■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part84
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 22:14 ID:0lVgAksK
 -  がいしゅつだった_| ̄|○ 
 
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/05 09:33 ID:zePzm+D/
 -  >>756 
        ○  
        ノ|) 
   _| ̄|○ <し 
 
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/06 05:37 ID:5yVH9dKK
 -  >>750 
 新たなバグは知っていたが以前のバグが 
 直っていたのは知らんかった。 
 サンクス。 
 
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/07 18:19 ID:81TcdVIP
 -  外部板登録するのにother.brdが開けないのですが・゚・(ノД`)・゚・。 
 ヘルプ・・・ 
 
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/07 18:26 ID:Etmu19yA
 -  >>759 
 メモ帳で開け。 
 
- 761 :759 :04/02/07 18:30 ID:81TcdVIP
 -  メモ帳で開いたときなにも書いてない状態なんですが 
 それでいいんでしょうか? 
 
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/07 19:01 ID:6agY1GbH
 -  >761 
 おk 
 
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 00:14 ID:QL2ah/3U
 -  Janeのログをかちゅ〜しゃに移せるコンバータってない? 
 
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 00:48 ID:z4j9cHOG
 -  ログ削除して、再取得しても「あぼ〜んログが詰まりました」と表示されます。 
 何度試しても、同じ現象が起きます。 
 IEからは普通に見れます。 
 どうしたら直りますか? 
 
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 02:12 ID:rsalqXda
 -  動作報告などは以下を参考に必ず環境を書いてください。 
 【OS・IEのバージョン】 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】 
 【問題が発生するURL】 
 【障害報告】 
 【kageを外した時の動作】 
  
 ※注意※ "最新版"という表記は禁止!禁止だよっ!ちゃんとバージョンを書いてね。 
 
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 07:44 ID:jeCnZ0ec
 -   
 行余白を0にしても、余白が結構大きくなるのはバグですかね? 
 AAが縦長になってて初めて気付きました。 
  
  
 
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 08:30 ID:ZjZwwx+Z
 -  物凄い既出>>173見れ。 
 
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 09:08 ID:L5uBN3ee
 -  >>386の方がいいかもな。 
 
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 09:35 ID:jeCnZ0ec
 -  >>767 
 >>768 
 サンクス、これからは、よく読んでから質問します( ● ´ ー ` ● ) 
 
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 12:21 ID:oU2cmmCS
 -  銃を向けられるたびに5セント貰っていたら今頃大金持ちだぜ 
  
 ってハーレーダビッドソン&マルボロマンの一台詞かと思ってたけど 
 あまり記憶が鮮明じゃないので、誰か確定してください。 
 
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 20:10 ID:UuGiO1q7
 -  ちょっと質問。 
 いくらレスを取得しても「最終取得」の日時が更新されません。 
 2/6から更新されなくなり、同じレスを何回も取得するのでどこまで読んだかとかが分からず…。 
 どなたか解決法を教えていただけませんかね? 
 
- 772 :759 :04/02/08 20:50 ID:JiIkPMlp
 -  >>760>>762 
 ありがとございます。 
 無事にできました! 
 
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 21:03 ID:fhfXPEKU
 -  >>771 
 >>1 
 左上のフロッピーマークがちゃんと押し込まれてるか? 
 
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 23:30 ID:UuGiO1q7
 -  >>773 
 押し込まれてなかったっす…。 
 たまたまなんかのはずみで押してしまったのでしょうね。 
 ありがとうございます。 
  
 初心者なモンで申し訳ない。 
  
 
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 23:59 ID:5cFpd0PI
 -  更新したら一部の板で取得したスレを消そうとすると「不正なファイル名です」と出るようになったんだが… 
  
 俺だけか 
 
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 00:10 ID:PdzOSsPf
 -  >>775 
 ウイルスだね。 
 
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 08:07 ID:NjdkiZ6t
 -  >>775 
 その情報だけじゃ何も答えられない。 
 俺たちは超能力者じゃない。 
 
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。  :04/02/09 13:27 ID:YUCNxypn
 -  質問があります。 
 OSはMeでネスケ6.2を使用 
 かちゅ〜しゃは2.102+0.99.1.1085です。 
 かちゅ〜しゃ内でリンクが貼ってありそれをクリックしても 
 そのページに飛びません。 
 ただしネスケが起動されてないときは2つのウインドウが出てきて 
 1個はリンク先、もう1個はホームが立ち上がります。 
 ネスケが起動しているときはホーム1個しか立ち上がりません。 
 ネスケを7.1から6.2に入れなおしてからこのような状態になりました。 
 よろしくお願いします。 
 
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 13:30 ID:lqvgT1pw
 -  意味がわからん 
 
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 13:33 ID:zjxfa1Yy
 -  >>778 
 そりゃ、ネスケ板で聞くべきだろ。 
 IEではどうなのさ。 
 
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。  :04/02/09 13:46 ID:YUCNxypn
 -  >>780 
 ネスケ板って分からないんですが教えてもらえますか? 
 IEでは試してないけどネスケを優先するにしてあるので・・・。 
 ネスケを使用したいのです 
 
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 13:49 ID:1r4TVttL
 -  かちゅでキワードでログ検索して、まとめて削除できるソフトなかったっけ? 
 
- 783 :770 :04/02/09 13:49 ID:HQtJL7Zq
 -  で、もうひとつ質問なんだけど 
 Kage には Katjusha を ageる という意味がある? 
 あってる? 
 
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 14:27 ID:zjxfa1Yy
 -  >>781 
 いくつかネスケスレあったけど、質問はここが適してるっぽかった。 
 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1026897525/ 
  
 >IEでは試してないけどネスケを優先するにしてあるので・・・。  
 >ネスケを使用したいのです 
  
 「使用したい」とか、そういう問題ではなく、状況説明として 
 他ブラウザではどうなのか、メールソフト等、他のアプリからのリンクからは 
 ちゃんと飛ぶのか明記するのがマナーってもんだろ。 
 
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 14:42 ID:BNV/AtnK
 -  ..    .  . 
 katjusha gzip enabler 
 の略。 
 かちゅ〜しゃの「影」で稼動すると言う意味もこめられていたような。 
 
- 786 :770 :04/02/09 15:01 ID:HQtJL7Zq
 -  >>785 
 ありがとう。そういえば事の発端はそんな感じだったね。 
  
 ついでに聞くけど 
 
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 15:30 ID:NjdkiZ6t
 -  >>778 
 かちゅはIE対応、ネスケ非対応です。ヘルプ嫁。 
  
 >動作環境 
 > 
 >・Windows95/98/ME/2000が動作し、インターネットに接続できるパソコン 
 >CPU 速いほど良い 
 >メモリ 多いほど良い 
 >IE4以上必須 
 
- 788 :778 :04/02/09 15:31 ID:kaqXB9OW
 -  >>784 
 ありがとうございます。 
 そちらで聞いてみます。 
  
 実はネスケの方を優先に起動するということにしてしまい 
 IEの変更の仕方が分からなかったのです。 
 すいません 
 
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 16:11 ID:yv9YxmM4
 -  787 :名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2004/02/09(月) 15:30 ID:NjdkiZ6t 
 >>778  
 かちゅはIE対応、ネスケ非対応です。ヘルプ嫁。  
  
 >動作環境  
 >  
 >・Windows95/98/ME/2000が動作し、インターネットに接続できるパソコン  
 >CPU 速いほど良い  
 >メモリ 多いほど良い  
 >IE4以上必須 
  
 ヴァカ発見 
 
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 16:16 ID:lqvgT1pw
 -  IE対応、ネスケ非対応とはどこにも書いてないが 
 
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 16:54 ID:UVFw8muC
 -  >>787 
 
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 18:07 ID:U2J9g1SX
 -  パソコンをリカバリする事になったので、かちゅの既得スレを外付けHDDに 
 一旦移そうと思ったのですが、既得スレのデータがどこに保存されているのかが判りません・・ 
 かちゅ本体は最初にインストールする時新たにフォルダを作ってそこに入れたので 
 簡単に移せるのですが、外付けHDDからかちゅを起動させても既得スレは皆無の初期状態になってしまいます。 
  
 デスクトップのショートカットのプロパティで確認すると 
 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\katjusha\kage.exe 
 とあるのですが、そこまでたどり着けないのです・・ 
 情けない質問ですが何卒宜しくお願いします・・ 
 
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 18:09 ID:mOMKBMTJ
 -  かちゅ本体の場所に生成されるけど?? 
 
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 19:02 ID:U2J9g1SX
 -  >>793 
 ないです・・ 
 どうもCとDに分かれてインストールされてるようで何がなにやら・・ 
 既得スレが収納されているファイル名は何になるのでしょうか? 
 
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 19:52 ID:X07LiXE4
 -  katjusha2102\log 
 
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 20:40 ID:pCrost2o
 -  >>792 
 たどりつけないとは?? 
 もっと具体的に。 
  
 >>794 
 かちゅは別のフォルダにログとか設定できないから分かれることはありえない。 
 インストールされてる場所が 
 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\katjusha 
 なら、そこにlogというフォルダが存在してるはずだが。 
  
 あと、バックアップするつもりならlogフォルダだけじゃなくかちゅフォルダ丸ごとの方がいいよ。 
 お気に入りとかの倉庫idxファイルや設定iniファイルも必要なんだし。 
 
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 22:55 ID:mOMKBMTJ
 -  んがー強制再起動かかったらお気に入りの大部分がふっとんだ! 
 
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 23:18 ID:HQtJL7Zq
 -  >>797 
 バックアップ取ってないの? 
 
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 23:46 ID:eCrkpNSt
 -  >>792 
 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data 
 は、フォルダオプションですべてのファイル(フォルダだったかな?) 
 を表示しる に設定しないと見えないよ 
 
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 23:52 ID:U2J9g1SX
 -  >>796 
 ありがとうございます。たどりつけないというのは 
 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\katjusha 
 なのでマイコンピュータ→Cドライブ→ Documents and Settings→ユーザー名と進んでいくんですが、 
 その次にApplication Dataというフォルダは存在しないのですが・・ 
  
 logというフォルダはかちゅをインストールしたDドライブに作ったフォルダの中に 
 確かにあるのですが、容量0バイトの空なんです。 
 
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 23:55 ID:U2J9g1SX
 -  >>799 
 ありましたーーーー! 
 質問に答えて下さった方々、ありがとうございました!! 
 
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 00:04 ID:VtIU2ZZJ
 -  インストーラ付きのやつってそんなところに置かれるの? 
 禿しく嫌だなぁ 
 
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 01:37 ID:nwXzxMAU
 -  >>802 
 あくまでもデフォルト値だから、インストール時に変更可能だよ。 
 
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 12:47 ID:OZDauCfI
 -  9xだとProgram Filesに置かれる 
 NT系ではUsers権限でも書き込める場所から選ばなくては 
 ならないから仕方あるまい 
 
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 00:09 ID:nLjSN72h
 -  かちゅ〜しゃ使ってる人は、ナロー回線なの? 
 
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 00:48 ID:aK2oNovR
 -  こんナロー!(怒 
 
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 02:39 ID:zwuLn2pY
 -  自動更新チェックでいちいちダイアログが開くのが鬱陶しいのですが 
 更新チェックは切れないんですか? 
 
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 02:58 ID:VG6OIB5y
 -  かちゅでキワードでログ検索して、まとめて削除できるソフトなかったっけ?  
  
 
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 04:40 ID:TBcDruEr
 -  >>807 
 キレますよ。 
 
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 08:34 ID:SjWVbAkJ
 -   
 一日にイッパイ書き込みがあるスレなどで、便利だと思うのですが、 
 前に見たところまで一発で表示させる設定はないでしょうか? 
  
  
 
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 09:54 ID:cdxe//Sv
 -  >>807 
 Katjusha.ini開いて、lastcheckdateを弄ってあり得ないほど未来の値にしておく。 
 前回更新チェックを行った時間(1970年からの経過秒)になってるんで。 
  
 >>808 
 これかな?使ってないからキーワードで検索できるかどうかまでは知らない。 
 >>810 
 スキンで可能。 
 ちえスキンは新着があっても以前読んだ(閉じた)場所を記憶している。 
 頑張れば必要な機能だけを移植することも可能。 
 
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 11:48 ID:p5u61Sjc
 -  >>811 
 lastcheckdate は、埼大でも 4294967296 つーことでOK?  (;´Д`)…ハァハァ 
 
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 15:19 ID:9EFcxyXC
 -  signedかもしれないからその半分が無難 
 
- 814 :811 :04/02/11 16:05 ID:cdxe//Sv
 -  スマソ。 
 「あり得ないほど未来の値」ってのはちとマズイ書き方でしたね(;´Д`) 
  
 >>812-813 
 >その半分が無難 
 ご明察どおりでほぼ正解です。 
 2147483647まで・・・と言いたいとこですが、 
 更新チェック間隔の1日分(比較するため)を引いて2147397247までが有効な値になってるようです。 
 これより大きくしちゃうと無視されて更新チェックが有効になってしまいます。 
  
 ただし9999999999にすると、 
 なぜか無視ではなく適度に大きな値に変換されちゃってるんで、(10年後ぐらい) 
 面倒な人&他人に説明する時はこっちの方が楽かもです。 
 
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 16:26 ID:p5u61Sjc
 -  >>813-814 
 じゃあ漏れ的には、(2の(n*1)-1錠)-1-1 のほうが999...より納得できるので 
 とっととと 2147397246 にしておきますわ Σ(´▽` ) 
  
 どでもいいけど、オレ間違えて書いてある萎え、 
 unsigned だったら 上限 4294967296 -1 だたかモナー 
 これでも食らえっモナー 
 ttp://www.e-mona.co.jp/season/vtd.html 
 
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 16:39 ID:p5u61Sjc
 -  >>815 
 自己報告 (`・ω・´)ゝ  シャキーン 
  
 2147397246 してみたら E感じ Σ(´▽` ) 
  
 lastcheckdate=4294967296 にしてみたら、 
 おもいっきし107云々に上書きさされました。 (゚∀゚)  スバラP 
 
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 19:42 ID:2j6NMS/s
 -  ていうかちゃんと更新しろよおまいら 
 
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 19:51 ID:cdxe//Sv
 -  かちゅ板・kage板ともに毎日チェックしとります(`・ω・´) 
 
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 21:13 ID:p5u61Sjc
 -  俺はmodoki使いだから  Σ(´▽` )ハライテー 
 
- 820 : ◆9xzVn/zRzw  :04/02/11 21:22 ID:vhswjj46
 -  (゚∀゚)まだ使ってたのかよ 
 
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 21:45 ID:p5u61Sjc
 -  >>820 
 だってカワイイんだもん (*´▽`) 
 
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 23:05 ID:2PzzLNY3
 -  時々スレを開くと空白(?)のようなものが広がって(そういうレスがあるわけではなく) 
 スレが読めなくなってしまうんですがこれは何故なんでしょうか。 
 特定のスレでのみその現象が起きるのですが。 
 
- 823 :西安(UCK 3.13.8) ◆CYANlp4LPo  :04/02/11 23:12 ID:1LC4tN3f
 -  ぺたぺた 
 
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 23:14 ID:JgBd8+qV
 -  スレは読み込みできるのに 
 急に「WINナントカで呼び出しに失敗しました」と出てレス出来ません。 
 誰か直し方教えて下さい。 
 今、IEからカキコしてます 
 
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 23:40 ID:zt25y2Zz
 -  >>822 
 過去ログを読まないで質問すると呪われます。 
 
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 00:29 ID:nBTZB0ar
 -  >>822 
 とりあえず環境やバージョンぐらいは書いた方がいいかと。 
 Win98でIE6なら「&rlo;」をNGワードに登録してみる。(全部半角で) 
 WinUpdateでも直ったような気もするけど違ったかな。 
  
 >特定のスレで 
 こういう隠し事も一番嫌がられますので、 
 解決の手掛かりになるものは全て最初にできるだけ具体的に書いておく方が吉です。 
  
 >>824 
 PC再起動すれば大抵その類のエラーは直るはずです。 
 
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 00:41 ID:wecnCxvu
 -  ログムーバって使っても問題ないですか? 
  
 
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 00:47 ID:HtnVrvrB
 -  むしろ必須。 
 
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 08:44 ID:lnC3vjeN
 -    ___   
   \●/ )) 
 (・∀・)ノ  
  
  
  
  
 これセンス。 
 
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 14:30 ID:+shVnbT+
 -             _  
         /  ̄\   
      _   |_□_|∧_∧     
     \\/     \・ω・` )   これ急須 
       \ ※..※..※..|   つ       
        ヽ     ノ―u'    
           ̄ ̄ ̄  
  
 
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 16:36 ID:+yHyl8/P
 -  ↓ボケナス 
 
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 17:06 ID:CD+GQwgn
 -          ┌┐ 
         んvヘゝ 
        i   i 
        ノ (=゚ω゚)  < ぃょぅ 
       / (ノ   |つ 
       |ぃょぅナス! 
         ゙:、..,_,.ノ 
         U U     
 
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 17:40 ID:3pFfSw1y
 -  ↓妙齢なナース 
 
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 19:09 ID:PzE3XRhr
 -      ___  
     |+|    
  ∋oノハo∈   < はーい剃毛しますよー 
    ( ´ `)    
   と ̄~T~つ  
    ん〜〜ゝ  
    (_ノ(_ノ  
  
 
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 19:27 ID:FEvOgDIz
 -  最近2.102とkage0.99.1.1086を導入したんですが、 
 お気に入りを巡廻ってありますよね? 
 使うと新着の最後まで表示されちゃうんですが既読まで表示って出来ないですか? 
 今自分で新着分を自力で遡って読んでますがちょっとめんどくさいんで。 
 
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 20:54 ID:6ShJDkcG
 -  >>835 
 ちえスキン等で↓ボタンで新着の頭にいくことはできるけど 
 既読から表示できるとすごく便利だね。 
 既読スレレス表示数を全部にすれば既読から読めるけど 
 全スレのレス全部表示されると遅い。 
 
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 21:42 ID:FEvOgDIz
 -  え〜と、ちょっとよく意味がわかんないですけど(^^ゞ 
 やり方はあるって事ですね?お答えありがとうございますm(__)m 
 後は何とかしてみます。 
 
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 22:40 ID:ukxaqH48
 -  >>836の意味がわからない人に何とかできるとは到底思えないんだけど、 
 まあ本人がなんとかすると言うのだから余計な世話を焼くこともないか。は、は、は。 
 
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 23:37 ID:nBTZB0ar
 -  巡回使わずに、更新チェックUCK&ちえスキンでいけば 
 どんだけ新着があっても既読位置から再開できる。 
  
 大量にお気に入りがあって巡回じゃないとめんどくさ過ぎるって方は、 
 やっぱり既読表示を全てにしとかないと100%既読位置からは再開できんね。 
 
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 07:10 ID:ZFbOiKwG
 -  >>837 
 >>839 
 しおり機能があればいいんだけどね。 
 前しおり機能付スキンあったけどすげけ使いづらかった。 
 
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 07:19 ID:ZFbOiKwG
 -  かなり面倒な方法としてメモ欄に読んだとこまでのレス番を書くというのが 
 ないわけでもない。 
 
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 10:15 ID:DY0f4DLK
 -  右側の部分が表示されないんだけどなんで? 
         ↓ 
 ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076634810.jpg 
 
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 10:15 ID:DY0f4DLK
 -  ↑ 
 スマソ 誤爆 
 
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 10:50 ID:EmLm8LQX
 -  かちゅって 
 まちBBSも対応したのですか? 
 なんか一応動作するような。。。。 
  
 
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 11:06 ID:exA+ybM1
 -  >>844 
 HELPの情報は古いです。 
 2001/07/12から対応してます。JBBS(したらば)も同じ時期。 
 その後はkageの方で不具合やら仕様変更に対応してます。 
 
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 11:27 ID:EmLm8LQX
 -  >>845 
 知りませんでした。 
 過去ログ見てもまちBBSに関して 
 書き込みがあったので、疑問に思ってました。 
 ありがとうございます。 
 
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 20:55 ID:51yAVCKo
 -  ܵ 
 
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 20:58 ID:lb8FlIjo
 -  >>847 
 
- 849 :835 :04/02/13 22:09 ID:tUa06wAA
 -  遅くなりましたが皆さんありがとうございすm(__)m 
 836サンが「ちえスキン」を紹介してくれてましたので使っております。 
 最初少し戸惑いましたがなかなか便利で助かってます(^^)v 
 >>839サン、840サン、841サンも有難う御座いました。 
 
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 03:01 ID:sF8Agy/J
 -  さっきニュー速で見たんですけど、チョコインフルエンザって本当ですか? 
 
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 05:14 ID:6e2+kazN
 -  はい。義理チョコだと感染する恐れがあるそうです。 
 
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 15:19 ID:S1jRGdLm
 -  勉強しまっせチョコボール向井   (´∇`)エヘヘッ 
 
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 20:39 ID:kvQP0BMU
 -  「縦3列画面構成に変更」ボタンを押し、 
 「通常画面構成に変更」に戻したのですが、元に戻りません。 
 ボード一覧とレス表示欄のみになってしまいます。 
 「スレッド一覧を拡大」ボタンを押すとボード一覧とスレッド一覧 
 のみになり、レス表示欄がなくなります。どうしたらいいでしょうか? 
 
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 21:22 ID:17sk+wH5
 -  >>853 
 KATJUSHA.iniを削除して再起動 
 
- 855 :853 :04/02/14 22:12 ID:kvQP0BMU
 -  レスありがとうございます。 
 削除して再起動したら、「枠」だけになりボード一覧もスレ一覧も 
 何も表示されなくなりました・・・もう一度やりなおしてみます 
 
247KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30