■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part84
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 17:43 ID:pwEw0CQ5
 -  >>618-620 
 kage不具合報告 
 ttp://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/036866474/ 
  
 こちらへどうぞ〜 
 
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 18:48 ID:tmBTGF8M
 -  うちもだ。なんかブラクラ踏んだ気分w 
 
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 18:57 ID:b9+qI8R6
 -  新しいkageを入れたらブラクラ化しました・・・。 
 
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 19:12 ID:OSF0ZX+o
 -  あれ?今起動したのに更新チェックのダイアログ出なかったな。 
 なんでか知らないけど1076のままだ。 
 このままにしといた方がいいってことですか? 
 苦労してる皆さんにこんなこと聞くのもナンデスガ・・・。 
 
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 19:28 ID:8fwP/J8S
 -  >>624 
 1076に戻したら直ったよ。1076のままにしといたら? 
  
 
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 20:10 ID:OSF0ZX+o
 -  >>624 
 ありがとう。そうしときまつ。 
 
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 20:22 ID:Mjfli79K
 -  元のバージョンに戻す時ってどうすればいいのでしょうか。 
 かちゅを終了させてから、kage-0.99.1.1076.lzhをダウンロードして 
 解凍したのですが、1078のままです。 
 
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 20:25 ID:nCGwqlQM
 -  …………。 
 
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 20:31 ID:ffzqj3z4
 -  すいません、kage.dllを消してませんでした。 
 本当にすいません。お騒がせしました。 
 
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 20:59 ID:FRAM1mrU
 -  かちゅーしゃ使ってるのですがAAがずれて見えます。  
 どうすればよいですか?  
  
 
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 21:09 ID:IB8VxWCF
 -  >>630 
 ここを参考にどうぞ。 
 http://r-theta.hp.infoseek.co.jp/mushroom/zurenai.html 
 
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 21:33 ID:yGbLqRHo
 -  すいませんが教えてくださいm(_ _)m 
 ココのスキンhttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4470/katjusha/skin/ 
 を使おうとしたんですが、 
 コマンドファイルをかちゅのフォルダに入れて 
 スキンをスキンマネージャーに入れたんですが、 
 読み込んでも画像が表示されるようにならないんです?? 
 コマンドファイルのパスも現在はこんな感じにに入れてるんですが 
 これであってますか? 
  
 // ☆ コマンドベースディレクトリ 
 var basedir="C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\katjusha\ReadMoreClick.vbs"; 
  
 何が悪いのか教えていただけないでしょうかm(_ _)m 
 
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 21:37 ID:42wFNwGo
 -  >>618-629 
 エラー出てた人は↓の確認&報告(kage板の方で)よろ。うちじゃエラー出てなかったので。 
  
  
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/065418713/253 
  
 253 kageさく〜しゃ ★ 2004/01/24(土) 21:31 ID:??? 
 0.99.1.1079 
 原因不明ですがとりあえず0.99.1.1077の修正をバックアウト。 
 これで発生しなくなったかどうか教えてください。 
 
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 22:05 ID:42wFNwGo
 -  >>632 
 そこの指定はマウスジェスチャーの新規レス取得用だから画像表示とは関係無い。 
 まあ間違ってるけどな。 
 「\」はこの場合2つずつ付けておかないとダメだし、最後のファイル名は不要。 
 var basedir="C:\\Documents and Settings\\ユーザー名\\Application Data\\katjusha\\"; 
  
 肝心の原因だが、普通にスキン入れるだけで見れるもんなのだが。 
 マウスを画像リンクの上に置くと「View」ってのが出るからそれクリックするだけ。 
  
 スキンマネージャ上で見れないのか、かちゅスキンに適用してかちゅ起動した後でも見れないのか、どっちだ? 
 そもそもスキンの入れ方・使い方が間違ってるとか? 
 あと考えられるのはファイアウォールの設定関係くらいか? 
 
- 635 :632 :04/01/24 22:49 ID:yGbLqRHo
 -  >>634 
 丁寧にありがとうございますm(_ _)m 
 でも教えてくれた通りにやってみたんですがだめでした。 
 自分がどっか間違ってるんですねきっと(T-T) 
 スキンマネージャー上でも、かちゅ起動時でも見れないんです。 
 あまりご迷惑をかけるわけにも逝かないので諦めます。 
 ホントにありがとうございました。・゚・(ノД`)・゚・。 
 
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 23:11 ID:Ic942CKe
 -  今日初めて外部板のためだけにインスコしました。(ver.2.102+0.99.1.1079) 
 ・オートスクロールはありますでしょうか。(新着レス取得時) 
 ・書き込みのプレビューはありますでしょうか。 
  
 一通りヘルプを読んだつもりですが、お願いします。 
 
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 23:11 ID:TRXdfH+w
 -  >>635 
 まさかソース表示タグのままって落ちじゃ 
                            ないだろうね 
 
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 23:28 ID:42wFNwGo
 -  >>636 
 >・オートスクロールはありますでしょうか。(新着レス取得時)  
 スキンで可能。(ちえスキンなど。そういうスキンを参考に自前で実装しても良い) 
 思い描いてるオートスクロールと同じかどうかは使ってみて判断して。 
  
 >・書き込みのプレビューはありますでしょうか。  
 ない。 
 
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 23:32 ID:Ic942CKe
 -  >>638  
 明瞭な回答ありがとうございました。 
 
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 23:57 ID:Ic942CKe
 -  もう1つ質問させてください。 
 例えば「お気に入り」スレを一気に更新チェックするには 
 どのようにすれば良いでしょう。 
 
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 00:10 ID:HPft/5y8
 -  >>640 
 ・巡回 = 新着の有無関係なしに、お気に入りやスレッド倉庫に入れてあるスレを全て読込む機能。 
 ・更新チェック = 新着があるかどうか確認。新着有りだけ抜粋されるので、あとは手動で選択読込み。 
  
 巡回はかちゅの基本機能。 
 更新チェックは外部ツールにて。(UCKなど) 
  
 とりあえずヘルプや非公式解説をざっとでもいいから読んで、基本的な機能は把握して。>>1 
 
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 00:20 ID:TtJRSElP
 -  >>641 
 大変失礼しました、非公式解説も全部目を通す事にします。 
 ありがとうございました。 
 
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 03:02 ID:skLnjN75
 -  http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/065418713/261 
  
 261 :kageさく〜しゃ ★ :2004/01/24(土) 23:00 ID:??? 
 0.99.1.1080  
 ・たぶん原因判明したのでCRLF対応を再実装。  
  
 念のためversion.txtはまだ更新しないでおきます。 
 
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 05:40 ID:tMXhBoL4
 -  なんだ、バージョンの表記が違ってるから、つまらないミス 
 してるなーって思ってたら・・・・ 
  
 
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 11:09 ID:HZ2rk7hw
 -  一騎当千 って全13話? 
 
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 11:36 ID:pmhFzPsP
 -  >645 
 エコエコアザラクは全13話ですよ 
 
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 16:27 ID:pznFCup8
 -  ふもっふは11話らしい 
 
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 21:20 ID:kBnKHix0
 -  かちゅ使い始めて3ヶ月くらいのド素人の可愛い感動話聞いてもらっていい? 
 よくさ、>>も>つけない香具師いるじゃん。数字だけしか書かない香具師。 
 あれって、その数字囲んで右クリすれば見られるんだね〜! 
 なんか、かちゅライフが更に楽しめて嬉しくなってついカキコ 
 
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 21:40 ID:IYt3xly8
 -  >>648 
 うむうむ。地味だけど便利な機能だよねぇ。 
 
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 22:02 ID:JswiM4WT
 -  六四八>> 
  
 よかったネ!! 
 
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 23:14 ID:kBnKHix0
 -  >>650 
 うん。ありがと。 
 思わず六四八試しちゃったよ。w 
 
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 23:28 ID:JswiM4WT
 -  648 
 ちなみに数字だけを囲う(選択状態にする)のは 
 ドラッグしなくても数字をダブルクリックするだけでできるよ。 
 まあこれはかちゅじゃなくてIEの機能だけど、かちゅで使うことが多いね。 
 数字ダブルクリック→右クリック で瞬時にポップアップさせられる。 
 
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 23:45 ID:kBnKHix0
 -  >>652 
 わー、今日一日で随分賢くなった気分だ。 
 どうもどうもです。 
 
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 23:47 ID:hf5ssfJL
 -  >>652 
 選択>ダブルクリックでも出るね。 
  
 ちえスキン最新バージョンだと 
 >、>>なし数字を選択してポインタをする反転上に持ってくると 
 文字等倍ででるけど反転後その上で右クリだと 
 黄色い地に小さい文字でpopup出るけどね。 
 
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/26 03:16 ID:0zFd9skS
 -  >>654 
  
 >数字を選択してポインタをする反転上に持ってくると文字等倍ででるけど 
 これがスキンの動作 
  
 >反転後その上で右クリだと黄色い地に小さい文字でpopup出るけどね。 
 これがかちゅ本体の動作 
 
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/26 13:54 ID:YO5Wts9M
 -  右クリックをスキンからかちゅに伝えないようにした方がいいのかね? 
 でもやっぱ必要だよな 
 
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/26 22:27 ID:u9U9lYVU
 -  http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/065418713/286  
  
 286 :kageさく〜しゃ ★ :2004/01/26(月) 21:23 ID:???  
 0.99.1.1081  
 ・一部の環境でレスを取得できなくなっていた問題を修正。 
 
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 01:03 ID:ZKMPv2/Z
 -  http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/065418713/301  
  
 301 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2004/01/27(火) 20:09 ID:???  
 0.99.1.1082  
 ・一部の環境でレスを取得できない問題を今度こそ修正したつもり。  
  
 
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 01:08 ID:TagHy6NR
 -  >>444と同じ状態で、他の板のは安易に消したくないのでログ整理は安易に 
 使えない状態なわけだが、板ごとに自動ログ整理ってできないかしら? 
 
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 01:32 ID:8elt50v5
 -  >>659 
 「かせら」使ってみれば。 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7775/ 
 
- 661 :( ´∀`)さん :04/01/28 12:43 ID:hQ9QwOaf
 -  今さっき、かちゅ〜しゃ(2.102)を導入しました。kageも入れました。よーしこれでばっちり! 
 kageをWクリックして、ボード一覧の更新クリック!!!!・・・・・。 
                  
          ・・・・・・・・・・要するに・・・・・・・・・・・ 
 ボード一覧の更新ができません。誰か助けてください。 
 
- 662 :( ´∀`)さん :04/01/28 12:45 ID:hQ9QwOaf
 -  どのようにできないのかを説明すれば、ボード一覧の更新をクリックすることはできるのですが、 
 それ以降進まなくって、更新してるのかこいつ?とか思ったりします。 
 
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 13:59 ID:NRQC3QOW
 -  >>661 
 一番左のアイコンがオンライン/オフラインの切替スイッチなわけだが、 
 ちゃんとオンラインになってる? 
 
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 14:06 ID:PAtb1eHV
 -  >>648,>>652 
 知らんかった。ありがと。 
 超亀レス失礼彡。 
  
 
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 14:23 ID:rrb29GiY
 -  >>661 
 理由は丸わかりだが一々説明はしない 
 要するにもう一ファイル落とせってこった 
 
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 18:59 ID:OeLx7w3m
 -  かちゅなのにdat落ちしたスレが見れないのってどうして? 
 IEだと、「このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。」と表示される過去スレをかちゅで見ようとしたら、 
 Error:10058C'ant send after socket shutdowmというのが下部に表示されるだけで見られない。 
 
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 20:18 ID:ChBo8IJA
 -  >>666 
 金払ってないから 
 
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 20:48 ID:OeLx7w3m
 -  >>667 
 ●を買って、ログインもしてるのですが… 
 
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 21:17 ID:X9mLRzgy
 -  >>668 
 見ようとしているスレのURLを晒せ。 
 わざと解決を長引かせようとしてるんですか? 
 釣りですか? 
 
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 21:28 ID:j8EvuYz/
 -  >>666 
 http://oyster.2ch.net/test/read.cgi/maru/1051865339/3 
 を試してください。 
 
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 02:23 ID:24JF8YTd
 -  >>660 
 結構いいけど、自動で出来たらもっといいかなあ。 
 削除対象板設定or削除非対象板設定とかで、その板だけ削除orその板除いて 
 他全部削除とか。 
 あと、dat落ちしたスレだけ削除機能とかも 
 kage板行ってこよ 
 
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 08:23 ID:zTMSFLft
 -  >>671 
 かせらの作者さんに要望を出せば 
 そういう機能をつけてくれそうな気がする。 
 ここ見てるかな? 
 
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 11:44 ID:BQBCw8mz
 -  普通スレをクリックすると「○○○のレスを受信しました」っていう 
 表示とともにそのスレが表示されるんだけど最近、クリックしても 
 「新着なし」の表示が出てスレが表示されないことが多々ある。 
 昔はニュー速+の一部だけだったんだけど今では他の板でも 
 同じような状態。どうやらここの過去レス見てみるとノートンやログ削除 
 により解決されるみたいなんだけど自分はそれをやっても解決され 
 ない。これは何が原因かな? 
 IEだと普通に見れるんでかちゅに問題あると思うんだけど・・・ 
 
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 11:52 ID:WLnLe0A6
 -  >>1 
 
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 12:17 ID:BQBCw8mz
 -  >>674 
 スマン、一応1の質問ページ全部見て載ってなかったから 
 ここに相談したんだが、kageの方は全くチェックしてなかった。 
 そういや最近入れてなかった・・・ありがと 
 
- 676 :( ´∀`)さん :04/01/29 15:49 ID:ygKcJ3yt
 -  >>663 
 NET繋ぎ放題だから繋いである。 
  
 >>665 
 10回やっても出来ません。 
 
- 677 :丸紅るーと :04/01/29 15:59 ID:ojQm0gkX
 -  ときどきスレ読み込んでも真っ白だったり、途切れてたり、 
 ところどころだけ表示されてたりするんだけど、なにが原因なんでしょう? 
 ログを削除して再度読み込んでも同様で、再起動したりすると読めるんですが。 
 
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 16:08 ID:0z144BdT
 -  >>677 
 スレの最初の方のレスにタガログ語が入ってるんでしょう。 
 何回取得したって見えやしませんよ。 
 再起動したら読めるのは、全レス表示じゃないからですよ。 
 (゚∀゚)バーヤ 
 
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 16:21 ID:TjBSXeu4
 -  つかさ〜かちゅなんてゴミをいつまでいじっててもしょうがないジャンw 
 kage.exeつくってるひと、もっと新すぃ2ちゃんアプリつくってよォォ 
 ◎画像の縮小ポップアップ機能 
 ◎高速レンダリング 
 ○IDポップアップ機能 
 ぐらいついてたら文句ないんだけどな〜 
 
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 16:26 ID:0z144BdT
 -  >>679 
 高速レンダリング 以外は実装済みじゃ 
 
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 17:35 ID:MlGCzBgT
 -  >>679 
 >◎画像の縮小ポップアップ機能 
 >○IDポップアップ機能 
 スキン依存の機能じゃん。 
 ちえスキンでも使っとけ。 
  
 >◎高速レンダリング 
 IEコンポーネントを使ってる時点で、 
 どのブラウザも極端な差は出せないんじゃないか? 
 どうしても早いのがいいならIE未使用のJaneDoeとかにしとけ。 
 
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 17:42 ID:TjBSXeu4
 -  なんかさ、ちえスキンってデザインがかっちょ悪いの・・ 
 もっとLive2chみたいなスマートなスキンはないの〜? 
 
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 18:29 ID:lVCaKocH
 -  test 
 
- 684 :丸紅るーと :04/01/29 20:05 ID:ojQm0gkX
 -  >>678 
 そうなんですか?このスレも最初読めなかったんですけど。 
 
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 20:26 ID:7y2d4nMe
 -  >>681 
 それにしてもかちゅ〜しゃのスレ読み込みは 
 他に比べて遅いような・・・ 
 
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 21:19 ID:jAtoM26K
 -  >>685 
 CPUでかなり変わる。 
 GHzCPUはかちゅ〜しゃのために存在するのだ! 
 
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 22:04 ID:Y9IEPEku
 -  Pen4の2.2GHzでも重いよ。 
 どのくらい積めば軽くなるんだ_| ̄|○ 
 
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 01:11 ID:km+kGB7E
 -  HSPの上で動いてて軽くなる筈がねーだろ (゚∀゚)バーヤ  
 
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 02:05 ID:TdL5JuVq
 -  >>682 
 自分で変えちゃえば? 
  
 スキンって、自分好みに手を加えてる人は結構いると思う。 
 見た目ぐらいならHTML・スタイルシートの知識がそれなりにあれば簡単に弄れるし。 
 バージョンアップの度にやらなきゃいけないのは面倒だけど、 
 弄った箇所を最低限のコピペで済ませられるように変更点を具体的に明記して保存しておけば楽。 
  
 もしくは、ちえスキンの必要な機能だけを自分好みのスキンに移植しちゃうのも手。 
 移植にはそれなりの知識とスキン全体を解析する労力が必要だけど。 
  
 自分じゃ簡単な見た目変更ですら無理だと思うなら、 
 そういう知識がある知り合いとかにカスタマイズを依頼してもいいかも。 
  
 >>684 
 環境やバージョンを質問用フォームに則って書かないと原因特定できないよ。 
 
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 03:07 ID:VC5PjrLO
 -  >>688 
 (゚∀゚)Delphiらしいよ 
 
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 04:32 ID:WdC/uI6L
 -  kageはC++。 
 
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 16:52 ID:ZWYtE+4c
 -  糞尿 ◆5P61fBYIT. 
 
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 19:11 ID:rQ9g17LI
 -  私も661さんみたいに、何回もDLし直してもボード一覧の更新が出来ません。 
 因みに私はWin98でつ。それと、kageをDLしてかちゅ〜しゃをやると「kageの更新をチェックしてます」ってのが出るんだけど、 
 それも、またやたらに長い(いつまで待っても終わらないから直ぐキャンセルを押す)これもまたそれと因果関係があるのかも知れないので言います。 
 誰か教えて下さい。オネガイシマス。 
 
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 21:24 ID:n5dPVrP2
 -  もうWin98やめようぜ 
 
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 21:41 ID:399TndVo
 -  >>693 
 嫁。 
 http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%82%A9%82%BF%82%E3+%83%7B%81%5B%83h%88%EA%97%97%82%CC%8DX%90V%82%AA&lr=lang_ja 
 
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 21:53 ID:1d9KZ1Cr
 -  >>693 
 だからよう 
 ttp://azlucky.s25.xrea.com/ 
 これ落とせっていってるだろ 
  
 ボード一覧の更新なんざしなくていいよっつーかするな 
 
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 00:59 ID:XmgBlVam
 -  かちゅで、 
 SETTING.TXT 見る方法ってありますか? 
 
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 01:09 ID:pswx/pyM
 -  板を開いて、アドレスバーで板URLに続けて SETTING.TXT って書いて 
 エンターキーを押すと一般ブラウザでSETTING.TXTがみれるよ。うん。 
 
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 01:33 ID:XmgBlVam
 -  >>698 
  
 あっ、やはり 
 それしかないですか、 
 かちゅ内のタグとかで見られたら 
 と思ったんです。 
  
 ありがとうございました。 
 
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 03:35 ID:pswx/pyM
 -  おお、Proxomitronでsubject.txtへのアクセスを 
 SETTING.TXTへのアクセスに変えたら 
 スレ一覧でSETTING.TXTが見られたぞ。 
 
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 10:52 ID:/YWlqSjB
 -  >>700 
 あなたはいま素晴らしいアイデアを授けてくれました。 
 かちゅの寿命が10年延びるかもしれません 
 
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 12:51 ID:eKCdaDpf
 -  全ての板で起こるのですが、板のボタンをクリックしても「0個のスレッドを受信しました」と出るだけで何も現れません。 
 誰か、スレッドを表示される方法をご存知の方はいませんか? 
 
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 14:14 ID:ZYAGBSAF
 -  >>702 
 板リストを更新するかプロクシーを外すといいと思う。 
 もしくは死ぬ。 
 
- 704 :( oдo)コレァ@アナタノタメニ ◆PvunkoBUPA  :04/01/31 15:31 ID:tGB+trDk
 -  セカイノオワリヲマチツヅケタオカゲデワタシハイマダニドクシンデアル 
 
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 19:08 ID:EIu2cuO/
 -  レス欄の文字の大きさを固定することはできないのですか? 
 IE(DonutP)で結構文字の大きさを変えるので、かちゅ〜しゃも影響を受けてしまい、見にくくなってしまいます。 
 
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 22:25 ID:h9mduuis
 -  >>705 
 スキンの方で明示的にサイズ指定しておけばいい。 
  
 <font size=xx>のタグだと相対指定になるので(環境による?)、スタイルシート使って書けばOK。 
 使ってるスキンによって指定の方法や場所は異なると思う。 
  
 とりあえず例。デフォルトスキンならHeader.htmにコピペしとけばOK。サイズはご自由に。 
  
 <style type="text/css"> 
 * {font-family:"MS Pゴシック"; font-size: 12pt;} 
 </style> 
 
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 23:53 ID:EIu2cuO/
 -  >>706 感謝感激御礼絶大! 
 今までIEでは基本的に「大」にしてたので、res.htmlに<font size=2>としてたんですよ。 
 で、結局、IEの設定に引きずられて困ってたんだ。 
  
 
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 11:14 ID:9IX5UZpT
 -  巡回した後、新着レスが一番上に来るようにはできますか? 
 
- 709 :693 :04/02/01 11:21 ID:QSxw7PqP
 -  >>695-696 
 丁寧なご指導、ありがとう御座いました。 
 それをしたら、新しい板がずらっと出てきました。感謝。 
 しかし、板のボタンをクリックしても「0個のスレッドを受信」と下のバーに表示されるだけで、 
 結局スレッドを取得できていないようです。 
 どのようにすればスレッドを取得することが出来るのですか?教えて下さい先生!! 
 
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 14:46 ID:VpZiccS/
 -  ちえスキンのかちゅ〜しゃ版は 
 skin30-xK v3.1.0923が最新ですか 
 
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 15:28 ID:3O/ODF2x
 -  スキンをskin30-3kに変えたけど 
 リンクにふれても画像が表示されないよ 
 なんで? 
 
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 16:55 ID:SlMnZE9k
 -  IDポップアップと画像ポップアップだけ機能を追加したいんですけど 
 そういうことはできるのですか? 
 スキンは今のまま?で 
 
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 16:58 ID:tdSqhP2/
 -  >>712 
 やったことないけどできそうな気もする。 
  
 【リソース】かちゅ〜しゃをカスタマイズする【ハッカー】 
 http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1054049558 
  
 
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 17:10 ID:l/lzcBTK
 -  IDポップアップって対象のID以外折り畳まれる(?)奴のこと? 
 ポップアップって言うくらいだから違うのかな 
 
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 17:15 ID:LQK54jHG
 -  >>713 
 無理。 
 スキンの見た目はそのままに、というのならいくらでもできる 
 
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 17:25 ID:SlMnZE9k
 -  >>715 
 そういうことでもOKです。 
 なにかいいのがあれば、、、 
 
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 17:47 ID:evSw0GZu
 -  >>709 
 結局かちゅからのネットアクセスが全くできないってことだから、 
 ファイアウォールかなんかの設定の問題では? 
  
 >>712 
 スキンで出来る機能で移植できないものは基本的に無い。 
 IEのバージョンの問題で微妙に違いはあったりするけどね。 
 あとは、移植できる能力と労力があるかどうか。 
  
 >>715 
 いいのって? 
 自分で頑張るか、無理なら誰か知り合いに頼むしかないが。 
 ちえスキンは一応移植しやすいように作られてはいるけどね。 
 それでも、それなりの知識(HTMLタグ・スタイルシート・Javaスクリプト等々)が必要なのは言うまでも無いが。 
  
 >>714 
 IDをクリックすると同一IDのレス番がポップアップ表示される機能のこと。 
 マウスカーソルを上に置けば内容がポップアップするし、クリックすればジャンプできる。 
 
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 00:17 ID:bzbgdrY9
 -  以前、SKINじゃなくて、JAVAを使って画像のサムネイルをそのスレの一番上に 
 一気に表示するスクリプトあったような気ががするけど、誰か知りませんか? 
  
 あれだと例えば、あるスレに貼られたリンク先の画像をボタン一つで縮小表示とかできて 
 かなり便利だった。SKINのだといちいちスクロールさせないといけないので不便。 
 
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 00:46 ID:f3m5M7sX
 -  スキンチェンジャーって、バージョンアップしてたんだね。 
 2年前の古い奴使ってたよ 
 
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 02:40 ID:T0N9xZsg
 -  お聞きしたいのですが 
 最近「最終取得」のソートがうまくいきません。 
 よくみると今までは最終取得日がレスを取得するたびに 
 「2004/02/02…」というふうに記録されていたのが 
 「2004 02 02 …」となっていて「/」が抜けています。 
  
 バージョンは 
 2.102+0.99.1.1083でOSはウインドウズMXです 
  
 どうすれば直るかわかる方がいたら教えてください。 
 
247KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30