■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part93
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/30(水) 20:55:51 ID:niXjroPM0
 -  >>241 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/037402458/74 
 からの転載かな? 
 77 名前:kageさく〜しゃ ★[sage] 投稿日:2007/05/17(木) 21:19:37 ID:??? 
 誤検出です。 
 kageがかちゅ〜しゃのプロセスを乗っ取るのに使っている手法は 
 技術的にはマルウェアと区別がつかないので、ヒューリスティック 
 スキャンの基準が厳しいエンジンだと誤検出はどうしようもない 
 感じです。 
 Configure AntiVir > Expert mode > Scanner > Scan > Exception と 
 Configure AntiVir > Expert mode > Guard > Scan > Exception で 
 例外に追加してください。 
 
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/02(土) 22:11:43 ID:OH1oPAMR0
 -  質問です 
  
 ギコナビからかちゅ〜しゃに専用ブラウザを変えようかなとか 
 悩んでるんですが、悩んでる理由が 
 ギコナビではスレの自動巡回は●を取得してログインしている人でないと 
 できないからなのですが 
 かちゅ〜しゃではスレの自動巡回は●持ちで無くてもできるのでしょうか? 
 
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/02(土) 22:21:59 ID:zryRhOUZ0
 -  出来るけど、外部ソフトとの提携とか5分制限とか、かちゅも無制限じゃないぞ 
 というか、ギコって自動巡回に制限あるのか 
 大変だな 
 
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 18:01:46 ID:5WyrRe4w0
 -         _ , ― 、  
       ,−'  `      ̄ヽ_  
      ,'            ヽ  
     (              )  
     (     ノ`ー'ー'ヽ     )  
     (    ノ●  ●(     )  
      (   〉 -――-(      )_  _  
       `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )  
        、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |  
          ̄| ̄           |  
          /  /7  / ̄ ̄/   /  
          `ー´ `ー ´   `―´ 
 
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 21:39:02 ID:1JmlQArH0
 -  質問です 
 UCKで更新チェックをするとチェックが途中で止まってしまいます 
 そして下のようなエラーメッセージが出ます 
 --------------------------- 
 UCK [5/7] 
 --------------------------- 
 ファイル "E:\katjusha\log\anime2.2ch.net\(板名)\(スレ番号).idx" を作成できません。プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。. 
 --------------------------- 
 OK    
 --------------------------- 
 板やスレ番号は毎回違います 
 OKボタンを押してUCKを終了させ、もう一度実行しなおすとエラーは出ません 
 先週くらいから頻繁に起こるようになりました 
 その前はこのようなことは一度もありませんでした 
 何が原因なんでしょうか 
 UCKは3.14.0でkageは0.99.1.1194です 
 
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 22:02:22 ID:gZrga/EZ0
 -  >>248 
 おまえのそのレスには久しぶりに涙が出たよ 
 
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 09:09:02 ID:qyo6QeQk0
 -  >>249 
 先週何したの? 
 
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 09:40:13 ID:T1XT7Eo20
 -  おはようございます>>249です 
  
 思い当たることその1・・・idxファイルをメモ帳に関連付けしてまた元に戻した 
 idxファイルを開いたところ、ファイルを開けません云々という画面が出て 
 よくわからないまま一覧からプログラムを選択して関連付けしてしまいましたが 
 すぐに間違いに気づいて関連付けを消しました 
 やったことはIDXの「ファイルの種類の編集」のアクション欄を削除です 
  
 思い当たることその2・・・先週からずっと鯖落ち中のハード・業界板(ex22鯖)のログを大量に抱えてる 
  
 このどちらかが原因でしょうか 
 
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 12:30:02 ID:4K8nBagb0
 -  かちゅだとエラーが出て書けないんだけどおれだけ? 
 
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 12:54:17 ID:6l0mN/i90
 -  JaneStyleに移行したほうがいいよ 
 
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 13:57:20 ID:rXfV8sik0
 -  試しにex22鯖のログを捨てたらエラーがでなくなりました 
 
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 19:17:04 ID:4K8nBagb0
 -  てす 
 
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 19:18:12 ID:4K8nBagb0
 -  ボード一覧の更新じゃダメだったけど、右クリで移転の検出やったら書けた 
 
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/12(火) 22:26:04 ID:7+eTBWun0
 -  ■2chブラウザの勢力図が判明■ 
  
 1位 Jane Style 395人 
 2位 OpenJane 299人 
 3位 Live2ch 243人 
 4位 ホットゾヌ2 173人 
 5位 ギコナビ 157人 
 6位 kage 134人★ 
 7位 禁断の壷 118人 
 8位 p2(独自) 116人 
 9位 かちゅーしゃ 95人★ 
 10位 ホットゾヌ 94人 
 11位 p2(公式) 80人 
 12位 Jane View 78人 
 13位 bbs2chreader 75人 
 14位 V2C 22人 
 15位 Castella 22人 
 16位 twintail 17人 
 17位 Jane Nida 9人 
 18位 えまのん 6人 
  
 参考: 
 monazilla.org 913人 
 2ちゃんねる 18389人 
  
 ブックマークの登録人数を表示 
 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20350656,00.htm 
 
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 00:25:40 ID:U9wR02zM0
 -  ? 
 
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/15(金) 21:44:24 ID:7g+uh4Of0
 -  かなり前に登録した板ボタンを解除したいのですが 
 いまその板は名称が変わってしまい、板ボタン自体使えなくなっていて 
 解除もできません 
 具体的には(元)映画一般なんですが、今は映画一般・8mmになっています 
 この映画一般の板ボタンを解除する方法があれば教えてください 
 
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/15(金) 22:13:20 ID:CrsNB4Bv0
 -  その「映画一般」を右クリックしたまま「▽2ちゃんねる」へポイ捨て 
 
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/15(金) 22:34:09 ID:7g+uh4Of0
 -  ありがとうございます! 
 できました 
 
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 10:56:37 ID:bbET1L260
 -  「全既得スレ」の中で、ニュース系などのいくつかのスレが 
 削除したくても消えてくれません。 
 ボードが「220133」とか「212288」とか、変になってるのは全部です。 
 右クリックでも「ログ削除」が選択できなくなってるし、読み込んでから 
 ゴミ箱に入れても、次にかちゅーしゃを立ち上げると復活しています。 
 この消しても消えないゾンビのようなスレを抹殺する方法を教えてください 
 
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 11:11:33 ID:ZpnnVse80
 -  どういう状況なのかよくわからんけど 
 レス表示欄右上のゴミ箱アイコンを押しても削除もできないの? 
 あとはlogフォルダから該当スレのdatとidxを直接削除するとか 
 
- 265 :にゃあ@ロイホでEMOBLE :2007/06/24(日) 12:06:23 ID:B10sPCps0
 -  >>263 
 多分、当該ログのidxファイルが壊れてるのでしょうね 
 >>264さんの仰有る通り、手動にてlog\鯖フォルダ\板フォルダ\スレッドキー.datと.idxを削除するのが吉かと。。。 
 
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 12:12:53 ID:bbET1L260
 -  logフォルダの該当する板フォルダをまるっと削除したら消えました! 
 いやー、何ヶ月かぶりにすっきりした! 
 >>264>>265さんありがとうございました 
 
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 15:09:13 ID:fg9S00rD0
 -  昼過ぎからブラウザがおかしくなりました 
 ・新規スレッド作成ボタンがグレー 
 ・書き込み画面を出すボタンがグレー 
 ・スレッドタイトルをダブルクリックしても新レスを取りに行かない 
 (巡回ボタンでのみレス取得する) 
  
 バージョンは2.102+0.99.1.1194です 
  
 自分が何か規制されてんのかな・・・ 
 
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 15:13:43 ID:fg9S00rD0
 -  連スマソ 
  
 レス番クリックして「これにレス」は使えて、書き込みもできるけど 
 こちら側には反映されない。 
 右上の「レスを取得」ボタンも無効。 
 
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 16:18:18 ID:85bLiyJq0
 -  雷アイコンを押す 
 
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 21:09:52 ID:fg9S00rD0
 -  トンクス 
 こんな単純なことだったとは・・・ 
 前に出そうとしてうっかりクリックしちゃったんかな 
 雷オフで使ったことなかったから全然わからなかったお 
  
 
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 21:39:17 ID:gKrGaTDZ0
 -  かちゅのフォルダを覗いたらPOINT SETUP TOOLなる拡張子があって 
 それをダブルクリックしたら突然消えてしまった。 
 しかもお気に入りリストのファイル・・・ 
  
 これはいったい何? 
 
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 07:56:13 ID:3ryovoTl0
 -  拡張子? 
 
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 08:47:49 ID:Qg3U8RJP0
 -  かちゅ〜しゃで、板のスレッド一覧リストを、 
 既得済のスレッドかつ未読がある物だけに 
 絞るか、ソートする方法はあるでしょうか? 
 
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 14:55:46 ID:0Lk3PELd0
 -  >>273 
 ヘルプの「スレッド倉庫」を参考に倉庫を作り 
 あとはそれを新着でソートすればいいんじゃないかな 
 
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 20:31:14 ID:GiJ20tX80
 -  >>272 
 そう。ファイルの種類が”POINT SETUP TOOL” 
 ってなっている。 
  
 そのファイルのプロパティを見るとプログラムの種類が”settei” 
 ってなっているんだけど、それをダブルクリックしたら突然キレイさっぱり 
 消えてしまった。・・・お気に入りリストが・・・・・・ 
  
  
  
 
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 21:38:23 ID:Y63QzRHn0
 -  で、拡張子は? 
 
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 22:15:54 ID:cq7mQt8b0
 -  質問です 
 ライブ2ちゃんはVISTAでも使えますか? 
 さいきんVISTAにした素人です。 
  
 
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 23:10:15 ID:8f1B3v+I0
 -  で、拡張子は? 
  
 
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/02(月) 00:42:46 ID:+owPjuy50
 -  >>277 
 そういうことは専用スレで聞いてね 
 ここはかちゅ〜しゃスレです 
 
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/02(月) 03:15:51 ID:YOaw1frU0
 -  >>277 
 つーか、氏ね。 
 
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/02(月) 22:40:27 ID:FQYv+/vN0
 -  (・∀・)vista! 
 
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/02(月) 23:01:16 ID:7mQcqfHg0
 -  >>276 
 >>278 
 .idxです 
 
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 02:27:25 ID:qfMN3iN30
 -  おおおおおおまえらー 
 突然行間が広くなって読みにくく+AAが間延びしちまったよ〜〜〜 
 一体どうしちまったんだ〜!? 
  
 良くあることなんですか? @@; 
 
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 02:40:08 ID:Klhyn3ve0
 -  シリア語ブラクラ? 
 なつかしいな 
 
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 08:33:24 ID:0UbkE1Ps0
 -  新規利用者増えてるのかな 
 
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 09:51:14 ID:tS2mJocJ0
 -  &#179 
 &#18 
  
 ↑を半角にしたものをNGワードにすればいいんだっけ? 
 
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 10:13:50 ID:VKK55vqh0
 -  質問です! 
  
 過去ログ倉庫に入れてあった、ある過去ログの取得が996でした。 
 別のソフトの.datで1000までのがあったので 
 かちゅの.datを xxxxxxxx.dat.old とリネームして、別ソフトのdatを入れてみました。 
  
 やはりというか、表示出来なかったので、その.datファイルを削除 
 xxxxxxxx.dat.old を xxxxxxxx.dat と元に戻しました。 
 しかし、表示出来なくなりました。 
  
 .idxファイルを削除しても表示出来ませんでした。 
 どうしたら表示出来るようになるでしょうか? 
  
 宜しく御願い致します。 
 
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 17:35:56 ID:9xW40dy60
 -  かちゅ〜しゃを使ってるんですが、  
 何かいきなり「ログ保存」ボタンを押さないと新たに取得したログが保存できなくなりました。  
 非常に面倒なんですが、どうにかして元通りに直せませんでしょうか?  
  
 つーかこんなカラフルな水色のボタン、今まであったっけ??? 
 
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 19:41:53 ID:a8yM2VHw0
 -  ヘルプを読みましょう 
 ログ保存ボタンはON(水色)がデフォです 
 
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/03(火) 20:11:58 ID:fMv64eh70 BE:153405735-2BP(111)
 -  >>287 
 つhttp://www.geocities.jp/mewtools/clip2log/ 
 
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 00:23:31 ID:9Xg/7vyU0
 -  >>289 
 いちいちそのログ保存ボタンを押さないと保存できなくなったんです。 
 今までは取得したログは自動的に保存されていました。 
  
 ヘルプを読んだら「ログ保存モード」にすればいいのかな?と思いましたが 
 それをどう切り替えるのか分かりません。 
 どうか教えてください。お願いします。 
 
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 09:43:37 ID:DCgkD6uW0
 -  ログ保存モードというのはフロッピーディスクのアイコンを押しっぱなしにしておくことです 
  
 
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 09:44:41 ID:DCgkD6uW0
 -  >今までは取得したログは自動的に保存されていました。 
  
 これは勘違いでしょう 
 
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 10:42:25 ID:wWn/uSef0
 -  >>291 
 上のツールバー見ろ 
 
- 295 :287 :2007/07/04(水) 14:40:41 ID:nC92yVH60
 -  >>290 
 レス有難う御座います。 
 他所の.datをこれで変換しようとしても上手く動作せず・・・orz 
 unDonutがデフォになってるからかなぁ? スレチなんでこれは置いておいて 
  
 元々あった、リネーム.dat(再度リネーム済み) が観れないんです。。。 
 .idxをリネームしてみたら(再度リネーム済み)、スレ表示すらされなくなってしまいました。。。 
  
 uck、ログムーバ等導入しているのが関係しているのでしょうか? 
 
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 16:34:52 ID:e7l+hCiJ0
 -  てす 
 
- 297 :にゃあ :2007/07/04(水) 22:15:28 ID:WRYkw7cl0
 -  >>290 
 ども 
  
 >>295 
 Jane系やLive2ch等は2ch標準のteri型datをそのまま使ってまつが 
 かちゅ〜しゃのログはteri型datでもなく旧型datでもなく、それらとは似て非なる独自形式です 
 なので、2ch標準datからかちゅ〜しゃ型式へ変換するためのツールclip2logを開発しました 
 clip2logに関するご質問は、下記掲示板のスレッドにて承ります 
 ただしスパム投稿対策のため、NGワードをガチガチにしてますのでご注意くださいw 
  
 つ http://mew.s191.xrea.com/cgi-bin/test/read.cgi/mewbbs/1094965856/l50 
 
- 298 :287 :2007/07/06(金) 14:55:27 ID:ThYJZzx20
 -  >>297 
 誘導有難う御座いました&サポート有難う御座いました。 
 
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/08(日) 07:14:11 ID:MH3D7vAq0
 -  以前「タブ2重起動できないかな?」と思ってて 
 何かのときに偶然2重起動できました。 
 やり方わかる人いませんか? 
 Ver2.102+0.99.1.1194 
 
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 00:29:55 ID:8hCTNn0y0
 -  スレッド一覧を受信してから透明あぼーんしてしまったスレをまた復活させるにはどうしたらいいんでしょ 
 
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 01:27:50 ID:Qt3IMxSe0
 -  ログ削除 → 再取得 
  
 他の専用ブラウザではあぼ〜ん解除できるものも 
 あったと思うけど、かちゅ〜しゃではこれしかない。 
 
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 01:37:11 ID:8hCTNn0y0
 -  レスどうもです。 
 ただ透明あぼーんしたレスじゃなくて、透明あぼーんしてしまったスレです。 
 
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 01:44:49 ID:8hCTNn0y0
 -  すいません、ちょっとわかりづらかったかも。 
  
 例えばこの板のスレッド一覧受信 
 ↓ 
 このスレッドを透明あぼーん 
 ↓ 
 再度この板のスレッド一覧受信 
  
 この状態で透明あぼーんしたスレは当然見えないわけですが、 
 これを復活させる方法が知りたいです。 
 
- 304 :にゃあ :2007/07/10(火) 01:55:51 ID:ssrdG87B0
 -  >>303 
 かちゅ〜しゃフォルダにあるngthread.txtを開けば、「ボードキー/スレッドキー」っていう行が出来てるはずです 
 で、当該行を削除すればいいかと 
 
- 305 :301 :2007/07/10(火) 02:09:58 ID:Qt3IMxSe0
 -  ごめんちゃい、レスとスレ読み違えた。 
 
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 02:12:46 ID:8hCTNn0y0
 -  >>304 
 ありがとうございます、できました。 
 >>305 
 いえ、こちらの書き方が読み間違えやすかったんです、 
 教えてくださってありがとうございました。 
 
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 01:40:52 ID:HS00zohr0
 -  デスクトップをMacOS-X風にするソフト「FlyakiteOSX」をインストしたら、 
 今までフツーに使えてたかちゅーしゃ{kage}のアンカー部のみ 
 文字化けするようになってしまいました(>>1 の部分にカーソルを当てたときに 
 表示される部分)。 
 かちゅではフォント指定設定が出来ないようなのですが、どうすれば直りますか> 
  
 
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 02:13:54 ID:2zE5eZso0
 -  ふつうにツールチップのフォント 
 
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 03:09:00 ID:/SOOxxG90
 -  画面のプロパティ → デザイン → ヒント 
 
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/23(月) 13:11:10 ID:VhosZX030
 -  タブをたくさん表示すると横一列に表示されて、見えない部分は右側にある←→で表示させるけど 
 見えない部分は下の段に表示させて、多くなるにつれてタブを2段、3段にできないものなのかね。 
 
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/23(月) 13:37:21 ID:bM7t3n/f0
 -  タブを複数行表示にチェックを入れる 
 
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/23(月) 13:49:17 ID:VhosZX030
 -  >>311 
 ごめん、ちゃんと調べてなかったね。 
 ありがとう、助かりました。 
 
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/25(水) 00:54:42 ID:F98JAM7J0
 -  2.102+0.99.1.1194 
 XPSP2なんだけどバリアント配列の範囲が超えていますとかメモリがなんていうのは 
 結局再起動すれば直るんだけど、バリアント配列の範囲ってなに? 
 
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/25(水) 02:15:16 ID:dzsyPZOn0
 -  >>313 
 http://msdn2.microsoft.com/en-us/library/ms221627.aspx 
 
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/25(水) 16:10:57 ID:tUZqZh+k0
 -  バリアント、撃てぇー! 
 
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/28(土) 03:17:24 ID:84SyJn6D0
 -  板ボタンのところに「占い性格診断」というのがあり、これをクリックしてもその板に飛べず 
 板ボタン解除ができません。こういう場合他の方法で板ボタンから消せませんか? 
 
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/28(土) 09:28:49 ID:ntdpQmdj0
 -  右クリックして「▽2ちゃんねる」にドラッグ 
 
- 318 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 02:59:14 ID:v2UDNmcZ0
 -  >>317 
 >>316です。板ボタンからなくなりました!ありがとうございました。 
 
- 319 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 10:03:02 ID:Y37z1W9A0
 -  板ボタンに登録したけど板ボタンってどこ? 
 
- 320 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 10:03:25 ID:Y37z1W9A0
 -  解決 
 
- 321 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 10:04:58 ID:opY6j9Ke0
 -  はやっw 
 
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/29(日) 21:29:54 ID:iSOy4Jtp0
 -  物質から誘導されてきました 
 かちゅーしゃで書き込もうとしたら 
 ×印が出て何のメッセージも出ず書き込めません 
  
 再インスコするしかないですか? 
  
 
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/29(日) 22:24:20 ID:YvppzrZe0
 -  >>322 
 IEで書き込めますか? 
 
- 324 :322 :2007/07/30(月) 20:11:36 ID:Zgfam4pQ0
 -  IEで書き込んでます 
 
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/30(月) 20:51:02 ID:ouuQO56l0
 -  >>322 
 Katjusha.exeではなく、kage.exeから起動してください 
 それで書き込みできるはずです 
 
- 326 :322 :2007/07/30(月) 21:24:45 ID:Zgfam4pQ0
 -  書き込みできるようになりました 
 どなたか存じませんが一生忘れません 
 ありがとうございました orz 
 
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/30(月) 21:53:52 ID:cAIHccz40
 -  「一生忘れません」などと簡単に口にする者ほど 
 往々にして忘恩の徒である   ――イブン=ハットゥータ 
 
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/30(月) 22:56:27 ID:QXEg1f6z0
 -  「そんなことは言っていない」 
          イブン=バットゥータ 
  
 
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 07:38:10 ID:vRnNLgvv0
 -  「いや、待て。やっぱり言ってたかも」   ――イブン=ハットゥータ 
  
 
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 14:57:56 ID:YmlYofvx0
 -  「最近物忘れが多くて困った物だ。」 
                   ――イブン=ハットゥータ  
  
 
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 14:58:15 ID:K7oDXfDt0
 -  >>327-329 
 ワロタw 
  
 
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 20:54:45 ID:CW7SIhzs0
 -  すんません質問です。 
 今日家に帰ってきて何時も通りかちゅ〜しゃでスレ閲覧していたんですけど 
 なんか行間が空いた感じになっていてAAが間延びした感じに見えているのです。 
 何処を弄ったら治りますかね? 
 
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 21:05:18 ID:o4IeAmd70
 -  >>332 
 >>57-58 
 >>283-285 
  
 
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/31(火) 21:50:19 ID:CW7SIhzs0
 -  >>333 
 ぬおっそんな理由だったのか 
 ありがとうございました 
 
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 02:25:52 ID:Ht5SHJQ30
 -  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1185888635/ 
 ここを開くとスレタイが 
 【DQ】ドラクエ4,5,6がDSリメイク【天空三部作】4 
 のはずが 
 【DQ】ドラクエ4,5,6がDSリメイク【天空三部作】4 
 と表示されてしまいます。 
 文字化けか何かでしょうか?対処法などありましたらお願いします。 
 
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 04:23:31 ID:KTngRg0F0
 -  かちゅで見るとメール欄にsageと入れている人の名前欄がすべて紫になってしまいました。 
 今までは青くなっていて、開いた後は紫になっていたのですが 
 なんか開いてもないのにすべて紫です。 
 メル欄に何も文字を入れてない場合は緑になっていて、これは以前のままです。 
 どうしてこうなるんでしょうか? 
 
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 04:45:05 ID:d6WTUAXL0
 -  青い名前欄をクリックしたので、mailto:sage(="sage"宛てにメール作成)が 
 URL履歴に残ってるんだよ。だから紫色(訪問済みURLの色)なの。 
 今後クリックしなければ、履歴の保存期間が過ぎれば青に戻るけど、 
 すぐに戻したいならインターネットオプションで「履歴のクリア」を押せばいい。 
 ただしこれやるとIEで見た他のURL履歴もすべてクリアされるからね。 
 
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 04:49:54 ID:d6WTUAXL0
 -  ちなみにmailto:sageのみを履歴から消したいなら 
 C:\WINDOWS\History\[先週.......今日]\My Computer 
 から「sage」を探して消せばいい。 
 
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 09:24:31 ID:oBGwh7Qr0
 -  2.102+0.99.1.1195 win2ksp4 
 マウスホイールのスクロールを早くやると↓のがよく出ます 
  
 EAccessViolationがモジュール msvcrt.dll の 000104AC で発生しました。 
 モジュール 'msvcrt.dll' のアドレス 780104AC でアドレス 09088810 に対する読み込み違反がおきました。. 
  
  
 
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 10:01:27 ID:0zsp0GcX0
 -  >>339 
 Katjusha.iniがおかしくなったので 
 かちゅ終了してKatjusha.iniを削除する 
 設定は覚えておいて 
 
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 16:18:46 ID:NtMgauA10
 -  >>335 
 【DQ】ドラクエ4,5,6がDSリメイク【天空三部作】4 
  
 になってるな 
 
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 16:19:30 ID:NtMgauA10
 -  ありゃ、書き込むと正常になるな。 
 
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/01(水) 19:05:33 ID:0zsp0GcX0
 -  >>342 
 これは仕様なのでしようがないです 
  
 かちゅ〜しゃではログファイルの各項の 
 
- 344 :335 :2007/08/01(水) 19:37:03 ID:fcuhWHR/0
 -  >>341 
 何なんでしょうね、これ。 
 たぶん半角の「,」がアットマークなんかの記号に化けてるようですが。 
 >>343の続きが気になります・・・ 
 
258KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30