■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part79
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 14:50 ID:w7D9idD8
 -  ずばりそういうことなんです。 
  
 切腹しておきますので、思う存分解凍しまくってください。 
 では。 
 
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 15:03 ID:gxY9EN51
 -  http://broady.biz/howto/02.html 
 こちらのとおりインストールして、いろいろやってみましたが 
 何も変化がありません。。。 
 
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 15:12 ID:HrE/nrz7
 -  かちゅスレの住人は優しいですな。 
  
 
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 15:17 ID:aKDQhmta
 -  >>508 
 |・ω・`)何故あなたが切腹なさりますの? 
 漏れの言い方が悪かったです、誤解なさらないでくださいませ。 
 
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 15:29 ID:gxY9EN51
 -  katjusha2102.lzhのアプリケーションはkage.exeでいいんですか? 
 
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 15:34 ID:RFV2cC9A
 -  >>512 
 ちがいます 
 
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 15:40 ID:gxY9EN51
 -  katjusha2102.lzhのアプリケーションは何を選択すればいいんですか? 
 
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 15:53 ID:u9qRmhfM
 -  >>514 
 これ使え。 
 http://www.au.wakwak.com/~app/Lhaca/lhacadx.html 
 
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 15:53 ID:1QshXzFO
 -  >>514 
 わヵらないことは一度にまとめて質問してください。 
 わからないことを次々に質問するのはやめましょう。 
 
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 16:24 ID:nw8SkWq8
 -  とゆーかIE使ってなよ 
 
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 16:56 ID:imps9Pu6
 -  kageのインストーラー使えば本体のダウンロードから解凍からkageの導入、 
 スタートアップメニューへの登録まで全部フルオートなのに、 
 なんで解凍する知識もない奴がわざわざ手動で頑張ってるのか。 
 
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 17:07 ID:z1cwN0Vi
 -  >>517-518 
 それを言ったら代わりに切腹した人の意味が無いではないか(w 
 
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 17:09 ID:imps9Pu6
 -  スタートアップメニューへの登録、じゃないな。 
 スタートメニューへの登録、だな。 
 スマソ。 
 
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 17:30 ID:DOVJlmDv
 -  いやぁ諸君( ´_ゝ`) 
 いつまでこんな化石にしがみついてるんだい? 
 かくいう僕もつい昨日まで2年間かちゅゆ〜ざ〜だったけど 
 OpenJaneに乗り換えてからは比較にならないくらい快適に過ごしてるよ( ´_ゝ`) 
 非Doeならかちゅのスキンがほぼそのまま使えるし、機能も充実で開発も活発。 
 外部ツールによる巡回機能の時間制限や同時に開けるスレッドの数制限その他もろもろ 
 があったりして便利だけど鯖に優しい( ´_ゝ`) 
 オープンソースだからどっかの誰かさんみたいに頓挫されても安心して使い続けられる。 
 どうしてもっと早く乗り換えなかったんだろうって後悔してるくらいだよ( ´_ゝ`) 
 まさにJane様々。 
 2chにおける僕にとっての救世主が現れたって感じだね( ´_ゝ`) 
 
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 17:41 ID:e8zGJJwC
 -  >>521 
 どこを縦読み? 
 
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 18:12 ID:7cq4x64O
 -  いやぁ諸君( ´_ゝ`)  
 いつまで化石だい?  
 かついで2年間だったけど  
 からにならないくらいに過ごしてるよ( ´_ゝ`)  
 そのままでも活発。  
 よるに開けるもろもろがあったりして( ´_ゝ`)  
 からみたいにされても安心してられる。  
 どうしたんだろうってくらいだよ( ´_ゝ`)  
 まさ様にって感じだね( ´_ゝ`)  
 
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 18:14 ID:ns+LnuJO
 -  >522 
 濁点を抜くんだよ。 
 
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 19:21 ID:VXU7Gr1L
 -  解決したのかしら? 
 
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 21:53 ID:fR1JtbPh
 -  初心者が導入する時は、 
 別々にダウンロードせずにkageのところにあるインストーラ使え。 
 解凍要らずだ。 
 
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 21:54 ID:fR1JtbPh
 -  って、>>518ともろかぶりカキコしてしもた・・・ 
 
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 00:30 ID:ifQVaFkc
 -  409kageさく〜しゃ ★[]2003/03/29(土) 00:11 ID:??? 
 0.99.1.1045  
 ・other.brdに登録してあればパスワードなしのURLでも踏めるようにした。  
 ・URLをアドレスバーに表示するときはパスワードを取り除くようにした(IE6と同じ仕様)。  
  
 引き続きテスト中なのでversion.txtは更新していません。 
  
 ↑kage更新来ました。 
 
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 00:37 ID:+PE0fMGG
 -  まだ解決してないのかよ?今度から>>1に 
 ※対象年齢:厨房以上、厨房未満の方は保護者の方の同伴が必要になります。 
 って入れとけよ、解凍も分からんのは相手にできん。 
 
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 00:49 ID:ZWC4Vdx2
 -  >>529 
 >厨房以上、厨房未満 
 (゚∀゚)全員対象かよ! 
 
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 00:56 ID:Vo/kKkdb
 -  warota 
 
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 01:12 ID:vbmzXgaG
 -  ■world 2ch BBS 
 http://newswatch.cool.ne.jp/world2ch/world2ch.html 
  
 かちゅでちゃんと見れるかしら? 
  
 
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 01:25 ID:hjFQqO7B
 -  >>532 
 himajinさんのボード一覧に入ってるんで、見れるんじゃないの? 
 
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 02:17 ID:xVtjg/z7
 -  過去ログ読むIDとパスワードって 
 ピコ〜と 
 でたらめ〜じゃなくなったんですか? 
 
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 02:33 ID:E2EMjUXQ
 -  >>534 
 有料になりますた。 
 って、1年以上も気付かなかったんですかい。通称●と呼ばれとりますが。 
 http://2ch.tora3.net/ 
 
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 02:35 ID:E2EMjUXQ
 -  >>532 
 何故まず試さんの? 
 
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 02:36 ID:NrlGosaR
 -  >>534 
 で、どの辺りまでは記憶があるんだ? 
 焦らなくていいから、落ち着いて、あの日のことを思い出してごらん。 
 
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 02:47 ID:xVtjg/z7
 -  まったくですな… 
 私どうかしてたや(VдV) 
  
 マジデ記憶がない 
 
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 02:49 ID:ifQVaFkc
 -  その目は怒龍タソですか? 
 
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 09:36 ID:T2w8ZNN4
 -  >>530 
 あれだな、「※対象年齢:厨房以上。厨房未満の方は〜」と 
 やって欲しいわけだな。句点がいいな。 
 
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 09:39 ID:PFOnsnEg
 -  レス書き込みの際に 
 「書き込み」ボタンを二回押さないと書き込みできないことが多いのはのは何故でつか? 
 (一回だけだとエラーが出て書き込めない) 
  
 kageは最新版入れてるんですけど。 
 
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 10:53 ID:+HyPEY/Z
 -  他の板で質問したら、このスレ紹介されたので来ました。 
 ちょっと前から、かちゅ〜しゃで見れない(文字化けする)板があるんです。 
 最初の時は「ボード一覧の更新をしろ」と教わり無事解決したのですが・・・ 
 Version2102でkageは099011です。 
 
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 10:58 ID:hjFQqO7B
 -  >>542 
 その板のURLを書きなしゃれ。 
 あと、kageをとりあえず更新しれ。 
 
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 11:00 ID:QRtqUBba
 -  >0.99.0.11 01/12/31 13:12 
 >・Win9xでDLLのロードに失敗する問題を根本的に解消したつもり。 
 > Win9xの非公開機能を使っているので別の不具合が発生するかもしれません。 
  
 一昨年のkageを使わないで下さい。 
 
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 11:01 ID:+HyPEY/Z
 -  >543 
 kageの更新の仕方がわからない・゚・(ノД`)・゚・。 
 でもとりあえず>1の所からDLしてみます、有難う。 
  
 
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 11:02 ID:+HyPEY/Z
 -  >544 
 一昨年から更新してませんでした、逝ってきます。 
 
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 11:47 ID:hjFQqO7B
 -  http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/036842820/410 
  
 410 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2003/03/29(土) 11:23 ID:??? 
 0.99.1.1046 
 ・ローカルルール取得時に不正なHostヘッダが送られる問題を修正。 
 ・パス付き板のスレッドURLがPATH_INFO形式にならないバグを修正。 
 ・ログ保存ディレクトリをパス付きに統一。 
  でもログフォルダを見ただけでパスワードがバレバレなのもさすがに 
  アレなので変えるかも。 
  
 pathinfo.txtには板名をパス付きで登録しないでください。 
 登録すると板名がパス付きでコピーされてしまいます。 
  
 引き続きテスト中なのでversion.txtは更新していません。 
 
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 12:37 ID:GJ18biCI
 -  >>547 
 報告ご苦労 
 
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 02:06 ID:6YkYQAlK
 -  スミマセン。pathinfo.txtって何をするものなのでしょうか・・? 
 
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 03:32 ID:cvY/jvci
 -  最近かちゅーしゃで2ちゃん 
 してるんですが、書き込みで 
 たまに9割ぐらいは正常に 
 書き込めて残りの文字が画面 
 に変に出てきて書き込めない 
 時があるのですが対処方わかる 
 方おられたら教えて下さい 
 
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 03:46 ID:MrPdgW5I
 -  いってる意味がよくわからないが、 
 書き込んだ後上手く表示されてなかったのならリロードしてみれ。 
 
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 04:07 ID:WAHWIY4B
 -  >>551 
 縦読み 
 
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 04:08 ID:U3coAHZl
 -  >>528を入れたら、マウスが正常に動作しなくなった。 
 別の窓を開いている時には正常だが、 
 かちゅ〜しゃがアクティブになると、マウスが言うこと聞かない。 
 直ることを期待して、>>547を入れたら、さらに大暴走して、 
 他の窓でもマウス迷走。ホイール押下でエクスプローラ起動にしてたからか、 
 エクスプローラが次々に100個以上開いて結局システムダウン。 
 泣きつつ、kageを古いバージョン(今は0.66.1.1043)に戻したら正常に。 
  
 なんじゃ、こりゃ…? 他に報告ないってことは俺だけか…? 
  
 【OS・IEのバージョン】WinXP Home・IE6.0  
 【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102  
 【インストールしたkage.exeのバージョン】0.99.1.1046  
 【上書きしたHeader.htmの種類】無し  
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】無し  
 【問題が発生するURL】  
 【障害報告】上記。 
  
 原因不明のままなら、janeとかに移行せねばならぬのだが、 
 かちゅ好きなので、できれば使い続けたい…。 
 
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 04:18 ID:cvY/jvci
 -  550です 
 >>551さん夜中にレスどうもです。 
 いろいろしていて原因わかりました。 
 書き込みで、変換できる状態の文字 
 の下に点線のでているままでEnterを 
 押さずに書き込むと、その部分は書き込まれない 
 のがわかりました。 
 
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 04:33 ID:4Gl/xCCV
 -  …(´Д`;)絶句。 
 
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 04:35 ID:8Ez163ei
 -  >>554 
 Windowsの使い方を憶えようね… 
 
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 04:44 ID:YX3Sjruc
 -  世の中にはまだまだおもしろい人が多いでつね 
 
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 04:48 ID:U3coAHZl
 -  dll以外の問題で、マウスの動作がおかしくなったっていう報告は 
 今までありましたか? 
 ログの容量とか、設定などとかで…。 
 
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 04:51 ID:cvY/jvci
 -  >>556 
 Windowsの基礎みたいな 
 事みたいですね・・・ 
 一から勉強してきます。 
 
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 05:05 ID:YX3Sjruc
 -  >>559 
 がんがれ 
 聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥 
 
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 09:48 ID:bSGHuVyK
 -  消防(;´Д`)ハァハァ 
 
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 09:50 ID:lBOcV3r9
 -  >561 
 衛生兵!!えーせーへー!! 
 
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 10:44 ID:gF4s2KHY
 -  http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/036842820/413 
  
 413 : kageさく〜しゃ ★ : 2003/03/30(日) 10:23 ID:??? 
 0.99.1.1047 
 ・パスワード付きURL対応を中止。 
 ・プロキシ認証の設定方法を変更。 
  
 Basic認証付きの板にアクセスするには、httpauth.txtに 
 kage.monazilla.org/pass=mona:kage 
 のように書きます。またother.brdのほうからはユーザー名と 
 パスワードを取り除いてください。付いていると正常にアクセスできません。 
 認証付きのプロキシを使うときは、httpauth.txtに 
 proxy.example.com:8080=user:pass 
 のように書きます。従来のKatjusha.iniでの設定は 
 かちゅ〜しゃ終了時に削除されるので注意してください。 
  
 そろそろテスト終えたいかも… 
 
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 13:39 ID:xkIHfVcY
 -    
 
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 13:47 ID:yA1vBNAi
 -  かちゅが、バージョンアップしていても教えてくれなくなったよ? 
 仕様変更したの? 
 
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 13:53 ID:T+YwH5uo
 -  板ボタン欄の横幅がおかしいのは 
 絶対に直らないものなのでしょうか・・・? 
  
 板ボタンが隠れて見えない。 
 
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 13:59 ID:mq65erOr
 -  >>566 
 どこのことかいまいち分からんが 
 KATJUSHA.iniを弄るとか。 
 
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 14:00 ID:MZls9OzW
 -  >>566 
 アドレスバーあたりを掴んでぐりぐりしる。 
 
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 14:13 ID:YL874elu
 -  >565 
 いつのまに、かちゅがバージョンアップするようになったの? 
 
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 14:14 ID:yA1vBNAi
 -  >>569 
 kageが更新しても、表示されなくなったです 
 
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 14:15 ID:Xa4pzgmj
 -  >>570 
 引き続きテスト中なのでversion.txtは更新していません 
               ↑ 
 こういったテスト版リリースみたいなときは、kageの自動更新機能は働きませんよ。 
 
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 14:49 ID:xn44+aDX
 -  >>571 
 乙 
 
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 15:30 ID:SQ0u5hR1
 -  条件反射でなんでもすぐ入れちゃうヤシだろうな。上のは 
  
 漏れはしばらく様子見 
 
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 15:39 ID:7devP6U0
 -  >>571 
 初めて知った・・・。ヽ(´ー`)ノ 
 
- 575 :566 :03/03/30 16:15 ID:T+YwH5uo
 -  登録してある板が20くらいあるので 
 2段になっているのですが 
 1段目から2段目に移るところ(しぃの絵のしたあたり)に 
 2〜3個の板ボタンが潜り込んで隠れてしまうのです・・・・。 
 (板の名前が半分だけ見えている状態のものもあり) 
 
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 16:23 ID:y7KtLTg3
 -  質問なのですが、 
 右上のようにかちゅ〜しゃで画像が見られるようになっていますが、どのようなTOOLを使用したら 
 このようにできるのでしょうか? 
 http://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare2071.png 
 
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 16:39 ID:+mAK6Gl+
 -  >>575 
 適度に順番を変えたり、1、2個増減すると隠れないようになる場合もあるので試してみれ。 
  
 >>576 
 そういう機能が付いてるスキンを入れる。 
 もしくは自分でカスタマイズ・・・って、聞いてるようじゃ無理か。 
 スキンの事・入れ換え方については調べればすぐわかると思うので省略。 
 わからんなら初質のかちゅスレ、かちゅ板とかに逝くか、暇で親切なヤシの登場を待て。 
 
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 16:44 ID:y7KtLTg3
 -  >>577 
 http://members.tripod.co.jp/katjuskin/skin.html 
  
 このあたりを見てるのですがね・・・ 
 
- 579 :暇で親切なヤシ :03/03/30 16:54 ID:Xa4pzgmj
 -     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   ( ´∀`)< なんでも答えてあげましょう  
   (    )  \_____  
   | | |  
   (__)_) 
 
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 16:59 ID:y7KtLTg3
 -  >>579 
 >>576のようなスキン知りませんか? 
 
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 17:00 ID:+mAK6Gl+
 -  >>578 
 しぃスキンなら、Ver5.1以降が機能付き。 
 サイト上ではなぜかリンクされてない。(鯖上には存在してるので他のリンクを参考に探してみれ) 
 ただ、少々重いけどな。 
  
 あとは、 
 skin30-2 
 http://chiefan.tripod.co.jp/skin/ 
  
 modoki 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4470/katjusha/skin/ 
  
 など他にも探せばあるかと。 
 
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 17:03 ID:y7KtLTg3
 -  >>581 
 おお〜調べてみますね 
 
- 583 :暇で親切なヤシ :03/03/30 17:06 ID:Xa4pzgmj
 -     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   ( ´∀`)< ・・・・・・・・・・ 
   (    )  \_____  
   | | |  
   (__)_)  
 
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 17:08 ID:+mAK6Gl+
 -  スマソ。。。俺自身が暇になったもんで 
 
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 17:29 ID:y7KtLTg3
 -  skin30-2が使いやすいのでこれ使っていきます 
 ありがとうございました〜 
 
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 18:56 ID:5WY/WMqh
 -  >>583 
 ガンガレ 
 
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 19:00 ID:qticFsSH
 -  Skin いいですねー! 
 ありがとうございます。 
 
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 19:29 ID:jn+Hmxs0
 -  >>575 
 アドレスバーを板ボタンの行にもってって戻せばいい 
 
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 19:52 ID:Vfyh2FTF
 -  スレ立てるまでもない質問スレから誘導受けたのでこちらで質問します。 
  
  
 かちゅ〜しゃを落としたんですが、アイコンが白バックのIEのアイコンになってるんです。 
 開こうとしても開きません。 
 なにが間違ってるのでしょうか 
  
 
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 19:59 ID:yq6DpPwM
 -  >>589 
 PC初心者板に行こう 
 
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 20:06 ID:PwcC0NJF
 -  >>589 
 DLに失敗しているんじゃないの? 
 
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 20:09 ID:xn44+aDX
 -  >>575 
 http://www5.tok2.com/home2/tv/cgi-bin/src/img20030330200644.jpg 
 ↑のようにやれば整列できるよ。 
 
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 20:22 ID:MZls9OzW
 -  >>592 
 (゚∀゚)転載してもいい? 
 
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 20:34 ID:xn44+aDX
 -  >>593 
 ご自由にどぞ 
 
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 21:29 ID:+mAK6Gl+
 -  >>575 >>592 
 >>566はそれを知ってる上で、 
 根本的にどうにもならないのかと聞いてる気もするが・・・違うんかな? 
 起動時に毎回やらなくちゃならんわけだし。 
 
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 21:29 ID:+mAK6Gl+
 -  × >>575 >>592 
 ○ >>588 >>592 
 
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 23:11 ID:pJHZEhBq
 -  >>575 
 other.brd 使うのがいいのでわ? 
  
  
 
- 598 :566 :03/03/31 02:06 ID:pv0QcNOd
 -  >>577さん 
 >>588さん 
 ありがとうございます。 
 両方の技を何回か繰り返したら全部表示されました。 
 謝謝。 
  
 
- 599 :566 :03/03/31 02:14 ID:pv0QcNOd
 -  わっ! 
 >>592さん 
 >>595さん 
 も答えてくれていたんですね。 
 ほかのことへのレスと勘違いしてました。 
  
 そもそもは>>595さんの言うように根本的になんとかならないのかな〜? 
 っていう感じだったんですが 
 アドバイスを組み合わせて、アドレスバーの移動と板ボタンの移動を何回か 
 繰り返したらどうにかすべて表示されるようになったようです。 
 この機会に板ボタンの数を整理したのも良かったのかも・・・・ですが(w 
  
 皆さんどうもです! 
 
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 02:16 ID:t+JcNmru
 -  >>599 
 カテゴリーごと登録できるのは知ってるよね。 
 
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 06:42 ID:bSuGx7Jt
 -  >>シーアン緒sツ 
 
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 08:52 ID:1Nmoz+tk
 -  UCKで巡回中、スタックオーバーフローというエラーが出て巡回が止まります。 
 http://www.camani.on.arena.ne.jp/cgi-bin/aniradi/index2.html 
 ↑のスレを巡回する時に出る。昨日までは問題なく巡回できた。 
 ↑のスレを全てお気に入りから外すと巡回成功。 
 WIN98SE、kage0.99.1.1043、UCK3.13.1 
 
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 11:06 ID:zIgcUu21
 -  にし(・∀・)やす 
 
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 11:21 ID:FLv1trww
 -  http://zetabbs.org/に書けるようにならないかなぁ。 
 
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 12:29 ID:3GPtvMlw
 -  (・∀・)チャーハン!! 
 
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 12:33 ID:oy9Vzoj8
 -  (・∀・)ピラフ!!  
 
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 15:55 ID:f21ix5DV
 -  (・∀・)ザルソバ! 
 
219KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30