■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part92
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/21(金) 13:45:08 ID:XYEM0uR40
 -  で、結局ソース公開も本体アップデートも無いままか 
 
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/21(金) 16:00:02 ID:OeKO65w60
 -  ソースはなくしたって言ってたから無理 
 
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 12:42:13 ID:5pc/aGtl0
 -  1から作りなおして欲しいよなぁ 
 
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 14:45:05 ID:jkE/o+iG0
 -  質問このAAが 
   三|三 
   イ `<             ,..-──- 、         _|_ 
    ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ 
    ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  ) 
    /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', 
               {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠ 
   └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l | 
 .   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅 
    __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _ 
     /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ 
    ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ 
     -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ 
         /\  /    \   /~ト、   /    l \ 
        / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ 
       /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、 
       ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、 
      ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \ 
      i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ 
 ↓ 
 
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 14:48:39 ID:jkE/o+iG0
 -  sage忘れすまそ 
 こうなるんだけど 
 どうやったら治るの? 
 ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up32246.jpg 
  
 
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 14:50:57 ID:Jr6we3900
 -  >>298 
 >>203以降を少し読むと解決すると思う。 
 
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 14:56:39 ID:jkE/o+iG0
 -  >>299 
 まじありがと 
 
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 14:26:46 ID:bLbbZIHa0
 -  beログインしてレスしようとすると、"Beユーザー情報エラーです、ログインしなおしてください"と出るのですが 
 どうしたら改善しますかな。katjusha.iniは書き換えてあります。 
 
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 18:02:56 ID:x3V5Lcc20
 -  見直す。 
 
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 19:20:01 ID:MJ/MhI+l0
 -  検索がうまく働いてないんだけど、自分の使い方がわるいのかな 
  
 たとえば検索ボタン押して、youtubeってキーワードに入れたんだけどさ 
 「すべての既得ログから」にチェックして検索してもまったく何も引っかからないんだけど 
  
 普通のブラウザで2ch検索したらたくさん出るのに・・・ 
 
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 19:54:50 ID:75WiS4yo0
 -  >>303 
 「2ch検索」ってのはウェブ上のスレ(内)の検索のことだよね? 
 かちゅの検索の「すべての既得ログから」ってのは、 
 ローカルに保存されてるすべてのスレ(マイフォルダ>全既得スレ)のログから 
 検索するってことだよ。 
 
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 20:09:55 ID:MJ/MhI+l0
 -  >>304 
 そうなんですか・・・ 
  
 じゃあ「かちゅ〜しゃ」では2ch検索みたいなことはできないってことですかね 
 
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 21:10:51 ID:bLbbZIHa0
 -  >>302 
 見直すて・・・ 
 
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 21:32:37 ID:eD9w4F9x0
 -  >>305 
 できないし普通の2chブラウザでもできないよ 
 
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 21:43:07 ID:tu16Sipq0
 -  >>305 
 俺の知ってる範囲でスレッドタイトル検索が装備されてるのは 
 JaneStyleくらいかな 
 
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 21:46:22 ID:l/ZCSqWY0
 -  お気に入りに↓登録してる 
 http://ruitomo.com/~gulab/test/read.cgi?bbs=k&key=0 
 
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 06:45:52 ID:duxG2H9n0
 -  流れの速い板では、 
 お気に入りに入れて巡回してても 
 すぐにdat落ちします。 
 いちいちお気に入り解除が面倒なんですけど、 
 何か良い方法ないですか? 
 
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 09:43:15 ID:bXulpCso0
 -  >>301 
 修正キタよ 
  
 238 名前:kageさく〜しゃ ★ sage 投稿日:2006/07/24(月) 22:12:56 ID:??? 
 0.99.1.1172  
 ・beカテゴリでの自動ログインが効かなくなっていた問題を修正。  
 
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 12:55:14 ID:vhScjnLc0
 -  >>305 
 検索機能が多分一番強力な(xyzzy上で動く)2ch-modeでも、2ch検索のようなことはできない 
 
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 12:59:04 ID:rS9IkBhI0
 -  >>305 
 Live2chもできると思う。 
 
- 314 : ◆KAGESsh/NQ  :2006/07/25(火) 18:57:32 ID:ydzQ9aSh0
 -  >>310 
 katfav で整理する 
 http://katfav.sourceforge.jp/ 
 
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 19:02:57 ID:CPh0SO7B0
 -  >>309 
 ttp://ttsearch.net/ 
  
 貼るならこっち。 
 
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 19:15:00 ID:L7mpgoUC0
 -  >>315 
 それ、かちゅ〜しゃのお気に入りに登録できる? 
 俺はできなかった。 
 
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 19:17:20 ID:GuLvogxb0
 -  最新版にしたら一部のスレがログ取得できなくなったんだがこれは不具合か? 
 3〜10レス取得したら止まっちまう。 
 同じ板の別スレはログサイズ問わずちゃんとログ取得できるんだよな… 
 
- 318 : ◆KAGESsh/NQ  :2006/07/25(火) 20:15:28 ID:ydzQ9aSh0
 -  >>316 
 出来るわけないがな。かちゅのお気に入りはスレの登録やし、外部板という 
 意味でも掲示板じゃないから無理。 
  
 >>309 
 はウェブブラウザのお気に入り(ブックマーク)って意味でしょ。 
 この URL 死んでるみたいで、URL を削っていくと、>>315 のに飛ぶみたい。 
  
 ===== 
 因みに、kageさく〜しゃさんが、オリジナルかちゅの「大先生の検索」の部分を 
 大改造(横取り)して、上記 URL もしくは2ch検索のフォームにクエリを投げる 
 ようにしても、結果の形式が違う or 結果が subject.txt 形式で帰ってこないので、 
 更に大変な改造になると思う… 
 
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 20:42:35 ID:L7mpgoUC0
 -  >>318 
 ↓このスレをかちゅ〜しゃのお気に入りに登録してるんですよ。 
 スレッドタイトル検索 
 http://ruitomo.com/~gulab/test/read.cgi?bbs=k&key=0 
  
 で、あとから気づいたんだけど、今はこのスレ得できないんだね。 
 生きてた頃にお気に入りにしといたから、logにdatとidxが残ってて、 
 今でもかちゅ〜しゃでこのスレが表示できる。 
 >>1-2までしかないスレで、それぞれのレスに 
 ↓これと同じような検索窓が表示されるんですよ。 
 http://ttsearch.net/ 
  
 で、昔はそこからスレタイ検索ができたんだけど、今はできなくなってる。 
 それでも、検索ボタンをクリックすると、↓が開く。 
 http://ttsearch.net/s.cgi?utf-8=t&keyword=&option=K&2ch=t 
 人にもよると思うし、使ったことが無い人にはわからないと思うけど、 
 個人的には、ブラウザ立ち上げてブックマークから探すよりは便利に使えてる。 
 (重要度+3にして、見つけやすくしてるし。) 
  
 長文ウザイね。 
 
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 20:44:39 ID:L7mpgoUC0
 -  ×で、あとから気づいたんだけど、今はこのスレ得できないんだね。 
 ○で、あとから気づいたんだけど、今はこのスレ取得できないんだね。 
  
 です。 
 
- 321 :317 :2006/07/25(火) 20:48:10 ID:GuLvogxb0
 -  大変申し訳ない。俺の勘違いだったorz 
 
- 322 : ◆KAGESsh/NQ  :2006/07/25(火) 20:53:35 ID:ydzQ9aSh0
 -  >>319 
 こりゃ、失礼しました orz 
  
 よく見りゃ、旧 Query 形式と同じ形の URL になってるのか。てことは、クエリの 
 フォームと結果を上手く dat と同じか、スレと同じ形式の HTML で吐いてて、 
 それが、レス表示欄に表示されてた、ってことかな? 
 
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 21:07:51 ID:L7mpgoUC0
 -  >>322 
 ↓難しいことわからないけど、datデータはこんな感じ。(長いから>>1だけ。途中改行入れました。) 
  
 <b>1</b>,,<form action="http://ruitomo.com/~gulab/search.cgi"><div>UTF-8 ?  
 <input type="checkbox" name="utf-8" value="t" checked/><br />タイトルが 
 <input type="text" size="16" name="keyword" />を含むスレッドを 
 <select name="option"><option value="b">板名</option><option value="s"> 
 サーバ名</option><option value="t">タイトル</option><option value="k"> 
 古い</option><option value="K" selected="t">新しい</option><option value="c"> 
 短い</option><option value="C">長い</option><option value="a">上の</option> 
 <option value="A">下の</option><option value="f">遅い</option><option value="F"> 
 速い</option></select>順に<input type="checkbox" name="2ch" value="t" checked /> 
 2ch のみで<input type="submit" value="検索する" /> 漢字を含まない場合は2文字以上で 
 </div></form>,上下のフォームのうち使えるものを利用してください。,スレッドタイトル検索 
 
- 324 : ◆KAGESsh/NQ  :2006/07/25(火) 21:29:15 ID:ydzQ9aSh0
 -  >>323 
 結果の方はウェブブラウザで表示かな?あ、javascript を上手く使えば 
 かちゅ(専ブラ)の方に表示できるのかも。 
 クエリ(検索)の方は >>322 で書いたような感じになってるっぽい。 
  
 ってか、今でもスキンで javascript ガシガシ書けば http://ttsearch.net/ に 
 クエリを投げて、結果を表示ってできるかもね… 
 > リンク・フォーム設置は許諾不要 
 って書いてあるし。 
  
 もしくは、多少かちゅがエラーを吐くのを我慢して、適当な鯖、板名で log 
 フォルダを掘って、クエリの dat、idx を置くとか(状態としては >>319 と同様)。 
 
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 22:05:27 ID:L7mpgoUC0
 -  何言ってるかわかんね。 
 
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 22:41:08 ID:X60do1gu0
 -  要は梅雨明けまでにはまだかかるってことでしょ。 
 
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/26(水) 00:35:07 ID:XH31Uv+X0
 -  >>324 
 あーわかるわかる。 
 確かに、スキンでできるけど、面倒だねこりゃ。 
 レス表示部に、スレッドタイトル検索の結果一覧が並べば、 
 それをクリックすると、かちゅーしゃ内部で開けるからね。 
 
- 328 : ◆KAGESsh/NQ  :2006/07/26(水) 20:03:44 ID:0HK3S3kn0
 -  試しに Header.htm に付け加える形で、2ちゃんねる検索 find.2ch.net へクエリを投げる 
 フォームを書いてみたけど… IE(コンポーネント)が accept-charset に対応して無い… orz 
 EUC-JP な cgi に、そのまま Shift_JIS? で投げやがるw 
 ググって回避策を探して試してみたけど、どれも上手くいかん。 
  
 ttsearch.net の方は Shift_JIS っぽいから、上手くいきそうだけど。 
 なんか萎えたらパス。 
 
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/26(水) 20:17:40 ID:6xkUwP5U0 BE:297591168-2BP
 -  >>328 
 Shift_jisエンコードしたものでも可能みたいですよ 
  
 例えば 
 http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&ENCODING=SJIS&STR=%82%A9%82%BF%82%E3%81%60%82%B5%82%E1&COUNT=50 
 みたいに。 
 
- 330 : ◆KAGESsh/NQ  :2006/07/26(水) 20:27:41 ID:0HK3S3kn0
 -  >>329 
 なんと!ENCODING なんてのがあったのか… 2ch wiki から board:〜 付きで 
 投げてるのは、見たことあったけど。 
 
- 331 : ◆KAGESsh/NQ  :2006/07/26(水) 20:56:09 ID:0HK3S3kn0
 -  あ… >>328 の「Shift_JIS?」は、やっぱり間違っていた。ちゃん見たら UTF-8 やった。 
 テストで IE からやってみたときは、Shift_JIS やったのに。IEコンポーネントの仕様かな? 
 で、あてずっぽで、ENCODING=UTF8 でやったらでけた。 
  
 Header.htm の <dl> の直前ぐらいに↓を追加すると、レス表示欄の一番上に 
 検索BOX が付きます。ま、やっつけなんで、これくらいで。 
  
 <form action=http://find.2ch.net/ method=GET accept-charset=UTF-8> 
 <input type=hidden name=ENCODING value=UTF8> 
 <input type=text name=STR size=40> 
 <input type=submit value="2ちゃんねる検索"> 
 <input type=hidden name=COUNT value=10> 
 <input type=hidden name=TYPE value=TITLE> 
 <input type=hidden name=BBS value=ALL> 
 </form> 
 
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 23:29:33 ID:wBtg2SiD0
 -  katjushaフォルダの中にs.7zという圧縮ファイルがあるのに気がついて 
 試しに解凍してみたんですが。 
  
 gunzipフォルダ 
 ├adler32.obj、deflate.obj、Gunzip.dcu、Gunzip.pas、infblock.obj、infcodes.obj、inffast.obj、inflate.obj、inftrees.obj、infutil.obj、trees.obj 
 iconフォルダ 
 ├icon000.ico〜icon013.ico、icon100.ico〜icon113.ico 
 manifestフォルダ 
 ├manifest.rc、uck.exe.manifest 
 BuffStr.pas、funcs.pas、main.dfm、main.pas、manifest.res、OldHttpGet.pas、uck.cfg、uck.dof、uck.dpr、uck.ico、uck.res 
  
 UCKのファイルっぽいんですが、こんなの入ってましたっけ? 
 
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 23:42:02 ID:co0LSvav0
 -  >>332 
 うちのにはそんなの入ってないな 
 
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/28(金) 00:38:55 ID:xCiuaR4f0
 -  ソースだな 
 
- 335 : ◆KAGESsh/NQ  :2006/07/28(金) 00:40:15 ID:PJlJuZ180 BE:6199766-2BP(111)
 -  >>332-333 
 ご本人さんが登場するような気もしますが、たしかどっかのバージョンから 
 ソースが同梱されなくなったんじゃないかな。 
 
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/28(金) 00:54:15 ID:cd3TDAyz0
 -  >>334-336 
 ありがとう。UCKのソースでしたか。 
 すっきりしました。 
 
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/28(金) 01:13:22 ID:2Ipmvpyc0
 -  ソース同梱されてるVerもあるのね。それを元に誰か改造しないかな… 
 
- 338 :西安(UCK 3.13.10) ◆CYANlp4LPo  :2006/07/28(金) 05:49:36 ID:Q3l+9OzH0
 -  ぺたぺた. 
  
 3.13.8 のソースかな. 
 
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/28(金) 12:25:50 ID:2tgl4dD80
 -  27日の午前中までは普通に使えていたのですが、 
 現在かちゅ〜しゃを立ち上げてもレスの取得やkageの更新チェックが出来ない状態です。 
 PCのネット接続には何の問題もありません。 
 対策を教えてください。 
 
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/28(金) 13:30:27 ID:Njxlmjcl0
 -  オフラインになってるんじゃないの?(左上の稲妻アイコン) 
 
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 08:45:51 ID:2K34TSWT0
 -  kage板が書けないので、こちらに。 
  
 【OS・IEのバージョン】 WindowsXP HOME SP2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1172 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 オリジナル 
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】 CATV8M 
 【問題が発生するURL】 実況板の過去ログ 
 例・http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1153219893/ 
 【障害報告】 ●を使って過去ログを取得する時に、時々datが破損して 
 差分取得の場合は、ログ詰まり現象が発生する。 
 再取得する時は、[ここ壊れてます]が10レス連続して止まる事がある。 
 #wsockspy.logをhttp://kage.monazilla.org/upload/source/No_0232.lzhにUPしました。 
 【kageを外した時の動作】 ログが取得できないと思われます。 
 
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 12:52:56 ID:6H8xdZJ50
 -  263 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2006/07/30(日) 12:24:13 ID:??? 
 0.99.1.1173  
 ・雪だるまサーバで502が返されたときエラーとして認識しない  
  問題を修正したつもり。  
 ・同じ過去ログを連続取得すると「Error: 10058Can't send after socket  
  shutdown」で蹴られていた問題を修正。  
  
 過去ログの取得で502が返されると、初回や再取得時は真っ白になります。  
 差分取得のときはレスが取得できません。  
 その場合はリロードしてみてください。  
 502が出ること自体はかちゅにはどうしようもないので、運営に文句を  
 言ってみてください。 
 
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/02(水) 15:29:55 ID:ebavrCbq0
 -  かちゅーしゃって過去スレすぐに読める?なら使おうかな。 
 
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/02(水) 15:46:47 ID:As5D/xBe0
 -  金払えば 
 
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/02(水) 17:58:38 ID:+LTS6nFx0
 -  http://id34.fm-p.jp/17/hooon/ 
  
  
 ちょwwwwここいいwwwwwwww 
  
  
 試しに行って見ろwwwwwwww 
  
 
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/03(木) 17:51:59 ID:oHSucT+a0
 -  スレ一覧用のNGワードはないの? 
 
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/03(木) 20:34:01 ID:h066A3j80
 -  無い 
 
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/03(木) 22:41:51 ID:FhnrCy3S0
 -  質問。けっこう前からずーっとなんだけど、起動してすぐは 
 こんな→ ttp://vista.x0.to/img/vi5461220688.gif 
 風に正常にスレが表示されるんだけど、使っていく内にいつの間にか 
 こんな→ ttp://vista.x0.to/img/vi5461226134.gif 
 風に全ての行に隙間ができたような表示になっちゃうんだけど 
 これってどうにかして直せない? 
 
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/03(木) 22:46:35 ID:cAL3+8sP0
 -  >>348 
 「シリア語ブラクラ」でググる。 
 
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/03(木) 23:11:44 ID:FhnrCy3S0
 -  >>349 ありがと。 
 
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 09:09:09 ID:5lFPOPE20
 -        `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )  
  
 
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 18:45:08 ID:hkDJXQO10
 -  かちゅ2.102+kage0.99.1.1173 
 を使っています。 
 なぜか最小化出来なくなってしまったんですが・・・ 
 タスクバーの右クリック→最小化、タスクバーのタイトルをクリック、 
 タスクマネージャーからもやってみましたが、無理でした。 
 この症状が出るのはかちゅだけのようです。 
 どうにか出来ませんか? 
 
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 23:03:56 ID:t6cmdIMB0
 -  >>351 
 おそレがっ 
 
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 16:16:55 ID:VMqFXBlb0
 -  >>352 
 バージョン情報にたいしてレス 
  
 俺ならない 
 
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 16:41:28 ID:CbTa6sNl0
 -  >>354 
 たまに直ったりします・・・ 
 今はProcと言うソフトで対応してるから、大丈夫です・・・ 
 何でこんなソフト持ってたんだろう? 
 
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 19:08:50 ID:bH1QIFbG0
 -  >>352の症状は俺も時々なるよ。 
 最小化だけじゃなくて元に戻すや閉じる、 
 ようするにタイトルバー右端のボタンが効かなくなる。 
  
 再現性はよくわからんが、起動時にスレが全部読み込まれる前に 
 お気に入り内のスレやマイフォルダ内の倉庫を 
 クリックするとよくなるような気がする。OSはMe。 
 
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 19:21:37 ID:EsSaiYN70
 -  >OSはMe 
 ああ、なるほど 
 
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 23:11:47 ID:rPiBorgA0
 -  なんか突然スレを開く速度が遅くなったと思ったら 
 IEでユーザーCSSを設定したままだった。 
 CSSも適用されるとは思わなかったよ。 
 
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 23:50:08 ID:3LXDChJ60
 -  XPでもなる。 
 サーバが落ちてるときとかレス取得に時間がかかってるときに、 
 なんか他の操作しようとすると最小化できなくなる。 
 かちゅーしゃ再起動すれば直るからそんなに気にしないけど。 
 
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 00:58:35 ID:ClFMntoW0
 -  メモリが足りないんじゃないの? 
 
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/07(月) 23:05:56 ID:ANKQCYcf0
 -  ギコナビやらJaneVやら更新してるがなんかあったん? 
 
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 05:42:24 ID:FaxrceXX0
 -  別に何も 
 
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 07:46:00 ID:6ZadZmjC0
 -  バグ修正だろ 
 
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 12:23:01 ID:CzZyInfS0 BE:7610562-DIA(34577)
 -  書きこもうとすると椎茸だけのエラーが出るのは? 
 どの板にも書きこめない 
 ロムは出来るようになったのに・・・ 
 
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 14:09:41 ID:ClBoX/K+0
 -  エスパー召喚中 
 
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 16:00:11 ID:2tHKC9Bx0
 -  椎茸ごはんとか食べたくなってきた 
 
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 16:05:53 ID:/nYdKBEo0
 -  >>366 
 暑い時期に醤油&みりんベースの炊き込みご飯ってきつくね? 
 
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 17:02:33 ID:fDTftE9F0
 -  >>364 
 環境を書かないことにはどういう状態なのかさっぱり 
 
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 17:03:58 ID:8psxnA4L0
 -  >>367 
 プロクシの設定を抜けば バテ気味でも結構喰えたりするもんだよ 
 
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 22:45:06 ID:gIvYz4Ls0
 -  通常 かちゅ 
 特別 Jane Style 
 実況 Live2ch 
  
 結局かちゅは捨てられない 
 
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 08:01:10 ID:zqsJL5e60
 -  かちゅ2.102+kage0.99.1.1173  
 を使っています。 
 昨日あたりから、新着レスが既得にならなくなりました。 
  
 既得500 
 ↓ 
 新着100 
 ↓ 
 タブを閉じる 
 (本来ならここで既得600) 
 ↓ 
 再度開くと 
 既得500 
 新着100 
 に戻ってる 
  
 といった具合です。 
 どうすれば直りますでしょうか? 
  
 
- 372 :371 :2006/08/10(木) 08:02:43 ID:zqsJL5e60
 -  済みません、自己解決しました。 
 保存モードをいつの間にか切り替えていたようです。 
 
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 09:54:15 ID:O1hL4/jy0
 -  >>371 
 夏バテなら、青いフロッピーのアイコンがお勧め 
 
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 17:47:27 ID:39BbXuig0
 -  全然関係ないが、こう暑いと20年位前に沖縄のレーダー基地に居た 
 自衛官を、思い出す。「サイト内は20℃で寒いよ、何故かって電子機器 
 が優先だもん。」    
  うらやまスィ 
 
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 18:55:39 ID:Eg5NAa2Z0
 -  去年はクールビズのおかげで、普段より壊れたPCが多かったらしい。 
 
- 376 :名無しさん@さくら :2006/08/12(土) 00:34:51 ID:/bL/zBpF0
 -  なぜか、急にかちゅで●ログインができなくなってしまいました。 
  
 デフォルトでID・パスワードを記憶する設定にしているのに……。 
  
 いちおう、バージョンは0.99.1.1173なんですが……。 
  
 
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 16:45:06 ID:059B90Gn0
 -  かちゅって新着スレ分からないの 
 
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 18:48:06 ID:rxREZeY70
 -  わかるよ 
 
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 21:11:44 ID:059B90Gn0
 -  >>378 
 どうするの 
 家の環境では何も印付かないんだけど 
 
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 22:49:22 ID:oU5jzOZQ0
 -  >>379 
 説明が面倒くさいな・・・ 
  
 代わりに、分かるようになるおまじないを教えるよ。 
 「助けて〜ジャイアン〜」 と書き込むんだ。 
 そのとき、3枚ほど2次裏画像を貼り付けるとこうかてきめんだ 
 
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 23:14:33 ID:EdfYQYku0
 -  http://jbbs.livedoor.jp/game/3813/ 
 この掲示板をかちゅ〜しゃで見たいのですが 
  
 1 <!DOCTYPE HTML 
 2 <html lang 
 3 <head> 
 こんなのが出てきてしまいます。 
  
 other.brdには 
 [TAB]jbbs.livedoor.jp/game[TAB]3813[TAB]3rd[改行] 
 と入力しました。 
 解決方法をお願いします。 
 
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 23:20:35 ID:EdfYQYku0
 -  [TAB]jbbs.livedoor.jp/game[TAB]3813[TAB]3rd[改行] 
 ↑最初の[TAB]が余計だったみたいです。 
 すいませんでした・・・。 
 
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 23:20:40 ID:jLWsOmaP0
 -  http://id33.fm-p.jp/22/motete/  
  
  
 ちょwwwwwwここ最高wwwwwwwwww  
  
  
  
 
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 23:20:54 ID:3Jz+I2oE0
 -  >>381 
 [TAB]jbbs.livedoor.jp/game[TAB]3813[TAB]3rd[改行]  
  ↑最初の[TAB]がいらない 
 
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 00:05:57 ID:aA1CbBAT0
 -  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153729411/144 
 マルチ乙 
 専ブラにかかわらず発生してるようだからかちゅの問題じゃないね 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153729411/147 
 
- 386 :にゃあ :2006/08/13(日) 02:00:41 ID:3/zxifFk0
 -  >>379 
 >>380さんの回答で正解なわけですがw 
 もう少し親切に説明すると、まずはかちゅのヘルプを読みましょう 
 かちゅ標準の巡回機能で不足を感じるなら、このスレを「西安」で検索すると幸福になれるかもしれませんw 
 
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 09:02:25 ID:SQoBou8x0
 -  >>386 
 その外部ツールで新着スレッドが分かるんですか 
 
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 10:15:34 ID:bvJyp/5W0
 -  釣りは無視しましょうね。 
 
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 11:11:26 ID:SQoBou8x0
 -  ヘルプ読んだけど新着スレッドについては書かれてませんけど 
 かちゅだとスレッド一覧で新着スレッドに印は付かないよね 
 何か簡単に分かる方法はあるんですか 
 
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 13:40:52 ID:Rm3CjmST0
 -  >>389 
 Katfavを使う 
 
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 14:37:41 ID:kw2TeqhY0
 -  ログムーバとUCKはかちゅユーザー必須ツールだ 
 
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 15:12:12 ID:SQoBou8x0
 -  マジレスお願い 
 最近かちゅ使い始めて凄く気に入ったんだけど 
 新着スレだけが不満なんだよねぇ 
 
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 15:23:40 ID:8vjF/WIy0
 -  >>392 
 おいおいマジレスしか書いて無いように思うが 
 
218KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30