■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part89
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 21:51:29 ID:nmqaq40Q
 -  ? 
  
 
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 21:53:55 ID:ACO1Lb20
 -  >>450 
 実況chで見れない局全部スレ立ってますよ 
 
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 21:58:12 ID:H33+ixCb
 -  >>452 
 スレを見つけてそこで我慢ってことか・・・ 
 こんな大きな問題が起こってるとは思わなかっったです。 
 どうもありがとうございました・゚・(ノД`)・゚・。 
 
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 08:48:40 ID:jWg0yhHz
 -  uhyoスキンを使っています。 
 最近、ある板では携帯・PCからの書き込みの区別のため?に 
 IDの最後に0または0というのがつくようになりましたね。 
 以来、uhyoスキンのIDあぼーんボタンが使えなくなってしまいました。(この板では使えています) 
  
 ↑のような板でこそ使いたいIDあぼーん機能。 
 どなたか対処法をご存知ではないでしょうか? 
 
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 11:35:13 ID:ZOaqV+JA
 -  なんで質問者はいつも「ある板」って書き方するんだろうね。 
 それでは確認しようにも出来ないし。 
 
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 12:18:39 ID:50zvRmMK
 -  >>455 
 名前を出すのも恥ずかしい板だとオモワレ 
 
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 12:40:43 ID:5BzoU1nA
 -  >>455-456 
 かちゅで困ってる椰子は、大抵 
 恥ずかしい板を 
  
 
- 458 :454 :2005/03/25(金) 12:56:30 ID:h0wGmpcp
 -  トホホ・・・(´Д`) 
 私の見てる恥ずかしい板は 
 漫画と携帯PHSです。どうして使えないのかなー 
 
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 13:07:07 ID:h7J/i5A1
 -  何故該当スレッドのURLを隠そうとするのか。 
 教えてあげたくても調べようがないだろ? 
 俺たちはエスパーじゃないんだから。 
  
  
 たまーにいるけどな>エスパー 
 
- 460 :454 :2005/03/25(金) 13:33:32 ID:FLbbngLU
 -  (ノД`)゜o  
 かくしてるわけじゃないよーだって誰も私の見てるスレなんて知りたくもないかと思って 
  
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092391511/ 
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111145972/ 
 たとえばこのふたっつ! 
 
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 13:33:45 ID:ECli45a5
 -  まあ、この件に関してはURL提示が絶対必要ってわけじゃないけどな。 
 出さないより出した方が良いのは確か。(すぐ確認ができるから) 
  
 >IDの最後に0または0というのがつくようになりましたね。 
 つまり末尾込みでIDが9桁なのでuhyoスキンのIDあぼーん機能が不具合を起こしてるってことだ。 
 8桁でしか見てないため一致してないという判断になってるのだろう。 
 まあ頑張って直してくれ。 
 
- 462 :454 :2005/03/25(金) 15:14:38 ID:gIykXtM7
 -  >>461 
 ワオ 
 なるほどー IDの桁数なんて全然気にしてませんでした 
 どうにかなるかわからないけどスキンの中身をちょっと眺めてきてみます 
 どうもありがとう! 
 
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 15:35:11 ID:5BzoU1nA
 -  >>462 
 ≫IDの最後に0または0というのがつくようになりましたね。 
 ≫以来、uhyoスキンのIDあぼーんボタンが使えなくなってしまいました。(この板では使えています) 
  
 自分でヒントの纏めを出してるぢゃん  (゚∀゚) 
 
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 12:49:30 ID:AbOBBEym
 -  >>458 
 漫画と携帯PHSなら恥ずかしくは無いと思うけどね 
  
 
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 14:35:49 ID:TKJOn9KX
 -  したらばの掲示板は1行余計にスレが表示されるのは仕様でつか? 
 
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 23:19:18 ID:52ohZNUM
 -  >>465 
 (゚∀゚)仕様 
 
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 11:20:26 ID:PDat8g/E
 -  何かこのスレだけ名前とかの欄が幅広くなる。 
 同じスキン・同じ板でも他にはこんな症状出ないんだけどなあ。ログ取得しなおしても変わらないし。 
 
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 12:47:55 ID:yxKkoiW+
 -  かちゅーしゃの使い方がさっぱり・・・・ 
 誰か助けて 
  
 
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 13:17:25 ID:Ru2jdOLP
 -  >>468 
 なんの使い方がわからないか、言ってみなよ 
 すべて答えるから。 
  
 質問はひとつずつ 
 情報は全てだして 
 
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 13:28:02 ID:NKIqjyO6
 -  他板で聞いたのですが、回答が得られなかったのでこちらで質問します 
  
 2chを見るときに、かちゅーしゃを使っています  
 メール欄にsage,と入れていた場合、一回リンクからとぶと、  
 色が変わっていた(一度アクセス済みの証?)のに、  
 2,3日まえからアクセスしてない事になってしまいました。  
 一度、sageと書かれたメール欄をクリックしたのですが、  
 その場所だけ色がかわり、かちゅを立ち上げ直そうと、アクセスいた事になっていません  
 一度アクセスしたら、色を変えたいのですが、どうしたらよいでしょうか? 
 
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 15:05:22 ID:wUN1zm3d
 -  >>470 
 IEの設定。 
 
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 22:30:10 ID:jeXPgKj3
 -  >>470 
 かちゅ上じゃなくてIE上で踏まないとmailto:の訪問済み状態は記憶されない 
 
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 00:47:05 ID:U5SUN3I0
 -  PC初心者です。 
 教えてくらさい。 
 かちゅ〜しゃVersion 2.102  kage 0.99.1.070 
 なんですが、kageが今日更新したら、書き込みができなくなってしまいました。 
  
 エラー  書き込み&クッキー 
  
 が、表示されます。 
  
 kageからは普通に書き込みできるんですが、、、、。 
 どうしたら、いいんでしょう 
 誰か、教えてください 
 
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 01:29:32 ID:ls4s1Tp5
 -  >>473 
 もしかしてkatjusha.exeで起動させてるとか? 
 kage.exeで起動させないとダメだよ。 
 
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 01:50:57 ID:9A1QG2NL
 -  >kageからは普通に書き込みできるんですが、、、、。 
  
 ( ゚д゚) ポカーン 
 
- 476 :473 :2005/03/29(火) 02:06:11 ID:U5SUN3I0
 -  えーーーー。そ、そうなんですか。 
 お察しのとうり、katjusha.exeからずっと起動させて使ってました。orz 
 じゃ、今の状態で問題ないんですね。 
  
 お手数お掛けしました>474、475 
 
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 04:51:34 ID:9U6ZUmte
 -  >>476 
 この際だからkageのバージョンアップしておけ。 
 そうとう古いぞ。 
 
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 19:24:53 ID:hYHrxzwp
 -  かちゅにも、Janeみたいなログ内からIDやコテを抽出する機能が欲しいなあ。 
  
 【( ゚д゚) ポカーン】の検索 
  
 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part89 
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1106499793/475 
  
  
 【1 件見つかりました】(検索時間:2秒) 
  
 ↑ 
 こんな風(JANEはログ全体を洗って複数出すらしい)に。 
 skin30使っているけど、もっと拡張。。。は無理か。あああ 
 
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 19:53:25 ID:Fw5XKTic
 -  そんな機能(゚听)イラネ 
 
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 01:00:01 ID:rufkUOYc
 -  ウザイ晒し上げ厨しか使わんような機能だな 
 
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 03:05:35 ID:29UgwdDK
 -  コテ対粘着の熱い絆だな  ジュ (´ε`) テーム 
 とりあえず ID:hYHrxzwp はデフォルトでNGの帰農 キボ〜ン (*´3`) 
 
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 06:51:11 ID:stYUD2yy
 -  画面右上にしぃが出なくなったんですけど、 
 解決方法教えていただけませんか? 
 
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 07:05:19 ID:wvlZ01bW
 -  しぃらね 
 
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 08:37:25 ID:xdRP9VeU
 -  >>478 
 粘着者しか使わない機能なぞ 
 かちゅには必要ない。 
 
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 20:04:42 ID:ArLtwBxG
 -  まぁ何年もかちゅに粘着していることは認めるが・・ 
 
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 22:28:31 ID:uFowPUTQ
 -  荒らしを報告するには必要な機能なんですがね 
 
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 23:14:23 ID:8sbyyWUl
 -  >>485 
 それは「粘着」じゃなくて「愛用」だね。いい事だよ。 
 まぁかちゅに慣れたから乗り換えるのマンドクセってだけかもしれんが。 
 
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 00:08:42 ID:oDUnvwoe
 -  俺は寧ろ 
  ぽまいらを愛してやまぬ故 
    かちゅから張られられず   ジュ (´ε`) テーム 
 
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 13:12:09 ID:LSnwBrjA
 -  今の専ブラあきたからかちゅ〜しゃにすっかな 
 
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 15:34:16 ID:9hkoGDMe
 -  LIVE2CHとかちゅが融合したようなものがほしいんだけどなぁ。 
 
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 18:35:02 ID:HsW+mLKm
 -  >>489 
 乗り換えは結構難しいもんだよ。 
 俺はかちゅ〜しゃ→Live(只今併用)ときてるのだがその間がなんとも・・・ 
 
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 20:58:50 ID:zKRpAQZ6
 -  かちゅ一本です 
 他のは試したこともありません 
 一穴主義者と呼んで下さい 
 
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 21:58:36 ID:KFQ1i6Qj
 -  白紙化なんですが、NGワードに &rle;とか3つ入れたのですが回避できません。 
 メール欄がおかしいと言われたのですが、どう対処していいかわかりません… 
 メール欄は「mailto:cat /etc/passwd | mail nobody」と打たれてます。 
 どこいじればいいでしょうか? 
 
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 22:23:29 ID:UCea2HaX
 -  >>493 
 ノートンの誤反応でしょ。 
 除外指定してからログ再取得。 
  
 http://ansitu.xrea.jp/guidance/?cmd=read&page=FAQ2#content_1_15 
 
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 23:00:48 ID:9kAUvEqD
 -  Norton Internet Security というYAHOO!BBの新しいセキュリティーを 
 導入してからかちゅーしゃを開いても、更新失敗がでてうんともすんとも動きません。 
 今までにあったものをアンインストールして再インストールしたのですが 
 (その際、危険度がでたけれど通信を許可して常に接続にするにしたのですが 
 同じ状況です。なにが原因なのでしょうか? 
 
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 23:15:51 ID:Lzkz1u/h
 -  >>495 
 ノートン 
 
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 23:25:04 ID:4cl0mwsY
 -  >>493 
 氏ね 
 
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 23:31:11 ID:DrlND4bB
 -  最近、大量に&thinsp等を使ってるAAが増えてきて、ポップアップが見づらい… 
 
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 23:45:49 ID:r5HBo+eV
 -    ってなんだっけ 
 
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 01:21:42 ID:tKlb7jBf
 -  thinなspーす 
 
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 02:00:39 ID:E8kM27ZE
 -  >>495 
 >Norton Internet Security というYAHOO!BBの新しいセキュリティーを導入してから 
 あほーbbすげえな 
 
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 02:34:34 ID:5UnK39jL
 -  あぼ〜んとかで、ログづまりして、Katfavで 
 ログ詰まりを修正するんですけど、 
 レス番がずれてしまったときは、どうしてレス番修正してますか? 
 スレを再取得すればよいのでしょうけど、そうすると 
 あぼ〜んされた、レスのかきこが何が書かれてたかが 
 わからなくなってしまうので、できればしたくないです。 
 
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 02:44:54 ID:tKlb7jBf
 -  そんな駄スレ 
 読まんで捨てとけ  ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ  
 
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 03:19:43 ID:7SdFbz4J
 -  >>502 
 IEで見れ 
 
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 04:22:30 ID:5UnK39jL
 -  (´・ω・`)ショボーン 
 
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :livedoor06/04/01(金) 17:07:33 ID:glTxmKZl
 -  怒首領蜂と怒首領蜂大往生と、BGMが違うというのは本当ですか? 
 
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005/04/02(土) 00:06:54 ID:YKDEs8fc
 -  なんか最近かちゅの調子が悪いんですが・・・ 
 レス画面をホイールでスクロールさせていると、急にホイールの動作がフォントの拡大縮小に割り当てられてしまいます 
 今は、超巨大なサイズになって固定されちゃってます・・ 
 どうしたら元に戻りますか?何も弄ってないんですが 
 
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005/04/02(土) 00:09:14 ID:Zx+0k6Ea
 -  Ctrl押しながらホイール回すとフォントサイズの拡縮になるけどその誤動作? 
 
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005/04/02(土) 00:11:21 ID:j7ecy1w6
 -  >>507 
 Ctrlキーを押しながらホイールはフォントサイズの変更に対応してる。 
 知らずにそういうことやってたか、キーの調子が悪いか。 
 かちゅというかIEコンポの仕様。IEでもそうなるから。 
 で、手動での調整はツールメニューにもあるから。 
 
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005/04/02(土) 00:12:27 ID:j7ecy1w6
 -  リロードし忘れた..._| ̄|○ 
 
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005/04/02(土) 00:31:50 ID:YKDEs8fc
 -  キーボードは立て掛けてたんで誤操作はないと思うんですけど 
 いかれたのかな、去年買ったばかりなんだけど・・ 
 
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005/04/02(土) 05:28:32 ID:of+/F8cX BE:2798137-##
 -  たまに押しっぱなしな状態になる事はあるね。 
 ハードウェアが悪いのかソフトウェアが悪いのか知らんけど。 
 
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005/04/02(土) 07:45:16 ID:Xp14uxTF BE:86890638- 
 -  かちゅつーか、IEコンポのORZだね! 
 Shift 押しながら、文字も絵も無い部分とかクリックを数回すると 
 治ったりするよ 
 
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005年,2005/04/02(土) 18:00:40 ID:acbfSJ+o
 -  Jane Doe Style lite使い込んで重くなってきた。 
 やっぱりかちゅに戻るよ。 
 
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 12:40:24 ID:qns8gzbI
 -  【OS・IEのバージョン】W2KSP4 IE6.0.2800  
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1147  
 【上書きしたHeader.htmの種類】  
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】 ADSL、プロキシ設定なし 
 【問題が発生するURL】 問わず 
 【障害報告】 スレ中のURLをクリックすると、 
         http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/ 
         BrowserCrasherChecker 
         のページに飛ばされる。再度クリックすると、正しいリンク先に飛べる 
 【kageを外した時の動作】 未テスト 
  
 よろしくお願いします。 
  
 
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 13:29:46 ID:lvV0njU2
 -  >>515 
 設定 → ブラウザ チェッカーのURL消せば直接飛びます 
 
- 517 :515 :2005/04/03(日) 13:37:11 ID:qns8gzbI
 -  >>516  ありがとうございます。 
 
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 09:06:51 ID:PVhNdD/m
 -  【OS・IEのバージョン】WinXPP2 IE6.0.2800  
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102  
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1147  
 【上書きしたHeader.htmの種類】 shi_skin_v6.6_pastel 
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】 フレッツB、Norton2005 
  
 BE板で、こんな風に表示できる→ BE:6840083-## ←ようにするためには 
 スキンのどの辺をどういじればいいですか? 
 ちなみに  
  
 → BE:6840083-## ← 
            ↑ここはリンク 
  
 
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 12:16:49 ID:xCYa4+zZ
 -  >>518 
 「BE:6840083」の部分は強制的に表示されないようになってる。 
 対応してるブラウザ(IE含めて)はみなそうだと思うが。 
 「##」のリンク表示だけだとなにか問題あるのか? 
  
 ちなみに「BE:6840083」のコードはその人のIDではないから。(書き込み毎に変化) 
 
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 20:04:38 ID:oN32IrQU BE:253374179- 
 -  かちゅ〜しゃからBE使えるようにはどんな風に設定すればいいんですか? 
 
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 20:37:37 ID:FxZhUell
 -  >>520 
 これ? 
  
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/065418713/961  
  
 961 kageさく〜しゃ ★ 2004/11/21(日) 21:59:09 ID:???  
 0.99.1.1109  
 ・BE@2ch掲示板の書き込みも実験的に対応してみたつもり。  
 [kage]  
 MDMD=<認証コード(パスワードではない)>  
 DMDM=<登録したメールアドレス>  
 をKatjusha.iniに書いてください。  
 
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 21:59:40 ID:FEe0iiNP
 -  板ボタンが陳列しているツールバー部分 
 PCの環境によって1,2コの板ボタンが隠れちゃうんだけど、隠れないようにする方法はありませんか?? 
 
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 22:06:47 ID:n6gnN3Ml
 -  ぐりぐりする 
 
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 22:30:14 ID:FEe0iiNP
 -  >>523 
 うーむ。困っていて、それはすでにやっていたりします・・・ 
  
 それと、シリア語で文字の間隔が開いてしまうFAQを見てフォントを削除しNGワードに入れたのに 
 いつのまにか、また感覚があいちゃう件について・・・ 
 気づかない内にどこかでシリア語がインストされてしまうんだろうか??? 
 
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 10:43:39 ID:lGxsg0T7
 -  >>524 
 NGワード間違い 
 
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 14:29:52 ID:O5VxBOfd
 -  Beのログイン方法なのですが 
  
 Katjusha.iniの[kage]に以下を加えてください。  
 MDMD=認証コード(パスワードではない)  
 DMDM=登録したメールアドレス 
  
 ↑を読んでも理解出来ません 
 Katjusha.iniとはどこに在るのでしょうか 
 具体的な方法を教えていただけると助かります 
 
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 14:31:35 ID:vekqjs6k
 -  >>526 
 かちゅ〜しゃと同じフォルダ 
 
- 528 :526 :2005/04/05(火) 14:48:01 ID:O5VxBOfd
 -  かちゅーしゃのアイコン右クリック>プロバティ>リンク先を探す でも 
 Katjusha.iniで「ファイル名を指定して実行」でも「検索」でも見つかりませんでした 
 新たに作る必要があるのでしょうか? 
 
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 14:55:49 ID:YLhVKUSa
 -  ( ´_ゝ`) 
 
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 15:09:47 ID:vekqjs6k
 -  >>528 
 検索結果画面のスクリーンショットでも見ないことには 
 回答できないかも 
  
 多分あれだけど 
 
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 15:14:57 ID:lGxsg0T7
 -  >>530 
 そもそもソレやる人がアレのままだってぇのが酷 
 
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 15:26:29 ID:KPEPvgJ8
 -  (´・ω・`)←よく見るとはげ 
 
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 17:51:03 ID:rcEmdOuc
 -  >>528 
 PC初心者の方はこちらへ。 
 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1105549848/ 
 上記スレッドで質問する前に、1から8のテンプレを熟読のこと。 
  
 
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 23:38:07 ID:NrdU7P3z
 -  live2chの2chスキンみたいに、背景を灰色にするスキンとかないですか? 
 
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 00:55:51 ID:yf1hA8JW
 -  女子小学生アイドル握手会に4500人が集合 
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112695223/ 
  ↑ 
 このスレを開くとスクリプトエラーが表示されます。 
 なんで? 
 
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 01:03:19 ID:shuGqXEY
 -  >>535 
 そんなスキンすてちまえ 
 
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 01:19:44 ID:u/aHM38f
 -  >>536 
 意味わかんねー 
  
 
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 01:42:29 ID:6F5LKfiu
 -  test 
 
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 02:09:15 ID:6F5LKfiu BE:204062786- 
 -  >526 
 Katjusha.iniとはKatjusha構成設定の事ではなかろうか。 
 
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 03:02:15 ID:1YFTquAx
 -  >>537 
 >>535はデフォルトでは無いスキンを使っているのだよ。 
  
 奴が何も言わなくても、俺には分かる。 
 
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 03:28:18 ID:JDD/slrP
 -  >>534 
 head.htmlの<body>を自分で書き換えれば変わる 
 <body bgcolor="#xxxxxx"> xxxxxx←webcolorを指定 
 
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 12:59:34 ID:u42K+UAj
 -  >>541 
 thx 
 
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 17:40:52 ID:LnZ5nAtO
 -  >>535 
 スキンのRes.htm、NewRes.htm中の&DATEを囲んでいるシングルクォーテーション(')を 
 ダブルクォーテーション(")にする 
  
 BEが<:Can't>になっているため 
 
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 01:17:17 ID:Yk7krzMt
 -  >>519 
 そうなのか・・・ 
 
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 01:30:15 ID:j9/wD6BP
 -  前スレのこれはどうなってるんだろう? 期待してるんだが… 
  
 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/09 19:58:50 ID:8pToapqA 
 だれか、かちゅのインターフェイスはそのままで  
 Openjane並みのスレ取得速度のものを作ってくれ  
 あとプレビュー機能も付けてくれ  
  
 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:04/11/09 20:28:12 ID:SCDKHQEG 
 >>200  
 今、まさにそれやってるんだ  
 悪いけど4月まで待ってくれ  
 
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 09:12:15 ID:z1r4YpF5
 -  >>545 
 四月は今年だけじゃない 
 
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 10:48:12 ID:Uo5/+e3E
 -  Katju88じゃだめなのか? IEコンポだから速度はOpenJaneより遅いけど 
 かちゅよりは速い 
 
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 11:34:09 ID:2QdHVPBO
 -  kageさくしゃさんやかちゅの周辺ツールを作ってる人たちが協力して 
 新ブラウザを作ってくれないかなーと思ってる 
 
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 12:04:17 ID:VkvQQt2c
 -  自分でやればいいのに 
 
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 12:24:13 ID:2QdHVPBO
 -  プログラム組める能力があればとっくの昔にやってっる。 
 毎日ヒマだし。 
 
228KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30