■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part89
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 02:03:13 ID:dX3O2vWc
 -  お約束です。質問・書き込みの前にここをきちんと読まないと呪われます。 
 【かちゅスレのお約束とか関連リンクとかFAQとか網羅した奴】 
 http://angel.lolipop.jp/katjusha/katjusha.html 
 前スレ:2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part88 
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1097598355/ 
  
 【Katjusha extender (kage) 配布ページ 】 
 http://kage.monazilla.org/ 
 【インストール方法】 
 http://angel.lolipop.jp/katjusha/intro.html 
 ※ 初回導入時はkageのとこにあるインストーラを使うのを推奨 ※ 
 【新かちゅ〜しゃ板】 
 http://azlucky.s31.xrea.com/katjusha/ 
 
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 20:58:42 ID:a5+AG2Ej
 -  ●にログインしようとすると「ファイルがありません」とか出るんですが・・・ 
 
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 21:15:33 ID:yn1g9oWq
 -  それは正確なエラーメッセージですか? 
 
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 22:05:36 ID:Sa3I1L8y
 -  書き込み用ウィンドウ(左上にある黄色い鉛筆を押すと出るあれ)を 
 キーボードの操作で出したいのですが、ショートカットキーみたいのは 
 割り振られていないんでしょうか? 
 
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 22:29:27 ID:huIx/2sM
 -  ヘルプに記載されてるもの以外はありません。 
 どうしても欲しいならリソースハカーでキーを割り振ってください。 
 
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 22:35:37 ID:Sa3I1L8y
 -  >>181 
 不可能ではないことがわかっただけでも嬉しいです。 
 どうもありがとうございました。 
 -- 
 こちらを参照するとできそうな感じでした: 
 http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1054049558/ 
 
- 183 :178 :05/02/18 00:16:44 ID:xepc/QtI
 -  >>179 
 すみません、何度かPCの再起動をしてみるとふつうにつながりました。 
 お騒がせしました。 
 ちなみにエラーメッセージは「指定したファイルが見つかりません」でした 
 
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/18 23:24:58 ID:nkqiofvz
 -  書き込みをしようとすると、たまにフリーズする。 
 クッキーの有無は関係なく。 
 なんなんだ。 
 
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/18 23:29:45 ID:cRfd7rZt
 -  まぁリソース不足でしょうね 
 
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 19:09:10 ID:sMbyzBdY
 -  すいません。今カチューシャをインストールしたのですが、過去ログってどうやって読むことができるのですか? 
 それからブラクラチェックってどうやるんですか? 
 何にもわかりません。ごめんなさい。 
 
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 19:29:46 ID:zYxBEJeP
 -  >過去ログってどうやって読むことができるのですか? 
  
 http://2ch.tora3.net/ 
 すでにIDを持ってるなら 
 ツール→●ログイン→ID、パスワード欄を記入→→読みたい過去ログを取得 
  
 >ブラクラチェックってどうやるんですか?  
  
 ヘルプ(青い本アイコン)を読んでください。 
 
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 19:34:01 ID:sMbyzBdY
 -  >>187 れすありがとうございます。 
 もしかしてお金を払わないと(2ちゃんねるビュワーを買わないと)過去ログは見れないということでしょうか? 
  
 さっそくヘルプ見てみます。 
  
 ほんとに基本的な質問ですいません。 
 
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 20:01:38 ID:rRmxaYBn
 -  ある程度使ってそれでもわからないことがあったら質問しろよ 
 
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 20:29:03 ID:3DDUQ9Yr
 -  お前ら優しいな。 
 俺には釣り餌にしか見えん。 
 
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 21:54:47 ID:5fLz6W5N
 -  それは荒み過ぎ 
 
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 22:58:20 ID:OuXBnDtU
 -  >>188 
 無料で読みたいなら 
 IEとかでググッてキャッシュみるとか、 
 過去ログ保存して公開してる優C人ページを探すとか。 
  
 どっちにしてもまぁ健作してご覧なさいな  ( ´ー`)y−~~ 
 
- 193 :186、188 :05/02/20 00:13:50 ID:XW+OaiZI
 -  皆様、お騒がせしてすみませんです。 
 決して「釣り」なんかではありません。 
 ただのヒヨコです。 
 過去ログになったスレを見たかったので、専用ブラウザをインストールしてみました。 
 でも、それだけじゃ見れないようですね。 
 >>192 さんありがとうございます。ちょっと賢作してみます。 
 
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 00:28:19 ID:FbgTIaEu
 -  そういうことって2chのタイトルページ www.2ch.net に書いておくべきことだと思うんだが 
 
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 00:30:36 ID:HVw+AOZK
 -  初心者さんなら、こちらのスレッドのほうがわかりやすいかも。 
  
 【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart11】 
 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1105549848/ 
  
 何かわからないことがあって質問するときは 
 かちゅ〜しゃのヘルプと、現行スレのログ&テンプレで確認してからね。 
 
- 196 :186、188 :05/02/20 01:23:12 ID:XW+OaiZI
 -  皆様アドバイスほんとうにありがとうございます。 
 もうちょっと自習してから出直します。 
 ベテランの方々ありがとうございました。 
 
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 04:49:22 ID:DP1gPmgS
 -  >>188 
 にくちゃんねる でググってみ。 
 
- 198 :186、188 :05/02/20 13:44:25 ID:p6HYZ7kF
 -  >>197さん レスどうもです。さっそくググってみました。 
 そしたら・・・見たかったスレ見ることができましたよ! 
 ほんとにほんとにありがとうございました。 
 まだIE使ってますが、かちゅーしゃのお勉強もしていきますね。 
  
 
- 199 :○ :05/02/20 20:20:24 ID:/q5qcdSE
 -  そういえば、●持ってると、 
 規制無効やスレ立て砲台ができるの? 
  
 ●って2chビューわーのことだよね? 
 
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 20:29:21 ID:EGzAKD0F
 -  Kage.exeインストーラ付きからそのままCドライブにインスコして使用しているのですが、 
 PCがトラブル起こすたびにバックアップを取っておけばよかったと後悔していました。 
 今もPCのウィルス駆除のため、最悪OSの再インストールをしなければならないのですが、 
 今回は幸か不幸かバックアップを取る余裕があります。 
 が、かちゅ〜しゃ本体の場所が特定できずいきなりいきずまってしまいました。 
  
 かちゅ〜しゃ本体のインストール場所のパスは、 
  
 C:\Documents and Settings\私のユーザ名\Application Date\katjusha 
  
 となっているのですが、「私のユーザ名」のフォルダには、「Cookies」「My Documents」「UserDate」 
 「WINDOWS」「お気に入り」「スタートメニュー」「デスクトップ」フォルダしかなく、かちゅ〜しゃ本体が 
 おいてあるはずのフォルダが見つかりません… 
 もしかして隠しフォルダになっているのでしょうか? 
  
 初歩的な質問なのかもしれませんが、バックアップするべきファイルのことを含め、 
 どなたかご教授願えませんでしょうか? 
 
- 201 :  :05/02/20 20:40:22 ID:CBl2hrT2
 -  >>200 
 丸ごと取る 
  
 
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 20:42:37 ID:rzyEgWJO
 -  >>200 
 スレ違いだけど、「Katjusha.exe」の場所を検索すればいいなじゃないの。 
 っていうか、「もしかして隠しフォルダになっているのでしょうか?」って疑問が湧いたなら 
 聞く前にそれを表示させてみるなりしようよ。あと教授じゃなくて教示だと思うよ。 
 
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 20:43:10 ID:pKUZ2O6g
 -  隠しフォルダなのは確かだがそう思ってるならなんで表示させない 
 
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 20:54:45 ID:ckuvP1YQ
 -  >>190 
 
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 21:05:45 ID:Y2xWv3/E
 -  アイコンの「プロパティ」の「リンク先を探す」つかえ。 
 
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 21:09:32 ID:FbgTIaEu
 -  パソコン初心者が2ちゃんするってどうかと思う 
 
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 21:21:25 ID:PkVA+Epk
 -  Ad-Awareでなんか削除してからかちゅのロゴマークが消えた。 
 ショートカットも画面の絵(言いたいことわかる?)になった。 
 復元できませんかね? 
 
- 208 :201 :05/02/20 21:23:25 ID:EGzAKD0F
 -  すいません。 
 現在の症状で隠しフォルダを表示させると、何故か接続エラーのポップアップが 
 ブラクラのようにポンポン表示されるので、ちょっと臆病になっていました。 
 とりあえず、隠しフォルダごとコピーをとって、今はシステム復元中です。 
 アフォな質問にお答えいただき、ありがとうございました。 
  
  
 晒したっていいじゃないか 泥棒だもの ぬるぽ 
  
  
  
 
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 21:24:30 ID:ckuvP1YQ
 -  >>207 
 スパイウェア対策にAd-awareSE その18 
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1105044714/ 
 
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 21:28:48 ID:AIBuxL8C
 -  >>208 
 おまえ、どう見ても馬鹿にしか見えないよ。 
 
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 21:32:29 ID:EGzAKD0F
 -  >>210 
 お褒めに預かり恐悦至極。 
 みなさん、本当にありがとうございました。 
  
 
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 21:35:03 ID:PkVA+Epk
 -  あと、最近レスの文章が変ですがみなさんそうですか? 
 一行あけた感じなやつ。 
 
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 21:43:59 ID:AIBuxL8C
 -  >>212 
 このスレ最初から全部読め。おまえにゃ理解出来るか出来ないかわからないけど。 
 
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 21:57:14 ID:PkVA+Epk
 -  原因はわかりましたが対策方がわかりません。 
 
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 21:59:03 ID:aHfmDx1J
 -  >>214 
 じゃあ諦めましょう。 
 
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 22:00:25 ID:EpL/YR0I
 -  >>214 
 対策法 
 
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 08:58:04 ID:Lca1Mv3d
 -  >>214 
 対処法 
 
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 15:39:39 ID:VXKuhtvB
 -  >>199 
 ttp://2ch.tora3.net/ 
  
 >>214 
 ちゃんと書いてあるのに何故分からないかなぁ… 
 あぼーん設定の方がわからないなんて言わないよね? 
  
 
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 10:08:11 ID:jE5KOfkM
 -  実際のサーバにある本データを改変するにはどうすればいいの? 
 
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 10:14:24 ID:h62MHhJd
 -  実際のサーバにアクセスして改変すればいい 
 サーバ管理者じゃないと無理ね 
 
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 10:23:07 ID:v/tRIMI/
 -  なるほどぅ 
 
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 23:56:11 ID:ZkVrKLd7
 -  AAがずれてしまいます。 
 >>129でスキン使うなと書いてあるのですが 
 スキン使うと絶対ズレてしまうのですか? 
  
 
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 00:02:04 ID:H2AlhF0J
 -  IUDにすればスキンのズレは完璧になくせる 
 
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 00:02:56 ID:uqHmJC7W
 -  >>222 
 等幅じゃないフォントを使ってるからズレてしまうんです。 
 なので、本文部分のフォントを等幅フォントにすればズレることはないかもです。 
 
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 00:12:04 ID:IqSIBJvC
 -  >>223 
 IUDってなんですか?調べても避妊具しか出てきません・・・orz 
 
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 00:13:28 ID:NaoDOt0a
 -  >>224 
 等幅じゃずれますがな。 
 一般的にズレが無いフォント設定の例はMSPゴシックの12pt。 
  
 既存スキンの中にはAAずれよりも見た目のバランスを考えて指定をしてるものあるから、 
 上記のフォント設定にして変に感じるようなら何かを妥協する。 
 どこでフォント設定してるかはスキンによるので一概に回答はできない。 
 
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 00:18:38 ID:IqSIBJvC
 -  >>226 
 自分の質問の仕方が悪かったですね。すいません 
 ずれるというよりフォントが別物になってしまうんです 
 
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 00:19:58 ID:hzounBqi
 -  >>226 
 あ、そうなんですか。>>223 さん適当ぶっこいて申し訳ないです。 
 知らなかった。ってMSPゴシックも等幅ですよね? 
 「等幅フォントってだけじゃズレるよ禿げ」ってことでいいのかな? 
 
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 00:24:07 ID:IqSIBJvC
 -  あと,たった今異常が発生しました・・。 
 つかってる途中何もしていないのにいきなり行間がぐっと広がってしまいました 
 タダでさえずれてるAAが判読不可能になってしまいました・・・・orz 
 
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 00:31:57 ID:RltlBz36
 -  かちゅスレはPart1が一番レベルが高かった。 
 
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 00:35:32 ID:MI0tUYbj
 -  シリア語ブラクラ、NGワード設定してるのに 
  
 このスレ 
  
 見ると発動するんだよなあ……orz 
 まあ再起動すりゃ治るからいいんだけど 
 
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 00:36:10 ID:NaoDOt0a
 -  >>228 
 等幅は「MSゴシック」 
 Pはちゃうよ。プロポーショナルのPだから。 
  
 >>227 
 別物?フォントキャッシュ削除してみたら? 
  
 >>229 
 そりゃシリア語ブラクラ 
 http://azlucky.s31.xrea.com/uty/katjusha.html#faq1 
 
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 00:41:46 ID:hzounBqi
 -  >>232 
 >Pはちゃうよ。プロポーショナルのPだから。 
 あー……。そうですね。死ぬ。 
 
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 00:41:52 ID:jAbXLjr8
 -  満足に使えてないなら他の専ブラに乗り換えれば良いじゃない 
 
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 00:41:56 ID:NaoDOt0a
 -  >>231 
 多分>>170が原因だと思うけど、発動するのはNGワードの設定がうまくいってないのでは? 
 つか、>>3にも対策法貼ってあったのね。 
 
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 01:27:40 ID:IqSIBJvC
 -  >>232 
 フォントキャッシュ削除ってどうやるんですか? 
  
 
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 01:30:12 ID:jobw3FfN
 -  俺 heder.html を編集して行間を固定してる。 
  
 <html><body style="line-height: 100%;"><font face="MS Pゴシック"><dl> 
  
 一応シリア語ブラクラをNGに入れてるけど 
 今まで行間がおかしくなった事はないよ。 
 
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 01:34:22 ID:RltlBz36
 -  >>236 
 format c: 
 
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 02:13:35 ID:IqSIBJvC
 -  >>238 
 どういうことですか? 
 
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 04:32:25 ID:jobw3FfN
 -  >>239 
 ググれ。 
 そうすればフォントキャッシュの消し方も 
 >>238 の意図もわかる。 
 
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 07:35:28 ID:YjHebC06
 -  >>238をやったって根本的な解決にはならない。 
 
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 17:01:52 ID:IqSIBJvC
 -  >>240 
 フォントキャッシュ削除してもダメでした・・・ 
  
 >>238の意図はわかんないです 
 
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 17:56:42 ID:V3UxpoYT
 -  かちゅ〜しゃの作者の画像ってどこで見れますか? 
 変な質問だとは思いますが答えていただけると助かります。 
 
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 19:12:48 ID:UblkouZg
 -  何故か、行間が妙に空いてしまって、 
 AAとかは見れたモンではなくなってしまうんだけど、 
 どうしたらいいですかね? 
  
  
 平常時でこんな感じの表示になります↓ 
 ーーーーー--------------- 
  
 今日は良い天気だ 
  
 かちゅは便利だ 
  
 いちいち読んでも何もないよ 
  
 ーーーーー--------------- 
 
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 19:21:14 ID:pd05/LXz
 -  ここは良い釣堀ですね 
 
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 19:39:12 ID:UblkouZg
 -  いや、釣りじゃないんだけど。 
 
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 19:53:28 ID:pd05/LXz
 -  今日の日付分だけでもいいから過去ログ嫁 
 
- 248 :244 :05/02/25 21:07:54 ID:vxjKPN5S
 -  なおったああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 シリア語ブラクラだったのか!!!!!!!! 
  
 誰が仕掛けたのかは知らないが、みなさんサンクス! 
  
 
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 21:08:43 ID:36daa4rn
 -  お馬鹿です申し訳無い。 
 レスのキーワード検索の方法有ります? 
 色々やったのだが_| ̄|○  
  
 
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 21:16:07 ID:iLeYEOrW
 -  >>249 
 CtrlキーとFキーを同時に押す 
 かちゅスレで尋ねる内容ではないような 
 
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 21:23:15 ID:36daa4rn
 -  >>250 
 正直すまんかった_| ̄|○  
 
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 21:25:54 ID:piaYEjn6
 -  ノートンインタ−ネットセキュリティを入れなおしたらかちゅから2chが見れなくなりました。 
 どうすればみれますか? 
 
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 21:31:15 ID:pd05/LXz
 -    |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | | 
   |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | | 
   |   |  |     J    |  | |  し     || | | 
   |   レ |      |  レ|       || J | 
  J      し         |     |       ||   J 
              |    し         J| 
              J                レ 
      /V\ 
     /◎;;;,;,,,,ヽ 
  _ ム::::(l|l゚Д゚)| … 
 ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|) 
   ヾソ:::::::::::::::::.:ノ 
    ` ー U'"U' 
  
 
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 21:34:43 ID:piaYEjn6
 -  つりじゃないでエス 
 
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 21:44:06 ID:pd05/LXz
 -   
       | Hit!!  
       |  
       |  
    ぱくっ|  
      /V\  
     /◎;;;,;,,,,ヽ  
  _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺が釣られると思ってんのか!  
 ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)  
   ヾソ:::::::::::::::::.:ノ  
    ` ー U'"U'  
  
 FWの設定でかちゅを例外リストもしくは除外リストに入れてみれ 
 
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 21:48:58 ID:pd05/LXz
 -  あ、kageも入れて試してみてくれ 
 NIS使いじゃないから、詳細な説明は出来ないがな 
 
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 23:17:34 ID:FPRRaQyP
 -  >>252 
 まずNISの取説を読んで 
 それでもわからないのならNISスレで聞いてください。 
 
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 01:38:42 ID:0IKHFkF7
 -  質問というか要望ですが 
  
 通常NGワード設定すると全てのスレに適応されますよね? 
 これを個別スレで指定する方法はないですか? 
 今のNGワードの仕様では無理そうですが… 
 
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 10:19:59 ID:kt5QuHof
 -  >>258 
 ちえスキンを使った対処法 
 FNDボタンでNGにしたい文字列を抽出してDELボタンを押す 
 
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 17:47:32 ID:0IKHFkF7
 -  >>259 
 それってスレ開き直すと元に戻らない? 
 それともNGワード保存する設定があるんだろうか… 
 
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 17:50:12 ID:KNxNShQh
 -  kageの配布ページやテンプレサイトをみてまわったのですが 
 見当たらなかったので教えてください。 
  
 バックアップをとりたいのですが、どのファイルが必要なのかわかりません。 
 お気に入りの中身やログをそっくり残したいのですが 
 その場合必要なファイルはどれになるか教えてほしいです。 
 よろしくおねがいいたします。 
 
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 18:35:29 ID:EGNrh+Fi
 -  全部 
 
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 19:04:14 ID:Rn+cMSFl
 -  全部だね。 
 
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 22:23:14 ID:Ak5gTlmH
 -  何を目当てにバックアップしたいのかワカランが、 
 とりあえず全部 
 BrightStor ARCserve Backup で設定するとか 
 
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 23:05:32 ID:KNxNShQh
 -  おお、そうなのですか。 
 ログだけ〜とかできるのかと思ってました。 
 ありがとうございました〜。 
 
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 00:44:21 ID:IyzFmS1z
 -   
 be板が文字化けするのは私だけですか?? 
 
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 01:27:29 ID:j2jQdSTW
 -  バージョンくらい書こうよ 
 
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 01:46:37 ID:TbYUVxsq
 -  >>265 
 つーかログだけを何の目的でバックアップするの? 
 
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 01:50:30 ID:xWdeCtff
 -  ログという単語の意味を調べれば幸せに慣れるかも知れんな 
 
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 01:52:30 ID:MHXqXExS
 -  慣れる 
 成れる 
 一字違いで大違い 
 
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 02:05:27 ID:xWdeCtff
 -  悪いな 
 
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 22:15:40 ID:TbYUVxsq
 -  >>269 
 ログ見る道具(かちゅ+kage)のバジョーンは 
 勘案しなくていいの 
 
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 08:46:21 ID:Sh2CbYDO
 -  バジョーン、バジョーン 
 
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 10:48:23 ID:wOpZiSbw
 -  結構多いね 
 http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%90%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%B3&lr= 
 
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 17:26:15 ID:4SvOU+Yq
 -  ってことは既出のネタか 
 ちょっとがっかり 
 
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 01:37:30 ID:SgD2A94O
 -  パソを換えたのでかちゅはアンインストしてログだけ上書きしたのですが、 
 書き込もうとすると切断されアドレス欄が 
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=1106499793 
 のようになります 
 何が問題なのでしょうか… 
 
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 08:28:21 ID:ZzckcYjA
 -  >>276 
 >>1のリンク先をじっくり読め 
 
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 15:08:20 ID:SgD2A94O
 -  いや、読んでkage関連もボード更新も書いてあるのを片っ端からやってたけどダメだったんですよ 
 だから書き込んだんですけど… 
 
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 16:34:24 ID:ZzckcYjA
 -  >>278 
 何からかちゅ〜しゃを起動するのかよく読め。 
 
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 20:51:08 ID:1oLshA+B
 -  レス1000あるスレでしおり機能がないのは不便だな。 
 他ブラに乗り換えたいけど 
 メモ機能があるのってかちゅ〜しゃだけ? 
 メモ機能としおりがあるのがあれば乗り換えたい。 
 使いにくいスキンは試しました。 
 
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 20:57:11 ID:nKa7mg2X
 -  >>276 
 ワロス 
 kageから起動してないのがバレバレなURLだな。 
  
 >>280 
 何故ここで聞く。 
 
- 282 :280 :05/03/01 21:13:20 ID:1oLshA+B
 -  乱立スレに引っ越します。 
 
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 21:35:15 ID:TYkHelFU
 -  >>280 
 漏れはメモ欄にレス番を書いてしおり代わりにしてるよ 
 
- 284 :280 :05/03/01 21:36:43 ID:1oLshA+B
 -  >>283 
 それたまにやってるんですけど 
 面倒すぎるので名無しjane試してみます。 
 
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 21:56:14 ID:47eDRvi/
 -  ログムーバのお気に入り再構築使うと外部板のお気に入り全部消えるんですが 
 どうすればいいですか? 
 
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 22:12:18 ID:yezKPDZD
 -  こちらXPのバージョン5.0です 
 かちゅ〜しゃを起動して板、スレ更新をするたびインターネットアクセス制御が出てきます 
 一応kageも導入しました。 
 許可するとスレは見れるんですが、毎度毎度うるさくてたまりません 
 
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 22:27:25 ID:4mRvSjFc
 -  XPのバージョン5.0ってなんじゃ? 
 
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 22:34:16 ID:4mRvSjFc
 -  つか、明らかにスレ違いだが、こんなとこか 
  
 >>255-257 
 
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 01:06:59 ID:tFoBoeK2
 -  こんな糞ブラウザよく使うなw 
 
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 09:20:03 ID:R4ljYtpw
 -  >>289 
 御免なさい 
 
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 10:15:10 ID:iAFUiKXl
 -  かちゅ以外は糞ブラウザだなw 
 
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 20:13:08 ID:3mJb9Mk4
 -  おかしいな。かちゅで全然取得できなくなった 
  
 
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 21:14:04 ID:wfGQjwYd
 -  >>289 
 今更、他の2chブラウザの使い方覚えるの面倒なんだよヽ(`Д´)ノ 
 
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 21:16:47 ID:csX6MWSC
 -  慣れると違和感が出てどうしても乗り換えられない 
 
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 23:22:50 ID:Y9aZspmQ
 -  乗り換えがめんどくさすぎる 
 
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 23:50:39 ID:BgJC4j+F
 -  ごめんなさい。 
  
 大昔からかちゅを使ってて最近、実況などではjaneに移行してみましたがそれ以外ではまだかちゅ〜シャツ買ってます。 
 で、最近ログが増えて板を開く時、特に何か作業中のときはHDDがガーガー物凄い音を立てて既得ログを読み込んでます。 
 HDDが痛みそうなのですが、ログを消すとかどっかに移動するとか以外でHDD読み込みをスムーズにやる方法は無いでしょうか? 
  
 
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 00:21:53 ID:JhYBI1mK
 -  >>296 
 RAM Disk を作り、起動時に HDD から RAM Disk にかちゅフォルダ全てコピー、 
 かちゅ終了時に HDD に書き戻し。僕は、これでやってますが劇早です。 
 
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 01:03:36 ID:esVjOKAq
 -  >>297 なんて素敵な方法なんだ!私はあなたのその方法に、とても感動しました。 
  
  
  
  
  
 jane完全移行かな…。何か寂しいからいやだけど 
 
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 01:11:44 ID:Xzi79nw4
 -  乗換えが面倒って、乗り換えたオレが言うんだ間違いない JaneDoeStylelite使え 
  
 kage.exe更新なんて何時までしてるつもりなのよ、全く 
 
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 01:49:40 ID:8/juOt9j
 -  ログなんて現行ログしか残さんけどなぁ 
 次スレ建ったらゴミ箱ico押してお気に入りからも自動除外してる 
 
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 10:46:54 ID:b69F3o2x
 -  俺もJaneを実況だけに使ってる 普段はかちゅで十分 
 
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 15:15:02 ID:Dq1pL9qw
 -  ギコや他の専ブラ使ったけど、かちゅがしっくりくる。 
  
 USBフラッシュに入れて会社や屋外でもやってる漏れはある意味負け組み 
 
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 00:51:54 ID:+Ztqdhx9
 -  かちゅ起動中にPCがフリーズしたので再起動して 
 かちゅを開いたらなぜか板一覧とかが表示されずフリーズ状態なんです。 
 なんど再起動しても直らないので、新しいかちゅをDLして 
 上書きしたらスキン設定とか登録したお気に入りとかが全て 
 消えし最初状態に戻ったんです。 
 ログが全て消えたのかと思ったらログは生きてました。 
  
 
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 00:53:59 ID:+Ztqdhx9
 -  で、私も>>296と同じ様にログが多い板を読み込むときは 
 HDDがガリガリ回転したのですが 
 かちゅを上書きしたら、HDDは回転しないで 
 しばらくフリーズした後に表示されるようになりました。 
  
 >>296の 
 >RAM Disk を作り、起動時に HDD から RAM Disk にかちゅフォルダ全てコピー、  
  
 この方法を詳しく伝授して下さい  m(_ _)m  
 
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 03:13:11 ID:Jo1EEyNu
 -  >>296 
 そのシャツ、どこに売ってんの? 
 
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 07:36:44 ID:oyw3Rsho
 -  ワロタ 
 
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 08:02:47 ID:9XS9wmCA
 -  >>304 
 >>298を読むといいよ。 
 特に最後の1行をじっくりと何回も。 
 
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 14:03:15 ID:jsrmk5iS
 -  JANEは実況だけで十分だよ。やっぱり基本はかちゅだなぁ。 
 
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 14:29:24 ID:aOp6yE2L
 -  色々、試したが結局はかちゅに戻ってしまう。 
  
 
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 15:17:58 ID:0FNf9ZtG
 -  ログが大きくなることを恐れてVIPとかで明らかに駄スレっぽいスレは 
 一応開いてもすぐにログ削除ボタンしてさらーっと読み流して次のスレに移るのが癖になった。 
  
 Janeはログ削除ボタン押すとスレ表示されなくなるからあかん 
 
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 16:37:45 ID:RoRF575f
 -  >>309 
 禿げ上がるほど同意。 
 シンプルだし、ちえスキンとの相性が一番いい気がする。 
 
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 18:49:18 ID:riMa2J2C
 -  教えて下さい 
 モバイルで使うにはこのブラウザは向いているのでしょうか? 
 環境は@Freed64k、パソスペックセレロン400mhz メモリ128MのかなりのボロPCです。 
 ホットゾヌ2を試したのですが全然カクカクでふつうにIE見た方が楽でした。 
 使ってみるのが一番だとはおもうのですが64kなのでおとすだけでもかなり時間がかかってしまいまして。 
 モバイルで使っている方使い勝手教えて下さい。 
 
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 19:18:11 ID:XOtAcCj3
 -  かちゅ+kageで600KB程度だけどなぁ 
 
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 20:49:21 ID:jVmAYVtl
 -  http://www.afterworkfreeporn.com/cartoon40/cartoon1.jpg 
 このアニメのタイトルを教えてください 
 お願いいたします 
 
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 21:05:10 ID:7THRnodd
 -  知らんがな(´・ω・`) 
 
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 21:19:00 ID:PLjTlu0r
 -  ごちゃごちゃしたスキンより 
 曜日が組み込まれてるスキンがシンプルで一番(・∀・)イイ!!  
  
 
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 21:28:39 ID:ZJx8xb2q
 -  >>312 
 5年前のノートに入れて使ったことあるが、普通に使えてた 
  
 さすがにレス表示多いと重たいけど、実用範囲内だった 
 
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 22:51:35 ID:IzpPlCW3
 -  かちゅ使ってるんだけど、急に文章と文章のあいだにスキマが出来てきたの 
 俺だけ? 
  
 なんかAAとかズレて見える・・・ orz 
 
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 22:53:54 ID:R8NnJuwR
 -  >>3 
  
 
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 23:02:17 ID:IzpPlCW3
 -  >>318 
 サンクス 
 でも 
 > &#179 と &#18(←全て半角)を表示しない(あぼ〜ん、NGワード)設定にて回避できます。 
 この意味がよくわからん・・・ 
 
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 23:04:10 ID:IzpPlCW3
 -  ごめんなさい。できました。 
 本当にありがとう 
 
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 01:28:52 ID:6AmhZl/S
 -  「〜なの俺だけ?」な質問用にオマエダケ置いときますね。 
       __  
     /   `ヽ、 
    /   ●   \ 
   /   __    丶 
  /  /川〃ノヽ   ヽ 
 (● ( ミ/⌒ヽ三) ●)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   丶丶| ´∀` |ー __ノ <  オマエダケー 
     ̄ |     | ̄     \_______ 
       |    | 
       L___」 
 
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 02:02:07 ID:XZLxtc4S
 -  >>315 
 http://www.rakuten.co.jp/diet/img1032555339.jpeg 
 ごめん 
 
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 04:25:39 ID:yzzG5vvr
 -        __  
     /   `ヽ、  
    /   ●   \  
   /   __    丶  
  /  /川〃ノヽ   ヽ  
 (● ( ミ/⌒ヽ三) ●)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   丶丶| ´∀` |ー __ノ <  オマエダケー  
     ̄ |     | ̄     \_______  
       |    |  
       L___」  
 
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 05:13:04 ID:kOOhLB9M
 -   
        _ , ― 、 
       ,−'  `      ̄ヽ_ 
      ,'            ヽ 
     (              ) 
     (     ノ`ー'ー'ヽ     ) 
     (    ノ●  ●(     ) 
      (   〉 -――-(      )_  _ 
       `ー'l  ●    (    ノ    ヽ ) 
        、‘ー'ー’ _ノ`ー'      | 
          ̄| ̄           | 
          /  /7  / ̄ ̄/   / 
          `ー´ `ー ´   `―´ 
 
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 10:36:50 ID:mF6YwGZv
 -  >>325 
 お(ry 
 
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 10:57:01 ID:IsuyBJH3
 -  かちゅって最高ですね。これがあれば他のはいらない。 
 
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 16:03:24 ID:WwHWzUAl
 -  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2776/1060449261/ 
  
 上のスレ、10で表示が止まってしまう。(53レスあり) 
 ブラウザーで表示すると、10の次のレス番が13になっています。 
 こういうのが表示されないのは仕様ですかね? 
 
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 16:13:25 ID:QuF8C9Ix
 -  >>328 
 開いた後「既得レス表示数」を変更してみたら? 
 
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 16:18:58 ID:XZLxtc4S
 -  >>328 
 datを直接見れば分かるけど、11と12は無い。 
  
 初読み込み時におかしいのはしようがない 
 
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 16:20:25 ID:N28teqsl
 -  スレ検索したときに、もとの表示に戻るためには 
 もう一回スレ一覧を読み込まなくちゃならないのがつらい。 
 これさえ治ればな 
 
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 16:22:08 ID:WwHWzUAl
 -  >329-330 
 あ、一度閉じてから開くと表示されるんですねorz 
 大変間抜けな質問にお答えくださってありがとうございます。 
  
 なんでこんな簡単なことを試そうと思わなかったかな、俺 
 
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 16:42:47 ID:X25x3dsG
 -  >>331 
 and検索する為の仕様だと思いねぇ 
 
- 334 :280 :05/03/05 21:48:25 ID:PiJ/uTyO
 -  >>283 
 乱立スレで聞いたらメモとしおりができるのはないって言うから 
 またかちゅ〜しゃでその方法とります。 
  
 >>230 
 part1スレってどこですか? 
 何度か探してみたけど見つからない。 
  
 
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 01:44:05 ID:Dx292TNm
 -  バックアップってフォルダを圧縮して 
 ライティングソフトでCDRにコピーすれば良いのかな? 
 
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 01:56:42 ID:U8xt1FHs
 -  >>335 
 読み取り専用属性でかちゅに怒られそうだな 
 
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 02:10:53 ID:RVT6UOo1
 -  >>336 
 フォルダを圧縮っていってるからいいんでないか? 
 
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/07 09:42:07 ID:xnBxt8BY
 -  ログを圧縮すると恐ろしく時間かかる 
 
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/07 15:35:23 ID:p8CPEmx2
 -  >>338 
 10分くらいかかります。 
 バックアップする時は書き込みは削除するけどね。 
  
 
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 07:19:47 ID:hMNBe64D
 -  Jane使いはズレてないAAをズレてると言い張って、 
 自分がズレずに見えるようにAAをズラして貼ったりしやがる。 
 かちゅは初期設定でズレ無く見えるよね? 
 正しい事やってんのに少数派はツライな。 
 
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 08:57:35 ID:Gr4Lj1tk
 -  >>340 
 そういう時は、 
 AAやフォント関係のスレにズレ判定用のAAが大抵いくつかあるからそれで判断するのが確実。 
 例えばこんなスレ 
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1109259548/ 
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1102518688/ 
  
 少数派とか関係ないから。 
 一応そのお互いが主張したAAを貼ったスレ見せてみ。 
  
 >かちゅは初期設定でズレ無く見えるよね? 
 デフォルトでもIE文字サイズが影響するから中でないとズレるよ。 
 
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 09:32:26 ID:hMNBe64D
 -  もう1000いってるスレだけど、 
 ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1110172744/ 
 53 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :05/03/07 17:14:31 ID:TcyZDA1C 
                      |      |       |        .|.       jヽ|  
                      |      |       |        .| , '' `^'ヘ  |! ||   
    ※右のAAの.         |  .ナオ   |  ユカリコ.  |   シホ.   .| !  o o 〉 」! ||  
      ズレない環境が.     |.  __  .|    __    .|        .|ノ    ノl l[i/.|  
      標準です。.         |, '`   ヽ .| ,´ .ヽ  `! .|r卯ァ⌒´`卯ァ..|,(, /卒`,,]ァ) . |  
                      |! !(_,^)ル〉| ! |二二i| .|んj!i rリ」」ji|バ |  (_く/_|〉' || .|  
                      |从!゚Д ヲ; .|ノ _!.゚ ー゚ノゝ|| i |(l゚ ヮ゚ノl | |   |_)ヽ_) || .|  
 >>10ずれてるな。  
 こうだといいんでは?↓  
  
                      |      |       |        .|.       jヽ|  
                      |      |       |        .| , '' `^'ヘ  |! ||   
    ※右のAAの.         |  .ナオ   |  ユカリコ.  |   シホ.   .| !  o o 〉 」! ||  
      ズレない環境が.     |.  __  .|    __    .|        .|ノ    ノl l[i/.|  
      標準です。.         |, '`   ヽ .| ,´ .ヽ  `! .|r卯ァ⌒´`卯ァ..|,(, /卒`,,]ァ) . |  
                      |! !(_,^)ル〉| ! |二二i| .|んj!i rリ」」ji|バ |  (_く/_|〉' || .|  
                      |从!゚Д ヲ;.|ノ _!.゚ ー゚ノゝ|| i |(l゚ ヮ゚ノl | |   |_)ヽ_) || .|  
 
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 09:39:01 ID:hMNBe64D
 -  57 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :05/03/07 17:17:36 ID:kN39NfPZ 
 >>53  
 オレは上のだとズレてなくて下のがズレてるんですが・・・  
  
  
 58 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :05/03/07 17:18:56 ID:XG0wTskJ 
 >>53  
 俺は上のがずれてない  
 文字サイズあわせろ  
 Windows+IE、フォント「MS Pゴシック 中(12ポイント)」(IE標準)  
 の状態で、最適表示になります(ズレのないAAが見られます)。  
  
  
 59 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :05/03/07 17:19:14 ID:Du2trJK4 
 >>53  
 IEで見ると上はずれて無くて、下はずれてる  
 ギコナビで見ると容赦なく両方ずれまくってるw  
  
  
 60 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :05/03/07 17:20:27 ID:xcejs22n 
 >>53  
 Janeだと上がずれて下がずれてない  
  
  
 61 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :05/03/07 17:21:44 ID:oUlOR/Rp 
 >>58  
 つまりは>>10は直さなくてよいでFAだな  
  
  
 ↑こいつら・・・俺は53じゃないけど、過去スレでズレてるのは散々指摘してる。 
 
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 10:13:46 ID:QBOMX6cr
 -  初心者質問スレより誘導されてきました。 
  
 かちゅ〜しゃを使っています。  
 最終書込日を消したいのですが  
 idxファイルの中の当該日を削除すれば良いと思うのですが  
 そこを削除すると、ボード名とかが空欄になったり  
 ずれてしまったりします。idxファイルの一部のを削除する場合  
 どのように削除すれば良いのでしょうか?  
 削除した後にスペースを入れたり、TABキーを押したりしたのですが 
 うまくいくときといかない時があってよくわからないので教えてください。 
 
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 10:55:44 ID:yhpZ31Zs
 -  質問は的確且つ詳細に。 
 当該スレの最終書き込み日のみ消したいのか、過去に書き込みしたレスの最終(ryを全て消し去りたいのか。 
 
- 346 :344 :05/03/08 11:13:51 ID:QBOMX6cr
 -  >>345 
 すべての最終書き込み日を消したいです。 
 
- 347 :344 :05/03/08 11:17:39 ID:QBOMX6cr
 -  すみません、書き直します。 
 現行ログや過去ログのすべての最終書き込み日を消したいです。 
  
 idxファイルにある最終書き込み日をマウスで反転させて消すだけだと 
 かちゅ再びで読む時にボード名が空欄になってたりと、不具合が出ました。 
 一行目の方法で最終書き込み日を消したあと、 
 スペースやTABキーを押すなどの動作は必要なのでしょうか? 
  
 すみません、こういう意味で書いたつもりです。 
 アドバイスお願いします。 
 
- 348 :344 :05/03/08 11:18:46 ID:QBOMX6cr
 -  >>347 
 ×一行目の方法 
 ○三行目の方法(マウスで反転させて消すだけ) 
  
 でした、すみません… 
 
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 11:26:41 ID:yhpZ31Zs
 -  それなら 「kakikomi.txt」 だけ消せばいいです。idxは基本的に弄る事はないファイル。 
 あと、この手の操作の時は、かちゅ自体を起動してない状態にしておく事。 
 
- 350 :344 :05/03/08 11:34:31 ID:QBOMX6cr
 -  >>349 
 kakikomi.txtを削除しても 
 最終書き込み日は消えないです。 
 となるとidxを弄るしかないのかなと思ったのですが… 
 
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 11:38:57 ID:Gr4Lj1tk
 -  >>342-343 
 下が正しいね。 
 後の方で指摘されてるけど、 
 IEでズレてる人は『ギリシャ語』と『キリル言語』を直してないんだろ。(俺も直してないがな) 
 もしくはなにか他の原因か。 
 専ブラでズレてる人はフォントの種類かサイズがおかしい。 
  
 つーか、60のJane使いは下がずれてないって言ってるぞ。 
 >>340で書いたのとは違ってJane使いは賛同してるやん。読み違えたか? 
  
 >>344-348 
 反転の仕方がまずいのでは? 
 余計にTABまで消してると思うんだが。ちなみにスペースの補充は必要ない。 
 TABマークが表示されるテキストエディタを使うとわかりやすいよ。 
 全部消したいなら、ツールかスクリプト組んでやるのが手っ取り早いけど。(作れるなら) 
  
 >>349 
 いやそれは違うと思うけど。 
 
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 11:53:37 ID:yhpZ31Zs
 -  勘違い&知ったかぶってスンマソン 
  
 以前に同じ事やって消せた気がしたのです・・・。 
  
 んじゃもうひとつ。ちょいと手間掛かるけど。 
  
 一旦ログ削除。 
 そしてそのまま取得し直すのでなく、削除したスレの板へ行って改めて取得し直す。 
 そのスレへの書き込みした情報が消えてる。 
  
 こんなとこでカンベンしてくれぃ。 
 
- 353 :344 :05/03/08 12:05:51 ID:QBOMX6cr
 -  >>351 
 日時以外は反転させてなかったつもりですが 
 よけいなところまで消したのかもしれません。 
 テキストエディタでTAB表示できるのでやってみます。 
  
 >>352 
 現行ログの場合はそうやってますけど 
 過去の場合は対処できませんので・・・ 
  
 皆様アドバイスどうもありがとうございました。 
 
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 13:40:54 ID:oo82FRpt
 -  >>350 
 (゚∀゚)そりゃidxをいじるしかないな。多分。 
 どこを消すかは以下参照 
 http://www.geocities.jp/modoki23/katjusha/shiryo/logidx.html 
 どんだけファイルがあるか知らんけど根性またはperlあたりで 
 全消しボーナスゲットだ 
 
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 13:56:36 ID:cwDf0vm9
 -  ※下のAAのズレない環境が標準です。 
  
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
 ┃   ┌───────────────‐           ┃ 
 ┃   │ 右のAAのズレない環境が標準モナ               ┃ 
 ┃   └──y─────────────           ┃ 
 ┃  ∧_∧         |     |\|/ |     |   |   ┃ 
 ┃ ( ´∀`)         | ∧ ∧  |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ |   ┃ 
 ┃ (     つ          |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|   ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 
  
  | i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H|   _,、-‐‐-、,  |  ':::l.:::...:............::::::、::::: | 
  | / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ | ,、‐'゙, : : : : :、 `' |  ::/:l::|:::::ト:::::、ヽ:::::::l:::  | 
  | 、⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ  | ,': . ,'., ,'、 , .', .゙、. '| ::l::;ハヽ::;l \、\::::::l:: | 
  |  iト        、,,ミニっ  |,'. : ;i/i,'‐:,';r、;i'、ノ}:|::/--‐ヘヽ ヽー-、l::| 
  |  i    、`_      ̄   |! : ;:'i:l > `' <l: :i| l /⌒ヽ ヽ r'⌒ヽ |  | 
  | ハ   ゙llllllル `ヽ    /, | ; : i : i  r-┐ !: |:| ///,、___ /// .l  | 
  | :::/`、  lll/: : : : :} /〃:.|',.:.:i:. i゙l:、,'、ノ..:'゙!.:i  |  ヽ  l r――、}   /:| 
  |:/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: ,   | ゙~l:'、:゙i:.:.:`゙フ:‐,':/:'|  :::::ト、ー .___,ノ_,,.ィ:::: | 
 
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 13:57:52 ID:cwDf0vm9
 -  ※下のAAのズレない環境が標準です。 
  
  |   Normal.  |.   Smile   |   Serious.   |   Angry   |   Mischief.   |.     Cry   | 
  |         │         │             │         │         │          │ 
  | ,   _ ノ)   |    ,   _ ノ)   |     ,   _ ノ) .  │ ,   _ ノ)   |  ,   _ ノ)  │ ,   _ ノ)    | 
  |γ∞γ~  \   │γ∞γ~  \   │ γ∞γ~  \      | γ∞γ~  \.  │γ∞γ~  \   │γ∞γ~  \ │ 
  | |  / 从从) ) | |  / 从从) ) |  |  / 从从) ). | |  / メノ从) ).  | |  / メノ从) ).  | |  / 从从) )  | 
  |ヽ | | l  l |〃 |   ヽ | | l  l |〃 |    ヽ | |┬ イ |〃 |   ヽ | | l  l |〃 |   ヽ | | l  l |〃 |   ヽ | |。-‐ ‐|〃| 
  | `从ハ~ ーノ) .│ `从ハ~ ワノ) .│  .`wハ~ . ノ)     │ `从ハ" (フノ). │ `从ハ~ ワノ). │ `从ハ,~ (フノ) │ 
  
    |  |               コソッ|  | 
    |  |∧_∧ ジー        ∧_/.|  |  __ 
    |_|´◛ω◛`)         .(´◛ω|_| .[lШШl] 
    |  | o【◎】           (  o|  | (´◛ω◛`) ジー 
    | ̄|―u'              `u. | ̄||| | | | | 
    """"""""         """""""""""""""" 
 そういや、Fontスレでもかちゅはズレないって言ってた人いたな・・ 
 
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 14:37:04 ID:hMNBe64D
 -  >351 
 ああ、読み違えたな。 
 
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 14:41:53 ID:oo82FRpt
 -  >>355-356 
 うちの環境でも確かにずれないな 
 
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 17:13:16 ID:bTv0RqmH
 -  ずっとかちゅ使ってるし、これで十分間に合います。 
 ほかのを使う必要性を感じません。 
 
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 19:14:25 ID:freCRbDy
 -  すまそ。 
 IEからは書き込めるのですが、かちゅーしゃからだと書き込めません。 
 何度やっても、書き込み&クッキー確認ってでますです・・・ 
 
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 19:26:21 ID:jkGwXeFP
 -  >>360 
 >>2 
 
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 20:12:31 ID:freCRbDy
 -  >>361 
 すまそ。>>1のとおり再インストールしたら書き込めるようになりました。 
 失敗したのはタイムスタンプが2001年7月で2102というバージョンでした。 
 
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 20:51:51 ID:RsG024jJ
 -  kageを入れてないだけだろう、と思った。 
 
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 00:43:47 ID:awGIcpya
 -  スキンを自分で作りたいバ際は、どうのようにしたら作れるのでしょうか? 
 
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 01:32:05 ID:8GKPYhde
 -  >>364 
 かちゅ〜しゃヘルプの「レス表示欄のカスタマイズ」に書いてあるとおり。 
 3つのファイルを適当なテキストエディタで書き換える。 
 >>1のテンプレの先に解説とかツールとかがあるから、それを見ながら 
 ちょっとずつ改造して勉強すればよい。改造ではなくまるまる一から 
 作りたいなら、とにかくHTMLとCSSとJavaScriptを勉強しろ。 
 
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 02:04:24 ID:88alUhZc
 -  >>365 
 スクラッチとか煽ってチンコの大車輪発明 ( ゚听) イクナイ! 
 宇宙ヤバイのような茫洋とした 
  
 >>364 
 まずはスキソmanagerを使って、あとスキンをいくつかダウンロードして 
 いろいろ取り替えて遊んで体感する。 
 あとは365が言うように HTML, CSS, JavaScript が何をしているのか 
 スキンのファイルを一個ずつ 
 
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 08:39:21 ID:9Ms0Wq6z
 -  >>364 
 こういうスレッド>>108もあるから参考にどうぞー 
 
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 09:12:24 ID:Br54Ti6f
 -  >>355-356のAAずれるんだが原因わからん・・・ 
  
 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 
  
 も横棒がつながってくれません 
 
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 09:53:32 ID:V1pczeCP
 -  >>368 
 IE文字サイズは? 
 
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 10:27:31 ID:Br54Ti6f BE:54571537- 
 -  >>369 
 小ですね 
  
 IEのフォントがMSゴシックになってるんですが、標準はMSUIゴシックかMSPゴシックでしたっけ? 
 昔なんかでいじった気がすんだよね 
 
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 11:10:22 ID:t5pBKAnT
 -  >>370 
 中にするか、スキンでスタイルシート使って明示的に12ptのサイズにしないとずれるよ。 
  
 フォントの種類はスキンでMSPゴシックが指定されてると思うからIEの設定は気にしなくていい。 
 
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 12:48:54 ID:bsW1cac3
 -  >>356の下のAAだけずれる 
 これ目がちゃんと表示できてないのかな(□の細い奴になってる) 
 
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 13:24:40 ID:PISPpPHo
 -  つかさ、AA見てよろこんでる奴って頭がちょっと足りないんじゃないの? 
 
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 13:51:36 ID:hGdypcHG
 -  核心だ。が、それだけは言わない約束だったのに・・・ 
 
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 14:02:01 ID:t5pBKAnT
 -  >>372 
 フォントキャッシュを疑ったけど、環境によってはスキンを修正する必要性ありかも。 
  
 非公式解説のTips参照 
 「Header.htmの一番上の文字列を<html>から<html lang="ja">に書き換えればOK。」 
 ※デフォルトスキンの場合 
  
 >>373-374 
 まあここではズレの話だけなので。 
 貼りまくりにはうんざりだが。 
 
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 14:07:37 ID:PISPpPHo
 -  俺は、半角スペースと全角スペースをくっつけたものを ngword.txt に 
 入れている。うざいAAなど見たくもないし、くだらねえ。 
 
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 15:18:22 ID:6x2fM6yq
 -  AAの話している所悪いけど、お気に入りに入れているのを一括に消したい場合はどうしたらいい? 
 katjushaフォルダのlogを消せばいい? 
 残しておきたい物とかは、やはり確認しながらやったほうがいいのかな? 
 
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 15:42:08 ID:t5pBKAnT
 -  >>377 
 logフォルダやidxファイルを手動で整理するのもいいけど、 
 お気に入りやスレッド倉庫へ登録してあるものならkatfav使えばいいんじゃない? 
  
 かせらというログ整理ツールもある。 
 こっちはログ全体が対象だけどちと見辛いかも。 
 
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 17:00:15 ID:6x2fM6yq
 -  >>378 
 katfavを利用してみました。 
 これは良さそうです。 
 ありがとうございました 
 
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 10:55:06 ID:RxZrx2tq
 -  BEに登録したら 
 ●ログインできなくなった・・・ 
 
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 11:09:44 ID:QDlS4Q5B
 -  関係無いよ 
 
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 15:30:55 ID:h8AO1gJx
 -  skin30-2K使っているんだけど、 
 スクリプトエラーっていう警告が出て、 
 色の無い変な表記になってしまう。 
 どうしたらいいですか? 
 
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 17:58:46 ID:6QDcVFD7
 -  >>382 
 設定を最初からやり直す。 
 
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 18:15:55 ID:h8AO1gJx
 -  >>383 
 やり直したが無理でした・・・ 
 むむむ・・・ 
 
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 18:20:54 ID:WJQc6J3+
 -  >>382 
 スクリプトエラー skin30-2K でぐぐるといろいろ出てくる。 
 
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 18:31:01 ID:h8AO1gJx
 -  >>385 
 スキンマネージャーで開いて、 
 datでチェックしようとすると、〜〜の対する読み込みエラーが〜と言うのが出て、 
 プレビューをしようとすると、スクリプトエラーが〜と出ます。 
  
 いったん、関連ファイルを削除してみても直りませんでした。 
 今はデフォルトの状態です。 
  
 とりあえず、いろいろと試したみようと思います。 
 お騒がせしました。 
 皆さん、ありがとうございます。 
 
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 14:49:59 ID:XYBFs7Wh
 -  サッカー実況板はなぜボードにないの?  
  
 
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 16:18:52 ID:k8+KQE2H
 -  外部板はヘルプを読んで、自分で登録汁 
 
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 20:29:29 ID:lO1buW9G
 -  まちBBSのスレ透明あぼ〜んには対応してないのでしょうか。 
 
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 21:02:46 ID:V9htcOZq
 -  >>389 
 既得レス表示数変更ボタンで全部を選択 
 
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 21:26:33 ID:lO1buW9G
 -  >>390 
 やってみたけど無理でした。 
 
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 00:46:10 ID:84MsM0L7
 -  ギコナビとかちゅって見た感じ似てるけど 
 使いやすいですか? 
 
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 01:59:29 ID:MzI+GLST
 -  個人々々で用途に合った機能とかで選べばイインジャネ-ノ?? 
 ie使う香具師はshitって事で。 
 ttp://www.geocities.jp/browser_2ch/ 
 ttp://webmania.jp/~2browser/ 
  
 
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 04:34:08 ID:rPJYCwfV
 -  新しくできた板を登録する場合、ヘルプに 
  
 登録方法 
  かちゅ〜しゃのフォルダ内に、other.brdというファイルがあります。 
  それをエディタで開いて編集してください。 
  
 とありますが、other.brdをひらこうとすると 
 「ファイルを開くアプリケーションの選択」という表示がでます 
 具体的にはどのアプリケーションで編集すればいいのですか? 
  
  
 
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 07:42:56 ID:+glNuts3
 -  >>394 
 メモ帳でもなんでもテキストエディタ全般お好きなアプリで編集すればいい。 
 だけどアンタは編集しない方が無難な気がするが。 
 
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 09:14:39 ID:eJnPfZZo
 -  だな。まずは拡張子を理解してからだな。 
 
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 09:51:25 ID:oAf6gBnp
 -  新・かちゅ〜しゃ板  
 ttp://azlucky.s31.xrea.com/katjusha/index.html  
  
 が、かちゅ=しゃで見れなくなったの  
 俺だけ? 
 
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 09:53:17 ID:hkl6COeF
 -  >>397 
 うん 
 
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 09:55:06 ID:OMdpg2P5
 -  たぶん 
 
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 09:59:37 ID:oAf6gBnp
 -  >>398-399 
 直りました。♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ 
  
  
 
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 11:01:59 ID:bBz7g0LT
 -         ヽ(・ω・)/   ズコー 
       \(.\ ノ 
     、ハ,,、 
 
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 04:53:53 ID:GNWAD6Ui
 -  すみません、質問なのですが先程ニュー速VIPを開いた所、それまで取得 
 していたログが全て消えていました。orz 
 ログの削除は勿論していません。最終取得をクリックしても真っ白です。 
 今朝まで普通に見れたのですが...... 
 全既得スレの方には残っていました。他の板は、何時も通り大丈夫でした。 
 元に戻す事は出来ますか?また何が原因でしょうか? 
 Version 2.102+0.99.1.1116、OSはXPです。 
 
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 09:22:38 ID:BiCLq/nP
 -  ずいぶん情けないVIPPERだな 
 
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 10:16:25 ID:R74g1Ko1
 -  鯖移転、ボード一覧の更新した? 
 
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 11:47:57 ID:9q59ehHO
 -  azluckyさんとこ移転マダ〜(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 
 
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 23:01:36 ID:wSEdtuI4
 -  【OS・IEのバージョン】 Windows Me、IE6+SP1 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1146 
 【上書きしたHeader.htmの種類】  
   曜日を表示するスクリプトと、メール欄に「sage」が含まれていると文字の色を変えるスクリプトを追記。 
   CSSでフォントと、自動で折り返して横スクロールバーが表示されないようにするのと、 
   幅と、行の高さを指定。 
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】 CATV ZoneAlarm 
 【問題が発生するURL】 全てのスレッド 
 【障害報告】  
 スレッドを閉じたときに、それまで見ていたところを記録せずに、ページの最上部から表示する。 
 例えば、このスレッドの>>450が見えるところ真表示させてから閉じても、また開くと>>1から表示される。 
 【kageを外した時の動作】 変わらず 
  
 
- 407 :406 :05/03/16 23:02:35 ID:wSEdtuI4
 -  「>>450」じゃなくて「>>350」ね。 
 
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 23:23:12 ID:qI3VVWRv
 -  その自分で弄ったスキンのせいじゃないの? 
 
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 23:51:20 ID:SmGFiYN9
 -  かちゅーしゃで見てる時、スレによって文と文の間に 
 微妙な隙間が開いてしまってAAが変になってしまったりします。 
 解決するにはどうしたらいいのでしょうか? 
 
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 23:56:30 ID:W1ILZitU
 -  >>3 
  
 
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 23:56:40 ID:qI3VVWRv
 -  >>409 
 >>3 
 
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 00:07:56 ID:Jgy6zTWm
 -  >>410>>411 
 すまん。ありがとう 
 
- 413 :406 :05/03/17 01:54:52 ID:hzN5HI6c
 -  事故解決しました。 
 DOCTYPEのURLを記述していたのが鯨飲(←何故か変換出来ない)でした。 
 それを削除したら正常になりました。 
 
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 22:12:23 ID:9fYhaG4A
 -  かちゅ〜しゃをタスクトレイにしまうことって出来る? 
 
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 00:12:10 ID:YUjWIq5V
 -  >>414 
 タスクトレイに対応してないソフトをしまえるようにする 
 フリーソフトがあるよ。確か。 
 
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 01:13:14 ID:riaEI7eE
 -  >>415 
 各駅停車とか準急とか 
 そんな名前だったな 
 
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 22:38:44 ID:ZbkT3gVD
 -  お気に入り欄の[レス]の部分が更新されないのはなぜ? 
 
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 23:24:42 ID:2gkaVsx5
 -  更新されてるが 
 
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 23:28:52 ID:kCmiiO6r
 -  そのスレのある板を開くと更新されるよ。 
 
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 02:55:11 ID:6C2QpF5J
 -  外部板登録をしようとおもったんですが 
 other.brdを開けなくて困ってます。 
 PC修理に出す前はできたんですが 
 どなたかおしえていただけませんでしょうか 
 
- 421 :420 :05/03/19 03:00:49 ID:6C2QpF5J
 -  すいません自己解決しました。連&スレ汚しスマソ 
 
- 422 : ◆KAGESsh/NQ  :05/03/19 03:01:07 ID:??? BE:2410872-#
 -  >>420 
 メモ帳(notepad)起動して、それのドラッグ&ドロップ。 
 ダブルクリックで other.brd をメモ帳で開きたければ、拡張子の関連付け。やり方は、 
 Winのバージョンによって違う。 
 
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 15:51:34 ID:d+GwCwf5
 -  ボード一覧の更新しても 
 301エラーで更新できないんだけど 
 
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 16:56:24 ID:DGOw9YZR
 -  どこをボード一覧更新用URLにしてるのか分からないけど、 
 そこが無くなったんじゃないの。 
 301なら転送先にあるのかもしらんが。 
 
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 18:49:55 ID:OcWk+1Ec
 -  ログムーバ実行すると(お気に入りの再構築かな?)外部板のお気に入りが全部消えるのは何ででしょうか 
 favorite.idxから消えてるだけで、板開くとマークはあるんだけども・・・ 
 毎回登録がめんどうです。。 
 
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 18:52:46 ID:Eu8wPltX
 -  突然読み込みができなくなりました。 
 今はIEで書き込みしてます。 
 バージョンは 2.102 + 0.99.1.1146 
 ログの取得に限度があるとか?○MB以下に制限されてしまう? 
 それとも再インスでしょうか 
 
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 20:35:05 ID:h1Sztt7l
 -  >>426 
 オンラインボタン(雷マークのアイコン)を押し込む 
  
 
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 20:47:34 ID:OPM9EefR
 -  ボード更新がウマくいかなくて困ってます 
 Ver2.102+0.99.1.1146 
 例:自作板がhttp://pc5.2ch.net/jisaku/だったり 
 
- 429 :426 :05/03/19 20:47:59 ID:Cqb0n6zN
 -  >>427 
        その通りでしたorz 
 知らない間に押してたみたいで、それにも気付かなかった。カコワルー 
 
- 430 :428 :05/03/19 21:10:04 ID:OPM9EefR
 -   
 bbsmenuの指定を変更したら無事行くようになりました 
 申し訳ないです 
 #新・かちゅ板参考しました 
 
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 14:18:44 ID:zXpnTDlA
 -  最近かちゅーしゃにしたんですが、スレ一覧のタイトルの 
 右となりにレス、既得、新着・・・と並んでますが、 
 このレスってそのスレタイの全部のレス数でしょうか? 
 スレによってレスと既得の数が同じだったり 
 スレによってはレスが0で既得が166になってたりします。 
 既得はマンマですが[既に取得]したレスの数だと思うのですが 
  
 レスって一体何の数でしょうか? 
 教えてチャンですみませんがどなたかお願いします 
 
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 14:58:18 ID:CLHKXKPM
 -  そのまんまレスの数 
 ただしそのスレがある板を開かないと更新されない 
 
- 433 :431 :05/03/20 17:23:44 ID:zXpnTDlA
 -  >>432 
 レスありがとうございます 
 レスの数字と既得の数字が合わないのは 
 全部お気に入り登録のスレでした 
 板を開かずにお気に入りから巡回してたので 
 更新されてなかったって事みたいです 
 ・・・って事はレスが更新されてない数字=お気に入りに登録した 
 時点のレスの数ですね・・・ 
 
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 23:38:47 ID:qR+Aykr1
 -  なんでこのブラウザは中断する時ファイルをクローズしないかね 
 うっかりPowerキー押したら開いてるタブのログが全部吹っ飛ぶ 
  
 立ち上げ直してdat落ちなんかしてたら最悪だ 
 
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 21:08:38 ID:d6sCO0ON
 -  板ボタンに登録した板を消すにはどうすればいいですか? 
 
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 21:15:31 ID:+L5ISvln
 -  >>435 
 以下かちゅ〜しゃヘルプより転載↓ 
  
 登録と解除 
  登録あるいは解除したい板をボード一覧から選び、 
 右クリックして表示されるメニューから、「板ボタンに登録」を選びます。 
  
 並べ替え 
  板ボタン自体を右クリックでドラッグ&ドロップしてください。 
 「▽2ちゃんねる」にドロップすると登録が解除されます。 
  
 
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 21:37:54 ID:d6sCO0ON
 -  >>436 
 有難うございました 
 
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 00:28:26 ID:wMJkwlLn
 -  ログムーバー関係で質問です 
  
 katjusha.iniの[kage]セクションに 
 logmover=logmover auto 
 を記述していないのにボード一覧の更新を行うと 
 ログムーバーが自動的に動いてます 
 自動で動かないようにしたいのですがどうすればいいのでしょうか? 
 
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 01:34:55 ID:++43Y+j5
 -  >>438 
 logmover= 
 
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 06:31:06 ID:7kpxu7xb
 -  >>434 
 うちはタブ開いたままPCがフリーズとかで電源切ったりすると 
 スレを開く前の状態になるけどなぁ? 取得済みのログも消えないし。 
  
 
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 07:27:15 ID:e92zAwfq
 -  かちゅで 
 したらばの掲示板がみれません。 
 他の人は見れますか? 
 
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 09:50:35 ID:gjVKlt64
 -  普通に見られるけど? 
 
- 443 :441 :2005/03/23(水) 13:44:58 ID:/OQPo+XW
 -  みれました 
 ごめんなさい。 
 設定にスラッシュが多かったみたいです。 
 
- 444 :219-100-242-169.denkosekka.ne.jp :2005/03/23(水) 23:30:02 ID:GPlxzrBE
 -  だから何? 
 
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 11:24:38 ID:9Dj97uVD
 -  なんかいつの間にか曜日表示スクリプト使わなくても曜日が出るようになってるし 
 
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 15:07:11 ID:+/HmcUFP
 -  VIPはいつでも日曜日 
 
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 20:50:10 ID:H33+ixCb
 -  先週あたりから、実況で教育やTBSなど一部の実況が見れなくなりました・・・ 
 ボード一覧の更新でもだめです。なんででしょう?(´Д⊂) 
 
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 20:55:54 ID:AYIjXpGN
 -  廃止になりました 
 
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 21:25:10 ID:L5cduKxE
 -  【実況】 live8/15/16 鯖 Part2 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105965897/ 
 【実況】 live15/16/20 鯖 Part1 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1111632501/ 
  
 
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 21:34:45 ID:H33+ixCb
 -  >>448 
 えっと、かちゅ〜しゃで見るためにはどのように対処すれば良いのですか? 
  
  
 
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 21:51:29 ID:nmqaq40Q
 -  ? 
  
 
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 21:53:55 ID:ACO1Lb20
 -  >>450 
 実況chで見れない局全部スレ立ってますよ 
 
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 21:58:12 ID:H33+ixCb
 -  >>452 
 スレを見つけてそこで我慢ってことか・・・ 
 こんな大きな問題が起こってるとは思わなかっったです。 
 どうもありがとうございました・゚・(ノД`)・゚・。 
 
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 08:48:40 ID:jWg0yhHz
 -  uhyoスキンを使っています。 
 最近、ある板では携帯・PCからの書き込みの区別のため?に 
 IDの最後に0または0というのがつくようになりましたね。 
 以来、uhyoスキンのIDあぼーんボタンが使えなくなってしまいました。(この板では使えています) 
  
 ↑のような板でこそ使いたいIDあぼーん機能。 
 どなたか対処法をご存知ではないでしょうか? 
 
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 11:35:13 ID:ZOaqV+JA
 -  なんで質問者はいつも「ある板」って書き方するんだろうね。 
 それでは確認しようにも出来ないし。 
 
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 12:18:39 ID:50zvRmMK
 -  >>455 
 名前を出すのも恥ずかしい板だとオモワレ 
 
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 12:40:43 ID:5BzoU1nA
 -  >>455-456 
 かちゅで困ってる椰子は、大抵 
 恥ずかしい板を 
  
 
- 458 :454 :2005/03/25(金) 12:56:30 ID:h0wGmpcp
 -  トホホ・・・(´Д`) 
 私の見てる恥ずかしい板は 
 漫画と携帯PHSです。どうして使えないのかなー 
 
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 13:07:07 ID:h7J/i5A1
 -  何故該当スレッドのURLを隠そうとするのか。 
 教えてあげたくても調べようがないだろ? 
 俺たちはエスパーじゃないんだから。 
  
  
 たまーにいるけどな>エスパー 
 
- 460 :454 :2005/03/25(金) 13:33:32 ID:FLbbngLU
 -  (ノД`)゜o  
 かくしてるわけじゃないよーだって誰も私の見てるスレなんて知りたくもないかと思って 
  
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092391511/ 
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111145972/ 
 たとえばこのふたっつ! 
 
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 13:33:45 ID:ECli45a5
 -  まあ、この件に関してはURL提示が絶対必要ってわけじゃないけどな。 
 出さないより出した方が良いのは確か。(すぐ確認ができるから) 
  
 >IDの最後に0または0というのがつくようになりましたね。 
 つまり末尾込みでIDが9桁なのでuhyoスキンのIDあぼーん機能が不具合を起こしてるってことだ。 
 8桁でしか見てないため一致してないという判断になってるのだろう。 
 まあ頑張って直してくれ。 
 
- 462 :454 :2005/03/25(金) 15:14:38 ID:gIykXtM7
 -  >>461 
 ワオ 
 なるほどー IDの桁数なんて全然気にしてませんでした 
 どうにかなるかわからないけどスキンの中身をちょっと眺めてきてみます 
 どうもありがとう! 
 
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 15:35:11 ID:5BzoU1nA
 -  >>462 
 ≫IDの最後に0または0というのがつくようになりましたね。 
 ≫以来、uhyoスキンのIDあぼーんボタンが使えなくなってしまいました。(この板では使えています) 
  
 自分でヒントの纏めを出してるぢゃん  (゚∀゚) 
 
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 12:49:30 ID:AbOBBEym
 -  >>458 
 漫画と携帯PHSなら恥ずかしくは無いと思うけどね 
  
 
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 14:35:49 ID:TKJOn9KX
 -  したらばの掲示板は1行余計にスレが表示されるのは仕様でつか? 
 
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 23:19:18 ID:52ohZNUM
 -  >>465 
 (゚∀゚)仕様 
 
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 11:20:26 ID:PDat8g/E
 -  何かこのスレだけ名前とかの欄が幅広くなる。 
 同じスキン・同じ板でも他にはこんな症状出ないんだけどなあ。ログ取得しなおしても変わらないし。 
 
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 12:47:55 ID:yxKkoiW+
 -  かちゅーしゃの使い方がさっぱり・・・・ 
 誰か助けて 
  
 
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 13:17:25 ID:Ru2jdOLP
 -  >>468 
 なんの使い方がわからないか、言ってみなよ 
 すべて答えるから。 
  
 質問はひとつずつ 
 情報は全てだして 
 
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 13:28:02 ID:NKIqjyO6
 -  他板で聞いたのですが、回答が得られなかったのでこちらで質問します 
  
 2chを見るときに、かちゅーしゃを使っています  
 メール欄にsage,と入れていた場合、一回リンクからとぶと、  
 色が変わっていた(一度アクセス済みの証?)のに、  
 2,3日まえからアクセスしてない事になってしまいました。  
 一度、sageと書かれたメール欄をクリックしたのですが、  
 その場所だけ色がかわり、かちゅを立ち上げ直そうと、アクセスいた事になっていません  
 一度アクセスしたら、色を変えたいのですが、どうしたらよいでしょうか? 
 
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 15:05:22 ID:wUN1zm3d
 -  >>470 
 IEの設定。 
 
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 22:30:10 ID:jeXPgKj3
 -  >>470 
 かちゅ上じゃなくてIE上で踏まないとmailto:の訪問済み状態は記憶されない 
 
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 00:47:05 ID:U5SUN3I0
 -  PC初心者です。 
 教えてくらさい。 
 かちゅ〜しゃVersion 2.102  kage 0.99.1.070 
 なんですが、kageが今日更新したら、書き込みができなくなってしまいました。 
  
 エラー  書き込み&クッキー 
  
 が、表示されます。 
  
 kageからは普通に書き込みできるんですが、、、、。 
 どうしたら、いいんでしょう 
 誰か、教えてください 
 
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 01:29:32 ID:ls4s1Tp5
 -  >>473 
 もしかしてkatjusha.exeで起動させてるとか? 
 kage.exeで起動させないとダメだよ。 
 
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 01:50:57 ID:9A1QG2NL
 -  >kageからは普通に書き込みできるんですが、、、、。 
  
 ( ゚д゚) ポカーン 
 
- 476 :473 :2005/03/29(火) 02:06:11 ID:U5SUN3I0
 -  えーーーー。そ、そうなんですか。 
 お察しのとうり、katjusha.exeからずっと起動させて使ってました。orz 
 じゃ、今の状態で問題ないんですね。 
  
 お手数お掛けしました>474、475 
 
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 04:51:34 ID:9U6ZUmte
 -  >>476 
 この際だからkageのバージョンアップしておけ。 
 そうとう古いぞ。 
 
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 19:24:53 ID:hYHrxzwp
 -  かちゅにも、Janeみたいなログ内からIDやコテを抽出する機能が欲しいなあ。 
  
 【( ゚д゚) ポカーン】の検索 
  
 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part89 
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1106499793/475 
  
  
 【1 件見つかりました】(検索時間:2秒) 
  
 ↑ 
 こんな風(JANEはログ全体を洗って複数出すらしい)に。 
 skin30使っているけど、もっと拡張。。。は無理か。あああ 
 
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 19:53:25 ID:Fw5XKTic
 -  そんな機能(゚听)イラネ 
 
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 01:00:01 ID:rufkUOYc
 -  ウザイ晒し上げ厨しか使わんような機能だな 
 
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 03:05:35 ID:29UgwdDK
 -  コテ対粘着の熱い絆だな  ジュ (´ε`) テーム 
 とりあえず ID:hYHrxzwp はデフォルトでNGの帰農 キボ〜ン (*´3`) 
 
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 06:51:11 ID:stYUD2yy
 -  画面右上にしぃが出なくなったんですけど、 
 解決方法教えていただけませんか? 
 
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 07:05:19 ID:wvlZ01bW
 -  しぃらね 
 
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 08:37:25 ID:xdRP9VeU
 -  >>478 
 粘着者しか使わない機能なぞ 
 かちゅには必要ない。 
 
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 20:04:42 ID:ArLtwBxG
 -  まぁ何年もかちゅに粘着していることは認めるが・・ 
 
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 22:28:31 ID:uFowPUTQ
 -  荒らしを報告するには必要な機能なんですがね 
 
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 23:14:23 ID:8sbyyWUl
 -  >>485 
 それは「粘着」じゃなくて「愛用」だね。いい事だよ。 
 まぁかちゅに慣れたから乗り換えるのマンドクセってだけかもしれんが。 
 
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 00:08:42 ID:oDUnvwoe
 -  俺は寧ろ 
  ぽまいらを愛してやまぬ故 
    かちゅから張られられず   ジュ (´ε`) テーム 
 
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 13:12:09 ID:LSnwBrjA
 -  今の専ブラあきたからかちゅ〜しゃにすっかな 
 
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 15:34:16 ID:9hkoGDMe
 -  LIVE2CHとかちゅが融合したようなものがほしいんだけどなぁ。 
 
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 18:35:02 ID:HsW+mLKm
 -  >>489 
 乗り換えは結構難しいもんだよ。 
 俺はかちゅ〜しゃ→Live(只今併用)ときてるのだがその間がなんとも・・・ 
 
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 20:58:50 ID:zKRpAQZ6
 -  かちゅ一本です 
 他のは試したこともありません 
 一穴主義者と呼んで下さい 
 
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 21:58:36 ID:KFQ1i6Qj
 -  白紙化なんですが、NGワードに &rle;とか3つ入れたのですが回避できません。 
 メール欄がおかしいと言われたのですが、どう対処していいかわかりません… 
 メール欄は「mailto:cat /etc/passwd | mail nobody」と打たれてます。 
 どこいじればいいでしょうか? 
 
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 22:23:29 ID:UCea2HaX
 -  >>493 
 ノートンの誤反応でしょ。 
 除外指定してからログ再取得。 
  
 http://ansitu.xrea.jp/guidance/?cmd=read&page=FAQ2#content_1_15 
 
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 23:00:48 ID:9kAUvEqD
 -  Norton Internet Security というYAHOO!BBの新しいセキュリティーを 
 導入してからかちゅーしゃを開いても、更新失敗がでてうんともすんとも動きません。 
 今までにあったものをアンインストールして再インストールしたのですが 
 (その際、危険度がでたけれど通信を許可して常に接続にするにしたのですが 
 同じ状況です。なにが原因なのでしょうか? 
 
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 23:15:51 ID:Lzkz1u/h
 -  >>495 
 ノートン 
 
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 23:25:04 ID:4cl0mwsY
 -  >>493 
 氏ね 
 
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 23:31:11 ID:DrlND4bB
 -  最近、大量に&thinsp等を使ってるAAが増えてきて、ポップアップが見づらい… 
 
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 23:45:49 ID:r5HBo+eV
 -    ってなんだっけ 
 
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 01:21:42 ID:tKlb7jBf
 -  thinなspーす 
 
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 02:00:39 ID:E8kM27ZE
 -  >>495 
 >Norton Internet Security というYAHOO!BBの新しいセキュリティーを導入してから 
 あほーbbすげえな 
 
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 02:34:34 ID:5UnK39jL
 -  あぼ〜んとかで、ログづまりして、Katfavで 
 ログ詰まりを修正するんですけど、 
 レス番がずれてしまったときは、どうしてレス番修正してますか? 
 スレを再取得すればよいのでしょうけど、そうすると 
 あぼ〜んされた、レスのかきこが何が書かれてたかが 
 わからなくなってしまうので、できればしたくないです。 
 
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 02:44:54 ID:tKlb7jBf
 -  そんな駄スレ 
 読まんで捨てとけ  ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ  
 
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 03:19:43 ID:7SdFbz4J
 -  >>502 
 IEで見れ 
 
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 04:22:30 ID:5UnK39jL
 -  (´・ω・`)ショボーン 
 
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :livedoor06/04/01(金) 17:07:33 ID:glTxmKZl
 -  怒首領蜂と怒首領蜂大往生と、BGMが違うというのは本当ですか? 
 
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005/04/02(土) 00:06:54 ID:YKDEs8fc
 -  なんか最近かちゅの調子が悪いんですが・・・ 
 レス画面をホイールでスクロールさせていると、急にホイールの動作がフォントの拡大縮小に割り当てられてしまいます 
 今は、超巨大なサイズになって固定されちゃってます・・ 
 どうしたら元に戻りますか?何も弄ってないんですが 
 
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005/04/02(土) 00:09:14 ID:Zx+0k6Ea
 -  Ctrl押しながらホイール回すとフォントサイズの拡縮になるけどその誤動作? 
 
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005/04/02(土) 00:11:21 ID:j7ecy1w6
 -  >>507 
 Ctrlキーを押しながらホイールはフォントサイズの変更に対応してる。 
 知らずにそういうことやってたか、キーの調子が悪いか。 
 かちゅというかIEコンポの仕様。IEでもそうなるから。 
 で、手動での調整はツールメニューにもあるから。 
 
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005/04/02(土) 00:12:27 ID:j7ecy1w6
 -  リロードし忘れた..._| ̄|○ 
 
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005/04/02(土) 00:31:50 ID:YKDEs8fc
 -  キーボードは立て掛けてたんで誤操作はないと思うんですけど 
 いかれたのかな、去年買ったばかりなんだけど・・ 
 
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005/04/02(土) 05:28:32 ID:of+/F8cX BE:2798137-##
 -  たまに押しっぱなしな状態になる事はあるね。 
 ハードウェアが悪いのかソフトウェアが悪いのか知らんけど。 
 
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005/04/02(土) 07:45:16 ID:Xp14uxTF BE:86890638- 
 -  かちゅつーか、IEコンポのORZだね! 
 Shift 押しながら、文字も絵も無い部分とかクリックを数回すると 
 治ったりするよ 
 
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :Lastupdate:2005年,2005/04/02(土) 18:00:40 ID:acbfSJ+o
 -  Jane Doe Style lite使い込んで重くなってきた。 
 やっぱりかちゅに戻るよ。 
 
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 12:40:24 ID:qns8gzbI
 -  【OS・IEのバージョン】W2KSP4 IE6.0.2800  
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1147  
 【上書きしたHeader.htmの種類】  
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】 ADSL、プロキシ設定なし 
 【問題が発生するURL】 問わず 
 【障害報告】 スレ中のURLをクリックすると、 
         http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/ 
         BrowserCrasherChecker 
         のページに飛ばされる。再度クリックすると、正しいリンク先に飛べる 
 【kageを外した時の動作】 未テスト 
  
 よろしくお願いします。 
  
 
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 13:29:46 ID:lvV0njU2
 -  >>515 
 設定 → ブラウザ チェッカーのURL消せば直接飛びます 
 
- 517 :515 :2005/04/03(日) 13:37:11 ID:qns8gzbI
 -  >>516  ありがとうございます。 
 
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 09:06:51 ID:PVhNdD/m
 -  【OS・IEのバージョン】WinXPP2 IE6.0.2800  
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102  
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1147  
 【上書きしたHeader.htmの種類】 shi_skin_v6.6_pastel 
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】 フレッツB、Norton2005 
  
 BE板で、こんな風に表示できる→ BE:6840083-## ←ようにするためには 
 スキンのどの辺をどういじればいいですか? 
 ちなみに  
  
 → BE:6840083-## ← 
            ↑ここはリンク 
  
 
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 12:16:49 ID:xCYa4+zZ
 -  >>518 
 「BE:6840083」の部分は強制的に表示されないようになってる。 
 対応してるブラウザ(IE含めて)はみなそうだと思うが。 
 「##」のリンク表示だけだとなにか問題あるのか? 
  
 ちなみに「BE:6840083」のコードはその人のIDではないから。(書き込み毎に変化) 
 
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 20:04:38 ID:oN32IrQU BE:253374179- 
 -  かちゅ〜しゃからBE使えるようにはどんな風に設定すればいいんですか? 
 
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 20:37:37 ID:FxZhUell
 -  >>520 
 これ? 
  
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/065418713/961  
  
 961 kageさく〜しゃ ★ 2004/11/21(日) 21:59:09 ID:???  
 0.99.1.1109  
 ・BE@2ch掲示板の書き込みも実験的に対応してみたつもり。  
 [kage]  
 MDMD=<認証コード(パスワードではない)>  
 DMDM=<登録したメールアドレス>  
 をKatjusha.iniに書いてください。  
 
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 21:59:40 ID:FEe0iiNP
 -  板ボタンが陳列しているツールバー部分 
 PCの環境によって1,2コの板ボタンが隠れちゃうんだけど、隠れないようにする方法はありませんか?? 
 
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 22:06:47 ID:n6gnN3Ml
 -  ぐりぐりする 
 
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 22:30:14 ID:FEe0iiNP
 -  >>523 
 うーむ。困っていて、それはすでにやっていたりします・・・ 
  
 それと、シリア語で文字の間隔が開いてしまうFAQを見てフォントを削除しNGワードに入れたのに 
 いつのまにか、また感覚があいちゃう件について・・・ 
 気づかない内にどこかでシリア語がインストされてしまうんだろうか??? 
 
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 10:43:39 ID:lGxsg0T7
 -  >>524 
 NGワード間違い 
 
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 14:29:52 ID:O5VxBOfd
 -  Beのログイン方法なのですが 
  
 Katjusha.iniの[kage]に以下を加えてください。  
 MDMD=認証コード(パスワードではない)  
 DMDM=登録したメールアドレス 
  
 ↑を読んでも理解出来ません 
 Katjusha.iniとはどこに在るのでしょうか 
 具体的な方法を教えていただけると助かります 
 
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 14:31:35 ID:vekqjs6k
 -  >>526 
 かちゅ〜しゃと同じフォルダ 
 
- 528 :526 :2005/04/05(火) 14:48:01 ID:O5VxBOfd
 -  かちゅーしゃのアイコン右クリック>プロバティ>リンク先を探す でも 
 Katjusha.iniで「ファイル名を指定して実行」でも「検索」でも見つかりませんでした 
 新たに作る必要があるのでしょうか? 
 
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 14:55:49 ID:YLhVKUSa
 -  ( ´_ゝ`) 
 
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 15:09:47 ID:vekqjs6k
 -  >>528 
 検索結果画面のスクリーンショットでも見ないことには 
 回答できないかも 
  
 多分あれだけど 
 
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 15:14:57 ID:lGxsg0T7
 -  >>530 
 そもそもソレやる人がアレのままだってぇのが酷 
 
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 15:26:29 ID:KPEPvgJ8
 -  (´・ω・`)←よく見るとはげ 
 
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 17:51:03 ID:rcEmdOuc
 -  >>528 
 PC初心者の方はこちらへ。 
 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1105549848/ 
 上記スレッドで質問する前に、1から8のテンプレを熟読のこと。 
  
 
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 23:38:07 ID:NrdU7P3z
 -  live2chの2chスキンみたいに、背景を灰色にするスキンとかないですか? 
 
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 00:55:51 ID:yf1hA8JW
 -  女子小学生アイドル握手会に4500人が集合 
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112695223/ 
  ↑ 
 このスレを開くとスクリプトエラーが表示されます。 
 なんで? 
 
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 01:03:19 ID:shuGqXEY
 -  >>535 
 そんなスキンすてちまえ 
 
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 01:19:44 ID:u/aHM38f
 -  >>536 
 意味わかんねー 
  
 
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 01:42:29 ID:6F5LKfiu
 -  test 
 
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 02:09:15 ID:6F5LKfiu BE:204062786- 
 -  >526 
 Katjusha.iniとはKatjusha構成設定の事ではなかろうか。 
 
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 03:02:15 ID:1YFTquAx
 -  >>537 
 >>535はデフォルトでは無いスキンを使っているのだよ。 
  
 奴が何も言わなくても、俺には分かる。 
 
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 03:28:18 ID:JDD/slrP
 -  >>534 
 head.htmlの<body>を自分で書き換えれば変わる 
 <body bgcolor="#xxxxxx"> xxxxxx←webcolorを指定 
 
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 12:59:34 ID:u42K+UAj
 -  >>541 
 thx 
 
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 17:40:52 ID:LnZ5nAtO
 -  >>535 
 スキンのRes.htm、NewRes.htm中の&DATEを囲んでいるシングルクォーテーション(')を 
 ダブルクォーテーション(")にする 
  
 BEが<:Can't>になっているため 
 
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 01:17:17 ID:Yk7krzMt
 -  >>519 
 そうなのか・・・ 
 
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 01:30:15 ID:j9/wD6BP
 -  前スレのこれはどうなってるんだろう? 期待してるんだが… 
  
 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/09 19:58:50 ID:8pToapqA 
 だれか、かちゅのインターフェイスはそのままで  
 Openjane並みのスレ取得速度のものを作ってくれ  
 あとプレビュー機能も付けてくれ  
  
 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:04/11/09 20:28:12 ID:SCDKHQEG 
 >>200  
 今、まさにそれやってるんだ  
 悪いけど4月まで待ってくれ  
 
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 09:12:15 ID:z1r4YpF5
 -  >>545 
 四月は今年だけじゃない 
 
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 10:48:12 ID:Uo5/+e3E
 -  Katju88じゃだめなのか? IEコンポだから速度はOpenJaneより遅いけど 
 かちゅよりは速い 
 
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 11:34:09 ID:2QdHVPBO
 -  kageさくしゃさんやかちゅの周辺ツールを作ってる人たちが協力して 
 新ブラウザを作ってくれないかなーと思ってる 
 
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 12:04:17 ID:VkvQQt2c
 -  自分でやればいいのに 
 
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 12:24:13 ID:2QdHVPBO
 -  プログラム組める能力があればとっくの昔にやってっる。 
 毎日ヒマだし。 
 
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 13:41:28 ID:HA4RcLUv BE:3597539-#
 -  はじめてのC 
 
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 14:32:05 ID:h5YYbJEx
 -  かちゅとopen janeって何がどう違うの 
 
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 18:05:35 ID:ngozuC+/
 -  かちゅ〜しゃ →DIO様 
 open jane →ディアボロ 
 
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 19:40:06 ID:TPfaKoDH
 -  結局DIOでさんざん引っ張った荒木、という皮肉かね 
 
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 20:31:41 ID:4r69X4mh
 -  かちゅ→ネスケ 
 open jane→IE 
 
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 21:00:37 ID:IOXA+M7A
 -  俺のはじめてのCはいつになるのやら… 
 
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 21:05:47 ID:TPfaKoDH
 -  HelloWorldできないままさ、きっとね(w 
 
- 558 :552 :2005/04/09(土) 21:52:00 ID:DB0diuIL
 -  わかりにくいんだけど 
 
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 22:28:09 ID:jGR96q6z
 -  テンプレに入れよーぜ|っttp://www.geocities.jp/browser_2ch/index.htm 
 
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 15:03:39 ID:qu/XjZIB
 -  かちゅって終了させないでリアルタイムでのスレデータの保存って出来ないの? 
 
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 15:45:01 ID:tnnYSa4r
 -  タブ閉じれば保存されてるよ 
 
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 16:31:02 ID:kEgRqI9a
 -  要するにダメって事だな 
 
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 18:06:58 ID:2CPK7nYE
 -  終了しなければいいんでしょ。 
 できてるじゃん。 
 
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 22:56:13 ID:nlDSzv07
 -  ログ保存モード切替ボタン押してログ保存ボタン押せ 
 
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 01:09:12 ID:Pa/NJMR5
 -  なんか勘違いしとるぞおぬし 
 
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 04:58:28 ID:afa54yV0
 -  http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1054049558/147 
  
 147 :なな〜しゃさん :2005/04/11(月) 01:15:23 ID:nDVURGHU 
 ttp://www.geocities.jp/modoki23/katjusha/shiryo/resource.html#logsave 
 本スレに誰か貼って。オレ規制中プロバだから書けない。 
 
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 13:44:19 ID:lks92ItQ
 -  休止を活用して数週間連続で使った後フリーズとかおこしたらちょっと面倒なことになるな 
 
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 00:47:06 ID:Z1RxZG6V
 -  その点、564はうまい方法だと思うよ 
  
 つーか、自動で保存されるモードだからといって、 
 わざわざ保存ボタンを消さなくてもいいのにな 
  
 例えて言うなら、ワードやエクセルで自動バックアップ機能を有効にすると 
 保存コマンドが使えなくなるから文書を閉じるかソフトを終了してくれって 
 言ってるようなもんだ 
 
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 02:30:21 ID:Um8t0rTg
 -  >>568 
 すらばしい  Σ(´▽` )スバー 
 
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 13:50:06 ID:mR6M38MC
 -  質問です。 
 バージョン 2.102+0.99.1.1147 
  
 スレッドのURLをかちゅに直接入力して、かちゅで開く事はできますか? 
  
 
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 14:14:39 ID:l1qMfZK+
 -  やってみれば? 
 
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 14:36:07 ID:CGE+GZeu
 -  URL入力 → Enterキー 
 
- 573 :いつぞやの202 :2005/04/12(火) 15:59:02 ID:LFse0dNI
 -  いまさらネタなんて言えないよなぁ・・・ 
 
- 574 :570 :2005/04/12(火) 20:04:54 ID:mR6M38MC
 -  いや、マジで知らなかった・・・ 
 かちゅに乗り換えたばかりなものでして。 
  
 どうもありがとございました 
 
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 20:43:28 ID:CRX+Hw5+
 -  (´-`).。oO( firefox とか sleipnir とか導入するたびに聞くのだろうか… ) 
 
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 21:09:31 ID:rt2RVU/Z
 -  素朴な疑問だがIEとかのブラウザで移動ボタンって使うか? 
 
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 21:30:43 ID:0lkC6hzB
 -  マウス派だからね。 
 
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 23:41:23 ID:iDc20XV0
 -  IE4.0位からだっけ?>移動ボタン 
 
- 579 :西安(UCK 3.13.10) ◆CYANlp4LPo  :2005/04/13(水) 00:40:29 ID:S/GWUpY2
 -  OS入れた後の定型作業で消しているから存在忘れてた(^^;>移動ボタン 
 
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 18:26:35 ID:9RXcqyk5
 -  他のブラウザのように画像のポップアップができるように 
 改造できるのをどこかで見たのですがそのHPのURLを 
 探せません。教えて下さい。 
 
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 20:55:25 ID:uHNsDO3a
 -  >>580 
 『スキン』 かちゅ〜しゃをカスタマイズする 
 http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1053447177/ 
 
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 21:10:27 ID:qLst3rsf
 -  dat落ちしたスレを非表示にする方法を教えてください 
 
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 21:14:55 ID:TWMop6sH
 -  dat落ちしたスレのログを削除する。 
 
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 21:38:21 ID:qLst3rsf
 -  ログを残したままスレッド一覧から消す方法は 
 自分で透明あぼ〜んをするしかなくて、自動では非表示にはならない 
 という理解で正しいですか? 
 
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 22:41:57 ID:6zTnbE34
 -  えへっ 
 
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 00:53:37 ID:tOm5qtq/
 -  >>584 
 自動では非表示にはできない。 
 お前さんの言う「スレッド一覧」が、「お気に入り」のことであるなら、 
 別に倉庫を作ってそっちに入れると透明あぼ〜んよりはいいかも。 
 
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 17:27:23 ID:6UAzCYQF
 -  今から洋服買ってきます。 
 ひとりでデパートに行くなんて、10年ぶりです。 
 見知らぬ店員と話すのがちょっと怖いかも。。。 
 
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 19:04:45 ID:D86Pq5/A
 -  ひきこもりキター 
 
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 19:04:53 ID:iEBGPf8+
 -  登録した「板ボタン」って消せますか? 
 
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 19:16:50 ID:Cuu8vt1n
 -  当該ボタンを右クリして「▽2ちゃんねる」までドラッグ。 
 
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 19:53:59 ID:iEBGPf8+
 -  >>590 
 ありがd 
 ブログにメモっときます 
 
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 20:05:43 ID:esLpnXp+
 -  >>590 
 ほんまや。知らなんだ・・・ 
 
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 22:48:36 ID:Cuu8vt1n
 -  かちゅ〜しゃヘルプに書いてあるよ。 
 ここではけっこう頻出の質問で、「知らなかった」という人が出てくるのも 
 毎度のことなんだけど、かちゅ〜しゃユーザは 
 今も増え続けてるってことなのかしら。 
 
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 08:37:18 ID:jYMl4RiL
 -  ヘルプをちゃんと見てる人が少ないってことでしょ 
 
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 10:13:42 ID:zj9gMDbx
 -  オートリロード機能ほしいなぁ 
 
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 11:00:41 ID:Uz04U5wl
 -  今オートリロード機能をつけると 
 漏れなくこれに引っかかります。 
 クローラー&過剰リロード対策スレ2【新バーボン】 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1113647422/ 
 
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 13:52:40 ID:VVeJ7Bjl
 -  メル欄みれない糞ブラウザ 
 
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 14:17:52 ID:QKzSffUM
 -  スキンを改造すれば見れます。 
 てか、こんなの常識ですが。 
 
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 15:30:54 ID:IJl0mcNV
 -  kage.exe.Manifestをフォルダ内につくるとカコイイ!けど 
 動作が変だね 
 
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 15:31:15 ID:IJl0mcNV
 -  まちがえたKatjusha.exe.Manifestだった 
 
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 19:06:58 ID:AmhWtnSf
 -  よく他人のカキコのコピペで[sage]が入ってる奴あるけど 
 あれもどっかの専ブラでのコピペなのかな 
 
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 19:13:50 ID:RNQvTLuS
 -  >>601 
 >>598 
 
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 20:21:54 ID:lS2f6Wh5
 -  かちゅ作者タンに萌えなので今でも使ってます。 
 
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 21:40:49 ID:kPJ25h8P
 -  童顔巨乳の女子大生か 
 今はもうOLだし・・・ 
 
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 23:56:27 ID:AmhWtnSf
 -  >>602いや、違う・・・ 
 
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 01:05:28 ID:12SiL5J4
 -  601名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/04/17(日) 19:06:58 ID:AmhWtnSf 
 よく他人のカキコのコピペで[sage]が入ってる奴あるけど 
 あれもどっかの専ブラでのコピペなのかな 
 605名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/04/17(日) 23:56:27 ID:AmhWtnSf 
 >>602いや、違う・・・ 
  
 これのこと? 
 かちゅ+ちえスキンでできたけど 
 
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 01:24:14 ID:rZmgCVoY
 -  かちゅでも使っているスキンのメル欄部分のタグを 
 自分でカスタマイズすればメル欄任意表示にできるぞ 
 
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 02:42:34 ID:/uLzVZiy
 -  res.htm newres.htm の任意の場所に &mail と書き込むだけで表示可能。 
 &MAILNAME</b></font>の後が一般的か。 
  
 これも頻出の質問なのでテンプレに書いてはどうだろう。 
 
- 609 :601 :2005/04/18(月) 17:00:07 ID:LXknr2dw
 -  てかスレ違いになっちゃうからいいよ。 
 ちなみに俺のスキンでコピペすると・・・ 
  
 IDNAME2005/04/18(月) 02:42:34 ID:/uLzVZiy608 『名無しさん@お腹いっぱい。』 sage 
 res.htm newres.htm の任意の場所に &mail と書き込むだけで表示可能。  
 &MAILNAME</b></font>の後が一般的か。  
  
 これも頻出の質問なのでテンプレに書いてはどうだろう。 
  
 
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 10:23:10 ID:3C0bSqJx
 -  ∧_∧ 
 ( ´∀`) 
 608■ 名無しさん@お腹いっぱい。 ■ sage 
 res.htm newres.htm の任意の場所に &mail と書き込むだけで表示可能。  
 &MAILNAME</b></font>の後が一般的か。  
  
 これも頻出の質問なのでテンプレに書いてはどうだろう。  
 DATE:2005/04/18(月) 02:42:34 ID:/uLzVZiy 
  
  
 問題 
 このスキンはなんでしょうか? 
 
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 12:22:16 ID:PbJPbyEu
 -  ダスキン 
 
- 612 :有効 &rlo; (*^-^*)  :2005/04/19(火) 15:50:13 ID:klxZu9jb
 -  俺が使ってるのと似てる 
 
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 18:54:59 ID:agdbxaD/
 -  したらばのレス取得の時、またおかしくなってません? 
 
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 19:24:47 ID:VStrfDMI
 -  確かに変だ。 
 全ての新着が表示されない。新規スレでは全く表示されず。 
 が、タブ閉じて開きなおしたり表示数変えれば表示される。 
 つまり、例の透明あぼーんがあった時の状況と酷似。(ログは取得されている) 
 ちえスキン使ってるんで、念のためにデフォルトスキンに戻してやってみたが状況同じ。 
  
 一時的なものなのか、なにか仕様変更があったのか・・・kage板に報告しとくべきかな。 
 
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 19:30:00 ID:VStrfDMI
 -  補足だが、併用してるJaneViewだと問題ない・・・ 
  
 OSはWin2kSP4、IE6.0SP1 
 かちゅ+kageは、2.102+0.99.1.1147 
 JaneViewは、050411版(Doe) 
 
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 19:52:23 ID:ABtqyd3i
 -  したらばの新着レスが見れない・・・。 
 更新したけどダメだった 
 
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 00:32:48 ID:sOGafe29
 -  表示数変えると見られる 
 けど新着の最初が未取得になってる 
 
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 01:13:40 ID:uep1kiT0
 -  ほりえもんがHTMLの形式を変えたらしい。 
 
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 01:24:41 ID:ZQoOq7Vx
 -  うぐぅ 
 
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 02:33:16 ID:aILtjMvp
 -  545 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2005/04/20(水) 02:10:20 ID:??? 
 0.99.1.1148  
 ・したらばの仕様変更に対応。 
 
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 13:24:53 ID:gEX216T1
 -  NGワードに指定したワードを含むレスは、表示上削除されて見えなくなりますが、 
 同様の機能として、 
 指定したワードを含むレスに、指定した「色」を付けて表示する機能はないでしょうか? 
  
 そのような機能を、実現する方法や、要望する方法について教えてください。 
 
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 14:23:16 ID:o4TT4EI8
 -  >>621 
 スキン 
 
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 05:56:02 ID:eJhcIDpQ
 -  どのスキンが最強なん? 
 
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 05:58:20 ID:ybkFa4t2
 -  すんまそん 
  
 かちゅで誤って消してしまったログの救出方法ってありますか 
  
  
 
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 06:44:05 ID:LKmByCMg
 -  無いので諦めるが吉 
 
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 10:28:50 ID:3LxIenVc
 -  >>624 
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html 
 こいつを使ってdatファイルとidxファイルが復元できれば 
 ログの救出も可能だよ。 
 
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 18:06:01 ID:xs751Fm9
 -  datはともかくidxファイルの意味がわからん 
 これのおかげでフォルダ移動すると見れなくなったりして困る 
 
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 18:10:01 ID:58wRYm/I
 -  indexじゃねーの?目次みたいなもん 
 
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 18:36:58 ID:3LxIenVc
 -  テキストエディタで開いて見ればおおかた見当がつくよ。 
 プレーンテキストだから、無ければ無いで形式に則って自作すればいい。 
 
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 18:41:57 ID:m9QdFGiD
 -  567 名前:kageさく〜しゃ ★ [ ] 投稿日:2005/04/21(木) 01:17:16 ID:??? 
 0.99.1.1149 
 ・ログイン時の巡回間隔を指定できるようにしてみたつもり。 
 [kage] 
 cruise_interval_login=巡回間隔(単位: ミリ秒) 
 未指定時、または0を指定すると従来通りノーウェイトになります。 
 ログインしていないときは無視されます。 
 
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 01:41:56 ID:COsgmkDR
 -  間違えて あぼ〜ん しちゃったんだけど、あば〜ん解除するにはどうしたらいいんでしょう? 
 
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 01:52:16 ID:2Zs0eiZs
 -  フーフーしてください。フーフー。やさしくね。 
 
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 08:46:11 ID:RjB/yGYz
 -  >>631 
 レスあぼ〜んの場合、該当スレッドのログを削除してから再取得。 
 スレッドあぼ〜んの場合、かちゅフォルダ内のngthread.txtを開いて該当する行を削除。 
 
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 18:58:51 ID:bDbGRvko
 -  ログの読み込み先って指定できます? 
 ネットワーク経由で他のPCから同じログ読みたいんですけど 
 かちゅ自体共有すると重いのと、スキン情報が取得できないので・・・ 
 
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 23:12:19 ID:gQRo+4iH
 -  できない。 
 
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 01:42:17 ID:DGzcHF2B
 -  >>634 
 ジャンクションを使えば出来るかもしれない 
 試してないので確実なことは言えないが… 
 
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 09:59:13 ID:4jLmhWUj
 -  >>634 
 hostsを書き換えるとか 
 (2chのアドレスを全て読み込み先のPCのIPアドレスに) 
  
 (言ってみただけ。無保証) 
  
 
- 638 :名無しさん :2005/04/23(土) 10:58:10 ID:f6b7Sf7K BE:1864872-#
 -  そりゃ専用キャッシュサーバみたいなん作らんと無理やべ 
 
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 12:01:07 ID:oRHmVgJ6
 -  【OS・IEのバージョン】 WinMe+IE5.5 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1149 
  
 巡回したときに、新着のあるスレを自動で開くようにすることはできるのでしょうか? 
 現在の私の環境ではできないので、 
  オフラインで巡回スレを手動で全部開く→巡回する→新着があれば読む 
 ということをしています。 
 もしも自動で開くことができるのでしたら、方法を教えてください。 
  
 
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 12:46:39 ID:L/gXL2Ra
 -  >>639 
 >現在の私の環境ではできないので 
  
 そこまで分かってるのか  (・∀・∀・∀・∀・)ニヤニヤ 
 
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 14:51:03 ID:PwREmk5G
 -  そういうプログラムを組めばできるかも。 
 
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 20:36:31 ID:gmZLnYRo
 -  Win2kSP4 かちゅ 2.102 kage 0.99.1.1149 です。 
 PCを立ち上げ直してからログファイルが更新されなくなりました。 
 レスは読み込めますがファイルに保存されてないので 
 かちゅを立ち上げなおすとレスの取得数が以前のままです。 
 別のディレクトリに新たにかちゅ+kageを展開すると正常動作してます。 
 原因わかりますか? 
 なるべく取得済みのログを活用したいのですが。 
 
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 20:45:59 ID:35RMbuav
 -  >>642 
 PUSH FD-ICON 
 
- 644 :642 :2005/04/23(土) 20:59:30 ID:gmZLnYRo
 -  >>643 
 いつのまにかOFFになってたようです。 
 助かりました。ありがとうございます。 
 
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 21:35:52 ID:F+HfsHDh
 -  >>642-644 
 お約束な展開だな 
 
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 22:15:24 ID:gz146JFh
 -  数ヶ月間からかちゅを使い始めてみたんですが、 
 ログを削除するときのツールとかってありますか? 
 ある程度たまると右クリで1スレずつ削除するのいい加減つらくて……。 
 
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 22:45:58 ID:SMCxxTBZ
 -  無いよ。地道に消すかお気に入り以外を一気に消去するか。 
 
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 22:53:29 ID:NME8jAxr
 -  俺は自動ログ整理を「終了時にログ整理」と「お気に入りやスレッド倉庫に入ってるのは削除しない」にチェック入れて容量を0MBにしてる 
 
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 22:56:47 ID:ewzfSRmM
 -  そういやなんで無いんだろうな。 
 肥大化するログって結構邪魔だよね。 
 かといって、後から思いも寄らなかったスレが欲しくなったりするので、 
 うかつに一括消去できないし。 
 
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 23:11:19 ID:ZnUuNkVK
 -  ログ整理 かせら  
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7775/ 
 
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 23:35:17 ID:amVO2Wp2
 -  それ、使ってみたことあるけどなんだかわからないが、 
 レジュメの設定通りにやっても何も表示されなかった 
 読み込みに行く動作はあるんだけどな 
 
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 23:38:18 ID:3SlJKwS3
 -  Katfavでもログ整理できるよ。 
  
 >>639の言うような新着チェックもこれで代用する手もある。 
  
 ttp://katfav.sourceforge.jp/ 
 
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/24(日) 12:32:45 ID:ErpMvuc/
 -  Katfavってあまり知られてないの? 
 かちゅ使いならみんな知ってると思っていたが。 
 
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/24(日) 17:54:28 ID:yUC8OI97
 -  思い切って、取り急ぎ最悪必要と思われるものはスレッド倉庫に入れて 
 あとは>>648のようにしてみました。 
 スッキリ。動きも軽くなったし。 
 
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/24(日) 19:36:31 ID:w2PCz9fy
 -  VIPのローカルルールが1行目しか表示されないんですが、 
 これはかちゅ側の問題と考えていいんでしょうか? 
 
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/24(日) 19:49:51 ID:3LA+CBs0
 -  だいぶ前に、かちゅの後継とかって作られてたソフトってまだありますか? 
 なんとか77だった気がするんですが名前を忘れますた。 
 
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/24(日) 19:50:53 ID:3LA+CBs0
 -  自己解決しました。 
 katju88でした 
 
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/24(日) 20:21:14 ID:M36opmoW
 -  >>653 
 652で初めて知った 
 
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 00:56:03 ID:b4LlClHC
 -  次スレからテンプレを少し整備した方が良いんじゃないかな。 
 関連ソフトのリスト等を追加したり。 
 
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 05:39:24 ID:AzS6/wcE
 -  >>634 
 かちゅフォルダを同期させて別PCでログ読んだりしてる 
 環境によっては同期させないファイルやフォルダを指定する必要があるけど、 
 大体望みの使い方が出来るよ 
 
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 09:19:47 ID:NNzpg5cz
 -  初心者板かちゅスレのテンプレ借りてくれば? 
 あれはなかなかよくできてる。 
 
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 10:45:53 ID:mf1HJWNK
 -  かちゅ板、非公式解説、そして初心者スレで充分賄えてるものを、 
 わざわざこのスレのテンプレに書く必要もないでしょ。 
 (もともとは、このスレのテンプレ=非公式解説) 
 
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 12:04:45 ID:NNzpg5cz
 -  や、全部じゃなくてさ。 
 ツールの部分だけでも。 
 
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 13:34:22 ID:tWy6EgXg
 -  お断りだ! 
 
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 14:44:43 ID:0Rmf4IYA
 -  何も言わずに勝手に貼りゃよかったんだよ 
 
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 21:44:01 ID:K26FVm4z
 -  テンプレを整備しておけば、頻出の質問は「テンプレ嫁」で済むし。 
 非公式解説へのリンクぐらいは貼っておいた方が。 
  
 ttp://angel.lolipop.jp/katjusha/ 
 
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 03:35:09 ID:7EiKPNkV
 -  おお、ちょうどいい流れだ…! 
  
 溜まりに溜まったログを整理しようとして、一つ一つやるのも面倒くさく、 
 (ガーッと複数選択してガーッと各フォルダに入れたい) 
 以前ここでkatfavを教えてもらって導入したんだけど、 
  
 何故か左上の保存とかのアイコンが暗くなったまま…。これはなぜだろう? 
 katfavでログ整理してもかちゅ〜しゃ本体に反映されないんじゃしょうがない。(´Д`;) 
  
 かちゅ〜しゃの非公式サポートページのkatfavスレ 
 ttp://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1065543928/l50 
 もさっき見てきたけど何だか稼動してないようだし。 
  
 わかるかたいたらよろしくですm(_ _)m 
 
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 04:02:42 ID:tsa90gRs
 -  かちゅ起動したまんまとかそういうオチなら 
 唐辛子エキスを顔に塗ったくる刑 
 
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 12:11:57 ID:kK3DXGAA
 -  ブクマしたスレッドを開くと、昨日まで読んだレス番から見れるのに 
 昨日から、いちいちスレの>>1から表示されてウザイんです 
  
 急におかしくなっちゃって悲しい。 
 sageも自動でなってたのに、ageに戻ってるし・・・ヾ(*`Д´)ノ 
 
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 14:11:46 ID:uPKSGooU
 -  >>668 
 うわーそうだったのか、うまくいったよ…。(ねーでもそんなんどっか書いてある?) 
 ご、ごめん…謝るから唐辛子エキスを顔に塗りたくる刑だけはお願いやめて…www 
 お肌弱いんだw 
  
 (園芸板住人でもあるから、今年は鷹の爪の苗とハバネロの種を注文したよ 
 以前、熟した鷹の爪の種を取っていたら涙ボロボロ、顔がカーッとなって目がつぶれるかと本気で思ったよ) 
 冷やしたら治ったけど。 
  
 やっぱり詳しい人に訊いてみるもんだね、 
 とある資格試験のためにパソコン内のデータを整理しようとして、自分で試行錯誤していらん時間を無駄にしてた。 
 助かったよ。自分も(まあいままでもそうしていたけど)知っていることは2ch内でも親切に教えてあげる事にするね。 
 パソコン系板にありがちな、高飛車な煽りなしの親切なレスサンクス。 
 これで園芸板にも快適にいけます、ありがとうw 
  
 長文レスごめんね、感謝を込めて。 
 
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 14:14:29 ID:uPKSGooU
 -  あと、関連ソフトやその解説ページなんかもテンプレに載せたほうがいいかも知れないね。 
 ここで教えてもらってkatfav、本当に役に立ったよ。 
 
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 14:17:37 ID:SqSsGgGr
 -                 /  ヽ \             / \ 
               /    ヽ \__        / ヽ \ 
              /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \ 
             /        ̄           / __ ヽ \ 
            |                          ̄  \ 
            |                             | 
            |        ||                   | 
            |  ゝ_  |||/                  | 
            |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   | 
            |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  | 
            |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃ 
            |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃ 
            |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃ 
            |     |     ヽ                 | 
            |     |     |ヽ               |      ━┓ 
             \   _⊥_    |                |      ┃┛ 
              \      ̄ ̄ヽ_⊥               | 
               \                         |     ┏━┓ 
                \                       /        ┏┛ 
                 \                     /         ・ 
                  |                   | 
  
 
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 15:42:47 ID:83CGSyEA
 -  >>672 
 おい、ハバネロ口に突っ込んで欲しいのか?w 
 大きなAAって…荒らしだな。 
 
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 17:12:00 ID:cGCJDumL
 -      
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
                                                     は?  
  
  
 
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 17:16:37 ID:sjS6Yrnw
 -  そりゃ、そこのスレ住人にとってどうでもいい自分語りを 
 嬉々として垂れ流す馬鹿女然としたレスには、 
 パソコン系板にありがちな高飛車な煽りが来るに決まってんだろーがよ… 
  
 >672のAAみたいなツラになって当然だ。 
 
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 19:39:57 ID:M2nVfl9f
 -  >>673 
 >672 
 
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 00:03:34 ID:fIkRn6Cj
 -  >>674=675=676 
 ハァアアアアアアアアアアア??????????????????? 
 >そりゃ、そこのスレ住人にとってどうでもいい自分語りを  
 お前が頭悪い事はわかった。一つのまとまった話になってるんだが。 
 >嬉々として垂れ流す馬鹿女然としたレスには、  
 迷惑巨大AAを嬉々として垂れ流す馬鹿男(然じゃなく本物プッ)のレスには 
 >パソコン系板にありがちな高飛車な煽りが来るに決まってんだろーがよ…  
 お前のアホレスしかないんだが。さっさと死ねよ、アホ?ハァ???????? 
 自分で削除依頼出しとけよ低脳。 
  
 馬鹿って楽しそうでいいな晒し上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 02:33:44 ID:Q8gE9ElB
 -  お前、自分の醜態を「晒し上げ」してどうしたいんだ…? 
 
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 02:59:13 ID:I/kjRTUw
 -  ヴァカ晒し上げ 
 
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 07:42:42 ID:4jk3mhFV
 -  なんか面白いのがいるなw 
 
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 08:22:07 ID:AqbM5hVm
 -  ワロス 
 
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 08:42:06 ID:v9mm8A9P
 -  この素晴らしい瞬発力 
 
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 11:46:11 ID:CkgP2g7L
 -  ワロナズンwwwwwwwwwwwwwww 
 
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 11:48:13 ID:DPQu54Mh
 -  凄いな・・・まさかこんな奴をかちゅスレで見るとは思わなかったよ。 
 
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 13:25:46 ID:SJYPa7zw
 -  >>677 
 2ちゃん歴10年の新人が晒しあげ 
 
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 17:00:41 ID:pMLmEz2T
 -         _ , ― 、  
       ,−'  `      ̄ヽ_  
      ,'            ヽ  
     (              )  
     (     ノ`ー'ー'ヽ     )  
     (    ノ●  ●(     )  
   (   〉 -――-(      )_  _  
       `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )  
        、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |  
          ̄| ̄           |  
          /  /7  / ̄ ̄/   /  
          `ー´ `ー ´   `―´  
 
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 21:36:06 ID:PUPl0xqD
 -  katfavの最新版だとスレ順を移動させたりするたびに読み込むので 
 0.12を使ってる。読みに行かなくする設定とかあるんだろうか? 
 
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 22:38:42 ID:0kZazXBn
 -  >>686 
  えっと… 
                   なんてレスつけんだったっけ? 
 
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 22:51:05 ID:Wa9FPymR
 -  >>688 
 お前のその記憶力にはがっかりだよ 
 
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 01:09:56 ID:DvWsG5pt
 -  昨日の馬鹿>>677が>>678-685の流れを自作自演認定してくれるのを楽しみに待っているのだが。 
 
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 02:38:15 ID:9UBa4iQe
 -  かちゅーしゃで、むりやりmegabbsのスレッドも読んでいます。 
  
 できれば正式対応してくれるとうれしい。 
 
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 07:40:56 ID:bsduo5Eg
 -  かちゅ〜しゃは2ch専用ブラウザだし。 
 megabbsや2chスクリプト以外が読めるのはおまけみたいなもんだろ。 
 掲示板のほうがこっちに合わせるべきなんじゃ? 
  
 あと、kageに対する要望はこっちで言うといいよ。 
 kage機能追加等要望スレッド Part2 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi?bbs=kage&key=102178821 
 
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 19:04:18 ID:GNYMWQqu
 -  いや、かちゅ〜しゃそのものは既に現行2ちゃんねるさえ非対応であり 
 kageが対応させているだけなわけで、 
 ソフト作者でないkageの存在価値はあくまでも改良なんだから 
 2ちゃんねる以外もどんどん対応していくべきだろ 
  
  
 
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 22:37:13 ID:vkv2rj+E
 -  だからkageへの要望は>>692のスレに行けってことでしょ 
 
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 23:42:06 ID:Mj+ry1A8
 -  どっちにしろ、「べき」なんてことはないと思うが。 
 対応してくれたらラッキー、ぐらいなつもりで適切なスレで要望を出しておく、 
 程度に考えておいた方がよくないか? 
 あまり「こうあるべき」とか考えてると禿げるぞ。 
 
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 00:13:59 ID:5433JulU BE:152057276- 
 -  つーか子ども産んで 
 賢く育てて 
 苑子(その子)に新影を作らせる 
  
 
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 03:13:59 ID:RSNexuTX
 -  >>696 
 どこの誤爆だ? 
 
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 09:13:35 ID:sOvicOXg
 -  >>695 
 禿げないように気をつける 
 ありがとう。本当にありがとう。 
 
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 10:22:59 ID:HQxSs16k
 -  >>696 
 そのころにはもうにちゃんなくなってるよ。きっと。 
  
 >>697 
 誤爆じゃないと思うが? 
 
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 12:17:15 ID:AQg05t7P
 -  対応サイトが増えると、どうしても重くなりがち。という傾向があるから、 
 どんどんさまざまな形式に対応す「べき」かどうかも、意見が分かれる所ではないかと思う。 
  
 ところで、 
 2ちゃんねるの読み書きには、かちゅ〜しゃを利用している人で、 
 megabbsも、頻繁に読み書きしている人は、 
 megabbsの方は、何を使っているの? 
  
 ゾヌとか試してみたけど、かちゅーしゃでmegabbsと同じくらい無理がありました。 
 ブラウザ比較スレなどの情報によれば、ちゃんと対応しているはずなのに。 
 
- 701 :697 :2005/04/29(金) 12:40:09 ID:xyOI3Rbc
 -  >>699 
 ごめん勘違い。 
 
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 14:16:51 ID:smh1F33V
 -  Beログインして書き込みしようとすると「ユーザー情報エラー ログインしなおしてください」 
 って出るんだけど、何遍やっても同じ結果で困っております 
 Beログイン→かちゅ起動→書き込み の流れなんだけど、間違い? 
 
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 14:33:38 ID:ztzt5rZh
 -  >>702 
 間違い。 
 一般ブラウザで行ったログイン状態は関係無い。 
 かちゅに限らず他の専用ブラウザでもこれは同じ。 
  
 まずは、 
 Katjusha.iniの[kage]に以下の記述を加えて保存。(かちゅは終了しておく) 
 MDMD=認証コード(パスワードではない) 
 DMDM=登録したメールアドレス 
 ↓ 
 かちゅ起動。 
 Beカテゴリにある板は何もしなくても自動的にログインして書き込まれる。 
 それ以外の板は、ツール→BEログインにチェックを付けて書き込むとBeログインの書き込みになる。 
  
  
 Katjusha.iniの場所や編集のやり方がわからないなら初心者スレへどうぞ。 
 ログ漁ればわかるはず。 
 
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 17:58:27 ID:smh1F33V
 -  >>703 
 んー、iniも弄ったし、ログインもしてるんだけども・・・ 
 
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 21:24:43 ID:AAtzS1Xn
 -  126 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2005/04/15(金) 22:36:16 ID:??? 
 ===================  
 $2,631.89  
 ===================  
 2005/2/1〜2/28のツール利用分です。  
  
  
  2600ドルって30万円ぐらい? ものすごい儲かってるな 
 
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 21:27:20 ID:AAtzS1Xn
 -  月30万として、1年で360万ももらってるのか。 
 
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 23:55:48 ID:ALMA0ETs
 -  まあ小遣い程度にはなってるのか 
 
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 16:47:07 ID:JKARAHYk
 -  かちゃからjane Doe styleは乗り換えやすい意見が多いので 
 試したが、やっぱ違和感を感じた。 
  
  
 
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 16:54:16 ID:jcDGTPKN
 -  >>708 
 Doeじゃないのにすれば違和感少ないぞ 
 違和感ないわけじゃないけど 
 
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 17:54:29 ID:3tDX3rLB
 -  初めは違和感感じまくりだったけど、もう今はjaneじゃなきゃ落ち着かないな。 
 
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 18:28:50 ID:6FQpqaA5
 -  doeも新しい奴は駄目だな 
 
- 712 :702 :2005/04/30(土) 19:54:09 ID:8eNGEqc7 BE:194000966- 
 -  いやーiniに書いたメルアドが間違ってました・・・失礼しますた 
 
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 20:12:35 ID:/5hWYJAE
 -  off会でかちゅの作者がかなりの美人と判明してからは、なかなか乗り換えられないw 
 kageさく〜しゃさんもマメに更新してくれるしな 
 
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 22:54:45 ID:SLVF7uZH
 -  すいません。かちゅ〜しゃのログフォルダって何処にあるんでしょうか? 
 ログフォルダにdatファイルを入れてdatファイルをみたいのですが... 
 
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 23:22:25 ID:jcDGTPKN
 -  >>714 
 ヒント:かちゅ〜しゃのあるフォルダ 
 
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 02:02:14 ID:x+Dmq0Ic
 -  NGワードが全く効果なくなってしまいました。 
 一度すべて削除してから登録しなおしたりしたのですが、駄目でした。 
 原因はなんでしょうか? 
 
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 09:21:47 ID:KXtdkAks
 -  >>716 
 >>2 
 
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 17:07:07 ID:PqyAuiC8
 -  http://thebbs.jp/  
 ここをかちゅで見れるようにすることはできますか? 
  
  
 あと、このスレを開くとノートン先生が騒ぎ出すのですが、 
 どのレスをあぼーんすれば良いでしょうか? 
 
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 17:16:49 ID:jM0WdMlZ
 -  このスレにウイルスコード的な書き込みはないハズだが 
 
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 17:18:10 ID:jM0WdMlZ
 -  http://ansitu.xrea.jp/guidance/?cmd=read&page=FAQ2#content_1_15 
 
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 08:47:02 ID:gBF9QdfH
 -  ノートンを入れると読み込みができないのですが、対処法はありますか? 
 NISの設定では本体とkageを許可にしたのですが、だめなので・・・。 
 
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 08:59:46 ID:bJfE56aM
 -  >>721 
 ノートン・スレにいったほうがいいよ。 
  
 まあ、2ch.netを許可すればいいのだが。。 
 
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 08:44:28 ID:QzYzSMdA
 -  リンクでwww.hoge.com/abc#001とかアンカーがついてるの 
 あるじゃないですか。でも飛ぶと#001が切れているから、 
 いちいち手打ちで#001入れてるんですけど、これってかちゅ 
 じゃどうしようもないんですか? 
 スキンで対応できますか? 
 
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 11:20:14 ID:tUoZ7YMl
 -  >>723 
 (゚∀゚)b 
 
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 13:04:38 ID:QzYzSMdA
 -  >>724 
 すんません。 
 それができるスキンかスクリプト教えてくださいです。 
 
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 14:11:34 ID:tUoZ7YMl
 -  >>725 
 ちえスキン使っとけ。便利だぞ。場所はググれ。 
 
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 22:23:50 ID:XT539cdB BE:65527643- 
 -  すみません 
 今帰省中なのでノートにBe入れてなかったので 
 Beの認証コードが分からないのですが。 
 ieでログインすればいいんですが 
 人大杉になったとき困るんで、 
 認証コード再発行の仕方教えてもらえませんでしょうか。 
  
 
- 728 :727 :2005/05/03(火) 22:46:44 ID:XT539cdB BE:267569977- 
 -  Be@2ch掲示板にありました。 
 解決しました。サンクスです。 
 
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 09:59:37 ID:V6Gj2M90
 -  どういたまして 
 
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 11:31:40 ID:IhFhENCo
 -  >>726 
 遅れましたがありがとです。 
 イベントでAをクリックしたときに、 
 window.open(obj.href,"_parent");return false; 
 でトラップすればいいんですね。 
 ようやく快適になりました。 
 (ちえスキン自体はちょと重過ぎて使いませんが) 
 
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 10:37:02 ID:x7oXDA5g
 -  BEで特定の板だけBE起動で書き込むようにするとかいう 
 細かい設定はできないの? 
 
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 18:25:36 ID:QWnK0XED
 -  書き込むときだけbeログインでいいんじゃねーの? 
 チェック一つだからたいした手間でもないし 
 
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 19:35:07 ID:dipTOpKt
 -  >>732 
 やっぱ、それしか無いかな。 
 ヲチ系板とかにbe付きで書き込むと住民にも迷惑かかっちゃう場合あるから、 
 何とかならないかなとは思ってるんよ。 
  
 be導入時にKatjusha.iniいじったから、そこに追加で何か書き足せば 
 be起動する板限定できないかな? 
  
 
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 19:47:45 ID:eRbKu820
 -  kageが対応してくれればそりゃ可能だろう。 
 今だってBeカテゴリのは自動でログインしてるんだし。 
 やるとすればbe.txtみたいなのに記述してそれから読むとかだろうね。 
 受理されるかどうかは別としてとりあえず板の機能追加要望スレで書いておくしかないと思う。 
 
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 19:49:29 ID:eRbKu820
 -  抜けてた 
  
 × 板の機能追加要望スレ 
 ○ kage板の機能追加要望スレ 
 
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 21:31:00 ID:t0aij0wE
 -  過去ログを見たくって、前スレへのリンクを辿っていくと、途中でスレ 
 が見つからなくなることがよくあります。 
 例えば、このスレだとPart84で読めなくなります。 
 ●ログインはちゃんとできてるのに何故なんでしょうか? 
 過去ログ倉庫でスレが見つかればいいのですが、見つからないことも 
 よくあるので困っています。 
 
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 22:11:47 ID:YMg1tzH2
 -  保守 
 
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 23:08:56 ID:dqUb5ZLs
 -  書き込みダイアログにBeログインするかしないかチェックボックスをつける 
 
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 23:11:04 ID:Hrn6R0SG
 -  >>736 
 2ch側の問題。 
 以前、pc2サーバーのメンテをミスってデータを全部消してしまったという事件があり、 
 不完全にしかログが復活しなかったのだが、Part84はpc2だから、やはりそのときの 
 不幸な被害者なのだろう。 
 
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 00:08:05 ID:abdbgK9l
 -  にくちゃんねるにはキャッシュされてないんだろうか? 
 
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 01:18:05 ID:P0gngu1+
 -  【お祭り】祭があったら報告スレ80【報告】 
 http://live15.2ch.net/test/read.cgi/festival/1114773587/ 
  
 このスレ開くとスクリプトエラーデルの俺だけ? 
 2.102+0.99.1.1149 
 skin30-2 v3.2.1223 
 
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 01:28:52 ID:aTGtYFvO
 -  >>741 
 あぼーんの影響じゃね、1回消して再取得してみた? 
 
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 01:48:26 ID:P0gngu1+
 -  >>742 
 dクス。再取得してもだめみたいですけど、 
 このページのスクリプトを実行し続けますか? 
 がでて、はいを選ぶと新着レスへ飛んでくれるみたいなんで 
 我慢します。 
 
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 18:14:45 ID:fVn70RLB
 -  おとといくらいから、ニュー速+がダウンロード板になってしまうのですが、私だけですか? 
 移転先の更新を押しても移転してませんって言われます。 
 
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 20:27:57 ID:EyXAXl6L
 -  http://news19.2ch.net/newsplus/ 
 うちのは、ちゃんとニュー速+になってるよ。 
 ちなみにデフォのボード。 
 
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 21:15:04 ID:sItj4Sur
 -  おかしいね 
 うちだとニュー速VIPになっちゃう 
 
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 00:37:02 ID:7nxGaA3m
 -  カテゴリ更新されねぇ…。 
 うぜーから板分割なんかすんなよorz 
 
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 08:08:13 ID:nwAeQdwq
 -  (´・ω・`)なんかゲーム板おかしいぞ 
 
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 08:40:10 ID:/OUgwqo+
 -  >>748 
 じゃー笑えよ! 
 
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 08:59:12 ID:13ozW3ID
 -  ホーッ、ホッホッホー 
 
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 22:35:17 ID:u8gfcUQ4
 -  kage更新しろ 
 
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 00:38:27 ID:50lfeD5P
 -  http://up01.2ch.io/g2saloon/index2.html 
  
 ここのスレで画像とか見れるようにするスキン作ってんだけどさー 
 こんな感じで画像が見れるような、かちゅでもdat取得できる板って 
 2ちゃん以外でどのくらいあるの? 
 
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 02:46:38 ID:MoKnH1cf
 -  ttp://up01.2ch.io/g2saloon/ 
 
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 02:54:55 ID:LJvO2YF9
 -  かちゅ〜しゃって 
  
 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/05/08(日) 00:38:27 ID:50lfeD5P 
  
 の名前の横にメール欄を表示できるようになりますか? 
 
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 03:11:23 ID:R/F1p4vv
 -  スキンでやりゃいいだろ。 
 
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 09:11:01 ID:Xg9YWEWT
 -  フォントを変更はどうやるのですか? 
 
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 11:00:35 ID:BJDc+osY
 -  レスアンカーからポップアップされないんですが・・・・・ 
 
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 11:51:47 ID:dyhH857q
 -  >>756 
 かちゅ〜しゃのあるフォルダの"Header.htm"をメモ帳などで開く。 
 "MS Pゴシック"とあるものを、自分の使いたいフォント名に変える。 
  
 フォント名の大文字/小文字や全角/半角の違いには厳密なので注意すること。 
  
  
 HTMLがわかれば、"Res.htm"や"NewRes.htm"を編集して 
 部分ごとにフォントを変えるなどということも容易にできるだろう。 
 
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 12:47:17 ID:Xg9YWEWT
 -  >>758 
 マリがトーございました!! 
 
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 12:54:18 ID:K3oieMX8
 -  >>757 
 該当するレスが、まだ書き込まれてないというオチじゃないだろうな? 
 
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 13:16:58 ID:W87HQr1P
 -  >>754 
 >>608 
  
 やっぱこれテンプレに入れて欲しい 
 
- 762 :754 :2005/05/08(日) 14:48:54 ID:LJvO2YF9
 -  >>761 
 おぉ 
 ありがとうございます。 
 
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 14:54:17 ID:QdqV1ueD
 -  >>753 
 2ちゃん以外でっつってんだろボケ 
 
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 15:23:29 ID:B7RyHiHf
 -  なんでお前が怒るんだよ 
 
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 15:30:27 ID:Prb5dyih
 -  あの日なんだよ。きっと。 
 
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 16:41:38 ID:ujlJ4Hto
 -  カテゴリ更新記念 
 
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 17:03:32 ID:nYMxRO5m
 -  majika 
 
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 22:43:07 ID:GU2Gk0G5
 -  他専ブラのdatファイルを読み込みたいんだけど、 
 idxファイルが作れるツールとかあります? 
 
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 23:08:16 ID:Het7cvCI
 -  >>768 
 公開されてるものは無いと思う 
 
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 00:02:16 ID:BcXShOZj
 -  そっか 
 dクス 
 
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 01:11:17 ID:ji+Q4Uzn
 -  質問です。 
  
 「pink本秘密基地」って板を”板ボタン”に登録してたんですけど、 
 先日「pink秘密基地」って名前に変わったようで”板ボタン”が無効になりました。 
 新しい「pink秘密基地」で新たに”板ボタン”登録はできたのですが、古い方のボタンが解除できません。 
 このボタンを削除する方法は無いでしょうか? 
 
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 01:12:43 ID:nxt9D3Si
 -  それこのスレのどっかで答えた。 
 
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 01:38:21 ID:ji+Q4Uzn
 -  >>772 
 見付かりました、ありがとう 
 
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 05:42:56 ID:IcbSO8BN
 -  >>763 
 >>752だと404になるから貼りなおしただけじゃない? 
  
 
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 23:01:18 ID:6J/S24oB
 -  ズボンのボタン付けがうまくできません。 
 コツがあれば教えてください。 
 
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 14:42:16 ID:fCSklo3V
 -  >>775 
 接着剤を使うんだ 
 
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 23:53:32 ID:g9U85bjj
 -  http://www.afterworkfreeporn.com/cartoon/galcartoon38.html 
 このアニメのタイトルがわかりません。 
 ご存知の方教えてください。 
 
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 00:14:45 ID:QozsuAJf
 -  >>777 
 サザエさん 
 
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 01:14:06 ID:2khFMhdm
 -  >>777 
 サリーちゃん 
 
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 06:48:21 ID:Cp2mNdDx
 -  最近は芸能に女優板やジュニアアイドル板が 
 できたみたいなんだけど、ボードの更新しても 
 板が追加されないんですけど、何ででしょか? 
 かちゅ〜しゃではサポートしてないとか? 
 
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 07:58:29 ID:U1wVeXme
 -  >>780 
 追加されてますが何か? 
 
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 08:58:27 ID:gnXFDSC8
 -  >>780 
 公式以外のボードを使っているのなら、そのボードの更新が遅れている可能性がある 
 
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 19:31:24 ID:Yqeltsyz
 -  カテゴリ追加されないんですがこれって自動ですよね??? 
 どうすればいいんでしょうか? 
 
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 19:51:44 ID:iCZqC31K
 -  >>783 
 ボード取得先はどこにしてる? 
 
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 22:41:40 ID:xQepyHss
 -  音楽とかゲーム系の板乱立しすぎ 
 
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 23:21:37 ID:Cp2mNdDx
 -  >>781-784 
 780ですが、 
 >>1の(kage) 配布ページからダウントロードしたら更新できました。ども。 
 
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 23:11:38 ID:AS9rMd7l
 -  指定ブラウザをIEにしようと思ったのですが  
 参照→デスクトップで出てきません 
 (ネスケはでて来るのに・・) 
 何でなんでしょか? 
   
  
 
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 23:19:30 ID:oHOvdkNC
 -  デスクトップにあるのはショートカットだから 
 (それでもなぜネスケはでて来るのかわからんが)。 
 参照 → C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE 
 とすればIEを指定できるだろう。 
 
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 23:27:11 ID:AS9rMd7l
 -  >>788 
 プログラムでネスケはでてくるのに 
 エクスプローラ出てこないのが 
 良くわからなかったのですが。 
 教えていただいた通りにやったら出来ました。 
  
 ありがとうございました。 
 
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 04:03:26 ID:ezGTpMny
 -  アニメ板の実況スレを閲覧した後から動作がおかしくなり 
 ことあるたびに「ストリームへの書き込みエラー」と表示されるようになったんですが 
 何か良い改善方法はないでしょうか? 
  
 Ver2.102+0.99.1.1147  
  
 
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 06:15:15 ID:U/WSC6SM
 -  なんで最新Ver入れないんや? 
 
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 06:21:26 ID:ezGTpMny
 -  >>791 
 スマソ、上に書いてあるのをコピペしたので修正するのミスった 
 0.99.1.1149での症状。  
 
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 07:44:36 ID:JCdumbxw
 -  「ストリームへの書き込みエラー」でぐぐってみると、こんなんでました。 
  
 >HTMLファイル出力先のドライブに十分な空き容量がない 
 >HTMLファイル出力先のドライブまたはフォルダが読み込み専用属性になっている 
 
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 08:14:14 ID:ezGTpMny
 -  >>793 
 サンクス、今見てみたら空き容量がなくなってたわ。 
 かちゅが入ってるドライブに何か入れた覚えないんだけどいつのまにかいっぱいになってたみたい。 
  
 しかし普段気にしなかったけどかちゅのログだけで240MB・・・・消してるつもりでも結構有るなぁ 
 
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 08:22:12 ID:Om0i3KaR
 -  ↓以下、「俺なんか○GBも・・・」「いやいや私など○TB・・・」という展開。 
 
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 15:13:28 ID:NouXeIoB
 -  俺なんか274MBも・・・ 
 
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 15:39:15 ID:fi9wtAkd
 -  いやいや私など20MB・・・ 
 
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 17:41:03 ID:H3p7cN0/
 -  うちも見たら158MBもあった。文字だけなのにすごい容量食ってるな… 
 
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 17:42:28 ID:GYl6tyJy
 -  NGワードを追加して保存したらそれ以来NGワードが適用されなくなりました… 
 
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 18:02:30 ID:CrU03Kkk
 -  先生!5MBありません 
 
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 20:24:45 ID:NDzsUIwH
 -  このスレだけで184KBだからな 
 ファミコンゲーム並の容量だ 
 
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 20:26:27 ID:zpFLkfff
 -  もっと見なさいw 
 
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 07:55:56 ID:JvcaL0YJ
 -  OFF会で会ったかちゅ作者タン萌えで今だに使ってます。 
 
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 12:50:25 ID:vxNU+z+T
 -  >>2  ←にカーソルをあわせても 
 ポップアップされないんですが 
 
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 12:56:37 ID:O4sx0UAV
 -  ・リンクにカーソルを合わせてもポップアップが出なくなっちゃった。 
  →インターネットオプションの「詳細」タブの「URLの簡易表示」をオフにしてください。 
  
 (かちゅ〜しゃヘルプ「よくある質問」より) 
 
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 12:59:59 ID:vxNU+z+T
 -  >>805 
  
 アリガトウ! よくある質問なんですね 申し訳ない 
 
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 22:04:27 ID:Q/e1AwGr
 -  天野喜孝と団鬼六が手を組むそうですが 
 どうしたらよいでしょうか 
 
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 01:32:02 ID:eBChi1YT
 -  花と蛇をみてください。 
 
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 03:05:30 ID:SMUfbvSB
 -  >>808 
 ありがとうございました 
  
 http://tomoko.denpa.org/jpg/top2003_s.jpg 
 
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 13:31:13 ID:9lFv6Vr+
 -  なぜか、かちゅで閲覧できなくなった・・・ 
 影は最新版なのに・・・ 
 ブラウザからだとみれるようだけど・・・ 
 一体どうなってしまったのか・・・(´・ω・`)ショボーン  
 
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 13:58:33 ID:18gv/NwP
 -  >>810 
 へぇー 
 おれはかちゅでちゃんと見えてるよ  
  
 >>2にのっとって質問しなおすとか、>>3-4を見るとか 
 NGワードを全部消すとかしてみたら? 
 
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 20:18:58 ID:qyCel+IO
 -  独り言をつぶやいてる人に話しかけるなんて珍しい人もいたもんだ。 
 
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 01:47:10 ID:usYwAydy
 -  板ボタンに登録してた板がなくなったんで板ボタンから登録を 
 削除したのですがどうすればいいの? 
 
- 814 :813 :2005/05/17(火) 01:50:24 ID:usYwAydy
 -  やばっ、このスレ内で散々既出な質問しちまった。 
 お騒がせしました。 
 
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 07:30:04 ID:Yf3bLT36
 -  >>814 
 ヘルプも読まない馬鹿が多いってことだ。もちろん君も含まれるがな。 
 
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 10:34:11 ID:i5EIxcmu
 -  過去みてもわからんかったのでカキコ。 
 ボード一覧の取得先urlはどうすれば変更できますですか? 
 お願いしますです。 
 
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 11:25:46 ID:8AKEMMFQ
 -  >816 
 KATJUSHA.iniの[kage]セクションで 
 bbsmenu=http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html 
 というように指定する。 
  
 今のかちゅ〜しゃの機能の多くはkageで実現しているので、 
 kage板のスレも読むようにするといいぞ。上のURLのボード 
 一覧にも「かちゅkage」って名前で登録されている。 
 
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 13:08:06 ID:i5EIxcmu
 -  >>817 
 ありがとーございます。早速やってみます。 
 kage板があるのですね。重ねがさねありがとうございました。 
 
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 14:53:15 ID:hm21Vt8E
 -  かちゅーしゃが重い・・・ 
 ろぐが1G超えてるからなのか?(;´Д`)  
  
 どうやって要らないログが判別されて消されるのかよく解らないから、 
 使おうという気になれない・・・('A`)  
 
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 17:11:48 ID:KY07u/WN
 -  自分で選別して、手動で消せばいいじゃない 
 
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 17:19:31 ID:fDJVnxvA
 -  独り言をつぶやいてる人に話しかけるなんて珍しい人もいたもんだ。 
 
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 03:48:30 ID:azzNJ8+7
 -  独り言をつぶやいてる人に話しかけるなんて珍しい人もいたもんだ。 
 
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 13:11:55 ID:gUhy2HTZ
 -  たしかにログの削除基準わからないな 
 最終アクセス日時を基にしてるのかな 
 
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 14:31:49 ID:fZXBq3+T
 -  自動ログ整理 
  「かちゅ〜しゃ」終了時に自動的にログを整理させることが出来ます。 
  ファイルスタンプの古い順に、指定した容量になるまでログを削除します。 
  
 これちゃうん? 
 
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 19:00:33 ID:2aIa0oKN
 -  かちゅーしゃから2ちゃんにかきこもうとすると「書きこみ&クッキー確認」というエラー表示がでて 
 書き込めないんですけど書き込めるようにするにはどうすればいいか分かりますか? 
 ギコナビからはちゃんと書き込めます。 
  
 
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 19:10:40 ID:rvn687jB
 -  >>825 
 そのままボタンを押して続ける 
 
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 19:28:47 ID:e11edfrj
 -  >>825 
 まず>>2のテンプレを埋める 
 
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 20:23:05 ID:hUvNdnBz
 -  書き込みボタンを二度押しても書き込めないなら 
 kageから起動してないとか。 
  
 
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 04:22:35 ID:K+IIqWNq
 -  でも、本当に三峯さんは投稿に熱心なのかな 
 ある意味伝説化してしまって、もはや義務というか 
 半分事務的に投稿している気がするよ。 
 クオリティが維持できているあたりはさすが!と思うけど 
  
 
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 23:06:59 ID:kbh3adty
 -   
 最近、かちゅを使いだしたんですが特定のIDのレスを消すのって 
  
 どう指定したらいいんでしょうか? 
  
 レス番押してあぼ〜んしてもそのレスだけしか消えないんですが 
 
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 23:36:15 ID:1pu6V9Vn
 -  >>830 
 スキンで 
  
  
 ボタンのビットマップってやっぱりdelphiの開発環境かなんかがないと 
 差し替えられないのかな? 
 
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 00:27:50 ID:ssD2nlYc
 -  つ 【Resource Hacker 】 
 
- 833 :830 :2005/05/22(日) 04:09:44 ID:+Zb9vYnP
 -  >>831 
 ありです。ちょっくら調べてきます 
 
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 11:43:12 ID:y7CczXNz
 -  >>831 
 かちゅの過去ログを BMPREP で検索すれば簡単に出来る。 
 
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 15:04:31 ID:VTjhkNpj
 -  例えばJane Viewみたいに、レスのポップアップが多段になったりは出来ないのでしょうか? 
 
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 16:48:12 ID:lO32thQs
 -  つ 【スキン】 
 
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 16:14:36 ID:shKx7w7u
 -  最近板の読み込みが遅いと思ったらログが330Mあった 
 
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 16:41:53 ID:6NB8Cd+C
 -  みみずん検索(2ちゃんねる、まちBBS、あめざー検索) 
 http://mimizun.com/ 
  
 のキャッシュを、かちゅでログとしてみる方法はありませんか? 
 
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 16:44:57 ID:o1Uv55Ym
 -  ログ形式が違うので無理です。 
 
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 23:03:50 ID:s4I3x0pY
 -  みみずんは読めたはずだが 
 
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 00:42:11 ID:skaiCpHL
 -  >>840 
 詳しく 
 
- 842 :にゃあ :2005/05/24(火) 03:37:23 ID:nVwbhyGt
 -  みみずん鯖のうちI「ndex of /2chlog」にあるスレッドは 
 かちゅ+kageで読むことが出来ます 
 http://mimizun.com:81/2chlog/ 
 同じみみずん鯖でも「Index of /log/2ch」にあるものは 
 読み込むことが出来ません 
 http://mimizun.com:81/log/2ch/ 
  
 一般に、2chの過去ログ倉庫と同様のフォルダ構造を持つ過去ログ倉庫は 
 「newkako.txt」にホスト名を記述することで読むことが出来ます 
 kageと同じ階層に「newkako.txt」という名前のテキストファイルを作成し 
 そこにホスト名を1行ずつ記述してください 
 みみずん鯖の場合は「mimizun.com:81」です 
 
- 843 :にゃあ :2005/05/24(火) 03:41:33 ID:nVwbhyGt
 -  ただし、みみずん鯖の「ndex of /2chlog」にあるスレッドでも 
 下記URLのリストに記載されたものについては 
 datファイルやdat.gzファイルが存在しないので 
 かちゃ+kageでは読むことが出来ませんのでご注意ください 
 http://www.geocities.jp/mewlist34/ 
 
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 07:34:24 ID:/0ay7fFE
 -  勉強になったヽ(´ー`)ノ 
 
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 09:30:14 ID:G6qv17zo
 -  かちゅーしゃ2.102+Kage0.99.1.1149。OSはWin2Ksp4です。 
 マイクロソフト製のマウス+マウスドライバ5.2を使うとかちゅ〜しゃ上でホイールでのスクロールが 
 上手く動作しません。 
  
 左の板選択、右上のスレッド一覧、右下のレス表示が、以前のマイクロソフト・マウスドライバ3.1だと 
 マウスポインタを合わせる(上に置く)だけで、その部分がホイールでスクロールできていたのですが、 
 マウスを買い替えたのでドライバを更新したところ、一度クリックしてやらないと操作できなくなりますた。 
 メールソフト(OE6)等は、以前の様にスクロールできるのでかちゅーしゃ側の相性のようです。 
  
 マウスドライバを戻せばスクロールは問題ないのですが、左右のスクロール(チルト)できる機能が 
 使えなくなってしまうので、困ってしまいました。 
 FAQも一通り読んでみたのですが、改善法を見つけられませんでした。 
 どなたか、解決策がありましたら教えて下さい。 
 
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 10:53:03 ID:z09Bh6la
 -  かちゅ〜しゃに対応してくれるようにマイクロソフトにメールを出す 
 マイクロソフト製のマウスを使わない 
 
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 10:57:59 ID:VAdqATb4
 -  >>845 
 どこでもほいーるとか、それっぽいソフトつかう 
 
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 12:37:57 ID:G6qv17zo
 -  >>846 
 もう買ってしまったので、勘弁して下さい。 
 >>847 
 どこでもほいーるは、微妙に使い方が複雑そうなので、NY Wheelってのを試してみたら 
 改善できました。ありがとうございまし。 
 
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 22:21:35 ID:WbHAo4u/
 -  最近かちゅの調子が悪いです 
 スレにリンクとかが貼ってあってクリックすると『左クリック+右クリック』の 
 ブラクラチェッカーのページに飛ばされてしまいます 
 2週間前までなんとも無かったのに同じような人います? 
 
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 22:43:29 ID:71rQsEOY
 -  ブラクラチェッカーのURLを空にしろ 
 
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 04:27:55 ID:YeqZHPEs
 -  『全既得スレ』を開こうとすると以下のようになってしまいます。 
 http://gareki.dip.jp/10/5_0704.jpg 
 解決方法を教えてください。おねがいします。 
 
- 852 :にゃあ :2005/05/25(水) 09:53:04 ID:/iWny0AY
 -  >>851 
 うpされたスクリーンショットによれば、ファイルが壊れているとのアラートが出てますー 
 スレッド「tp:news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102530688/」のidxファイルを作り直せば直りますー 
  
 なお、当該スレッドは「全過去ログ」に収録されているので 
 もしも現在お持ちのログが失われてしまった際は、かちゅで下記URLを開いてくださいー 
  
 つ http://f41.aaa.livedoor.jp/~outerdat/test/read.cgi/log/1102530688/ 
 
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 11:13:50 ID:G2Niq7BM
 -  なんともわかりやすい板ボタン群ですね。 
 
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 13:34:34 ID:7Un9rMen
 -  板ボタン ワロス 
 
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/26(木) 03:03:37 ID:/Z+erWw6
 -  うむ 
 
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/27(金) 00:51:46 ID:an41QQaB
 -  ハードゲイ乙! (*^ー゚)ノ  
 
- 857 :にゃあ :2005/05/28(土) 00:12:32 ID:PtYk9LSb
 -  >>842で思いっきりウソを書いてました。。。w 
  
 「Index of /log/2ch」にあるログのうち 
 testフォルダ以下の階層にあるファイルは、かちゅ+kage非対応ですが 
 datフォルダとkakoフォルダに収録されているdatファイルは 
 かちゅ+kageで読むことが出来ます 
 other.brdに下記の要領で記述すれば 
 datフォルダのログが現役スレッドとしてスレッド一覧に表示されます 
  
 mimizun.com:81/log/2ch/板キー/鯖名[tab]鯖名[tab]板名 
  
 またkakoフォルダのログは、そのURLを下記の要領で変換し 
 URL欄に入力することでダウンロード可能です 
  
   スレッドキーが10桁の場合 
 http://mimizun.com:81/log/2ch/板キー/鯖名/板キー/kako/スレッドキーの上位4桁/スレッドキーの上位5桁/スレッドキー.html 
   スレッドキーが9桁の場合 
 http://mimizun.com:81/log/2ch/板キー/鯖名/板キー/kako/スレッドキーの上位3桁/スレッドキー.html 
 
- 858 :にゃあ :2005/05/28(土) 00:23:17 ID:PtYk9LSb
 -  >>857の追記 
  
 ただし、other.brdに登録してスレッド一覧にスレッド名が表示されるのは 
 http://mimizun.com:81/log/2ch/板キー/鯖名/板キー/subject.txt 
 が存在する場合のみです 
 
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 00:58:31 ID:e+amskY0
 -  必死だ乙! (*^ー゚)ノ  
 きっと >>844 の氣體に應える氣ガス 
 
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 02:25:57 ID:F7MDtMPn
 -  もっと勉強するよヽ(´ー`)ノ  
 
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 05:12:24 ID:532QozzS
 -  犬のことをお姉ちゃんと呼ぶことにした  
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1116595569/ 
  
 >>304 
 あとほかになにかあったっけ? 
 
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 16:48:58 ID:ju4Is/VA
 -  名前欄にレス番号が書いてあったらそこにマウス置いたら 
 レスがボップアップするスキンってありまつか? 
 
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 18:17:13 ID:ju4Is/VA
 -  >>862 
 自己解決しますた。 
 てか,自分で作ったけどいまいち動作が重いでつ、、、 
 うーん、スレの元URLが取得できればかちゅの機能でボップ 
 アップできそうなんだがやり方がわからんでつ、、、 
 
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 18:31:17 ID:S19b7Amk
 -  でつまつキモい 
 
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 18:58:08 ID:G7OjbVnu
 -  >862-863 
 そのスレ内のレスなら、数字を選択状態にして右クリックすれば 
 ポップアップするが? 名前欄に限らずどこでも。これはかちゅの 
 もともとの機能。スキンは要らない。 
 
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 19:32:04 ID:ju4Is/VA
 -  >>865 
 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 
 知らなかったでつよ w 
 そんな機能があったなんて、、、 
 
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 20:01:37 ID:RmXMC1dd
 -  変な操作性だな 
 
- 868 :868 :2005/05/28(土) 20:47:03 ID:9/9yylVr
 -  SAGEでテスト 
 
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 20:47:52 ID:9/9yylVr
 -  ねぇ〜 
 
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 22:06:49 ID:SQHQ0OAs
 -  >>868 
 sageてあると選択がしにくいじゃないか!!! 
 
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 22:08:02 ID:SQHQ0OAs
 -  うーん、mouseoverしたら自動選択だけでもさせるスキンつくろ 
 
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 22:59:38 ID:G7OjbVnu
 -  名前欄のリンクはなくして、メル欄を別個に表示するスキンを入れたほうが 
 便利だと思うが。ネタバレとかは嫌なわけ? 
  
 リンクが貼られていない数字なら、ダブルクリックすれば選択できる。 
 
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 23:06:17 ID:532QozzS
 -  >>863 
 (゚∀゚)>>1みたいなリンクを全検索して強引にスレの元URLを調べたよ 
 
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 23:29:03 ID:kLmCsg49
 -  色が変わらないと何も書いてない時とそうでない時が判別しにくいんだよな… 
 だからうちは2chデフォルトの色とレイアウトで、目欄表示させるだけにしてる。 
  
 名前が数字の時は名前欄と目欄表示部との間に半角スペースを 
 入れてるのでその部分を含めて選択すれば一応表示可能。 
  
 重くなるのが嫌なのでシンプルな表示にしてるんだけど 
 何か書いてある時とそうでない時、別々の色になるように 
 設定するためにはスクリプトが必要だよね? 
 
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 23:36:45 ID:SQHQ0OAs
 -  >>872 
 うーん、別表示にはさせてまつ。 
 でも、デフォルトの表示は見易さなどの点から残しておきたいと 
 いうわがままでつ。 
 んで、いろいろやってみてリンクがなければ右クリック一発で 
 かちゅ機能でポップアップできるようになりますた。 
 リンクがあると、一回目の右クリックでは選択しかできず、 
 再度右クリックしてポップアップになります。 
 何でかわからないけど。 
 (createTextRangeで選択したでつ) 
  
 ま、とりあえず前よりは快適になりますた w 
  
 かちゅ機能のポップアップでないと子ウインドウをはみ出しての 
 ポップアップができないからな。 
 
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 23:39:44 ID:mm7FQbNI
 -  createPopup使えば、ウィンドウからはみ出せるけど、 
 それがかちゅで使えるかどうかは微妙。 
 予想だと、XPSP1はできるけど、XPSP2はだめそうな感じ。 
 
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 23:57:41 ID:5Ox26pFB
 -  最近過疎ってたとはいえスレ違いじゃないの? 
 カスタマスレ無くなった? 
 
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 00:47:21 ID:dbP7/k9d
 -  結局、リンク表示をやめて、メールがあるときに名前を青色+下線 
 にするようにしますた。(見かけは今までと同じ) 
 これで右クリック一発になりますた。 
 リンクがあるとメールのポップアップが出てくるのでこれが競合 
 しているようですた。 
 onmouseoverでイベント取得をして、レス番号以外の文字が 
 入っていても r.expand("word") で数字だけ選択できるので 
 満足してまつ。 
 いろいろヒントもらえてありがとです。 
  
 >877 ごめんな 
 
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 04:13:51 ID:MYy4kTax
 -  >>878 
 詳しいやり方教えてくれないか? 
 
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 06:48:48 ID:x9OyXAZX
 -  すいません。 
 お気に入りを、IEのような階層構造にすることはできないのでしょうか? 
 (ツールはないのでしょうか?) 
 
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 08:05:56 ID:v4catshR
 -  >>880 
 できない 
 
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 08:10:17 ID:hwd1TMrr
 -  >>879 
 [Header.html 
 <script> 
 function b(name,mail){ 
  var str; 
  if(mail.length==0){ 
    str=name + " [" + mail + "]"; 
  }else{ 
    str="<span class=x>" + name + "</span> [" + mail + "]"; 
  } 
  document.write(str); 
 } 
 </script> 
 <style> 
 dd {line-height:1.2em;font-size:12pt} 
 .o {background:#eeeeee} 
 .n {background:#ccffcc} 
 .m {color:forestgreen} 
 .x {color:blue;text-decoration:underline} 
 </style> 
  
 
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 08:14:48 ID:hwd1TMrr
 -  >>882 の続き 
 [Res.html][NewRes.html] 
 <dt class=o><b>&NUMBER</b> 名前:<span class=m><script>b('&NAME','&MAIL')</script></span> 投稿日:&DATE<dd>&MESSAGE<br><br> 
  
 ※ &DATEも定番の曜日挿入を<script>a('&DATE')</script>として 
   いれてますが省略。 
 
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 08:17:16 ID:hwd1TMrr
 -  >>882 以下も<script>の中に挿入ですた 
 document.onclick = clickEvent; 
 function clickEvent(){ 
  var obj=window.event.srcElement; 
  if(obj.tagName=="A"){ 
    window.open(obj.href,"_parent"); 
    return false; 
  } 
  else{return} 
 } 
 document.onmousemove = mmove; 
 function mmove(){ 
  var obj=window.event.srcElement; 
  if(obj.tagName=="B"){ 
    var r=document.body.createTextRange(); 
    r.moveToPoint(window.event.x, window.event.y); 
    r.expand("word"); 
    r.select(); 
  } 
 } 
  
 ※ 上のほうはURLの#つきのためのものでつ 
  
  
 
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 08:21:09 ID:3/8u0iQ5
 -  糞スキン、イラネ。つーかかちゅならちえスキンで決まりだろ。 
 
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 08:35:03 ID:v4catshR
 -  名前欄のリンク表示はかなり便利だよ。 
 >>878も変な妥協せずに頑張って仕上げろ。 
 
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 08:38:52 ID:x9OyXAZX
 -  >>881 
 うそつけ。 
 
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 11:25:47 ID:xj705TIn
 -  俺は 
 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2005/05/29(日) 08:21:09 ID:3/8u0iQ5 
 これだけ出たら十分だな 
 ちえスキンってそんなにいいのか、今度入れてみよう 
 
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 11:48:18 ID:+2wQGUst
 -  >>888 
 昔入れたとき重かったから速攻ではずした。 
 PIII 600MHZていどではだめだめ w 
 だから最低限必要なものを自分で作ってるよ 
 
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 11:53:22 ID:+2wQGUst
 -  >>886 
 がんばったけど>882-884でほぼ最終形でつよ 
 ウインドウをまたぐためにはかちゅ機能を使わざるを得ないから、 
 右クリックの動作は最低一回必要でつ 
 SendKeyみたいなので右クリックを送れればマウスオーバー 
 だけでポップアップできるけど、、、 
 VBSならできるんかいな? 
 
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 12:47:36 ID:v4catshR
 -  >>890 
 俺がやったのはこの方法 
 スレ内にひとつくらい >>1 ←こういうリンクがあるだろ。 
 これをmouseover契機で<A>のリストから探すんだ。 
 で、URLを分解すればスレのURLがわかるだろ。 
 結果は変数にとっておけばオーバーヘッドは 
 最初の一回だけで済む。 
 
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 13:31:20 ID:+2wQGUst
 -  >>891 
 強引ぐマイウエーでつな 
 アンカーをforで回して >\d か >>\d にマッチしたものをスレURL 
 にすればいいか。名前欄に全角数字を使ってるやつもあるし、 
 数字以外の文字を入れているケースもあるから、処理数は 
 結構多くなりますね。 
 違うスレを見たら、変数は自動的に初期化するんですか? 
 でなかったら、スレが変わったことかどうかもモニターしないと 
 いけないから結構めんどいかも 
 
- 893 :891だよーん :2005/05/29(日) 13:33:03 ID:+2wQGUst
 -  >>892 
 こんなのも大丈夫? 
 
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 20:23:00 ID:v4catshR
 -  >>892 
 スレが変わればリセットされるお 
 
- 895 :880 :2005/05/29(日) 21:29:13 ID:xsguy+AL
 -  すいません。  
 スレッド倉庫の間違いでした。階層構造で管理できるの? 
 
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 23:26:12 ID:mIdbGicm
 -  >>895 
 できない。 
 スレッド倉庫のうち、デフォルトで巡回対象となるのが「お気に入り」というだけのことであって 
 どちらも同じようなもの。 
 
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 23:33:07 ID:mIdbGicm
 -  ちなみに自分の場合、スレッド倉庫が強制的に名前順ソートされることを利用して 
  
 1-Hobby-Camera 
 1-Hobby-Car 
 2-PC-Hardware 
 2-PC-Java 
 2-PC-Software 
 3-Net-2ch-AA 
 3-Net-2ch-Tools 
  
 のように、名前の付け方を工夫して階層的に整理している。 
 
- 898 :880 :2005/05/30(月) 00:03:40 ID:WihGh/Dk
 -  >>896-897 
 ありがとうございます! 
 オレもそうします。 
  
 
- 899 :880 :2005/05/30(月) 00:15:11 ID:WihGh/Dk
 -  >>897 
 ソートされませんが? 
 
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 00:18:27 ID:DBich6Fr
 -  Katjusha.exe.Manifest作ってXPスタイル適用してる人いませんか? 
 書き込みフォームのタブフォーカスが変じゃありません? 
 どこにフォーカスがあるのか分からない…… 
 
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 00:42:48 ID:MyibosoQ
 -  >>894 
 ほんとだ。 
 とりあえずonmousemoveで>1などからURL取得。 
 結構簡単に取得できますた。 
 全角・半角の数字の上にカーソル当てたとき自動的にリンク 
 に変更させてみたらあっさりポップアップしますた。 
 思いのほか動作も軽いです。 
 時刻の数字もレス番号と認識してしまいますが w 
 もちょっと使い込んで改造していきますです。 
 pasteHTMLの存在が分かるまで悩んでしまったでつ w 
 
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 08:28:50 ID:8nn+4w90
 -  >>899 
 される 
 
- 903 :880 :2005/05/30(月) 08:41:15 ID:ncYGxxy2
 -  >>902 
 かちゅ〜しゃは、 
 Version 2.120 + 0.99.1.1149ですか? 
 
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 09:25:38 ID:7OFH3XSf
 -  >>901 
 名前: <span onmouseover="popup(this)">&NAME</apan> 
 とすれば名前の上オーバー契機でいけるお 
 
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 12:09:58 ID:uFMkE9+r
 -  >>903 
 そう。 
  
 今試しに「スレッド倉庫を作る」で新しい倉庫を作ってみたが、ちゃんとアルファベット順に並ぶ。 
 
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 13:42:57 ID:7OFH3XSf
 -  >>905 
 OSの種類に気をつけるお 
 ものによってはソートされないお 
 
- 907 :905 :2005/05/30(月) 15:08:56 ID:uFMkE9+r
 -  >>906 
 ちなみにウチはWinXP。 
 LinuxやMacOSということはないから、もしかしてWin98や2000だと違うの? 
 
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 16:33:47 ID:7OFH3XSf
 -  >>907 
 結構違うお 
 そのあたりはkatfavとかで歴史が古いお 
 
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 17:58:09 ID:lCeF9c+K
 -  すみませんおねがいします。  
 僕はLive2chで見てるのですが  
  
 ちょっと好きなスレがdat落ちしたので  
 お願いして  
 かちゅ〜しゃのdatファイルをうpしてもらったんですが  
  
 このかちゅ〜しゃのdatファイルを読むにはどうしたらいいでしょうか?  
 かちゅ〜しゃをインストールしたのですが  
 datファイルをドラッグしても画面が出ないです。  
  
 かちゅーしゃ本体のフォルダ内にあるlogフォルダにdatファイルを入れたんですが 
 それで全既得スレというところをクリックしても出ませんでした。 
 idxというファイルはなく、datファイルしか持っていません。 
 どのようにしたら見れるでしょうか? 
  
 ちょっと読み方がわからないので教えていただけませんでしょうか?  
 OSはwin2000です。  
 どうぞよろしくおねがいいたします  
  
 
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 18:01:35 ID:7OFH3XSf
 -  >>909 
 idxファイルを自作するお 
 
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 18:11:36 ID:w0t/q78N
 -  >>909 
 http://www.geocities.jp/modoki23/katjusha/shiryo/logidx.html 
 を参考に読みたいスレのidxファイルを自作する。 
 idxファイルはプレーンテキストなので 
 メモ帳等の「新規作成」から作り始めればいい。 
 (任意のスレのidxファイルをメモ帳等で開いて 
  それを見ながら作るとわかりやすいかも。) 
 できたら「名前を付けて保存」で "(datファイルと同じ名前).idx" 
 という名前で保存する。 
  
 あとはかちゅ〜しゃのインストールディレクトリの 
 log > サーバ名 > 板名 (「log」フォルダ以降はなければ作る) 
 にdatファイルとidxファイルをセットにして放り込めばいい。 
 
- 912 :909 :2005/05/30(月) 18:17:30 ID:lCeF9c+K
 -  >>910>>911 
 どうもありがとうございます! 
 早速やってみます。 
 
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 21:33:51 ID:0xpa4iZc
 -  >>910 
 その語尾やめていただけませんか。 
 
- 914 :880 :2005/05/30(月) 21:41:36 ID:nwtwaon8
 -  >>905 
 こっちもXPのSP1です。 
 なにが原因だ?????? 
 
- 915 :880 :2005/05/30(月) 21:42:33 ID:nwtwaon8
 -  katfavってのをいれるんですか? 
 プラグインですか? 
 
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 21:48:08 ID:n+I4Zpom
 -  >>915 
 いや、それはお気に入りの整頓をするツール。 
 
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 21:52:28 ID:7OFH3XSf
 -  >>914 
 ディレクトリ内のファイル一覧を取得するときのアルゴリズムで 
 この問題が発生すると聞いた気がするにょ 
  
 対策として一番手っ取り早いのは、かちゅを終了して 
 倉庫のidxファイルを一度全部かちゅのディレクトリから 
 別のフォルダに移動させ、約5〜10分PCの前で祈った後 
 表示して欲しい順番にひとつづつかちゅのフォルダに戻し 
 かちゅを再起動させる とうまくいく確率が高いにょ 
 
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 22:01:44 ID:7OFH3XSf
 -  >>916 
 そのkatfavにもスレッド倉庫の並べ替え機能がある 
  
 確か>>917のような手順で内部処理してた気がするが 
 だいぶ昔の話題なので記憶があやふやだ 
 
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 22:30:26 ID:MyibosoQ
 -  そういや最近投稿日が西暦二桁・曜日表示になったけど 
 なんで?転送量の問題はもはやまったく関係ないつうことか。 
 
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 23:08:16 ID:m2kpSg0v
 -  >>907 
 OSじゃなくてファイルシステム。 
 FAT32ならXPでも名前順に並ばない 
 
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 23:28:40 ID:7OFH3XSf
 -  >>920 
 ファイルシステムとかいう単語が理解されるか不安だったので 
 OSならわかると思って聞いたんだ。ごめんよ。 
 NT系でNTFS以外使う人はそうそういないしね。 
  
 とおもったがUSBメモリとかならFAT系もアリだな。忘れてたよ 
 オレの負けだ。帰る。 
 
- 922 :905 :2005/05/30(月) 23:54:31 ID:AWLKE0rV
 -  >>920-921 
 疑問氷解。確かにNTFSにしてる。盲点だったな。 
 
- 923 :880 :2005/05/31(火) 00:03:06 ID:uAyalImu
 -  xp fat32でつ! 
 
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 00:18:49 ID:Dw174mzA
 -  >>919 
 おかげで曜日表示スクリプトを使う必要がなくなって 
 軽くなるから助かってるけどね 
 
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 01:00:17 ID:c8P1BLeZ
 -  >>921 
 >NT系でNTFS以外使う人はそうそういないしね。 
 でたらめ乙 
 リヌスにアヌス掘( 
 
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 01:53:23 ID:lGolLPmk
 -  >>925 
 だからパッキンされつつ反省してるって 
 ttp://sky.issaigassai.com/photo/wara/data/0317rap.jpg 
 
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 03:34:53 ID:ymsnsrw2
 -  NT系でFAT32使う奴はアホ以外の何者でもない 
 わざわざ制約のある方つかわんでも 
 
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 03:53:40 ID:Dw174mzA
 -  デュアルブートにしているならばファイルの互換性の為にあえて選ぶ事も 
 
- 929 :880 :2005/05/31(火) 05:58:26 ID:9J0pY2J+
 -  オレがそうだ。>デュアルブート 
  
 
- 930 :880 :2005/05/31(火) 05:59:28 ID:9J0pY2J+
 -  >>917 
 どうもありがとう!移した順に表示されました 
 
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 06:36:22 ID:c8P1BLeZ
 -  >>927 
 貴様の脳梁に LILO 埋め込んだろか "(;゚∀゚)=3  
 
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 10:05:37 ID:Vt3zZGUl
 -  >>931 
 LI 01 01 01 
 
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 13:13:45 ID:KWxA0FTz
 -  lol..... : -) 
 
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 00:57:23 ID:cuS8Sc4x
 -  誘導されて参りました。 
 かちゅ ver.2.102 + 0.99.1.1149を使っています。 
 昨夜の起動から、なぜかVIP板だけが開きません。 
 ボード一覧の更新をしてみてもかわらず、 
 「0件のスレッドを受信」と表示が出て既得過去スレが表示されるだけです。 
  
 これはなぜでしょうか?どうすれば開くようになりますか? 
 IEでは問題なくVIP見れます。 
 
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 01:28:22 ID:ZJRT4t5V
 -  VIPは移転したみたいだね、俺は更新したら見れたよ、もう一度試してみたら 
 
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 01:28:50 ID:IoHDX2vl
 -  >>934 
 どこのボート使ってる?そこが更新されてないんだと思うよ。 
  
 まあそれは置いといて、 
 ボードの板名を右クリックするとメニューに「移転の検出」ってのがあるからそれ実行すればいいよ。 
 
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 09:18:31 ID:HI9XlF/S
 -  kageがバージョンアップしたな。 
  
 120 名前:AzLucky ★ 投稿日:2005/06/02(木) 01:25:44 ID:??? 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/101531544/615 
  
 615 名前:kageさく〜しゃ ★ [] :2005/06/02(木) 00:23:31 ID:??? 
 0.99.1.1150 
 ・アンダースコアを含む板名がアドレスバーから入力できない 
  本体の不具合に対処したつもり。 
 
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 09:30:20 ID:ykilzXaW
 -  今更なんだけど、ボード一覧の更新したときボードのタブを閉じたままにするのってできるの? 
  
  
 
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 09:31:01 ID:uitjI9m6
 -  100レス以上貯まっているスレに巡回をかけると 
 全て読み込んでくれないのは俺だけかな? 
  
 
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 12:08:49 ID:duTK1C4o
 -  >938 
 設定の{ボード一覧のカテゴリは1つしか開かない]で代用。 
 >939 
 設定の[レス取得上限]が100になってない? 
  
 
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 12:15:16 ID:PGoIASGw
 -  かちゅ〜しゃさえもまともに使えない奴はなにを使ってもダメ。 
 
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 16:10:32 ID:cuS8Sc4x
 -  >935 
 >936 
 右クリック「移転の検出」をしてみたら↓ 
 移転していないようですがsubject.txtを取得できません。 
 ファイアウォールやプロキシの設定を見直してください。 
 と出ました。 
 ノートン切って検出かけてもダメで、でもボード一覧の更新したら見れました 
 ありがとうございました。 
 
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 19:25:27 ID:22yPvzVo
 -  >>940 
 設定の[レス取得上限]は「全て」にしてます 
 
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 19:55:44 ID:IoHDX2vl
 -  >>943 
 500までレスがあって、1と401〜500までしか表示されてないってことじゃないよな? 
 それなら「既得レス表示数」だと思うが。 
 巡回だとその段階で既得したことになるから、新規レス数が「既得レス表示数」を超えてても表示されない。 
 
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 21:08:47 ID:NKyhl2A8
 -  http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1086611265/ 
 これをお気に入りに入れようとすると、 
 「不正なファイル名です」と出てきます。 
 なんなんでしょうか? 
 
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 21:09:32 ID:NKyhl2A8
 -  すいません。 
  
 【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart11】 
 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1105549848/ 
  
 こちらに書くべきでしたか? 
 
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 22:45:08 ID:cM9zfBxd
 -  >>945 
 俺は出来た。 
                         (以 上) 
 
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 23:25:24 ID:NKyhl2A8
 -  >>947 
 あら、マジすか。 
 946のスレでも聞いてみます。 
 スレ汚し失礼しました。 
 
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 18:31:41 ID:SlBoSkwk
 -  質問です。 
 このブラウザではIEで出来る、「2ch検索」はできないのですか? 
 
- 950 :949 :2005/06/03(金) 18:35:59 ID:SlBoSkwk
 -  質問スレ言ってきます・・・。 
 答えなくていいです 
 
- 951 :西安(UCK 3.13.10) ◆CYANlp4LPo  :2005/06/03(金) 22:12:01 ID:cib92wVh
 -  次スレ 
  
 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part90 
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1117804210/ 
 
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 01:20:13 ID:RzSk1DqD
 -  >>951 
 乙 
 
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 01:20:25 ID:RzSk1DqD
 -  ume 
 
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 01:20:36 ID:RzSk1DqD
 -  ume 
 
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 02:00:50 ID:qQT7zZyV
 -  埋め 
 
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 08:52:28 ID:CE95CTsU
 -  梅さん 
 
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 15:15:51 ID:XUt7z/LI
 -  松さん 
 
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 16:13:51 ID:pR8yFtZd
 -  竹さん 
 
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 16:19:18 ID:ZzUTDHT4
 -  ぬるぽさん 
 
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 16:42:16 ID:5RVHQVEI
 -  40レスはしんどいなぁ 
 
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 17:25:23 ID:vkSyOSpF
 -  20レスでいいよ 
 あとは1日放置したら落ちる 
 たいていは落ちる前に埋められちゃうけどね 
 
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 18:59:32 ID:PyE2dr0/
 -  かち〜しゃ感謝祭 
 
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 19:54:42 ID:nqDklESy
 -  うめぇ 
 
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 00:17:15 ID:Le7G7fao
 -  埋めばあさんや。 
 
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 00:24:29 ID:CBBz6msT
 -  あいよ 
 
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 00:24:38 ID:1n0LjVlL
 -  >>959 
 ガッさん 
 
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 03:03:27 ID:rWrDVKmi
 -  一レスだけ支援 
 
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 06:48:23 ID:8LBXZJuk
 -  壁| ´Д`)<ヌ、ヌルポ 
  
 壁|彡サッ 
  
 壁|<ガッ!!!! 
 
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 07:52:27 ID:iMcQ68I3
 -  !ルポ 
 
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 07:59:09 ID:gO0UYSPb
 -  +ヌw 
 
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 00:33:46 ID:RzmFTh1D
 -  test 
 
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 14:47:41 ID:hpdB4/OO
 -  梅おにぎり 
 
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 06:20:02 ID:SLMdbiuC
 -  次スレ立てるの早過ぎた気がする 
 
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 08:23:15 ID:5GJN2c08
 -  dat落ちするのは981超えだったっけか 
 
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 09:22:15 ID:TNjUtTtq
 -  あと6つか 
 
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 13:49:25 ID:LTk4AzHr
 -  午前9時から12時の間のいつかでjpps.livedoorに書込みエラーが 
 出るようになりましたが、どなたか同じエラー出ますか。 
  
 「書込み」ボタン押下で「×」のダイアログ・ボックスを表示 
 そのままキャンセルして再読み込みするとちゃんと書き込みできています。 
 
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 13:51:50 ID:LTk4AzHr
 -  こんな記事を教えてもらいました。 
  
 livedoorレンタル掲示板 開発日記:したらば掲示板仕様変更のお知らせ 
 ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/24675666.html 
  
 kageの作者様、よろしくお願いします<(__)> 
  
 
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 17:30:47 ID:6FD4Gn59 BE:168803993- 
 -  >>976 
 いまも出てます。 
 エラーで×出るけど、出るだけで書き込みできています。 
 
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 23:21:23 ID:uPMrj+vG
 -  668 名前:kageさく〜しゃ ★ [ ] 投稿日:2005/06/09(木) 20:16:36 ID:??? 
 0.99.1.1153 
 ・したらばで書き込み成功時にエラーダイアログが出る問題を修正。  
 
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 23:38:00 ID:2CmHawZD
 -  梅ぬるぽ 
 
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 10:06:24 ID:Vnstz29w
 -  シューティングゲームのできるスキンを開発し 
 
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 16:47:04 ID:wkfUG0rQ
 -    ∧_∧ 
   ( ・∀・)   | | ガッ 
  と    )    | | 
    Y /ノ     人 
     / )    <  >__Λ∩ 
   _/し' //. V`Д´)/ >>980 
  (_フ彡 
 
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 12:35:04 ID:HQM4gY+B
 -  983。 
  
 
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 13:11:27 ID:oBaO8T52
 -  ('A`) 
 
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 14:23:37 ID:Ip/RnOcK
 -  かちゅにもIDホップアップあれば便利なのにな 
 
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 14:42:15 ID:Wc1kB6kd
 -  つ スキン 
 
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 15:31:19 ID:FThVu93L
 -  987 
 
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 16:23:02 ID:K/LoF5Tg
 -  ume 
 
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 19:29:12 ID:GCRlgUrV
 -  989(σ・∀・)σゲッツ!!  
 
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 23:43:56 ID:NHn8FQsW
 -  990。 
 
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 00:16:12 ID:cVfuwmHy
 -  ぽ 
 
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 00:23:38 ID:5Ls8uItT
 -  る 
 
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 00:27:01 ID:5pwFrvwn
 -  の 
 
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 00:42:29 ID:sh9Q3uG/
 -  ぐ 
 
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 00:45:32 ID:ml1WxF1s
 -  そ 
 
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 00:57:13 ID:GK6RK05p
 -  す 
 
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 01:07:30 ID:ml1WxF1s
 -  た 
 
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 01:13:57 ID:ml1WxF1s
 -   。 
 
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 01:15:13 ID:ml1WxF1s
 -  で は ど う ぞ 
  ↓  ↓  ↓ 
 
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 01:19:03 ID:VtTuMaeF
 -  1 0 0 0 
 
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。  
 
228KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30