■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part80
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/24 18:17 ID:46JjQmGN
 -  透明あぼーんしたスレを復活させる術はあるのでしょうか? 
 
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/24 18:41 ID:TBpEq8Bi
 -  >>43 >>45 
 天プレ嫁 
  
 最近の質問房は、だめぽ 
 
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/25 11:36 ID:IZTj2rL0
 -  age 
 
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/25 11:41 ID:1/wFu6Hv
 -  みんなで練炭焚こうぜ 
 
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/25 12:02 ID:GqfMsTvd
 -  >>48 
 そうだな、魚でも焼くか。 
 
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/25 14:36 ID:0AYM2LHx
 -  新板できたでよ。半島+。 
 
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/25 14:55 ID:oJuHgOJK
 -  スレ内検索は出来るんですが 
 板内検索はできないんですか? 
 
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/25 15:09 ID:zRg+xmfU
 -  >>51 
 できますよ。 
 
- 53 :51 :03/04/25 15:34 ID:oJuHgOJK
 -  >>52 
 すいません、やり方教えて下さい 
  
 どうしてもスレナイ検索しか出来ないんです 
 
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/25 15:50 ID:zRg+xmfU
 -  >>53 
 板内検索ってスレタイ検索のことだよね。 
 だったらツールバーの左から3番目、黄色いフォルダに虫眼鏡がついたアイコン。 
  
 まさか板内の全てのスレッド内を横断した検索がしたいってことじゃないよね? 
 だったら無理。 
 
- 55 :51 :03/04/25 15:54 ID:oJuHgOJK
 -  >>54さん 
  
 出来ました! ありがとうございます 
  
 マジで感謝 感謝! 
 
- 56 :プロの給料泥棒( ´∀`) :03/04/25 19:09 ID:CYVWZ9cw
 -  ? 
 
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/25 20:40 ID:WeI8Ncdp
 -  てスto 
 
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 00:17 ID:Flb7CMI1
 -  ログを保存って何ですか? 
  
 
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 00:20 ID:5atSeBiE
 -  >>58 
 上にあるフロッピーのアイコンをへこませとくと、 
 読み込んだログを全て保存してくれるんです。 
 
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 03:29 ID:3gTvsXUN
 -  すみません。 
 ふたつほどわからないことがあってお伺いしたいのですが。 
 1.かちゅからリンクをクリックして開くブラウザを変更したいのですが。 
   なんとなくiniをいじればいいのかな、と思うんですけど。 
   あれはブラウザの絶対パスを書けばよいのでしょうか? 
 2.NGワードって、レス内容にしか設定できないのでしょうか。 
   名前欄とかではだめなんでしょうか? 
   ぶっちゃけた話、山崎渉を透明あぼーんしたいのですが。 
 
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 03:36 ID:5atSeBiE
 -  >>60 
 1.上の地球と工具のアイコンから設定→ブラウザタブに指定ブラウザって 
   項目があるから、参照。 
  
 2.ソースを見ないとスキンによって違うとのことだが、名前欄だけに利かせる 
   場合には、<b>山崎渉</b>でイイと思います。 
  
 
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 03:52 ID:3gTvsXUN
 -  >>61 
 ありがとうございます!! 
 これから試してみます! 
 
- 63 :60 :03/04/26 04:00 ID:vSIi3Y8i
 -  >>61 
 両方とも上手くいきました! 
 重ねて感謝です!! 
 
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 11:58 ID:C/OSt8E8
 -  つーか、NGワード登録しようと思いNGワードの開こうとしたら 
 〜〜〜が見つかりません。ってゆうエラーメッセージが出て開けないん 
 だけどどうすればいいの? 
 
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 12:03 ID:G9Eoagh2
 -  >>64 
 からのファイル作っとけば? 
 
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 17:49 ID:n9MgjlWQ
 -  >>64 
 ていうか、その「〜〜〜」は何なんだ? 
 「ngword.txt」なら、kageが出してるエラーメッセージだから 
 「新規作成しますか?」と訊いてくるはず。 
 そうじゃない(Windowsがエラーを出してる)なら、 
 テキストエディタの起動に必要ななんかがなくなってるとか壊れてるのかもね。 
  
 要するに、テンプレを無視した上に 
 情報を小出しにしたり隠したりする質問者は逝って下さいってことです。 
 
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 18:03 ID:YldnP+Mx
 -  動作報告などは以下を参考に必ず環境を書いてください。 
 【OS・IEのバージョン】 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】 
 【問題が発生するURL】 
 【障害報告】 
 【kageを外した時の動作】 
  
 ※注意※ "最新版"という表記は禁止!禁止だよっ!ちゃんとバージョンを書いてね。 
  
 kageのバージョンは、かちゅ〜しゃのタイトルバーに出ます。 
 出ない場合はkage.exeから起動していない、導入に失敗している、 
 といった原因が考えられます。 
 
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 18:38 ID:G9Eoagh2
 -  >>66 
 >情報を小出しにしたり隠したりする 
 (゚∀゚)こっちも小出しにしてニヤニヤすればいいのさ 
 
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 18:59 ID:n9MgjlWQ
 -  modokiって〜〜〜だよね・・・。 
  
  
  
 (・∀・)ニヤニヤ... 
 
- 70 :modoki  ◆9xzVn/zRzw  :03/04/26 19:02 ID:G9Eoagh2
 -  (゚∀゚)ニヤニヤ 
 
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 19:26 ID:XZ2YhoII
 -    ∀・)ニ ・・・ 
 
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 21:01 ID:R3PrauBb
 -  ( ゚д゚) 
 
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 21:16 ID:rq+dN4sF
 -  ((((;゚Д゚)))) 
 
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 21:33 ID:dk30Z/qH
 -  ( ´_ゝ`)アフャ 
 
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/27 00:24 ID:KMDBCrXx
 -  >>66プログラムファイルズ¥かしゅ〜ちゃ¥loadlib.dllが見つかりま 
 せんというメッセージが出ます。何で? 
 
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/27 01:09 ID:4HfmzaUK
 -  それはなぁ! (・∀・)ニヤニヤ 
 
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/27 01:18 ID:gLsduIEK
 -  きっとあれだな(・∀・)ニヤニヤ  
  
 
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/27 01:58 ID:DL4ThIj5
 -  >>75 
 kagengwd.exeを入れた同じフォルダにそのdllファイルはあるの?ないの? 
 ないのなら、 
 NGワード設定ツールをDLして解凍した後、コピー(移動)し損なってるんでないの? 
 コントロールパネル→フォルダオプション→表示 
  ・全てのファイルを表示 → オン 
  ・登録されてる拡張は表示しない → オフ 
 に設定してから再度解凍してみれ。 
 5つのファイルがあるはずなのでそれを全部コピーね。 
  
 
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/27 07:54 ID:MNg4xh/d
 -  ( ´∀`)<NULL PO ! 
 
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/27 08:33 ID:KtJVbvto
 -               / ) 
             / / 
            / / 
            / /    .'  ;,,,.・;: 。',: 
           ./ /_∧     -つ  ;.:.  ∧_∧ 
          / /´∀`)  /__ノ: ,,:・,‘(     ) ←>>79 
          |    へ/ /  ⌒> _/ / 
          |    レ'  /、二つ| y'⌒  ⌒i 
          |     /.    |  /  ノ | 
          /   /      , ー'  /´ヾ_ノ 
          /  /      / ,  ノ 
         /  /      / / / 
        / ノ      / / ,' 
      _/ /     /  /|  | 
     ノ /      !、_/ /   〉 
    ⊂ -'            |_/ 
 
- 81 :プロの給料泥棒( ´∀`) :03/04/27 10:16 ID:tuIJ4MJT
 -  ( ´∀`)<I\1 U R l_l P 0 
 
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/27 10:29 ID:4HfmzaUK
 -            _  
       ミ ∠_)  
          /  
          /   \\  
  ウイーン  Γ/了    | |  
   ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ  
        | / |    人  
        |/ |    <  >_Λ∩     _ 
       _/  | //.V`Д´)/  \\|_|..|  
      (_フ彡        /   //|_|.| 
 
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/27 13:56 ID:Eedu4kw/
 -  なんかクッキー確認なんて前に済んだはずなのに 
 また出てきます。 
 クッキー書いてるテキストは空白になっちゃってるし… 
 
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/27 19:58 ID:GkSSpMkF
 -  >>83 
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1045145246/952 
 
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/28 00:04 ID:O4u8Ltx0
 -  >>78 
 産休!! 
 無事NGワード設定することができました。 
 
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/28 23:35 ID:QIgofhN6
 -  _/ ̄|○・・もうすぐ丸一日・・ 
 
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/29 00:26 ID:hRIZjvor
 -  みんな何処逝っちゃったんだよ? 
 
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/29 00:56 ID:MgswfadE
 -  (゚∀゚)巡回ボタンがたまに灰色のままになるんだけど直らない? 
 UCK起動に使ってるんだけど。 
 WinXPSP1、Win2kSP3 で IE6で 2.102+0.99.1.1055 なんだけど。 
 
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/29 08:09 ID:N6rkkW2y
 -  今はmodokiのデムパすらいとおしい… ぐわっ! 
 
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/29 08:35 ID:+UpbwgDg
 -  閉店か… 
 λ.....  
 
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/29 08:52 ID:Ko8sx/dL
 -  >>88 
 マジックペンでPC画面の巡回ボタンのとこを塗りつぶせばいいと思います 
 
- 92 :西安(UCK 3.13.6) ◆/RoQFscXlQ  :03/04/29 11:58 ID:s+26ERKa
 -  閑古鳥か 
 
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/29 12:55 ID:aDpiJA2M
 -  >>91 
 (゚∀゚)やってみたけど、ウィンドウ動かすと 
 塗りつぶした部分が取り残されてカッコ悪かった。 
 結局、マウスジェスチャでもUCK起動できるようにした。 
 
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/29 17:05 ID:GP8idfmU
 -  >>91 >>93 
 omoroi 
 
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/29 17:52 ID:A2mtsEzq
 -  URLをクリックスするとジャンプできなくて 
 http://blake.prohosting.com/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?http://angel.lolipop.jp/katjusha/katjusha.html 
 こんな場所に行ってしまうのですが、どうしたら良いのでしょうか? 
  
 教えてください 
 
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/29 19:13 ID:WaE68A9J
 -  設定>ブラウザ>リンクを右+左クリックで... 
  
 のとこを空白にする 
 
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/29 23:53 ID:2M1dg/k/
 -                   こんなところに  
  スキーリだぜ       トイレがあって  
   ゴルァ            助かったモナ  
    ∧∧            ∧_∧       ______  
   (,,゚Д゚)           ( ´∀`)       |__|__     . |  
    |ヽ)(/           /○  つ_∧    .  (゚- ゚,,)´| 紙  |   _______  
  〜|  、。     ∬  ∬(_(_⌒)゚- ゚,,)      (゚- ゚,,)´| \50 .|   | ← 公衆便所 |  
    U"U ヽ。 ∬  ∫  ,; しし' (_@     . (゚- ゚,,)´|     |     ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄  
 """""""|;;:。ヾ;;;;,:.,∬..,.';"://;:'|"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""  
      |:::,;,':l! l。∧λ。●;∬| ハニャーン! ハニャーン!  
      |l..';':。`゚(>o<n)゚_゚__:,;':i| ヒドイヨゥ!  
      |li,;/;;;(n;'ヾ)::;/\l| シィハ オトイレジャナイヨゥ!  
      |;/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/;|  
      |,,;; .| 肉便器 |/;;'ノ  
      `ヾ゙; ̄ ̄ ̄ ̄∵ノ  
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  
 
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 01:11 ID:HbRrS063
 -  >>88 
 HELPにかいてある 
  
 
- 99 :88 :03/04/30 01:53 ID:CVdjh6JZ
 -  >>98 
 (゚∀゚)ヘルプ見たよ 
 Q: 巡回って一度使うと再起動するまで使えなくなるような・・・。 
 A: 巡回後5分間は次の巡回が出来ないように自主規制しています。 
 のことを言ってると思うけど、もちろん5分以上待ってみてるし 
 そもそも巡回ボタンをUCK起動に使ってるときは 
 ボタンを押してUCK起動したときは一度灰色になって 
 その後すぐに元に戻るんだけどこのあたりkageがフックしてると 
 思うんだけどボタンの色の復帰処理(?)にたまに失敗することが 
 あるんじゃないの? ということを言いたかったんだけど 
 もう寝る 
 
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 02:21 ID:gkPvR6Bn
 -  ☆ チン     マチクタビレタ〜 
                          マチクタビレタ〜 
         ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           ヽ ___\(\・∀・) < Cookie食わせるときのエラーの修正まだ〜? 
              \_/⊂ ⊂_ )   \___________________ 
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
 
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 02:36 ID:pYKh1abz
 -  やっぱみんなウザイと思ってるよな・・漏れはバカなこと書いてたりすると 
 このダイアログ出ると、それはオナニーの後の嫌悪感のように妙に冷静に 
 なって、やっぱやめよう・・というのもしばしばなので、あってもイイかなぁ 
 と勝手に思ってるけどね。ま、1回きりなんだけど・・ 
 
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 03:01 ID:0+qctBNd
 -  俺も、感情的になって書いた自分の文章を 
 エラーダイアログで見せられて、なんかアホらしくなってやめたことがある。 
 別にそういう効果を狙ってるわけじゃないんだろうけど、 
 自省と自制のいい機会にはなるよね。 
 ただ、最近は慣れてきて、書き込む→エラー→OK→再度書き込み 
 っていう作業を体が覚えてしまってるけど・・・ 
 
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 04:30 ID:WNlvUXcw
 -  DATに落ちてるスレでログインのダイアログ出るのがうざい 
 
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 04:34 ID:0+qctBNd
 -  設定も見ずに愚痴る奴のほうがうざ 
 
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 08:19 ID:QHp/CNLU
 -  103 :名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2003/04/30(水) 04:30 ID:WNlvUXcw 
 DATに落ちてるスレでログインのダイアログ出るのがうざい  
 
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 09:22 ID:Rq1VieEx
 -  105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。sage 投稿日:03/04/30 08:19 ID:QHp/CNLU 
 103 :名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2003/04/30(水) 04:30 ID:WNlvUXcw  
 DATに落ちてるスレでログインのダイアログ出るのがうざい  
 
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 09:27 ID:Y3vvMWsg
 -  106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/04/30 09:22 ID:Rq1VieEx  
 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。sage 投稿日:03/04/30 08:19 ID:QHp/CNLU  
 103 :名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2003/04/30(水) 04:30 ID:WNlvUXcw  
 DATに落ちてるスレでログインのダイアログ出るのがうざい  
 
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 11:16 ID:m4JO3m3u
 -  クッキーの食い過ぎでお腹が痛い 
 
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 11:40 ID:qcL8xJKS
 -  2ちゃん専用ブラウザってマックでは使用出来ないのでしょうか。。。 
 ダウンロードはでえきるのですが、exeが開けないのです。 
 とほほ。。。 
 
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 11:48 ID:Azc0XbqJ
 -  >>109 
 (゚∀゚)VirtualPCを使えばいいんじゃない? 
 
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 11:55 ID:oS/vClDF
 -  win用のを使いたいというならそうかもしれんが、 
 マカーなら素直にマカー用専用ブラウザ使えば。 
 
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 12:15 ID:n7I+KjVQ
 -  >>109 
 つーか Mac で (VirtualPC 無しで) exe を開いて 
 どうするつもりなんだ? 
 むしろその意図を訊きたい。後学のために。 
 
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 12:18 ID:oS/vClDF
 -  っていうか俺OSの話したらIDがOSだったよ。 
 誰かすごいって言ってくれ。 
 
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 12:18 ID:Azc0XbqJ
 -  アイコン等のビットマップを吸い出したいのかもしれない。 
 あとは各種メッセージの文章とかを参照したいのかも。 
 
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 12:20 ID:0+qctBNd
 -  >>114 
 すごい。 
 
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 12:22 ID:oS/vClDF
 -  ヽ(`Д´)ノ 
 
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 12:24 ID:V09HRQga
 -  >>115 
 すごい。 
 
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 12:36 ID:oS/vClDF
 -  (´・ω・`)  
 
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 13:20 ID:yzki5ixx
 -  >>118 
 ( ´∀`)つ(TдT;) 
 
- 120 :109です :03/04/30 16:13 ID:qcL8xJKS
 -  すいません〜。PC&2チャン初心者なものでMac用があるのは 
 しらなかったのです。。。今さっきマカエレとゆーブラウザダウンしてきました〜。やった〜。皆様ありがとうです(笑) 
 
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 16:40 ID:byVGPSha
 -  右上のアニメをAboneのスキン使って変えてます 
 
- 122 :質問です :03/04/30 17:15 ID:WeT36Ikk
 -  OSを98から2000に変えたら、kageでログインが  
 出来なくなってしまいました。  
 「証明書のホスト名は無効かまたは一致しません」  
 といって蹴られてしまいます。  
  
 さて、私はどうすれば良いでしょうか?。  
  
  
 
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 17:22 ID:D56dANgA
 -  元に戻す。 
 
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 17:33 ID:BsNX8q25
 -  >>122 
 サービスパックを当てれ。 
 
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 21:55 ID:n7I+KjVQ
 -  >>122 
 てか素直に Windows Update を動かしとけよ (゚д゚)ゴルァ!! 
 
- 126 :質問です :03/04/30 23:00 ID:WeT36Ikk
 -  おぉ! 
  
 >122ですが、無事にログイン出来るようになりました。 
 かちゅじゃなくて、OS側の話だったのか。 
 みんな、ありがとね。 
 
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 05:59 ID:Xnd7x4xu
 -  かちゅで、まったくスレが表示されなくなってしまったんですが、 
 何ででしょう? 
 
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 06:08 ID:fN4aPK90
 -  ↑どうせ暇だし、なぞなぞ大会でもやろうぜ、ってことですね? 
 
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 06:11 ID:Xnd7x4xu
 -  ↑ 
 復活しましたw 
 
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 06:27 ID:fN4aPK90
 -             |        ||                   | 
            |  ゝ_  |||/                  | 
            |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   | 
            |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  | 
            |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  | 
 
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 15:28 ID:NFoZHzF8
 -  fN4aPK90がXnd7x4xuに対して殺意を覚えました。 
 
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 15:38 ID:MVKxa5/X
 -    
        _ , ― 、  
       ,−'  `      ̄ヽ_  
      ,'            ヽ  
     (              )  
     (     ノ`ー'ー'ヽ     )  
     (    ノ●  ●(     )  
      (   〉 -――-(      )_     
       `ー'l  ●    (    ノ    ヽ ) <ぬるぽ  
        、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |  
          ̄| ̄            |  
          /  /7  / ̄ ̄/   /  
          `ー´ `ー ´   `―´  
 
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 17:37 ID:52bGSjdA
 -  ガッ 
 
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 18:51 ID:lQ2ONBlg
 -  かちゅとopenjaneを使ってみて思ったこと。 
  
 かちゅに、フォルダごと(趣味板等)を登録するときに、その中の 
 項目まで指定できればいいなと思う。 
 趣味フォルダの中の、何かと何かを抽出して、独自に登録できるように 
 とか 
 
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 19:06 ID:PrGO1uZh
 -  かちゅは、もう新機能追加はムリポ…… 
 
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 19:07 ID:lQ2ONBlg
 -  >>135 
  
 やっぱり… 
 Janeは更新チェックがotsukaiを使ってもうまくいかないんです。 
  
 自分の設定方法が悪いだけだろうか 
 A boneは自分の環境だとエラー頻発するし 
 
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 19:12 ID:PrGO1uZh
 -  >>136 
 ああ〜、俺のPCもAbone使ってたら 
 エラー起こるぞ。ゾヌは使わない機能多すぎるし、 
 Janeは単に速いだけだからな…。 
 でもいいのさ。俺はかちゅで救世主を待ち続けます。アーメン 
 
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 19:20 ID:lQ2ONBlg
 -  >>137 
  
 環境似てますね〜 
 ともに、救世主を待ちましょう。 
  
 巡回機能が内蔵されてて、管理が楽なやつ。 
 かつ、速いやつでないかな〜 
  
  
 
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 19:54 ID:zo9xT99q
 -  騙されたと思ってLive2ch使ってみ。 
 非常にかちゅに似ている。 
 板ボタンの仕様やお気に入りの仕様、スレッド倉庫の仕様など、ほとんどそのまま。 
 リロードしてもスレ全体に再描画がかからないところとか、 
 タブの上のところクリックすると、そのスレのある板を開くところとか、 
 なんというか「挙動」もほとんど同じ。 
 巡回は出来ないけど、更新チェックは非常に強力かつ高速。 
 スキンもかちゅ互換で使えるし。 
 お気に入り、スレッド倉庫、名前リストメールリスト外部板、もろもろ以降できるログ変換ツールもある。 
 それでいて、機能はもはやかちゅよりずっと充実している。 
 
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 20:08 ID:iRX6cpi+
 -  >>139 
 ログ保存モード切替があればとっくに乗り換えてるんだがなぁ 
 
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 20:12 ID:z1hjoFAc
 -  >>139 
 modokiで2chボード更新できたら・・・ 
 
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 20:23 ID:lQ2ONBlg
 -  Live2chをダウンし、今使ってます。 
 かちゅに本当、似てますね。 
  
 板ボタンに、もなー表示されるので、シンプルにしたい 
 私には、表示オプションで消す設定をつけてほしかったです。 
  
 それ以外には、登録する板の中身を選択できるようにしてくれたら、 
 今のところ、Live2chが一番かも。 
  
 贅沢ばかり書いてしまった・・・ 
 
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 20:46 ID:ZaR3DsbF
 -  >>141 
 (゚∀゚)できない? 
 Live2chってボードリストどういう形式だったっけか。 
 
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 20:52 ID:lQ2ONBlg
 -  Live2chへの移行完了。 
  
 更新も簡単で使いやすいよ。 
 
228KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30