■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part83
- 648 :ID 7775  ◆DSCCo.c9U6  :03/11/13 21:35 ID:HrfhWYet
 -  みなさん、感想・動作報告等ありがとうございます。 
  
 >>635 さん 
 その機能は次回?バージョンアップ時の課題としたいと思います。 
  
 >>644 さん 
 4.24GBですか。ちと想像を超えていました。 
 確かに読み込みに時間がかかるので(自分のとこでも数分)気にはなっていたのですが・・・ 
 対策を考えたいと思います。 
  
 >>645 さん 
 わたしのとこでは、スクロールさせても選択解除はされません。 
 スクロールさせても[Ctrl]と[Shift]で問題なく選択されています。 
 バグ?環境の違い?でしょうか。 
  
 
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/13 21:44 ID:delYZEz8
 -  katfavを忘れるなよ! 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9156/ 
 
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/13 22:20 ID:gji3B9Ty
 -  × ー 
 ○ 〜 
 
- 651 :645 :03/11/13 23:05 ID:CR8LCBr0
 -  >>648 
 今やったら(なぜか)できました。ご苦労様です。 
 
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/13 23:31 ID:QZJYoMqH
 -  板ボタン登録したいんですが、右クリックしてもスレッド一覧が表示されてしまいます。 
 今まではちゃんと機能していたのですが。 
  
 
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/13 23:47 ID:pG1Ve9ob
 -  >>652 
 ボード一覧からやってるかい?▽2ちゃんねるからだとダメ。 
 
- 654 :652 :03/11/13 23:52 ID:QZJYoMqH
 -  >>653 
 できました。本当にありがとうございました! 
  
 
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 11:00 ID:6qPkebr0
 -  突然かちゅ〜しゃのレス表示欄の右側のスクロール・バーの所で 
 1回クリックすると2頁分スクロールするようになりました。 
 スレ一覧の方は1頁分と正常です。 
 直すにはどうしたらいいですか? 
 
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 11:17 ID:ljo2g78d
 -  IE6.0に最新パッチ当てたらスクロールが二回分進む現象  
 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068657452/  
 
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 11:27 ID:6qPkebr0
 -  >>656 
 dクス 
 
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 11:27 ID:3/a7UrxL
 -  ほんとだ!いま気づいた 
 
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 16:35 ID:iV5RTNwT
 -  >>632 
 (゚∀゚)あのさー、これ「かちゅーしゃ」になってるけどいいの? 
 
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 16:57 ID:XsQNFoLz
 -  >>659 
 古参はこだわりたいところだな・・かちゅ〜しゃ。 
 
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 17:18 ID:5xi7K1km
 -  ソフトと作者に対する愛情なんだよ。 
 古参かどうかは関係無い。 
 
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 17:49 ID:6qPkebr0
 -  今>>661が(ry 
 
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 18:00 ID:M9IFOics
 -  作者はソフトを見捨てたけどな 
 
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 19:13 ID:tmpILdMR
 -  童顔で巨乳で美人ってところがポイントだな。 
 
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 19:17 ID:nBt9YkO1
 -  あら、ホントに進むわよ、奥さん。 
 
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 19:34 ID:ox/ygtUv
 -  >>664 
 その噂のソースきぼんぬw 
 
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 19:57 ID:tmpILdMR
 -  この噂は昔から、たま〜に話題に上る「かちゅ〜しゃ伝説」の一つ。 
 ほんとかどうかわかりません。 
  
 でも、本当であってほしいと心の底から思うのです。 
 
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 22:48 ID:rKxayrID
 -  かちゅ〜しゃを使っていて、スレ一覧は正常に表示されるのですがスレッドを開こうとする度に 
 ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1068817264.jpg 
 というエラーが出てしまいます、IEのエラーとありますが 
 かちゅ〜しゃを使わずに普通にIEで2ちゃんや他のサイトを見ることはできます 
 設定の『スクリプトのデバッグを行わない』をチェックしてみたりもしましたが 
 改善されませんでした、これを直すにはどうしたらいいでしょうか? 
 
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 22:53 ID:iV5RTNwT
 -  >>668 
 かちゅを終了して 
 Header.html,Res.html,NewRes.htmlを削除 
 そして伝説へ 
 
- 670 :668 :03/11/14 23:00 ID:rKxayrID
 -  >>669 
 直りますた 
 即レス有り難うございました 
 
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 23:17 ID:891Xiq8z
 -  かちゅ〜しゃで、登録してあるスレッドを開こうとすると、 
 「削除かあぼーんでログが詰まった可能性があります。」 
 と表示されるのですが、IEでみてみると、普通に表示(書き込み)できます。 
 (レスは1000までいってなく、過去ログに落ちたわけでもない。) 
  
 対処法をご存知の方、よろしくお願いします。 
  
  
 
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 23:22 ID:EayGWq38
 -  >>671 
 ログ削除 → 再取得 
 
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 23:22 ID:AYD55Yg3
 -  >>671 
 一旦ログを削除して再取得 
 
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 23:23 ID:AYD55Yg3
 -  イヤ〜ン 
 
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 23:32 ID:EayGWq38
 -  ペロペロ 
 
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 00:08 ID:Rm5vPEAw
 -  今まで普通にかちゅ〜しゃを使っていた者ですが 
 ダウソ板など数々のスレッドが開けなくなったので 
 綺麗に最初からやり直すかとアンインストールしてから再度インストールを行いました。 
 すると今度は今まで見えていたスレッドまで見れなくなり 
 全てのスレッドが見れなくなりました・・・ 
 板の更新もダイアログは表示されるのですが行われた形跡もないまま終了してしまい 
 サーバーと接続していないということでしょうか? 
 非常に便利なソフトなので是非再利用したいので御教授お願いします。 
  
  
 
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 00:19 ID:r6L81pS0
 -  とあるスレで、荒しさんが大量発生しているので 
 NGワードにその荒しさんがよく使う単語を入れたのですが、 
 間にスペース等を入れて書き込まれると弾けません。 
  
 −例− 
 「ABC」を「A【スペース】BC」や「A【スペース】B【スペース】C」など 
  
 スペース入れを禁止したくて「A【スペース】」を登録したら 
 上手く作動しません 
 設定ファイルのその行以後も上手く作動しないようなのですが・・・ 
  
 何方か判る方、対処方法をお教え願えますか? 
 
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 00:23 ID:ZlDmOXve
 -  NGワードに登録した旨を言っちゃうからダメなんだよね 
 
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 00:24 ID:yZ2aXMdc
 -  >>676 
 > 今まで普通にかちゅ〜しゃを使っていた者ですが  
       ~~~~~~※1 
 > ダウソ板など数々のスレッドが開けなくなったので  
          ~~~~~~~~~~~~~~※2 
 > 綺麗に最初からやり直すかとアンインストールしてから再度インストールを行いました。  
 > すると今度は今まで見えていたスレッドまで見れなくなり  
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~※2 
 > 全てのスレッドが見れなくなりました・・・  
 > 板の更新もダイアログは表示されるのですが行われた形跡もないまま終了してしまい  
 > サーバーと接続していないということでしょうか?  
 > 非常に便利なソフトなので是非再利用したいので御教授お願いします。 
                     ~~~~~~~~~~~~~※3 
  
 ※1:あんたの普通が世間の普通とは限らない 
 ※2:具体的にURLを書く 
 ※3:「再度利用したい」の間違い 
  
 
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 00:59 ID:S0MyS03L
 -  小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ  
 母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。  
  
 その日の夜、両親がケンカした。俺は  
 「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら  
 父親からボコられた。 
 
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 01:05 ID:EivYYD9Z
 -  >>680 
 お前は悪くない 
 
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 01:31 ID:B0Lx2Fo9
 -  最近はセックスレスの夫婦が増えてるからな。 
 
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 03:49 ID:gi4wfycj
 -  >>679 
 国語キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!  
 
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 04:43 ID:EivYYD9Z
 -  >>676 
 最新のkageは入れてる? 
 
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 18:41 ID:QbErs6vZ
 -  1枚目は普通に開くが、2枚目開くと 
 ストリームへの書き込みエラーが起こるのは 
 どうすればいいでしょう 
 kageは最新にしました 
 
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 19:16 ID:BnvOf7A/
 -  かちゅ歴半年ですが、NGワード機能がある事を今日初めて知りました。 
 
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 19:49 ID:NDkP7PrU
 -  ヘルプにある右+左クリックのブラクラチェックって具体的にどんな 
 機能なんでしょう? 
 非ブラクラURLで試しにやってみても何も起きません。 
 ブラクラURLだとどうなるんでしょ? 
 
- 688 :676 :03/11/15 22:59 ID:41cuQGZO
 -  >>676 
 0.9.1.1068が入ってますけど・・・ 
 
- 689 :688 :03/11/15 23:03 ID:41cuQGZO
 -  訂正です。 
 >>684さんでした。すいません。 
 
- 690 :688 :03/11/15 23:05 ID:41cuQGZO
 -  0.99.1.1068の間違いでした・・・ 
 連続ですいません・・・ 
 
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 23:10 ID:Cnd3eeJt
 -  スペースで区切られた単語をNGワードにする方法を教えて下さい。 
 お願いしまつ 
 
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 23:26 ID:cnpveRIA
 -  >>676 
 >>359 
  
 >>691 
 該当部をコピペ 
 
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/16 09:51 ID:kXuyzwKu
 -  >>687 
 バグが発生する機能だから無効にしとけ 
 
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/16 11:30 ID:d0xIpYoH
 -  >>693 
 了解っ( ̄^ ̄ゞ  
 
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/16 23:33 ID:yw0SPEXT
 -  >>694 
 了解なのかい!w 
 ツール→設定→ブラウザ→リンクを〜 
 のボックス部分に下のURL入れとく 
 ttp://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?url= 
 ↑h抜いてあるから当然付け足すべし 
 
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/17 00:16 ID:pjLkeCcd
 -  >>695 
 ときどき暴発するニクい機能だから、推奨は URLを空に設定 
 
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/17 11:07 ID:XkEEF+wr
 -  一回でも右クリックすると使うまで解除されないのがねぇ。 
 
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/17 13:38 ID:9yXCmGev
 -  ブラクラチェッカーはIEのお気に入りに登録してます 
 
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/17 13:41 ID:2iTET6lk
 -  あの、自分は巡回ではかちゅ〜しゃを、実況ではLive2chを使っているんですが 
 かちゅのスキンで画像をポップアップさせる(できればサムネイルのような小さいサイズで) 
 ようなスキンってないんでしょ〜か? 
 自分はナローバンドなんでかちゅが一番使いやすいんです 
 
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/17 14:14 ID:S9wnrDju
 -  >>699 
 ちえスキンとか。 
 
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/17 14:16 ID:9yXCmGev
 -  >>699 
 ちえスキン 
 http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/ 
 
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/17 18:07 ID:pjLkeCcd
 -  ところで、質問なんですが 
 ふもっふ ってどういう意味ですか? 
 
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/17 18:25 ID:AaI+o5ly
 -  ところで、質問なんですが  
 まぶらほ ってどういう意味ですか?  
 
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/17 22:55 ID:RkrVi79x
 -  書き込み上で2ちゃん以外にリンクしているハイパーリンクを 
 クリックするとフリーズするようになってしまいました。 
 かちゅ自体を何度かインストールし直してみたのですが何度やってもダメで・・・。 
  
 直す方法があればご教授願います。。。 
 
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/17 23:22 ID:cmf96XxE
 -  >>704 
 漏れも昔それあった。 
 最新のkageを入れなおしたら改善したけど…やってみ。 
  
 ところで漏れも質問なんですが、 
 IE5.0から5.5に替えたら、 
 かちゅで「…」が「...」と表示されるようになってしまいました。 
 直す方法教えてください。 
 
- 706 :ID 7775  ◆DSCCo.c9U6  :03/11/18 00:27 ID:VPlnwuci
 -  かせら:かちゅ〜しゃのログを整理するプログラム 
 バージョンアップのお知らせです。 
 スレッドの読み込みを途中でやめることができるようにしました。 
 お暇な方はお試しください。 
  
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7775/ 
  
 
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/18 01:38 ID:OKT9ZgAR
 -  >>706 
 (゚∀゚)オツ 
 
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/18 02:00 ID:SaPPUqKF
 -  世の中には頭のイイ人もいるもんだ・・いただきました。m(_ _)m 
 
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/18 08:15 ID:wcaxA43h
 -  >>706 
 「検索」ってあるけど、この機能はまだ使えないのでしょうか。 
 実行→スレッド一覧読み込み→検索 
 でスレタイの一部を入れて検索してみたんですが何も起こらないのです。 
  
 OS98SE、IE6.0、かちゅ〜しゃ2.102+0.99.1.1068、かちゅら1.0.1.13 
 katjushaフォルダの中にkaseraフォルダを入れてあります。 
 設定はログフォルダーとkage,exeの場所を指定しただけで他はいじっていません。 
 ↓ 
 ログフォルダー   C:\TOOL\katjusha\log 
 kage,exeの場所  C:\TOOL\katjusha 
 
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/18 11:48 ID:DDeZFgyj
 -  >>704 
 「設定」-「ブラウザ」でブラウザを指定する 
 それでうまくいったら「標準のブラウザを使う」に戻して 
 ウィンドウを全部閉じて常駐ソフトを全部終了させる 
 それでうまくいったら1つずつ起動していって 
 犯人を突き止める 
 
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/18 18:22 ID:AduFNX9x
 -  kageって、ttp://やtp://をhttp://に強制リンクしてくれるじゃないですか。 
  
 それって他のソフトにも使えないんですかね? 
  
 あと、多分できないとは思いながらの質問なんですが、 
 かちゅでそのURLをクリックしたら漏れが使ってるタブブラウザの内部で開いてくれる 
 そんな機能、もしくはカスタマイズってありますか?ちなみにDonutPを使ってます…。 
  
 
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/18 19:16 ID:8d5+XIXf
 -  >それって他のソフトにも使えないんですかね?  
 他のソフト開発スレで聞いてください。 
 
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/18 20:08 ID:wgfGBTae
 -  >711 
 やってからDonutPスレで質問してください。 
 
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/18 20:30 ID:AduFNX9x
 -  >>712-713 
  
 はい、スマソです…。 
 
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/18 23:39 ID:dZabGAse
 -  かちゅーしゃからだと×マークがでて書き込めないのですが、 
 どうすればよいのでしょうか? 
 一応ボードもkageも最新にしました 
 
- 716 :ID 7775  ◆DSCCo.c9U6  :03/11/18 23:56 ID:VPlnwuci
 -  >>709 
 すんません。バグでした。詳細レポありがとうございます。 
 バグ修正版アップしました。 
  
 かせら:かちゅ〜しゃのログを整理するプログラム  
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7775/ 
 バグ、要望等ありましたら、ご遠慮なくお知らせください。 
  
 
- 717 :709 :03/11/19 00:18 ID:RNIQTtZT
 -  おつかれさまです。 
 1.0.1.16で問題なく検索できました。 
 
- 718 :709 :03/11/19 00:21 ID:RNIQTtZT
 -  それと、ソフト名を間違えて書いてしまってすみませんでした。 
 「かせら」なのですね。気をつけます。 
 
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/19 01:20 ID:D5lCiYQ/
 -  >>705分かる方おられましたらよろしくお願いします。 
 
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/19 13:23 ID:bwP+xuaG
 -  >>715を誰かよろしくお願いします 
 
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/19 14:27 ID:PcASwrxp
 -  >>719-720 
 >>359 
 
- 722 :705 :03/11/19 21:02 ID:tFPYli04
 -  すみません、では改めて。 
  
 win98、IE5.0→5.5 
 かちゅ 2.102+0.99.1.1068 
  
 症状は>>705にある通りです。 
 環境等は他に何を書いたら良いのか分からないので、 
 「これを教えれ」というのがありましたらおっしゃってください。 
  
 それではよろしくお願いします。 
 
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/19 21:43 ID:Saf/jsz1
 -  >>722 
 >>217 
 とりあえず、すべて埋めれ 
 あと、素のIE時の動作についても 
 
- 724 :705 :03/11/20 02:35 ID:n95KBHKx
 -  【OS・IEのバージョン】 win98・IE5.0→5.5 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1068 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 (すみませんコレ意味が分かりません) 
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】  
 ↑これはどういうことでしょうか…ADSLとかそういうことですか?ならADSL串ナシです。 
 【問題が発生するURL】 特になし 
 【障害報告】 >>705にあります。 
 【kageを外した時の動作】 
 書き込むことすらできません。あと症状の「…」の件も「...」になってます。 
  
 素のIEの動作は特に問題はありません。 
 「…」もちゃんと「…」に見えてます。 
  
 こんなものでよろしいでしょうか? 
 改めまして、よろしくお願いします。 
 
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/20 02:52 ID:DjkSf1q9
 -  >>724 
 (゚∀゚)IE6にする 
 
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/20 10:34 ID:TykXJhXy
 -  今、かちゅ〜しゃを使っているのですが、これは背景色などを  
 変えられないでしょうか?(白がまぶしくって)  
 他のブラウザなら変えれるのかも知れませんが、今まで溜めた  
 ログがあるのでできればかちゅ〜しゃを使い続けたいです。  
 無理ですか?  
  
 
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/20 10:41 ID:sn6sZXQj
 -  >>726 
 出来るよ 
 下記を参考にスキンを導入して下さい 
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1068038109/12-14 
 
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/20 11:42 ID:TykXJhXy
 -  >>727 
 うお!できるのですか!! 
 ありがとうございます。助かりました。 
 
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/20 15:25 ID:XA9mDXCo
 -  おまえ>>593ちゃうんけ 
 
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/20 17:02 ID:ygjPoDa5
 -  >>705 
 >【問題が発生するURL】 特になし  
  
 問題ねぇじゃん。 
  
 
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/20 17:54 ID:JbgfmldM
 -  一度クリックしたところは、色が青から紫に変わってたのですが、 
 いつからか青のまま変わらなくなってしまいました。 
 どうしたら色が変わるようになるでしょうか? 
 ちなみにブラウザ(IE6)の方は問題なく色は変わっています。 
 
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/20 19:42 ID:8pPgy90f
 -  ちえスキンだめぽ 
 スクリプトエラーがでる…なんでだ。 
 
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/20 20:10 ID:8pPgy90f
 -  >>727のスレで質問するのが筋らしい。 
 スマソ 
 
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/20 21:19 ID:JxDLNMnC
 -  スキンっていってもレス欄だけしか色変わんない 
  
 
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/20 21:29 ID:UgDbMRiC
 -  >>734 
 Windowsの「画面のプロパティ」→「デザイン」で色変えられるよ! 
 
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 00:31 ID:pSl4kaow
 -  >>731 
 IEの「ツール」→「インターネットオプション」→「プログラム」で 
 「webの設定のリセット」してもだめか? 
 
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 03:27 ID:xt84ssSg
 -  Synよ 
 お願いだ>>569を直してくれ… 
  
 
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 05:55 ID:ra6nIhbS
 -  メールすろ 
 
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 10:08 ID:Cr3UOOnH
 -  >>737 
 ごめん、直します 
 
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 11:51 ID:jnprHziT
 -  >>736 
 731 です。ありがとうございます。 
 「webの設定のリセット」をやってみましたが、色が変わらない 
 ままです。 
  
 731に書いた補足なんですが、一度クリックした所だけは色は 
 変わります。 
 名前の欄を一度クリックしたら、他の名前欄(クリックした所と 
 同じくsageと入れられている名前欄)は全て色が変わってた 
 のですが、それが変わらなくなりました。 
 
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 12:05 ID:jnprHziT
 -  連投すみません。 
 上に「一度クリックした所だけは色は変わります」と書いたんですが、 
 今またここを見たところ、一度クリックしたところも色が青に戻って 
 いました… 
  
 何度も失礼しました… 
 なおす方法がわかる方いましたら、アドバイスお願いいします。 
 
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 15:02 ID:xt84ssSg
 -  >>739 
 ありがd 
 
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 18:09 ID:FLMxytCL
 -  >>741 
 あ、うちと一緒だ。 
 しばらく頑張りましたが、スクロールする度の色変わりが何を意味して 
 いるのか理解する事が出来ず、未読と既読の区別もつかなかったので 
 元に戻しました。 
 これが標準とは思えないので、多分使い方が間違っているのでしょう。 
  
 
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 21:25 ID:qgyluSHC
 -  >>741 
 かちゅはIEの履歴に残らないためだと思われ。 
 つまりは仕様。 
 
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 22:11 ID:HyWBVvgI
 -  インスコしなおしたらスレタイ一覧の端が欠けて見えない擦れたいの上に 
 ポインタ持っていってもボタンの上同じことした時みたいにスレタイが表示されなくなった。 
 意味わかる? 
 これ何で?タイトルの右が半分が見えなくて困る。 
 
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 22:17 ID:qgyluSHC
 -  >>745 
 「タイトル」のとこにポインタもってて幅を調節すればいいだけの話じゃ… 
 
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 23:45 ID:HyWBVvgI
 -  いや、それではレスを表示できる幅が狭くなりますよ。 
 ポインタもってくと黄色い四角で表示されるじゃない。 
 ちょうど>>←ここに持っていった時みたいな感じで。 
 あれが出ないのよ。 
 
230KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30