■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part93
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 16:18:18 ID:85bLiyJq0
 -  雷アイコンを押す 
 
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 21:09:52 ID:fg9S00rD0
 -  トンクス 
 こんな単純なことだったとは・・・ 
 前に出そうとしてうっかりクリックしちゃったんかな 
 雷オフで使ったことなかったから全然わからなかったお 
  
 
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 21:39:17 ID:gKrGaTDZ0
 -  かちゅのフォルダを覗いたらPOINT SETUP TOOLなる拡張子があって 
 それをダブルクリックしたら突然消えてしまった。 
 しかもお気に入りリストのファイル・・・ 
  
 これはいったい何? 
 
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 07:56:13 ID:3ryovoTl0
 -  拡張子? 
 
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 08:47:49 ID:Qg3U8RJP0
 -  かちゅ〜しゃで、板のスレッド一覧リストを、 
 既得済のスレッドかつ未読がある物だけに 
 絞るか、ソートする方法はあるでしょうか? 
 
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 14:55:46 ID:0Lk3PELd0
 -  >>273 
 ヘルプの「スレッド倉庫」を参考に倉庫を作り 
 あとはそれを新着でソートすればいいんじゃないかな 
 
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 20:31:14 ID:GiJ20tX80
 -  >>272 
 そう。ファイルの種類が”POINT SETUP TOOL” 
 ってなっている。 
  
 そのファイルのプロパティを見るとプログラムの種類が”settei” 
 ってなっているんだけど、それをダブルクリックしたら突然キレイさっぱり 
 消えてしまった。・・・お気に入りリストが・・・・・・ 
  
  
  
 
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 21:38:23 ID:Y63QzRHn0
 -  で、拡張子は? 
 
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 22:15:54 ID:cq7mQt8b0
 -  質問です 
 ライブ2ちゃんはVISTAでも使えますか? 
 さいきんVISTAにした素人です。 
  
 
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 23:10:15 ID:8f1B3v+I0
 -  で、拡張子は? 
  
 
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/02(月) 00:42:46 ID:+owPjuy50
 -  >>277 
 そういうことは専用スレで聞いてね 
 ここはかちゅ〜しゃスレです 
 
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/02(月) 03:15:51 ID:YOaw1frU0
 -  >>277 
 つーか、氏ね。 
 
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/02(月) 22:40:27 ID:FQYv+/vN0
 -  (・∀・)vista! 
 
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/02(月) 23:01:16 ID:7mQcqfHg0
 -  >>276 
 >>278 
 .idxです 
 
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 02:27:25 ID:qfMN3iN30
 -  おおおおおおまえらー 
 突然行間が広くなって読みにくく+AAが間延びしちまったよ〜〜〜 
 一体どうしちまったんだ〜!? 
  
 良くあることなんですか? @@; 
 
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 02:40:08 ID:Klhyn3ve0
 -  シリア語ブラクラ? 
 なつかしいな 
 
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 08:33:24 ID:0UbkE1Ps0
 -  新規利用者増えてるのかな 
 
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 09:51:14 ID:tS2mJocJ0
 -  &#179 
 &#18 
  
 ↑を半角にしたものをNGワードにすればいいんだっけ? 
 
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 10:13:50 ID:VKK55vqh0
 -  質問です! 
  
 過去ログ倉庫に入れてあった、ある過去ログの取得が996でした。 
 別のソフトの.datで1000までのがあったので 
 かちゅの.datを xxxxxxxx.dat.old とリネームして、別ソフトのdatを入れてみました。 
  
 やはりというか、表示出来なかったので、その.datファイルを削除 
 xxxxxxxx.dat.old を xxxxxxxx.dat と元に戻しました。 
 しかし、表示出来なくなりました。 
  
 .idxファイルを削除しても表示出来ませんでした。 
 どうしたら表示出来るようになるでしょうか? 
  
 宜しく御願い致します。 
 
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 17:35:56 ID:9xW40dy60
 -  かちゅ〜しゃを使ってるんですが、  
 何かいきなり「ログ保存」ボタンを押さないと新たに取得したログが保存できなくなりました。  
 非常に面倒なんですが、どうにかして元通りに直せませんでしょうか?  
  
 つーかこんなカラフルな水色のボタン、今まであったっけ??? 
 
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 19:41:53 ID:a8yM2VHw0
 -  ヘルプを読みましょう 
 ログ保存ボタンはON(水色)がデフォです 
 
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 20:11:58 ID:fMv64eh70 BE:153405735-2BP(111)
 -  >>287 
 つhttp://www.geocities.jp/mewtools/clip2log/ 
 
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 00:23:31 ID:9Xg/7vyU0
 -  >>289 
 いちいちそのログ保存ボタンを押さないと保存できなくなったんです。 
 今までは取得したログは自動的に保存されていました。 
  
 ヘルプを読んだら「ログ保存モード」にすればいいのかな?と思いましたが 
 それをどう切り替えるのか分かりません。 
 どうか教えてください。お願いします。 
 
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 09:43:37 ID:DCgkD6uW0
 -  ログ保存モードというのはフロッピーディスクのアイコンを押しっぱなしにしておくことです 
  
 
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 09:44:41 ID:DCgkD6uW0
 -  >今までは取得したログは自動的に保存されていました。 
  
 これは勘違いでしょう 
 
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 10:42:25 ID:wWn/uSef0
 -  >>291 
 上のツールバー見ろ 
 
- 295 :287 :2007/07/04(水) 14:40:41 ID:nC92yVH60
 -  >>290 
 レス有難う御座います。 
 他所の.datをこれで変換しようとしても上手く動作せず・・・orz 
 unDonutがデフォになってるからかなぁ? スレチなんでこれは置いておいて 
  
 元々あった、リネーム.dat(再度リネーム済み) が観れないんです。。。 
 .idxをリネームしてみたら(再度リネーム済み)、スレ表示すらされなくなってしまいました。。。 
  
 uck、ログムーバ等導入しているのが関係しているのでしょうか? 
 
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 16:34:52 ID:e7l+hCiJ0
 -  てす 
 
- 297 :にゃあ :2007/07/04(水) 22:15:28 ID:WRYkw7cl0
 -  >>290 
 ども 
  
 >>295 
 Jane系やLive2ch等は2ch標準のteri型datをそのまま使ってまつが 
 かちゅ〜しゃのログはteri型datでもなく旧型datでもなく、それらとは似て非なる独自形式です 
 なので、2ch標準datからかちゅ〜しゃ型式へ変換するためのツールclip2logを開発しました 
 clip2logに関するご質問は、下記掲示板のスレッドにて承ります 
 ただしスパム投稿対策のため、NGワードをガチガチにしてますのでご注意くださいw 
  
 つ http://mew.s191.xrea.com/cgi-bin/test/read.cgi/mewbbs/1094965856/l50 
 
- 298 :287 :2007/07/06(金) 14:55:27 ID:ThYJZzx20
 -  >>297 
 誘導有難う御座いました&サポート有難う御座いました。 
 
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/08(日) 07:14:11 ID:MH3D7vAq0
 -  以前「タブ2重起動できないかな?」と思ってて 
 何かのときに偶然2重起動できました。 
 やり方わかる人いませんか? 
 Ver2.102+0.99.1.1194 
 
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 00:29:55 ID:8hCTNn0y0
 -  スレッド一覧を受信してから透明あぼーんしてしまったスレをまた復活させるにはどうしたらいいんでしょ 
 
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 01:27:50 ID:Qt3IMxSe0
 -  ログ削除 → 再取得 
  
 他の専用ブラウザではあぼ〜ん解除できるものも 
 あったと思うけど、かちゅ〜しゃではこれしかない。 
 
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 01:37:11 ID:8hCTNn0y0
 -  レスどうもです。 
 ただ透明あぼーんしたレスじゃなくて、透明あぼーんしてしまったスレです。 
 
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 01:44:49 ID:8hCTNn0y0
 -  すいません、ちょっとわかりづらかったかも。 
  
 例えばこの板のスレッド一覧受信 
 ↓ 
 このスレッドを透明あぼーん 
 ↓ 
 再度この板のスレッド一覧受信 
  
 この状態で透明あぼーんしたスレは当然見えないわけですが、 
 これを復活させる方法が知りたいです。 
 
- 304 :にゃあ :2007/07/10(火) 01:55:51 ID:ssrdG87B0
 -  >>303 
 かちゅ〜しゃフォルダにあるngthread.txtを開けば、「ボードキー/スレッドキー」っていう行が出来てるはずです 
 で、当該行を削除すればいいかと 
 
- 305 :301 :2007/07/10(火) 02:09:58 ID:Qt3IMxSe0
 -  ごめんちゃい、レスとスレ読み違えた。 
 
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 02:12:46 ID:8hCTNn0y0
 -  >>304 
 ありがとうございます、できました。 
 >>305 
 いえ、こちらの書き方が読み間違えやすかったんです、 
 教えてくださってありがとうございました。 
 
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 01:40:52 ID:HS00zohr0
 -  デスクトップをMacOS-X風にするソフト「FlyakiteOSX」をインストしたら、 
 今までフツーに使えてたかちゅーしゃ{kage}のアンカー部のみ 
 文字化けするようになってしまいました(>>1 の部分にカーソルを当てたときに 
 表示される部分)。 
 かちゅではフォント指定設定が出来ないようなのですが、どうすれば直りますか> 
  
 
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 02:13:54 ID:2zE5eZso0
 -  ふつうにツールチップのフォント 
 
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 03:09:00 ID:/SOOxxG90
 -  画面のプロパティ → デザイン → ヒント 
 
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/23(月) 13:11:10 ID:VhosZX030
 -  タブをたくさん表示すると横一列に表示されて、見えない部分は右側にある←→で表示させるけど 
 見えない部分は下の段に表示させて、多くなるにつれてタブを2段、3段にできないものなのかね。 
 
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/23(月) 13:37:21 ID:bM7t3n/f0
 -  タブを複数行表示にチェックを入れる 
 
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/23(月) 13:49:17 ID:VhosZX030
 -  >>311 
 ごめん、ちゃんと調べてなかったね。 
 ありがとう、助かりました。 
 
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/25(水) 00:54:42 ID:F98JAM7J0
 -  2.102+0.99.1.1194 
 XPSP2なんだけどバリアント配列の範囲が超えていますとかメモリがなんていうのは 
 結局再起動すれば直るんだけど、バリアント配列の範囲ってなに? 
 
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/25(水) 02:15:16 ID:dzsyPZOn0
 -  >>313 
 http://msdn2.microsoft.com/en-us/library/ms221627.aspx 
 
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/25(水) 16:10:57 ID:tUZqZh+k0
 -  バリアント、撃てぇー! 
 
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/28(土) 03:17:24 ID:84SyJn6D0
 -  板ボタンのところに「占い性格診断」というのがあり、これをクリックしてもその板に飛べず 
 板ボタン解除ができません。こういう場合他の方法で板ボタンから消せませんか? 
 
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/28(土) 09:28:49 ID:ntdpQmdj0
 -  右クリックして「▽2ちゃんねる」にドラッグ 
 
- 318 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 02:59:14 ID:v2UDNmcZ0
 -  >>317 
 >>316です。板ボタンからなくなりました!ありがとうございました。 
 
- 319 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 10:03:02 ID:Y37z1W9A0
 -  板ボタンに登録したけど板ボタンってどこ? 
 
- 320 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 10:03:25 ID:Y37z1W9A0
 -  解決 
 
- 321 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 10:04:58 ID:opY6j9Ke0
 -  はやっw 
 
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/29(日) 21:29:54 ID:iSOy4Jtp0
 -  物質から誘導されてきました 
 かちゅーしゃで書き込もうとしたら 
 ×印が出て何のメッセージも出ず書き込めません 
  
 再インスコするしかないですか? 
  
 
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/29(日) 22:24:20 ID:YvppzrZe0
 -  >>322 
 IEで書き込めますか? 
 
- 324 :322 :2007/07/30(月) 20:11:36 ID:Zgfam4pQ0
 -  IEで書き込んでます 
 
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/30(月) 20:51:02 ID:ouuQO56l0
 -  >>322 
 Katjusha.exeではなく、kage.exeから起動してください 
 それで書き込みできるはずです 
 
- 326 :322 :2007/07/30(月) 21:24:45 ID:Zgfam4pQ0
 -  書き込みできるようになりました 
 どなたか存じませんが一生忘れません 
 ありがとうございました orz 
 
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/30(月) 21:53:52 ID:cAIHccz40
 -  「一生忘れません」などと簡単に口にする者ほど 
 往々にして忘恩の徒である   ――イブン=ハットゥータ 
 
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/30(月) 22:56:27 ID:QXEg1f6z0
 -  「そんなことは言っていない」 
          イブン=バットゥータ 
  
 
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 07:38:10 ID:vRnNLgvv0
 -  「いや、待て。やっぱり言ってたかも」   ――イブン=ハットゥータ 
  
 
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 14:57:56 ID:YmlYofvx0
 -  「最近物忘れが多くて困った物だ。」 
                   ――イブン=ハットゥータ  
  
 
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 14:58:15 ID:K7oDXfDt0
 -  >>327-329 
 ワロタw 
  
 
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 20:54:45 ID:CW7SIhzs0
 -  すんません質問です。 
 今日家に帰ってきて何時も通りかちゅ〜しゃでスレ閲覧していたんですけど 
 なんか行間が空いた感じになっていてAAが間延びした感じに見えているのです。 
 何処を弄ったら治りますかね? 
 
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 21:05:18 ID:o4IeAmd70
 -  >>332 
 >>57-58 
 >>283-285 
  
 
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 21:50:19 ID:CW7SIhzs0
 -  >>333 
 ぬおっそんな理由だったのか 
 ありがとうございました 
 
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 02:25:52 ID:Ht5SHJQ30
 -  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1185888635/ 
 ここを開くとスレタイが 
 【DQ】ドラクエ4,5,6がDSリメイク【天空三部作】4 
 のはずが 
 【DQ】ドラクエ4,5,6がDSリメイク【天空三部作】4 
 と表示されてしまいます。 
 文字化けか何かでしょうか?対処法などありましたらお願いします。 
 
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 04:23:31 ID:KTngRg0F0
 -  かちゅで見るとメール欄にsageと入れている人の名前欄がすべて紫になってしまいました。 
 今までは青くなっていて、開いた後は紫になっていたのですが 
 なんか開いてもないのにすべて紫です。 
 メル欄に何も文字を入れてない場合は緑になっていて、これは以前のままです。 
 どうしてこうなるんでしょうか? 
 
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 04:45:05 ID:d6WTUAXL0
 -  青い名前欄をクリックしたので、mailto:sage(="sage"宛てにメール作成)が 
 URL履歴に残ってるんだよ。だから紫色(訪問済みURLの色)なの。 
 今後クリックしなければ、履歴の保存期間が過ぎれば青に戻るけど、 
 すぐに戻したいならインターネットオプションで「履歴のクリア」を押せばいい。 
 ただしこれやるとIEで見た他のURL履歴もすべてクリアされるからね。 
 
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 04:49:54 ID:d6WTUAXL0
 -  ちなみにmailto:sageのみを履歴から消したいなら 
 C:\WINDOWS\History\[先週.......今日]\My Computer 
 から「sage」を探して消せばいい。 
 
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 09:24:31 ID:oBGwh7Qr0
 -  2.102+0.99.1.1195 win2ksp4 
 マウスホイールのスクロールを早くやると↓のがよく出ます 
  
 EAccessViolationがモジュール msvcrt.dll の 000104AC で発生しました。 
 モジュール 'msvcrt.dll' のアドレス 780104AC でアドレス 09088810 に対する読み込み違反がおきました。. 
  
  
 
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 10:01:27 ID:0zsp0GcX0
 -  >>339 
 Katjusha.iniがおかしくなったので 
 かちゅ終了してKatjusha.iniを削除する 
 設定は覚えておいて 
 
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 16:18:46 ID:NtMgauA10
 -  >>335 
 【DQ】ドラクエ4,5,6がDSリメイク【天空三部作】4 
  
 になってるな 
 
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 16:19:30 ID:NtMgauA10
 -  ありゃ、書き込むと正常になるな。 
 
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 19:05:33 ID:0zsp0GcX0
 -  >>342 
 これは仕様なのでしようがないです 
  
 かちゅ〜しゃではログファイルの各項の 
 
- 344 :335 :2007/08/01(水) 19:37:03 ID:fcuhWHR/0
 -  >>341 
 何なんでしょうね、これ。 
 たぶん半角の「,」がアットマークなんかの記号に化けてるようですが。 
 >>343の続きが気になります・・・ 
 
- 345 :にゃあ :2007/08/01(水) 21:45:35 ID:SOqUXesN0
 -  >>344 
 んじゃ、勝手に>>343さんの後を引き継がせて頂きますw 
  
 かちゅ〜しゃのdatファイルは、各項目を半角カンマ「,」で区切っています 
 故に、名前欄や本文欄その他に半角カンマが存在すると(゚д゚)マズーなので 
 全角アットマーク+全角クォートに置換しています 
 所謂ひとつのエスケープ処理って香具師ですねw 
 で、名前欄や本文欄に含まれている場合は置換した半角カンマを元に書き戻すわけでつが 
 スレッドタイトル中に含まれている場合は書き戻さないのがかちゅ/kageの仕様です 
 もしもどうしても気になるのであれば、当該ログのidxファイルを編集して 
 スレッドタイトル中の全角アットマーク+全角クォートを半角カンマに置換してくださいな 
 
- 346 :にゃあ :2007/08/01(水) 21:48:08 ID:SOqUXesN0
 -  >>345 
 訂正 
 × で、名前欄や本文欄に含まれている場合は置換した半角カンマを元に書き戻すわけでつが 
 ○ で、名前欄や本文欄に含まれている場合は、置換した半角カンマを表示する際に元に書き戻すわけでつが 
 
- 347 :335 :2007/08/01(水) 22:32:48 ID:4AstPMaU0
 -  なるほど、わかりやすい解説ありがとうございました。 
 たしかに「@」と「`」に置き換えられてます。 
 ただ、お気に入りに登録すると上記のように置き換わる場合と 
 本来の「,」で表示される場合とあるのがいまいち謎ですが・・・。 
 まぁ理由が分かったのですっきりしました。 
 
- 348 :にゃあ :2007/08/01(水) 22:41:54 ID:SOqUXesN0
 -  >>347 
 ええ、それもkageの仕様だったりしますw 
 つまり、スレッドタイトル中に含まれる半角カンマはエスケープされる場合とされない場合があるのですよ 
 例えば次のスレッドはエスケープされません 
  
 「至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v5」 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1176517440/ 
  
 どういう場合にエスケープされて、どういう場合にエスケープされないかってことについては 
 鋭意調査中です 
 
- 349 :にゃあ :2007/08/01(水) 23:14:18 ID:SOqUXesN0
 -  もしやと思って確かめてみたら、案の定単純な原因でしたw 
  
  a. エスケープされない場合 
   板のスレッド一覧を表示させた状態で、当該ログを取得 
  b. エスケープされる場合 
   板のスレッド一覧を表示させない状態で、当該ログを取得 
  
 もう少し詳しく説明すると、次の通りです 
 かちゅ〜しゃ/kageは各スレッドのスレッドタイトルを定義する際 
 当該板のスレッド一覧が表示されている場合とされていない場合とで異なる処理を行います 
 前者では生のsubject.txtからそのままスレッドタイトルを抽出し 
 後者ではkageが各種変換処理を終えた後のdatファイルから抽出します 
 ところで生のsubject.txtにおいては、当然のことながら半角カンマのエスケープが行われていませんし 
 kageが各種変換処理を終えた後のdatファイルにおいては、半角カンマのエスケープが行われています 
  
 というわけでした。。 
 
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/02(木) 00:04:13 ID:ihHU1Dbe0
 -  >>337-338 
 ありがとうございました。 
 
- 351 :335 :2007/08/02(木) 00:15:01 ID:sGXTMbWU0
 -  >>349 
 おぉ〜、確かにそのとおり再現されました。 
 わざわざ確認ありがとうございました。 
 
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/02(木) 00:51:37 ID:k4B8YumD0
 -  なるほど、一度スレ一覧を表示させてから取得しなおせば正常に表示されるのか。 
 
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/02(木) 13:50:45 ID:PXka1A/s0
 -  スレタイの文字数の設定を変更する方法を以前どこかで見たのですが、どなたかご存じでしょうか。 
 
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 13:02:52 ID:+XcLDogU0
 -  右上のねこを消せますか? 
 別のものに置き換えるとかじゃなく 
 
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 13:20:44 ID:TTL6Gf+B0
 -  >>354 
 リソースいじれば可 
 
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 13:46:18 ID:u68Sao+D0
 -  そんな面倒なことしなくてもanime.aviを消せばいなくなるよ。 
 左上のタイトルバーのはリソースいじらなきゃかもしれんが。 
 
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 17:19:11 ID:+XcLDogU0
 -  ありがとうございました。 
 いなくなりました。 
 
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 20:32:22 ID:OaSpmCu80
 -  そんなに邪魔なのかよw 
 
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 20:46:44 ID:PHlug78e0
 -  これがカワイイのに・・・ 
 
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 22:58:37 ID:WY1XuT+u0
 -  猫カワイソウスw 
 
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/04(土) 05:00:38 ID:7jf9ndon0
 -  ちえスキンで画像プレビューした場合、もし画像がウイルスだったら 
 プレビューだけでも感染しますか? 
 
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/04(土) 05:31:36 ID:pIqqQz6M0
 -  そりゃ感染するじゃろ。 
 ダウンロードして開いてることに変わりはないからな。 
 スキンの機能でそれを小さく表示したりモザイクかけてるだけで。 
 
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/04(土) 13:57:49 ID:YA/XnEcw0
 -  しぃ消してまでかちゅにこだわる理由って… 
 
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/04(土) 21:21:36 ID:3975vl+z0
 -  過去ログでしぃのためだけにかちゅ使ってる奴がいたな 
 
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 01:46:52 ID:iR5098zb0
 -  かちゅでよくメモリが足りなくて閉じることもできなかったりすることがあるんですが 
 回避するにはどうしたらいいでしょうか? 
 iniに書き込めないって出ます 
 Intel(R) Pentium(R) 4?1024MBで常時立ち上げ、かちゅも朝から晩まで書き込まなくても立ち上げてます 
 スレは常時9〜10スレ開いてます 
 
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 01:50:45 ID:Txy+zB860
 -  職場で使ってると知ってる人に見られたらバレバレなので消して使ってた時期があったな 
 今はJaneをメモ帳にしか見えないようカスタマイズして使ってるけど 
 
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 02:09:19 ID:ttMhVGfo0
 -  >>365 
 考えたらわかりそうなもんだが 
 >メモリが足りなくて閉じることもできなかったりすることがある 
 >かちゅも朝から晩まで書き込まなくても立ち上げてます  
 >スレは常時9〜10スレ開いてます 
 
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 10:06:25 ID:AOF2a8/z0
 -  >>367 
 それはわかっているのよ 
 それ以外でなんとか回避はできないかってことだったのよ 
 
258KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30