
 右クリックに「印刷」ってあるよ 
 
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/21(水) 18:36:32 ID:e9RckKNg0
 -  ありがとう 
 
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/24(土) 13:13:54 ID:FhX65nUe0
 -  かちゅーしゃでスレに貼ってあるURLのリンクをふんでもなにも反応がないのはなぜですか? 
 
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/24(土) 15:21:59 ID:96Uk+WTM0
 -  メインブラウザを変えたとか 
 
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/29(木) 09:42:13 ID:hiFH82pN0
 -  踏んでも何も反応がないです>< 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1172927937/ 
 
258KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30