■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part80
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 14:57 ID:RzLYcB7K
 -  >取得済みログをいったん削除して、再取得すればよい。  
  
 これって何とかならんもんですかね。 
 結構システムの負担になるような悪寒がするんですけど・・・・・ 
 
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 14:57 ID:uQepPZ9w
 -  >>182 
 ていうか、どうやって使いたいんだよ? 
 ショートカットアイコンに設定したいなら 
 プロパティ>アイコンの変更 で指定。 
 それぐらいしか用途が思い浮かばんけど。 
  
 katjusha.exe本体のアイコンにしたいなら 
 リソースハッカーで置き換えればできるような気がする。 
 よく知らんけど。 
 
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 15:58 ID:yXVH6JVD
 -  >>185 
 ごめんごめん。できた。 
 けど、クイックバーに入れたら 
 若干バグるね。 
 
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 16:04 ID:Xmj6rk09
 -  >>186 
 (゚∀゚)ちっこいアイコン描けよ 
 
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 17:11 ID:zRjfqVjB
 -  >>184 
 katfavというソフトを使えばログ詰まりの修正が出来るらしい 
 使ったことないからわからんけど 
 
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 18:01 ID:gI2MpKbX
 -  ここで愚痴ってもしょうがないんだけど、シャア板いつなおるの?(´・ω・`) 
  
 
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 18:24 ID:wwp9sCpj
 -  >>184 
 鯖への負荷は実況とかでリロードしまくる方がよっぽどでかいよ。 
 
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 18:40 ID:MPnd/eA2
 -  >>184 
 普段は差分取得して負荷軽減に貢献してるんだから 
 それくらい気にすんなって 
 
- 192 :184 :03/05/04 18:42 ID:GvfdN6oH
 -  >>188 
 とりあえず落としてみた。よくわからんので少し使ってみる。 
  
 >>190 
 ツールで負荷が軽減されるならそれにこしたことはないでしょ。 
 まあ、一人だけじゃしょうがないんだけど。 
 
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 18:55 ID:vk8SpkLV
 -  お気に入りを巡回していると「ログインが必要です」とでて 
 IDとパスワードを入れる画面がでてきます。 
 わからないのでキャンセルしていますが 
 これはどう言う時にでてきてどうしたらいいのでようか? 
 
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 19:00 ID:k++Y349a
 -  久々にかちゅに戻そうかな。 
 今Jane使ってるですだ。 
 最近かちゅの具合はどう? 
 
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 19:09 ID:vxVVI/Lv
 -  >193 
 そのスレがdat落ちした状態だすな。 
 ●持ってないならキャンセルするしかないと思うが。 
 
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 19:26 ID:ZEFp9/nr
 -  >>193 
 ログインを無効とかいう設定あったろ。 
 かちゅ使ってないんで詳しくは覚えてないが。 
 
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 19:27 ID:YylCCV3r
 -  >>193 
 スレがdat落ち(IEなどでも読めなくなった状態)になると「ログインが必要です」の 
 ダイアログが出る。かちゅなどの2ちゃんブラウザは、●を買うことによってIDとパス 
 ワードを貰え、それを入力しログインすることによって、dat落ちスレも読めるようになる。 
 詳しくはココ→http://2ch.tora3.net/ 
 で、●が無くてログインダイアログがウザければ、ツールバーの地球と工具のボタンを 
 押して「ログイン抑止」にチェックをしておく。 
 
- 198 :  :03/05/04 23:32 ID:fQtcaiYg
 -  ■かちゅ〜しゃで書き込める様にするにはかちゅ〜しゃフォルダ内のother.brdに 
   livesoccer.net/cgi-bin/12ch[TAB]Live[TAB]サッカー実況板(←名前は任意で) 
   もしくは2channel.brd←ここからDLして書きかえればOKです。 
  
 これって実際どうすればいのですか? 
 初心者なもんで…。すみません、教えて下さい。 
  
 
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 23:35 ID:QspVPRDD
 -  実際もなにも書いてある通りだが。 
 かちゅのフォルダ開いてother.brdを開く。 
 livesoccer.net/cgi-bin/12ch[TAB]Live[TAB]サッカー実況板 
 って書く([TAB]はタブキー)。 
 上書き保存してかちゅ起動。 
 
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 23:36 ID:nmoEYUX9
 -  >>198 
 ま、そのままなんだが・・とりあえず、other.brdをメモ帳で開いて 
 livesoccer.net/cgi-bin/12ch[TAB]Live[TAB]サッカー実況板 
 とコピペして上書き保存。かちゅ再起動でマイフォルダのとこに 
 入ってるという仕組み。注意が必要なのは、[TAB]はコピペじゃなく、 
 Tabキーのことだからよろしく。 
 
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 23:37 ID:nmoEYUX9
 -  (´Д⊂ヽウワーン 
 
- 202 :198 :03/05/04 23:46 ID:fQtcaiYg
 -  >>199 様 
 >>200 様 
  
 ありがとうございました。おかげ様で明日のサッカーは 
 実況板で楽しめます。もう少しパソコン勉強します。 
 本当にありがとうございました。 
 
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 00:25 ID:jVpPI04Q
 -  ここは親切なインターネットでつね。 
 本気で質問するなら、ここがよいかと思われ。 
  
 かちゅ〜しゃの解らないことはここに書き込め其の9 
 ttp://www.g-ch.jp/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1038013721 
  
 
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 00:53 ID:V3OAIVZ3
 -  久々に更新きました。 
  
 534kageさく〜しゃ ★[]2003/05/05(月) 00:32 ID:??? 
 0.99.1.1056  
 ・Basic認証が掛かっている板のローカルルールを取得できない問題を修正。 
 
- 205 :193 :03/05/05 04:29 ID:pm0hnM8C
 -  ありがとうございました。 
 ●ってよくわからないし、もってないのでログイン抑制で 
 やってみます。 
  
 
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 10:09 ID:JAFO4c0e
 -  そのタブの板に即飛べるような機能欲しいんだけど実は俺が知らないだけで元からあっちゃったりする? 
 
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 10:15 ID:TVNeiAQd
 -  あっちゃったりするよ。 
 
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 10:24 ID:odJ2QD7N
 -  [ソフトウェア] 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part80 
  ↑ここをクリックしてみろ 
 
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 10:42 ID:JAFO4c0e
 -  あ、ホントだ・・・ 
 二人とも、特に>>208多謝 
 
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 11:31 ID:dDnCFrpG
 -  ログムーバを導入したんですけど、logmover.txtには 
 自動実行させたい時は、「logmover auto」とします。かちゅ〜しゃでのボード一覧の 
 更新時、自動的に処理→終了させたい時は、katjusha.iniの[kage]セクションに 
 logmover=logmover auto 
 の1行を入れておいてください。 
 とありますが、とくになにもしなくても 
 ボード一覧の更新時に自動実行するのですが… 
 こういうものなのでしょうか? 
 
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 15:40 ID:j2+7zJr5
 -  NGワードの使い方が良く分からないのですが。 
 NGワードの編集のを開いたら、 
 例えば「山崎渉」と書いておけばOKなのでしょうか? 
 この後なにか設定いじらないとダメですか? 
 
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 17:34 ID:qOJzRqEa
 -  >>211 
 名前欄の文字をNGワードに指定するなら「<b>山崎渉」かな。 
 
- 213 :  :03/05/05 18:32 ID:0umcFMun
 -  巡回先の指定ってどうすればいいんですか? 
  
 
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 19:35 ID:L6AaMXm7
 -  強敵だ! 
 
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 20:04 ID:0BYfpgs7
 -  >>212 
 やってみまつ 
 ありごとうございました 
 
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 21:08 ID:ZwHLVOkE
 -  まちBBSで、全レスが取得できません 
  
 http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1048582376 
  
 例えばかちゅでこれをダウンロードしても、22までしか 
 落とせないです。(全部落とせるスレもある) 
 何ででしょう? 
 
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 21:13 ID:w38F4apj
 -  >>216 
 本当ですね。もう一度開くと全部読めますよ。 
 
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 21:25 ID:ZwHLVOkE
 -  あ、ホントだ・・・。 
 取得はできていたけれど、表示できていなかっただけみたいですね。 
 ありがとうございました。 
 
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 22:01 ID:v6ISTBVe
 -  ログつまりの時、スレ一覧の部分で分かるようになるといいな… 
 左端の"青星"の色が変わるとか。 
 新着無しかよ、と思ったらステータスバーに 
 「あぼーんか削除で云々」と出てたりすると、ちと快適でないかな、と。 
 kage作者神、もし可能なら、検討願えれば… 
 前スレまでに既出ならすまない。 
 
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 22:37 ID:QFqB/6CD
 -  >>219 
 タブに赤ポッチつくからそれで我慢しる 
 
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 03:23 ID:G7vx2KA5
 -  >>216 
 そのスレの>>23-24が透明あぼーんされてるね 
 おそらく、それが原因になってるのでは。 
  
 
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 07:50 ID:DjluziGE
 -  >>221 
  
 >>216です。 
 まちBBSは2ちゃんとは違うから、その辺りで 
 うまくいかないこともあるのかもしれないですね。 
 ありがとう。 
 
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 16:01 ID:5CsLPixy
 -  質問でつ。 
 記事やスレッド一覧の表示部分のフォントを変えるにはどうしたらいいんでしょうか? 
 ご教授ください。 
 
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 17:11 ID:56TZVE66
 -  >>223 
 1のリンク先を*すべて*読んでから質問してください。 
 
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 19:28 ID:s9FBJTT5
 -  すべて読んでもなお同じ質問するようなら 
 救いようのないアホだけどな。 
 
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 20:00 ID:lsZLLo9I
 -  >>223 
 IDがストイコビッチ 
 
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 21:24 ID:/MY7SIkl
 -  >>224 
 (゚∀゚)>>1のリンク先に答書いてあるか? 
 さっき見たけど見つからなかったよ。 
 全部読め? 読めるわけねーだろ 
  
 >>223 
 テュッ 
 
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 23:04 ID:KVw3AO/l
 -  >>227 
 >お約束です。質問・書き込みの前にここをきちんと読まないと呪われます。  
 
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 23:20 ID:g7/VK8Wr
 -  >>228 
 (゚∀゚)いやいや、全部読んでもリソースハッカーの話出てこないし。 
 
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 01:01 ID:oaGY5HDk
 -  >>1のリンク先の最後 
 ---------------------------------------- 
 最後に編集した日時:2002/05/06 04:10 
 コメント:緯度の差を肌で感じる今日この頃。 
  
 更新してる人:双葉 ◆4xFuTABA 
 ---------------------------------------- 
 もう一年たったんだね。 
 (´-`).。oO(双葉さん元気かなぁ?) 
 
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 02:59 ID:WlMnN4OV
 -  スレ取得しようとしたら、かなりの確率で 
 「モジュール'OLEAUT32.DLL'のアドレス653AAC21でアドレスFFFF9AEDに対する読み込み違反が起きました」 
 って出てきてスレが取得できず、下のほうには 
 「削除かあぼーんでログが詰まったようです」 
 って表示されるんだけどどうしたらいですか? 
 
- 232 :bloom :03/05/07 03:14 ID:LU6ycEFR
 -  http://homepage.mac.com/ayaya16/ 
 
- 233 :__ :03/05/07 03:21 ID:zG8V6bT5
 -     川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!  
 ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html  
 ttp://yamazaki.90.kg/zenkaku/index.html  
 ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html  
 ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html  
 ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07.html  
 ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html  
 ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html  
 ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku03.html  
 ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html  
 ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html  
 ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html 
 
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 04:19 ID:DMvl+TpH
 -  >>231 
 IEの修復とかしてみたら? 
 
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 11:00 ID:kO0xKgQP
 -  スレッドを取得したら以前呼んだレスまで自動的に飛ぶようにできませんか? 
 ヘッダ&レスを改変したんでほかのPCで使ってたjavasciptが使えなくなりますた。。 
 
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 11:29 ID:BPp8/0FQ
 -  (゚Д゚)ハァ? 
 
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 15:49 ID:wOxQo2wJ
 -  ( ´∀`)<ぬるぽ 
 
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 16:16 ID:Hymh+WaL
 -  最近パソコンを買い換えました(WindowsXP) 
 以前もかちゅを使ってたので、新しいパソコンにもかちゅを導入しようと 
 kageをパソコンに落として、インストーラ通りに進めたのですが、 
 最後の段階で「ダウンロードに失敗しました」と出てしまいます。 
 前のパソコンは何の問題もなしに導入できたのですが、これはXP 
 だからいけないのでしょうか? 
 
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 16:24 ID:umciWeZP
 -  ERROR ブラウザを立ち上げなおしてみてください 
 ってでて書き込みできません。どうしたら書けるんですか?ほんの2.3日 
 前までは普通に書き込みできたんですが急にエラーで書き込みができ 
 なくなりました。全てのスレッドでです。只今IEで書き込みしています。 
 ノートン使ってますが2.3日前と同じ設定のままです。つまりノートンの 
 せいではないと思います。(もしかして急に新たな設定が必要になった?) 
 お願いします 
 
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 20:42 ID:JhFaMK9p
 -  >>235 
 (゚∀゚)Header.htmlとRes.html、Newres.htmlを削除だ。 
  
 >>239 
 ブラウザを立ち上げなおしてみてください 
 
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 20:58 ID:FCvJ6391
 -  >>238 
 落ちついてもう一度やってみれば 
 
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 21:39 ID:qyF5Uniz
 -  あの、質問なのですが 
 kageが更新されたのでDLして上書きしましたが、 
 上書き前にあったログや、スキンが表示されなくなりました・・ 
  
 これって更新したらスキンともども最初から入れ直さなければならないのですか? 
 
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 22:01 ID:FCvJ6391
 -  >>242 
 普通はそんことはないけどね 
 上書きじゃなくて名前をつけて保存したとか 
 
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 22:08 ID:qyF5Uniz
 -  >>243 
 "kage"のまま、上書きしたのですが・・ 
 
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 22:21 ID:FCvJ6391
 -  >>244 
 Katjusha extender (kage) 配布ページ 
 http://kage.monazilla.org/ 
 もしかしてインストーラをクリックしたとか 
 
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 23:26 ID:qyF5Uniz
 -  >>245 
 いえ、かちゅ〜しゃ起動した時更新しますか?ってなったので 
 そこから落としたんです 
 
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 23:56 ID:qyF5Uniz
 -  すみません・・自己解決しますた・・・・ 
 
- 248 :239 :03/05/08 00:21 ID:pRJHvvPu
 -  >>240 
 ブラウザ立ち上げ直してもパソコン自体を再起動してもかちゅ〜しゃで書き込み 
 できませんでした。今もIEで書き込みしてる始末です。ホント困ってます。 
 他に同じ症状になって直った方いませんか?ご教授お願いしますm(__)m 
 
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 00:25 ID:rJedi3Eq
 -  >>248 
 PCの時間あわせてみ。 
 
- 250 :239 :03/05/08 00:27 ID:pRJHvvPu
 -  連続すいません 
 kageは更新してみましたが変わりなく書き込めませんでした。他に 
 考えられる事はないでしょうか? 
 
- 251 :239 :03/05/08 00:34 ID:pRJHvvPu
 -  >>249 
 仰せのとおり実行してみましたが相変わらず同じエラーで書き込めませんでした。 
 今IEと逝ったり来たりです。他に方策はありませんでしょうか? 
 
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 00:52 ID:rJedi3Eq
 -  これかなぁ。 
  
 48 名前:水先案名無い人 sage [03/01/13 13:19 ID:BzGTKwnJ] 
 ERROR:ブラウザを立ち上げなおしてみてください。  
  
 【出現条件】 2ch用ブラウザを使用していて  
           POSTしたtimeがサーバの時計より進んでいる場合に起きる。  
 【 対処法 】 使用しているブラウザを最新のバージョンにアップデートするか  
          PCの時計を数分遅らせる。  
 
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 01:54 ID:xRmQx71u
 -  1000レス突破したスレをそこの板から外したいんですけど 
  
 例えば 
 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part79 レス数1001 
 で、今は 
 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part80 を巡回 
  
 だけどPart79のスレも取得したまま残しておきたい(頻繁に過去レス読むために) 
 だけど過去スレを残したままにしておくとそこの板が1000突破(もしくはdat落ち) 
 したスレだらけになってしまう 
  
 そのスレを(Part79)保存したままそこの板から消すにはどうしたら良いのでしょうか? 
 
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 02:10 ID:Z50oygC6
 -  どうしようもない。 
 俺は批判要望板の全スレのログを一年くらい前からずっと取ってるんだが、 
 批判要望板を開くのに五秒くらい待たされるようになった。 
 
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 02:13 ID:HCTJqHKH
 -  スレッド倉庫に入れたのだけでも表示されないで欲しいよね。 
 もう無理なのかな・・? 
 
- 256 :253 :03/05/08 02:17 ID:xRmQx71u
 -  俺は(スレ取得上限全部の環境で)板ボタンクリック→取得タブクリックで取得スレ巡回してるんです 
 そうするとどうしても1000突破したスレが上位にきてしまう 
  
 それ(1000突破スレ)がたまると普通の巡回スレまで逝くのがめんどい 
 そんなの大した事ないじゃんと思うかもしれんがこれを毎回やってると・・・ 
  
 1000突破スレのログ削除するしかないのかなぁ 
 1番いいのはそこの板が鯖移転してくれる事なんだけど 
 
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 02:23 ID:HCTJqHKH
 -  >>256 
 ちとメンドイけど、その生きてるスレにメモや重要度を設定しとくってのはどう? 
 
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 02:24 ID:Q9CHFJS4
 -  >>251 
 (゚∀゚)騙されたとおもってノートン外してみろよ 
 
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 02:26 ID:Q9CHFJS4
 -  >>256 
 ttp://www.g-ch.jp/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1019192030&st=437&to=437&nofirst=true 
 これとかと同じ要望? 
 違ったらいろんな意味でゴメン 
 
- 260 :253 :03/05/08 02:31 ID:MCq7+qTM
 -  >>257>>259 
 ん〜色々できそうですね 
 だけどやっぱりログ削除するかな・・・多分 
  
 一応●はあるんで 
 
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 02:52 ID:z4Wgug75
 -  ↓header.htmにこんなScriptが入れてあったんですが、これがなんだったか忘れてしまいますた。 
 まだ必要なもんでしょうか? 
  
 function replacePathLink(e) { 
 if (!e) return; 
 var s = e.href.toString(); 
 if (s.indexOf('/test/read.cgi/') >= 0) { 
 var t = e.innerHTML; 
 s = s.replace(/\/test\/read.cgi\/(\w+)\/(\d+)\/?/, "/test/read.cgi?bbs=$1&key=$2&"); 
 s = s.replace(/&l(\d+)n$/, "&ls=$1&nofirst=true"); 
 s = s.replace(/&l(\d+)\D?$/, "&ls=$1"); 
 s = s.replace(/&(\d+)(n-|-n)$/, "&st=$1&nofirst=true"); 
 s = s.replace(/&(\d+)\D?-\D?$/, "&st=$1"); 
 s = s.replace(/&-(\d+)n$/, "&st=1&to=$1&nofirst=true"); 
 s = s.replace(/&-(\d+)\D?$/, "&st=1&to=$1"); 
 s = s.replace(/&(\d+)\.$/, "&st=$1&to=$1"); 
 s = s.replace(/&(\d+)\D?$/, "&st=$1&to=$1&nofirst=true"); 
 s = s.replace(/&(\d+)-(\d+)n$/, "&st=$1&to=$2&nofirst=true"); 
 s = s.replace(/&(\d+)-(\d+)\D?$/, "&st=$1&to=$2"); 
 s = s.replace(/&n(\d+)$/, "&st=$1&to=$1&nofirst=true"); 
 s = s.replace(/&n(\d+)-(\d+)$/, "&st=$1&to=$2&nofirst=true"); 
 s = s.replace(/&$/, ""); 
 e.href = s; 
 e.innerHTML = t; 
 } 
 } 
 function mouseOver() { 
 if (window.event.srcElement.tagName != 'A') return; 
 replacePathLink(window.event.srcElement); 
 } 
 document.onmouseover = mouseOver; 
 
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 02:56 ID:Q9CHFJS4
 -  >>261 
 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1051004504/261 
 とかいうリンクを読めるようにするためのやつじゃないかな 
  
 kageがwsockだったりまだなかったりしたころは 
 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=1051004504&st=261&to=261&nofirst=true 
 とかじゃないと読めなかったりポップアップしなかったり 
 だったような気がするけどよく覚えてない気がする感じ 
 
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 02:58 ID:Q9CHFJS4
 -  だから 不必要だけど あっても害は無い 
 
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 03:02 ID:z4Wgug75
 -  もう必要ないんですね。ありがとでした。 
 
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい :03/05/08 11:08 ID:1P3IklOr
 -  パソコンを買い換えたのですが、前のパソコンに残っている 
 ログを見るにはどうすればよいですか? 
  
 前のログはちゃんとあって新しいログフォルダにコピーしても反映されないのですが・・・。 
  
 
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 11:37 ID:Q9CHFJS4
 -  >>265 
 かちゅ〜しゃのあるふぉるだごとこぴーしろよ 
 
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 12:00 ID:CJoGlefI
 -  【OS・IEのバージョン】 Win98 IE 5 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1056 
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】 ADSL 
 【問題が発生するURL】 http://human2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1052152843/ 
  
 【障害報告】  
 昨日の鯖移転以降、読めなくなりました。 
 前の鯖でのログは削除し、新たにボード一覧からでもダメです。 
 10058Can't send after socket shutdown  
 というエラーメッセージが出ています。 
 鯖移転直後は他のスレも同じような症状でしたが、読めるようになっています 
 ブラウザからは読めます。 
 ヘルプ、FAQは一通り見ましたが、解決策が見当たりませんでした。 
 ちなみに、別の環境 
 Win XP、IE6、ケーブル回線、かちゅ+kage同バージョンでも読めません。 
 何か対策はありますでしょうか? 
  
 
- 268 :267 :03/05/08 12:17 ID:CJoGlefI
 -  あれ。 
 読めるようになりました。 
 鯖側の問題だったのでしょうか? 
 解決したことはしたのですが。 
 
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 14:21 ID:WCLIybSf
 -  テスト 
 
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 14:24 ID:WCLIybSf
 -  239です。よく解決方法がわからなかったので新たにかちゅ〜しゃをダウン 
 ロードしてインストールし直したら書き込めるようになりました。お騒がせ 
 してすいませんでした 
 
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 16:31 ID:YsUNN1me
 -  skin30-3kを導入してみたんですが 
 ポップアップの字が小さい・・・。 
 これはどこで調整すれば良いですか? 
 
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 16:33 ID:S8xLEYqm
 -  >>271 
 かちゅ〜しゃをカスタマイズする其の3 
 http://www.g-ch.jp/test/read.cgi/katjusha/1020847776/922-923 
  
 ↑でいいのかな? 
  
 
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 17:13 ID:phtktDoO
 -   ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  
  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|ヽ_∧  
  ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|´・ω・`)みんなJaneとか使わないん? 
  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  /U    
  ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  |  
  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ∪  
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^  
 
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 17:26 ID:DywnFu/5
 -  >>273 
 (・∀・)ツカワナイ! 
 
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 18:00 ID:FxEh5e2x
 -  Janeだけは使わないよ 
 
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 18:08 ID:hFTdS4kZ
 -  >>273 
 (゚∀゚)最初から100馬力のJane使うよりも 
 40馬力のかちゅを120馬力にチューンした方が 
 楽しいから とか、そんな感じだけどなぁ 
 
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 18:35 ID:WmBNX4e4
 -  Janeよりかちゅーしゃの方が読み込み早いね 
 
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 18:43 ID:5AHLez7R
 -  一番最初に使ったのがかちゅなので 
  
 なれたからもう他のは使えない 
 
- 279 :271 :03/05/08 18:46 ID:YBvF6oSI
 -  >>272 
 誘導ありがとうございます。 
 
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 21:38 ID:ZxoJJOin
 -  移行('A`)ノ マンドクセ 
 
- 281 :253 :03/05/08 22:14 ID:Z6a7AABh
 -  俺は他TOOLも試してるよ 
 だけど結局はかちゅに戻ってしまう 
 
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 22:14 ID:Z6a7AABh
 -  ↑名前欄スマソ 
 
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/09 10:50 ID:ImEajr/H
 -  あのー質問なんですが、ノートンのアンチウィルスとかちゅって 
 相性あんまりよくないですか? 
 今までバスター使ってて、アンチウィルスに変えたらかちゅが 
 使えなくなってしまったので。 
  
 
228KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30