■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part90
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/23(土) 22:56:18 ID:CFlk/IV10
 -  >>466-467 悶絶 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 
 
- 469 :463 :2005/07/23(土) 23:07:48 ID:7aYE/+g50
 -  >>466 
 ちえスキンを見たけど、具体的に何をどうすればいいのかさっぱり分からない。 
 馬鹿でゴメンなさい。 
 
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/23(土) 23:15:21 ID:XYwJxC0Z0
 -  >>469 
 ちえスキンは、かちゅ用でもかちゅのスキン形態(htmファイル)になってないから、 
 けっこう難しいね。「かちゅ〜しゃ Skin Manager」も同時に導入するといいよ。 
 
- 471 :463 :2005/07/23(土) 23:49:23 ID:7aYE/+g50
 -  >>470 
 かちゅをやっとカスタマイズ出来ました! 
 多重ポップアップに感動です。 
 ありがとうございました! 
 
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 01:48:52 ID:DziSeWxG0
 -  >>455 
 >簡単じゃないか 
 トリビアネタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━?? 
 
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 09:15:00 ID:TSLO9EiX0
 -  意味がわからない 
 
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 13:00:09 ID:OmEMhugD0
 -  ヒント: グーグル 
 
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 18:06:55 ID:4cK/zJ+u0
 -  ディスプレイの解像度を1024*768から1280*1024に上げました。 
 そのままだと文字が小さいのでデスクトップのプロパティのデザインのところを調整して 
 文字を大きくし、元と変わらない程度の大きさにしたのですが、かちゅ〜しゃの 
 メニューボタン、アドレスバー、板ボタン、書き込み欄、タブボタン、 
 レスのポップアップなどの文字サイズの変更はどこでしたら良いのでしょうか。 
 ボード一覧、スレッド一覧などの文字サイズはツールボタンの「設定」で変更できましたが、 
 それ以外の部分の文字調整の場所が分かりません。OSは2000です。 
 
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 18:39:52 ID:F01kl90V0
 -  大きいモニタ買う 
 
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 18:40:23 ID:0X5rRwSe0
 -  ResourceHacker? 
 
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 21:27:26 ID:OmEMhugD0
 -  >>477  C'est vrai!  d(・ω☆)  
 
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/25(月) 06:23:24 ID:ZdEnEPlN0
 -  http://live21.2ch.net/test/read.cgi/endless/1122233501/ 
 このスレの500以降を開くと落ちてしまう 
 ダメ文字だと思うのでNGワード指定したいのですがどれか判らないので、 
 問題のレス番を教えてもらえないでしょうか 
 
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/25(月) 06:28:50 ID:ZdEnEPlN0
 -  すみません843に&#から始まるのがあったのでそれだと思います。。。 
 &#をNGにしてるつもりが出来てなかったみたいです。すみませんでした。 
 
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/25(月) 08:18:19 ID:9IuFu65C0
 -  てすと 
 http://live21.2ch.net/test/read.cgi/endless/1122233501/843 
 http://live21.2ch.net/test/read.cgi/endless/1122233501/844 
 
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/25(月) 08:20:52 ID:9IuFu65C0
 -  わたしはだいじょうV、っぽい。 
 表示されてるけど。 
 
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/25(月) 13:16:54 ID:MxpEnMlc0
 -  釣りか? 
 一度ごみ箱ボタンしないと、効果はぬるぽ! 
 
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/25(月) 18:10:45 ID:LKQUfQsT0
 -  >>476 
 文字サイズが小さいと線が省略されたり潰れたりするのが嫌で解像度を上げたので、 
 モニタを大きくしても問題は解決しないんですが… 
 要するに変更できないということでしょうか。 
 
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/25(月) 18:29:48 ID:owqdv6TX0
 -  >>484 
 >>477 
  
 
- 486 :475 :2005/07/25(月) 18:59:19 ID:LKQUfQsT0
 -  大変失礼しました。>>477を見逃していました。 
 以後リソースハッカーのスレで質問しようと思います。ありがとうございました。 
 
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 21:21:57 ID:LaIlbIh10
 -  皆さんの知恵を教えてください 
 
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 23:29:45 ID:LaIlbIh10
 -  ■毎年恒例の短冊です。ご自由にお使いください。  
  
   ┌─────────────────────  
 ─┤  
   └─────────────────────  
  
      皆さんの願いがかないますように・・・。  
  
  
 
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 00:14:02 ID:VOYE5HsN0
 -    ┌─────── 
 ─┤ここまで読んだ  
   └─────── 
 
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 08:18:21 ID:CClk+0yS0
 -    ┌───────────────────── 
 ─┤ここまで読み飛ばした 
   └───────────────────── 
  
 
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 09:08:27 ID:djA9Qnmg0
 -  新しいパソコンを買ったため、古い方のパソコンで使っていた 
 かちゅ〜しゃを新しいパソコンへ移したいのですが、 
 効率のよいやり方がわかりません。 
 古い方のパソコンにはフロッピーディスクしか入らないのですが 
 うまく移す方法ありますか?教えてください。 
 
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 09:22:25 ID:2vZ4MIjd0
 -  >>491 
 古いパソコンのHDDを引っこ抜いて新しいパソコンにつなぐ。 
 古いパソコンを廃棄するのならそのまま増設HDDとして使えばいいし、 
 古い方も使用したいならかちゅのフォルダを新しいパソコンのHDDに 
 移動してからHDDを取り外して戻す。 
 
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 09:51:47 ID:5CXJwh+v0
 -  LANとかUSBで繋げばいい 
 メールに添付とかWebストレジとかいくらでも方法ある 
 
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 16:38:31 ID:Sg00YaJ40
 -  かちゅ〜しゃを入れて以来、 skin30-2K をスキンとして使っているんですが、 
  
 なぜか突然、スレの画面右上にある TOP END IMAGE などのメニューボタンが出なくなりました。 
 また、レスアンカーのポップアップもただの画像みたいでしか出ず、テキストをコピーしたりできなくなりました。 
 レス内にある画像のアドレスにマウスを持っていっても、前みたいに画像が右端に現れず、 
 IDや名前欄をクリックしてもID検索されません。 
  
 しかし、マウスの表示が変わる(クリックできる名前欄やIDやアドレス)場所ではちゃんとマウスの表示は変わります。 
 ですが、上に書いたように、クリックしても何も起こりません。 
 このように、見た目はまったく変化がないのですが、このスキンの機能が出なくなってしまいました。 
  
  
 新しくこのスキンをダウンロードしなおしたり、kageの更新をチェックしたり、PCを再起動させたりと 
 色々試したんですが、直らず、原因もわかりません。 
  
 助けてください・・・お願いします。 
 
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 17:01:57 ID:5+3nsWLy0
 -  >>494 
 IEのセキュリティ 
 
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 23:06:54 ID:zDuvqPIN0
 -  つまりJavaScriptを無効にしてしまったと。 
 
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 23:51:31 ID:+90XbZ+O0
 -  ≫なぜか突然 
 これが最もキケンだ。すぐ医者へ GO!ε=(ノ゚ー゚)ノ 
 
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/28(木) 07:12:59 ID:XqgQMlkl0
 -  >>495-497 
  
 みなさんありがとうございます! 
 みなさんの言うJavaScriptの方向で調べてみると、 
 その前に使ったタグブラウザのグローバルセキュリティでJavaScriptをOFFにしていました。 
  
 これを有効にするとかちゅ〜しゃの機能も戻りました。 
 本当に助かりました。ありがとうございました。 
 
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/28(木) 09:51:23 ID:ZxXCdZDg0
 -  GJw 
 
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/28(木) 21:28:37 ID:A20Zc5BX0
 -  >>498 
 ≫ タグブラウザ 
 ○ タブブラウザ 
  
 ちょっと浅薄すぎやしませんですかと、 
 
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/28(木) 22:26:36 ID:DVI4S3V50
 -  ≫を使ってるおまえも相当な(ry 
 
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/29(金) 08:46:05 ID:OIVMZA4T0
 -  ブラクラチェッカーがまったく機能しません。新しいURLがあれば教えてください。 
 
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/29(金) 09:03:11 ID:eidGauJa0
 -  http://so.7walker.net/index.php 
 
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/29(金) 09:31:45 ID:9qL3wX6K0
 -  >>502 
 そんなの使ってるの? 
 鑑定スレ行ってNGワードにしたほうがいいと思うけど・・・ 
 
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/29(金) 10:38:46 ID:RleN9bsV0
 -  ブラクラチェキを共有してこのURLはヤバスwとか自動でNGにする機能つけろや 
 
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/29(金) 21:22:46 ID:1R++lJUM0
 -  千絵スキンで 
 h抜きURL等をリンク化はできるんですけど 
 ht抜きURL等をリンク化ができないやつがありました 
 ht抜きはだめなんでしょうか? 
 
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/29(金) 21:23:48 ID:Tue4YH1a0
 -  てすと 
 tp://angel.lolipop.jp/katjusha/katjusha.html 
 
- 508 :にゃあ :2005/07/29(金) 23:39:08 ID:WPLLw83n0
 -  >>506 
 かちゅ・kageが自動リンクを施すURLは、下記の4通りです 
  
 (a) http://で始まるURL 
 (b) ttp://で始まるURL 
 (c) www.で始まるURL 
 (d) >または>で始まるレスアンカー 
  
 従って、千絵スキン使用の有無に拘わらず 
 tp;//で始まるURLに自動リンク機能が働くことはありません 
 
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 00:10:05 ID:PJ3rFaIQ0
 -  スキンでht抜きをリンクさせることはできる。 
 
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 03:39:52 ID:UHX49hGG0
 -  >>508 
 しりませんでした。 
 ありがとうございました。 
 
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 23:10:21 ID:6HKfOyB90
 -  >>509 
 激おもになりそう 
 
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 00:21:31 ID:rQpuESxa0
 -  質問です。 
 リンクをクリックしてブラウザを立ち上げても、 
 bekkoameの404エラーになります。 
 なんですか?これは。 
 対処法はないのでしょうか。 
 
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 01:10:27 ID:rQpuESxa0
 -  間違えました。 
 bekkoameでなくて、http://blake.prohosting.comに飛びます。404で。 
 なんで? 
 バグ? 
 
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 01:16:22 ID:hJY2t1WR0
 -  404なんだろ。 
 つまり、リンク先が存在しない。 
 かちゅの問題でなければバグでもない。 
 
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 01:27:52 ID:rQpuESxa0
 -  ちがう。 
 二回目にはうまくいく。 
 また、自分でブラウザ(IE)あげて、コピペして飛ぶと、うまくいく。 
 
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 01:31:39 ID:5x6IpRb50
 -  どうしようか 
 >>512に答を教えた方がいいかな? 
 いくら今まで8000回くらい出てきたFAQとはいっても 
 このスレのテンプレには載ってないんだよね 
 次スレの>>2-10あたりにはちゃんと書いといた方がいいよな 
 
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 01:45:23 ID:rQpuESxa0
 -  マジおしえてくれよ。 
 このスレの連中に教えた方がいいかな? 
 なんていってもそんなかんたんなの無視しろって返答がくるのがオチだ 
  
 テンプレに入ってないし、このスレにもないみたいだから、 
 おしえれ。エロイ人。 
 
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 02:15:18 ID:5x6IpRb50
 -  >>517 
 設定画面でブラウザのところとか 
 
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 07:48:11 ID:fO4hONcw0
 -  OSとかkageのバージョンとか 
 何のブラウザを使ってるとか 
 どのURLでその現象が起きるのかとか 
 最低限の情報を出さないやつに答える必要はない 
 
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 08:27:07 ID:2d6hqukK0
 -  ホント性格悪い奴らばっかりだな 
 ぐだぐだ書いてんならさっさと教えてやりゃいいじゃん 
 テンプレだのがいしゅつだの書いてる暇があれば答えられるでしょ 
 しまいにはバージョンだブラウザ? 
 いなもんその現象と関係無いの知ってるくせに何でいんな事書くんだよ 
 マジでそんな性格悪いから彼女出来ないんだよw 
 
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 09:20:35 ID:wzaJBJOr0
 -  盛 り 上 が っ て き ま し た 
  
 ところで、デフォで入ってたブラクラチェックのURLってどんなんだっけ? 
 使わないから空白にしたもんで忘れちまったHAHAHA 
 
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 09:32:13 ID:2d6hqukK0
 -  おれはISPの有害サイトブロックサービスの串いれてる 
 たしかデフォはprohosting.comだったよな 
  
 
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 11:16:00 ID:lddpvnHc0
 -  初心者は半年ROMってろ 
 
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 16:09:37 ID:WNSVSMNz0
 -  「かちゅ〜しゃゲストブック」がエライことに・・・ 
 http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/guestbook.html 
 
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 23:05:13 ID:r06a6bKr0
 -  【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1155 
  
 で、スレの最終取得や最終書き込みの表示が 
 yyyy/mm/dd hh:mm:ss 
 だったのが 
 yyyy mm dd hh:mm:ss 
 になったお陰で、最終取得時間等でソートかけると古い 
 「yyyy/mm/dd hh:mm:ss」タイプが先に来ちゃってソートが使い辛くなっちまったんだが… 
 2ch側の仕様変更? 
 
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 00:14:42 ID:j60rgTD40
 -  >>525 
 (゚∀゚)おまえのPCの仕様変更 
 
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 00:31:55 ID:jzU9RQ8W0
 -  >>525 
 [コントロールパネル]→[地域と言語のオプション]→[地域オプション] 
 →[カスタマイズ]→[日付]→[区切り記号] 
 上記はXPのもの。他のOSでは違う。 
  
 ソフトやOSの不具合で勝手に変わることがある。 
 
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 22:13:49 ID:hzhMjJwc0
 -  >>527 
 直った! 
 アリがd 
 
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 22:09:44 ID:JyoV3w3k0
 -  「タブを閉じる」で閉じようとして、うっかりその隣の 
 「ログ削除」を誤爆して、その後に慌てて「タブを閉じる」を再誤爆してしまい 
 また板一覧からスレ一覧開いてスレを探して、という工程になりマンドクサイということが 
 たまにあるのですが、どうにかなりませんか? 
 普段は板一覧メニューは最小化して上下分割構成で使ってるので。 
 
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 22:21:41 ID:J8ERRNp+0
 -  >>529 
 閉じる方法を変えるのはどう? 
 タブの上でホイールクリックとか右クリックから閉じるとかCtrl+Wとか。 
 
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 22:23:24 ID:dpBh9UU30
 -  >>529 
 ログ削除誤爆まではまあ分からないでもないけど 
 その後に慌てて「タブを閉じる」を再誤爆ってのは 
 ただの馬鹿だろお前 
  
 で、対処としてログ削除にワンクッション置けるよう 
 リソースをいじったよ。おれは。 
 
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 23:11:43 ID:6QrxYzfO0
 -  かちゅ〜しゃ本体は今さらどうにもならんから、 
 自分でどうにかするチカラがないなら 
 自分が閉じ方を変えるしかないな。 
  
 右クリから閉じるのも2ステップ踏まなきゃでめんどいから 
 >>530の言うとおりタブをホイールクリックで閉じるのがオススメ。 
 タブブラウザ使ってるならそれでも同じ操作をするように割り当てておけば 
 すぐに慣れると思うよ。 
 
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 23:59:21 ID:JyoV3w3k0
 -  確かに俺が馬鹿でした… 
 プログラミングその他は全くわからないので 
 自分自身のバージョンアップに臨んでみます。 
 タブをホイールクリックしても何も起きないので 
 まずそこから調べてみます。 
 
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 21:36:15 ID:a4/28Tvi0
 -  >>533こことかは 
 【リソース】かちゅ〜しゃをカスタマイズする【ハッカー】 
 http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1054049558 
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4470/katjusha/shiryo/resource.html 
 
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 10:48:06 ID:Cq58btto0
 -  2001/07/14 かちゅ〜しゃ Version2.102 
  
 この日から、4年経過しましたね。 
 さく〜しゃさんは、お元気でしょうか? 
 僕は、まだ使ってます。2005年盛夏の候 
 
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 23:29:36 ID:qD8Nb2v00
 -  kageを使ってるんだろ 
 
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 02:48:50 ID:KqAWmcHN0
 -  誰かリソースハッカーで改造済みのかちゅを配布してくれない物だろうか 
 
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 03:04:11 ID:lyxHtQ/K0
 -  >>537 
 くわしく 
 
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 04:21:44 ID:t1CUfOY70
 -  >>534 
 http://www.geocities.jp/modoki23/ 
 にしてくれたまえ 
 
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 08:28:37 ID:O+4H+yo00
 -  スレ一覧のとこに薄い区切り線いれるとかなり見安くなった 
 改造の仕方は前スレか前々スレあたりでリンク貼られてた 
 
- 541 :名無しさん :2005/08/07(日) 12:05:12 ID:OLnbvl+x0
 -  質問なんですが 
 ネームリストに保存できる名前って数に制限とかあるんでしょうか? 
 「名無しさん@○○○」とか幾つも保存してあったやつが 
 いくつか消えてるんですが 
 
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 13:48:10 ID:D9mG9lQa0
 -  >>540 
 詳しく 
 
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 13:50:39 ID:CHMnXThO0
 -  >>542 
 ttp://www.geocities.jp/modoki23/katjusha/shiryo/resource.html#under 
 
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 14:00:52 ID:D9mG9lQa0
 -  >>542 
 何が詳しくだよ 
 お前のティッシュの無駄遣いのために 
 何で俺がキーボード叩かなきゃならないんだよ 
 そう言ったら何か、次は「俺オナニーは風呂だし」とか言うつもりか 
 あのな、俺が頑張って詳細調べたりうpしてやったりしてだ 
 お前は「神キター」とか「d」とか言って終わりだよ 
 何がキターだよ 何も来てねぇよぶっ殺すぞ 
 俺の心に残るのは3分で忘れるような満足感だよ 
 3分って何だよ カップ麺かよ お前を満足させた俺の価値はカップ麺の待ち時間程度かよ 
 なのにお前はおれにうpとか言うんだもんな 
 お前は本当にどうしようもないな 
 改行制限があるから、今日はこのぐらいにしておいてやるよ 
 次からこういう不手際がないように気をつけろよ 
 いくら俺だって、我慢の限界があるんだからな 覚えとけよ 
  
 >>543 
 d 
 
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 14:10:30 ID:CHMnXThO0
 -  >>544 
 わからないところがあったらなんでも聞いてくれ 
 おれはあたまがよすぎて、馬鹿がつまづくpointが想像できないんだ 
 
- 546 :名無しさん :2005/08/07(日) 14:22:35 ID:8OL4sODb0
 -  >>541 
 の質問ですけど、名前はいくつまで保存できるか 
 教えてもらえませんか? 
 
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 14:36:54 ID:CHMnXThO0
 -  >>546 
 16 
 
- 548 :名無しさん :2005/08/07(日) 14:48:00 ID:8OL4sODb0
 -  >>547 
 ありがとうございました 
 
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 16:21:01 ID:jFNyN8WQ0
 -  タブがいくつもあって、一瞬で飛べる状態にしたいんですけど 
 
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 17:05:47 ID:77YkD9Fg0
 -  >>543 
 スレッド一覧にグリッドつけたりできたんですけど 
 線が薄いのでもう少し濃くしたいんですけど 
 できますか? 
 
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 19:22:04 ID:sucygVp60
 -  >>550 
 好きな色の細い油性マジックペンとモニタの幅ぐらいの定規を買ってくれば 
 出来ます。つーか、そんぐらい自分で考えろよ。 
 
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 21:04:09 ID:CHMnXThO0
 -  >>551 
 考えたけどわからん 
 TdfsExtListViewのプロパティのどれがグリッドの太さなのか 
 知ってるなら教えれ。 
  
 ソースはここにあった 
 http://www.planet-source-code.com/vb/scripts/ShowCode.asp?txtCodeId=110&lngWId=7 
 バージョン知らないけど、多分そう変わらないと思う 
 
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 21:10:33 ID:d240Sful0
 -  >>552 
 【リソース】かちゅ〜しゃをカスタマイズする【ハッカー】 
 http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1054049558/ 
 
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 14:19:38 ID:KWmmLeUy0
 -  やべ!初めて尻顎ブラクラくらったw 
 どこでくらったのかな 
 
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 00:05:35 ID:xFou2HWX0 BE:529440588-#
 -  スレ閲覧画面でctr+F5を押してからスレを取得ボタン押すと 
 変な感じになるんだけど何これ? 
 レスが最新3レスくらいになって書体もちょっち変わるんだけど 
 ちなみにニュー即でなりますた 
 
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 01:26:41 ID:FCDF9MN10
 -  >>555 
 試してみたけど、別にどうもならなかったよ 
 http://www.yanbow.com/~hanbun/gallery/naj01.jpg 
 
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:35:16 ID:D7gQBFaF0
 -  >>549 
 設定 
 
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 17:25:06 ID:7qMWkixd0
 -  検索キーワードの履歴を保存できるようにしてください。 
  
 
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 17:31:08 ID:5Srw9Y5L0
 -  (・∀・)フクレキ! 
 
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 19:08:27 ID:qpatIDBR0
 -  >>558 
 kage機能追加等要望スレッド Part2 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/102178821/ 
  
 
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 20:27:32 ID:TWykwcfM0
 -  >>556 
 その絵はなんの意味が? 
 
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 21:42:44 ID:7fWd2Hxo0
 -  free prohostingがウザいんですけどみなさん設定どうしてます? 
 
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/12(金) 00:03:36 ID:mM2DuWoG0
 -     。 。 
   / / ポーン! 
 ( Д ) 
 
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/12(金) 01:00:43 ID:dji3eajQ0
 -  (゚∀゚)AVG使ってる人いる? 
 
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/12(金) 07:03:21 ID:TmYASAng0
 -  >>562 
 ブラクラチェッカーのURLは空にしてる 
 
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/12(金) 11:09:51 ID:pZdwo6K90
 -  AVGでmodokiがトロイといわれた 
 
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/12(金) 16:07:11 ID:jISy4REe0
 -  >>566 
 (゚∀゚)オレのも消されちゃって困ってたんだよね。回避方法わかる?  
 ○○.exeは安全です ってどこに書けばいいの? 
 
235KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30