■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part69 
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 00:52 ID:???
 -  殺人兵器…コワー 
 
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 01:15 ID:???
 -  読み込み中に他に操作できなくて嫌いになりますた 
 どれかに乗り換えます 
 
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 01:18 ID:???
 -  猿も野追わず 
 
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 01:19 ID:???
 -  さらっとみた感じ、関係者の内部反抗らしいね。 
 しかしまあ 
 
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 01:46 ID:???
 -  かちゅを閉じたときに開いてたスレを 
 かちゅ起動したときに開いてくれるようにはなんないかなぁ 
 
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 01:57 ID:???
 -  タブの大きさを変更したいのですが・・ 
 
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 02:19 ID:???
 -  >>580 
 リソースハッカーで「TabWidth」を検索してそこの数字で変えれるよ 
 
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 02:36 ID:???
 -  >>581 
 ほんとだできたw 
 そのソフトつかうの初めてだけど結構簡単にできてよかった 
 ありがと!! 
 
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 03:32 ID:Edg3DOsv
 -  てすこ 
 
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 03:32 ID:Edg3DOsv
 -  てすこすこ 
 
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 03:53 ID:???
 -  テスト 
 
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 03:58 ID:???
 -  >>583-585 
 「テスト専用スレッド@ソフトウェア板」 
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1029697239/l50 
 
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 06:21 ID:o58grk58
 -  すいません、質問なんですがかちゅで>>1みたいなところに 
 ポインタ当てた時のフォントのサイズってどこで設定すればいいんですか? 
 かちゅの設定じゃなくてwindowsの設定ですかね? 
 
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 06:26 ID:???
 -  >>587 
 画面のプロパティ > デザイン > 指定する部分 
  
 の「ヒント」 
 
- 589 :587 :02/09/01 06:36 ID:???
 -  >>588 
 できました! 
 朝早くからありがとうございました!! 
 
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 06:43 ID:???
 -  >>588 
 それじゃ出来なくない? 
 
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 06:47 ID:???
 -  俺はできるし、>>589もできました!と言ってる。当方WinMe. 
 かちゅ〜しゃを再起動しなきゃ反映されないよ。 
 
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 07:32 ID:???
 -  おいおまいら、ようやく夏休みが終わりますね。 
 
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 08:09 ID:???
 -  ここまでくると、もはや夏だから云々じゃなく  
 かちゅ〜しゃ同様、ここで集うかちゅユーザーの質なんだろうな…。(-_-;)  
 
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 08:33 ID:???
 -  >>593 
 ほらまだ、今日日曜日だから。 
 
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 08:38 ID:???
 -  >>594 
 「ほら」とか言ってる場合かよ。ログ嫁よ(w 
 おまいに跳ね返ってくる内容だぞ。 
  
 >>376  
 >>410  
 >>539  
 >>593 
 
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 08:40 ID:???
 -  Pスレへ(・∀・)カエレ! 
 
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 16:47 ID:???
 -  かちゅより使いやすいのはどれですか? 
 
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 16:48 ID:???
 -  >>597 
 ゾヌ 
 
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 16:53 ID:???
 -  >>597 
 ABoneだな 
 
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 16:58 ID:???
 -  >>597 
 Live2ch 
 
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 16:59 ID:???
 -  >>597 
 圧倒的にゾヌ 
 
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 17:00 ID:???
 -  >>597 
 Jane 
 
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 17:06 ID:???
 -  いろいろでまくりでどれがいいかわかんね 
 読み込み速くてかちゅのスキンそのまま使えるのってない? 
 
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 17:15 ID:???
 -  >>603 
 ゾヌ 
 
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 17:21 ID:???
 -  >>604 
 読み込み激遅ですた。 
 
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 17:23 ID:???
 -  >>603 
 マジレスするとJane系のDoe 
 スキンは使えないが速さは圧倒的 
 
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 17:44 ID:???
 -  かちゅのスキンをそのまま使えることを優先するのっておかしくないか? 
 そんなの最初に一回書き換えればすむ話で、他に優先するべき事があるだろうと思う。 
  
 ちなみにLive2chがかちゅのスキンをほぼそのまま使えて、 
 しかもSkin Manager形式のファイルを変換する事もできる。 
 読み込み速度はかちゅと同じようなもん。 
 
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 17:52 ID:???
 -  >>607 
 そういう事ではなくて、 
 まずJane系のDoeは論外。 
 かちゅ〜しゃの置換キーワード(&NUMBER, &PLAINNUMBER, &NAME, &MAILNAME, &MAIL, &DATE, &MESSAGE) 
 が全部使えなくてはいけない。 
 という事だと思うんだが… 
 
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 18:00 ID:???
 -  「そのまま」って書いてあるぞ。 
 
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 18:01 ID:???
 -  どっちでもいいよ。 
 ここはかちゅと一緒に心中する覚悟がある奴以外書き込むな。 
 乗り換え相談なら比較スレに逝け。 
 
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 18:01 ID:???
 -  「IEコンポでJScript/JavaScriptが使える」ということが重要なんです? 
 キーワードは無ければ無いでなんとかしますよ。 
  
 
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 18:02 ID:???
 -  >>610 
 あほですか? 心中なんてしませんよ。 
 かちゅは無限に生き続けるんです。 死ぬのはあなただけです。 
 
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 18:07 ID:???
 -  >>611 
 速い、スキン使えるならOpenJaneのDoeじゃない方。 
 置換キーワードはかちゅと違うがJScript/JavaScriptが使える、 
 しぃスキンJane用などもある。 一番の長所は速さ。 
 機能はゾヌ・ABoneに少し劣るがかちゅより機能は多い、 
 癖があるが。 
 但し、巡回が無くて外部アプリでお気に入りの更新チェック(UCKの様なもの) 
 スレ立てが出来ない。 
  
 似た操作感覚で実況やニュー速に逝くならLive2chも良いかも。 
 オートリロード付き。 速くないけど。 
 
- 614 :613 :02/09/01 18:09 ID:???
 -  「かちゅに似た操作感覚で」でした。 ま、個人的意見だけど。 
 
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 18:25 ID:???
 -  乗り換えたいヤツは専用スレで聞けよ。 
  
 乱立する2ch用ブラウザの比較 Part6 
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1029555518/ 
 
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 18:35 ID:???
 -  つーかかちゅでもLive2chの様に実況に全然対応できるんだけどね。 
 
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 18:38 ID:???
 -  >>616 
 Live2chはオートスクロールが便利だったよ。 
  
 で、スキンで一定時間ごとにスクロールさせてみた。便利だね。 
 
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 18:49 ID:???
 -  書き込み欄常に表示+オートリロード+オートスクロール 
  
 が他の2chブラウザにあればLive2chなしで一本化できるんだが。 
 
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 18:55 ID:???
 -  >>618 
 書き込み欄はフロート表示できるし 
  
 足りないのはオートリロードだけだね。 これも 
 誰かがソフト作ってたような。 
 
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 19:01 ID:???
 -  >>619 
 うん。オートスクロールも欲しいところ。 
 
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 19:02 ID:83z7ey8A
 -  >>ALL 
 ちいせーことでうだうだ言ってんじゃなーよ! 
 
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 19:03 ID:???
 -  >>620 
 オートスクロールは、そうだな、たとえば1秒おきに一番下までスクロールさせればいいんでしょ。 
 
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 19:04 ID:???
 -  >>622 
 1秒だとスレの上の方が読めなくなっちゃうような気が。 
 
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 19:06 ID:???
 -  >>623 
 じゃあ10秒おきでもなんでもいいや。 
 
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 19:07 ID:???
 -  かちゅ使いさまへ 
 >>1秒とか設定するとレス取得しないから回線速度にあわせて使うと実況が楽。  
  
 俺は↑のツールで8秒ごと(ISDN)にリロードしてもらってるよ!便利ですよ  
 
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 19:07 ID:???
 -  >>624 
 いいよ。スキンで出来たら欲しいです。 
  
 >>625 
 あーあ・・・。 
 
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 19:09 ID:???
 -  >>625 
 ああ、それだそれ。ちょうど今一生懸命探してた。 
  
 これで、実況カスタムかちゅ を構築してみよう。 
 オートスクロールスキンはこれからつくる。 
 
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 20:13 ID:???
 -  なんか鯖のこと考えてない奴ばっか。 
 普及している2chブラウザ作者はそういうの実装したがらないんじゃないの。 
 規制とか責任追及されるの鬱陶しいから。 
 
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 20:19 ID:???
 -  >>628 
 (゚∀゚)道具に責任はないよ 
 
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 20:39 ID:???
 -  オートリロード、スクロールだけじゃなくて、 
 footer.htmや読み返している時は勝手にスクロールしない機能や 
 ctrl+[]で読み返せる機能やctrl+↑でレス参照できる機能や 
 常時書き込み欄表示やshift+enterで書き込んだり 
 enterだけで書き込んだりできる機能やレスの改行を削除して 
 1行にできる機能も付けないとダメダヨ。 
 
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 20:39 ID:???
 -  Live2ch使えよ 
 
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 20:40 ID:???
 -  言い出しっぺの法則。 
 
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 21:22 ID:???
 -  >>630はオートスクロールとリロードくらいでいい気になってんじゃねえぞと言いたいLive2chユーザ。 
 
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 21:32 ID:???
 -  >>630 
 ひとつずつ検証していこう 
  
 >footer.htm 
 これは現時点では無理だな 
  
 >読み返している時は勝手にスクロールしない機能 
 オートスクロールのスキン書いてるけど、これはできるね。 
  
 >ctrl+[]で読み返せる機能 
 この機能を知らないのであとで検証してみる 
  
 >ctrl+↑でレス参照できる機能 
 実現可能 
  
 >常時書き込み欄表示 
 不可能ではないね。現時点で実現手段は無いけど。外部ソフト書かなきゃ 
  
 >shift+enterで書き込んだり  
 今調査中。できそうな予感はある。 
  
 >enterだけで書き込んだりできる機能 
 ちょっと無理。 
  
 >レスの改行を削除して1行にできる機能 
 スキンで楽勝ですな。 
  
 
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 21:38 ID:???
 -  test 
 
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 21:44 ID:???
 -  うわあ 
 やっぱりかちゅはすごいなあ 
 
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 21:45 ID:???
 -  ABoneのスキンでレス表示欄の最後に(要はIEの様に)書き込み欄があるスキンがあったけど 
 そんな感じで出来ないだろうか? 俺は全然分かんないけど。 
 俺は書き込み欄はフロートでもイイんだけど。 
 
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 21:48 ID:???
 -  >常時書き込み欄表示 
 可能。でも常時出してるのは邪魔 
 >shift+enterで書き込んだりenterだけで書き込んだりできる 
 これも可能。 
 Live2chでも本文を書き込むときは、フォーカスを当てるのには変わらないので 
 適当なショートカットキーを用意すればいいこと 
 
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 21:52 ID:???
 -  俺footer邪魔だからLive2chでも消した。 
 だからfooterはイラナイ。 
 
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 21:52 ID:???
 -  別になくていいいだろ、んなもん。 
 ほしい奴はその機能がついたブラウザ使えばいいだけで。 
 
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 21:54 ID:???
 -  今Live2ch使ってみたけどオートスクロール早いね・・・ 
 自分でホイールぐりぐりして速読したほうがいいや 
 
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 22:17 ID:???
 -  >>638 
 >enterだけで書き込んだり 
 これやり方が思いつかない。だいたいでいいから教えてほしいな 
 
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 22:26 ID:???
 -  >>642 
 enterをフックして書き込みボタン押すとか。 
 
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 22:28 ID:???
 -  >>643 
 うっめんどうだな 
 
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 22:36 ID:???
 -  >>634 
 >レスの改行を削除して1行にできる機能  
 >スキンで楽勝ですな。  
  
 おしえてください 
 
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 22:37 ID:???
 -  >>645 
 (゚∀゚)MESSAGEの中の<br>を全部痴漢するとか? 
 
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 22:39 ID:???
 -  >>646 
 まあ!(゚∀゚)ったらいけない人ッ! 
 
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 22:40 ID:???
 -  >>625 
 これをアクティブなタブだけじゃなくて全部御ーとリロードできるようにできないかな? 
 
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 22:46 ID:???
 -  つーか外部アプリだとかフックだとかリソース書き替えだとか、 
 そんなの「だからかちゅでも出来る」っていえるレベルじゃないだろう。 
 せいぜいスキンまで。 
 
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 22:48 ID:???
 -  >>649 
 (゚∀゚)そんなこというなよ。改造すればできるってのは素晴らしいことだと思わないか? 
 
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 22:49 ID:???
 -  >>649 
 kageを否定しないでくれ 
 
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 22:49 ID:???
 -  別に。 
 
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 22:51 ID:???
 -  まぁkageはもはやかちゅと一体みたいなもんだからな。 
 これがなかったらマジ使えないわけで。 
 
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 22:58 ID:???
 -  今、素のかちゅを使ってるヤシがいたら感心するぞ 
 何に使ってるかは知らんが 
 
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 23:03 ID:???
 -  いちおう素のかちゅでも読み出しだけならできるよね 
 dat取得規制がなくなったから 
 書き込みはできないしURLは旧形式だしボード一覧も 
 手動で入れ替えなきゃだめだけど 
 
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 23:04 ID:???
 -  書き込みできない時点で終了 
 
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 23:06 ID:???
 -  kageがなければとっくに過去のブラウザになってたってことだな 
 
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 23:10 ID:???
 -  そしたら何が主流だったかな。 
 もしかしたら今あるブラウザじゃなくて、 
 「かちゅが無くなったから」という理由でスゴイブラウザ作る奴が出たかもしれん。 
 
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 23:11 ID:???
 -  他の奴がkage作ってるだけだったりして。 
 
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 23:17 ID:???
 -  kage作るにはかなりの特殊技能が必要だから 
 Delphiあたりでイチから作る奴がいた可能性のほうが高そう 
 かちゅクローンプロジェクトがいまいち盛り上がらないのも 
 かちゅが生きてるからではないかと 
 
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 23:23 ID:???
 -  >「かちゅが無くなったから」という理由でスゴイブラウザ作る奴が出たかもしれん。  
 要するにkage氏ね、と。 
 
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 23:36 ID:???
 -  委員長は黙ってください。 
 
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 00:08 ID:???
 -  まだいいんちょ来てたのかw 
 
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 01:48 ID:???
 -  kageとその作者があまりに優秀すぎて、元のかちゅ作者は今更 
 恥ずかしくて出て来れないのかな? 
 
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 02:03 ID:???
 -  >>664 
 んなわけないだろ。 
 
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 02:04 ID:???
 -  zlibの使い方が分からなかったとか? 
 
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 03:49 ID:???
 -  >>666 
 んなわけないだろ。 
 
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 04:15 ID:???
 -  kageとその作者があまりに優秀すぎて、元のかちゅ作者は今頃 
 「後は任せた」と安心してトンズラこいてるのかな?  
 
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 04:19 ID:???
 -  >>668 
 んなわけないこともないだろ。 
 
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 09:24 ID:???
 -  もう疲れた 
 
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 11:39 ID:???
 -  >>668 
 そんなこともあるかな。 
 
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 11:42 ID:???
 -  久しぶりに覗いてみても、相変わらずこんな状況か・・・。  
  
 ここまでくると、もはや夏だから云々じゃなく  
 かちゅ〜しゃ同様、ここで集うかちゅユーザーの質なんだろうな…。(-_-;)  
 
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 11:44 ID:???
 -  >>672 
 飽きないね(w 
  
 >>376  
 >>410  
 >>539  
 >>593  
 >>672 
 
- 674 :672 :02/09/02 12:13 ID:???
 -  まあ>>542>>595は俺なわけだが(w 
 
179KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30