■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part80
- 325 :  :03/05/10 03:05 ID:5MpP5+FH
 -  リンクを左クリックすると404 Error - File Not Foundになってしまうんですけど 
 どうやったらちゃんとクリック先のページに飛べるようになるのでしょうか? 
 教えてくださいよろしくお願いします。 
 
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 03:11 ID:Wjq54scg
 -  >>325 
 (゚∀゚)設定でブラクラチェッカのURLを空にしたら? 
 
- 327 :    :03/05/10 03:32 ID:5MpP5+FH
 -  >>326 
 かちゅ使い3年目で始めて知りました、これですごく楽になりそうです 
 今までリンクコピーしていちいちブラウザで開いてたので 
 どうもありがとうございます!! 
 
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 05:15 ID:im81LZh1
 -  >>326 
 同じく、俺も知らなかった 
 感謝します 
 
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 06:44 ID:IKAHiQpr
 -  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  
 俺用・しおり  
   ∧_∧     
  ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ        
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  
 
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 09:10 ID:HUroMOrN
 -  >>325-327 
 この質問良く見るんですが、 
 どういった環境の場合にこんな現象が起こるのでしょうか。 
 私の場合はOSが98SE、IE6+sp1 
 かちゅの設定のブラクラ対策欄にはこのURLを貼ってます。 
 http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi? 
 これで問題なく左クリックでリンク先が見れるし、 
 左+右クリックでブラクラチェックも出来ます。 
 
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 09:12 ID:95hFi541
 -  >>330 
 デフォルトの状態 
 
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 09:21 ID:HUroMOrN
 -  >>331 
 デフォルトの状態というのは 
 ブラクラチェッカーのURLが古いままになっているという事でしょうか。 
 
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 09:34 ID:WRhrEuRj
 -  >>332 
 そゆこと。 
 作者タンが行方不明になってからURL変わったんじゃないのかな。 
 だからデフォルトURLが古いまま。 
 
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 09:56 ID:HUroMOrN
 -  >>333 
 どうもです。 
 
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 10:34 ID:WRhrEuRj
 -  >>330 
 ちなみに、新しいURLを入れてたとしても、 
 左クリックしかしてないのにブラクラチェックに飛ぶ事がある。 
  
 これは、その前に他の部分で右クリをしてしまっていて、 
 それが記憶されていて右+左クリックの誤動作を引き起こす。 
  
 こういうのも避けたいなら、やはりURL部を空にしておく方がよい。 
 ブラクラチェックは右クリックランチャー等のツールでやればいいし。 
 スキンにも機能が付いてるものある。 
 
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 10:58 ID:Rqpafl9r
 -  そもそも、2chやってて「怪しいけど踏んでみたい」 
 っていう衝動に駆られるようなリンクってそんなにあるかな? 
 何も知らない初心者はチェックなんかせずに爆死するだろうし、 
 事前にチェックするほど慣れてきたらURL見れば見当がつくと思う。 
 人柱を待って様子を窺うっていう手もあるし。 
  
 よって、ブラクラチェック機能なんて要らんと思うのです。 
 まぁ出入りしてる板によっては有効に活用できるのかもな。 
 
228KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30