■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part90
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/01(金) 16:56:41 ID:J1zdz7QU0
 -  age 
 
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/01(金) 22:37:12 ID:Om6Uw4Cj0
 -  いくつかの板が読み込めなくなりました。 
 どうしたらいいんでしょうか。 
 
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/01(金) 22:41:16 ID:s17Az+sp0
 -  カちゅよりギコナビが使いやすいのですが・・・ 
 教えてください 
 
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/01(金) 23:16:53 ID:BCrhuAsD0
 -  >>230 
 >カちゅよりギコナビが使いやすいのですが・・・ 
 そうですか。それはなにより。 
 
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/01(金) 23:30:04 ID:6uhtwG8G0
 -  >>229 
 多分鯖移転。 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116229949/175-176 
 ボード一覧の更新してみ。 
  
 
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 00:10:22 ID:E+5h2czc0
 -  >>232 
 ありがとうございます。 
 見れる様になりました! 
 ただ、過去ログは消えてしまうんですね。 
 
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 00:34:12 ID:BqKsSBTg0
 -  >>233 
 (;゚д゚) ハァ? 
 
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 01:04:17 ID:dkdDEzD80
 -  >>233 
 つ [ログムーバ] 
 
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 01:05:50 ID:8oJewoY20
 -  ログムーバーって何度も話題になってるのにね。 
 どれだけスレ読まないで質問してる香具師が多い事か。 
 
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 01:21:54 ID:sjxdwCjt0
 -  >>236 
 (゚∀゚)それなら次のスレの頭にでもログムーバのHP書いとけばよくね? 
 
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 01:30:32 ID:0wod474x0
 -  ボードを書き換えてるたびに 
 何度も大量に移転されるのですが 
 なぜでしょうか?  
 今まではすぐに書き換え終わってたのに。 
  
 
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 01:52:10 ID:dkdDEzD80
 -  >>237 
 そうだな。 
 kageとログムーバは必需品ってことで。 
 あとUCKもか。 
 
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 02:03:21 ID:sjxdwCjt0
 -  ついでにちえスキンとかもぶち込んで 
 かちゅのフォルダにまるっと上書きするだけで 
 かちゅが便利になるセットを作っちゃえば 
 新規ユーザに優しくね? 
 
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 02:18:08 ID:HRDgXM9S0
 -  ちえスキン去年末から更新ないな 
 
- 242 :233 :2005/07/02(土) 02:30:06 ID:E+5h2czc0
 -  >>235 
 ありがとうございます。 
 いろんなツールがあるんですね。 
 
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 02:31:54 ID:ZMAwXz8G0
 -  そこまでやるなら、シリア語ブラクラ回避NGワードも登録してやれば。 
  
 便利セットは、 
 上の方でも言ってるけど、チョサッケン的にまずいとは思うけど。 
  
 ちえスキンとかログムーバを当該サイトから拾ってきて展開してぶちこむ 
 ってのは構わないのかな? 
 
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 04:47:20 ID:Ao1ybuSn0
 -  >>241 
 なんかな、作者が更新したつもりになってて、実は更新してなかったってオチらしいぞ。 
 ttp://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1053447177 
 507-509 
 
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 06:05:18 ID:aO7qDmzh0
 -  ログムーバ拾おうとしたらサイトごとデリられてた 
 
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 08:36:14 ID:RQfs/Zi40
 -  >>245 
 昨日もあったし、今日もあるが。 
 http://logmover.hp.infoseek.co.jp/ 
 
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 09:49:57 ID:BqKsSBTg0
 -  >>245 
 あかん ( ゚д゚) ポカーン 
 オカンが検閲ソフト入れてるんやんかさ! 
  
 それはともかく、 
 うんたら.ini に登録してあるソフトを一切合財 
 かちゅのタイトルバーに表示知るといいのかモ。 
 
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 09:54:28 ID:kmassl6l0
 -  初心者にはログムーバーの要らないブラウザのほうがいいんじゃ……。 
 初心者なら特にかちゅ〜しゃにこだわる理由はないでしょ。 
 
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 11:18:48 ID:YDt2u/IC0
 -  【OS・IEのバージョン】 WinXP 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102+0.99.1.1154 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 わかりません 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 わかりません 
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】 CATV? 
 【相談内容】 これまでにログを取得しておいたスレの板が移転した時、 
 新しい板に移ってスレを探したが、同じ板のスレでも 
 新しくレスが取得できるものとできないものがある。 
 できないものはかちゅの左下に「10058Can't send after socket shutdown」 
 と表示されます。IEなら見れますが、何故かちゅだと新しく取得できないのでしょうか? 
 また、どうしたら取得できるでしょうか?よろしくお願いいたします。 
  
 
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 11:20:20 ID:G4uX41Oi0
 -  >>249 
 かちゅを再起動 
 
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 11:21:42 ID:YDt2u/IC0
 -  >>250 
 レスありがとうございます。 
 何週間も前からこの状態で、今日一日に限ったことではないのですが、 
 ためしにやってみます。 
 
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 11:25:04 ID:YDt2u/IC0
 -  >>250 
 しゅ、取得できました!ありがとうございました。 
 
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 12:27:31 ID:jnNzB92C0
 -  すみませんが お気に入りのスレッドを 
 透明あぼーんしてしまいました 解除の 
 方法を教えていただけませんでしょうか 
  
                  おながいします 
 
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 12:55:24 ID:G4uX41Oi0
 -  ngthread.txtから該当のスレッドキーを探し出して削除 
 
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 13:13:16 ID:jnNzB92C0
 -  >>254 
 ありまとうございます 解除できました 
 
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 13:27:28 ID:0wod474x0
 -  ログムーバの最新バージョンは2.56ですか? 
 
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 13:55:14 ID:6PMQTUXZ0
 -  >>256 
 2.57 
 
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 07:13:59 ID:/mYYWE810
 -  >>249と全く同じ症状です。 
 新しくレスが取得できるスレとできずに「10058Can't send after socket shutdown」 と表示されるスレの違いは何ですか? 
 
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 07:23:09 ID:RkC9XhfZ0
 -  だからかちゅを再起動しろって 
 
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 12:56:18 ID:klUD3UVA0
 -  >>249 
 つーか、どーしてkageのバージンが分かんない? 
 見えたって報告してんだろが 
 
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 13:23:53 ID:L0yZ/lUl0
 -  kageの作者がバージンかどうかはわからない 
 
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 13:41:34 ID:NOWQsH210
 -  >>259 
 これってかちゅ〜しゃのバグ? 通信関係の。 
 kageで未だに直してないということはいじれない部分なのか。 
 
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 15:36:37 ID:ycRWfIWj0
 -  システムが不安定な時にも起きる事があるようだけど、 
 移転がらみで起きるのは>>145-146じゃないの。 
 
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 17:23:23 ID:5Lv27TEF0
 -  バグでもなんでもないよなー 
 
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 19:36:34 ID:RkC9XhfZ0
 -  >>262 
 昔無限ループ起こして2chから規制されそうになったから 
 ループの危険があるときは意図的に接続を拒否するようになってるの 
 
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 22:37:17 ID:0FR3RQ6+0
 -  >>265 
 うーん… 作者引退のクローズドソースというのはいろいろ大変ね 
 
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 23:21:12 ID:klUD3UVA0
 -  >>266 
 だからそーじゃなくて 
 夢幻ロープ思想になって止まるようにしてんのは 
 kageの仕様。 
 
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/04(月) 04:16:13 ID:OMDkdgGP0
 -  凄い誤変換だ 
 
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/04(月) 20:52:10 ID:4/z95Tbb0
 -  ログムーバ使ってボード一覧の更新に1時間くらいかかるけどコレが普通? 
 
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/04(月) 21:18:07 ID:54rsU16m0
 -  (゚∀゚)アブノーマル 
 
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/04(月) 21:19:30 ID:9rFZ7Hv50
 -  うちは10秒くらいで終わる。 
 いくらなんでも1時間は長すぎる。 
 
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/04(月) 22:53:38 ID:eR4vn/9x0
 -    
 
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/05(火) 06:05:20 ID:6HE8blUW0
 -  >>269 
 私も10秒かそこらで終わるよ。1時間はいくらなんでも長すぎかも(;´Д`) 
 
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/05(火) 23:08:42 ID:KPYNR1+Q0
 -  1時間なら手で書き換えるのが早い 
 
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 03:10:22 ID:J6kAQfL70
 -  MSNデスクトップサーチのdatプラグインってないですよね…… 
 
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 07:21:07 ID:peMNObEO0
 -  スレ違いです。 
 
- 277 :( oдo)コレァ@アナタノタメニ ◆PvunkoBUPA  :2005/07/06(水) 10:39:36 ID:dQ9dkRDWO
 -  ぼくのかちゅ〜しゃはとてもかわいい 
 
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 12:16:09 ID:B+jkG3tb0
 -  >>277 
 おめでとうございます。ありがとうございます。何卒よろしくお願いいたします。 
 
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 21:25:11 ID:q6QMyNbL0
 -  なんか変なエラーが・・・ 
 書き込もうとすると、「Xマーク」だけが出る・・・ 
 どんなエラーかどうかも解らないし。 
 おかげで多重書込してしまってる。 
 kage更新まだだろうか・・・ 
 
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 21:30:21 ID:7z0aMkFI0
 -  先にリロードしろよ 
 
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 23:22:00 ID:5YbL8Tby0
 -  それ最近時々なるようになった。 
 原因不明。 
  
 
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 01:00:01 ID:RsHdWDB90
 -  かちゅをログごとRAMディスクに入れてみた 
 もの凄い軽さだった 
 それが昨日の夜 
 で今使おうとしたら全部消えてた 
 初心者になった気分です 
 
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 03:16:29 ID:suHnLDlW0
 -  そりゃ電源切れば消えるだろ。終了前にHDDに保存しないと… 
 
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 04:35:04 ID:BQCAaHu70
 -  ぷぎゃー。 
 
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 07:05:45 ID:Ji/Cg++G0
 -  >>281 
 とりあえず更新してみろ 
 原因くらいは分かるようになるはずだから 
 多分これだと思うけど 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116066208/276- 
 
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 07:23:59 ID:hMpQmWFS0
 -  なんだろう? 
 さっきまで公開串だ言われて書き込まんかった 
 
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 07:36:01 ID:BfQxFIMX0
 -  >>286 
 http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1 
 
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 09:45:13 ID:hMpQmWFS0
 -  >>287 
 さんきう 
 
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 20:32:09 ID:AhRC987Z0
 -  うお更新したら文字化けしとるw 
 
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 20:34:53 ID:IOLXdNbV0
 -  更新したら起動できなくなったorz 
 
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 20:50:34 ID:bA+3XyOm0
 -  わしも起動せんよ。 
 
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 21:57:17 ID:Ji/Cg++G0
 -  起動できなくなったらdllを削除してキャッシュも消してやり直す。基本 
 
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 22:03:55 ID:BfQxFIMX0
 -  >>289-291 
 kage不具合報告 Part2 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/096557335/ 
  
 
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 23:08:03 ID:z96tEjXN0
 -  「電車男」の話題がウザイ 
 スレ一覧の関連スレも非表示にする方法ない? 
 踊らされてる人間見るとイライラする 
 
- 295 :( oдo)コレァ@アナタノタメニ ◆PvunkoBUPA  :2005/07/07(木) 23:22:12 ID:F9sYY13bO
 -  キター 
 
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 23:40:10 ID:xpH1sq9i0
 -  >292 ありがd。直った。 
 
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 00:17:52 ID:g8YH5zsH0
 -  >>294 
 回線切って吊る 
 
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 13:56:08 ID:9m9kc4Tt0
 -  Be に対応してる? 
 
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 14:19:06 ID:gHXZcSY50
 -  してる 
 
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 18:47:22 ID:9GMB+B1r0
 -  >279 
 のエラー今回の更新で治った。良かった。 
 (´・ω・`)シャキーン 
 
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 18:58:02 ID:C/9jUvIG0
 -  かちゅ〜しゃでメール欄を表示させたい時はどうすればいいのですか?  
 へるぷ→ちょっと高度な使い方→レス表示欄のカスタマイズは見たんですが、  
 「HTMLの知識のある人」ではないため、何をどうすればいいのか分かりません。 
  
 初心者板で「res.htm newres.htm の任意の場所に &mail と書き込むだけで表示可能。」 
 と言われたのですが、 
 開いてみるとIEを開いたような画面に  
  
 「&NUMBER 名前:&MAILNAME 投稿日:&DATE  
 &MESSAGE」  
 「&NUMBER 名前:&MAILNAME 投稿日:&DATE  
 &MESSAGE」  
  
  
 と書いてあるだけで、自分で書き込めないのですがどうしたらいいでしょうか?  
 
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 19:01:00 ID:8bmTsSDs0
 -  右クリソースの表示 
 
- 303 :301 :2005/07/08(金) 19:06:47 ID:C/9jUvIG0
 -  >>302 
 ありがとうございます。 
 書き込むことは出来たのですが、 
  
  
 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。&mail 投稿日 
  
 という表示になってしまいました。 
 何が悪かったのでしょうか? 
 
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 19:09:11 ID:A4ieq70t0
 -  >>303 
 大文字で 
 
- 305 :301 :2005/07/08(金) 19:11:18 ID:C/9jUvIG0
 -  >>304 
 できました!!! 
 ありがとうございました。 
 一年半くらい「メール欄が表示されたらいいのに」と思い続けてたので感激です。 
 本当にありがとうございました。 
 
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 19:18:09 ID:I2jVCwLq0
 -  そりゃまたずいぶん長いこと思い続けたもんだな。 
 
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 19:23:21 ID:894+k6dT0
 -  みんな、新・かちゅ〜しゃ板や、かちゅ〜しゃDLLテスト掲示板を見てないのかな。 
  
  
 
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 19:56:49 ID:jpv7xbey0
 -  スキン詰め合わせから適当に選べばいいのに 
 
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 22:59:07 ID:orKomzDL0
 -  スキンだと変にデザインが弄ってあって見にくかったり 
 スクリプト使ってて重かったりするからなぁ… 
 
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 23:10:06 ID:g8YH5zsH0
 -  メール欄表示と画像ポップアップがあればあとはいらない 
 
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 23:29:51 ID:pM5ym4wL0
 -  画像ぽぷあぷは(゚听)イラネ 
 
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 00:04:10 ID:hnC8bag70
 -  人によって必要な機能が違うからなぁ。 
 導入時に選択できる方式にすればいいんだろうけど、 
 作ってみようかなぁ。 
 
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 00:10:36 ID:baxIJ7q80
 -  IDほぷあぷキボンヌ 
 
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 00:27:31 ID:waFKxh820
 -  >>309 
 変にデザインが弄ってなくて見やすかったり 
 スクリプト使ってなくて軽かったりするやつを 
 選べばよくね? 
 
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 01:01:51 ID:l+4BCqaj0
 -  >>301 
 一年乙 
 一年あれば、仕事の片手間にでもHTMLの知識を身につけてる人は 
 日本国内だけでも年間70万人ほど居ます。(当社推定) 
  
 一年あれば、片思いの人がいつの間にか原因不明の子持ちになってる 
 損な一年 
 
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 12:58:23 ID:iZtDFUte0
 -  IDポップアップて具体的にどんな機能なの? 
 
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 13:14:46 ID:XEV4LOTc0
 -  たとえばゾヌだと 
 IDにカーソルを合わせると同じIDのレスの一覧がズラっとポップアップする 
 
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 13:17:45 ID:XlOOf7Yz0
 -  >>316 
 同じIDの人の書き込みを抽出ポップアップする機能では? 
 何に使うのか知らんが、あんまりいい想像はしないな。 
 IDを追跡する奴って妙な粘着野郎が多いから。 
 
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 13:19:50 ID:P1xVfNmN0
 -  >>318 
 初心者の質問すれとかでは有用ですよ。 
 トリップつけろといってもつけない人大多数 w 
 
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 13:34:02 ID:XlOOf7Yz0
 -  >>319 
 なるほどそういう利用法もあるのか。 
 たしかにトリップどころか名前欄に数字入れることもしない人多いから 
 回答者にとってIDは重要だな。 
 独断で否定するようなこと言ってすみませんでした。 
 
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 16:13:21 ID:baxIJ7q80
 -  Ctrl+Fで検索マンドクセ 
 
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 16:31:39 ID:l+4BCqaj0
 -  >>321 
 では隣の奥さんにやってもらいなさい 
 
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 16:48:40 ID:iQd3tTH90
 -  5年ぐらい使ってるんだけど 
 最近、起動が重いしスレの表示が出るまで時間が掛かります。 
 これってログが溜まりすぎたせいでしょうかね? 
 でもログは消したくなし 
 
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 16:51:31 ID:ArALL7Hw0
 -  >>323 
 ログ消すかガマンするかどっちかに汁 
 
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 17:03:28 ID:l+4BCqaj0
 -  >>323 
 つーかログは消さないで 
 ほかのところに保存 
 
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 18:46:39 ID:aEwXPcqI0
 -  >>323 
 >スレの表示が出るまで時間が掛かります。 
 これは設定の既存レス表示数を少なくする事で改善できる 
 
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 23:42:53 ID:NTqOKPIL0
 -  >>323 
 それはきっとおまいさんのPCの調子が悪いせいだ! 
 さぁ、今すぐRegSeekerで(ry 
 
235KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30