■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part92
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 15:58:45 ID:SQoBou8x0
 -  新着スレッド=新しく立ったスレッドという意味ね 
 これかちゅでは無理ですか 
 
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 16:20:53 ID:qBlJwqIh0
 -  >>394 
 ttp://katfav.sourceforge.jp/course002/course002.html 
 
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 16:28:45 ID:SQoBou8x0
 -  なるほどみなさんのレスの意味がやっと分かりました(>>395も含めてw) 
 どうもありがとうございました 
 
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 16:44:38 ID:2ax8VPko0
 -  つかさ、かちゅは●買って巡回するのがデフォだろ。 
 昔は、●など無くても巡回出来たが、かちゅは2chの金儲けのための 
 ツールに成り下がった。 
 まあ、貧乏人はJaneでも使ってろってこった。 
 
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 17:31:23 ID:8vjF/WIy0
 -  >>399 
 巡回は意味が無いからやらないな。 
 新着チェックだけあれば困らないだろ 
 
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 17:37:25 ID:2ax8VPko0
 -  >>400 
 新着チェックは意味が無いからやらないな。 
 巡回だけあれば困らないだろ 
 
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 18:12:20 ID:8vjF/WIy0
 -  >>401 
 そのへんはどうだろうね 
  
 新着チェックなら、実際に読むときに取得するから 
 そのときの最新まで読みきれるので、速めのスレだと便利。 
  
 巡回チェックなら 読む読まないにかかわらずスレ取得するから 
 スレ保存を兼ねた使い方なら 効果的だとは思う。 
 サーバに負荷をかけるから個人的には薦めない。 
 (それが、UCK誕生の理由でもあるし) 
 
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 00:51:21 ID:OCpriABS0
 -  最近は●があるからって全速で巡回してるとバーボンにかかるし 
 
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/15(火) 16:56:41 ID:2Srqo4wr0
 -  ( ゚∀゚)<プップー 
 
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 06:07:38 ID:REVSO03Z0
 -  ロマシング・サガ って雪国からはじめると 死? 
 
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 07:05:07 ID:6BLyGoIK0
 -  シフは強いよ 
  
 遊牧民が大変かな、まあクリアしたけど 
  
 
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 10:23:17 ID:XhT6SmU00
 -  最小化できない現象が起きるんですが 
 これはどうにかできないのでしょうか? 
 もうopenjaneに乗り換えそうです 
 僕の肛門も閉鎖されそうです 
 
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 13:56:10 ID:AKZAi9RK0
 -  スレイプニルのように、 
 終了時に開いていたタブ(スレッド)を次回実行時に再度開いてくれるような機能追加は無理なのかな? 
 それがあると結構便利かなぁと思ったりした次第。 
 
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 11:26:52 ID:PxHvBI+M0
 -  そうゆうスレが数個ある時は 
 いったんお気に入りから外して再登録で 
 リストの上に置いてから終了してる。 
 
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 16:22:55 ID:vLpqfgm50
 -  >>408 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/038376422/145-148 
 このときはkage作者さんからの反応はなかったみたいだけど 
  
 もう一度お願いしてみれば? 
 
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 20:27:53 ID:DtsUoRbR0
 -  明確な却下レスが無い限りは(本体の仕様・kageの限界) 
 なんらかの方法で可能なんだろうと思う。 
 しかし実装がかなり面倒だとかバグの発生可能性が高いとかでやらないとか。 
 まああくまでも想像だけどな。 
 
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 21:05:46 ID:IxAHwOiu0
 -  >>410 
 レスありがとう。 
 お願いしてみます。 
 
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 06:01:38 ID:ycepwp6z0
 -  1173 
 DAT落ちスレのログ削除しても(ゴミ箱アイコンで)消えない現象が起こってるなぁ 
 あと再現性ないけどときたま終了時にエラーのメッセージボックスが出る 
 
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 17:00:38 ID:Y+3sxnaJ0
 -  >>413 
 ○番目のタブを削除出来ませんでしたってやつ? 
 
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 03:49:31 ID:n38Sd32X0
 -  質問です。 
 ノートントラップがはられたスレをかちゅで開くとノートンが反応し 
 ログが削除されてしまうのですが、これを防ぐには 
  
 オプション→NortonAntiVirus→セキュリティリスク→除外→新規 
  
 これで、logフォルダを指定すればいいんでしょうか? 
 
- 416 :415 :2006/08/31(木) 04:00:48 ID:n38Sd32X0
 -  失礼しました、違いますね。 
 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/7c3ff4677729271685256c470046ed2e/d9265b84ded9587488256b0400811ff7 
  
 これで、logフォルダを指定すればいいんでしょうか? 
 
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 04:05:12 ID:2mVZQ45h0
 -  やってみればいいじゃん 
 
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 08:06:51 ID:ZUfzQdfa0
 -  >>415 
 自分が使ってるソフトの設定方法もわからないならさっさとアンインストールして 
 初心者向けのウィルスバスターに切り替えることをおすすめします 
  
 ノートンの使い方はノートンスレで聞きなさい 
 
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 08:22:02 ID:os3dSzNV0
 -  次の質問を予想 
  
  
 質問です。 
 すいません。かちゅのlogフォルダってどこにあるんでしょう? 
 ちなみにOSはマクドナルドです。 
  
 
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 08:32:59 ID:os3dSzNV0
 -  回答を予想 
  
  
 マクドナルドに行って聞いてこいヴぉけ。 
 
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 08:36:34 ID:os3dSzNV0
 -  それに対するレスを予想 
  
  
 ここは酷いインターネッツですね。 
 もう2度と来ません。 
 おまえら、氏ね 
  
 
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 08:39:45 ID:os3dSzNV0
 -  ここで大滝秀治がひとこと 
  
  
 つまらん!お前の話はつまらん! 
 
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 08:45:58 ID:os3dSzNV0
 -  それに対して亀田が言った言葉 
  
  
 どんなもんじゃーい 
 
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 08:51:38 ID:os3dSzNV0
 -  麻生大臣もひとこと 
  
  
 全てフロッピーで済むようになる 
 
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 14:11:48 ID:yt4g1+GM0
 -  大阪人から 
  
  
 マックちゃうわ、マクドやろ!! 
 
- 426 :415 :2006/08/31(木) 16:47:20 ID:n38Sd32X0
 -  >>417さんのおかげでできました\(^o^)/ 
 そのせいかモテモテになり、風呂に金をしきつめて男をはべらかすことができました! 
 ありがとうございます! 
 
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 23:53:41 ID:RWcHNjTR0
 -  男をはべらかすのかw 
 
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/01(金) 01:52:25 ID:oiMMFB2X0
 -  >>419-424 
 朝から必死だなプッ 
 
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/01(金) 23:41:24 ID:anPsO/S00
 -  いきなりですみませんが、俺2chブラウザ使ってるんだけどJaneとかちゅ〜しゃ使ってるんです。 
 で、Janeってレス番号にマウスオーバーするとそのレス番号にレスされているレスの一覧が表示されますよね。 
 それをかちゅ〜しゃにすることできませんかね?Janeつかわずに。 
 
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/02(土) 00:34:50 ID:kDK557Hn0
 -  >>429 
 スキン使えばいいんじゃね? 
 ちえスキンにもその機能あったはず。 
 
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/02(土) 15:31:36 ID:nENvty4G0
 -  いまだにしぃスキン使ってるけど、それでも出来るよ 
 
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/02(土) 15:49:29 ID:bRgZOSwE0
 -  &MAILNAME→&NAME &MAIL だけだろ。 
 
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/02(土) 15:51:20 ID:bRgZOSwE0
 -  誤爆した。これ、初質のかちゅスレへの回答だった。 
 
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/02(土) 21:15:57 ID:S5lkJG8e0
 -  外部板を登録したいんだけど  
 other.brd がどこにあるのかわかりません 
 
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/02(土) 22:12:19 ID:eKovwv2U0
 -  ほう。 
 
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/02(土) 23:18:51 ID:vyCVveBg0
 -  かちゅ2.102+kage0.99.1.1173 を使ってます。 
 なぜかお気に入りの巡回が出来なくなってしまったんですが… 
 一回閉じると直るんですが、また出来なくなってしまいます。 
 
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/03(日) 02:46:11 ID:heNWUO5B0
 -  >>434 
 [スタート]→「検索」→「ファイルやフォルダ」 
 
- 438 : ◆KAGESsh/NQ  :2006/09/03(日) 12:16:46 ID:BBvqrmEB0 BE:1033632-2BP(111)
 -  >>436 
 [かちゅヘルプ]―[基本的な使い方]―[巡回ボタン](クリック)の説明どおりじゃないの? 
 
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/03(日) 14:12:17 ID:2hba3Ef50
 -  >>438 
 いや、5分たってもできんのよ。 
 
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/04(月) 21:42:22 ID:cvdD12vQ0
 -  なんか昨日からすげー重いんですが俺だけですかそうですか 
 
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 18:40:03 ID:XkYMKcpZ0
 -  >>440 
 通信環境ぐらい書いたらどうですか? 
 
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 20:18:39 ID:hp5Aui8T0
 -  かちゅ〜しゃがおかしくなったときはとりあえず 
 かちゅフォルダからkage.exeとkage.dllを削除して 
 kage.exeを再インスコしろとばっちゃが言ってた 
 
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 09:55:23 ID:SLbsYEl80
 -  すいません かちゅ〜しゃが昨日から動作がおかしくなりました。 
 症状は、kage.exeで起動させるとタスクバーに最小化された状態で起動しているのですが、 
 画面は表示されません。 
 442にある方法をためしたのですが、やはり起動はできるのですがそれ以後の動作はできませんでした。 
  
 
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 09:57:45 ID:Lspk41lc0
 -  それ最小化じゃなくて 
 ウィンドウが画面の外にいっちゃっただけじゃね? 
 
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 18:42:33 ID:Kn1WramL0
 -  多分そうだろうな。 
 終了時に位置情報がおかしくなることは過去ログでも見たことあるし他のソフトでもたまに聞く。 
  
 タスクバーのを右クリして移動を選択してカーソルキーでぐりぐりやってればそのうち現れる。 
 もしくは起動してない状態でkatjusha.iniファイルを編集。こっちが早くて確実か。 
 [Form] 
 Left=0 
 Top=0 
 
- 446 :443 :2006/09/08(金) 20:04:04 ID:SLbsYEl80
 -  みなさんありがとうございます。 
 何とか復旧できました。 
 ついでに ログだけ移動させて新しくカチューシャ入れなおしてみたりもしたのですが、 
 そうしたらすごく動作が軽いですね 
 ログの取得の時間もはやいはやい 
 なんかウインドウズを再インスコさせた気分w 
 
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 20:32:04 ID:Lspk41lc0
 -  たぶんそれ 
 ログ飛んでる 
 
- 448 :443 :2006/09/08(金) 21:39:21 ID:SLbsYEl80
 -  ログの容量チェックしてみたところ以前と同じ3Gでした。 
 以前と変わったところだと、以前は板ボタンの数がはんぱじゃなかったのですが、 
 新しくして板ボタンが1つになったのが関係してるかもしれません 
 
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 22:43:52 ID:rWWBi1AH0
 -  ログ溜まると起動とか倉庫の切り替えが 
 ものすごいもっさりするよね。 
  
 俺は過去ログ用のかちゅ〜しゃを別に用意して 
 1000行ったり落ちたのはそっちに移動してる。 
 過去ログ読み返すことなんてほとんどないんだけどね。 
 
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/09(土) 09:21:17 ID:v9nyVXw30
 -  かちゅって複数インスコできるの? 
 
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/09(土) 17:26:15 ID:4cug9ezl0
 -  できる。同時に起動できないだけ。 
 
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 21:53:34 ID:6JE57eXK0
 -  外部板登録できるところとできないところがあるんですかね? 
 yy41とか全部できないんですけどウチだけですかね? 
 
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 22:40:43 ID:L75VhEiV0
 -  yy41登録できたよ 
 
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 22:50:41 ID:PC2OJ0fN0
 -  >>452 
 かちゅ〜しゃで利用可能な掲示板を紹介するスレ 
 http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1053194849/ 
 
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 07:14:33 ID:fFISUqdy0
 -  test 
 
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 07:15:59 ID:fFISUqdy0
 -  test 
 
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 15:54:03 ID:OsMif5OP0
 -  かちゅ2.102+kage0.99.1.1173 です。 
 かちゅを入れなおしたんですけど、 
 自分は、板一覧、レス一覧、ログ内容の3つのゾーンを表示する設定にしていて、 
 今までは、その3つのゾーンのそれぞれに、オンマウスして 
 マウスホイールをくりくりすれば、くりくりできたんですけど、 
 今は、一回クリックして、そのゾーンをアクティブにした、ということをしないと 
 くりくりしても他のゾーンが動いてしまいます。 
 これって直りますか? 
 
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 15:59:54 ID:x9oi0XUz0
 -  かちゅの問題ではない 
 
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 16:01:31 ID:ugFQxYFt0
 -  >>457 
 新しいPCを買わないと無理。 
 または、LinuxというOSを使うと出来る。 
 
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 16:29:51 ID:OsMif5OP0
 -  >>458>>459 
 マジすか? 
 こうなるのはかちゅの画面だけなんですけど・・・ 
 
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 16:40:21 ID:OsMif5OP0
 -  あ、ていうか、他のブラウザでも、 
 ウィンドウ自体が違えばクリックしてアクティブにしないとダメですが、 
 かちゅの画面のように、ひとつの画面に複数のウィンドウがあるようなつくりだと、 
 それぞれのウィンドウにオンマウスするだけでスクロールできるし、 
 入れなおす前はできてたのに、入れなおした今できなくなった、という意味です。 
 説明下手ですみません。 
 
- 462 : ◆KAGESsh/NQ  :2006/09/13(水) 18:12:28 ID:3xKXDpgO0 BE:3100436-2BP(111)
 -  >>457 >>461 
 かちゅを入れなおしたんじゃなくて、PCを買い換えた、OSを入れなおした、マウス 
 ドライバを入れなおした、じゃないの? 
  
 当該現象は、かちゅ、kage の問題というよりマウスドライバの問題。 
 Wheel Redirector でも入れればok 
 
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 19:20:15 ID:bf4CnphY0
 -  かちゅ〜しゃって名前がむかつく 
 
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 20:13:01 ID:KWuK1+jG0
 -  JANE Styleのほうがいかしてる 
 
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 21:28:55 ID:zeE29GGw0
 -  >>462 
 >>457ではありませんが、いいものを教えていただいて激しく感謝です。 
 
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/14(木) 12:59:48 ID:VVzjiy4k0
 -  なぜか無性にがね〜しゃと呼びたくなる 
 
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/14(木) 17:02:02 ID:eumNt6Al0
 -  あとウォンロンとクリシュナを連れて回れば 
 リソースを消費しなくていいな 
 
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 03:45:32 ID:JrFz+uSE0
 -  skin30-2の逆参照機能を使ったときに、↓の画像の数字を着色出来きるよう、改造できますか? 
 ttp://www.viplog.net/desktop/src/1158258835429.png 
  
 Ver2.102+0.99.1.1173 
 skin30-2 v3.5.0919 
 
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 04:57:55 ID:nj///OMn0
 -  >>468 
 逆参照の数に応じてってことでしょ。 
 chie_search.jsのsetSearchColor()にアンカーを着色する作業を入れればいいだけ。 
  
 ただ、デフォルトのリンクのカラー(黄色)とかぶっちゃうから、 
 それも変えないといけなそうだね。 
 
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 09:51:13 ID:7OMDCA0i0
 -  >>469 
   var targetDT=getDTfromAnc(i);if(targetDT){setSearchColor(targetDT)} 
  } 
 } 
 // IDHash、refHashを元に着色 
 function setSearchColor(dt){ 
  if(!dt.innerText){return} 
  
 ↑辺でしょうか、ご指導お願いします。 
 
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 05:41:50 ID:jnQxV3OO0
 -  ( ゚∀゚)<ポッポー 
 
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 06:30:15 ID:Au3pE4O00
 -  以下をsetSearchColor関数の終了直前に入れれば動くんじゃね?試してないけど。 
  var dd=dt.nextSibling; ddAnc=dd.getElementsByTagName("A"); 
  for(var i=ddAnc.length;i--;){ 
   var h=tohan(ddAnc[i].innerText);var tNum=h.replace(/\D/g,""); 
   if(refHash[tNum]){ 
    var refResult=refHash[tNum].split(" "); 
    if     (refResult.length>=threshold3[0]){ddAnc[i].style.color=threshold3[1];} 
    else if(refResult.length>=threshold2[0]){ddAnc[i].style.color=threshold2[1];} 
    else if(refResult.length>=threshold1[0]){ddAnc[i].style.color=threshold1[1];} 
   } 
  
 
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 06:38:06 ID:x8zwqo050
 -  >>472 
 ありがとうございます。今度時間があるときに試してみます。 
 
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 10:40:52 ID:655puIrV0
 -  >>472 
 >setSearchColor関数の終了直前 
  
 すいません↑は、具体的にどこを指すのでしょうか? 
  
 
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 14:04:15 ID:JwotgVL90
 -  >>474 
 『スキン』 かちゅ〜しゃをカスタマイズする 
 http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1053447177/ 
 
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 17:45:08 ID:B6aMLubb0
 -  画面上部のお気に入りの板の名前が右の方にずれ込んでいるのか、画面サイズを変えると、いつもみえなくなる部分が有ります。 
 これは直しようがないですか? 
 そうであれば、ちょっと不便なので別のブラウザに変えたいと思うんですが、 
 お勧めは有りますか? 
 
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 20:06:53 ID:8E/92ik/0
 -  >>476 
 うちののは画面サイズ変えても全部見えるよ 
 
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 20:14:04 ID:sKewUI2Q0
 -  したらば(ライブドアですが)をお気に入りに登録する方法ってどんなんでしたっけ? 
 
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 21:38:04 ID:KRaFTDJO0
 -  >>473 
 (゚∀゚)今すぐやれよ 
 
- 480 : ◆KAGESsh/NQ  :2006/09/16(土) 21:53:56 ID:MWWOO81m0 BE:9643687-2BP(111)
 -  >>478 
 >>181 
 
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 23:26:30 ID:sKewUI2Q0
 -  >>480 
 ありがとうございます。 
 
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/17(日) 08:40:20 ID:s+GmJXcv0
 -  >>475 
 誘導ありがとうございます。 
 
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/18(月) 01:58:58 ID:pgCKkDCQ0
 -  現在かちゅで読める掲示板を作っています。 
 そこで掲示板の設定変更などもかちゅから行おうとしてるのですが、 
 dat落ちログを見ようとした時に出るID/PW入力ダイアログをログインに利用できないでしょうか。 
 
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/18(月) 02:15:54 ID:Ak9SFvEK0
 -  >>483 
 kage機能追加等要望スレッド Part2 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/102178821/ 
  
 
- 485 : ◆KAGESsh/NQ  :2006/09/18(月) 02:27:53 ID:pIV+iB9K0 BE:2755744-2BP(111)
 -  >>483 
 あれは、2ch の dat 落ちログ閲覧専用の機能で、アクセスする先、方法が決まっているので 
 一般的な利用は不可。 
  
 もうちょっと一般的なものに、Basic認証付き掲示板にアクセする方法が用意されているけど、 
 kage更新報告 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/036842820/413 
 これにしても、あくまでかちゅでの掲示板へのアクセス(読み、書き)なんでそのつもりで。 
  
 ってか、そんな変なことを考えずに、普通に2ch互換のスクリプトとかを利用ではいかんの? 
 
- 486 :483 :2006/09/18(月) 03:25:26 ID:pgCKkDCQ0
 -  >>484>>485 
 ありがとうございます。 
  
 Basic認証のことはすっかり忘れていました。設定が必要になりますが合理的ですね。 
 ログイン用スレにキャップを付けて空投稿してcookieでセッションを張るという方法も先ほど思いつきましたので 
 他の2chブラウザの仕様も調べつつもう少し検討してみようと思います。 
  
 >普通に2ch互換のスクリプトとかを利用 
 phpでやってみたかったことと、特殊な機能をごりごり実装したかったということもあり1から作ることにしました。 
  
 夜遅くにも関わらずご回答ありがとうございました。 
 
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/23(土) 17:12:03 ID:JnGPaX4F0
 -  かちゅーしゃで間違って「全既得スレ」っていうの押しちゃうと 
 物凄い勢いでHDD読みにいってフリーズするのですが 
 ログ整理するしか回避方法はないのでしょうか? 
 
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/23(土) 21:17:51 ID:bbMU3ysd0
 -  >>487 
 メモリが足りないだけだと思うよ。 
 しばらく待ってれば復活する。 
 
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/24(日) 11:10:29 ID:qHdKZWJt0
 -  PCをリカバリしたいのですが 
 かちゅのお気に入りなどを簡単に保存できる方法はないでしょうか? 
 
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/24(日) 12:07:38 ID:FFElaJmm0
 -  >>489 
 かちゅ〜しゃフォルダを丸ごとバックアップすればいい 
 
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/24(日) 22:02:25 ID:6ObsmOcC0
 -  CD-Rにバックアップした場合は戻した後で読み取り専用属性の解除をお忘れなく 
 
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/24(日) 22:06:37 ID:KynFMmm80
 -  圧縮してからだと容量もかなり減るし読み取り属性の事も考えなくていいからお薦め。 
 まあ環境によっては圧縮する時にかなり時間食いますが。 
 
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/24(日) 23:47:03 ID:cq/VUZkN0
 -  kageの更新をしたら行間が広くなった。 
 年寄り向けになったのか・・・ 
 
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/25(月) 00:09:56 ID:uKC3RdWW0
 -  >493 
 シリア語ブラクラ 
 
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/25(月) 20:16:21 ID:5OUtqmPB0
 -  なんかkageを0.99.1.1174にアップデートしたら、いつもは消してるボードリストと 
 「常に新しいタブで開く」「タブを複数列表示」のチェックが外れた。 
 
218KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30