■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part57
- 100 :92 :02/03/25 17:52
 -  >>96 
 あい。 
  
 >>97 
 ああ、なるほど。選択肢ね。 
 
- 101 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:01
 -  >79 
 それログ詰まりのせいというよりスレッドタイトルに復帰文字(\x0D)が入ってるせいで 
 subject.txtの解析に失敗してるんじゃねーの? 
 
- 102 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:03
 -  http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/374 
  
 374 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/03/25 18:01 ID:S7dwYapz 
 既存の機能を有料にするのではなく、 
 新しい機能を有料で提供したほうが受け入れやすいと、、、 
 一部のツールでは巡回はついてないので、 
 巡回が有料になっても受け入れやすいと、、、 
  
 ただ、インターバルとか個数とか調整部分の有料化って 
 あまりうまくいかないだけなような、、、 
 patchでこせるとか、、 
  
 
- 103 :西安(UCK 1.1.8) ◆CYANh33g  :02/03/25 18:04
 -  >>101 
 スレタイトルに CR が入ってるの? 
 そりゃ、確定でこけるわ(爆) 
 
- 104 :言ってみるテスト :02/03/25 18:06
 -  UCK作者にはmodokiの匂いがする・・・ 
 
- 105 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:07
 -  UCK? 
 
- 106 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:07
 -  U ウクライナ 
 C チャゴロスカ 
 K ケリンヴェーテル 
  
 
- 107 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:07
 -  普段はネタスレだが事が起こると情報が集中するなぁかちゅスレといってみるテスト。 
 
- 108 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:08
 -  自動保守とも言う。 
 
- 109 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:18
 -  巡回が余りに遅くて鬱なんだけど・・ 
  
 もう、地雷ボタンに扱いになっちゃったよ 
 いつもの癖で押しちゃったらかちゅーしゃ終了して再実行 
 
- 110 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:19
 -  >>109 
 UCKつかったら? 
 
- 111 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:23
 -  >>109 
 UCK!UCK!UCK!UCK!UCK!UCK!UCK!UCK!UCK!UCK!UCK!UCK! 
 UCK!UCK!UCK!UCK!UCK!UCK!UCK!UCK!UCK!UCK!UCK!UCK! 
 UCK!UCK!UCK!UCK!UCK!UCK!UCK!UCK!UCK!UCK!UCK!UCK! 
 
- 112 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:23
 -  タブブラウザ使った方が快適なのに気づき始めた・・・ 
 
- 113 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:28
 -  >>112 
 次の瞬間、ポップアップウィンドウを自分で閉じられないことに物足りなくなる。 
 
- 114 :27 :02/03/25 18:42
 -  やっと、かちゅ〜しゃでfooter.htmlを使う方法を開発しました。 
 
- 115 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:43
 -  >>106 
 そーだったのかー、のAAキボンヌ。 
 
- 116 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:45
 -  >>114 
 適当なスキンを作るべし。 
 
- 117 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:45
 -  >>114 
 発表してください。 
 
- 118 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:46
 -  UCKって何? 
 ------------------------------------------------------------------------------- 
 UCKとは、かちゅ〜しゃの巡回機能と同等の事を行ってくれるソフトです。 
  
 2002年8月、2chは死にかけました。そのときは転送量が問題となりましたが、 
 gzip(圧縮してデータを転送する方式)の導入でその問題は解決されました。 
 しかし現在、gzip導入により鯖マシンへの負荷が大きくなり、今度はそれが 
 問題になっています。 
  
 かちゅ〜しゃの巡回機能は、dat差分をとりに行くために鯖への負荷が高いのですが、 
 UCKではSubject.txtを読みに行きます。こうすることで鯖への負荷を減らすことが 
 できます。また、kage.exe Version 0.99.0.96 以降で導入された強制インターバル 
 もありません。 
 
- 119 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:47
 -  い方 
 ------------------------------------------------------------------------------- 
 kage.exeを使用する場合 
  
   kage.exe version 0.99.1.7 以降をダウンロード  
   ↓  
   かちゅ〜しゃと同じフォルダにKage.exe をコピー 
   ↓ 
   かちゅ〜しゃと同じフォルダにuck.exe をコピー  
   ↓ 
   Katjusha.ini の [kage] の uck= を uck=uck.exe とする 
  ([kage] の項目に uck= がない場合は uck=uck.exe と書き加える) 
   ↓  
   かちゅ〜しゃを起動  
   ↓  
   巡回ボタンを押す  
   ↓  
   uckが起動、Config → Directory... でかちゅ〜しゃのあるディレクトリを指定 
   ↓ 
   UpdateCheckを実行。'***** Done!! *****' が出れば更新チェック終了 
   ↓  
   お気に入りを開く 
   ↓  
   新着に 0 がセットされているのが新着レスがあるスレ  
 
- 120 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:47
 -  kage.exeを使用しない場合 
  
   UCKを起動 
   ↓ 
   Config → Directory... でかちゅ〜しゃのあるディレクトリを指定。 
   (INI ファイルに記憶するので初めてのときだけでいいです) 
   ↓ 
   UpdateCheckを実行。'***** Done!! *****' が出れば更新チェック終了 
   ↓ 
   かちゅ〜しゃを起動  
   ↓  
   お気に入りを開く 
   ↓  
   新着に 0 がセットされているのが新着レスがあるスレ 
 
- 121 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:48
 -  http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/419 
  
 419 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/03/25 18:46 ID:S7dwYapz 
 subject.txtを読めなくするのがとってりばやいとおもうけどなぁ、、 
  
 _____________ 
  
 ヽ(`Д´)ノ  
 
- 122 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:48
 -  >>118-120 
 こんなのを read me にいれてみたら? 
 調べないで書いたから間違ってたら適当に直して。 
 
- 123 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:51
 -  >>121 
 あふぉか!!!ひろゆき!! 
 
- 124 :西安(UCK 1.1.8) ◆CYANh33g  :02/03/25 18:54
 -  なんか自前の巡回ツール書いて何事もなかったように暮らしたくなってきた・・・。 
 ●持ち兼常接が自分達が困らないからと規制しまくる方向にどんどん話を進めてるし・・・。 
 ダイアルアップユーザに人権はないのか・・・。 
 
- 125 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:56
 -  >>124 
 あのスレみているけどまだ話しの途中かと。 
 UCKさんに期待している人は多いんですよ。 
 
- 126 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:58
 -  鯖屋(夜勤)側の考えとは、随分違うもんだ… 
 
- 127 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:58
 -  A BoneみたいにMozillaを偽装してread.cgiで巡回。これ最強。 
 
- 128 :名無し募集中。。。 :02/03/25 18:59
 -  テスト 
 
- 129 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:00
 -  >>127 
 諸刃の剣(w 
 
- 130 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:00
 -  >>127 
 rawモード廃止の方向で進んでる?んだから 
 そのうち使えなくなっても文句は言えない。 
  
 htmlをいちいち解析して表示するのはやだぞ。 
 
- 131 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:01
 -  >>124 
 なんか、そうしたほうがいいかも。 
 まじで。 
  
 
- 132 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:01
 -  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016905060/470 
  
 470 :夜勤 ★ :02/03/25 19:00 ID:??? 
 だいたいの 2ちゃんねるの アクセス推移なんだけど 
 このグラフのがくっと下がったところを下げないで 
 そのままつなぐと、雰囲気がわかるとおもうです。 
  
 http://uptime.netcraft.com/up/graph?site=mentai.2ch.net&mode_u=on&mode_w=on&avg_days=30&submit=Redisplay+Graph 
  
  
 ____ 
  
 ( ゚д゚)ポカーン  
 
- 133 :SHIFT+F5 :02/03/25 19:02
 -  タブブラウザでお気に入りをブックマーク 
 そして数十個開いたタブを一斉更新、コレ最強 
 
- 134 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:02
 -  >>132 
 これは転送量が下がっているといいたいのですかね? 
 
- 135 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:03
 -  http://uptime.netcraft.com/up/graph?site=mentai.2ch.net&mode_u=on&mode_w=on&avg_days=90&submit=Redisplay+Graph 
  
 なんか、山が・・・ 
 
- 136 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:03
 -  468 :夜勤 ★ :02/03/25 18:53 ID:??? 
 [ノォォン!]レンタル鯖から請求30万!!! 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1016089203/ 
  
 サイト運営者を貧乏にするbinboserver.comのお申し込みはこちらから 
 http://www.binboserver.com/ 
 
- 137 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:04
 -  古いかちゅってどんな風に取得してたっけ... 
 dat直読みになる前ね。 
 
- 138 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:04
 -  UCKとても良いだけど、ウィンドウのサイズでかすぎるっす。 
 サイズ記憶出来るようにしてもらえませんか? 
 
- 139 :西安(UCK 1.1.8) ◆CYANh33g  :02/03/25 19:04
 -  >>138 
 へーい。 
 
- 140 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:05
 -  頑張って>西安さん 
 
- 141 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:05
 -  UCKが今後使えなくなったらやだなぁ・・・ 
 
- 142 :  :02/03/25 19:08
 -  >>124西安さん 
 UCK使わせていただいてます。ありがとう。 
  
 巡回ボタンを押して更新してビープ音が「ぴっ」となった後に、 
 自動終了してくれるオプションってないでしょうか? 
  
 なかったら、要望しちゃってもいいですか? 
  
 
- 143 :27 :02/03/25 19:09
 -  >>117 
 header.htmlの最後に <DIV id="footer"> と追加。 
 次にfooter表示ボタン をつくり、それを押して実行される関数で 
 function footer(){ document.all.footer.innerHTML += [フッターの中身]; } 
 とすればOK。 
  
 bodyを使うと画面サイズが狂うので。 
 
- 144 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:11
 -  http://uck.tripod.co.jp/  
 ここ死んでいない?引っ越したの? 
 
- 145 :西安(UCK 1.1.8) ◆CYANh33g  :02/03/25 19:12
 -  ほんとだー。 
 デリられたか? 
 まいるねえ。 
 
- 146 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:12
 -  いよいよ・・・か? 
 
- 147 :modoki  ◆zVn/zRzw  :02/03/25 19:16
 -  (゚∀゚)イテーン 
 
- 148 :西安(UCK 1.1.8) ◆CYANh33g  :02/03/25 19:16
 -  取り合えず家に帰るまでは対処できないんで、必要なら誰かにミラーしてもらってくれ。 
 あと、誰かいいフリー鯖知らない?(FTP が使えるところを希望) 
 また消えたら馬鹿みたいだし。 
 
- 149 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:19
 -  >>148 
 やほお 
 
- 150 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:19
 -  >>148 
 2chだいすきisweb 
 
- 151 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:20
 -  >>148 
 MX 
 
- 152 :modoki  ◆zVn/zRzw  :02/03/25 19:20
 -  >>148 
 (゚∀゚)ミラー 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4470/download/uck118.lzh 
 
- 153 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:21
 -  >>152 
 ( ´,_ゝ`)プ ッ 
 
- 154 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:21
 -  >>148 
 http://kage.monazilla.org/  
 
- 155 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:22
 -  >>152 
 なるほどねぇ・・・・ 
 
- 156 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:30
 -  >>152 
 Thx! 
 
- 157 :西安(UCK 1.1.8) ◆CYANh33g  :02/03/25 19:30
 -  >>149 
 Yahoo Geocities はアップしたものは俺のもの的なジャイアンライセンスじゃなかったっけ? 
 ちょっと嫌かも・・・ま、いっか。 
  
 >>150 
 申し込み後、つかえるまでに2,3日かかるみたいね。 
  
 >>154 
 フリーちゃうし。 
 
- 158 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:32
 -  >>152 
 モドキカコ(・∀・)イイ!!  
 
- 159 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:34
 -  >157 西安 
 CGI使わなくて、ファイル置くだけならCOOLとかは? 
 滅多に消されんようだし。 
  
 
- 160 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:36
 -  ( ´,_ゝ`) 
 
- 161 :名無し~3.EXE :02/03/25 19:37
 -  ボード一覧の更新したら・・・・ 
 
- 162 :西安(UCK 1.1.8) ◆CYANh33g  :02/03/25 19:51
 -  Geocities は私がいつも使ってるフリーメアドを弾いたので COOL にしてみた。 
 まあ、家に帰るまでアップはできんが。 
  
 >>159 
 さんくすこ 
 
- 163 :名無し~3.EXE :02/03/25 20:01
 -  >>162 
 昨夜からクラッシュしたりデリられたり事が多いね。 
 お祓い必要かもよ(笑) 
 
- 164 :名無し~3.EXE :02/03/25 20:03
 -  UCK、なんかわからないけど、 
 新着があるのに0を返さないときが多々ある。 
 
- 165 :名無し~3.EXE :02/03/25 20:23
 -  >>164 
 シチュエーションがわかってくると、デバッグ容易になるんだけどね。 
 
- 166 :名無し~3.EXE :02/03/25 20:23
 -  >>164 
 そのスレを開いてるから。 
 タブ閉じるか、かちゅ閉じてからやるとよろし 
 
- 167 :名無し~3.EXE :02/03/25 20:29
 -  だから,お気に入りを板ボタンに登録しる! 
  
 巡回ボタンでUCKを起動 
 ↓ 
 UCKで更新チェック 
 ↓ 
 お気に入りボタンを押す。 
 ↓ 
 (゚Д゚)ウマー 
 
- 168 :名無し~3.EXE :02/03/25 20:30
 -  >>167 
 (゚д゚)ウマーウマー 
 
- 169 :名無し~3.EXE :02/03/25 20:38
 -  >>167 
 (´ー`)。o ○(そういうことか〜。ちょっとしたコツがいるんだね〜) 
 
- 170 :名無し~3.EXE :02/03/25 20:39
 -  UCK、ショボーンなサーバにアクセスするとちょっと帰りが遅くなるね。 
 vip.bbspink.comとか。 
 タイムアウト時間設定が長いんじゃないかな? 
 
- 171 :西安(UCK 1.1.8) ◆CYANh33g  :02/03/25 20:47
 -  >>170 
 タイムアウト4秒、リトライ間隔1リトライ*2・・・かな 
 
- 172 :西安(UCK 1.1.8) ◆CYANh33g  :02/03/25 20:48
 -  >>170 
 みすった。 
 タイムアウト4秒、リトライ間隔1秒、リトライ×2・・・かな 。 
 まあ、WinInet が指定数値どおりに動くかどうかは別問題として。 
 
- 173 :名無し~3.EXE :02/03/25 20:49
 -  外部板のチェックしないってのはガイシュツ?>UCK 
 
- 174 :名無し~3.EXE :02/03/25 20:57
 -  >>172 
 まるちすれっどでガーとやって 
 
- 175 :名無し~3.EXE :02/03/25 20:59
 -  >>174 
 負荷が・・・ 
 
- 176 :名無し~3.EXE :02/03/25 21:01
 -  鯖毎に平行処理にしたらどうだろ? 
  
 
- 177 :名無し~3.EXE :02/03/25 21:02
 -  >>167 
 それでも、タブで開いてるスレはやっぱり0がセットされないよ。 
 まずお気に入りのタブ全部閉じてからだね。 
 
- 178 :西安(UCK 1.1.8) ◆CYANh33g  :02/03/25 21:02
 -  >>173 
 README の UpdateCheck の動作内容 の1読め。 
  
 >>174 
 もでむだと速度上がりそうもないからなあ・・・。 
 
- 179 :0.99.1.8 ◆DLL/lGHE  :02/03/25 21:06
 -  ・ボード一覧更新の終了時、自動的にログムーバを起動 
 http://kage.monazilla.org/ 
  
 [kage] 
 logmover= 
  
 で指定。デフォルトは「logmover leave large」です。 
 ただし現バージョンのログムーバはかちゅ〜しゃの起動中に 
 起動できないので意味がありません。 
 
- 180 :名無し~3.EXE :02/03/25 21:08
 -  >>179 
 お疲れさまです 
 
- 181 :cj3163632-a.stama1.kt.home.ne.jp :02/03/25 21:09
 -  お疲れ様デース。 
 
- 182 :( ● ´ ー ` ● ) :02/03/25 21:12
 -  Win板の、かちゅスレか? 
 みんなまじめに、討論してんじゃん。 
 
- 183 :名無し~3.EXE :02/03/25 21:16
 -  >>182 
 最近、ね。 
 
- 184 :名無し~3.EXE :02/03/25 21:17
 -  やっぱりかちゅ〜しゃ起動中に、何度も新レスチェックするときは 
 そのたびにuckを再起動しないと駄目か? 
 
- 185 :名無し~3.EXE :02/03/25 21:19
 -  あちこちのスレで、かちゅ〜しゃの巡回機能が問題になってるね。 
 巡回をなくせば解決じゃないの? 
 
- 186 :名無し~3.EXE :02/03/25 21:19
 -  生き残りに必死ってこと? 
 
- 187 :名無し~3.EXE :02/03/25 21:20
 -  >>179 
 (・∀・)イイ! 漏れ,ログ(以下略 
  
 お疲れ様。って意味ないのかよ! 
 いったんかちゅ(Kage)終了→ログムーバー起動→ 
 
- 188 :名無し~3.EXE :02/03/25 21:21
 -  かちゅーしゃだとアニメ板に書き込みできないんですが、他の人は大丈夫ですか? 
 ネトゲ板には書き込めるんだけどなぁ・・・。 
 kage.exeは0.99.1.8なんですが。 
 
- 189 :名無し~3.EXE :02/03/25 21:28
 -  >>188 
 そのままもう一度OK押せ。 
 
- 190 :西安(UCK 1.1.8) ◆CYANh33g  :02/03/25 21:32
 -  >>185 
 なくすのは勘弁しれ 
 
- 191 :名無し~3.EXE :02/03/25 21:33
 -  っていうか、そもそも巡回を●なしには制限を何かつけようというのは、  
 今かちゅでやってるUCKみたいな機能が巡回に代わりうるという前提もあるんですよ。  
  
 これがUCKの存在を余り意識しない程度に一体化できれば、実は巡回が要らなくなるんじゃ  
 ないのかと。テレホマンみたいな人を除けばね。  
  
 逆に、一律に巡回をクリアカットしろという議論にならないのは、テレホマンみたいな人が  
 いるからですよ。つまり、巡回機能は、ヘビーユーザーのリロード代替機能としてじゃなくて  
 オフライン読み機能として生き延びる分には良いのではないかと。言い換えれば、その限度で  
 生き延びさせれば十分ではないかと。  
  
 ●持ちに制限なしというのは、2chの費用を一部負担しているからいいのではないかというのと、  
 現実問題●持ちは少なく問題化しづらいのではないのかということ、ついでに●持ちと●なしの  
 差別化を若干はかることで●販売の促進に若干つながるかもというスケベ根性もちょっとありと。  
 問題化したら何か制限ということにはなるかもですが、そりゃはじめからひろゆき言ってたろ?  
  
  
 
- 192 :188 :02/03/25 21:37
 -  proxomitronを外したら書き込めました。 
 IEでもproxomitronを通すと書き込めないもより。 
 余計なフィルタが入ってるのかもしれない・・・。 
 お騒がせしました。 
 
- 193 :名無し~3.EXE :02/03/25 21:37
 -  >>190 
 COOLはファイルを外部に呼び出せないんじゃなかったか? 
 どーでもいいことだけどファイル直リン出来ないな。 
  
 
- 194 :名無し~3.EXE :02/03/25 21:41
 -  かちゅ〜しゃも、今アドオンで巡回ではなく、更新チェックできるものを  
 開発している方が居られますよ?  
  
 
- 195 :  :02/03/25 21:43
 -  ↓こんな事書いてる奴がいる。 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/454 
  
 454 Dream ★ 02/03/25 21:22 ID:??? 
 あれ?  
 かちゅ〜しゃも、今アドオンで巡回ではなく、更新チェックできるものを  
 開発している方が居られますよ?  
 Windows板の、かちゅ〜しゃスレを覗いてみて下さい。  
 
- 196 :西安(UCK 1.1.8) ◆CYANh33g  :02/03/25 21:43
 -  >>193 
 ファイルの直林はしてないからいいっしょ 
 
- 197 :( ● ´ ー ` ● ) :02/03/25 21:52
 -  自分は巡回を使わないので今現在は新スクリプトでも不都合はない。  
 しかし一連の議論を読んでいると、  
 蛇の生殺しにされているような気分になってくるな(w  
 かちゅ〜しゃユーザーはここで積極的に要望出した方がいいわけ?  
  
 
- 198 :名無し~3.EXE :02/03/25 21:56
 -  レス取得スピードは断然かちゅ〜しゃな感じ。。  
 抽出とかの機能が付いてないのがアレだけど、サクサク閲覧できれば  
 いいやーという人はかちゅ〜しゃでいいんでは。インストールに手間が  
 かかるのがちょっとアレか。作者が失踪中で、他の人が面倒みてる模  
 様。kage.exe作ってる人がキレ者のようだ。  
  
 ホットゾヌはレイアウト良し。個人的にフォントや背景が一番見やすい。  
 板ごとのコテハンやスレッドごとのコテハンまで決められるのも特徴。  
 板ごとに人格変えたい人はどうぞ。板ショートカットの順番が変えれる  
 のもうれしい。  
  
 A Boneは、スキンやレス取得待ちのアニメがたくさんあってイイ。メニ  
 ュー画面のボタンをもう少し減らして欲しい。なんか迷う。現在も頻繁に  
 更新中なのでバグは多めだが、開発者が熱心にレス返してるので楽し  
 いかも。  
  
 あと、巡回機能は人によってはこだわるらしいんだが、オレは全然利用  
 しないからわかんねい。  
  
 
- 199 :名無し~3.EXE :02/03/25 21:58
 -  test 
  
 
199KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30