■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part91
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 14:24:12 ID:i/sVfjgR0
 -  >学歴板以外の板でスレ一覧は表示できますか?ログを取得できますか? 
 はできるって書いてあるよ 
  
 >他の板では普通に見る事が出来ます。 
 
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 16:02:31 ID:btzaSJgJ0
 -  ニュー速の鯖移転したので 
 何時も通り、ログムーバーで移動したら 
 ログが移行されてなかったよ。 
 ログは何処に行ったの?凄く困る 
 
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 16:09:13 ID:btzaSJgJ0
 -  ニュー速(実験)ってとこにあった。 
 なぜ? 
 
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 18:25:10 ID:gSHAgs3Y0
 -  Jane Styleに乗り換えたら快適になったよ。 
 
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 21:36:59 ID:Wd23c8EJ0
 -  >>510 
 もしmovedbrd.txtができていたら 
 かちゅを終了してから削除してもう一度ボード一覧更新 
 
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 22:09:01 ID:9EJ55qt70
 -  ライーヨ 
 
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 22:15:47 ID:N/VDO8io0
 -  >>515 
 最終取得とかの日付が表示されないから嫌 
 
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 22:31:19 ID:cHaZKup10
 -  >>511 
 バージョンは、「2.102+0.99.1.1087」です。 
 学歴板以外は、普通にスレを受信する事が出来ます。 
  
 >>516 
 >movedbrd.txt 
  
 すみません、これって何ですか? 
 かちゅを削除するのですか? 
 
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 23:03:22 ID:i/sVfjgR0
 -  >>519 
 kage(最新バージョンは0.99.1.1159)が古いです。 
 まずはバージョンアップしてみてください。 
 
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 23:05:02 ID:i/sVfjgR0
 -  >>519 
 かちゅ〜しゃをインストールしたフォルダの中に 
 movedbrd.txtというファイルがありませんか? 
 
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 21:56:43 ID:IefBGvnj0
 -  マカーなんですが、windowsも使うようになりました。 
 これに乗り換えても機能は同じですかね 
 
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 22:52:57 ID:XgFxAStb0
 -  >>522 
 はっきり言って今から使うならJane Styleとかのがお勧め。 
 かちゅはもう過去の遺物だしユーザも「昔から使い慣れてるから」 
 って人しかいない。 
 
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 23:40:58 ID:IefBGvnj0
 -  >>523 
 今までは、マカー用。やV2Cを使っていたんです。 
 マカー用が使い慣れてる気がするので、このブラウザが良いかなと思ったんですが・・ 
 
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 01:09:51 ID:vuXKj1uZ0
 -  マカー用の機能は知らないけど、かちゅに興味があるなら試してみれ 
 インストールの仕方や便利なツールなどは 
 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1129380519/3-9 
 あたりに載ってるので参考に 
 
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 19:32:18 ID:6eiFexYg0
 -  >>525 
 ありがとうございます。便利な補助アプリが色々とありますね。 
 Janeも使ってみましたが、やはりかちゅ〜しゃの方が使いやすいというか、気に入りました。 
 なのでこれを使います。ありがとうございました。 
 
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 20:23:58 ID:lumSeb380
 -  したらば見るにはどうしたらいいんですか? 
 
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 20:30:42 ID:MOVgn1qv0
 -  >>527 
 外部板登録 
 
- 529 :デリック  ◆6qoY9rvuh.  :2006/02/14(火) 08:57:51 ID:E15IZZ9l0
 -              ____  
             /:;・,:゙;;・:.‘:´\  
            /.;'!,:゙;;・:,;:`'∵'.‘:.\  
           /,:;;:-(_//_)-(_//_)-|  
           |;:`'':;..,/  ●、  \|  
           |‘:´;/   ||||||||||||   |   / ̄ ̄ ̄ ̄  
           |.;!・'|            | < うる!てかここAーBOYしか 
            \|        /     いねーの? 
         ,____/\____/  
      r'"ヽ   t、     ./  
     / 、、i    ヽ__,,/  
     / ヽノ  j ,   j |ヽ  
     |⌒`'、__ / /   /r  |  
     {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |  
     ゝ-,,,_____)--、j  
     /  \__       /  
          "'ー‐‐---''  
  
  
 
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 00:42:00 ID:5TzgJC0v0
 -  かちゅーしゃで過去ログ見るにはどうしたらいいでしょうか? 
 
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 03:02:52 ID:3Lqtv8oX0
 -  ●を購入して設定ボタンの●ログインをチェック 
 
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 21:39:41 ID:b1o0UTaD0
 -  >>531 レスを有難うございます。 
    ●って2チャンビューアの事ですか? 
    買わないとやっぱり駄目でしょうか? 
 
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 22:28:42 ID:s4GRdiGI0
 -  にくちゃんねるでログを探して取り込むという手もあるが手順が面倒くさい 
 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1129380519/299 
 
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 23:00:34 ID:KgwcCi1K0
 -  かちゅ使い続けてる奴は安定志向で向上心がないツマラン人間だ。 
 
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 23:11:52 ID:TMOdJygv0
 -  >>533 
 にくちゃんねる以外にもログを取り込めるサイトはあるけど 
 (http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/ とかまとめられてるから便利) 
 いずれにせよかちゅのログ形式が2ch互換でないのは結構痛いね 
 一手間かけないと読めない 
 
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 23:26:16 ID:sPbpvOKw0
 -  >>531-535 
 おめえら馬鹿か、つーかさ、過去ログなんか普通に読めるだろ。 
 dat落ちログを読みたいなら金払えよ、低脳貧乏人ども。 
 
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 23:32:20 ID:QexbeWq70
 -  >>536 
 世の中には、貧乏萌えという属性もある。 
 
- 538 :535 ● :2006/02/17(金) 23:44:19 ID:TMOdJygv0
 -  >>536 
 俺はまあ●持ちだけども、世の中には諸般の事情で●買えないとか 
 そこまで2chにはまってないから買わないって人も多くいる 
 (だからガイドライン板で「読めないdat落ちスレを〜」みたいなスレが 
 存在するわけで) 
 そういう人が過去ログ探すにあたって、まあ>>535のようなサイトは 
 役に立つけれどかちゅユーザにとっては壁があるのは事実 
 
- 539 :にゃあ :2006/02/18(土) 00:28:25 ID:WnnlTuCr0
 -  ちなみに、http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/katu/は 
 かちゅのdat形式に対して不完全な互換性しか確保していないので、おすすめできません 
 663氏には修正するよう依頼したのですが、その気はないようです 
 clip2logをお使いください 
  
 つ http:://www.geocities.jp/mewtools/clip2log/ 
 
- 540 :にゃあ :2006/02/18(土) 00:29:36 ID:WnnlTuCr0
 -  リンクミス。。。 
 (゚д゚)ウッウー 
  
 つ http://www.geocities.jp/mewtools/clip2log/ 
 
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/18(土) 02:24:22 ID:1IQEAhxs0
 -  にくちゃんねるでは1000まで行かずにDAT落ちしたスレはキャッシュされないんだよね。 
 
- 542 :にゃあ :2006/02/18(土) 04:54:30 ID:WnnlTuCr0
 -  >>541 
 だからこそ>>535のサイトがあるわけですけどもね。。。 
 
- 543 :にゃあ :2006/02/18(土) 05:12:30 ID:WnnlTuCr0
 -  例えば、このスレならこんな感じでキャッシュされてます。。。 
  
 HTML形式 
 http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1127825402/ 
 dat形式 
 http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1127825402/&view=DAT 
  
 2006/02/18 05:11の段階で、既に>>542のレスがキャッシュされてたりしますw 
 
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/18(土) 12:48:08 ID:ezP2s7ec0
 -  なるほど勉強になりました 
 
- 545 :530と532 :2006/02/18(土) 21:26:06 ID:nKipjvqe0
 -  >>533->>544 どうもご意見有難うございます。 
        難しそうなので、また、色々と教えて下さい。 
 
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 18:05:31 ID:3+DAo1+G0
 -  すいません質問です! 
 バージョンは2.102+0.99.1.1159です。 
 かちゅうしゃを使ってレスを読んでいたんですが何かさっきまで文字の 
 サイズが普通の大きさだったのに文字が急に大きくなりました。 
 レス表示の所だけで他のタイトル等の欄のところは今までどうりです。 
 もしかすると自分が知らない内にどこかのキーを勝手に押しているかも 
 しれないんですが正直直し方がわかりません。 
 どなたか知ってる方がいらっしゃったら教えてください。 
 おねがいします。 
 
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 18:13:03 ID:arVMqGLW0
 -  >>546 
 ツール→文字サイズ 
 
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 18:16:33 ID:WHBBAwAJ0
 -  Ctrlを押しながらホイールを回してしまったのかもね。 
 
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 18:31:00 ID:3+DAo1+G0
 -  546です。 
 ツールから設定したら文字のサイズ直りました! 
 どうもありがとうございます! 
 
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 00:23:32 ID:CIVgcNNv0
 -  お気に入りがパンパンで 
 別の場所に移動させたあと消したいのですが 
 どれを移動させればいいのでしょうか? 
 
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 11:25:22 ID:4qoGYjbt0
 -  >>550 
 移動場所として、いくつかの新しくスレッド倉庫フォルダを作る。 
 お気に入りのスレッド一覧の移動したいタイトルを右クリック。 
 ドロップメニューのスレッド倉庫→移動先のフォルダをクリック。 
 
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 20:33:15 ID:qen34qSA0
 -  2チャンビューアを買わなくて過去ログいくには 
 >>535 539 540 とかをクリックしないといけないと 
 いう事は、ここのスレを、いちいち開かないといけませんか? 
  自分でアドレスを入れてクリックする 
  には、どうしたらよいですか? 
 
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 21:11:19 ID:xr5fdeDE0
 -  ^^^;;;;;;;; 
 
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 22:25:25 ID:czw6687Q0
 -  >>552 
 日本語でおk 
 
- 555 :552 :2006/02/21(火) 22:33:58 ID:L+po/tJR0
 -  すみません アドレスは何ですか? 
 過去ログ行く 
 何って打てばいいですか? 
 
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 22:39:13 ID:xr5fdeDE0
 -  日本語でおk 
 
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 00:05:53 ID:czw6687Q0
 -  日本語が理解できないと説明するのは難しいです 
 
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 00:15:11 ID:8KHpYBrc0
 -  恥ずかしい奴 
 
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 09:47:34 ID:VujApHFo0
 -  こんなクソブラウザを未だに使ってることが一番恥ずかしいんだが 
 
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 09:59:39 ID:SaMW0c8y0
 -  >>559 
 おまえはおそらく低脳が好む糞Janeでも使ってるんだろ。つ〜か 
 糞Jane使うなら、A Boneでも使ってたほうがマシだな、正直なところ。 
 かちゅ〜しゃ以外使ってる奴は2ちゃんねる初心者かつ低脳です。 
 
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 13:18:51 ID:U24sApsr0
 -  見知らぬの他人を平然と低脳呼ばわりできるのも人としてどうよ。 
 つか自分以外の人間が何使ってたって動揺せず、勧誘系のレスや 
 荒らしは無視するのが大人の対応ってもんだ。 
  
 ところでJane系といえばWMF脆弱性の問題に引っかかってた記憶が 
 あるんだが、それって解決したのかな? 
 
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 13:23:18 ID:SaMW0c8y0
 -  >>561 
 知らねーよ、低脳。 
 
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 13:46:23 ID:8KHpYBrc0
 -  所詮は素人がDelphiいじってるだけだからなぁ、Jane 
 
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 16:22:11 ID:VhNTatcT0
 -  V2Cとかちゅ〜しゃ(kage)は素晴らしいと思った 
 
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 18:20:49 ID:wCmyPHxg0
 -  なんかニュー速+とかで、「持ち株情報の取得に失敗しました」とかでて 
 書き込みできないんだけど、これ何? 
 
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 18:27:17 ID:wCmyPHxg0
 -  なんか直った。いったい何だったんだろう。 
 
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 18:34:31 ID:YUzBNfBn0
 -  >>566 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1140600013/ 
 
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 18:45:21 ID:wCmyPHxg0
 -  >>567 
 d 
 bbs.cgi いじって失敗したのか。 
 とりあえずもう少し様子見。 
 
- 569 :552 :2006/02/22(水) 20:18:13 ID:yOL3pqwb0
 -  過去ログへ行きたい時に、自分でheepを検索するのですか? 
 そのアドレスが分からないんですけど・・・・ 
  どうすれば、過去ログいけるんですか? 
  すもません、上手く言えなくて。 
  かちゅーしゃは見やすいって聞いて。 
  過去ログの事をお願いします。 
 
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 21:18:45 ID:SaMW0c8y0
 -  >>569 
 君は、かちゅ〜しゃを使うのは10000年早い。 
 
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 21:58:58 ID:TTUPBXeh0
 -  favorite.idxぶっ壊してしまいました。 
 全既得スレからたどるとお気に入りマーク残ってるんですが、 
 idx復活させる方法ないでしょうか。 
 
- 572 :西安(UCK 3.13.10) ◆CYANlp4LPo  :2006/02/22(水) 23:36:33 ID:YPsZ3TVp0
 -  >>571 
 logmoverでできるお。 
 
- 573 :571 :2006/02/23(木) 00:57:06 ID:JEkVFF8c0
 -  >>572 
 おかげさまでお気に入り再構築できました。 
 ありがとうございました。 
 
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 02:32:04 ID:4rhnFaY/0 BE:141643837- 
 -  株マークが付いてる香具師(2ch証券取引所の登録者?)が書き込んでいるスレ 
 (*** :名無しさん :2006/02/23(木) 00:00:00 株 ID:********) 
 を読み込もうとするとスクリプトエラー表示が出て 
 正確に読み込めない場合も多々あるんですが 
 他にもこの症状で悩まされてる人はいるんでしょうか。 
 Ver.2.102+0.99.1.1159です。 
 
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 04:35:33 ID:maZCtl/y0
 -  多分それは使ってるスキンのID判定とかがマズイからだと思う。 
 配布元へ修正依頼するか自分で修正するかスキン変えるか。 
 
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:17:54 ID:Pr+iOjxV0
 -  >>574 
 最近それで苦しんでる。 
 キャンセル押してログ削除して再読み込みすればOKだけど。 
  
 ID文字列を関数の引数に入れるとき、どうしても引用符を使うんだが 
 そのIDに含まれる<a href= で二重引用符を使ってるというスキン泣かせの 
 仕様変更が原因。'も"も使えないし困ったもんだ。考えたやつはアホだな。 
 
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 16:50:33 ID:vskGf9xD0
 -  スキン作者が?>アホ 
 
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 19:50:16 ID:0gCWPxef0
 -  仕様変更っつーか、HTMLタグの要素は普通ダブルクォートで囲うから 
 
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:18:45 ID:alwpitrN0
 -  kage 1160 
 
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 14:12:46 ID:DCYLv4Sv0
 -  0.99.1.1160  
 ・関連リンクの機能を削除(read.cgiからも削除されたので)。  
 ・スキンによっては株マークでエラーになる問題に対応。  
 すでにエラーが出ているスレッドは削除して再取得してください。  
  
 ステキ 
 
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 15:29:54 ID:D61IB48G0
 -  おー、対応したのか。 
 まあbeの時もスキンで起こる不具合に色々対応してた品。 
 
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 17:16:47 ID:g7fZsrD/0
 -  さすがkageタン 
 
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 02:05:45 ID:D1ILMkTu0
 -  kageファイルってどのフォルダ内に置けば良いの? 
 
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 04:40:02 ID:OZyqmblp0
 -  kachuushaフォルダ 
 
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 06:48:10 ID:D1ILMkTu0
 -  >>584 
 サンクス 
 
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 08:52:25 ID:6fro5lgj0
 -  katjusha 
 
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 14:07:28 ID:93s46c9J0
 -  すみません、既出とは思うのですが色々調べても分からず。 
 スレごと透明あぼんしたのを、解除してまた表示するには 
 どうすればよいですか? 
 
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 14:10:05 ID:93s46c9J0
 -  質問スレ12があったんですね、Part11が落ちてて探せてませんでした。 
 あっちで聞きなおします。失礼しました。 
 
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 00:46:53 ID:mD8rg1Hx0
 -  そんなバナナ 
 
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 06:19:20 ID:vp3hnY690
 -  茶魔語かよ 
 
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 15:41:32 ID:SokACCzQ0
 -  >>590 
 許してクリクリ 
 
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/01(水) 01:10:23 ID:Uj81yOpb0
 -  kage0.99.1.1160に更新したら書き込み時、sageのチェックボックスの 
 状態が保存されなくなって、毎回sageにチェックしないといけなくなったのは俺だけ? 
 
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/01(水) 01:11:59 ID:Uj81yOpb0
 -  ↑ 
 なんでもありません、スルーしてください。気のせいでした 
 
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/01(水) 12:25:07 ID:dselRjHq0
 -  俺だけ?って聞くヤシは大概その通り 
 
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/02(木) 19:07:12 ID:SUh3Z5LQ0
 -  ・IE+かちゅ起動 
 ・IEが突然「サーバが見つかりません」になる。(全てのウインドウ) 
 ・かちゅを落とすとIE復活 
  
 ・・・これなに? 
 
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/02(木) 19:31:35 ID:WQsO1e740
 -  ウィルス 
 
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/03(金) 14:30:41 ID:4Wsgwqy40
 -  質問があります。ご教授くださいませ。 
  
 かちゅ〜しゃでスレッドを右クリックしたときのコンテキストメニューに「透明あぼ〜ん」がありますよね? 
 あの「透明あぼ〜ん」を右クリックメニューの最上段に持って行きたいんです。 
 リソースハッカーでどこをどのようにすればそのように改良できるかをお教えください。 
  
 長年来の要望ですが自力では解決できませんでした。 
 どうぞよろしくお願いいたします。 
 
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 16:19:43 ID:wZuAiM050
 -  >>597 
 むり 
 kageのさく〜しゃに頼め 
 
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 16:38:23 ID:hfFE+gSP0
 -  無理 
 kageではできない 
 
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 16:59:36 ID:qpfn0t1f0
 -  新しいPCにかちゅ〜しゃの今までの 
 データーを全部移行したいのですが、どのようにすれば 
 できるのでしょうか?ざーっと見てみたんですが分かりませんでした。 
 すみません。。 
  
 
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 17:44:39 ID:5fTvPkTn0
 -  丸ごとコピーでいける 
 
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 17:53:39 ID:wZuAiM050
 -  いくつかの外部アプリ(UCKとか)は 
 アホの子なのでディレクトリ情報を 
 相対では無く 絶対で書いています。 
 だから違うフォルダ構成にするときは 
 注意が必要なので、注意しろ 
 
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 18:22:48 ID:qpfn0t1f0
 -  >>601さん>>602さん、どうもありがとうございます。 
 かちゅ〜しゃは3年ぐらい使ってるのですが 
 移行作業は初めてでしたので。助かりました〜 
 
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 21:36:03 ID:ynOXQXHL0
 -  >>599 
 スレッドの透明あぼ〜んはkageが追加してるんだからできるはずだが… 
 レスの方はkageではできないけどリソースハッカーでできるはずだし 
 
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 22:24:24 ID:l1IZ4R+e0
 -  >>604 
 それだけ確信あるなら、自分でやってみ・・・・できるもんならな 
 
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 22:51:44 ID:6Q0tomxd0
 -  かちゅ〜しゃを使う人達が、あれば便利だなと思う機能ならともかく 
 >>597だけのためにkageをバージョンアップするとは思えないけど 
 いちおう聞いてみれば? 
  
 kage機能追加等要望スレッド Part2 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/102178821 
 
- 607 :西安(UCK 3.13.10) ◆CYANlp4LPo  :2006/03/05(日) 12:16:52 ID:PbiewxDV0
 -  アホの子言うやつがアホの子やねん。 
  
 
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 16:14:59 ID:OtmMJIZp0
 -  いちいち出てこなくていいよカス 
 
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 18:53:11 ID:+TNacBqj0
 -  ワロスw 
  
 12 名前:kageさく〜しゃ ★ []  :2006/03/05(日) 18:29:15 ID:??? 
 0.99.1.1161 
 > それだけ確信あるなら、自分でやってみ・・・・できるもんならな 
   \ 
    (´-`).。oO(…そんなエサで俺様がクマー!!…) 
      ズザザザ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ 
 [kage] 
 aborn_pos=0 
 
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 19:08:38 ID:Ofpmb9MJ0
 -  つまり>>604はkage作者だったわけですか。 
 
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 20:06:08 ID:ruIt85+u0
 -  V2.102 + 0.99.1.1161にしてini[kage]直下にもaborn_pos=0追加しましたが、変わってません。 
   
 
204KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30