■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part90
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/24(金) 03:25:38 ID:J//Qxtfl0
 -  すいません。焦ってるのかな・・・ 
 誤字でした。正しくは 
 「分かりました。早速作業に入ろうと思います。重ね重ねありがとうございました。」 
 です。 
 
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/24(金) 03:28:10 ID:R9pM/nQa0
 -  いえいえどういたしましま。 
 
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/24(金) 12:16:58 ID:lR3Rx7f30
 -  笑いましま。 
 
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/24(金) 21:15:19 ID:cYMxeJ660
 -  >>119 
 お気に入りに入ってるスレは 
 クリックしたときにdat落ちしてれば黒丸に変わるよ 
 
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 09:23:56 ID:Zl0RCyJq0
 -  >>130 
 ワロタw 
 
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 12:53:03 ID:diYJ88wi0
 -  h 
 
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 18:54:42 ID:g9+2tCCC0
 -  >131氏が>130のどこらへんに笑いどころを見出したのかが分からずに 
 結構マジで悩んでるセンスのない俺様に、どなたか解説してください。 
 
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 19:16:20 ID:+sIB0PCc0
 -  >>133 
 怪人にバスジャックされて、「笑え!歌え!」とおどされてるんだよ 
 
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 19:57:20 ID:fsIxyNxs0
 -  ぐっじょぶ 
 
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 22:28:33 ID:xxIjW4i/0
 -  最新verのkageを使っていますが、いくつかのスレで書込みしても反映されないところがあります。 
 エラーも出ません。kakikomi.txtには保存されています。 
  
 以前も何度かこの症状がでたことありましたが、解決方法はないのでしょうか? 
 以前はkageのverupで直った気がします 
 
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 22:41:19 ID:xxIjW4i/0
 -  自己解決しました。 
 鯖移転してました。 
 かちゅはこのあたり使いにくいですね。 
 
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 22:55:37 ID:1ZDhy5Xy0
 -  鯖移動はログムーバを入れておけば無問題。 
 
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 00:01:42 ID:oHncE8oC0
 -  そしてmodoki経由で起動。 
 
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 00:27:01 ID:46T0WFPS0
 -  (゚∀゚)呼んだ? 
 
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 00:30:30 ID:EUJc/o4N0 BE:3414672-#
 -  かちゅ板がxreaの障害で落ちている件について。 
 
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 01:18:00 ID:kOx9O/of0
 -  復活した 
 
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 01:40:29 ID:dlM2aE2i0
 -  ログが詰まって再取得した場合、 
 既読レスに合わせるいい方法ないですか? 
 
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 02:08:40 ID:kOx9O/of0
 -  無いね 
 自分で覚えておくしかない 
 
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 07:17:04 ID:e7dt8ij/0
 -  かちゅ〜しゃで「お気に入り」に入れていたスレッドが板移転しました。  
 移転先板でスレタイ検索して該当スレッドを見つけたのですが、  
 Error: 10058Can't send after socket shutdown  
 というエラーになって本文を取得できません。  
 ブラウザでなら本文取得も書き込みもできます。  
 また、同じ板の他のスレは異常ないです。 
  
 どうやったら直るでしょう? 
 
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 08:06:41 ID:kOx9O/of0
 -  >>145 
 移転前のログが残ってる状態で新URLから新たに取得しようとするとそうなる。(と、どっかで見た) 
  
 移転前のログ消せば取得できるようになるが、 
 ログムーバ入れてログの移動を行うようにした方が再取得する必要無いので導入すべし。 
 かちゅ使いには必須な外部ツールのひとつ。 
  
 http://logmover.hp.infoseek.co.jp/ 
 
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 09:03:25 ID:fwI1xQd90
 -  かちゅ使いにはログムーバは必須アイテムなんだが 
 知らない人がいるんだね 
 
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 10:25:07 ID:CPy9Cxtu0
 -  そういう必須ソフトや最初から目欄が見える標準スキンみたいなの同梱して固めて 
 初心者かちゅとかで配布してもいいと思うんだけどね 
 
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 11:02:58 ID:ORJSeBEL0
 -  それにはまず、各ツールの作者さんの許可を取らなきゃ駄目なんだよな。 
 せめて、かちゅ〜しゃ本体の作者さんか、kageの作者さんのサイトに 
 各ツールへのリンクがあるといいんだけど。 
 
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 12:06:38 ID:tAHiRBh20
 -  千絵スキンで左ボタン長押しでIDコピーすると 
 >>149の場合「1:02:58 ID:ORJSeBEL0」となるんだけど 
 これを「ORJSeBEL0」ここだけのコピーにしたいんですけど 
 できますか!? 
 
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 12:19:04 ID:7+4CnU8z0
 -  かちゅで書き込めなくなったんですが。 
  
 IEでは普通に書き込めますがかちゅだとエラーが出て書き込めません。 
  
 kageを更新しても直らないんですがどうすればいいんでしょうか。 
 
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 12:50:01 ID:Wg07CWMX0
 -  >>149 
 IDが正しくコピーできないのは、スキンのバージョンが古いからな希ガス。 
 ただし、スキンを新しくしても、「ID:ORJSeBEL0」とコピーされるから、 
 結局、正規表現がかけないとむりぽ。 
 
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 12:51:11 ID:ORJSeBEL0
 -  >>151 
 どんなエラーが出たのか教えて。 
 省略しないでそのまま書いてね。 
 
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 13:50:27 ID:7+4CnU8z0
 -  test 
 
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 13:51:53 ID:7+4CnU8z0
 -  エラー 
 書き込み&クッキー確認 名前:E-mail:内容〜〜 
  
 な感じです 
 
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 13:59:00 ID:7Ch9j3/o0
 -  ざけんな・・・ 
 
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 14:04:18 ID:7+4CnU8z0
 -  このエラーが何回も出ます。 
  
 前は一回出たら次には書き込めてたんだけど、今は何回も。 
 
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 14:09:34 ID:ORJSeBEL0
 -  もう一度押しても駄目なのか。 
  
 そのスレは2chの中の板?それとも外部板? 
 よければURLを教えてもらえますか。 
 それともうひとつ確認。ちゃんとkage(最新版は0.99.1.1154)から起動してる? 
 
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 14:14:11 ID:ORJSeBEL0
 -  このスレの703〜に同じ症状の人がいるけど 
 スパイウェアにやられたって書いてあるな。 
 調べてみたほうがいいかもしれない。 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/064286133/ 
 
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 14:16:12 ID:j0ibNkW00
 -  ノートン先生とかにCookie喰われてるとか 
 
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 14:26:00 ID:7+4CnU8z0
 -  >>158 kageは最新です。 
 2chのすべてのスレで駄目です。 
 スパイウェアの方向で調べてみます。 
  
 
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 14:32:19 ID:6r+YzDJq0
 -  >>152 
 コピーできますよ 
 
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 15:49:14 ID:EuBWsZ+L0
 -  ▽PC等 を▽PC等 にするのは構わないが 
 それに対するアナウンスは欲しかったですね 
 これからも使わせてもらいますが 
 
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 15:57:38 ID:j0ibNkW00
 -  誤爆? 
 
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 17:08:31 ID:tAHiRBh20
 -  >>152thx!! 
  
 
- 166 :161 :2005/06/26(日) 18:38:06 ID:jjdwsxeS0
 -  スパイウェア駆除しましたが直りません。 
  
 もうワカンネ・・・。 
 
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 19:09:25 ID:El07U8+q0
 -  スパイウェアにやられたのか? 
  
 【アダルトサイト被害対策の部屋】 
 http://www.higaitaisaku.com/ 
  
 このサイトに載ってることを試した後にかちゅ〜しゃセットを入れなおしてみれ。 
 それで駄目ならOS再インストールしかない。 
 
- 168 :145 :2005/06/26(日) 19:48:00 ID:e7dt8ij/0
 -  >>146 
 遅くなりましたがありがとうございました、おかげで解決しました! 
 こんな便利なツールがあったとは… 
 
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 22:49:46 ID:j0ibNkW00
 -  たしかスパイウェアを駆除して直った試しはなかったような。 
 システムの復元で直ったという報告はあるけど 
 
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 02:34:55 ID:hVuCfFcz0
 -  >>169 
 それは直すんじゃねーだろ 戻すんだろ ( ゜д゜)σ)´Д`) 
 
- 171 :Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo  :2005/06/27(月) 02:40:39 ID:/thByBdi0
 -  しつもん 
 かちゅでまちBBS見るにはどうしたらいいの? 
  
 
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 02:56:49 ID:VlVVc6kr0
 -  最初は正常に動作するもんなんだから 
 直すのも戻すのも同じ事だろうと思った。 
 
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 06:37:18 ID:1otNTylh0
 -  >>171 
 何もしなくてもボード一覧の最後に表示されてるはずだけど。 
 使ってるボード一覧は? 
 
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 13:53:28 ID:VOAvVpvi0
 -  kashinがエラー吐くな 
 
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 14:50:04 ID:iOMLeWsi0
 -  kashinって何? 
 
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 16:56:12 ID:M/mA1EoP0
 -  ケンドーだろ 
 
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 19:27:04 ID:RwUDBSY40
 -  新しくスレを得ようとしたとき、ある一定のレス数(おそらく500ぐらいだと思いますが 
 正確にはわからない)を超えたスレがまったく習得できなくなりました。 
  
 レス数が少ないスレは普通に得ますが多いと得ません。 
  
 kageは最新です。どうしたらいいんでしょうか? 
 
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 19:28:34 ID:hVuCfFcz0
 -  最新最新 
 はいはい 
 
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 19:34:47 ID:ow/4vaGZ0
 -  HelpアイコンからKageの更新チェックなんていつの間にできるようになったんだ? 
  
 >>177 
 ステータスバーになんて書いてあるよ? 
 
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 20:48:16 ID:5xKvO3Gg0
 -  >>177 
 該当URLきぼん 
 
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 20:48:48 ID:5xKvO3Gg0
 -  ってーか、鯖移転ぽいな。 
 
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 20:49:15 ID:NqEbXRKY0
 -  >>179 
 0.99.1.1139から (2005/01/19) 
 
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 21:04:55 ID:1otNTylh0
 -  最近は鯖移転してもちゃんとdat落ちさせないみたいだからなかなか気づかない罠。 
 ちなみに他の専用ブラウザだとどうなってるの? 
 
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 21:49:56 ID:5xKvO3Gg0
 -  >>182 
 >0.99.1.1139 
 kageの最新バージョンは0.99.1.1154なわけだが。 
 
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 21:58:31 ID:VlVVc6kr0
 -  182は、 
 更新チェックがいつからか 
 という問いに答えているものだと思われ。 
 「から」の文字が見えないのかな? 
 
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 22:04:05 ID:2TNZ9y740
 -  なるほど。 
 勘違いしてごめん。>>182 
 
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 09:21:52 ID:zsR3KTjf0
 -  >>177が最新とか書くから 
 
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 09:26:20 ID:bIeuJDiJ0
 -  普通に>>185が悪いだけだと思うが 
 
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 11:09:43 ID:eluQ6ptF0
 -  >>3のNGワード設定してるんですけど 
 なぜか、このかちゅスレ開くと行間が広くなってしまいます。 
 他のスレではなりません。ここのスレなんか変になってますか? 
 他にそう人いませんか? 
  
 2.102+0.991.1154 
 skin30-2 v3.3.1104 
 
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 12:02:43 ID:nskL/3ei0
 -  他の人は大丈夫じゃない? 
 みんな過去ログ読んで対策してるっぽいし 
 
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 12:34:22 ID:YJO+h15v0
 -  ヒント:シリ 
 
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 12:42:57 ID:yqn9zYwh0
 -  ヒント2:アゴ 
 
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 14:03:54 ID:eluQ6ptF0
 -  >>190-192dクス 
 原因は>>31でした。 
 解決法は>>36にありました。 
  
 
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 23:13:00 ID:xajm5V6Q0
 -  ボード更新したらニュー速のログが全て消えてました 
 どこに行ったの?????? 
  
  
 
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 23:24:22 ID:nskL/3ei0
 -  >>194 
 どこにも行かないよ。 
 変わったのは君の方だ。 
 
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 23:41:04 ID:sFcWjzh/0
 -  >>194 
 だからログムーバ入れろとあれほど逝っただろうが 
 
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 01:19:18 ID:FIWNoNlS0
 -  >>194 
 マルチすんなよ 
 
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 01:20:42 ID:rc0Q7sIa0
 -  変態SEX図鑑 という本についての情報を探しています。 
 どなたか購入された方、いらっしゃいましたら 
 感想をお聞かせ願えないでしょうか 
 
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 01:44:25 ID:uXuohgh20
 -    
 
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 02:05:45 ID:HwOpDhfR0
 -  リンクを踏んでもそのページに飛ばなくなってしまいました・・・。なぜでしょうか? 
 厨ですみませんが助けてください・゚・(つД`)・゚・ 
 
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 04:26:29 ID:5Bf6uStO0
 -  ヒント: ブラクラチェッカー 
 外れてたらもっと読心術に優れたエスパーの人よろしく 
 
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 06:22:36 ID:oY70DuQ20
 -  テスト 
 र;ॢ; 
 यॢ 
 ऱॢ 
 लॢ 
 
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 06:23:49 ID:oY70DuQ20
 -  >>202 
 すいません誤爆しました 
  
 
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 11:08:25 ID:AFw40S3i0
 -  Win Me  
 かちゅ 2.102 + 0.99.1.1154 
  
 昨夜までは問題ありませんでしたが、今日、かちゅを立ち上げたら、フォント 
 が変わってしまいました。半角英数がボールドで表示されてます。字体も 
 違う気がします。何も設定変更してないのです。IEは昨夜と変わらぬフォント 
 だと思います。 
  
 見つけないせいか、ボールドの英数半角が目立っているので直したいのですが、 
 どうやるのか教えていただけないでしょうか? 
 あと、何故、何もしないのに変わってしまったのでしょうか? 
 よろしくお願いします。 
  
 
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 12:47:52 ID:Evc2VYpl0
 -  パソコン再起動で治るとおもう 
 
- 206 :204 :2005/06/29(水) 16:48:57 ID:tkITicwL0
 -  >>205 
 お返事ありがとうございます。 
 午前中に質問をして出かけていて、今、パソ立ち上げたのですが、ダメでした。 
 やはり英数半角のボールドなのです。 
 このような症状の方はいらっしゃいませんかね? 
 
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 16:53:19 ID:B5qGgxWm0
 -  http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html 
 
- 208 :204 :2005/06/29(水) 17:19:26 ID:hasJC9Uj0
 -  >>207 
 ありがとうございました!! 
 表示してくださったHPに書かれてあることを実行したら直りました。 
 気持ちよく2ちゃんが出来ます。 
 感謝です。ペコリ 
 
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 17:20:54 ID:yaAe01ne0
 -  Win Me ぷっ。 
 
- 210 :204 :2005/06/29(水) 17:49:06 ID:hasJC9Uj0
 -  >>209 
 だって、新しいPC買うお金ないんだもん。そりゃ壊れたら買うだろうけど・・・。 
 かちゅを使っているとリソースハッカーに問題があるのかな?長時間使用や 
 メニューをたくさん開くとPCがご機嫌斜めになるけど、壊れるまで愛機として 
 Meを使います。 
  
 今回はかちゅの問題ではなかったのですね。 
 お答え下さった皆さん、本当にありがとうございました。 
 (フォントを入れなおそうかと思ってしまいました) 
 
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 17:57:31 ID:Uw7Dd7WM0
 -  > かちゅを使っているとリソースハッカーに問題があるのかな? 
  
 (;@_@)?? 
 
- 212 :204 :2005/06/29(水) 18:05:37 ID:hasJC9Uj0
 -  ウエ〜〜ン!! 
 いぢめなくったって・・・ 
 リソースメーター??エ〜〜ン知らない!何かが問題でメールだって開かなく 
 なるのです。再起動すると直るの。これはかちゅの問題じゃないのですか? 
 フォントが変になったのだって直し方わからなかったんだもん、このPCを使う 
 うえで上手で快適な方法があったら教えてください。 
 
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 18:30:59 ID:knO/98Wl0
 -  もういいもういいよ 
 
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 18:49:26 ID:hasJC9Uj0
 -  はい。 
 退散します。失礼しました。 
 またよろしくお願いします。 
 
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 19:33:52 ID:Kg7mkF0D0
 -  俺のPCは買った当初はMeだったがOEMの2000買ってからずっと2000だ 
 今ではMeなんてネタにしかならんと思ってる 
 
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 19:44:49 ID:cGc4E09b0
 -  自己修復できないヤツが 
 かちゅなんて手が掛かる専ブラつかわなければいいのに 
 
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 21:31:26 ID:nl52seTg0
 -  ここは厳しいインターネッツですね 
 
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 21:38:13 ID:GZpjZ2d10
 -  Meたんはドジっ子だからね。 
 
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 23:11:15 ID:7MApyM+P0
 -  おれはドジな女には背後から蹴りをいれることにして15年 
 なぜか今ではまわりはドジっ子ばかり群がるように……orz 
  
 
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/30(木) 00:12:25 ID:ZAOMPvhc0
 -  >>218 
 属性で例えるとMeはツンデレ? 
 
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/30(木) 00:28:22 ID:+7z4+M5o0
 -  ドジっ子とツンデレは相反するものだと思うが 
 
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/30(木) 02:42:08 ID:T+xz3V9C0
 -  愛器とMeが不可分だと考えている時点で 
 Windowsすら辞めたほうが。 
 むしろ旧Macがよかろうと  ε-(´・`) 
 
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/30(木) 07:24:52 ID:+ZzUjZZa0
 -  かちゅが使えないよ(´・ω・`)>Mac 
 
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/30(木) 11:47:30 ID:MYqdAo+x0
 -  >>223 
 http://www.microsoft.com/japan/mac/products/VirtualPC/default.asp?navindex=s8 
 
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/30(木) 13:51:43 ID:Nh0yKRVK0
 -  おまいらがアニメとかエロゲーにやたら詳しいことだけはわかった 
 
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/30(木) 16:58:22 ID:Tk4s0eVF0
 -  >>220 
 ttp://nijiura-os.hp.infoseek.co.jp/ 
 
235KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30