■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part89
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 23:31:11 ID:DrlND4bB
 -  最近、大量に&thinsp等を使ってるAAが増えてきて、ポップアップが見づらい… 
 
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 23:45:49 ID:r5HBo+eV
 -    ってなんだっけ 
 
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 01:21:42 ID:tKlb7jBf
 -  thinなspーす 
 
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 02:00:39 ID:E8kM27ZE
 -  >>495 
 >Norton Internet Security というYAHOO!BBの新しいセキュリティーを導入してから 
 あほーbbすげえな 
 
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 02:34:34 ID:5UnK39jL
 -  あぼ〜んとかで、ログづまりして、Katfavで 
 ログ詰まりを修正するんですけど、 
 レス番がずれてしまったときは、どうしてレス番修正してますか? 
 スレを再取得すればよいのでしょうけど、そうすると 
 あぼ〜んされた、レスのかきこが何が書かれてたかが 
 わからなくなってしまうので、できればしたくないです。 
 
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 02:44:54 ID:tKlb7jBf
 -  そんな駄スレ 
 読まんで捨てとけ  ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ  
 
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 03:19:43 ID:7SdFbz4J
 -  >>502 
 IEで見れ 
 
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 04:22:30 ID:5UnK39jL
 -  (´・ω・`)ショボーン 
 
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :livedoor06/04/01(金) 17:07:33 ID:glTxmKZl
 -  怒首領蜂と怒首領蜂大往生と、BGMが違うというのは本当ですか? 
 
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005/04/02(土) 00:06:54 ID:YKDEs8fc
 -  なんか最近かちゅの調子が悪いんですが・・・ 
 レス画面をホイールでスクロールさせていると、急にホイールの動作がフォントの拡大縮小に割り当てられてしまいます 
 今は、超巨大なサイズになって固定されちゃってます・・ 
 どうしたら元に戻りますか?何も弄ってないんですが 
 
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005/04/02(土) 00:09:14 ID:Zx+0k6Ea
 -  Ctrl押しながらホイール回すとフォントサイズの拡縮になるけどその誤動作? 
 
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005/04/02(土) 00:11:21 ID:j7ecy1w6
 -  >>507 
 Ctrlキーを押しながらホイールはフォントサイズの変更に対応してる。 
 知らずにそういうことやってたか、キーの調子が悪いか。 
 かちゅというかIEコンポの仕様。IEでもそうなるから。 
 で、手動での調整はツールメニューにもあるから。 
 
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005/04/02(土) 00:12:27 ID:j7ecy1w6
 -  リロードし忘れた..._| ̄|○ 
 
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005/04/02(土) 00:31:50 ID:YKDEs8fc
 -  キーボードは立て掛けてたんで誤操作はないと思うんですけど 
 いかれたのかな、去年買ったばかりなんだけど・・ 
 
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005/04/02(土) 05:28:32 ID:of+/F8cX BE:2798137-##
 -  たまに押しっぱなしな状態になる事はあるね。 
 ハードウェアが悪いのかソフトウェアが悪いのか知らんけど。 
 
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005/04/02(土) 07:45:16 ID:Xp14uxTF BE:86890638- 
 -  かちゅつーか、IEコンポのORZだね! 
 Shift 押しながら、文字も絵も無い部分とかクリックを数回すると 
 治ったりするよ 
 
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005年,2005/04/02(土) 18:00:40 ID:acbfSJ+o
 -  Jane Doe Style lite使い込んで重くなってきた。 
 やっぱりかちゅに戻るよ。 
 
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 12:40:24 ID:qns8gzbI
 -  【OS・IEのバージョン】W2KSP4 IE6.0.2800  
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1147  
 【上書きしたHeader.htmの種類】  
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】 ADSL、プロキシ設定なし 
 【問題が発生するURL】 問わず 
 【障害報告】 スレ中のURLをクリックすると、 
         http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/ 
         BrowserCrasherChecker 
         のページに飛ばされる。再度クリックすると、正しいリンク先に飛べる 
 【kageを外した時の動作】 未テスト 
  
 よろしくお願いします。 
  
 
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 13:29:46 ID:lvV0njU2
 -  >>515 
 設定 → ブラウザ チェッカーのURL消せば直接飛びます 
 
- 517 :515 :2005/04/03(日) 13:37:11 ID:qns8gzbI
 -  >>516  ありがとうございます。 
 
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 09:06:51 ID:PVhNdD/m
 -  【OS・IEのバージョン】WinXPP2 IE6.0.2800  
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102  
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1147  
 【上書きしたHeader.htmの種類】 shi_skin_v6.6_pastel 
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】 フレッツB、Norton2005 
  
 BE板で、こんな風に表示できる→ BE:6840083-## ←ようにするためには 
 スキンのどの辺をどういじればいいですか? 
 ちなみに  
  
 → BE:6840083-## ← 
            ↑ここはリンク 
  
 
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 12:16:49 ID:xCYa4+zZ
 -  >>518 
 「BE:6840083」の部分は強制的に表示されないようになってる。 
 対応してるブラウザ(IE含めて)はみなそうだと思うが。 
 「##」のリンク表示だけだとなにか問題あるのか? 
  
 ちなみに「BE:6840083」のコードはその人のIDではないから。(書き込み毎に変化) 
 
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 20:04:38 ID:oN32IrQU BE:253374179- 
 -  かちゅ〜しゃからBE使えるようにはどんな風に設定すればいいんですか? 
 
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 20:37:37 ID:FxZhUell
 -  >>520 
 これ? 
  
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/065418713/961  
  
 961 kageさく〜しゃ ★ 2004/11/21(日) 21:59:09 ID:???  
 0.99.1.1109  
 ・BE@2ch掲示板の書き込みも実験的に対応してみたつもり。  
 [kage]  
 MDMD=<認証コード(パスワードではない)>  
 DMDM=<登録したメールアドレス>  
 をKatjusha.iniに書いてください。  
 
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 21:59:40 ID:FEe0iiNP
 -  板ボタンが陳列しているツールバー部分 
 PCの環境によって1,2コの板ボタンが隠れちゃうんだけど、隠れないようにする方法はありませんか?? 
 
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 22:06:47 ID:n6gnN3Ml
 -  ぐりぐりする 
 
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 22:30:14 ID:FEe0iiNP
 -  >>523 
 うーむ。困っていて、それはすでにやっていたりします・・・ 
  
 それと、シリア語で文字の間隔が開いてしまうFAQを見てフォントを削除しNGワードに入れたのに 
 いつのまにか、また感覚があいちゃう件について・・・ 
 気づかない内にどこかでシリア語がインストされてしまうんだろうか??? 
 
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 10:43:39 ID:lGxsg0T7
 -  >>524 
 NGワード間違い 
 
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 14:29:52 ID:O5VxBOfd
 -  Beのログイン方法なのですが 
  
 Katjusha.iniの[kage]に以下を加えてください。  
 MDMD=認証コード(パスワードではない)  
 DMDM=登録したメールアドレス 
  
 ↑を読んでも理解出来ません 
 Katjusha.iniとはどこに在るのでしょうか 
 具体的な方法を教えていただけると助かります 
 
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 14:31:35 ID:vekqjs6k
 -  >>526 
 かちゅ〜しゃと同じフォルダ 
 
- 528 :526 :2005/04/05(火) 14:48:01 ID:O5VxBOfd
 -  かちゅーしゃのアイコン右クリック>プロバティ>リンク先を探す でも 
 Katjusha.iniで「ファイル名を指定して実行」でも「検索」でも見つかりませんでした 
 新たに作る必要があるのでしょうか? 
 
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 14:55:49 ID:YLhVKUSa
 -  ( ´_ゝ`) 
 
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 15:09:47 ID:vekqjs6k
 -  >>528 
 検索結果画面のスクリーンショットでも見ないことには 
 回答できないかも 
  
 多分あれだけど 
 
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 15:14:57 ID:lGxsg0T7
 -  >>530 
 そもそもソレやる人がアレのままだってぇのが酷 
 
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 15:26:29 ID:KPEPvgJ8
 -  (´・ω・`)←よく見るとはげ 
 
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 17:51:03 ID:rcEmdOuc
 -  >>528 
 PC初心者の方はこちらへ。 
 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1105549848/ 
 上記スレッドで質問する前に、1から8のテンプレを熟読のこと。 
  
 
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 23:38:07 ID:NrdU7P3z
 -  live2chの2chスキンみたいに、背景を灰色にするスキンとかないですか? 
 
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 00:55:51 ID:yf1hA8JW
 -  女子小学生アイドル握手会に4500人が集合 
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112695223/ 
  ↑ 
 このスレを開くとスクリプトエラーが表示されます。 
 なんで? 
 
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 01:03:19 ID:shuGqXEY
 -  >>535 
 そんなスキンすてちまえ 
 
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 01:19:44 ID:u/aHM38f
 -  >>536 
 意味わかんねー 
  
 
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 01:42:29 ID:6F5LKfiu
 -  test 
 
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 02:09:15 ID:6F5LKfiu BE:204062786- 
 -  >526 
 Katjusha.iniとはKatjusha構成設定の事ではなかろうか。 
 
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 03:02:15 ID:1YFTquAx
 -  >>537 
 >>535はデフォルトでは無いスキンを使っているのだよ。 
  
 奴が何も言わなくても、俺には分かる。 
 
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 03:28:18 ID:JDD/slrP
 -  >>534 
 head.htmlの<body>を自分で書き換えれば変わる 
 <body bgcolor="#xxxxxx"> xxxxxx←webcolorを指定 
 
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 12:59:34 ID:u42K+UAj
 -  >>541 
 thx 
 
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 17:40:52 ID:LnZ5nAtO
 -  >>535 
 スキンのRes.htm、NewRes.htm中の&DATEを囲んでいるシングルクォーテーション(')を 
 ダブルクォーテーション(")にする 
  
 BEが<:Can't>になっているため 
 
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 01:17:17 ID:Yk7krzMt
 -  >>519 
 そうなのか・・・ 
 
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 01:30:15 ID:j9/wD6BP
 -  前スレのこれはどうなってるんだろう? 期待してるんだが… 
  
 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/09 19:58:50 ID:8pToapqA 
 だれか、かちゅのインターフェイスはそのままで  
 Openjane並みのスレ取得速度のものを作ってくれ  
 あとプレビュー機能も付けてくれ  
  
 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:04/11/09 20:28:12 ID:SCDKHQEG 
 >>200  
 今、まさにそれやってるんだ  
 悪いけど4月まで待ってくれ  
 
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 09:12:15 ID:z1r4YpF5
 -  >>545 
 四月は今年だけじゃない 
 
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 10:48:12 ID:Uo5/+e3E
 -  Katju88じゃだめなのか? IEコンポだから速度はOpenJaneより遅いけど 
 かちゅよりは速い 
 
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 11:34:09 ID:2QdHVPBO
 -  kageさくしゃさんやかちゅの周辺ツールを作ってる人たちが協力して 
 新ブラウザを作ってくれないかなーと思ってる 
 
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 12:04:17 ID:VkvQQt2c
 -  自分でやればいいのに 
 
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 12:24:13 ID:2QdHVPBO
 -  プログラム組める能力があればとっくの昔にやってっる。 
 毎日ヒマだし。 
 
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 13:41:28 ID:HA4RcLUv BE:3597539-#
 -  はじめてのC 
 
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 14:32:05 ID:h5YYbJEx
 -  かちゅとopen janeって何がどう違うの 
 
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 18:05:35 ID:ngozuC+/
 -  かちゅ〜しゃ →DIO様 
 open jane →ディアボロ 
 
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 19:40:06 ID:TPfaKoDH
 -  結局DIOでさんざん引っ張った荒木、という皮肉かね 
 
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 20:31:41 ID:4r69X4mh
 -  かちゅ→ネスケ 
 open jane→IE 
 
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 21:00:37 ID:IOXA+M7A
 -  俺のはじめてのCはいつになるのやら… 
 
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 21:05:47 ID:TPfaKoDH
 -  HelloWorldできないままさ、きっとね(w 
 
- 558 :552 :2005/04/09(土) 21:52:00 ID:DB0diuIL
 -  わかりにくいんだけど 
 
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 22:28:09 ID:jGR96q6z
 -  テンプレに入れよーぜ|っttp://www.geocities.jp/browser_2ch/index.htm 
 
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 15:03:39 ID:qu/XjZIB
 -  かちゅって終了させないでリアルタイムでのスレデータの保存って出来ないの? 
 
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 15:45:01 ID:tnnYSa4r
 -  タブ閉じれば保存されてるよ 
 
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 16:31:02 ID:kEgRqI9a
 -  要するにダメって事だな 
 
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 18:06:58 ID:2CPK7nYE
 -  終了しなければいいんでしょ。 
 できてるじゃん。 
 
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 22:56:13 ID:nlDSzv07
 -  ログ保存モード切替ボタン押してログ保存ボタン押せ 
 
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 01:09:12 ID:Pa/NJMR5
 -  なんか勘違いしとるぞおぬし 
 
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 04:58:28 ID:afa54yV0
 -  http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1054049558/147 
  
 147 :なな〜しゃさん :2005/04/11(月) 01:15:23 ID:nDVURGHU 
 ttp://www.geocities.jp/modoki23/katjusha/shiryo/resource.html#logsave 
 本スレに誰か貼って。オレ規制中プロバだから書けない。 
 
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 13:44:19 ID:lks92ItQ
 -  休止を活用して数週間連続で使った後フリーズとかおこしたらちょっと面倒なことになるな 
 
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 00:47:06 ID:Z1RxZG6V
 -  その点、564はうまい方法だと思うよ 
  
 つーか、自動で保存されるモードだからといって、 
 わざわざ保存ボタンを消さなくてもいいのにな 
  
 例えて言うなら、ワードやエクセルで自動バックアップ機能を有効にすると 
 保存コマンドが使えなくなるから文書を閉じるかソフトを終了してくれって 
 言ってるようなもんだ 
 
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 02:30:21 ID:Um8t0rTg
 -  >>568 
 すらばしい  Σ(´▽` )スバー 
 
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 13:50:06 ID:mR6M38MC
 -  質問です。 
 バージョン 2.102+0.99.1.1147 
  
 スレッドのURLをかちゅに直接入力して、かちゅで開く事はできますか? 
  
 
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 14:14:39 ID:l1qMfZK+
 -  やってみれば? 
 
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 14:36:07 ID:CGE+GZeu
 -  URL入力 → Enterキー 
 
- 573 :いつぞやの202 :2005/04/12(火) 15:59:02 ID:LFse0dNI
 -  いまさらネタなんて言えないよなぁ・・・ 
 
- 574 :570 :2005/04/12(火) 20:04:54 ID:mR6M38MC
 -  いや、マジで知らなかった・・・ 
 かちゅに乗り換えたばかりなものでして。 
  
 どうもありがとございました 
 
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 20:43:28 ID:CRX+Hw5+
 -  (´-`).。oO( firefox とか sleipnir とか導入するたびに聞くのだろうか… ) 
 
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 21:09:31 ID:rt2RVU/Z
 -  素朴な疑問だがIEとかのブラウザで移動ボタンって使うか? 
 
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 21:30:43 ID:0lkC6hzB
 -  マウス派だからね。 
 
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 23:41:23 ID:iDc20XV0
 -  IE4.0位からだっけ?>移動ボタン 
 
- 579 :西安(UCK 3.13.10) ◆CYANlp4LPo  :2005/04/13(水) 00:40:29 ID:S/GWUpY2
 -  OS入れた後の定型作業で消しているから存在忘れてた(^^;>移動ボタン 
 
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 18:26:35 ID:9RXcqyk5
 -  他のブラウザのように画像のポップアップができるように 
 改造できるのをどこかで見たのですがそのHPのURLを 
 探せません。教えて下さい。 
 
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 20:55:25 ID:uHNsDO3a
 -  >>580 
 『スキン』 かちゅ〜しゃをカスタマイズする 
 http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1053447177/ 
 
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 21:10:27 ID:qLst3rsf
 -  dat落ちしたスレを非表示にする方法を教えてください 
 
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 21:14:55 ID:TWMop6sH
 -  dat落ちしたスレのログを削除する。 
 
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 21:38:21 ID:qLst3rsf
 -  ログを残したままスレッド一覧から消す方法は 
 自分で透明あぼ〜んをするしかなくて、自動では非表示にはならない 
 という理解で正しいですか? 
 
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 22:41:57 ID:6zTnbE34
 -  えへっ 
 
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 00:53:37 ID:tOm5qtq/
 -  >>584 
 自動では非表示にはできない。 
 お前さんの言う「スレッド一覧」が、「お気に入り」のことであるなら、 
 別に倉庫を作ってそっちに入れると透明あぼ〜んよりはいいかも。 
 
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 17:27:23 ID:6UAzCYQF
 -  今から洋服買ってきます。 
 ひとりでデパートに行くなんて、10年ぶりです。 
 見知らぬ店員と話すのがちょっと怖いかも。。。 
 
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 19:04:45 ID:D86Pq5/A
 -  ひきこもりキター 
 
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 19:04:53 ID:iEBGPf8+
 -  登録した「板ボタン」って消せますか? 
 
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 19:16:50 ID:Cuu8vt1n
 -  当該ボタンを右クリして「▽2ちゃんねる」までドラッグ。 
 
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 19:53:59 ID:iEBGPf8+
 -  >>590 
 ありがd 
 ブログにメモっときます 
 
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 20:05:43 ID:esLpnXp+
 -  >>590 
 ほんまや。知らなんだ・・・ 
 
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 22:48:36 ID:Cuu8vt1n
 -  かちゅ〜しゃヘルプに書いてあるよ。 
 ここではけっこう頻出の質問で、「知らなかった」という人が出てくるのも 
 毎度のことなんだけど、かちゅ〜しゃユーザは 
 今も増え続けてるってことなのかしら。 
 
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 08:37:18 ID:jYMl4RiL
 -  ヘルプをちゃんと見てる人が少ないってことでしょ 
 
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 10:13:42 ID:zj9gMDbx
 -  オートリロード機能ほしいなぁ 
 
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 11:00:41 ID:Uz04U5wl
 -  今オートリロード機能をつけると 
 漏れなくこれに引っかかります。 
 クローラー&過剰リロード対策スレ2【新バーボン】 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1113647422/ 
 
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 13:52:40 ID:VVeJ7Bjl
 -  メル欄みれない糞ブラウザ 
 
228KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30