■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part90
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 10:53:29 ID:APdiEBgo0
 -  スレ違いです。 
 
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 13:27:08 ID:Tp2ZGZbR0
 -  >>0,1 
  
 こういった感じのレスをよく見るんだが後ろの数字がポップアップされ無い 
  
 後ろの数字をポップアップするにはどうすればいいですか? 
 
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 13:33:15 ID:m/G719jM0
 -  数字を選択して右クリック 
 
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 19:59:04 ID:Tp2ZGZbR0
 -  >71 
 やっぱ、ソレしかないのか、、、('A`) 
 
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 22:46:33 ID:IGP4R6hf0
 -  >>70 
 そないなお菓子なれスつけん解いてて行って上げて。 
 >>>>0>>>1 とか >>0-1とか 
 
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 11:45:10 ID:JfYfvDJu0
 -  (・∀・)スモモ! 
 
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 13:37:28 ID:NkCed2Q10
 -  >>72 
 スキン作ればできるけどな 
 
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 18:32:05 ID:CydfyXwy0
 -  >>75 
 でもめっちゃ面倒なスキンになるで 
 
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 19:48:57 ID:NkCed2Q10
 -  >>76 
 つくったら100行ぐらいになったよ。 
 たいしたことしてないのにな。 
 
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 19:56:49 ID:bjjBVexd0
 -  llpplpl 
 
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 18:14:25 ID:OFN0YaZH0
 -  あげw 
 
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 23:49:20 ID:j9TClSL30 BE:2927243-#
 -  保守 
 
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 09:46:17 ID:qn5GFQa30
 -  ●にログイン出来なくなったんだけど、なんでだろ・・・。 
 単に自動更新出来なかっただけなのかなぁ。 
 
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 10:32:32 ID:E0lQg5Zl0
 -  独り言はチラシの裏へ 
 質問なら環境を書いてくれないと誰にも答えられない 
 
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 10:41:04 ID:7DtfQmLi0
 -  ああ、すみません、環境に依存して発生してる状況に思えなかった 
 もんで。(私の場合、会社でも自宅でも発生します) 
  
 OS:会社−WINNT4.0 自宅−WinXP Home EditionSP2 
 IE:会社−IE5.5 自宅−IE6.0 
 かちゅ:会社、自宅ともVer.2.102 
 Kage:会社、自宅とも0.99.1.1153 
  
 かちゅは起動時に●ログイン状態にしていて、昨日辺りから 
 会社、自宅とも突然「IDかパスワードが正しくありません」と 
 言われるようになりました。 
  
 自動更新に使ってるクレカを解約したり、引き落とし不能になって 
 止められたりしたことはないので、2ちゃん側の障害なのかな?と 
 思ったりもしてたんですが・・・違うみたいなので問い合わせてみよかな。 
 
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 13:35:00 ID:3A/sUuMX0
 -  ハイパーリンクにカーソルを置いてもポップアップ表示sれなくなってしまったンだけんども 
  
  
  
  
  
 今までハイパーリンクにカーソルを合わせるだけで、当該レスがポップアップで表示されてたんだけど。  
 今それが突然表示され無くなっちまったんだけれど?  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 13:39:07 ID:3A/sUuMX0
 -  あれ?カキコが変だった。 
  
 バージョンは0.99.1.1153です  
  
 
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 14:19:27 ID:5eGe+sk50
 -  >>84 
 ヒント:かちゅ〜しゃヘルプ 
 
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 19:53:49 ID:3A/sUuMX0
 -  >>86 
 サンクス 
  
 でも、駄目でした。 
 
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 20:16:47 ID:L4nr0SJ00
 -  そうですか。 
 
- 89 :87 :2005/06/21(火) 20:51:28 ID:3A/sUuMX0
 -  >>88 
 OpenJaneに換えてしまいました。 
 サラバ、かちゅ〜しゃ。 
 今まで御世話になりました。 
  
 
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 21:15:49 ID:7F+tSb+T0
 -  さよーならー 
 
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 01:08:11 ID:ucLRkiov0
 -  居間だから癒える 
          オレだけのかちゅ〜しゃ 
 
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 03:32:42 ID:kWvUDijG0
 -  何時でも言える  
          オレの為のかちゅ〜しゃ  
 
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 12:01:05 ID:7X2aXG6y0
 -  BEはニュー速だけにする機能まだぁ〜 
 
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 19:19:15 ID:jD2bQIUu0
 -  BEログイン(ニュース速報) 
 みたいのがあれば便利。 
 
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 19:38:10 ID:KNOfEzVg0
 -  祭り状態で、高速レスしてると、書き込みが反映されなくなる(バーボンではない)んだけど、 
 これってどうして? 
  
 かちゅの問題? 
 それとも規制? 
 
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 19:40:46 ID:aKPlU5b00
 -  人大杉とかその他エラーページに飛ばされる系のエラーだと 
 書き込み成功と区別が付かないためだと思われ 
 
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 20:00:38 ID:KNOfEzVg0
 -  ブラウザで書き込んでも駄目だた。うーん・・・ 
 
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 20:30:09 ID:aKPlU5b00
 -  じゃあさくらかなあ 
 
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 20:53:46 ID:VYDaUrgm0
 -  701 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2005/06/22(水) 20:28:24 ID:??? 
 0.99.1.1154  
 ・常にBEログインして書き込む板をbeboards.txtで追加できるようにした。  
  
 たとえば  
 news19.2ch.net/news  
 のように書くと、ニュース速報が追加されます。  
 
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 21:38:12 ID:FzjMryoz0
 -  >>93の機能来たね 
 
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 01:26:31 ID:dGQ+STck0
 -  質問させてください 
  
 かきこみすると普通はケツに一行分空白が空きますよね>>99氏みたいに 
 でも僕のはいつも二行分空くんですよ>>100氏みたいに 
 それのせいで僕のかきこみを特定されてしまって、もちろん悪さなんかしてないけど 
 やっぱり匿名掲示板でそれは嫌なんですよ 
 どうして改行いれてるわけじゃないのに2つ分空くんでしょうか 
 回答よろしくおねがいします 
 
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 01:28:34 ID:dGQ+STck0
 -  >>100氏のは二行分でなかったですね 
 見間違いました 
 僕の>>101のケツの空白を参照してください 
 
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 01:34:59 ID:dGQ+STck0
 -  あれ?>>101はきちんと一行分空いてるだけだよ。。。 
 どういうことなんだろう 
 板によって違うのかな 
 ずっと悩んでいたのにわけわからん 
 どういう状況で二行空いてしまうのかもう少しきちんと把握しないと 
 質問に答えてくれる人に迷惑ですから出直してきます 
 スレ汚してすみませんでした 
 
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 03:22:31 ID:P4Y9hPHA0
 -  コピペすると2行空くことがある。 
 
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 04:54:54 ID:2bpnODV/0
 -  >>99 
 さく〜しゃタン乙 
  
 さて新機能使ってみたけど 
 これ逆にならないかな 
 news19.2ch.net/newsを追加したらニュー速以外は常にログオフとか。 
  
 あるいは従来のBEログインチェックOFFならbeboards.txtは無効とかでもいいかも。 
  
 何をしたいかっていうとニュー速では以前のようにBEを簡単に 
 切り替えしつつニュー速以外は常にログオフ。 
 ログインしてたの忘れてて他板に書いちゃうとかなり恥ずかしいので 
 
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 08:19:00 ID:ZiaiEyGZ0
 -  XP Home SP1、IE6、2.102+0.99.1.1154 
 かちゅ〜しゃDLL板http://kage.monazilla.org/kage/index.htmlを登録しようと 
 other.brdに下記のように書き込んだのですが 
  
 kage.monazilla.org[Tab]kage[Tab]かちゅ〜しゃDLLテスト 
  
 [Tab]はTabキーを押してます。 
 余計なスペースも入れてませんし改行もちゃんとしてます。 
 かちゅ〜しゃDLLテスト板のスレッドへの書き込みもちゃんとできました。 
  
 それなのに、▼マイフォルダにできた「かちゅ〜しゃDLLテスト」をクリックすると 
 スレッド一覧は表示されるものの、アドレス欄がhttp://kage.monazilla.org/kage/index2.htmlと表示され 
 右クリックでかちゅ〜しゃDLLテスト→ブラウザを開くを選択すると下記のようなページに飛んでしまうのです。 
  
 ---ここから--- 
 2ch掲示板 
  
 こちらに移動しました。  
  
  
 プックマーク変更してネ。  
  
  
 システムの変更等はメルマガでお知らせしています。  
 (以下略) 
 ---ここまで--- 
  
 ちゃんと登録するにはどうすればいいのでしょうか。 
 
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 09:46:29 ID:dWjDeBy30
 -  >>106 
 それで何か不具合でも? 
 
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 10:05:49 ID:ZiaiEyGZ0
 -  >>107 
 これが不具合です↓ 
  
 それなのに、▼マイフォルダにできた「かちゅ〜しゃDLLテスト」をクリックすると  
 スレッド一覧は表示されるものの、アドレス欄がhttp://kage.monazilla.org/kage/index2.htmlと表示され  
 右クリックでかちゅ〜しゃDLLテスト→ブラウザを開くを選択すると下記のようなページに飛んでしまうのです。  
  
 
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 10:22:14 ID:oxYdZGBX0
 -  外部板は基本的にそうなるんだよね。あとスレのURLも古い形式になる。(したらば、まちB除く) 
 まあそういう仕様なんだが、 
 解消するにはpathinfo.txtにkage.monazilla.orgを登録するといいよ。 
 
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 10:22:53 ID:dWjDeBy30
 -  >>108 
 だから、それで何か不具合でも? 
 
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 11:11:36 ID:7d0LMGt80
 -  >>109 
 外部板の仕様でしたか。 
 教えて下さってありがとうございました。 
 
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 11:13:31 ID:7d0LMGt80
 -  IDが変わってました。ごめんなさい。 
 >>111=>>106&>>108です。 
 
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 14:20:51 ID:1blt6VnM0
 -  (・∀・)モモモ! 
 
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 19:08:46 ID:cCCUj//i0
 -  kakikomi. 
 のメモ帳いらないのですが・・ 
 削除してもまた出てきます如何すれば良いのでしょうか 
 
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 19:16:45 ID:7naczoIP0
 -  削除後ノ書キ込ミヲ禁ズ 
 
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 19:21:54 ID:PP/voej50
 -  そうすると書き込むたびにエラーが出るからあまり実用的じゃない 
 
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 21:26:43 ID:H/POc26C0
 -  >>114 
 仕様です。定期的に手動で削除するしかない。 
 
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 21:34:12 ID:oxYdZGBX0
 -  バッチファイルでやるといいべさ 
 特定のタイミングで施行されるようにね 
 
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/24(金) 00:07:18 ID:EJckpeEa0
 -  お気に入りに入っていて、1001に達したスレを見ると 
 NOの左の黄色い四角が赤や黒の点に変わりますよね 
 しかし、お気に入りの巡回をしたときに1001に達しているスレがあっても 
 赤や黒に変わってくれません。 
  
 変える事ができれば書き込めないスレなどを発見できるので良いと思うのですが 
 この機能を組み込むことは不可能でしょうか? 
 
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/24(金) 00:11:08 ID:XjKHZv9c0
 -  メモ帳いらないなら 
 メモ帳を削除 
 
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/24(金) 00:46:04 ID:BC4syqoq0
 -  >>119 
 マークには意味がある 
 えーっと・・・ 
 ヘルプ読め 
 
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/24(金) 02:53:56 ID:J//Qxtfl0
 -  すいませんがお聞きしたいのですが。 
 今現在OSがかなり不調な状態なのでOSとかちゅ〜しゃを再インストールしようと思っています。 
 それで質問なんですが、かちゅ〜しゃのログのバックアップは 
 インストールフォルダ内のlogフォルダをCD-Rにコピーして、 
 OSとかちゅ〜しゃをインストール後、コピーしたフォルダーを戻せばOKでしょうか? 
 なにか追加する手順があるでしょうか?別の方法があるでしょうか? 
 検索かければ直ぐ調べられそうですが、ブラウザがエラーで立ちあがらなくなってしまいまして・・・。 
 2chブラウザしか見れない状態でして、こんな事情なのでよろしくお願いします。 
  
  
 
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/24(金) 03:14:24 ID:CgoVftRC0
 -  >>122 
 CD-Rから戻したあと読み取り専用属性を解除しないとハマる 
 
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/24(金) 03:18:01 ID:J//Qxtfl0
 -  >>123 
 ありがとうございます。読み取り専用属性を解除すれば上記手順でOK? 
 
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/24(金) 03:20:38 ID:CgoVftRC0
 -  お気に入りとかあるからlogフォルダの1つ上(つまりかちゅのインストールフォルダ) 
 ごとコピーしたほうがいい。どうせかちゅ本体はたいしたサイズじゃないでしょ 
 
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/24(金) 03:23:41 ID:J//Qxtfl0
 -  >>125 
 分かりました。。早速作業に入ろうと思います。重ね重ねありがとうございましま。 
 
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/24(金) 03:25:38 ID:J//Qxtfl0
 -  すいません。焦ってるのかな・・・ 
 誤字でした。正しくは 
 「分かりました。早速作業に入ろうと思います。重ね重ねありがとうございました。」 
 です。 
 
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/24(金) 03:28:10 ID:R9pM/nQa0
 -  いえいえどういたしましま。 
 
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/24(金) 12:16:58 ID:lR3Rx7f30
 -  笑いましま。 
 
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/24(金) 21:15:19 ID:cYMxeJ660
 -  >>119 
 お気に入りに入ってるスレは 
 クリックしたときにdat落ちしてれば黒丸に変わるよ 
 
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 09:23:56 ID:Zl0RCyJq0
 -  >>130 
 ワロタw 
 
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 12:53:03 ID:diYJ88wi0
 -  h 
 
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 18:54:42 ID:g9+2tCCC0
 -  >131氏が>130のどこらへんに笑いどころを見出したのかが分からずに 
 結構マジで悩んでるセンスのない俺様に、どなたか解説してください。 
 
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 19:16:20 ID:+sIB0PCc0
 -  >>133 
 怪人にバスジャックされて、「笑え!歌え!」とおどされてるんだよ 
 
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 19:57:20 ID:fsIxyNxs0
 -  ぐっじょぶ 
 
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 22:28:33 ID:xxIjW4i/0
 -  最新verのkageを使っていますが、いくつかのスレで書込みしても反映されないところがあります。 
 エラーも出ません。kakikomi.txtには保存されています。 
  
 以前も何度かこの症状がでたことありましたが、解決方法はないのでしょうか? 
 以前はkageのverupで直った気がします 
 
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 22:41:19 ID:xxIjW4i/0
 -  自己解決しました。 
 鯖移転してました。 
 かちゅはこのあたり使いにくいですね。 
 
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 22:55:37 ID:1ZDhy5Xy0
 -  鯖移動はログムーバを入れておけば無問題。 
 
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 00:01:42 ID:oHncE8oC0
 -  そしてmodoki経由で起動。 
 
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 00:27:01 ID:46T0WFPS0
 -  (゚∀゚)呼んだ? 
 
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 00:30:30 ID:EUJc/o4N0 BE:3414672-#
 -  かちゅ板がxreaの障害で落ちている件について。 
 
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 01:18:00 ID:kOx9O/of0
 -  復活した 
 
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 01:40:29 ID:dlM2aE2i0
 -  ログが詰まって再取得した場合、 
 既読レスに合わせるいい方法ないですか? 
 
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 02:08:40 ID:kOx9O/of0
 -  無いね 
 自分で覚えておくしかない 
 
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 07:17:04 ID:e7dt8ij/0
 -  かちゅ〜しゃで「お気に入り」に入れていたスレッドが板移転しました。  
 移転先板でスレタイ検索して該当スレッドを見つけたのですが、  
 Error: 10058Can't send after socket shutdown  
 というエラーになって本文を取得できません。  
 ブラウザでなら本文取得も書き込みもできます。  
 また、同じ板の他のスレは異常ないです。 
  
 どうやったら直るでしょう? 
 
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 08:06:41 ID:kOx9O/of0
 -  >>145 
 移転前のログが残ってる状態で新URLから新たに取得しようとするとそうなる。(と、どっかで見た) 
  
 移転前のログ消せば取得できるようになるが、 
 ログムーバ入れてログの移動を行うようにした方が再取得する必要無いので導入すべし。 
 かちゅ使いには必須な外部ツールのひとつ。 
  
 http://logmover.hp.infoseek.co.jp/ 
 
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 09:03:25 ID:fwI1xQd90
 -  かちゅ使いにはログムーバは必須アイテムなんだが 
 知らない人がいるんだね 
 
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 10:25:07 ID:CPy9Cxtu0
 -  そういう必須ソフトや最初から目欄が見える標準スキンみたいなの同梱して固めて 
 初心者かちゅとかで配布してもいいと思うんだけどね 
 
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 11:02:58 ID:ORJSeBEL0
 -  それにはまず、各ツールの作者さんの許可を取らなきゃ駄目なんだよな。 
 せめて、かちゅ〜しゃ本体の作者さんか、kageの作者さんのサイトに 
 各ツールへのリンクがあるといいんだけど。 
 
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 12:06:38 ID:tAHiRBh20
 -  千絵スキンで左ボタン長押しでIDコピーすると 
 >>149の場合「1:02:58 ID:ORJSeBEL0」となるんだけど 
 これを「ORJSeBEL0」ここだけのコピーにしたいんですけど 
 できますか!? 
 
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 12:19:04 ID:7+4CnU8z0
 -  かちゅで書き込めなくなったんですが。 
  
 IEでは普通に書き込めますがかちゅだとエラーが出て書き込めません。 
  
 kageを更新しても直らないんですがどうすればいいんでしょうか。 
 
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 12:50:01 ID:Wg07CWMX0
 -  >>149 
 IDが正しくコピーできないのは、スキンのバージョンが古いからな希ガス。 
 ただし、スキンを新しくしても、「ID:ORJSeBEL0」とコピーされるから、 
 結局、正規表現がかけないとむりぽ。 
 
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 12:51:11 ID:ORJSeBEL0
 -  >>151 
 どんなエラーが出たのか教えて。 
 省略しないでそのまま書いてね。 
 
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 13:50:27 ID:7+4CnU8z0
 -  test 
 
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 13:51:53 ID:7+4CnU8z0
 -  エラー 
 書き込み&クッキー確認 名前:E-mail:内容〜〜 
  
 な感じです 
 
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 13:59:00 ID:7Ch9j3/o0
 -  ざけんな・・・ 
 
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 14:04:18 ID:7+4CnU8z0
 -  このエラーが何回も出ます。 
  
 前は一回出たら次には書き込めてたんだけど、今は何回も。 
 
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 14:09:34 ID:ORJSeBEL0
 -  もう一度押しても駄目なのか。 
  
 そのスレは2chの中の板?それとも外部板? 
 よければURLを教えてもらえますか。 
 それともうひとつ確認。ちゃんとkage(最新版は0.99.1.1154)から起動してる? 
 
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 14:14:11 ID:ORJSeBEL0
 -  このスレの703〜に同じ症状の人がいるけど 
 スパイウェアにやられたって書いてあるな。 
 調べてみたほうがいいかもしれない。 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/064286133/ 
 
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 14:16:12 ID:j0ibNkW00
 -  ノートン先生とかにCookie喰われてるとか 
 
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 14:26:00 ID:7+4CnU8z0
 -  >>158 kageは最新です。 
 2chのすべてのスレで駄目です。 
 スパイウェアの方向で調べてみます。 
  
 
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 14:32:19 ID:6r+YzDJq0
 -  >>152 
 コピーできますよ 
 
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 15:49:14 ID:EuBWsZ+L0
 -  ▽PC等 を▽PC等 にするのは構わないが 
 それに対するアナウンスは欲しかったですね 
 これからも使わせてもらいますが 
 
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 15:57:38 ID:j0ibNkW00
 -  誤爆? 
 
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 17:08:31 ID:tAHiRBh20
 -  >>152thx!! 
  
 
- 166 :161 :2005/06/26(日) 18:38:06 ID:jjdwsxeS0
 -  スパイウェア駆除しましたが直りません。 
  
 もうワカンネ・・・。 
 
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 19:09:25 ID:El07U8+q0
 -  スパイウェアにやられたのか? 
  
 【アダルトサイト被害対策の部屋】 
 http://www.higaitaisaku.com/ 
  
 このサイトに載ってることを試した後にかちゅ〜しゃセットを入れなおしてみれ。 
 それで駄目ならOS再インストールしかない。 
 
- 168 :145 :2005/06/26(日) 19:48:00 ID:e7dt8ij/0
 -  >>146 
 遅くなりましたがありがとうございました、おかげで解決しました! 
 こんな便利なツールがあったとは… 
 
235KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30