■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part84
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 13:35 ID:PBLnKlR6
 -  かちゅ〜しゃで閲覧してるんだけど  
 表示されない文字がいくつかあって歯抜け状態。  
 どうしたらなおるのかな?  
 ツールからIEの文字サイズを中から小にかえたら  
 表示されるようになった。  
 でも、再び中にもどすと同じ歯抜け状態。  
 なんでなんでしょう?  
  
 
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 14:57 ID:s9wgilzJ
 -  >>440 
 そんな事言われても全然わからないんで。 
 表示できるんですか? 
 
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 15:10 ID:7bebNGYo
 -  >>442 
 あれを見てわからないなら無理。 
 
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 15:36 ID:0ReTKkBB
 -  ずっとかちゅを使ってると 
 良く行く板のログが溜まって超重くなっちゃうんですが、 
 対処方ないですか? 
  
  
 
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 15:43 ID:gfqe56ep
 -  ログ整理 
 
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 15:45 ID:0ReTKkBB
 -  あ、ログは削除したくないんです、すいません。 
 
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 16:02 ID:MWyLkeRe
 -  古いログ専用にかちゅをもうひとつ 
 
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 16:10 ID:e/AU84HU
 -  ブラウザでURLを開くと、時々ブラクラチェッカーに渡されるのは仕様ですか? 
 
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 16:20 ID:4oy/TMkA
 -  >>448 
 仕様というか時々そんなふうになるという人を見かけるね。 
 対処法としてはかちゅの設定のブラクラ対策欄を空白にする。 
 ブラクラチェッカーはブラウザのお気に入りに登録ておくのも一つの手ではある。 
  
 
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 18:29 ID:eO6FgFaV
 -  スレ違いだけど、、ログムーバの話が出てるのでお尋ねしたい。 
  
 ログムーバをDLしてきて、かちゅ+kageのフォルダに入れて解凍。 
 ログムーバのフォルダが出てきて、中身をコピーしてダブルクリックしたところ、 
 「2channel.brdがありません」とエラーメッセージが出て使えない。 
 かちゅのフォルダにはちゃんと「2channel.brd」あるのに。 
  
 当方パソに詳しくないため、根本的なところを間違っているのかもしれないが、 
 よろしければ教えて下さい。 
 うちの環境はWindows95、かちゅ2.102+0.991.1075です。 
 
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 19:04 ID:+IjpwkOX
 -  >>450 
 ログムーバのフォルダの中身をコピーじゃなく切り取ってかちゅフォルダに貼り付け 
 
- 452 :450 :04/01/08 20:16 ID:eO6FgFaV
 -  >>451 
 ありがとー!! 動いたよ。初歩的な質問に答えてくれてホントにありがとう。 
 
- 453 :450 :04/01/08 20:35 ID:eO6FgFaV
 -  あと、>>314に書いてあったkakikomi.txtの消去方法もやってみた。 
 BATファイルって作るの初めてでキンチョーしたけど、何とか出来たみたい。 
 パソコン触って1年ちょっと、少しずつ慣れてきたような気がする。 
 皆さん、本当にありがd 
 
- 454 :314 :04/01/08 21:04 ID:YH534heZ
 -  >>453 
 1年でそれが理解できるとは凄い?な。 
 漏れは1年でやっとスタートアップのこと知ったぐらいだぞ。(今歴4年ぐらい) 
 
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 21:15 ID:e/AU84HU
 -  >>449 
 空白もやってみたんですが、やはり直らないのです。 
 仕様と思ってあきらめまする。 
 
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 21:35 ID:+IjpwkOX
 -  >>455 
 あきらめる前にIEのキャッシュをクリアしてみる。 
 
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 21:44 ID:lhpI1QNk
 -  スレによって、ログが詰まって新着も表示されず、 
 IEで見ないと読めません。 
 直す方法をお教えくださいm(_ _)m 
 
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 21:53 ID:dt8ZQU9w
 -  私も同じく表示されないスレがあります。 
 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1066315773/ 
 ここなんですがIEだとダイジョウブなんですが… 
 
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 22:02 ID:+IjpwkOX
 -  >>458 
 自分の環境では普通に表示されました。 
 ノートン使ってるなら切って試してみる。 
 
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 22:32 ID:o35RIIdF
 -  >>457>>458 
 一度ログ削除してから再取得してみたら 
 
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 23:04 ID:FYevnbfz
 -  Syn様 
  
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1044450518/356 
 ↑ 
 の板全部が前の状態に戻ってます 
 よろしくお願いしますわ 
  
 
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 23:04 ID:bg9ME6Io
 -  >>443 
 は?ふざけんな、ばーか 
  
 
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/09 00:09 ID:muL4VYvT
 -  >>461 
 はうあっ 
 申し訳ないです 
 すぐ直します 
 
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/09 00:21 ID:3gRFexS4
 -  >>463 
 蟻がd 
 
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/09 00:45 ID:J7e87FEo
 -  >>462 
 んじゃ、言ってやる。 
  
 で   き   な   い。 
  
 これで満足したか? 
 
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/09 02:40 ID:fUPD0U6d
 -  >>462 
 馬鹿ハケーン 
 
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/09 03:36 ID:3+J+g+2g
 -  >>465-466 
 (゚∀゚)弱いものいじめはやめとけって 
 
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/09 14:01 ID:Z2UJRTbR
 -  今のかちゅの環境をそのまま別マシンに移行することってできますか? 
  
 
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/09 14:23 ID:7YlqJici
 -  今のかちゅの環境をそのまま別マシンに移行したら出来る 
 
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/09 15:05 ID:Z2UJRTbR
 -  >>469 
 ありがd 
 現マシンから新マシンへkatjusha2102フォルダごとコピーして 
 使っても問題無しですか? 
 
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/09 15:08 ID:la7Mgvc2
 -  問題が起きたらまた来い。 
  
 終 
 
- 472 :ノートン使ってる人は注意 :04/01/09 15:18 ID:J7e87FEo
 -  Nortonを導入している環境で不具合が多発しています。  
 詳しくは下記を参照のこと。  
  
 【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.36【2004】  
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1073627059/  
  
 Norton AntiViurs 2003で、7日付のウイルス定義ファイルに更新後、PCが不安定になった  
 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jp_docid/20040108142217958  
  
 シマンテック、ウイルス定義ファイル更新するとPCが不安定になる不具合  
 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/01/09/1704.html  
 
- 473 :458 :04/01/09 16:28 ID:zQ5oI49/
 -  >>459>>460 
 ログ削除してから再起動したら行けました。 
 失礼しました。 
 
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 02:19 ID:5dJDL9rR
 -  すみません、お願い致します。 
 今うっかりブラクラ踏んでしまって、どうしようもなかったので、 
 PCの電源切ったのですが、立ち上げなおしたらかちゅの 
 お気にいりが真っ白になっていました゚(゚´Д`゚)゜。 
 登録してある板をクリックすると、以前取得したスレが一瞬 
 出て来るのですが、これはやはり一つ一つ取得し直さなければ 
 ならないでしょうか? 
 50スレもあったので、今パニクっています…。 
 
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 03:26 ID:Bv6xZThb
 -  >>474 
 この機能は使った事無いのでよく分からないのですが 
 >お気に入りを吹っ飛ばしてしまった時に、復旧させる機能を追加 
 お気に入り管理 Katfav 
 http://katfav.sourceforge.jp/ 
 
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 04:47 ID:z4yu0kDk
 -  俺も>>457みたいな事起きた。 
 俺の場合は 削除か〜 でログ詰まり→ログを削除→スレタイクリック→ 
 真っ白で 新着なし になる。 
 で、かちゅ再起動しても駄目だったから、1068から1075にVerUPしたら読み込めるようになった。 
 考えられる原因てなんでしょうか? 
 
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 09:54 ID:SiBMWYOB
 -  仕様です。たまに起こります。 
 バージョンは関係ありません。 
 かちゅ〜しゃ+0.99.1.1075でも起こります。 
 
- 478 : ◆8F.toutXYE  :04/01/10 11:10 ID:q6V5Qqmq
 -  >>475 
 えーと、そんな機能付いてません。たぶんログムーバの方だと思います。 
 http://kusuri-.hp.infoseek.co.jp/tools.html 
  
 ついでにお知らせ。 
 1/11にKatfav初公開から2周年になります。というわけで 
 バージョン0.13の正式版をリリース準備中です。 
 
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 13:45 ID:DelkdkNL
 -  まぁ飛びはしないがXP使ってて休止を使って何日も継続してて、何かの拍子にシステム落ちたりしたらそれまでのログが白紙になるからめんどくさいよな 
 定期的に再起動すればいいんだが、各スレッドのスレを25スレほど常駐させてるから面倒なんだ。 
  
 起動したまま定期的にログをセーブ出来る仕様とかには出来ないのか? 
 
- 480 : ◆8772606082  :04/01/10 14:15 ID:vhoSwjHO
 -  掲示板作ってます。 
 かちゅでの読み書き実験に協力してくれる方いませんか? 
 
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 15:51 ID:H6UKcHef
 -  最近、行間が広がってしまうことがある。 
 かちゅを再起動すると直るんだけど。 
 
- 482 :481 :04/01/10 15:59 ID:H6UKcHef
 -  スマソ、ログ読んだら解決した。 
 
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 16:10 ID:AgnFhFvx
 -  質問です 
 貼ってあるリンクをクリックすると 
 http://blake.prohosting.com 
 ↑このページに飛ばされてしまうことが多々あります 
 もう1度クリックしないと貼ってあるリンク先に飛べません 
 これを回避する方法はあるのでしょうか? 
  
 かちゅのバージョンは 2.102 
 kageのバージョンは 0.99.1.1075 です 
 どなたかエロい人教えてください 
 
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 16:12 ID:2H4D9wJu
 -  >>483 
 設定のブラクラURL欄を空白にする。 
 
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 16:14 ID:AgnFhFvx
 -  >>484 
 即レスtx!! 
 解決しました 
 ありがとうエロい人 
 
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 19:55 ID:4enl1GZq
 -  2.102+0.99.1.1075(ちえスキンskin30-2 v3.2.1223)にて 
 スカパー板 
 http://tv4.2ch.net/skyp/(最近tvからtv4へ移転) 
 のスレ上で右クリ+←で板の更新ができるはずなのが 
 できません。 
 他の板のスレではできます。 
 原因わかりますか? 
 
- 487 :486 :04/01/10 19:59 ID:4enl1GZq
 -  tv4へ移転してから初めて開いたスレ上ではできました。 
 ログムーバで書き換えたのが原因でしょうか? 
 対処法ありますか? 
 
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 20:03 ID:naPY1nKv
 -  かちゅからすんなり乗換えができる2chブラウザって何でしょうか? 
 
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 20:23 ID:XptdSfUq
 -  >>488 
 http://katju88project.sourceforge.jp/ 
 
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 12:20 ID:liDlaO/E
 -  スレを見ようとすると10058Can't send after socket shutdownと出て表示されません 
 他は全部見れるのに、そこだけ見れないのはなんででしょうか?(;´Д`) 
 
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 13:53 ID:reKPcelZ
 -  行間がずれることと、アンダーラインがずれることは関係がありますか? 
                           ~~~~~~~~~~~~~~~~ 
 ちなみにアンダーラインにアンダーラインを引いています。 
 
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 14:16 ID:E9HxhmEo
 -  http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/065418713/204  
  
 204 :kageさく〜しゃ ★ :2004/01/11(日) 13:54 ID:???  
 0.99.1.1076  
 ・JBBS@したらばで「タイトルとURLをコピー」が正常に機能しない問題を修正。  
 
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 14:30 ID:nhxnKL6y
 -  行間がずれることと、アンダーラインがずれることは関係がありますか?  
              ~~~~~~~~~~~~~~~~  
 ちなみにアンダーラインにアンダーラインを引いています。 
 
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 14:31 ID:nhxnKL6y
 -  >>491 
 全角空白にしてる? 
 
- 495 :491 :04/01/11 14:50 ID:reKPcelZ
 -  >>494さん 
 全角空白にして他スレで試したら出来ました。 
 ありがとうございました。 
 
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 16:08 ID:4ji+XjJf
 -  >490 
 再起動。 
 
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 23:58 ID:VtoZNuRB
 -  タイトルを透明あぼーんしまくっていたら、 
 透明あぼーんが機能しなくなってしまいました。 
  
 ngスレッドってファイルのサイズが大きくなりすぎなんでしょうか? 
  
 
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 00:48 ID:PVY4nSfU
 -  proxomitronを使っているんですが、2chに書き込もうとすると、 
 書き込み&クッキー確認というメッセージが出てしまいます。 
 書き込む時はいちいちproxomitornをバイパスにして 
 書き込んでいるのですが、どうすればいいのでしょうか? 
  
 
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 01:07 ID:dGSHWro4
 -  proxomitron使うのをやめる 
 
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 01:17 ID:Mzb55+ru
 -    
 
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 02:01 ID:0YmaNh58
 -  どうしても見たい過去スレがあって、2ちゃんねるビューアを申し込んだんだけど 
 全部「このスレッドは見つかりません」って出てきて全く読めない。・゚・(ノД`)・゚・。 
 かちゅと相性悪いのかな?誰か親切な方のレスお待ちしております・・・ 
 FAQ読んだけど分からなかったもんで・・・ 
 
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 02:08 ID:/ijbGMMA
 -  >>501 
 URLどれ? 
 
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 02:21 ID:0YmaNh58
 -  501でつ。 
  
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1008404565/  
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1023475109/  
 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1039544512/  
 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1039544512/  
   
 でつ(´・ω・`) 
 
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 03:01 ID:/ijbGMMA
 -  >>503 
 全部見れた。2.102+0.99.1.1075で。 
 ログインはしてるんだよね? 
 
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 03:30 ID:0YmaNh58
 -  501でつ。ログインはしています。何でなんだろう・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 
 
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 03:31 ID:9/7QKfWi
 -  >>496 
 直りマスタ ありがdヽ('∀`)ノ  
 
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 06:35 ID:/ijbGMMA
 -  >>505 
 Norton関係なかったっけ? 
 入れてない? 
 
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 06:48 ID:2Ug09zmJ
 -  >>497 
 機能しなくなったときのngthreadをうpしたら 
 
- 509 : ◆8772606082  :04/01/12 11:04 ID:zU9f/6vq
 -  かちゅ〜しゃのユーザエージェントってどんなのですか? 
 
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 13:54 ID:0YmaNh58
 -  >>507 
 >>501でつ。Norton入れてない筈なんですが・・・ 
 思考錯誤しまくっていろんなとこ見たけど全く分からなかった・・・ 
 ウチュ 
 
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 14:50 ID:tcDIVg9K
 -  かちゅ〜しゃで突然書き込み用のブラウザ? 
 (右上の鉛筆マーク押したら出てくるやつ) 
 が出なくなったんだけど、原因はなんなのかわかりますか? 
 
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 15:14 ID:2aaxZras
 -  ちょっと質問させてください。 
  
 Norton Internet Security 2004 を導入しました。 
 かちゅ〜しゃは、接続やクッキーを通すようになっているのに、 
 なぜか発言を書き込むと、書き込み&クッキー確認になってしまいます。 
  
 なにか回避策はないでしょうか? 
 
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 15:15 ID:ytEZLfW8
 -  >>509 
 Monazilla/1.00 kage/0.99.1.1075 (1000) 
 もちろん0.99.1.1075の部分はkageのバージョン。 
 22:00〜3:00までは(3000) ※時間帯は違ったかも 
  
 >>510 
 ●板の情報見ても該当するの無かった? 
  
 >>511 
 手っ取り早いのはKatjusha.iniを削除。 
 設定を後でやり直すのが面倒なら、 
 Katjusha.iniを開いて、[WriteForm]内の設定を修正・削除。 
 Left=0 
 Top=0 
 Width=600 
 Height=300 
 とかに設定すれば左上に出てくるはず。 
 
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 15:16 ID:ytEZLfW8
 -  >>512 
 各板でその日最初の書き込み時には必ず出る仕様。 
 そのまま閉じずに再度「書き込む」ボタンを押せばOKだ。 
 
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 15:18 ID:ytEZLfW8
 -  ちと>>514の訂正。 
 クッキー確認は出る板と出ない板があるので。 
 ここは出なかったな。 
 
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 15:25 ID:ytEZLfW8
 -  >>512 
 再度訂正。 
 ノートンを入れる前と後で状況が変わったって意味ならこっちの勘違い。 
 2004は色々問題があるみたいだからセキュ板のノートンスレでも覗いてみて。 
 
- 517 :511 :04/01/12 15:28 ID:tcDIVg9K
 -  >>513 
 ありがとうございます。 
 無事書き込めました。 
 
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 17:04 ID:2aaxZras
 -  >>516 
  
 言葉が足りませんでした。その日最初の発言では「書き込み&クッキー確認」 
 が出て、再度発言するとOKになるはずなのですが、2004を入れてから、何度 
 発言ボタンを押しても「書き込み&クッキー確認」になってしまい、発言できま 
 せん。 
  
 ノートンのスレもみてみますね。 
 
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 07:21 ID:NfSuvurE
 -  >>513 
 510でつ!無事行けますた、みなさん本当にありがとうございますた(*´∀`*) 
 書くのをためらうぐらい初歩的な間違いを起こしてますた。 
 
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 10:32 ID:KxmOhJMF
 -  kageを0.99.1.1076にしたら、 
 お気に入りに入れられなかったり 
 レスの取得がおかしかったりするんですが 
 0.99.1.1075にダウングレードできるんで 
 しょうか? 
 それとも不具合オレだけ? 
 
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 11:55 ID:ZfmoMfkH
 -  >>520 
 とりあえずフロッピーボタン押してみたら? 
 
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 13:45 ID:KxmOhJMF
 -  >>521 
 お恥ずかしい… 
 フロッピーへこんだままでした(赤面 
 
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 23:00 ID:trDp45uL
 -  >>522 
 ぬるぽ 
 
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 23:18 ID:lzxcuTFl
 -  >>523 
 ガッ 
 
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 23:54 ID:trDp45uL
 -  ヽ(`Д´)ノウワァァァァン なんで漏れが叩かれるんだよ! 
 叩くならチョンボやらかした >>522だろうがっ!! 
  
 ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽっ! 
 
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 00:01 ID:VqEnQv9H
 -  >>525 
 ガッ!ガッ!ガッ! 
 
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 03:39 ID:8XtmPSvz
 -  漏れは2.102+0.99.1.1076なんだけど 
  http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1041432567/ 
  http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1038988032/  
  http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1036016399/ 
 これが見たいのにどうしても見れない。ビューア入れてんのに。 
 
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 07:35 ID:q9iOA3pi
 -  >>527 
 2.102+0.99.1.1076で全部見れた。 
 ファイアウォールソフト関係ないか? 
 
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 11:09 ID:r/zBQUzM
 -  >>527 
 全部見れないな。 
 
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 14:50 ID:VeYAc5TV
 -  >>527 
 全部見れた 
 
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 16:02 ID:r/zBQUzM
 -  ログインしなきゃダメか 
 
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 20:18 ID:PfcjCHZ1
 -  バージョンアップをインストールしてかちゅ〜しゃを再起動するとき 
 いったん画面からかちゅ〜しゃが消えるのをなんとかしてほしいんですが 
 対応はできないんでしょうか? 
  
 
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 20:27 ID:l5Eu+eoz
 -  再起動するというのはそういうことだ。 
 
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 21:18 ID:cYgjbJaK
 -  PC初心者板に逝ったほうがいいな>532 
 
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 22:06 ID:imAiolEO
 -  >>532 
 その時開いてるかちゅに余程の思い入れがあるのなら 
 インスト時、「開く」じゃなく「保存」にしとくという手もあるが。 
 いいな、そこまで愛されてる画面って・・・。 
 
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/15 02:41 ID:s4h/uRUO
 -  常時接続が基本ですし、巡回にしてローカルに 
 溜めるというのもありなんじゃないかなぁと思う今日このごろです。 
  
  
 これを読むに、巡回行為が推奨される時代に突入しつつある予感 
 
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/15 14:40 ID:pbNRUOIK
 -  ソースもないんじゃただの怪情報 
 
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/15 17:02 ID:BybgM5iY
 -  >>537 
 がんばれ。世界はお前中心に回っているぞ。 
 
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 00:42 ID:o4ptF549
 -  起動するとリストのインデックスが〜とエラーになります。 
 >>357を読んでもなんだか良く解らないのですが具体的にはどうすればいいんでしょうか。 
 
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 00:49 ID:gURxeCxL
 -  起動時に出るのはbbsmenuの不良かお気に入りの破損 
 
247KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30