■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part93
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 04:23:31 ID:KTngRg0F0
 -  かちゅで見るとメール欄にsageと入れている人の名前欄がすべて紫になってしまいました。 
 今までは青くなっていて、開いた後は紫になっていたのですが 
 なんか開いてもないのにすべて紫です。 
 メル欄に何も文字を入れてない場合は緑になっていて、これは以前のままです。 
 どうしてこうなるんでしょうか? 
 
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 04:45:05 ID:d6WTUAXL0
 -  青い名前欄をクリックしたので、mailto:sage(="sage"宛てにメール作成)が 
 URL履歴に残ってるんだよ。だから紫色(訪問済みURLの色)なの。 
 今後クリックしなければ、履歴の保存期間が過ぎれば青に戻るけど、 
 すぐに戻したいならインターネットオプションで「履歴のクリア」を押せばいい。 
 ただしこれやるとIEで見た他のURL履歴もすべてクリアされるからね。 
 
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 04:49:54 ID:d6WTUAXL0
 -  ちなみにmailto:sageのみを履歴から消したいなら 
 C:\WINDOWS\History\[先週.......今日]\My Computer 
 から「sage」を探して消せばいい。 
 
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 09:24:31 ID:oBGwh7Qr0
 -  2.102+0.99.1.1195 win2ksp4 
 マウスホイールのスクロールを早くやると↓のがよく出ます 
  
 EAccessViolationがモジュール msvcrt.dll の 000104AC で発生しました。 
 モジュール 'msvcrt.dll' のアドレス 780104AC でアドレス 09088810 に対する読み込み違反がおきました。. 
  
  
 
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 10:01:27 ID:0zsp0GcX0
 -  >>339 
 Katjusha.iniがおかしくなったので 
 かちゅ終了してKatjusha.iniを削除する 
 設定は覚えておいて 
 
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 16:18:46 ID:NtMgauA10
 -  >>335 
 【DQ】ドラクエ4,5,6がDSリメイク【天空三部作】4 
  
 になってるな 
 
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 16:19:30 ID:NtMgauA10
 -  ありゃ、書き込むと正常になるな。 
 
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 19:05:33 ID:0zsp0GcX0
 -  >>342 
 これは仕様なのでしようがないです 
  
 かちゅ〜しゃではログファイルの各項の 
 
- 344 :335 :2007/08/01(水) 19:37:03 ID:fcuhWHR/0
 -  >>341 
 何なんでしょうね、これ。 
 たぶん半角の「,」がアットマークなんかの記号に化けてるようですが。 
 >>343の続きが気になります・・・ 
 
- 345 :にゃあ :2007/08/01(水) 21:45:35 ID:SOqUXesN0
 -  >>344 
 んじゃ、勝手に>>343さんの後を引き継がせて頂きますw 
  
 かちゅ〜しゃのdatファイルは、各項目を半角カンマ「,」で区切っています 
 故に、名前欄や本文欄その他に半角カンマが存在すると(゚д゚)マズーなので 
 全角アットマーク+全角クォートに置換しています 
 所謂ひとつのエスケープ処理って香具師ですねw 
 で、名前欄や本文欄に含まれている場合は置換した半角カンマを元に書き戻すわけでつが 
 スレッドタイトル中に含まれている場合は書き戻さないのがかちゅ/kageの仕様です 
 もしもどうしても気になるのであれば、当該ログのidxファイルを編集して 
 スレッドタイトル中の全角アットマーク+全角クォートを半角カンマに置換してくださいな 
 
- 346 :にゃあ :2007/08/01(水) 21:48:08 ID:SOqUXesN0
 -  >>345 
 訂正 
 × で、名前欄や本文欄に含まれている場合は置換した半角カンマを元に書き戻すわけでつが 
 ○ で、名前欄や本文欄に含まれている場合は、置換した半角カンマを表示する際に元に書き戻すわけでつが 
 
- 347 :335 :2007/08/01(水) 22:32:48 ID:4AstPMaU0
 -  なるほど、わかりやすい解説ありがとうございました。 
 たしかに「@」と「`」に置き換えられてます。 
 ただ、お気に入りに登録すると上記のように置き換わる場合と 
 本来の「,」で表示される場合とあるのがいまいち謎ですが・・・。 
 まぁ理由が分かったのですっきりしました。 
 
- 348 :にゃあ :2007/08/01(水) 22:41:54 ID:SOqUXesN0
 -  >>347 
 ええ、それもkageの仕様だったりしますw 
 つまり、スレッドタイトル中に含まれる半角カンマはエスケープされる場合とされない場合があるのですよ 
 例えば次のスレッドはエスケープされません 
  
 「至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v5」 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1176517440/ 
  
 どういう場合にエスケープされて、どういう場合にエスケープされないかってことについては 
 鋭意調査中です 
 
- 349 :にゃあ :2007/08/01(水) 23:14:18 ID:SOqUXesN0
 -  もしやと思って確かめてみたら、案の定単純な原因でしたw 
  
  a. エスケープされない場合 
   板のスレッド一覧を表示させた状態で、当該ログを取得 
  b. エスケープされる場合 
   板のスレッド一覧を表示させない状態で、当該ログを取得 
  
 もう少し詳しく説明すると、次の通りです 
 かちゅ〜しゃ/kageは各スレッドのスレッドタイトルを定義する際 
 当該板のスレッド一覧が表示されている場合とされていない場合とで異なる処理を行います 
 前者では生のsubject.txtからそのままスレッドタイトルを抽出し 
 後者ではkageが各種変換処理を終えた後のdatファイルから抽出します 
 ところで生のsubject.txtにおいては、当然のことながら半角カンマのエスケープが行われていませんし 
 kageが各種変換処理を終えた後のdatファイルにおいては、半角カンマのエスケープが行われています 
  
 というわけでした。。 
 
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/02(木) 00:04:13 ID:ihHU1Dbe0
 -  >>337-338 
 ありがとうございました。 
 
- 351 :335 :2007/08/02(木) 00:15:01 ID:sGXTMbWU0
 -  >>349 
 おぉ〜、確かにそのとおり再現されました。 
 わざわざ確認ありがとうございました。 
 
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/02(木) 00:51:37 ID:k4B8YumD0
 -  なるほど、一度スレ一覧を表示させてから取得しなおせば正常に表示されるのか。 
 
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/02(木) 13:50:45 ID:PXka1A/s0
 -  スレタイの文字数の設定を変更する方法を以前どこかで見たのですが、どなたかご存じでしょうか。 
 
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 13:02:52 ID:+XcLDogU0
 -  右上のねこを消せますか? 
 別のものに置き換えるとかじゃなく 
 
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 13:20:44 ID:TTL6Gf+B0
 -  >>354 
 リソースいじれば可 
 
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 13:46:18 ID:u68Sao+D0
 -  そんな面倒なことしなくてもanime.aviを消せばいなくなるよ。 
 左上のタイトルバーのはリソースいじらなきゃかもしれんが。 
 
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 17:19:11 ID:+XcLDogU0
 -  ありがとうございました。 
 いなくなりました。 
 
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 20:32:22 ID:OaSpmCu80
 -  そんなに邪魔なのかよw 
 
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 20:46:44 ID:PHlug78e0
 -  これがカワイイのに・・・ 
 
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 22:58:37 ID:WY1XuT+u0
 -  猫カワイソウスw 
 
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/04(土) 05:00:38 ID:7jf9ndon0
 -  ちえスキンで画像プレビューした場合、もし画像がウイルスだったら 
 プレビューだけでも感染しますか? 
 
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/04(土) 05:31:36 ID:pIqqQz6M0
 -  そりゃ感染するじゃろ。 
 ダウンロードして開いてることに変わりはないからな。 
 スキンの機能でそれを小さく表示したりモザイクかけてるだけで。 
 
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/04(土) 13:57:49 ID:YA/XnEcw0
 -  しぃ消してまでかちゅにこだわる理由って… 
 
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/04(土) 21:21:36 ID:3975vl+z0
 -  過去ログでしぃのためだけにかちゅ使ってる奴がいたな 
 
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 01:46:52 ID:iR5098zb0
 -  かちゅでよくメモリが足りなくて閉じることもできなかったりすることがあるんですが 
 回避するにはどうしたらいいでしょうか? 
 iniに書き込めないって出ます 
 Intel(R) Pentium(R) 4?1024MBで常時立ち上げ、かちゅも朝から晩まで書き込まなくても立ち上げてます 
 スレは常時9〜10スレ開いてます 
 
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 01:50:45 ID:Txy+zB860
 -  職場で使ってると知ってる人に見られたらバレバレなので消して使ってた時期があったな 
 今はJaneをメモ帳にしか見えないようカスタマイズして使ってるけど 
 
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 02:09:19 ID:ttMhVGfo0
 -  >>365 
 考えたらわかりそうなもんだが 
 >メモリが足りなくて閉じることもできなかったりすることがある 
 >かちゅも朝から晩まで書き込まなくても立ち上げてます  
 >スレは常時9〜10スレ開いてます 
 
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 10:06:25 ID:AOF2a8/z0
 -  >>367 
 それはわかっているのよ 
 それ以外でなんとか回避はできないかってことだったのよ 
 
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 12:23:22 ID:2DEo5FqM0
 -  メモリ大食いのかちゅ〜しゃに何を期待してるんだ 
 
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 12:26:29 ID:2DEo5FqM0
 -  ついでにマジレス 
 まずその2ch依存症をなんとかしたほうがいいかもしれないよ 
 
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 14:14:19 ID:yUBtfmPe0
 -  kage.exe version 0.99.1.1195 を落とそうとしたら 
 ウイルスチェッカーが反応してマルウェアかもみたいな警告が出たんだけど 
 大丈夫かな? 
 
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 14:23:24 ID:7WEpBBO10
 -  >>371 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/037402458/74- 
 
- 373 :371 :2007/08/05(日) 14:40:11 ID:yUBtfmPe0
 -  すんません。お騒がせしました 
 
- 374 :にゃあ :2007/08/06(月) 01:10:01 ID:qhMNsR900
 -  >>353 
 ややカメレスですが。。。 
  
 かちゅ〜しゃ/kageの場合、スレッドタイトルの最大文字数は100byte固定であり、変更することは出来ません 
 これを変更するには掲示板の設定そのものを変更する必要があります 
 ちなみに、2ch系スクリプトではSETTING.TXTという管理用のファイルにおいて定義します 
 http://rock.s54.xrea.com/setting2/ 
 ただし、本家2chと互換スクリプトではSETTING.TXTの仕様が異なりますが。。。 
 
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/06(月) 22:38:42 ID:5FxTzkXZ0
 -  ieを最新にしたらかちゅ使えなくなった… 
 厳密には安価にカーソル置くとエラーになる 
 他にこんな人いる? 
 
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 01:00:22 ID:z/m+Oth00
 -  どんなエラーか、なんのスキン使ってるか 
 書いた方がレスつくんじゃね? 
  
  
 
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 08:44:48 ID:MXEru1cq0
 -  kakikomi.txtってどのくらいの容量まで基本的にいけるのでしょうか? 
 
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 08:49:43 ID:dZR45JGL0
 -  >>377 
 4GBくらいじゃね? 
 
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 09:44:40 ID:j8RB3p4A0
 -  バッチ作って消してる 
 
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 10:38:12 ID:jl+Q026T0
 -  俺は地道に消してるw 
 
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 10:44:47 ID:z/m+Oth00
 -  >>380 
 kakikomi.txt晒されるの/裸で逆立ちしながら町内一周 
 どっちか選べ 
  
 
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 10:44:42 ID:qD5UDGYW0
 -  >>374 
 ちょくせつバイナリをいじれば 
 
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 16:04:27 ID:BKjSPP6W0
 -  >>381 
 逆立ち歩きができるなら後者を選ぶな俺は。 
 
- 384 :にゃあ :2007/08/08(水) 04:33:43 ID:gD1583V70
 -  >>382 
 >>374は>>353への回答であって、漏れに言われても。。。 
 
- 385 :にゃあ :2007/08/10(金) 00:33:28 ID:7PLKImkI0
 -  >>363-364 
 またしてもカメレスですが。。。 
  
 かちゅのウィンドウ右上のアイコンは「(*゚ー゚)しぃ」ではなく「チビギコ(,,・Д・)」ですw 
 http://mewlog.sakura.ne.jp/test/read.cgi/katjushalog/976975265/30 
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=976975265&st=30&to=30&nofirst=true 
 
- 386 :287 :2007/08/10(金) 00:40:05 ID:4CnQ1u1W0
 -  >>385 
 やっぱり? 
 読んでてなんか違和感あると思ったよw 
 
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/10(金) 20:45:39 ID:RaWb6k7x0
 -  ギコとかしぃとか、あまりにも懐かしい世界に逝ってしまったな…… 
 
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/11(土) 01:54:57 ID:X1JwYBhm0
 -  かちゅーしゃだし… 
 
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/11(土) 04:50:52 ID:glU0GdF90
 -  作者は巨乳だし… 
 
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/11(土) 17:51:14 ID:a9gSqABv0
 -  beで書き込むとかどこかの専ブラみたいにぶっって警告させるのは難しいのですか? 
 
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/11(土) 19:15:05 ID:HNPoOHUT0
 -  日本語でどぞ 
 
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/11(土) 22:18:09 ID:YlnG4C3e0
 -  ぶっっ 
 
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/11(土) 23:13:29 ID:pSfDC1kn0
 -  ぶっっ 
 
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/12(日) 09:41:40 ID:DrsH5Om90
 -  >>390 
 難しいな 
 
- 395 :softbank220041155094.bbtec.net :2007/08/12(日) 11:53:13 ID:+x5jzpwX0
 -  guest 
 
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/12(日) 11:53:56 ID:+x5jzpwX0
 -  ミス、申し訳ない 
 
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/12(日) 12:42:45 ID:hHNf1TpG0
 -  いまだに節穴に引っかかる奴っているんだな・・・ 
 
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/12(日) 22:35:06 ID:PtqxIf7H0
 -  裏2ちゃんねるとか懐かしい 
 
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/14(火) 00:05:01 ID:nbiVUJf90
 -  ビスタに乗り換えたら、なぜかスレの容量が表示されなくなった… 
  
 なぜ? 
  
 今までは画面の下に「新着なし(2007/08/14 00:02:21)○○KB」って表示されてたのに 
 
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/14(火) 00:07:30 ID:jVCrGrOA0
 -  長いこと使ってるがそんなの気にとめたことなかったよ 
 
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/14(火) 09:39:18 ID:Hw5Zu0Pk0
 -  >>399 
 ビスタ関係ないと思われ 
 
- 402 :にゃあ :2007/08/15(水) 23:59:27 ID:6Uze7M9w0
 -  exclude.lstをちょこっと修正しました 
  
 「mentai.2ch.net_mukashi」「piza.2ch.net_log」「piza.2ch.net_log2」 
 「www.2ch.net_kitanet」「www.2ch.net_tako」のような外部板と見なされる鯖を切り捨てて 
 今まで収録から漏れていた「bg3.2ch.net」「sp.2ch.net」の2鯖を加えました 
 それと、対象外とした項目についてexclude.lstのヘッダに記載しています 
  
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/excludelst 
 
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/16(木) 03:04:21 ID:9fiUOPTz0
 -  >>402 
 乙! 
 
- 404 :にゃあ :2007/08/16(木) 23:13:15 ID:EVZ2uCCA0
 -  どもども 
  
 exclude.lstから「invisible.2ch.net」「www.2ch.net」「www3.2ch.net」が抜け落ちてたので、補いました 
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/excludelst/ 
  
 それから、>>349の発見をclip2logに反映させています 
 teri型datの場合はスレッドタイトル中の「,」をエスケープせず 
 旧型datの場合はスレッドタイトル中の「@」「`」を「,」へ書き戻すようにしました 
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/clip2log/ 
 
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/18(土) 20:08:07 ID:DiZ5G/cI0
 -  NGがまともに働かないのは仕様なのか……? 
  
 スキンいじってない 
 kageのバージョンは0.991.1195 
  
 だけど 
 
- 406 :にゃあ :2007/08/18(土) 22:34:26 ID:1eZaAmyY0
 -  かちゅ〜しゃ作者タンが管理してたかちゅ〜しゃ板を 
 Internet Archiveから掘り起こしてteri型datに編集しました 
 0chスクリプトの掲示板形式にして、かちゅからも読めるようにしています 
  
 かちゅ〜しゃ板(megabbsスクリプト)@複刻 
 http://mewlog.sakura.ne.jp/katjusha1/ 
 かちゅ〜しゃ板(2ch流出スクリプト)@複刻 
 http://mewlog.sakura.ne.jp/katjusha2/ 
  
 レスの欠損しているものが多くて少し読みづらいかもしれませんが、ご容赦ください 
 完全な形のログをお持ちの方や上記倉庫に収録されていないログをお持ちの方は 
 是非ともお知らせくださいませ 
 
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/18(土) 22:44:41 ID:lVOOkKBk0
 -  >>405 
 たぶん君の設定ミス 
 
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/21(火) 02:19:35 ID:g9vQTDxU0
 -  2ちゃんの過去ログdatもらったんだけど読み込まない 
 datをかちゅに読み込ませる方法を教えて 
 
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/21(火) 08:56:59 ID:jlLMXFNd0
 -  >>408 
 >>52と>>297を参考に 
 
- 410 :408 :2007/08/22(水) 22:40:19 ID:9PST9M1R0
 -  >>409 
 遅くなってすみません 
 d 
  
 
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/31(金) 04:24:17 ID:DaEzQfv20
 -  >>406 
 乙です。 
 
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/31(金) 08:15:33 ID:HoJuXI8R0
 -  明日はリスモタンの大好物のヒマワリの種の収穫日だよ〜 
 
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/01(土) 04:33:13 ID:w2d5FMMJ0
 -  JaneStyleに乗り換えたらサクサク高速で使い心地がいい 
 かちゅは遅くてダメだな 
 
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/01(土) 08:36:45 ID:XyQ3/H4g0
 -  JaneStyleはいらない機能が多すぎて使えない 
 シンプルなのが一番さ 
 
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/01(土) 09:31:56 ID:rWP3zcuF0
 -  特定の文字を含むスレタイを表示させなくする方法はありますか? 
 レスについてはNGワード機能がありますが。 
 
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/01(土) 10:43:40 ID:jv5XOoLg0
 -  ない。 
 
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/02(日) 13:18:03 ID:bf8yTHEQ0
 -  ちょっと思いついた機能を振ってみる。 
 専用ブラウザの話題を扱ってるスレで、そこそこ活気があるならどこでもよかったんだけどさ、 
  
 専用ブラウザの類って、たいていは 
 "to"アンカーのポップアップ表示はあるけど、 
 "from"アンカーのポップアップ表示があっても便利じゃね? 
 そういう機能ついてるビューワないかな。 
  
  
 詳しく言うと、 
  
 本文中のアンカ">>754"とか、名前欄に入れたレス番号にマウスオーバーすると、 
 そのレスがポップアップ表示されるのがよくある機能だけど、 
  
 その逆で、「ある番号のレスをアンカーしているレス」を表示する機能。 
 そうすれば、自分のカキコに対して誰がどんな反応を返しているのかがパッとわかって、探す手間が減る。 
 まあレス番号で検索すればいいんだけどさ。 
  
  
 ちなみに俺の専ブラ歴は浅いです。 
 いまは壷つかってます。 
  
 
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/02(日) 13:57:21 ID:bf8yTHEQ0
 -  あと、 
  
 レスの依存関係を解析して、slashdot形式の階層型ビューとか。 
  
 
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/02(日) 14:10:46 ID:8tdnouBG0
 -  ちえスキンで終了 
 
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/02(日) 15:24:45 ID:ncJHqOV20
 -  おきにいりに入れたスレ以外が 
 かちゅを終了させるとログが消える現象に悩まされ 
 おりあいをつけて数ヶ月すごしてきたのに 
 単に終了時にログを整理する(20M)設定になってただけだったぁぁぁぁ 
 
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/02(日) 17:30:59 ID:qHI6lBLT0
 -  あるあるあるある 
 
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/03(月) 00:07:42 ID:Lfr9PzfB0
 -  >>417 
 Jane系なら実装されてる機能だと思った。 
 かちゅ使ってるからあんまり詳しくないけど。 
 
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/06(木) 23:53:06 ID:p4WJlPeN0
 -  >>422 
  
 あったわ。 
 サンキューつかう 
  
 
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/07(金) 02:31:19 ID:gaF2dcP+0
 -  なぜかちゅスレにきて質問しておいて千絵スキンを使わんのだ 
 
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/07(金) 02:49:01 ID:igqp6WAq0
 -  うんうん。>417も>418もスキンでできるし。 
 
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/07(金) 21:50:29 ID:54MU19FZ0
 -  >専用ブラウザの話題を扱ってるスレで、そこそこ活気があるならどこでもよかったんだけどさ、  
  
 >いまは壷つかってます。  
  
 とある。 
 
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/11(火) 22:32:08 ID:Aw6YaF8Q0
 -  タブ表示されているスレ全部を同時にレス取得することできないのかな。 
 20スレぐらい表示してると1つ1つ取得するの面倒だ。 
 
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/12(水) 01:23:55 ID:6xdyOQEh0
 -  UCKじゃ駄目なの? 
 
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/12(水) 10:36:07 ID:QfW8eMKX0
 -  >UCK は各倉庫に入ってるスレの更新チェックをするかちゅ〜しゃ用のツールです。 
 >巡回ではありませんのでサーバに優しい・・・と思われています。 
 >巡回ではないので更新分のデータは取得してくれません、念の為。 
 
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/12(水) 11:07:40 ID:25mZ2/9m0
 -  まめに見るスレがある程度決まっているなら 
 「高速巡回用」等の名前の倉庫作って登録して 
 巡回を切り替えて対応がオススメ。 
 
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/12(水) 13:18:05 ID:OizG03tP0
 -  というか、かちゅ〜しゃを使っていて何かを「面倒」と感じるなら 
 さっさと他のブラウザに乗り換えたほうがいいよ。まじで。 
 実用性でいえば他の現在進行形ブラウザは 
 かちゅ〜しゃと比べ物にならないぐらいすごい。 
 
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/12(水) 13:35:47 ID:J9WIHp4s0
 -  過去ログも移行できる? 
  
 
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/12(水) 14:37:22 ID:OizG03tP0
 -  かちゅの開発がストップして 
 専ブラが乱立し始めた頃に、ログコンバータのことも 
 ずいぶん話題になったね。 
 俺は今すぐ乗り換えたいって感じでもないから 
 必要ないんで、今でもあるのか知らないけど・・・ 
  
 俺は今かちゅで見てるスレが全部dat落ちしたり 
 1000行ったらかちゅともお別れになると思う。 
 かちゅには思い入れがあって使い続けてきたけど、 
 2chそのものに対する執心が薄れて 
 できるだけ手軽にチェックを済ませたいと思うようになったから。 
 
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/12(水) 15:54:28 ID:3mFtZm/M0
 -  かちゅ〜しゃ使って面倒だなって感じるような奴は 
 2ちゃん漬けになってるんだろうなあ 
 
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/13(木) 01:53:37 ID:0rkgty5X0
 -  >>429 
 いや、そうなんだけれども更新の有無を知れるだけでも 
 1つ1つ取得確認する頻度が減るので「面倒」なんて感じなるんじゃないかなと。 
 
258KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30