■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part59
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 14:32 ID:???
 -  >>797 
 串がUser-Agentを変更して送信しているからじゃない? 
 
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 14:46 ID:???
 -  >>797 
 今、ポート8080の読み込みプロクシを刺して試してみたら 
 flash.txt読みに行かないね。(pcサーバー) 
 新スクリプトサーバーでは、option.txtは最初から読みに行かないのでは? 
 User-Agent: Monazilla/1.00 kage/0.99.1.16、 送信先は http://choco.2ch.net/news/head.html 
  
 
- 800 :西安(UCK 2.12.7) ◆CYANh33g  :02/04/04 15:07 ID:???
 -  ブラウザなんて作ったら首が回らなくなるからつくらねーよ(藁) 
  
 現在は新規スレッドのリストを吐くコードを書いてます。 
 あんまりコードを書く時間が取れないんでちまちまとですが。 
 現在はまだ半自動でこんな状態。 
 >>788 
 どうもです。 
 
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 15:11 ID:???
 -  >>800 
 にしやす 頑張って 応援してるよ                  キモイけど 
 
- 802 :  :02/04/04 15:16 ID:???
 -  んにゃんにゃ。 
 串を外せばちゃんとoption.txtも読みに行くし表示もされますよ。 
 んでもhttpヘッダまで表示されてしまうという・・・。 
 http://members.home.ne.jp/vank/images/localrule.png 
 
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 15:23 ID:???
 -  Q8 どうしても不具合が出ますが? 『ログ送れ!』と言われたんですが?  
 A8  予期しない不具合があった場合、kage作者氏にログを送って調べてもらいましょう。 
    手順は以下の通りです。 
     1、かちゅ〜しゃ本体を終了させる 
     2、かちゅ〜しゃのフォルダ(デフォルトではkatjusha2102)に、 
        wsockspy.logという空のファイルを作る 
     3、kage.exeからかちゅ〜しゃを起動し不具合(障害)を再現させる 
     4、かちゅ〜しゃを終了させる 
     5、wsockspy.logを lzh か zip に圧縮した後(わからない人はそのままでよし)、 
       メールに添付して、kage@monazilla.orgに送る 
    【注意】2をした後は4までの通信内容が全て記録されるので、 
          再現に必要な動作以外は控えてください。 
          またkage作者氏(◆DLL/lGHE)が信用できない場合は送らないでください。  
  
 
- 804 :  :02/04/04 15:34 ID:???
 -  誰も『ログ送れ!』『ログって何ですか?』なんて言ってないですよ。 
 
- 805 :747 :02/04/04 15:39 ID:???
 -  乗り遅れた。。。 
 
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 15:47 ID:???
 -  ( ゚д゚) ポカーン 
 
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 16:09 ID:???
 -  Microsoft Windows 2000 [Version 5.00.2195] 
 (C) Copyright 1985-2000 Microsoft Corp. 
  
 C:\>cd C:\borland\bcc55\Bin 
  
 C:\borland\bcc55\Bin>make -f Makefile.bcc 
 MAKE Version 5.2  Copyright (c) 1987, 2000 Borland 
         bcc32 -c  -O -DMAJOR=0 -DMINOR=87  wsockspy.cpp 
 Borland C++ 5.5.1 for Win32 Copyright (c) 1993, 2000 Borland 
 wsockspy.cpp: 
 エラー E2209 wsockspy.cpp 3: インクルードファイル 'windows.h' をオープンできない 
  
 エラー E2209 wsockspy.cpp 4: インクルードファイル 'windowsx.h' をオープンできな 
 い 
 エラー E2209 wsockspy.cpp 5: インクルードファイル 'wincrypt.h' をオープンできな 
 い 
 エラー E2209 wsockspy.cpp 6: インクルードファイル 'winsock.h' をオープンできない 
  
 エラー E2209 wsockspy.cpp 7: インクルードファイル 'commctrl.h' をオープンできな 
 い 
 エラー E2209 wsockspy.cpp 8: インクルードファイル 'io.h' をオープンできない 
 エラー E2209 wsockspy.cpp 9: インクルードファイル 'stdio.h' をオープンできない 
 エラー E2209 wsockspy.cpp 10: インクルードファイル 'stdlib.h' をオープンできない 
  
 エラー E2209 wsockspy.cpp 11: インクルードファイル 'zlib.h' をオープンできない 
 エラー E2141 wsockspy.cpp 51: 宣言の構文エラー 
 エラー E2238 wsockspy.cpp 52: 'HMODULE' の宣言が複数見つかった 
 エラー E2344 wsockspy.cpp 51: 一つ前の 'HMODULE' の定義位置 
 エラー E2141 wsockspy.cpp 52: 宣言の構文エラー 
 エラー E2451 wsockspy.cpp 53: 未定義のシンボル MAX_PATH 
 エラー E2141 wsockspy.cpp 54: 宣言の構文エラー 
 エラー E2141 wsockspy.cpp 55: 宣言の構文エラー 
 エラー E2238 wsockspy.cpp 56: 'HHOOK' の宣言が複数見つかった 
 エラー E2344 wsockspy.cpp 55: 一つ前の 'HHOOK' の定義位置 
 エラー E2141 wsockspy.cpp 56: 宣言の構文エラー 
 エラー E2141 wsockspy.cpp 57: 宣言の構文エラー 
 エラー E2141 wsockspy.cpp 77: 宣言の構文エラー 
 エラー E2141 wsockspy.cpp 79: 宣言の構文エラー 
 エラー E2141 wsockspy.cpp 80: 宣言の構文エラー 
 エラー E2238 wsockspy.cpp 107: 'HMODULE' の宣言が複数見つかった 
 エラー E2344 wsockspy.cpp 52: 一つ前の 'HMODULE' の定義位置 
 エラー E2228 wsockspy.cpp 52: エラーあるいは警告が多すぎる 
 *** 26 errors in Compile *** 
  
 ** error 1 ** deleting wsockspy.obj 
 
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 16:15 ID:???
 -  >>807 
 ( ´,_ゝ`)プッ  
 
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 16:18 ID:???
 -  >>807 
 ( ゚д゚)ポカーン  
 
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 16:20 ID:???
 -  >>807 
 この世にいまだ再makeさえできない人種がいたとは… 
 
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 16:20 ID:???
 -  スレを閉じずに既得レスとかの数字を書き換えるプログラムが 
 あれば便利な気がしますがどうでしょう? 
 新着レスのチェックと組み合わせたらけっこう快適になると思うんですけど。 
 
- 812 :807 :02/04/04 16:21 ID:???
 -  試しにコンパイルしてみようとしてみた結果。(プログラミング知識0) 
  
 もう一回下の見て試してみます… 
 http://www.cmagazine.jp/setbcc.html 
 http://homepage1.nifty.com/tyuuki/old/cc/bcc_install.html 
 
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 16:25 ID:???
 -  >>812 
 漏れは何も教えてやらないけど、 
 できたとしても必要なライブラリの入手方法とか書くなよ。 
 
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 16:27 ID:???
 -  久しぶりに再makeネタがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! 
 
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 16:33 ID:???
 -  >>788 
 やけに内情に詳しい・・・さてはかちゅ作者タンか!! 
 
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 16:33 ID:???
 -  >エラー E2209 wsockspy.cpp 3: インクルードファイル 'windows.h' をオープンできない 
 よほど知識が無い奴でも無い限りここでは詰まらないだろうな。 
 
- 817 :807 :02/04/04 16:37 ID:???
 -  >>816 
 とりあえずパス設定はして、'zlib.h' 以外のインクルードファイルオープン 
 エラーは出なくなりました。 
 
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 16:38 ID:???
 -  >>817 
 ( ´,_ゝ`)プッ 
 
- 819 :807 :02/04/04 16:42 ID:???
 -  *** 2 errors in Compile *** 
 
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 16:45 ID:???
 -  >>819 
 26個書いた時は氏ねと思ったが、2個くらいなら中身も書けや。 
 
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 16:51 ID:???
 -  にしやす・・・にしやす、助けて! 
 
- 822 :807 :02/04/04 16:56 ID:???
 -  >>820 
 すいません。エラー内容です。 
  
 エラー E2034 wsockspy.cpp 2624: 'const char *' 型は 'char *' 型に変換できない(関 
 数 __stdcall send(unsigned int,const char *,int,int) ) 
 エラー E2034 wsockspy.cpp 2634: 'const char *' 型は 'char *' 型に変換できない(関 
 数 __stdcall send(unsigned int,const char *,int,int) ) 
  
 wsockspy.cppの 
 2624行目 
 p = strstr(buf, "/bbs/test/bbs.cgi"); 
  
 2624行目 
 p = strstr(buf, "/test/bbs.cgi"); 
  
 ほかには警告が10個ほど出てたりする。 
  
 
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 16:58 ID:???
 -  ( ´-`).。oO(キャストかな。。。) 
 
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 17:05 ID:???
 -  >>787 
 >'@'+'`' の出自が一体何かご存知ですか? 
  
 旧形式の.datは、2chの鯖にある時点で'@'+'`' になってるよん。 
 例えば、http://mentai.2ch.net/prog/kako/から 
 http://mentai.2ch.net/prog/kako/975/975845381.dat.gz(←ブラウザで読めるよ)の 
 9行目あたりを見ればわかるよん。 
 
- 825 :  :02/04/04 17:32 ID:???
 -  インターバルは巡回対策なんだから 
 subject.txtを読むときは外して欲しいなあ。 
 
- 826 :807 :02/04/04 17:42 ID:???
 -  1.exeができた。 
  
 C:\>C:\borland\bcc55\Bin\1.exe 
 hello, world 
 
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 17:45 ID:???
 -  >>826 
 warata 
 
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 17:46 ID:???
 -  ( ゚д゚)ポカーン 
 
- 829 :807 :02/04/04 17:57 ID:???
 -  本当は1.exeなんて作りたいんじゃなんだよ… 
  
 ( ´-`).。oO(キャストってなんだろう。。。うーん。。) 
 http://www.google.co.jp/search?q=%83L%83%83%83X%83g+%83R%83%93%83p%83C%83%8B&hl=ja&lr= 
 
- 830 :西安(UCK 2.12.7) ◆CYANh33g  :02/04/04 18:45 ID:???
 -  >>824 
 やっぱりそうなんだねえ。 
 ただ、ここで言っている出自の意味は、 
 どういった理由で, のエスケープとして '@'+'`' が選ばれたのかっていう意味なんだけどね(^^; 
 
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 18:51 ID:???
 -  >>826 
 激ワラタ!   807よ。。ガンバレ。 
 
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 19:11 ID:???
 -  >830 
 昔のwww.2ch.net/prog/にあった、930042281.datより 
  
 コンマ使いたいのだニャー!   
  
 1 名前:ドルバッキー投稿日:1999/6/22(火) 18:04 
 >ひろゆきさん 
 この掲示板じゃ、コンマがドットに変換される仕様ってうざすぎるニャー。 
 ここからコピーしたソースがどんどんエラーになっちゃうニャー。 
 なんとかならないかニャー?  
  
 2 名前:ひろゆき投稿日:1999/6/22(火) 20:45 
 デリミタをかえますね。。。。 
 でも、いままでのログを一気に変換しなきゃいかんし、、 
 あ、いいことおもいついた。 
  
 3 名前:ひろゆき投稿日:1999/6/22(火) 20:57 
 '.'.'.'.'.'.'.'. 
 直ったかな?  
  
 4 名前:ひろゆき投稿日:1999/6/22(火) 20:57 
 結構、簡単になおりましたにゃー。 
 すんませんでしたにゃー。 
  
 5 名前:ひろゆき投稿日:1999/6/22(火) 21:17 
 `````````` 
 ..........  
  
 6 名前:ドルバッキー投稿日:1999/6/22(火) 23:45 
 う〜ん・・・どれどれ。 
 `.`.`.`.`.`.`.`..`..`.`.`. 
  
 7 名前:ドルバッキー投稿日:1999/6/22(火) 23:46 
 をぉっ!完璧!  
 
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 19:14 ID:???
 -  UCK(clone)への要望 
  
 今気づいたんだけど、新着倉庫作成機能があるんなら、 
 Dat落ち倉庫作成機能も欲しいです。 
 
- 834 :832 :02/04/04 19:16 ID:???
 -  ここに残ってた 
 http://piza.2ch.net/log/prog/kako/930/930042281.html 
 
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 19:17 ID:???
 -  >>826 
 (・∀・)イイ! 
 
- 836 :西安(UCK 2.12.7) ◆CYANh33g  :02/04/04 19:22 ID:???
 -  >>834 
 なんかよくわからない(^^; 
 多分過去ログを新形式に変換したときの問題なんだろうが。 
 とりあえずひろゆきに聞けばいーんだろな。 
 どうもです。 
 
- 837 :西安(UCK 2.12.7) ◆CYANh33g  :02/04/04 19:32 ID:???
 -  とりあえず他に例外はないようなの安心して , を処理できそうです。 
 返事をくれた人ありがとう。 
 
- 838 :807 :02/04/04 19:34 ID:???
 -  未だにコンパイルできないけどソースを最新版に変えて 
 KAGE_UAを書き換えてみた。 
 
- 839 :807 :02/04/04 19:36 ID:???
 -  win板のネタスレ行って来ます… 
 
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 19:39 ID:???
 -  元々かちゅはread.cgiのHTMLを解析していて、ログの形式なんて関係なかった。 
 それを.dat直読みにした。けど、独自形式なので名前欄に<b>等がある。 
 新形式<>にも対応したけど、取得後に全て旧形式に変換する形で対応した。 
 だから、新形式のログでも','が'@'+'`'に変換されてしまう。 
  
 って感じ? 
 
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 19:47 ID:???
 -  >>807 
 bccは、0.87時代の奴だよ。 
 まぁ、がんばれや。 
 VC買えば楽だよ。 
 
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 20:05 ID:???
 -  あー、もうちょっとでVC++.netが出るなあ。 
 
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 20:16 ID:???
 -  >>807を右クリックでショートカットのコピーをすると、 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=1017399688&st=807&to=807&nofirst=true 
 という長々しい物になってしまうのですが、 
 これはもっと単純なURLに変えられないのでしょうか? 
 
- 844 :843 :02/04/04 20:18 ID:???
 -  こうしたいということです。 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1017399688/807 
 
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 20:18 ID:???
 -  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1017399688/807 
  
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1017399688/807n とすると1が表示されない。(IEでの話ね。 
 
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 21:29 ID:???
 -  カキコ前の、「クッキー〜」の、表示ウザイから、直してよ 
 
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 21:31 ID:???
 -  kageを随時更新しても、ニュー速板は未だに「クッキーの期限切れ」が出る。 
 なんでじゃろ? 
  
 
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 21:38 ID:???
 -  >>847 
  
 >>1 
 
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 22:01 ID:???
 -  双葉って消えたの? 
 boardの更新もしてないみたいだし 
 
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 22:06 ID:???
 -  >>797 
 HTTP/1.1のpipliningをサポートしてる串がほとんどないので 
 困難だと思われ 
 
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 22:14 ID:???
 -  >>848 
 解るわー 表示がうざいの 
 
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 22:25 ID:???
 -  カキコしても、反映されないよ、なぜ? 
 カゲ0.99.16なのに、最近頻繁に、書いても繁栄されないです。 
 
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 22:30 ID:???
 -  新スクリプトの板だから 
 
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 22:37 ID:???
 -  同人誌以外の、一般コミックを購入したいのですが、お進めのWEB教えて。  
 田舎なので、発売日に、コミックが届くようにしたいのです。  
  
 
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 22:38 ID:???
 -  あまぞん 
 
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 22:39 ID:???
 -  >>854 
 bkとかアマゾンじゃ駄目なの? 
 ていうかここは何のスレだ? 
 
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 22:41 ID:???
 -  cbook24 
 
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 22:49 ID:???
 -  >>844 
 タブ右クリックURIコピーでレス番つければいいんでない? 
 つか今やったとおりじゃだめなの? 
 
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 22:55 ID:???
 -  >>852 「頻繁」に書くと総量規制にひっかかる。ホントに込んでるとエラーダイアログ 
  自体出てこない場合が結構有るような気がする。 
 
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 22:56 ID:???
 -  >>847 新スクリプトの鯖だから。cookie云々が出てくるのは仕様ですよ。 
 
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 23:02 ID:???
 -  >>859 
 不具合なおして、kageバージョンアプしないとだな。 
 
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 23:07 ID:???
 -     / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   /     ●  ●、      _____  
   |Y  Y        \   /  
   | |   |        ▼ | < ふーん  
   | \/      _人.|  \_____  
   |       ___ノ  
   \    ./  
    | | |  
    (__)_)  
  
 
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 23:07 ID:???
 -  「キモかわいい」ってどういう意味? 
 
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 23:08 ID:???
 -  >>861 本当に混み合ってるときはそんなもんだよ(●あると違ったような気が)。 
 
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 23:09 ID:???
 -  >>863 
 某固定本人に聞いてください。 
 
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 23:41 ID:???
 -  ヽ(`Д´)ノ ウワァァン かちゅがクソ重いよぅ(鬱 
 
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 23:42 ID:???
 -  >>866 
 かちゅじゃないだろ、>>862だろ。 
 
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 23:51 ID:???
 -    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
 /     ●   ●  
 |Y  Y         \  
 | |   |         ▼ | バリバリ  
 | \/   ____人__|  
 |      |∨∨∨∨∨  
 \     \∧∧   )  
  | | |\  ̄ ̄\\\  ← >866  
  | | |   ̄ ̄ ̄ し し/  
  (__)_)  
  
 
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 00:43 ID:???
 -  そして 誰も いなくなった 
 
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 00:46 ID:???
 -  (゚∀゚)イタ! 
 
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 02:36 ID:cucBjSHa
 -  質問です。 
 あぼーんと透明あぼーんはどう違うんですか? 
 使い始めてまだ3日だけど、なれるとメチャ便利!! 
 
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 02:36 ID:???
 -  (;∀;)イタイ! 
 
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 02:39 ID:???
 -  >>871 両方ためしてみれ。あぼ〜んは、「あぼ〜ん」が残るが 
  透明あぼ〜んは、あぼ〜んしたレス自体が削除される。 
  
  
  あと、「あぼーん」じゃなくて「あぼ〜ん」w 
  
 
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 02:40 ID:???
 -  っていうか ヘルプぐらい読もうよ。 
  
 
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 02:43 ID:cucBjSHa
 -  イタかったですか、まあ何事にも初心者はイタくみえるということで許してくださいませ。 
 >>873 
 イタイ質問に親切にありがとございます。 
  
 
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 02:50 ID:???
 -  初心者だからって言うのは免罪符じゃないよ 
 まずreadmeやヘルプを見る癖をつけれ 
  
 
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 07:00 ID:UR8vjKDH
 -  なんか久しぶりにkage更新したらすっげえ重くなってる… 
 乗り換え時期なんだろうか… 
 
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 08:14 ID:???
 -  巡回がクソ重くなったのに対処するためにできたuckだけど、 
 使い慣れるとかちゅ本来の「巡回」機能より便利だと感じるのは俺だけかな? 
 スレッド倉庫でカテゴリ別に管理して、 
 読むときはuckが生成した倉庫でボードでソートして読んでる。 
 「お気に入り」はフラグマークつけるだけみたいな役割になってるけど(笑) 
  
 今まではちょっと気になるスレのレス取得したものの、巡回対象に入ってなくて 
 忘れ去られてるっていうことが多かったけど、uckだとそういうこともない。 
 ログ詰まりもすぐわかるしDAT落ちにイラつくこともない。 
  
 最初は苦肉の策かなぁと思ったけど、俄然快適になったよ。 
 西安タンありがとう。 
 
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 08:16 ID:???
 -  巡回どころかリロードまで重いのが辛いな… 
 
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 08:17 ID:???
 -  板ボタン 
  
 ▽2ちゃんねる お気に入り 新着 
  
 UCKで新着を指定。 
 
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 08:23 ID:???
 -  >>879 
 重ければ金払うか抜け道使う。 
 
- 882 :  :02/04/05 08:55 ID:???
 -  >>877 
 さらに、uckとかuckcloneを使おうぜ! 
 
- 883 :西安(UCK 2.12.7) ◆CYANh33g  :02/04/05 12:00 ID:???
 -  http://tokyo.cool.ne.jp/uck/ 
  
 3.0 の alpha テスターを募集。 
 まだまだ出力をなんとかしたいとか思ったりするけれど、とりあえずテストしないと始まらない。 
 こなれてきたら更新チェックの処理の中に組み込むので、それによって消える不具合の報告はいらないです。 
 まあ、切り分けれないことを考えるとがんがん報告してくれればいいんですが。 
  
 3.0.12 の新機能の使い方。 
 初期化 
 1. ダウンロードする。 
 2. 即座に起動して更新チェック。 
 3. Test -> New を押す。 
  
 実行 
 1. 更新チェックをした後に、気が向いたら Test -> Run を押す。 
 2. 新着倉庫の中の「新規スレッドを報告するスレッド」を確認。 
 
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 12:15 ID:???
 -  >>883 
 キモイですがどうすればいいですか? 
 
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 12:23 ID:???
 -  >>884 
 透明あぼ〜んしれ。 
 
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 12:25 ID:???
 -  「かちゅ〜しゃ」を昨日から使い始めました。 
 そこで気が付いたのですが、モナ-の右目が変なんです。 
 これは仕様なんでしょうか? 
 それとも、私だけの症状なんでしょうか? 
 
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 12:27 ID:???
 -  >>886 
 仕様です。 
 
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 12:28 ID:???
 -  KATJUSHA.HLP 
 モナーの右目が変だったり、顔文字が崩れるみたいだぞ? 
  
  
 
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 12:30 ID:???
 -  header.htm 
 の一行目に 
 <html lang="ja"> 
 
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 12:35 ID:???
 -  キモイ固定がいたら自動で透明あぼーんしてくれるソフトは無いですか? 
 (一部一致や正規表現とかで指定できるような感じのやつ) 
 
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 12:36 ID:???
 -  >>883 
 デキタヨー(多分) 
  
 http://localhost/test/read.cgi?bbs=uck&key=000000001 
  
 勝手に本名を考えるスレ 
 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1017977158/ 
 NHK朝の連続テレビ小説「さくら」 Part 2 
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1017977119/ 
  
 
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 12:48 ID:???
 -  >>890 
  
 >>655が公開してくれたら… 
 
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 12:57 ID:???
 -  > UCK α 
 新着報告スレッドの板名がUCKになってるけど 
 新着倉庫(今は$$$$$$$$)にならって欲しい 
  
 
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 13:05 ID:???
 -  >>890 かちゅに固執しないんだったら、ゾヌとかA Boneとか。 
  後、Jane(Jane-Doe)も直接メモ帳で、削除対象リスト(テキスファイルト)を 
  作る必要が有って少し手間だけどできたと思う。 
 
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 13:06 ID:???
 -  あ〜、でも一部一致とかじゃだめだな。多分。 
 
- 896 :886 :02/04/05 13:38 ID:???
 -  >>888 
 ヘルプにおもいっきり書いてありました。 
 自分で調べようとせず、いきなり質問してしまってすいませんでした。 
 それでは、逝ってきます。 
 
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 14:12 ID:???
 -  自動更新と自動終了の両方チェックしたら、設定とか変えれなくなる??<UCK 
 
220KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30